【話題】 いいよな、地方公務員は 総務省によると、都道府県の60歳での退職金は、なんと平均2716万円!at NEWSPLUS
【話題】 いいよな、地方公務員は 総務省によると、都道府県の60歳での退職金は、なんと平均2716万円! - 暇つぶし2ch600:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:05:47.42 CcTpPe4e0
>>586
聞いてないよ電話。気持ち悪いから勝手に喋りだすなよ

601:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:06:02.51 If5aA3URP
>>584
金融や商社は年収が高くても
使えない奴は40ぐらいでリストラだからな。
60までの残れるのは一握り。
公務員と決定的に違うのはそこ。
公務員は無能でも定年まで高給を貰える。

602:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:06:06.66 iPH1KXgj0
>>537 大阪の郵便局で障害者郵便詐欺の許可だしたのが無罪。で、逆に国家賠償仕掛けてるなw

どうにも見えない上司(どっかの政権与党)からの命令とかなら、今なら何やっても良いみたいな感じはするw

603:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:06:22.93 +6JQGwhZ0
>>534
それは最近の話。以前はそうではなかった。
最近は関西の宮廷も関西の小さい自治体にいるしな、官僚とか出なく。

604:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:06:25.61 e5Vio3o30
>>586
それは大都市の会社員。


青森や山形あたりのメーカーや店の会社員は、ボーナス無しや、年1~3か月がザラだよ。

605:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:06:28.02 +gG5xkZh0
そのための消費税増税です。公務員給与が安かった時代は
日本も景気が良かった。当たり前の話だけど。

606:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:06:37.19 bXSSLGZp0
>>579
国の財政が給料にも影響してくるんだが
そんな想像力さえないバカは黙ってろ

607:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:06:59.74 rXsOh7O00
アメリカのお話だけど参考に

全米各地に広がる公務員労組と政府の戦い
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

>ただ、肝心なのは、これが間違った議論だということである。
>労働者が不足したり、公務員志願者の余剰が異様に多くなったりしない限り、
>給与と諸手当はとてつもなく非常識な水準にはなり得ない。

>米国にとって、公共サービスの質は、公的部門と民間部門の給与格差(格差が存在するとしての話)よりも大きな問題だ。

608:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:07:35.56 ww7dajSOO
まぁ5年目の金融ドカタに平均年収抜かれてる企業は、脳足りんが集まってんだよ

609:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:07:46.30 HuTRMZ790
>>583
それは世間知らずか、優良企業に勤めていた人だけの話。
日本の雇用は、圧倒的に中小零細企業が支えている。
これは今も昔も何のかわりもありません。
だから昔から親方日の丸といわれていた。それは安月給だからという話ではないよ。
残念ながら、あなたのお母さんが世間知らずだけだった可能性も考えたほうがいいよ。

610:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:08:14.95 wx7D6ZlGO
「下げろ」なんぞ言っとらん
別に税収右肩上がりなら勝手に高給貰ってりゃええわ。
税収に見合わない給与設定のツケによる「増税」やめろやって話だが?

611:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:08:40.23 0X/YAsd+0
>>583
1974年以後そういう事実は全くない

貴方の母親も私と同じで、騙されていたんだよ。


612:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:09:04.83 5SSmazle0
トルコが財政破綻して

誰が一番騒いだでしょうか?

613:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:10:15.19 sK0iAAvB0
ちなみに公務員の退職金だけじゃなく民間に比べて年金支給額も多いよ。

民間でも公務員でも積み立てみたいなお金でまかなわれているけど
公務員の場合は、その積み立てプラス税金でまかなわれてる。

年金も退職金もね。
だから、二重で支出が増えるって感じになってるんだよ。

民間と比べて変わらないといってる人は、業務量やその制度の内容を理解していないと思う。
こんなことしてたら、どこかの航空会社みたいに破綻するのが見えてる。


614:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:10:41.79 +6JQGwhZ0
>>586
若いうちはそうだけど、60歳近くになると年功序列で給与が高くなんだよ。
さすがに最近はやりすぎということで昇給停止の自治体もあるようだが。
銀行なんて40で出されるぞ、エリートを除いて。


615:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:10:42.06 5B90i/YD0
日本の財政赤字は人件費

医療費でも年金でも雇用保険でもないよ

不必要な人件費

616:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:11:13.70 e5Vio3o30
>>612
公務員



EUの命令で、年収が3割カットになるから

617:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:11:19.99 bifmW/vn0
退職金としてこの程度普通だろ?
なにがいいよなだよw

618:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:11:49.39 qvwWIca10
3000万くらい当たり前だろ
バ ブ ル ま で は どんだけ安い給料で働いてたと思ってるんだよ公務員は
うちの親なんて共働きで教員だったが
俺が10歳になるくらいまで給料日前はお金がなくなってひどい飯食わされてた。その頃親は35歳くらいな
ちなみに教員は残業手当なんて1円ももらえないからね


619:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:12:15.18 1dptparN0
>>571
役所の職員も、仕事もらいにきて怒鳴り散らす中小企業のオヤジも、税金をたかりにくるDQN市民も、
とにかく役所に頻繁に出入りする人間はみんな腐りきっている。世の中そんなもんだよ。
役所の職員だけボロカス言われてその他の連中はおとがめなしなんてちょっと不公平だな。

620:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:12:41.49 HuTRMZ790
>>605
みんな誤解してるけど、地方公務員の生涯収入が安かった時代なんてないよ。
ただ民間人も給料があがっていく時代だったので、その格差に対して問題を持たなかった話。
気づかなかったわけ。
若いときの安い給料だけに目を取られて、錯覚してただけ。
かつての自民党vs社会党ってのは、安定して守られた労働組合の役人や大企業の労働組合vs地方も含む民間の戦いでもあったわけだから。

621:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:12:45.86 TFqeNAIJO
大借金国で子供と孫にツケをまわして増税で退職金ですかね。いくらなんでも国民も怒るだろうね

622:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:13:45.86 19mQwx6t0
>>604

東北は特に民間との格差がひどいよ
今の平均の格差って2倍位だね


623:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:14:27.68 0X/YAsd+0
>>618
あほ


624:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:14:33.37 zreRobqy0
>>579
国の財政がそんなにお前の給料に影響してくんの?

もっと切実なのは自分の市場価値でしょ。
増税ごときでひいひい言わないかんレベルの収入のやつは、
自分の努力不足。一生ラインで単純作業してろ。

625:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:15:11.24 ciIW/sKKO
大卒の40歳が6、700万だろ
これ多いか?大手民間の大卒って平均800万くらい行ってそうだけど

626:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:15:14.01 ww7dajSOO
まぁ公務員ごときにさえ抜かれてる脳足りんが集まって、会社ごっこしてるからダメなんだよな

公務員が厚遇だとか抜かしてる暇あったら、仕事しろよクズ

627:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:15:51.06 9KC6cszb0

URLリンク(iinoakazonae03.blog77.fc2.com)

応援してください。


628:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:16:02.59 KGCOnffL0
>>617
おたくさんより、退職金が良いのは、
役員を除く一般レベルでは、金融・商社・放送・新聞・大手出版くらいだよ。


あとは、公務員が高い。

629:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:16:08.16 HuTRMZ790
公務員の旦那を持つ”鬼女”はガチ!

630:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:16:24.64 8Q6Ywmg40
埋蔵金あったぞ民主党・・・どうせやらんだろうけど

631:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:16:51.63 G2Ox/bTA0
>>625
だから、なんで地方公務員ごときが「大手民間」と給料張り合ってんの?

632:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:17:20.42 ya7AgUG10
地方の補助金なくしたら?

633:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:17:55.64 YIdIvEc90
>>619
身分を保証されてる人間の禍福だと思え
嫌なら税金で食う仕事を辞めればいいだけの話

634:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:18:12.96 KGCOnffL0
>>629
地方だとゲスでも公務員はモテる。


青木雄二さんが言ってました。

635:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:18:23.84 sK0iAAvB0
>>618
当たり前じゃない。

君の小さい時って親がいくつ?
35ぐらいから、爆発的に給与が上がる仕組みなんだけど

30までは、民間より数千円安いか同じくらい。
で35くらいから急激にUPする仕組み。

居座ったら勝ちの仕組み。
だから無能だけが残り続け、面の皮が厚いやつだけが幅利かせる。

40歳で平均が年800万くらいじゃなかったっけ。
民間の1/10くらいの労働力や知識でね。

それが地方公務員の実態。

惨事とかでも民間だと主任にもしたくないような能力の奴らばかり。
やる気のある民間の入職2年目の方が圧倒的に能力がある程、公務員はレベルが低い。

636:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:18:46.83 HuTRMZ790
>>631
地方議会が下げようと決めれば下げられる。つまり、自民党の民主党の地方議員に、大きく下げる気がないということ。首長も同じく。

637:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:18:58.13 x3xTIuk70
>>1
いいこと考えた
退職した地方公務員向けの商売をやれば
儲かるんじゃね?

638:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:19:07.53 NfJ4QDD+0
何かにつけてバブルwwwwwwwwwwwwww
キチガイ公務員脳めが


639:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:19:18.68 0X/YAsd+0
>>633
鋭 w


640:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:19:37.17 zreRobqy0
>>624
ぐはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安価ミスったwwwwwwwwwほんとは>>606って書きたかった。
自分で自分にとんちんかんなこと言ってるよwwwwwwww

やっぱ無職低能のオレがいっちょ前な社会人のふりして煽るんじゃなかった。
ねるか・・・

641:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:20:15.12 iPH1KXgj0
>>630 
? 年金積立の取り崩しなら、毎年、民主党が予算に組み入れようと画策して叩かれてるなw

まぁ、国民の積立を取り崩して子ども手当でばら蒔くなんて既にやってるから、愚衆には民主党を支持して妬みで憂さを晴らしてるのが相応しいw

642:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:20:42.56 JdFs6hFH0
消費税上げる前にやることありありだなw

643:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:20:56.29 +6JQGwhZ0
>>625
40歳で700万でも書類整理しかできないおばあさんでも定年間際には1000万近く行くんだよ。
夫婦ともに地方公務員手のも多い。それなら世帯年収2000万。楽な仕事もあって産休育休
充実してるから、家事や育児と両立可能。

ただ、少し救いなのは、地方公務員は出世しようが、あまり給与が変わらないことくらい。


644:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:21:34.78 6CqisWSL0
>>583
その手の話不思議だよなwww
「昔は公務員は待遇悪くて見下されてた、馬鹿にされてた、同情されてた」てヤツw
何故か聞いた事ないんだけどさも事実の様に吹聴されてるよな、「ネット上だけ」でw
例えば今なんざ超低待遇の仕事なんざゴロゴロあるわ、飲食店バイト、派遣工場ワープア、コンビニバイト・・
その連中ですら公然と「世論として」馬鹿にされてないのに「昔」は公務員が民間世論の相違として侮蔑されてた、と?www
誰に聞いてもそんな風潮覚えが無いんだけど、でも存在してたんだ?w
不思議だねえw
んでさ、んじゃその薄給で馬鹿にされてた、曰く民間に見下されてたとやらの「昔」の公務員は今どんな生活してんだろうね?w
まさか公然と馬鹿にされる程低待遇であった、と主張されてる連中が持ち家持ててたり結婚できて子供作れてたりしてないよね?w

不思議な話だねえwww





645:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:22:09.72 HDKyw/8q0
退職金は廃止でいいんじゃないの?

646:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:22:15.07 ozd61J7q0
羨ましかったら
自分も地方公務員になればいいと思うよ

647:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:22:49.12 1dptparN0
>>628
業種や職種によって給料が全然違ってくるからね。
こういう事を小さい頃からしっかりと教えないといかん。

648:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:23:32.00 ec97x/+CO
このご時世で安定した収入とか約束された退職金とか、優遇されてる共済年金と社会保障とかいろいろ有るけど、

公務員の1番素敵な所は、痴漢しようが万引きしようが円光しようが飲酒運転しようが、停職数ヶ月で済んでしまう所だな。



ある意味チート級の職業

649:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:23:49.33 ww7dajSOO
要するに大学時代に勉強せず、大した就職が出来なかったヤツの妬みの類なんだろ

650:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:23:51.63 HuTRMZ790
>>644
その神話が成り立つとしたら、都心の大企業勤めの人の間だけの話だよ。
日本の雇用は圧倒的に中小零細企業によるものだから、マジョリティーはそっちにあるのは当然だな。
この状況は、今も昔も変わらんよね。

651:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:23:56.77 YmX2xtme0
>>646
もう黙れよ。
羨ましいとかそういう話じゃないだろ、バカ。

652:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:24:29.10 0X/YAsd+0
人を馬鹿にするな!

653:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:25:03.71 ciIW/sKKO
>>631
大手民間よりは低いんじゃないの?
低いなら張り合ってないじゃん

>>643
今の若者でも1千万いくの?

654:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:25:34.01 sK0iAAvB0
年金も退職金の積み立ても、国民と別会計だから政治家に触らせないようにしてるよね。
議員年金を盾にとってさ。

生涯賃金を在職中から退職金や年金まで含めて計算すればわかるのにそれを出してこないよね。
公務員はさ。

それで、民間と同じくらいと言ってるのは税金泥棒と言われるのが判ってるからだよね。

655:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:25:39.78 PiqXh93pO
最近の+って!マークをつけた扇情スレばっかで嫌になるわ

656:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:26:35.89 qvwWIca10
だから俺が10歳、親が35以降になってようやく食えるようになったんだよ
それまではお金の残りを机に並べてあと5日だから1日いくらとかやってたんだから
俺のお年玉貯金を郵便局に降ろしに行ったり
教員の給料がほんと安かった時代

657:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:26:47.57 0X/YAsd+0
>>646
人を馬鹿にするな!

658:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:27:00.50 /4gZDADaO
>>515

民間平均は「組合員」の平均で「①管理職は除く」「②女子一般職含む」「③ブルーカラー含む」で低くなるように見せかけてるだけ。

サラリーマン=男子総合職に限定すれば、民間はもっと高いよ。

114 名刺は切らしておりまして 2010/12/31(金) 23:49:18 ID:1L6ALZX3
おれ一部上場企業入社5年目で額面100万だった

124 名刺は切らしておりまして 2011/01/01(土) 00:46:03 ID:qRcXSJRp
額面150

137 名刺は切らしておりまして 2011/01/09(日) 00:13:47 ID:hi+ocudz
>日本経団連が15日まとめた大企業の今冬のボーナス調査(165社)は、組合員平均の妥結額が前年比2.52%増の77万4654円だった。

大企業平均が77万って安すぎるだろと思ったら「組合員」の平均か。

管理職省いて、一般職入れた平均に何の意味があるんだろう?
公務員叩くための工作か?
管理職含めて、女子一般職やブルーカラー除いた、大企業の総合職の平均出したら150万はあるだろ。

金融大手なら新卒3年目で約130万もらえるぞ。

大手損保 24歳 新卒3年目 2010年冬ボーナス 額面129万1800円 手取り89万3200円
URLリンク(usamimi.info)

659:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:27:12.93 T5N7JqP+O
>>646
そういう道より公務員の人件費カットを議員に実現させる道を選ぶことにするわ

660:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:27:19.74 IxX5ZqOa0
>>644
今もそうだし、組合の呪文も悪いが、
三菱商事や野村證券と比べて「私たちは給料が安いですから、上げて下さい」とほざいているからね。


OA化の進んだ今はノンキャリの事務の仕事は、時給1000円の派遣で充分だべ。

661:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:27:57.46 NfJ4QDD+0
日本の血税を吸い取る輩が実は一番日本を考えていない現実。
怖すぎるな、だから欧米とは一線を画してるんだと思う。
独特の公務員脳なんだよ、日本の公務員って。


662:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:28:04.24 DaVv1VaY0
東京と地方じゃ収入平均額が全然違うから2ちゃんでかみ合うわけないな。
「上級ならともかくそんな大学出て地方公務員?」って言われるよ。

663:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:28:12.63 4LXyKwx4O
国地方の税収合わせて約半分が公務員の人件費な。国債の利息など払ったら赤字になるよな。

664:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:28:22.20 faboIJx10
公務員は官舎や福利厚生面も優遇措置が色々あるから、相対的な差は大きいね。

乏しい財源から国民サービスに振り向ける割合が優先されなきゃならんから、公務員は最精鋭だけ残してミニマムで良いよ。





665:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:28:44.22 G2Ox/bTA0
>>653
張り合うどころか・・・・

上場企業平均 590万
地方公務員平均 730万



666:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:28:56.47 HuTRMZ790
公務員スレは、鬼女がガチで叩きに来るから、面白いスレになるw

667:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:29:52.90 19mQwx6t0
>>637
>退職した地方公務員向けの商売をやれば
儲かるんじゃね?

公務員てケチが多いと聞くからどうかな

プライドは高いから、公務員が自分より格下だと思っている友達に
何かで抜かれたって思ったときに抜き返そうとする心理をついた商売
だったらうまくいくかもね


668:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:30:00.43 +6JQGwhZ0
>>653
大手民間よりは給与は低くても年金では上回る。
ただ、その大手民間がどの程度まで指してるかによるが一部上場なの平均なら
当然、公務員の方が上回る。

号級の給与体系、給与水準がかわらなければ当然、到達するだろうし、
出世してもあまり代わらないとは書いたが、出世すれば当然
それに数百万上乗せされるだろう、民間の役員みたいにはもらえないというだけで。

669:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:30:18.08 qvwWIca10
70年代くらいからの民間、公務員の給与の推移の一覧ってないのかな


670:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:31:02.65 IxX5ZqOa0
>>658
組合脳だよな。

金融と比べてどうするの?

高い給料が欲しかったら、金融業界に移れば?

その代わり、仕事は厳しいよ。

671:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:31:04.89 0X/YAsd+0
>>656
そりゃあ
親に騙されてる
親に聞いてみ!

672:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:31:11.16 YmX2xtme0
退職金にしても、定年間際に高給とりになるのも、基本的な考え方は、

「若い時はパフォーマンスに応じた給料をお支払いしてなかったので、最後まで働いてくれたら、その分お返しします」
ということだよ。それは民間も同じ。

給与体系体系といいながら、保険制度みたいなもんなんだ。

特に、結婚適齢期に給料安いのを放置するから、少子化になるんだろ。
根本的に給与体系、教育費周りを考え直さないと、健全化しないよ。



673:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:31:16.71 1dptparN0
>>657
文句言ってるヒマがあったらしっかり働け。
食えるようになったら文句なんかでないわ。
金稼ぎたいなら営業職、ゆとりが欲しけりゃ工場勤務だ。

674:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:31:49.69 G8DVyJElO
民間てのは経営者や株主のことだよな?まさかサラリーマンを民間とは言わないよな?
役人であれサラリーマンであれ人の金で給料貰ってるのは同じだろ
役人の給料が税金というなら、サラリーマンの給料だって経営者や株主の金だ
経営者はいくらでサラリーマンを雇おうが自由だし、サラリーマンは嫌なら辞めりゃいいだけじゃん
労働基準法やら最低賃金やらの規制をなくして人件費下げればもっと物が安く買えるわな

675:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:31:55.96 HuTRMZ790
>>667
退職金が入る間際の公務員やもらった公務員は、子供のために家立て替えたり、土地買ったりするから。生涯設計は抜かりない。
つまらんものに金は使わないものだよ。

676:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:31:56.81 sK0iAAvB0
>>656
制度おかしい事と小さい時、おやの給与が少ないのとは全くおかしな話になるよ。

23歳になる時に公務員になって、35歳までで12年
35歳から60歳で25年
35歳から、民間を圧倒する給与
60歳から驚くほどの退職金+年金

80歳までで考えてみて?

制度破綻してるよね。
これを考えないとね。

若者が年寄りに使い潰されて行く今の制度が問題なんだよね。
給与低いとかいうのも若い公務員だけでしょ。



677:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:33:47.71 jBemW0Jl0
>>4
黒字なら、これくらいでもいいけどな
それに、一部の公務員の仕事は超ハードだしな

条件と仕事しだいで、一部上場の大企業並の退職金でもいいと思うが、
問題は、そうじゃない条件で、そうじゃない連中まで、
便乗してしまうのが怖いな

企業だと、客観的に払えないという限定がつくが、
国や地方公共団体だと、払ってしまうしな


678:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:35:11.83 HuTRMZ790
>>671
親が子供のためか、将来のために貯金に回してだけだろうね。
いくら初任給が安いからといって、公務員で食えない家庭なんているわけがない。
もしそんな実態が、日本中にあったら、超巨大労働組合、”自治労”がだまってるはずがないじゃないかw。

679:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:35:31.43 0X/YAsd+0
>>673
FUCK OFF!

680:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:35:57.29 7SErLO8q0
消費税や相続税あげるより
公務員の給料に特別税かけろよ

681:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:36:22.30 qvwWIca10
いやうちの親の世代は年金支給は65歳からですよ。
5年間は無念金世代です
ちなみに愛知なので退職までに2回、10%の切り下げがありました
当然、退職金もその2回分20%下げられています

0X/YAsd+0は頭がおかしいみたいなので話をしません


682:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:36:53.94 +s2LABY0P
何か税金納める気力がなくなる話題
退職金貰いすぎ。

683:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:37:01.51 TFqeNAIJO
人件費カットする議員を選ぼう。それでダメならきっとエジプトみたいになりそう。いくら日本でも税収超えた人件費払い続けられんわ 関東大震災あったら

684:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:37:35.26 kjGD1j7SO
世の中のイメージはどんどん公務員=悪の組織になってきとるなw
あきらめようよ

685:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:37:45.57 ek5wpSpH0
そりゃ公務員はみんな家買うわ
ナメてんのか

686:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:38:02.23 a5TLLOY6O
民間にはいったおまえらが悪い

687:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:38:13.78 655QX6FS0
>>1より>>2に殺意を持った人は多いだろう。

688:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:38:37.99 NWM21EfD0
3000万円の退職金はすげーな
公務員の退職金に増税した方がいいわ
タバコに増税してる場合じゃなかったな

689:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:38:59.36 2S9WfHRGO
それなりの給料を出す価値があるのはごく少数。
地上やキャリアは、それ以下の公務員を切り捨てた方が身のためだよ。

690:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:39:28.34 jBemW0Jl0
>>656
戦後の闇市時代から、高度成長期の頃か?
そのころは、物価がどんどん上がって、民間の賃金もどんどん上がるが、
公務員に関しては、そういうわけには行かなかった時代だな



691:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:39:33.90 HuTRMZ790
>>683
この話にまじめに突っ込むと、阿久根市みたいになるよ。
でも自分の周りを見れば、そういう市町村議会や議員なんていないだろ?
自民党議員も、民主党議員も、地方公務員を敵に回すことなんてやりたくないわけよ。
現実はそういうことだ。
その状態が永遠と続いてきたわけ。

692:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:40:10.77 fgA5pJKt0
>>658
>女子一般職やブルーカラー除いた、大企業の総合職の平均出したら150万はあるだろ。
いいとこ気づいたね。ただ、平均は超大企業の総合職でも77万ね。
公務員のいう民間=大企業、大卒、男子、ホワイトカラー総合職だから。
そういう基準を人事院が捏造してるから、一般人の感覚とずれる。
9割が女子一般職並みの仕事をして、全員大企業総合職の給与を貰う。
それが根本の原因。
あと、外資じゃなきゃ新卒3年目で150万は貰えないよ。



693:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:40:15.10 1dptparN0
>>679
おまえちょっとかわいいな�・

694:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:40:20.03 1U/26Fx70
たいしてよくもないじゃんw

695:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:41:17.57 zp/HS3ZP0
地方公務員の給料に上限決めろよ
800万以下ぐらいに

696:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:41:22.78 18Gj/KqDO



おい!



N○K が先じゃね?



697:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:41:34.45 0CVxmvZ90
こんな国つぶれるよ、どこの自治体も赤字なんだろう?ふざけてる

698:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:41:39.19 G2Ox/bTA0
>>681
愛知って東京を抜いて全国一公務員の給料が高かったとこですやん。

699:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:41:58.74 6+7YJbqT0


いいだろwww

としか公務員の俺は言わないよ

700:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:42:02.84 JqzYCS2i0
退職金なんて一銭もやるなクソボケ

701:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:42:41.02 SUy/s+QaO
地方の税収から地方公務員の給料算定したら
今の半分以下の給料になる県もあるだろう
だけど一律に平均化しようとするからおかしなことになるんであって
本来は税収に見合った賃金しか払えないと思うんだがな
そりゃ破綻するわな

702:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:42:47.57 HuTRMZ790
ID:18Gj/KqDO この人もわかりやすなw あなた、旦那か家族が公務員でしょ?

703:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:42:59.49 0X/YAsd+0
>>681
私の頭がおかしい?
ははは
認めます。
人はね、自分の信じたいものだけを
信じる生き物なんだよ。
頑張れよ。(^-^)



704:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:43:38.66 +6JQGwhZ0
>>688
逆逆。退職金は2度も3度も退職金をもらえる渡りに配慮してか、
老後の生活を支えるものとして所得税とは比較にならないくらい
優遇されてる。3000万なら住民税も合わせて半分の1500万くらい
課税されが、退職所得だと100万くらいの課税にとどまんでは。

老後の生活を支えるのは極めて高額の共済年金で十分なはずなのに。

705:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:43:58.71 Q/waMs5F0
橋下や河村 たかしの様な
議会 公務員 同和に対しやられっぱなしで無い正当な対応が出来る
政治家に期待するしかないのか?
それとも リビアように武器をもって市役所を攻撃か
賄賂役人を仕置きするか?

706:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:44:15.50 ww7dajSOO
ガンガン働いて稼げばいい話で、5年目金融ドカタの漏れは、来年700弱までいくね

ロクに大学出てないとか中小零細で労働生産性の低い仕事をしている脳足りんが、給料低いのは当たり前

公務員ごときの給与水準が高いとか頭湧いてるとしか思えんww

707:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:44:42.47 dWNb10rk0
この国は、絶対破たんするわ

708:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:44:55.11 ryobNxTj0
とりあえず自分の市のHPで職員給与の資料落として見たけど
平均41歳で年収750万、退職金は2500万
こんな感じだった。俺は退職金なしだし年収600万だわ。
明日仕事やめちゃおうかな・・

709:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:44:57.82 uayp/Rw40
どんなに掃除したって寄生虫やゴミは出てくるもんだよ
ほっときゃいい

710:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:45:16.91 tigTrp320
税収が40兆もないのに公務員の人件費だけで30兆もあれば
国の借金も増えて当たり前。

711:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:45:31.93 ciIW/sKKO
>>665>>668
年齢や学歴、非正規込みかどうかにもよるだろうな
よく大卒だと公務員は給与低いほうって書いてあるの見るけど

712:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:45:44.63 VFf36ryI0
>>709
ほっとく代わりに消費税増税な

713:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:45:56.83 jBemW0Jl0
>>695
寝る暇もないくらい忙しく働いている人もいるわけだから、
それはかわいそうだ

むしろ、それぐらい働いている人とそうじゃない大多数を名称でも分ければいいな
ドイツでは、そもそも名称すら違うというしな
ドイツ流が好きな日本の行政組織にも受け入れやすいだろ

714:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:45:57.37 G2Ox/bTA0
>>707
破綻するまで搾り取るだろうな。

715:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:45:58.71 HuTRMZ790
>>701
問題は、地方議会が、地方公務員を敵に回してまで、大きな賃下げなんてやる気がないってことだよ。
地方のマスコミの記者連中も、地方零細企業勤めの読者に比べれば圧倒的にいい給料もらってるから、
叩く気も起きないってこともある。
権力を監視する地方のジャーナリズムに、問題にする気がない状態が続いてたって事も問題なんだよ。

716:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:46:15.52 2cGExLhT0
URLリンク(www.youtube.com)

717:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:46:26.11 YmX2xtme0
>>706
金融ドカタで何? 取り立てやのことか?
汚らわしくてググる気にもならん。
教えてください、先生。

718:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:46:29.05 83jM2QJNO
日本は公務員とナマポに喰われるな

719:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:46:33.02 19mQwx6t0
>>674
>民間てのは経営者や株主のことだよな?まさかサラリーマンを民間とは言わないよな?

??
民間企業で労働することで生み出した経済価値に
相当する分の給料を貰っている人たちのことじゃないの?



720:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:47:13.19 9ioUsEkl0
民間並みの給与に近づけるはずなんでしょ?
その基準となる民間給与もホントの優良大手を参考にしてるみたいだし。
公務員改革なんてやる気ゼロだわな 中東みたいにデモ起こせよ2ちゃんねらー

721:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:47:42.22 K4nSCmKe0
田舎で公務員がのさばってるわけだ
クソ日本

722:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:48:19.39 fgA5pJKt0
>>711
おまえは県庁でも半分は高卒という事実を知らないのか。
最近はみんな大卒だけど、それは民間でも一緒。
みんな大卒は教師だけ。

723:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:48:41.06 iattk0+d0
>>658

おいwこれ↓東京海上の明細じゃねーかwマリンは日本でもトップクラスの高給だぞ。


137 名刺は切らしておりまして 2011/01/09(日) 00:13:47 ID:hi+ocudz

金融大手なら新卒3年目で約130万もらえるぞ。

大手損保 24歳 新卒3年目 2010年冬ボーナス 額面129万1800円 手取り89万3200円
URLリンク(usamimi.info)

724:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:49:04.87 bs6D96CcO
姉が市民病院の看護師なんで公務員。
今は働き過ぎて病気で休職中。
しかし、さすが公務員。
傷病手当が八掛け出てるらしい。
民間は普通六掛け。


725:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:49:53.16 2nfLYIrE0
これはひどいな。
まじめに税金納めるのがばからしくなる。

726:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:50:07.29 kjGD1j7SO
そろそろ全公務員敵に回したって味方の方が増えるよーなw


727:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:50:14.83 uayp/Rw40
>>712
仕方ないじゃないか
寄生虫に何言っても無駄さ

エジプトやリビアみたいにがんばる?

728:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:50:16.51 HuTRMZ790
>>724
携帯で ID変えて またカキコ ・・・歌丸です。

729:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:51:07.49 U8ANj9Qv0
>>706
ほら民間の方がよっぽど高いだろ
しかも学歴差別ある民間と違って公務員は高卒にも門戸を広げてるんだから

730:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:51:09.97 IxX5ZqOa0
>>715
地方のマスコミの記者連中も、記者クラブ制度で守られているから、ズブズブになる。


県や警察幹部の息子が、地元マスコミに入社する事も多い。

731:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:51:20.39 dWNb10rk0
>>714
みんな挙動不審で、フラフラ状態やろな

732:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:52:08.38 kQ0wctRJO
>>710
生活保護の人件費(人権費)をお忘れなく

三兆も入れてね(笑)

733:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:52:47.06 2S9WfHRGO
>723
身の程知らずもここまで来ると笑える

734:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:53:06.55 pZqjhBgwO
親父の退職金2700万だったらしいが高いのか?

735:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:53:44.50 IxX5ZqOa0
>>729
組合脳


高いのは金融など超一流企業のみ。

上場企業でメーカーなら、公務員のほうが高い。

736:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:54:08.98 HuTRMZ790
>>730
去年、CSで朝日新聞の記者も言ってたけど、「自分たちは普通のサラリーマンに比べればいい給料もらってるから、公務員の収入については言い辛い面がある」って正直にこぼしてた。
地方勤務でもそれなりの収入は保証されてるわけだら、大手の記者さんたちの感覚には、そういうことはあるみたいだな。

737:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:54:19.86 +6vGbuzt0

高級生活保護者 = 公務員www(背任ともいうけどね~)





738:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:54:59.57 ww7dajSOO
漏れの会社は退職金4000ぐらいだよ
サブマネージャークラスでね

739:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:55:55.01 dy+xRT4wP
介護と痴呆公務員あたりで年収逆転させたほうがいいわ
痴呆公務員はマジ寄生虫
国家公務員は激務だから仕方ないが痴呆公務員以下とか無茶苦茶だし


740:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:56:10.13 u05jiMPOO
バブルの頃ホテルマンだったけど当時の公務員より薄給だったな
昔は馬鹿にされてましたって悲劇のヒーロー気分で語る公務員いるけどさ
おまえらより待遇の低い人もいたよ


741:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:56:13.51 nZ7hdTUU0
【ビバ公務員!】自治労、「飲酒運転職員の自治体処分は行き過ぎ」とする文章掲載 民放取材後に削除か
スレリンク(newsplus板)
【裁判】 「飲酒運転で懲戒免職…重すぎ!」と訴えた教師、勝訴→福岡高裁「公務員にとって懲戒免職は死刑宣告。重すぎ」の1審支持★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】職員3人、サボって仕事をせずデータを捏造しまくり…1番重い処分が「停職1ヶ月」 - 農林水産省
スレリンク(newsplus板)
【療養休暇―休職―有給休暇】出勤は5年間で26日間 “長期病欠”職員、給与は満額受給 岡山・倉敷市でも
スレリンク(newsplus板)
【神奈川】異動拒否し続けた横須賀市職員が“初出勤”…拒否している間も給与やボーナス
スレリンク(dqnplus板)
【神奈川】「公務員は法律にガチガチに守られて、やりたい放題」…公務員は聖域? 横須賀市職員の異動拒否問題に批判相次ぐ
スレリンク(dqnplus板)
【社会】 「6500人がコネなどの無試験採用。逮捕者も大半がこれ」…京都市役所"異常"のひみつ★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】年間5000人の国家公務員はコネで採用!?
URLリンク(news2.2ch.net)
【教員採用汚職】 「教委OB、ベラベラしゃべって腹立たしい」「公務員は辞めても守秘義務ある」…大分県教育委員
スレリンク(newsplus板)

742:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:57:04.84 +gG5xkZh0
この利権を守るために財務省や検察は改革しようとする政治家を潰す。
そいつらにナショナリズムを煽られて自民支持する馬鹿ネトウヨ。

743:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:57:44.68 +6JQGwhZ0
さすがにこんな状態が20年後も続いてるとは思えないが、
今、50代の公務員は逃げ切れてしまう。

744:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:57:54.53 W0q+oKSa0
>>734
高いほうだよ。


中小企業だと1000万円台。

745:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:57:58.75 vOsOrd1r0
俺らも公務員試験受けて地方公務員になろうぜ

746:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:58:41.84 g+p+RqB0O
地方公務員の退職金は、バブル期に勤続40年でそれくらい。
今は2000万も貰えない。

嘘を垂れ流してる総務省の天下り役人は、
年収2000万で2~3年の非常勤をしただけで、
3000万ほど退職金をもらい、それを三度ほど繰り返す。
しかも元々は税金。

この事実から国民の関心をそらす為の嘘だろ。
しかし騙されるのは情弱だけ。

747:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:59:20.98 YmX2xtme0
>>743
それ10年くらい前にも聞いた気がするなぁ…。
デフォルトしない限り、改革はないよね。

748:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:59:39.14 HuTRMZ790
>>745
韓国では公務員試験の予備校にはいって、3年浪人も当たり前だってよ。その時期に、人生賭けてる。

749:名無しさん@十一周年
11/03/01 14:59:57.61 ryobNxTjO
ギリシャの件で学ぶべきは財政云々もあるが重要なのは
国民と公務員を対立させないことにある

この対立関係が件の暴動を引き起こす要因であり、行政の崩壊を招く主な要素である
政府は国家行政を円滑化させたいならその一貫として公務員給与を引き下げるべき


高い安いの問題ではないことに政府や公務員は早く気付けよ


750:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:01:07.86 W6nbrgqX0
地方公務員が一番の税金泥棒なんだよ

751:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:01:16.88 ucsmRkif0
いくら増税しても、公務員がまた年収アップに使われるだけ
ザルにいくら増税しても無意味
まずザルの穴塞がないと


752:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:01:55.68 W0q+oKSa0
相場より高い給料、退職金、年金を貰っていながら


「消費税増税」は反対だ!

753:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:02:14.61 HBxzK1qeO
>>746
給料60ヶ月分と決まってるのに2000万円以下と言い張るほうが無理があるんだよバーカ

754:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:02:22.40 KLrTtchZO
渡りなんて本当に一握りの人材のみ
国家一種なんて親を捨て、故郷を捨て、家族を協力を得て60年もの間
公僕に身を捧げるために色んなものを犠牲にしてきた
平日昼間から2ちゃんねるやってる暇などない生活を送ってきた
その報酬は10億でも安い

755:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:02:24.74 slfaBsXi0
>>750
公務員にはスト権は認められてませんが何か?

民間で雇用待遇が不満ならストやれば良いじゃん

756:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:02:31.19 HuTRMZ790
>>749
地方議会の議員に、地方公務員の待遇を大きく下げる気がないんだからしょうがない。
自民・民主・公明、ほとんどすべての自治体の与党に、大きく下げる気がない。
一番の監督責任は、中央より、それぞれの地方議会の話だからね。

757:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:02:36.88 TPJBZfDd0
>>748
科挙なんて、一定の年齢を過ぎると名誉合格なんてのがあったらしいぞ

758:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:04:19.25 ucsmRkif0
公務員の無駄な体質改善しないで、
増税ばかり進める民主党

16兆円の無駄削減は、自治労官公労に見事に潰された



759:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:04:44.95 eX1o7h7t0
3516万円とはな。
300万でも多いと思わないか?

760:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:05:18.27 fgA5pJKt0
>>756
結局、新卒の採用絞って、その代わりに非正規職員を増やし、
結果的に現職員の待遇を守りつつ、人件費を下げようという方針は変わりない。
格差社会に一番貢献しているのが公務員とその組合。

761:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:05:34.81 +gG5xkZh0

それでもオマエら増税しかやらない自民か民主支持なんだろ(笑)

762:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:05:36.06 Q/waMs5F0
>>745
市役所 町役場は勉強より市長 議員のコネ
馬鹿でもコネで入り ロクに仕事もせず高給取り


「昔は公務員の給与が安かった」 の昔は今から40年以上前の話
その頃は電力会社も一般の大手の会社の現業職も安かった
儲かっていたのは八百屋や米や 洋品店などの商店主や中小企業の経営者

763:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:05:46.19 tigTrp320
民間と比べても外国と比べても日本の公務員の給与退職金年金は高すぎる
何かと外国と比較する民主党は公務員の待遇も外国と比較すべし。
民主党は公務員の給料退職金温存するために
消費税上げようとしているとしか思えない。

764:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:06:31.94 Z8s5xX1KP
正社員も公務員もないんだよ・・・
どうせ俺なんて・・・

765:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:07:03.76 ucsmRkif0
ただ一つ言えるのは公務員はバカ
ギリシャもそうだが、財政破綻したら嫌でも減額になる
日本中の自治体は持っても五年
来年あたりから破綻する自治体や都道府県でてくる


766:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:07:20.70 rq7all8hO
減税しろ
予算が足りないなら公務員の借金で

767:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:07:56.79 wpDqkzlbO
民間で給料低いとか公務員だから高いとか職業選んでんの自分でしょ!文句あるなら公務員になればいいじゃん!ニュースで過剰に公務員は給料いいって言われてるけどそんなの過去の話で今はかなり安い。

768:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:07:57.48 XNrntTgy0
2011/02/24(木) 【裁判】「隠蔽意図認識せず」 岐阜県裏金問題、元局長の免職取り消し 県に5884万円の支払い命令 岐阜地裁
スレリンク(newsplus板)

★岐阜県裏金、元局長の免職取り消し 岐阜地裁判決「隠蔽意図認識せず」

 2006年に発覚した岐阜県の裏金問題で、裏金の隠蔽(いんぺい)に深く関与したとして
懲戒免職処分を受けた元県岐阜振興局長の長屋栄さん(63)=同県関市=が、処分の取り消しと
県に約1億円の損害賠償などを求めていた訴訟で、岐阜地裁は24日、「隠蔽する意図を認識して
いたとは認められず、処分は重すぎる」として処分を取り消し、県に約5884万円の支払いを命じた。

 判決理由で針塚遵裁判長は、長屋さんが知事公室次長だった1999年1月末、上司の指示で裏金を
県職員組合の口座に集約するよう本庁の各課に伝えたことについて、「隠蔽の効果があるかもしれない
という認識はあったと考えられ、伝達行為は違法」として県が処分したことは認めた。

 一方で「(上司に命じられた)従属的な行為。(組織改編にあたり取り扱いに困っていた各課で)裏金を
保管、管理する人の精神的負担の軽減や私的に消費する不当行為の防止が目的だと認識していた」と
判断。隠蔽工作に積極的に加担したとする県の主張を退け、懲戒免職処分は「県の裁量権を逸脱、
乱用している」とした。

 その上で、定年退職までの給与や退職手当相当額と、慰謝料100万円を合わせた約5884万円の
支払いを命じた。

 長屋さんは06年9月に懲戒免職となったが、「裏金を隠したとの認識はなく、上司に従うのは組織の
原理原則。取りようのない責任を課せられた」と主張していた。

◆「楽になった」元局長会見
 長屋栄さんは判決後、岐阜市内で会見し、「体が軽くなったというか、楽になったという感じです」と、
ほっとした表情を浮かべた。裏金問題に深く関与したとみなされ懲戒処分された後、父親が他界したといい、
「最大の親不孝をした。やっと良い報告ができる」と語った。

▽ソース 中日新聞(CHUNICHI.Web) 2011年2月24日 夕刊
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

769:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:08:12.88 /2Tnm5v90
二十年働いて早期退職で二千数百万退職金をもらった。田舎教師だったけどな。

地方公務員はいいぞ。お前らもなったらどうだ。

770:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:08:51.00 Z0DXImXi0
日本の公務員の平均年収 700万

海外先進国の公務員の平均年収 350万

税収40兆円のうち32兆円が公僕の人件費に消えてる

年収700万の公僕の人件費を海外先進国の公務員並みの350万程度にすれば

確実に16兆円の財源ができる

これは消費税8%に相当する額だ

当然増税の必要もない、むしろ減税でもいいレベル

これを国民それぞれが断固として主張していくべき!

771:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:08:50.96 ZOSSyxa0O
親が両方地方公務員で
息子の俺は32歳非正規。
何がなにやら。

772:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:09:54.77 ucsmRkif0
国の余裕があと数年でなくなるから
それから自治体がバタバタ倒れる
破綻したら改革進めやすくなるから、夕張みたいに公務員給与が半額まで下がるよ


773:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:09:58.41 HuTRMZ790
>>757
へぇ~そうなんだ。日本も、やっと目の前の現実が見えてきてる人が増えてきたみたいだな。
中央はまだいいんだよ。まだ。というのはキー局のマスコミがいつも監視してるから。
問題は、公務員の圧倒的大多数を占める地方。金もそっちに流れてるわけだから。
地方議会の物の決め方が、自分が普段テレビで見ている中央への監視と程遠いものであることに
疑問を持つ人は少ない。
まるで、別物だと割り切って眺めてる。 よく考えるまでもなくなく、おかしな話なんだが。

774:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:10:30.02 rq7all8hO
国民全員公務員になってどうすんだばーーか低脳

775:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:10:30.48 5IG07VkM0
>>771
親に公務員になるにはこれこれこれぐらいはお勉強しないととかいわれなかったのか?

776:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:11:51.07 DaVv1VaY0
地方公務員っていっても首都圏とド田舎じゃ仕事量も内容も違うだろ。
その地方の平均と給与もあわせればいいんじゃん?

777:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:12:33.34 eX1o7h7t0
抜群の世界トップだろ、公務員のコスト高は。
日本を潰すガンだ。

778:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:12:32.52 bILmNp9k0
別に、公務員がうらやましいならなればいいじゃないかw
オレは今年地方中級受ける。
がんばる。

779:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:13:17.03 +gG5xkZh0
増税させても、子供に借金を押し付けても何とも思わない外道。
そんな外道を推奨する人は通報します。

780:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:13:44.54 d+QhoHYP0
親が公務員だったけど公務員試験受けろってよく言われた
コネ採用するつもりだったのかな

781:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:13:45.34 reb9PyjL0
おまいらも公務員になればよかったのにw

782:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:13:49.82 0ee3dmMvO
こいつらの給与大幅カットは将来的に絶対必要な事なんだから、
平成の坂本龍馬マジ頼むわ一刻も早く

783:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:13:50.93 kRfC6d5tO
同じ地方公務員でも、役所とか3セクみたいな行政職員はお給料も退職金もいいんだよね…

784:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:14:00.82 KLrTtchZO
昔は地方公務員の退職金は最終月給×36ヶ月ぐらいだった
それが年金65歳支給に合わせてしれっと×60ヶ月になりました
最終月給保証しますんで61~65才は退職金で生活して下さいと
そして最終月給は2~3号俸上乗せされます
いわゆるお手盛りってやつです
最近は公共施設を民間委託が流行ってますが、退社公務員再雇用のための職員枠だけちゃっかり残してあります
退職後はそこで再雇用です
しかも段階的に公務員定年が伸び、平成29年には完全に定年65歳になります
もうこれは決定事項でひっそりと決められました

785:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:14:14.49 ucsmRkif0
共済年金も破綻状態
資金不足を補うために、厚生年金と合併して穴埋めする気
サラリーマンは更に搾取される


786:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:14:51.97 XNrntTgy0
>>778
うらやましいという話ではないw 公務員のギャラのせいで日本という建物が傾いちゃってるという話なのだw

787:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:14:55.30 HuTRMZ790
>>776
地方公務員の給料は、地方議会が決められる。つまりその議会の与党、自民・民主・公明あたりが
やる気なればすぐにでも出来る。
出来ないのは、つまり地方の与党には、待遇を大きく下げる気がないということだ。

788:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:15:05.58 jBemW0Jl0
>>745
今から目指すのは賢くないんじゃないか?
少なくとも、現体制が倒れない限り、生きていくのに困らない程度でがまんできるならいいけどな

その昔、繊維産業が盛んだった頃に繊維会社、
鉄鋼が盛んだった頃に鉄鋼会社
ITバブルの頃に、IT会社
そういうものを目指すようなものだろ


789:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:15:07.29 lrnfVREf0
民放のテレビ局員はそのくらい年収でもらってますよ


790:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:15:21.67 pCPun3yMP
破綻するまでジャンジャン払えばよろし
もう給与体系変えるのも無理だろうし一度0に戻せばいい
目指せ夕張(*´ω`*)

791:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:16:02.14 18Gj/KqDO

さもしいのぉ


となりの芝生が気になる(笑)

792:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:16:39.41 ucsmRkif0
減税日本とみんなの党しか、期待できる政党はないな
自民党もこの問題だと民主党と変わらん
公務員改革をバシバシやってくれる政権できることを望むわ


793:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:17:11.94 rq7all8hO
公務員の定数は変わらないんだから
公務員に文句いう奴の定数も変わらないのに
それすらわからないド低脳公務員は生きてる価値ねえな

794:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:17:58.97 XNrntTgy0
>>780
佐賀県の教員試験イカサマ事件も、いつのまにかうやむやだったしな

795:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:18:04.78 eX1o7h7t0
これはもう増税しかないな。消費税増税だろう。
思い切って100年安心、消費税を80%にしろ。
公務員だけ。

796:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:18:40.40 V4MLy97mO
>>786
いつ公務員の給料で国が傾いたと言うんだよwww

国が傾いてるから、公務員の給料を減らせという主張なんだろ


797:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:18:47.50 kjGD1j7SO
まあまあ許してあげなよ5時までとか夜遅くまで頑張ってるんだし


798:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:18:47.90 HuTRMZ790
>>788
いや賢い。日本の公務員がどうにもならない状態ならば、そのときの地方の民間はもっと駄目になってるはず。
それに今後ストが認められれば巨大な自治労の政治力はもっと強くなる。フランスを見てみなよ。

799:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:19:03.30 np8ba0bC0
ルール違反とかはしてるけど阿久根市とか河村とかの行動こそ支持される行動なんだよねえ。

800:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:19:04.26 Kd2pfCaJ0
>>5
これくらい貰っているからこそ財政赤字になるんだ。
人件費をその地域の中小企業平均にすれば、財政はかなり改善されるぞ。
もちろん、増税無しで。

801:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:19:25.86 +6JQGwhZ0
>>776
現実は物価高の首都圏の公務員の給与に地方が合わせてる。
だから、青森県では官民格差が最大の2.15倍に開いてる。

あと、地方では試験はさすがに機械的に行われる、数年前の
大分県教職員採用汚職事件の影響もあるが。
その代わり人物重視と称し筆記試験の倍率のハードルを下げ面接重視に
移行してる。この面接においてコネが意味を持つ、首都圏ではそうでもないだろうが
特に田舎では。

802:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:19:33.51 udYgCPdv0
お前らさ、公務員の給料減らせとか言ってるけど、本当にできると思ってる?

公務員は地方公務員が300万、国家公務員が100万人いて、それらの配偶者、両親が削減に賛成すると思う?

少なく見ても1000万、下手したら2000万の票が流れる計算。生活保護者200万を加えたらもっといく。

マスメディアに従事してる人も公務員の人件費減額には反対だから2000万でも少ない見積もりかもね。

ちなみに日本の衆議院選挙の投票数は7000万票ね。2000万って大きいでしょ?だから公務員様には逆らわないほうがいいよ。

803:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:20:33.06 jBemW0Jl0
>>775
その頃は、田舎役場だと試験がなかったんじゃないか?
祖父が、役場の公務員だったが、試験なんかなかったといってたけどな
あったのかもしれないが、それで決まるということはなく、コネで決まったってことか?


804:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:21:01.55 HBxzK1qeO
お前ら知ってるか?
バブル最盛期にはボーナス5ヶ月以上だったんだぜ
今でも4ヶ月弱だけど

805:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:21:22.37 V4MLy97mO
>>798
2chで羨ましがって叩いてる底辺職のオッサン達は受験資格の年齢制限越えてるから無理だよ

806:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:22:28.42 HuTRMZ790
>>802
この集団が、将来スト権とか、さまざまな政治力を持ってくるんだろうけど、そうなったら半端じゃないと思うわ。

807:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:22:46.35 XNrntTgy0
>>805
うらやましくないからおとなしく降参して給料下げなさい

808:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:23:02.33 eX1o7h7t0

これはもう増税しかない!
増税しないと日本は滅びる!

809:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:23:13.58 dusPNtB10
まだ間に合う
就活してるヤツは一年我慢して来年試験受けろ

810:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:23:41.36 G2Ox/bTA0
>>802
つまり、5000万票は賛成票なわけだ。

811:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:23:56.55 VFf36ryI0
>>802
ある意味正論
と言うか自民党が公務員改革できない理由はずばりこれだよな

812:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:24:05.30 HBxzK1qeO
>>803
今でも教養試験しか無いし、当時だってそれくらいはあっただろう
倍率が低かっただけで

813:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:24:05.64 6+7YJbqT0

東京マラソン日本人トップでゴールした奴は

公務員なのに

なんで叩かれないのかね


お前ら結局うらやましいだけなんだろ

814:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:24:54.96 ILYiLoje0
今公務員になればギリギリ逃げ切れそうだな

815:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:25:06.96 +gG5xkZh0
公務員給与が税金だってことを理解出来ない馬鹿って必ず出て来るよな。
工作員か、税金払ったこともない引きこもりの役立たずなんだろうけど。

816:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:26:00.98 ucsmRkif0
共済年金には、一般企業との退職金の差額があるから、と言う理由で1兆円が共済年金に手当てとして注ぎ込まれている
これを小泉改革で廃止にしたが、人事院などが勝手に復活させた
それ知った中川(酒)が激怒してやめさせようとしたが、解散解散総選挙で、民主党政権になってしまった
公務員は色んな手で手当て搾取してるよ




817:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:26:14.17 Bi7zdGKj0
>>801
田舎は公務員とJA職員になるのが最高の出世
町村レベルだとコネないとなかなか就職難しいけどね
JAとか大農家の子息ばっかだ

818:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:26:22.48 DT05pPV40
>>813
その人叩く要素がないと思うんだけど

819:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:26:24.75 HuTRMZ790
>>811
自民党にも出来ないし、民主党にも出来ないし、公明党にも出来ない。
地方の野党である、社民党、共産党にも当然出来ないw 彼らは毎回、公務員が高いんじゃない!民間が低すぎる!という。

820:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:26:43.36 sprDwZAc0
別にかまわねーだろ
強盗や窃盗がこの先増えていくのは間違いないんだからさぁ
こいつらのターゲットとして我々の楯になってくださいww

821:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:26:48.06 AALq7TH60
団塊世代の退職前に見直さなかったのは正直痛い

822:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:26:58.38 mAJbNYYU0
今の40歳地方公務員ですが
このまま逃げ切れますか?

自分より下は、もう諦めモード・・・

823:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:27:39.25 /mo9X9hO0
>安い給料でアクセク働く都心のサラリーマンはやっていられない。

と、高給取りの勝ち組記者様が申しております。

824:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:28:01.67 x6/897ag0
公務員なんて何の取り柄もねー奴がなる底辺職だったのに
いつの間に特権階級になっちまったんだ?

825:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:28:09.71 Kd2pfCaJ0
>>802
投票率がもっと上がれば、せめて85%以上とかになればもっと変わるんだろうけどね。

政治に無関心、政治なんて誰がやっても同じ、選挙行かない俺カコイイ

こういった層によって今の日本の現状がある。

826:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:28:15.02 pCPun3yMP
つうか公務員給与改革とかしたら次回選挙で大惨敗するからできるわけないじゃん
非公務員が足並み揃えて改革した党に入れればいいがそんなこと起きるわけないし
100%次回選挙で負ける上その後の選挙に甚大な影響及ぼす改革を時の政党ができるわけがない

827:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:29:01.92 +lQAtLxt0
物を生みだし、企業活動で利益を生み出してれば、いくらでもいい。
税金をとって上前をはねて、年間3分の1きっちり休んで、決まり切った仕事して、失敗しても弁償もせず罰もうけず、犯罪はもみ消され、ほとんどの民間よりも高い給与・退職金・年金支給って大泥棒すぎるだろ

828:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:29:05.76 jBemW0Jl0
>>819
生活保護が高いんじゃない!民間の給料が低すぎるんだというのと同じ論理だな



829:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:29:11.26 VFf36ryI0
>>822
下でも正規公務員になれば余裕でしょ
非正規だとかなりきつそうだが

830:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:29:22.79 HuTRMZ790
>>822
30年後はわからんけど、制度の変更には激変緩和措置っての当然取られるだろうから。公務員相手ならなおさらだ。大丈夫でしょ。

831:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:29:57.65 eX1o7h7t0
で、消費税大増税か?
お前ら、嬉しいな。

832:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:30:35.88 H+Wp7iGA0
いやいや、財政厳しい自治体はすでに大幅な給料引き下げ行ってるよ。
うちの自治体の平均給与は500万に大幅に及ばないし。

833:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:31:12.74 uDRqjVcwO
>>609>>611
ああ、世間知らずかもしれんね
あまり働かないままお見合いで結婚しちゃった人だから

>>644
お前は何と戦ってるんだ?(´・ω・`)

ちなみに馬鹿にしてるってのは母の女性としての基準になるかもしれないんだけど、
結婚対象として選ぶ時の判断基準でのことだそうな
公務員不人気だった時代があったのだそうな
あと、その考え方で見ると今でも年収だけでなく地位で相手を選ぶ見方してる女いるでしょ?
年収〇〇万は無いと無理、派遣やバイトの男性と結婚なんて絶対に死んでも嫌、あり得ないって言う女みたいなの
よく婚活としてテレビでもネットでもそういうの話題になってるけど確実に馬鹿にしてるぞ
そういう風潮は昔からあると思う
笑えない話だけど

834:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:31:45.56 HuTRMZ790
>>828
地方公務員ってが、いかに鉄壁の防御で守られてるのかがわかるよな。この構造を変えるのは難しいだろうね。
中央の政治と連動しにくいわけだから。

835:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:32:13.08 L0aJIM9x0
>>802
ある意味正論だが、公務員の数が多すぎると再認識した

836:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:32:21.67 pCPun3yMP
公務員給与を下げることは実質不可能だからインフレ起こすしかない
しかしインフレを起こすのは決定する側の富裕層の資産の価値が落ちるのでインフレも当然起こさない
つまり一度破綻させるしかないわけでそれまで我慢すればよろし

837:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:33:04.21 n+qSlV7g0
公務員改革に求められることは賞与と退職金の廃止、
ならびに現在の給与の半減だ
それだけで地方財政の逼迫は改善される
なぜ政治家はそれをしない?
公務員が怖いのか?

838:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:33:26.04 jBemW0Jl0
>>822
今の40歳地方公務員って、それだけで痛々しいような気がするんだが
大学入学は難しくて、バブル崩壊後の就職氷河期
ようやくつかんだ職も、それほどのメリットはないのに、サンドバック状態
まだ、高卒公務員なら諦めがつくけどな


839:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:33:55.98 ucsmRkif0
家族に二人公務員いるが改革賛成派
理由は地方自治体は合併は進めたが、職員の数は合併しても減らずに多いまま
数が余ってる。合併で議員数も減らさなかったし
合併はしたが人件費は減らなかった
破綻は目に見えてるし、改革しなかったら、夕飯になるのは目に見えてる
夕飯になったら職員半分は削減、給与も半額になる


840:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:34:49.90 L0aJIM9x0
>>832
そのくらいが良さそう
大企業は800とかいくだろうけど中小だと400いかないところもある
可もなく不可もなくってライン

841:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:35:50.28 Xzelho300
>>44
試験を受けて公務員待遇なら
毎年受けないとおかしいだろ

毎年試験の内容も違うのに、その年の待遇が一度の試験で続くとでも?
有能だからできるはずなんだが

842:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:36:14.09 fgA5pJKt0
>>837
>なぜ政治家はそれをしない?
>公務員が怖いのか?
怖いんだろう。
目をつけられたら次の選挙で落選確実だし、
民主党の石井議員みたいに殺されるかもしれないし。
右翼も左翼も公務員を守るために存在してる。
批判を外(右翼は中国朝鮮、左翼は資本家)に作って、
権力者(公務員)に批判がいかないようにしてる。

843:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:36:14.53 VFf36ryI0
>>840
騙されんなよw
公務員は給与じゃなくて手当が凄い
500万って言っても実質700万以上だろ

844:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:36:14.46 5mx8vC820
退職金が高いのは仕方あるまい。これは汚職をしない代わりの対価だ。

退職金を下げろという奴は、汚職は認めると言っているのに等しい。

845:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:37:47.74 n+qSlV7g0
公務員はそもそも政治活動が禁止されているんだよな?
それなら選挙権も当然、失うべきなんじゃないのか?
公務員票を失うことを恐れた政治家が改革を
躊躇しているという現状は極めて問題だ

846:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:38:39.62 HuTRMZ790
>>844
う~ん。汚職はしてるはず。というのは、預けによる横領ってことね。
これを厳密に解釈すれば、昭和の時期に公務員だった人のほとんどは捕まる。
マスコミの大きく問題視しないし、深く突っ込まないからほったらかしだけど。
まじめにやったらほとんど捕まっちゃうよ。

847:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:38:42.51 5mx8vC820
あと、

>安い給料でアクセク働く都心のサラリーマンはやっていられない。

ゲンダイは本社を北海道下川郡剣淵町に移せばいいんだよ。地方でのんびりできるぞ。

848:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:39:32.76 0L03+S110
なんだ、子供に家建ててやろうと思っても建てられない金額じゃないか

849:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:40:13.00 ucsmRkif0
地方自治体で、なんで医療福祉に金が足りないのか?
簡単な話、人件費で税収がいっぱいいっぱいで、本来回すべき医療福祉に税金が使われていない
後期高齢者医療や医療も、公務員給与減らせば、増税せずに運用できるようになる
自治労や官公労は人件費削減されるのが嫌だから、医療福祉で煽り増税しようと画策している
まず公務員給与改革が先にやらないと


850:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:40:14.58 DJ2oPN7/0
>>843
教師とかは手当結構出るけど役所はそうでもない。

851:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:41:20.57 x6/897ag0
とにかくミンスはもう惨敗確定なんだから、
最後の賭けで公務員給与の2割削減をやってみれば良い。
公約なんだからな。

これで大勝利できるんじゃないか?

852:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:41:32.65 f97yoZVf0
夫婦共働き公務員だと凄いね
5000万円以上の退職金だ

853:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:41:36.43 SUy/s+QaO
地方の人件費を賄うために
国から金持ち出してる現状を何とかしないと痩せ細るだけなんだがな
白蟻が多すぎて駆除できない木を
添え木で持たせてるようなもんだしな


854:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:41:47.88 HuTRMZ790
>>844
あなたはもう忘れてるかもしれないけど、5年位前か、岐阜では、その課で代々ためて来た裏金を
燃やして処理したというような、にわかには信じられないような話が話題になってる。
いまでも覚えてるひともいるはずだよ。

855:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:41:52.43 n+qSlV7g0
汚職は厳罰化していけばいいだけのこと
死刑を含む厳罰をな
公務員なんか所詮、民間ではやっていけない
腰抜けが就職する負け犬のたまり場
不正には厳罰となればブルって何もできないさ

856:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:42:33.68 H+Wp7iGA0
>>840,843
手当も自治体によるとしかいえないな。
ほんとおれんとこは殆ど無い。悲しいくらい給料すくないし(T_T)

857:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:42:47.08 1lLwu4Fo0
民間は日立や東芝みたいなとこでなんとか60歳まで会社にしがみついても
退職金はせいぜい2000万円台、年金は月40万ってとこだろ。
60歳まで残ること自体が大変だしな。

858:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:43:15.22 ucsmRkif0
公務員給与改革やる前に、増税はまず無理だな
国民はバカじゃない
増税本気でいいだしたら、選挙で大敗し、減税日本やみんなの党が躍進し反動がでる
結局、増税路線は無理だな


859:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:45:08.43 1lLwu4Fo0
>>852
民間は職場結婚したら片方やめないといかんからなあ。
そんな慣習がおかしいというのは正論だが、事実そうなんだからどうしようもない。

860:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:45:14.38 VFf36ryI0
>>858
しかし自民が勝っても民主が勝っても増税なんだが
ぶれない自民よりぶれる民主に期待するか?

861:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:45:25.65 x6/897ag0
>>852
さらには二人の公務員年金で月額50万円な。
もはや公僕じゃなく貴族だよ。
これ全部血税だぞ。
なめやがって。

862:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:45:27.86 pCPun3yMP
>>837
怖いに決まってるだろ
100%選挙負けるんだぜ・・・
勇者にはなれても確実に自分は被害を被るんだからな

863:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:45:53.98 WyBHI25s0
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
民主の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ




864:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:46:20.75 HuTRMZ790
>>859
それは、雇用を次の世代に譲るって面もあるんだろうね。居残っていれば、次の世代の雇用の枠は減るのは確実なわけだから。

865:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:46:50.17 L0aJIM9x0
このままいったら破綻するから
今改革した方が長期的にみたらいいと思うんだが
老害が逃げ切りたくて必死なんだろうなー

866:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:48:00.48 Yrn2HbX70
公務員は周りも公務員だから民間の感覚がまったくない。

残業なし、定時終了、週休2日、有給もしっかり貰っておいて
大変だ大変だ、給料少ないって言ってた。
普通の会社に勤めてる友達がキレながら自分の状況を話したら改心したみたいだけどね。

本当にわかってないみたい。
本心で自分達の給料は低い、待遇が悪いと思ってるみたい。
どんだけ恵まれてるかわかってないみたいね。

リストラ、倒産リスクが皆無な時点で既に物凄いアドバンテージなんだけど。
月給手取り20万でも喜んでやるよ。今の不安定な時代なら。
代わりはいくらでもいるから、喜んで辞めて欲しいね。給料泥棒達には。

867:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:48:00.68 If5aA3URP
>>620
昔はネットが無かったからね。
手当てで年収が倍になるなんて公務員以外誰も知らなかった。


868:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:48:22.26 qyabigfr0
ここここれは酷い

869:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:48:37.19 WyBHI25s0
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /民主 /
     /λ            \        /民主 /
   / / \            ヽ      /民主 /
  / /     \            |   /民主 /         /\
  / /        `ー 、       |   \民主 \        /民主 \
  | .|           ー―-、   |    \民主 \      / 民主 \
  |  |               |   |      \民主\ /粛清屑/\民主\
  |  |        l        \ |        \言論弾圧鬼/    \民主\
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \売国奴/       \民主,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /弱者排除\        \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//悪\    /詐欺/\民主 \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\民主\/詭弁 /    \民主\
  `-|      /  ┃       |   \民主暴力 /       \民主\
    |      | _,__i )     .|     \民主/        /民主/
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /民主/
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /民主/
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /民主/
_ ,―|  \       / /   \          \ /
 /    |\  ー―一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \  
     |  /  入   /    /              \
今、日本の選挙で圧倒的に勝つ方法は、公務員を最初に血祭りにした党です。





870:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:48:54.60 y1w9g5KsO
無理矢理すぎる
退職金はこんなもんだろ

871:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:50:06.91 k9EZgMEh0
ひどすぎw あのまたーり業務でかよw
公務員死ねばいいのにw

872:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:50:08.34 pCPun3yMP
>>865
放置して破綻させるほうが早いよ
10年内に間違いなく殆どが破綻する
そこで一気に税収に合わせた給与水準にすればよい
辞めたいやつは辞めさせればいいし人員足りずとも希望者もいくらでもいる

873:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:50:31.18 DaVv1VaY0
高学歴高所得を自称する2ちゃん民の集まるニュー速が、いつのまにやら貧民窟。

874:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:51:19.61 WyBHI25s0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   自民も民主党もバラマキばかりで、 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  肝心の公務員給与の削減はしない
       \≧≡=ニー   ノ 





875:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:51:42.70 /a7t3X6N0
そんなに公務員が羨ましいなら自分達も公務員になればいいのに


876:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:52:35.78 KWsA/4qlO
>>852
年金は別々に貰えるから年金も2倍ね。
しかも色々オプション付くから
厚生年金の約1.5倍で金額貰える金額は3倍ね。

877:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:53:14.90 HuTRMZ790
>>867
でも気づいてる人は気づいてたんだよ。
昭和の対立を、保守vs革新だと思い続けてるひともいまだにいるみたいだけど、
現実は、巨大労組に守られた大企業勤め、役人vs日本の雇用の90%以上を占める零細中小企業の労働者の対立だった。
ただ景気の上昇によって、その視点に気づいていなかっただけのはなし。
平成も20年以上もたち、また景気が戻らないこと、行政の原資がかげりが見えてきて、日本の本当の対立の図式が、
やっと普通の国民にも見えてきたわけだ。
対立の構図は変わってない。

878:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:53:42.23 +6JQGwhZ0
共働き公務員は年金月50万、退職金5000万
多すぎるな、特に田舎においては。
共働き公務員は、教師以外にもセカイが狭いから意外とけっこういる。
上にも書いたが産休育休が充実しており、9時5時の定時の仕事だから
子育て家事にも支障が少ない。

879:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:53:56.55 +kmRB9YzO
こういうのは少し怖いね。

880:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:54:05.85 2riYxs5t0
ペーパーテストは簡単だけど面接で絞られる

881:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:54:06.19 bKaetnf20
日本全国夕張みたいになるのは確実だから
手打たなかったら2020年までにほとんど破綻するよ
国も数年で余力無くなるし
地方に財源委譲って、勝手にやってくれってことだからな
補助金カットで後は自己責任でやれと
国家公務員が、地方公務員に不利な部府を押し付けただけだし


882:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:54:28.77 Ke53mdvL0
給料安いんだから勘弁してやれよ
お前らいつまで公務員叩いてるわけ?
そんなことより働けよ

883:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:54:29.70 WyBHI25s0
         __ , ─── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-─、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  何で、公務員は、税金を全て食べてしまうのん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー──'~   \|  
    /               ヽ  \



884:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:54:32.58 jSp4Tj+HO
>>875
自分が公務員になっても財政破綻は避けられないだろ。
日本の未来のためには、公務員給与の50%削減しかない!!

885:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:54:40.09 YmX2xtme0
>>765
消費税が10%になっても破綻するのかな。
個人的にはとっとと破綻して欲しいのだが、税率90%にしてでも、自分たちが最後までいい思いできるように頑張りそう。

886:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:55:30.54 1StPBHkg0
地方公務員の給料削減は憲法違反(キリッ by 与謝野

887:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:55:58.40 HuTRMZ790
>>878
それに首都圏と違って、地方都市で、保育園に子供をあずかられないなんてことは、まずない。

888:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:56:29.88 eX1o7h7t0
>>882
そうか、じゃ消費税100%払ってやれ。

889:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:56:50.04 YmX2xtme0
>>875
不当な好待遇を非難してるのというのがわらんのか、アホ。
不当だと思ってるから、自分が不当な恩恵享受する立場にもなりたくないんだよ。

890:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:56:56.30 KWsA/4qlO
>>875
こう言う公務員が日本をダメにする。
みんな公務員になったらどこから財源取るの?
本当にアホだよな。
まあ、みんなが公務員にならなくても高すぎる人件費で破綻間際だけどな。

891:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:57:14.23 XMUIELhcO
給料いいのわかってるなら公務員になればいいのに

まさかなれない奴らが公務員叩いてないよな??

892:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:57:17.36 nv6fcP83O
身体には楽な仕事だが
精神的に耐えられたらね

893:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:57:51.65 e7/z1lpI0
>>225
民間から痴呆・・・へ転職したが使える人が1/3もいないって・・・

一度公務員制度は崩壊した方がいいと思う、
おっさんらはあほなくせに、この給料はまちがっとる

894:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:57:52.31 TEeCVo9A0
公僕という名の特権階級の方々が羨ましいです
確定申告の直後にこういう記事見るとちょっと切なくなる

895:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:58:26.00 WyBHI25s0
ネバダ・レポートの驚くべき内容。( 公務員のつけで国民の財産が消えるだけです)
1~公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
2~公務員の退職金は100%すべてカット
3~年金は一律30%カット、
4~ 国債の利払いは、5~10年間停止
5~消費税を20%に引き上げ
6~所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
7~資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債について
  は5~15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。
8~預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額
  を30%~40%財産税として没収する。----IMF管理下に入れば、
  借金の返済が最優先課題とされ、公共部門が大幅に削減されることは、
  過去の例から見ても明らかです。ネバダ・レポートで、公務員人件費の
  大幅カット、年金の大幅削減、そして大増税を実施する。国民の預金の
  3割以上を財産税として没収してしまうという、とんでもないプログラ
  ムも含まれています。最悪の場合、国債を買い支えることで日本の借金
  を支えてきた、郵貯・簡保からの預金引出しを事実上出来なくしてしまうことだってあり得るでしょう。ネバダ・レポートIMF日本管理プログラムURLリンク(ihope.jp)



896:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:58:34.31 HuTRMZ790
>>890
公務員は消費税だろうがどんな税金だろうが、その増税がまわりまわって自分の食い扶持になるのがわかってるから、本心で反対してる人は少ないと思うよ。

897:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:59:36.23 x6/897ag0
>>891
俺の時代では、何の役にも立たないヤツがなるが公務員だった。
デモシカ先生って知ってるか?

898:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:59:35.94 SUy/s+QaO
市民税が上がるのだろうな
焼け石に水だけど


899:名無しさん@十一周年
11/03/01 15:59:48.07 bKaetnf20
増税の争いは、結局公務員給与改革にかかってるんだよな

日本国民納得させるには、公務員給与を納得できる額まで下げて、やっと増税議論ができる
たぶん民主党政権と次の自民党政権はこれで吹っ飛ぶな
その後の政権がやっと公務員改革と財政改革を成功させ増税議論。両方やらないと財源が足りない


900:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:00:21.09 zo7vzqyb0
>>877
同感。
戦前から続く、持つ者と持たざる者、
奪う者と奪われる者の闘争にすぎない。
現実はいつもシンプル。

901:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:00:38.11 lRscdet9O
>>892
良心の呵責てやつ?
そんなモンないない

902:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:01:02.15 HuTRMZ790
>>897
かわいそうに、あなたがマスコミの記者さんたちの言論に踊らされてただけだな。その時代だって、公務員を選んだ連中には、先を見る目はあったってことだな。

903:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:01:13.53 uDRqjVcwO
地方公務員になればいいって言うのがチラホラいるが
公務員になれる試験って確か年齢制限があったんじゃなかったか?

904:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:02:53.25 x6/897ag0
>>902
今のところはそうだな。
これから先はまだ分からんがな。

905:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:03:46.44 vEIyzoDe0
いいよなまだ16だから~♪

906:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:03:51.68 HuTRMZ790
>>900
雇用の枠が若い人に分配されないで、既得権=いままで勤めてきた年功者に必要以上に偏って分配される構造がハッキリ誰の目にもわかるように表に出てきたものな。
これは、民間も公務員問わずだ。
ここまで晒されて、物事の本質が見えない奴は馬鹿だよ。

907:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:04:02.35 XiwjRWv50
>>884
公務員数と給与の削減には賛成。でも50%などという、
非現実的で日本社会破壊するような主張は、正気ではない
にせよやめた方が良い。


908:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:04:49.08 u05jiMPOO
>>827
正月とGWには海外旅行が抜けてる

909:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:05:24.08 xUlo5m3y0
いいよな♪

910:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:06:53.29 uoFP8/yH0
>>847
地名間違えてるよ。齷齪働く剣淵町民に謝れ。

911:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:07:09.14 nv6fcP83O
>>901
なんていうか
まあそこの空気みたいなのが合えばラッキーだと思う

堕落しないか
一緒に堕落していく自分が嫌いにならないなら



912:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:07:17.31 18Gj/KqDO
国家公務員に受かり4月から働きます!


