【経済】牛乳の賞味期限が10日から数カ月に…71歳社長、殺菌技術で特許 - 大阪at NEWSPLUS
【経済】牛乳の賞味期限が10日から数カ月に…71歳社長、殺菌技術で特許 - 大阪 - 暇つぶし2ch635:名無しさん@十一周年
11/02/28 11:26:10.52 tLzg8Tnd0
なんかよくわからないな
加熱して殺菌も菌を殺すんだろ?
電位差で殺菌したらどうして賞味期限が何倍にも伸びるの
大腸菌だけ殺すってこと?

636:名無しさん@十一周年
11/02/28 11:54:50.68 L3+zP63N0
牛乳嫌いでほとんど買わないんだけど、これはすごい

637:名無しさん@十一周年
11/02/28 12:13:20.64 kZ2do8Du0
ん、LL牛乳はどーした?

638:名無しさん@十一周年
11/02/28 12:14:24.61 8aHLawDX0
>>635
完全殺菌、じゃなくて滅菌だからでしょ。
加熱したらしただけ風味が落ちていく。
どこまでの劣化を許して、どこまでの細菌の存在を許すか。
開封せず、冷凍で~~くらいの期間まで健康被害を起こす量まで菌が繁殖しない量まで滅菌
ってのが今の加熱殺菌なんでしょう。


639:名無しさん@十一周年
11/02/28 12:15:46.16 IkiqTOjS0
>>634
日本の酪農家が壊滅的な打撃を受けそうだな・・・

640:名無しさん@十一周年
11/02/28 12:21:49.75 f6dx9j8p0
>>639
ピンチはチャンス
逆に輸出すればいい、水より安いんだから十分いける

641:名無しさん@十一周年
11/02/28 12:39:31.12 Y7w0SQbGO
近隣に口蹄疫爆弾が存在する限り酪農家は
戦々恐々の日々なのも忘れないでください。
ホント心労はスゲーと思うよ、ただでさえ酪農は重労働なのに

642:名無しさん@十一周年
11/02/28 12:47:43.00 m095bDGX0
LL(ロングライフ)牛乳は業界の販売自制なのかな。これもそうなる予感。

643:名無しさん@十一周年
11/02/28 12:52:49.84 bzgzFfzA0
牛乳本来の味(絞りたて)を知っている人は
スーパーなどに出回っている牛乳だと物足りなく感じるのだろうな



644:名無しさん@十一周年
11/02/28 13:29:14.16 Y7w0SQbGO
>>643
むしろ搾りたてがダメな人も居るよ、人それぞれだし

645:名無しさん@十一周年
11/02/28 13:41:54.86 ualX+XlE0
雪印が自販機で小型のゲータレードと同じような紙パックで
60日だか90日行けるの売ってたような気がする内側アルミの

646:名無しさん@十一周年
11/02/28 13:46:37.91 6IRszWSh0
菌より酸化のほうが気になる。

647:名無しさん@十一周年
11/02/28 13:52:51.26 ualX+XlE0
メーカー忘れたけどコーヒーと同じ短いタイプの缶入りも自販機で売ってたな

648:名無しさん@十一周年
11/02/28 13:55:49.42 iLAVMxFP0
これだと、賞味期限だけを記載して製造年月日を記載しないのなら
作ってから数ヶ月前の牛乳が店頭に並ぶってこともありえるわな。

お前ら、昨年の夏ごろに充填した牛乳を今飲みたいか?

649:名無しさん@十一周年
11/02/28 17:53:30.86 NXHaFhlS0
別にコーラと変わらんだろ

650:組対774課
11/02/28 17:56:50.71 Dt30QtEv0
電界を掛けて液体(液体食材など)を殺菌する手法なら
既に何件か特許出願されて公知になっとります。

きなくさい匂いがしますな。

651:名無しさん@十一周年
11/02/28 18:03:16.94 s3+wrqpT0
そういえば磁石の間に水を通すと水が旨くなるって言って
売り込みに来たおっちゃんいたのを思い出したわw

タバコも通して、タバコが旨くなるとかやってたw


652:名無しさん@十一周年
11/02/28 18:34:51.78 589NTIpw0
牛乳嫌いな奴の性格の悪さは異常

653:名無しさん@十一周年
11/02/28 23:13:04.12 R1Aoad2l0
>>164
豆乳

654:名無しさん@十一周年
11/03/01 11:24:06.23 6U04Cd4m0
高齢企業で、花咲かせようとしてるんだから、海外に特許売りまっくって、
日本の農業に大打撃与えようとしてるんだろ。
何も日本だけに特許与えるつもりじゃなさそうだし。

655:S ◆KMyTcmL3ws
11/03/01 11:51:59.18 YCJJsdac0
すでに、数ヶ月保証の完全滅菌のLL牛乳があるのに何を今更という感じです。

それよりも、LLパックの存在自体知らない人が多いことが問題だろ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch