11/02/28 20:33:16.72 sOM7AAz70
>>621
自分の知る限りを纏めて落とすと
もともとフジはポニーキャニオンの利権で自社のビデオやらDVDを売る利益はかなり出してたよ。
TBSも同じ構図、韓国利権が加わったのはHNKで流行ったチャンムグと、ヨン様のフユソナの利権をエイベが持って
NHKとTBSがその利権に絡んで販売窓口になり利益の分け合いをはじめた辺りからだよ。
最初のブームになった東方神起とかとかがまさにその後その流れで出てくるわけだよ。
だから面白いことに、東方神起はバーニング・エイベ利権の塊のレコード大賞にも賞とりで混ざってくる。
この頃からSMエンタの利権でエイベとSMと特定ジャニとか娘。の相互販売利益供与みたいな持ちつ持たれつが始って
段々とそれが電通で強化されて、韓国と通カーの団体や利権を分け合っている対象アーティスト(販売権を相互の国で持ち合う形)だけが
やけに押されるようになって来てメディアを独占するようになるわけさ。
そこに日本のデフレで、フジも自社の著作権を強化しようと思いたったのか、
2年ほど前に韓流宣言同時に秋元のAKBごり押しも混ざり始める
そこからはなし崩しに今のようになる
ネットが変わり始めたのは最初のブームの直後からだよ
Youtubeはもう3年ぐらいなんか変な意図が見え隠れしてるのはわかる
何故って?海外の某大物アーティストのリアルタイム・ストーミングライブのカウント数が凄かったのだが
日本や韓国のJPOPがそれと同じぐらいのアクセスを稼ぐのはちょっと変だと気が付いた。
世界中で何千万人も動員するアーティストと同じアクセスを数日で稼ぐってのは
中国がYoutube規制してるアジアの人数から考えて何か変。