バイトして国立出た甲斐がありました。




913:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:08:36.08 6+7YJbqT0

自分のいる自治体に文句言えず何も改善できない奴が

公務員の給与でグダグダぬかしてるとか笑える

914:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:09:36.74 HuTRMZ790
>>912
おめ!あとは職場になじめれば・・・勝ち組だな。

915:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:10:43.74 DaVv1VaY0
世界に不満があるならまず自分を変えろ。
それがいやなら目を閉じ耳をふさぎ口をつぐんで孤独に生きろ。

916:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:13:14.55 AJYYL4AV0
>>907
今のままのほうが日本社会崩壊するんだよBaby?

先進諸国を見ても判るように社会は破壊してない
そして失業者をコームインとして雇えばいい
金が欲しければ民間にいけばいいんだけど?

917:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:13:41.08 uoFP8/yH0
>>913
改善に抵抗する事しか出来ない素晴らしい地方公務員様がいるからな。

918:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:13:43.40 uDRqjVcwO
>>915
少年漫画に出てきそうな台詞だw

いやまぁその通りなんだけどさ
変えるなら自分だけじゃなく世の中も変えないと

919:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:15:42.03 f97yoZVf0
TOYOTA「お前ら車買えよ」
ワープア「金ないよ」
TOYOTA「無いなら稼げよ」
ワープア「職くれよ」
TOYOTA「じゃあ雇ってやるよ 死ぬほど低賃金でな だから車買えよ」
ワープア「金ないよ」
TOYOTA「無いなら稼げよ」
ワープア「もうめいっぱい働いてるよ」
TOYOTA「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
ワープア「無いよ 薄給だもん 給料上げてよ」
TOYOTA「ふざけんな コストダウンだ」
ワープア「じゃあ車買わない」
TOYOTA「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」

920:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:15:59.11 GaZpzkse0
まあ、公務員の割が良い国は押並べてダメな国ばかりだもんね
「やってらんね」みたいに民間人のやる気がなくなるのよ結局は

921:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:16:26.64 /L4U0KmGP
日刊ゲンダイ記者も、相当な高給取りと聞くぞ

922:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:16:52.54 qIgOUXQG0
こんなのは仕方ない。
うらやましければ公務員になることだ。
ただし、公務員のコネ採用を撤廃してからの話だが。

923:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:17:16.89 6+7YJbqT0
>>917
うちの自治体は給与に対する住民からの苦情・改善要求は来てないからなぁ
お前の住んでるところは相当ひどいんだな

924:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:18:03.79 js170gnZ0
公務員やらの既得権益豚生活者のアホ養う金がなくなりつつある、それだけ。
金が欲しいなら是非民間で起業してくれ。そっちの方が国益に適う。
国の為、国民の為ってんなら、国が大変な時に自分は特別、聖域なんて無いはず。
物凄い矛盾してるんだよ。

925:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:18:20.65 cVFlN6gzO
>>916
日本のためにまずあなたが行動を起こしてくれないか?
不満だけ口にして何もしないんじゃカッコ悪いでしょ

926:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:18:25.86 vU9ZHPzIO
この国の借金って8割は公務員のせいなんじゃないの?

927:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:19:32.09 GE9yBrzH0
>>907
50%減らしてもまだ中小企業の平均より高いだろ
しかも地方公務員はノルマ無し倒産無しの楽な仕事で完全週休二日で有給消化できるんだぞ

給与以外のところでも十分恵まれている
嫌なら辞めてくれて結構だよ俺なら年収200万だって喜んで代わりに勤めるよ
仕事自体は誰にでもできる簡単な事務仕事なんだし

928:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:19:44.84 nv6fcP83O
>>914
なじめたら勝ち組w

世の中の役に立てばいいな うん

929:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:20:21.23 H/tdup8u0
退職金とか出してる余裕あるの??

930:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:20:39.03 xx6/uNYs0
俺も今春から地方公務員
ほんとによかったと思う

931:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:21:06.99 fzSlHcUE0
国民のほとんどが公務員を目指し、なれなかった人は次に生活保護を目指す
生活保護が受け取れない人は自殺するだけ




932:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:21:31.06 uoFP8/yH0
>>917
実際議員職員の給与含め議会で予算の詳細説明を求めると
ロクな解答が帰って来ないからな。

いっそ市町村は全て財政再建団体に全て前倒しでなれば良いと思ってる
必要なものとそうでないものがハッキリするよ、だが実際は
必要な物は公社化して冷遇されているんだよな後、市立病院なんて要らない
民間で充分

933:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:21:50.38 zny2jFupO
国家公務員なんか2000万くらいだぞw

934:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:23:02.27 adcfL3Ql0
公務員=共産党員みたいなもんだからな。
日本は世界で唯一成功した社会主義国家と言われてる。


935:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:23:06.91 x6/897ag0
会社(国)が赤字なのに何で公務員にボーナスが出るのか訳分からん。

936:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:23:34.32 f/Lj2gbO0
電力会社は
高卒ヒラでも退職金4000万円だが
医療費も一生涯タダW

937:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:23:37.47 EKeK6gON0
>>1
公務員の待遇を削って民間企業活性化のためにストレートにカネを使うように
民間企業労働者はがんがん議員に要請し続けていこう
寄生虫公務員を絞りに絞ってこそ日本の復活は初めて成しうる

938:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:23:39.19 6+7YJbqT0
民間人は一度公務員ライフを経験してみたら?
仕事に追われてカリカリしすぎなんじゃないかな?

939:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:23:44.10 uoFP8/yH0
アンカミス>>932

×>>917 ○>>923

>>933
正直国家公務員はもっと色々面倒見るべきだ゙と思う
特にノンキャリと呼ばれる人たち。

940:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:23:48.52 eX1o7h7t0
これジャスミン革命が必要だろ。

941:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:23:52.62 FRhFJSGt0
>>931
公務員と生活保護受給者の弁を合わせるとそうなるな。

なんだよその国w

942:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:23:55.19 HuTRMZ790
>>930
親ごさんも心のそこから喜んでるよ。お目。

943:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:24:34.05 jBemW0Jl0
>>918
庶民が、世の中を変えたことがない国だからな
世の中が耐えられなくて、衣食に困らないんであれば、
自分のしたいことをして、孤独に生きていくんだろうな

今の時代、妻子抱えて、ローンで家を建てるなんて博打だからな


944:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:24:56.85 udYgCPdv0
もしもハイパーインフレに突入したら金塊を持ってる奴が有利になるか?
日本円を持ってても紙くずになるし。

945:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:25:42.66 x6/897ag0
>>942
うっとおしいヤツだなお前は。
これからは公務員が地獄を見る時代だと分からんのか?
民間をなめるなよ。

946:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:26:36.22 HuTRMZ790
>>943
もし零細勤めだったら、いざとなったらローン返済のために自殺する覚悟は必要だな。

947:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:26:52.77 uoFP8/yH0
>>938
特別職の経験あるけど
無駄が無駄を生む素晴らしい組織だと思ったよ
役場とは駄目人間製造機構

948:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:26:52.99 GE9yBrzH0
>>938
低賃金で言いから公務員で雇って欲しいと思う
もう客にペコペコ頭下げて本部のDQN社員に吊るし上げられる生活はもう嫌だ

下っ端だけど客商売やっているから民間知らない公務員より使える自信はあるんだけどなー

949:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:27:36.09 fzSlHcUE0
>>915
ミンスのアホ議員も同じこと言いそうw

950:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:28:04.98 iwjSXfTt0
赤字なのに経費削減するどころか顧客に負担を押し付けてまで
従業員の高給を維持し続ける会社は絶対潰れる

951:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:28:32.46 +6JQGwhZ0
>>934
これからも「成功」と言えるのかどうか。

ただ、団塊公務員はもう60超えて退職して再任用で嘱託になって
あとは65になって共済年金もらうだけだから逃げ切りやがったな。

952:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:29:24.66 HuTRMZ790
>945
狭き門をくぐってきた若い人には大きな罪はないだろ。公務員の利権はしばらく守られる。
日本でもスト権が認められればフランスみたいになる。もっと既得権擁護の政治運動は激しくなるのは目に見えてる。

953:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:29:42.59 I0J0fJ0f0
>>950
あはは
増税すればいいだけ

954:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:30:01.74 SUy/s+QaO
役所なんかは臨時職員だけでいいんじゃないかと思う

955:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:30:22.23 7F2sCr2K0
もうやってらんねー、国民全員公務員にしろよ

956:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:31:33.81 6+7YJbqT0
>>955
じゃあ、全員自衛隊員で

957:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:31:35.21 BoHT+Hqu0
残業手当だけで月に299万円のすごい人もいる。

958:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:32:06.53 nv6fcP83O
若い子らは退職金無いと言われてるが

なんとかして捻り出しそうな気はする

959:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:32:44.28 fzSlHcUE0
40代までの民間人はさっさと自殺して労働力と納税額減らすのが一番復讐になるのかな
老害VS公務員VS政治家のバトルになったらどれかが潰れてくれるだろ

960:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:32:58.77 iNLVwmZr0
>地方なら物価も安いし、自宅でコメや野菜を作っている家も多い。
 
 どんな幻想だ。

961:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:34:15.27 kjGD1j7SO
日本人はデモより自殺選ぶしな地方が破綻するまで変わらないわ


962:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:34:21.49 GE9yBrzH0
>>954
コスト下げてサービス拡充するのなら民間委託が最善策だとおもう

963:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:36:04.84 6+7YJbqT0
>>954>>962の自治体は実際どうなの?委託の割合

964:公務員
11/03/01 16:37:09.87 z31jH78u0
バブルの時代に公務員になった俺は変わり者扱いされたもんだが
景気が悪くなったとたんに羨ましがって妬む奴が増えたな
だからこんな高景気はいつまでも続かないって言ったのに
バブル崩壊以降の若い奴らは気の毒だと思うが
バブルの頃に遊び呆けてリストラされた奴らに同情はしない



965:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:37:36.84 TTEIBrq7i
このくらいの退職金ふつうだろ
どんだけ底辺社会人ばかりなのん

966:名無しさん@十一周年
11/03/01 16:38:11.43 uoFP8/yH0
>>962
そういうのはもうやってるだろう。。。
やって無いなら相当遅れてる自治体
必要な物を民間委託して安く済ませ
無駄な金確保これが現実


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch