【社会】高速増殖炉原型炉もんじゅでの落下事故…文科省の笹木副大臣、東芝に賠償請求検討at NEWSPLUS
【社会】高速増殖炉原型炉もんじゅでの落下事故…文科省の笹木副大臣、東芝に賠償請求検討 - 暇つぶし2ch1:空挺ラッコさん部隊ρ ★
11/02/27 18:48:17.60 0
 高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)原子炉容器内で燃料交換用装置が
落下した事故で、原因として装置をつり上げる器具の設計に問題があったと指摘された
ことをめぐり、文部科学省の笹木竜三副大臣は27日、器具の製造元に対し
賠償請求を検討するとの考えを示した。敦賀市で記者団に話した。

 昨年8月の事故で、重さ3.3トンの円筒形装置が原子炉容器の外に搬出する途中で落下。
つり上げに使われた器具は東芝製で、外部有識者委員会が「つり上げ器具の設計に
問題があった」と指摘している。日本原子力研究開発機構によると、事故後の調査や
復旧工事などで計約17億5000万円が必要となる。

 笹木副大臣は「税金が使われ、金額も大きい」と指摘。「調査の区切りが付く段階で
責任の所在を明確化し、当然賠償請求も検討することになる」と述べた。

ソース:URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch