【話題】 韓国企業は日本企業から引き抜いた技術者に年収2倍出す!at NEWSPLUS
【話題】 韓国企業は日本企業から引き抜いた技術者に年収2倍出す! - 暇つぶし2ch650:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:09:38.41 vhuL4jAj0
やっぱり日本の技術の方が上だと認めたんだな

651:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:10:25.96 j2qmKOva0
年収2倍で2~3年働くのと
半分の給料・残業・休出なんでもありで4~6年働いて体壊すのと
よほどドMか奴隷根性持ってない限りどっちを選ぶか明白だろ

652:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:10:36.69 CF0PpnvCO
アジア通貨危機から復活する方針として日本が密かに
バックアップしてるとか

653:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:11:06.88 tzhT8fin0
二倍もらって二年で放出だしなw

654:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:11:20.71 m/N7GVxu0
>>650
上もクソも無いだろ。あっちは日本の御下がりしか無いんだし・・・。w

655:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:11:43.14 8IaWfWsr0
>>643
そういう「職人」って、今どれくらい育ってるの?


656:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:12:19.56 CoTg2Dpw0
>>649
労働者の生活を守れ、っていうアメリカのささやきで
残業時間に上限設けるつもりで36協定作らされてな。

それ以前は、働く日本人は、残業代をまるっと貰えてたし
企業も払えてた。今は、払うことを禁止されてるからな。
あほくさいわ。36協定やめちまえ。

657:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:12:42.59 szxIdJw80
URLリンク(www.asahi.com)
これが自分の疑問に一番納得出来る答えだったかもしれん

658:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:13:17.69 Fliwdh3i0
>>647
そんなんやってると、最悪のケースでは優秀な学生が
はじめから日本メーカーに入らなくなるだけだぞ。

会社に忠誠心を持って欲しければ、待遇で応える以外に無いよ。

659:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:13:32.36 m/N7GVxu0
>>653
しかも履歴書をキムチで汚すんだからな。w
何とも刹那的だよなぁ・・・。

660:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:13:59.80 78D37D980
やっぱりね。
うちの義理の姉のお父さんが、
そうやって中国の企業に行った。場所は重慶。
目黒にある会社リストラされたばかりで
話が来たときは信じられなかったそうだ。
現地では立場も自由でやりやすかったと。
反日なんてまったくなかったと。
ただ、食事が辛いのばかりが嫌だったとか。
定年退職したいまは中国に感謝しまくりだった。
東京に家建てたからなぁ。。。

なぜ日本の企業は技術者を大切にしないのかな。
これがわからんよ。
これでは負けて当たり前。

661:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:14:08.87 7kxvie440
日本企業の経営者がアホなだけだな。

技術者のおかげで成り立ってきたのに、こき使うだけで冷遇する。
そんでもって、今度はサムスンが勝ってるのは英語ができるからだとかwww

愚かになった企業は早く潰れた方が良い。

662:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:14:22.64 cF7rddcUO
韓国企業が欲しいのは日本の技術者。日本企業が欲しいのは中国人労働者。
ギブアンドテイクじゃん。

663:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:14:38.95 9XmvFTbx0
技術者を大事にしないからこうなる。
日本企業は企業の資産価値算出は得意でも、
技術者の価値は見積もれないのかね。

データ持ち出しとかのスパイは論外だが、
技術者が自分の能力を正当に評価してもらえる場所に移るのは当たり前。



664:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:14:48.58 ZGkF8+Ew0
家電メーカーなんざ経済全体からみればハナクソみてーなモンだろ。
好きにさせりゃいいさ。

665:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:16:28.73 Cu8SVowU0
多くの日本人は朝鮮人の屑っぷりを知らなさ過ぎるんですよ

666:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:16:38.03 KEtBU4KG0
>>638
俺は文系だから理系の人の頭の良さをすごく実感するけど、
理系は理系で自分だけ理解して他人への説明が下手な人多い

667:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:16:57.87 QYLGEr/0P
>>658
あのな・・・
引き抜かれた、優秀な技術者は何で優秀に慣れたと思う?
引き抜かれた技術者が若い頃、まだ学生の頃に韓国企業に最初から入っていても、将来優秀な技術者に慣れたんだろうか?

668:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:17:00.49 7Eb6/IUF0
青色発光ダイオード特許裁判が全てなんだよ。
請求金額は別として、インセンティブなんか与えるより内部留保。
法学部卒の裁判官が全て。
「死んでもらっては困るが、社員が贅沢すると会社の士気が落ちるから
給料はなるべく生活ギリギリで払わなければならない」こんな事を言った今65歳の人がいる。

669:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:17:10.84 gJllS8z80
二倍の報酬で行った技術屋って知らないけど

本当なの?
週末チョン社員の技術屋はいたけど




670:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:17:24.25 btmM/Ry9O
>>643そうなんだよな、そういう技術屋というか、職人さんに一つの物作りだけじゃなくて幅広く仕事与えれれば本当はいいんだけどね

671:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:17:28.32 EGmn2cFH0
>>663
何をもって大切にしてないというのかな?
技術者は報酬だけが望みなんか?
なら韓国にいって数年で無職に成れば良いよw
これが流行ったら数年後こんな記事が新聞に載るかもね

大量の技術者が無職に!

って

672:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:17:32.60 qlGILx5DP
>>657
え、基礎は大事だよ。
韓国はそれが出来ないから苦しんでるんでしょう。

日本は基礎研究と応用研究が両方しっかりしてるから、
技術大国と言えるんだよ。アホのいわゆる文系はわかってないけど。
基礎が出来ないのに応用しても、そんなのニッチ産業と一緒だよね。

673:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:18:20.98 mqTanQi40
韓国版サブプライム危機が激化 世界経済に再び暗雲か!
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

日本の会社辞めました。韓国行きました。サブプライム危機が激化しました。
給料下がりましたてなww
「目先の給料で出てったやつがまるでゴミのようだ」

674:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:18:34.13 AmjNPaKF0
倍もらえるならそりゃそっち行くわな

675:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:18:45.90 HniD4YPz0
>>658
御恩と奉公 だな。

入社させてもらうのに恩義なんざねぇだろうから
社員にしっかり支払えば、自分のところの製品買うし

給料安かったら、日本製なんて高くて買えないw

676:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:19:16.58 G2dpvsfs0
>>655
ひたすら道を究めんと欲すればできるタイプは、
日本人の性向からして勝手に生えてきそうだけど、
どうあっても継続的な教育が必要なタイプは壊滅だろうな。

>>666
モノを作る企業だったら、
理系のそこを補完して売るのが文系の仕事だな。

677:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:19:35.66 CoTg2Dpw0
>>660
理由は複合的だから難しいのだが
その義理の姉の父親の場合は、
会社のリストラってことになると、会社として
そのビジネス自体が人件費の関係で
もう日本じゃ成り立たなかったのかも知れない。

しかし中国だったら、人件費安いから
まだまだビジネスとしてやれるし、
そのビジネスの品質を上げるのに、その父親の技術は
生かすことができたのかもしれない。だから高給も中国企業は払った。

ま、日本でその父親を飼殺ししたとしても、誰も得しないケースもある。
そういうもんだ。

678:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:19:36.18 5lGu/4Kx0
技術者>>>>>>>>>>>>>経団連のアホ経営者

経団連のアホ経営者は自分で勉強して自分で開発しろ!


679:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:20:09.87 AfG4gbEQ0
ま、どのみち営業が技術ごと売っちゃうしな。

680:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:20:12.17 C13xVpSxP
珍しく韓国がまともだ

681:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:20:17.05 UHIu/PhR0
日本人はノウハウ教えてしまうんだよ。
日本に居ても仕事が無いから、ホイホイついて行ってしまう。
だけど、3年契約のうち最初の1年だけ通訳つけて、情報搾り取ったら後は
村八分にして辞めさせる。

こんな所で報酬2倍貰ったって、残りの人生どうするの?
朝鮮半島で働きたい?俺はもうこんな所帰りたい・・・・orz

682:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:21:03.80 OmgvxlII0
世界的には「貴方が素晴らしい物を作ってくれ、私はそれを宣伝して売ってくる」と
経営(ホワイトカラー)も製造(ブルーカラー)も待遇も給与も悪くても一緒なのに
日本では「世界最高の物を作れ!売れないのはお前等が作ってる物が悪いからだ!」と
経営(ホワイトカラー)があり得ないぐらいの高待遇で製造(ブルーカラー)があり得ない程に冷遇されるんですよね。

そりゃ誰だって馬鹿らしくなるわな

683:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:21:08.24 QYLGEr/0P
雇用契約書

我が社がもうける「最秘密事項」にある技術を他社に情報を流す事を禁ずる。
破った場合には、1000億円の損害賠償を請求する。


これにサインさせればOK

684:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:21:11.49 78D37D980
>671

そんなの希望的観測なだけ。
言うだけみじめなのわからんのか。
もっと危機意識をもてや。

685:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:21:32.28 C0PgFFp1O
馬鹿か?
技術奪ってポイよ


生涯で考えろや
数年で無職よ
日本人潰しの政策よ
わからねえか?
ゆとりにはさぁ

686:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:22:15.70 lE/x7kR/P
>>681
二倍どころかサムチョンなら年収3千万~1億以上らしいですよ。
3年でポイ捨てですけど。


687:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:22:26.59 AfG4gbEQ0
>>667
リストラする時はビジネスライクにやるくせに、虫が良すぎんだろw

688:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:22:48.84 G2dpvsfs0
>>681
アワレw
松本清張の小説とか読んでると、
落ちるとこまで落ちた奴が行くところだな、朝鮮。

689:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:23:18.96 bGnp4y4Q0
>>131
上司或いは会社にムカツイて辞めたから、機密情報を流して鬱憤晴らすのか?
的外れも甚だしいだろ。

690:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:24:00.80 OaM2l5RIP
そろそろ高学歴の新卒もあっちに持っていかれるんじゃねーの?

691:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:24:12.93 +nUgbvzy0
そこそこの収入と安定した生活環境。
この意味がわからない奴は行けばイイw。

692:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:24:23.02 7kxvie440
>>685
あんた、根本的にズレてるぜ。

693:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:24:41.86 CoTg2Dpw0
>>686
一億も貰えるのなら、優秀な理系は飛びついて当然だな。
数億貰った後で、自分で会社立ち上げるわい。

そんな大金サムソンが支払って、ペイするわけねーですよ。
ごくごく少数の例外なら、いるかも知れんですがね。

694:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:24:55.59 EGmn2cFH0
>>684
どこが希望的観測なのよ?
韓国企業では基礎研究はさせてもらえない
きちっとノルマ設定されて、持ってる技術吐き出したら追い出される
基礎研究出来ないから、技術の更新も出来ない
気がつくとその分野の二番手三番手の研究しか出来ない
時代が代わり金にならなくなると追い出される
それも数年でそれが起きる

そのとき売国技術者は気がつくんだよ
自分が馬鹿だった事を

695:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:25:04.27 RIIMHXKl0
>>669
「死体洗いのバイト」みたいな都市伝説かw

696:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:25:29.04 6n/7vUV/0
サムチョンなどの韓国大手企業の定年は40歳。

697:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:25:55.30 C13xVpSxP
でも韓国メーカーはガンガン新しいことチャレンジしてるよな。
日本のメーカーは多分、成功例とかがないと上が企画を通さないんだと思う。


698:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:26:01.94 OmgvxlII0
>>687
週末の釜山なんかには、営業が会社の技術情報を持ち出して小遣い稼ぎしてるってのもあるね。

699:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:27:06.87 lE/x7kR/P
>>691
リーマンショックで日本の技術屋がどんだけリストラされたか知ってて言ってるの?


700:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:27:45.53 78D37D980
>677

義理の姉の父の仕事は
自動車のエンジン関係の設計だったかと。

リストラというより、会社が業務縮小、んで潰れたと。

701:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:27:49.59 1CR9CBzQ0
>>666
> 俺は文系だから理系の人の頭の良さをすごく実感するけど、
> 理系は理系で自分だけ理解して他人への説明が下手な人多い

文系理系ってくくりはすきじゃねーけどね。
問題は 仕事をするやつか、社内営業で仕事を支配関係を作るやつかだよ。
仕事はできねーくせに、社内にうまく上下関係をつくりそこに寄生するやつ。

こういうヤツは この時代にいらねーんだよね。
本当に仕事をしているかどうか?

営業は経費をつかうし、結果の評価が曖昧だからね。
いきおい、カンバン仕事なのに、成果と勘違いするのがいる。
オレが売ってくわせているってのは、べつにいいんだよな、結果出せるなら。

要は、真の意味でのコミュ障害が問題だよ。
仙谷みたいな、コミュ障害はいくら弁がたっても結果はだせない。
でも、同じようなのが理系文系両方いるからね。

よーく、あなたが文系って行ってる奴をみてごらんよ。
人当たりがいいってのと、結果をだせるかは違うから。
会社に貢献しているか、パートと交換しても大丈夫か?

営業の半分はパートさんと交換しても大丈夫だから。
理系もね。

文系の人当たりの良い人に、結果をだせるコミュ能力あると思う?
灰皿投げようが、ぶちきれようが、結果を出せるのが本当のコミュ能力じゃね。
半分の文系、半分の理系は,相手のことを理解する気持ちがない。
そのバイアスがコミュ能力をなくす。
むしろ、そういうヤツからも結果を引き出す情報をまとめるのが能力でしょ。

702:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:28:02.08 qlGILx5DP
>>683
そんなの無理に決まってるだろw 1000億円の損害賠償w
損害が発生して、相手の過失が裁判で確定しないと賠償請求できないんだけどねw
法律しらないんだな、恥ずかしいよね、日本の低知能技術者って。

だいたい、機密事項自体が大した事無いもん。
あれを機密事項といわれてもね。マクロ言語化くらい、誰でも考え付くよね。

703:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:28:17.54 VQcBvuDT0
サムソンは、困ったら日本へ行けと言ってるらしいな。

704:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:28:52.49 szxIdJw80
>>672
なんで韓国は日本より上手にやれるんだろうって
いう疑問に対する答えだったんだ。
日本の弱い部分
・日本メーカーの勢いのなさ
・国の研究支援機関など対する対応の鈍さ
・経営者がリスクを取らないで投資に踏み出さない。
日本の強い部分
・日本勢は有望な基礎技術が足元にある
韓国の弱い部分
・韓国自身が生み出したオリジナル製品はない
韓国の強い部分
・経営者に財閥オーナーが多く、リスクを取りやすく意思決定も速い
後は
世界中から素材や部品、技術を集めて取捨選択し、
それを応用して製品に仕上げている っていう説明も納得だった


705:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:29:35.16 QSmbTTzJ0
日本でも前に働いてた会社とか関係なく人を評価してくれる大企業はあるよ
そういう会社は経歴が汚れたレジュメ送っても必ず面接に呼んでくれる
優秀な人を色眼鏡でみないで雇うから業績がいいし使い捨てもない
昔はパナがそういう会社だった

706:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:30:58.23 3+RHT6KK0
知性も民族性も勝てないのであれば、当然金で釣るほかありませんw プ~ゲラ~

こんな野蛮な猿しかいない列島からなにを引き抜こうしてんだよw

707:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:31:04.54 EGmn2cFH0
あのES細胞詐欺の黄なんかも見てわかるとおり
あの国では嘘ついてでも派手に目立たないと生きていけない
これで技術者が望む研究を時間を掛けてやらせてもらえるんでしょうかね?

常にノルマに追われて、馬韓国人上司に無茶苦茶言われながら研究する・・・
俺はゴメンだねwwww

708:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:31:15.06 G2dpvsfs0
>>597
今のコンシューマ向け日本製品の中でも、
割に新しい要素が入るカメラ見てるとなんか体質見える気がする。
シェアトップなのに常に出し惜しみで魅力ないキヤノンとか、
中身結構すごいのに一眼レフみたいな形とクソ女流一眼マーケで損してるパナ……
今はまだ微妙だけど、サムスンのカメラが日本でも幅利かすようになりそう。

709:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:31:21.92 AmjNPaKF0
技術者囲いたいならそれなりに金出すしか無いんじゃないかね

710:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:32:34.27 +g8IqeQj0
>>681
敵国企業の見方をしたんだから日本に帰ってきたらダメだよ!日本の競合メーカーに対する罪の意識はないのか?
悪いけど韓国で余生を過ごしてくださいね

あと週末だけサムソンの技術開発部でバイトしている日本人エンジニアがたくさんいるらしいけどいくら給料もらってるか分かる?

711:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:32:42.44 OmgvxlII0
>>685
そもそもが日本企業にコストカットの名の下に
無理な受注額を押し付けられて潰された下請け中小企業の技術者達が
行き場と生き甲斐を失って、中国や韓国企業に救いの手を差し伸べられた形だからな
仮に数年後に捨てられるとしても、既に失う物がないんだから誰だって話にのるだろ

712:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:32:46.25 AfG4gbEQ0
>>694
ググッたらむしろ日本で使い捨てられた技術者が
中国で技術指導してるとかでてくるけどな。

技術者の派遣もヤバイ、時給高いけどあんな高スペック人材を
使い捨ててどうやって技術流出食い止める気なのか本当に謎。

713:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:32:46.65 j9Uswyhn0
やっぱ島耕作に出てた話は本当だったのか

714:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:32:53.25 xoV2tend0
ネットに張り付いて膨大な時間をネトウヨごっこに費やせる特異な才能を
どこかの企業で必要としてはいないのだろうか。

715:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:32:56.27 /i373TsD0
>>699

落ち着け

韓国に行けばそこそこの収入と安定した生活環境が得られるってことだろ?

日本にいたんじゃ文系の奴隷でリストラを待つだけ

716:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:32:57.44 btmM/Ry9O
資源もない日本に技術者がいなくなると何が残るんだ・・・

717:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:33:22.46 gJllS8z80
>>707その上司の人数が少ないからね
日本だけ多過ぎるんだが



718:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:33:32.74 FQLx4VDy0
優秀であるが故に自分の意見を主張するタイプで、居残れないってのは一番のロス!

719:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:33:33.69 BcUE4jou0

ゆとり元東芝おやじとかいたな。

あれで味を染めたんだろうな。朝鮮人はw


720:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:33:52.62 orPIhzA60
技術者にとっては日本以外のほうがいいんだろうしな
しゃーねーな

721:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:33:54.28 CoTg2Dpw0
>>700
なるほど、そりゃ引く手あまただな。
まあ、世界に名だたる日本の車メーカたちのOBも、
円満退社してようと、結構自分で会社立ち上げて
現状あちこち海外で教えて回ってるしな。

たまに、ほんとにあれは企業秘密の保持という意味で
大丈夫なのかと思ってしまうが。

エンジンなら今ならまだ売り時だな。電池のエンジンに
完全にまだ世界が切り替わる前だから。
その意味で、その父親の持ってる枯れる前の知識の販売は、
特に日本には堪える話でもないかも知れないがね。

722:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:34:51.90 ctl0rIWx0
中国に進出した企業は会社側が技術を垂れ流してるし
自民政権時下においては大臣自らが技術譲渡込みで
新幹線売却に動いてたじゃん
個人レベルでそれやって何が悪いの
みんな金のためにいろいろやってるくせに

723:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:35:53.09 zaOe0goX0
>Aさんが働く韓国メーカーのテレビ部門では常に中途採用した50人程度の日本人エンジニアを抱え、

この50人、今どうしてんだろうな。もうほおり出されたかな。


724:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:35:52.56 0eiDqd5t0
営業も技術ではあるから、不当に安くするのも問題だが。
少なくとも、ソニーが夢を語らなくなって久しい。徐々に減ってブルレイが最後かな?

725:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:36:16.33 j2qmKOva0
てか、ろくにブラックボックス化もせずに出血大サービスしてるのに技術屋のせいにされてもねぇ

726:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:36:18.84 R0gQ/8gM0
>>336
実力主義の世界だから、普通の日本人技術者は二の足を踏むね。
語学の壁もあるし。
ただ、実力主義ってことは頑張って成果を出せば出しただけ報われるわけだから、
実は勤勉で技術もある日本人技術者にとって最も合っている環境なんだよね。
日本国内は頑張っても全く報われないから。
最近はそれに気付いて外に出る人が多いんじゃないかな。
外に出ると決心すれば、ポテンシャルが高い日本人からすれば、海外移籍のハードルなんて意外と低いからな。

727:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:37:06.49 dniPCzwN0
韓国が敵だと理解できてない日本人が多すぎるんだろ
敵中に入っていくようなものだ
在日友物凄く仲が悪くて、韓国で苛められてるのに

728:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:37:25.17 R0gQ/8gM0
>>707
成果を出せば、次は自分が上司だよ。

729:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:37:39.29 glpWfQVni
スポーツも第一線から追い落とされたコーチが、海外で選手教えて日本に追いつかせるとかよくあることだな。
今回はこれが技術者だったり中小企業のオーナーだったりするわけだ。
結局、競争に敗北した人間や立場の弱い人間のリスタートを許すことなく、どこまでも踏みつけることで成長してきた日本の歪みだ。


730:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:37:51.41 A1dPkN6m0
日本の労働市場は価格メカニズムが通じないらしい。

TV局社員:就職志望者殺到(労働供給過多)なのに給料(価格)は規制業種のため
高値維持出来る。
銀行員:同上
エンジニア:企業が技術者争奪戦(労働供給過小)してるのに給料(価格)は低値安定

なんかおかしくないか?


731:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:38:21.31 RIIMHXKl0
>>726
それ、少なくとも韓国じゃないわなw
40定年、社会保障無し、再雇用無し。

優秀な技術者が海外に出るなら他を当たるべき。

732:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:38:24.64 G2dpvsfs0
>>724
ブルレイって現状を無理矢理延長しようとする規格で、
夢を失ったソニーを象徴する最たるものな気がするけど。
アポーはスルーし続けてるな。
このままネット販売を主流にしたいんだろうな。

733:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:38:36.06 QYLGEr/0P
なんかさっきからさ 技術者の立場だけを援護してる奴がウゼーんだけど。

優秀な技術、開発ってのは研究に多額のお金が必要なんだ。
そのお金は誰が出してるんだ?

お前らが言う、日本企業が蔑ろにしてるっていう、優秀な技術者が全て自分で金払って開発した物だったら、お前らも言い分も解るけどな。

企業が開発した技術ってのは、優秀な技術者のものじゃねーんだよ。


734:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:38:48.53 K6XIJ2ePO
馬鹿すぎて話しにならん
日本政府は何やってんだか………

735:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:38:48.78 78D37D980
>694

それがほんとなら
こんなに日本人技術者が行くわけない。
そんなのあんたの予測でしかない。
それより現時点での待遇だろが。
技術者も当然自分をわかってる。
己が技術の男だってことをな。
結果が出なかったらすぐ出ていく覚悟はあるさ。
国内より成果主義の国へ移籍しただけだ。
何が売国技術者だ。あんたは反韓だけの視点だから
おかしくなってる。
そんな希望的なわかりきった予想より
もっと目の前の現実をみろや。

おれの予想ではこれから新卒者があっちの企業に
直接雇われる日が来るね。

736:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:38:51.36 qlGILx5DP
>>720
本当に、文系って危機管理の意識ゼロだからね。
やばいよ、あいつら。マジでやばい。
部品を買って、組み立てて商品を売れば儲かる、その程度の理解しかない。

技術力の強化こそ企業の未来を広げる最善手なのに、
それがわからないんだもん。
技術があれば、低コスト化も、自動化も出来る。
イノベーティブな意欲作も市場に出せる。
高品質な商品でネームバリューに厚みを増す、
そう言った様々な恩恵も理解できずに、
安易に労働力の賃金の差益で儲けて、おかしくなった。

737:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:38:51.67 neCccBvp0
>>682
どこの世界のことを言ってるのかしらんが、アメリカならブルーとホワイトでは会社の出入り口も
食堂も別になってるぞ。

738:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:40:03.69 3YTPaGAgO
日本は馬鹿だから仕方ない
文系天国だから

739:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:40:03.08 8j4fxZ6w0
>>707
大丈夫、この時間に2ちゃんねるに書き込みしてるやつを、
日韓中 必要とする会社ないから

740:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:40:06.72 EGmn2cFH0
>>712
団塊技術者が定年後に中国に技術指導に行くとかが流行った時期があったよ
あいつら後進国に俺の技術をおしえて世界に貢献wwwとか本気で信じて、安月給で技術を教え込んでんだよ
しかも団塊は今の中国が昔の日本(団塊が若かった頃の日本)と同じとか感じて好意を持ってやがる
それを使い捨てというならそうなんだろ
でも、本来なら日本の若者に教えろよ

派遣は優秀なら引く手あまただろ・・・
本当に高スペックなのか?
高スペックを自負してる奴が良い条件を求めてあえて派遣をしてるならどうしろと
そういう奴は引き止めても好条件のところに渡り歩いていく

741:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:40:47.02 j9Uswyhn0
維新じゃ!開国じゃ!
なんでもかんでも放り出して…国益に叶うのか?

742:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:41:06.17 CoTg2Dpw0
>>722
自分で自分の保有する知識の価値に気付かず
他人にあげるのは、ただの馬鹿。

他人の保有する知識を価値を知ったうえで
別な他人にあげるのは、ただの泥棒。

その違いだ。

743:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:41:15.14 qsgMiSsqO
>>725
軍事兵器で言えばアメリカ製はブラックボックス化されて日本の技術でも解析
できずソフトの性能を落としてアメリカと戦っても勝てないようにしてあるらしいね。

744:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:41:50.88 wZe+kcql0
さっさとスパイ防止法を作れよ

745:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:42:11.96 qPVy9FXIO
>1
スーパーなんたらリンク
スレリンク(newsplus板)

746:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:42:13.01 +kPllHt80
日本の企業が利益還元を社員から株主に比重を移したもんだから、こうなった。
一部を除いて、日本の技術者は損だよ。
拘束時間だけ変わらず、給料・残業抑えこんでいるのだから。



747:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:42:16.07 glpWfQVni
ミンスがんなもんつくるわきゃねーだろ

748:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:42:19.82 hYsdQZpOP
売国した奴は、日本に帰ってきたら逮捕しろよ

749:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:43:36.03 D5gdJf+w0
エンジニア軽視しておいて、会社に忠誠誓えも糞もねーよ

750:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:43:37.89 EGmn2cFH0
>>735
「こんなに」って
マスゴミの煽りを真に受けた一部の馬鹿だけだろw
現実はこのような煽りを真に受けないで黙々と研究したい真面目な技術者が多い

>おれの予想ではこれから新卒者があっちの企業に直接雇われる日が来るね。

これは絶対にないwwww
なぜなら技術があると思われてない日本人はいらないから
アンタこそ希望的観測で韓国企業に憧れすぎでしょ白丁

751:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:44:02.12 AmjNPaKF0
>>733
人間待遇の良い所に行くのは当然でないの?
研究に金出してるからと言ってその辺おろそかになってたら問題だよね

752:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:44:15.09 VQcBvuDT0
>>735
694氏の言う基礎研究させてもらえないって言うのは合ってるな。
それと、持っている技術を吐きだしたら追い出されるのも合ってる。

もっと正確に言うと、韓国へ行かされて「パスポートは大切だから、ウリたちが
管理してやるから、技術に集中するニダ。」と言われて開発する羽目になる。
持っている技術を出し尽くすとパスポートを返してくれて、会社から追い出される。

753:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:44:25.68 Inb1Kvzb0
産業スパイなんて珍しくないのに日本企業は無防備マンだからな
政府はタダでくれてやれと言う池沼だし
官民一体で無能

754:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:44:34.99 Ht3KjQKx0
開発するために働いてるわけじゃねーしなあw

稼ぐために技術をつけ、会社の製品つくってるだけ。
不労所得者の都合なんてどうでもいいw

755:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:44:57.28 XsakQ3ea0
日本人がいないと何も出来ないんだな
困ったもんだ

756:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:44:59.58 o03TtJD/0
>>3
全くもって、発想が逆

農業に4兆も予算つけて保護して、技術屋を軽視してきた政府が悪い。

757:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:45:13.61 JLpx39gT0
年収は高いほうが良い
良い技術者はたとえ3年高給で切られても1年後には新たな高給の職についている
お前らは一つの会社にしか目を向けられないから困る

758:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:45:49.62 btmM/Ry9O
要するに金をもらった拷問

759:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:45:50.49 Jy5/ZOjP0
日本に居る在チョンを引き取れ

760:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:46:33.22 hA5hGLSF0
でも韓国って実質40歳定年なんだよね?

761:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:46:42.93 FsOV/sDq0
年功序列、終身雇用の時代なら忠誠心はあったでしょ
死ぬまで安泰なんだし、裏切る要素がない

今、年功序列、終身雇用なんてある?
下手すると退職金すら約束されてない社会じゃん

誰が忠誠誓うの?

762:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:46:52.54 TdZkz0gh0

2年で情報すべて引き出したら退職金無しでポイだけどね。


763:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:47:00.27 gJllS8z80
まあ、ちょっと前までは、中小企業に条件発注して
設計図が届くと、丸パクリが横行していたんだけどな

中小は金がないから訴訟出来なくて泣き寝入りしてたんだよ



764:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:47:50.97 H5G1TDgd0
                  , r::':::::::::::::..ヽ
                /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ
                  /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽ    ノ´⌒ヽ,,   /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや iγ⌒´      ヽ, '  Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ無 .!
え っ i / ""⌒⌒\  ) /.N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.職 |
ち.た i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね >:::::::(・ )` ´( ・)i/    _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!:::::::::::::::(__人_) |    || ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./\:::::::::::::`ー'  /    ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー' /:::::::::::::::::::::::::::\    i`ーi  ヽ´ ./.:   |

765:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:49:11.01 3rCofjXIO
産業スパイなんか探し出して損害賠償請求した後に始末すればいいじゃん。

766:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:49:14.04 V8xWZ5Iy0
俺はあらゆる部門で日本はもっと開かれるべきと思うが
こういう産業スパイや情報流出の問題は何とかしないといけないなぁ
それとやっぱり技術者にはもっと厚遇を与えるべきだよ

空手形の愛国論ばかり行ってても始まらない

767:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:49:27.35 kPipWqsl0
ソニーなどからの引き抜きで技術をパクられても
日本の部品や機械のメーカーが潤うという変な構図になってるんだよな

768:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:49:33.06 QNoImJXM0
面接の時点で殺意芽生えるしね
いつか良いタイミングで裏切ってやろうと脳内で復讐して精神安定させてる奴多いだろ
よっぽど優秀な人は最初から待遇良いのかもしれないけど


769:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:50:25.84 QYLGEr/0P
>>751
だから・・・

一から開発を初める新技術開発の為に、高待遇で引き抜くなら話は解るぞ?
韓国企業の引き抜きは、既に開発を終えて技術化している情報の為の引き抜きじゃん。

ソニーがこれまで、投資してきた開発費用はどーするの?
もちろん、これは漏らした優秀な技術者に支払って貰わないとな。

770:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:50:49.73 iPaKzP7h0
>>1
東亜板じゃねえんだよ。ホルホルは向うでやれ。


771:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:51:04.37 q8GG20T/0
なんだかんだ言ってて、高い給料くれるなら
韓国の下僕になるのかよ
恥を知れ!

772:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:51:12.88 dJjN35mB0

こんなことやってるから

いつまでたっても韓国はノーベル賞もらえないんだよ
(´・ω・`)


773:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:52:26.56 tazC5pHWO
そして、裏切られる。

774:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:54:15.66 XsakQ3ea0
>>767
へんじゃないよ
きちんと働いた人に金が流れるのは当然な話

775:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:54:47.97 kPipWqsl0
その場限りの技術パクってるに過ぎないんで
それを長期的に利用して、応用発展できない
パクることができなくなると終わりだからね

日本の家電メーカーは大手の寡占で中堅どころがないじゃない
新卒で技術者を必要以上に囲い込んでるから育たない
それも原因なんだよ

776:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:54:50.05 glpWfQVni
つーか日本の工学士の割合がアメリカや中国より格段にたかすぎるんだよ。


777:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:54:56.65 AfG4gbEQ0
>>740
優秀な派遣は引く手あまただから当然、転々としているよ
企業が優秀な人材を繁忙にあわせて使いまわしていると言う感じ
たしかにアイドル人件費は浮かせるが技術流出に関しては著作権たよりの
ほぼノーガード。

ほんとにいいの?困るのは俺ら凡庸な人間なんだが。

778:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:55:03.23 QYLGEr/0P
馬鹿が多いから、もっとわかりやすく説明してやる。

いつの時代も研究者は言う。
「研究には、たくさんのお金が必要」

だから研究者は、お金を払ってくれるスポンサーを探したり、大企業の研究室に入ったりする訳だ。

で、開発した新技術。
その新技術を持って、会社を退職し、他の会社に売り込む。


これが良い事か?悪い事か?
よーく考えてみろ。

779:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:55:14.90 /pcHBQct0
現場が弱ったら企業はオシマイ

780:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:55:29.62 6vddDWyE0
苦労して技術開発して新製品作り出しても、その努力に見合った対価を要求すると
「会社の設備で研究させてやったんだろうが!自力で開発したとでも思ってるのか!」
「営業が売ってやってるから利益が出てるんだ!思い上がるな!」
じゃな。
そりゃ「ウリのとこに来れば年俸は倍出すニダよ」と誘われればそっちへ行くに決まってるだろ。
それを後になってお前らは裏切り者だ愛社精神はないのか売国奴め非国民めなんて罵っても
「今さら何言ってやがる、自業自得だざまあみろ」としか思わないって。

別にこの問題に限らず、日韓関係って万事にわたってそうだろ。
負けるはずのない相手(韓国)に自分から勝ちを譲ってばかりじゃないか。


781:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:55:49.71 SJCE/fpx0
実質日本の企業ってことじゃんw

782:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:56:49.17 himiiTo/0
>>778
スレタイの件は旧技術の流出だろ

783:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:57:03.95 kPipWqsl0
大手も大手同士で技術者の転職市場でパクリ合いしてるからな
同時期に同じような商品が発売されること自体おかしな話で‥
そこにサムチョンが加わったというだけなんだよ


784:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:57:51.08 JLpx39gT0
>>769
なんか勘違いしてるみたいだけどデータ自体はソニーの会社に残ってるからサムスンには行かないよ?
そういった方法技能を知って身につけている技術者自身を雇ってるだけ
データがない限り全く同じものは作れないし
そういったデータを作る作業もサムスンがやり直すか基礎研究機関から買うかしてるよ

785:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:58:14.78 TJhxhuc00
結局チョンは昔から変わらないんだなwwwwwwwwwww

盗みと強姦のプロフェッショナルwwwwwwwwwwwwwww

モラルも糞もないわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞だけは十分にあるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

786:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:58:17.66 VQcBvuDT0
>>782
旧技術じゃないのも流出してる

787:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:58:26.73 59ORwsR3P
最近は技術のある中小企業は、日本企業より韓国企業に部品提供を
優先するっていうしな。シェアがあって販売数も多い顧客を優先するのは
当たり前だけど・・・実際、この数年の日本の大企業でヒット商品って
殆どないよね。ソニーぐらいでしょ新製品で頑張ってるのって。

788:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:58:47.13 50cS6shEP

でも、これが原因で特許侵害で訴訟されまくりなんだろ?サムチョンやLGはw

訴訟に負けたら、利益吹っ飛ぶどころか会社が倒れるだろw

789:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:58:51.90 C0PgFFp1O
日本はなくなるが技術屋はまあ韓国で幸せに暮らせや

俺は日本と一緒に逝くわ

790:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:58:54.64 n7F1KI3l0
ノーベル賞を受賞した田中さんの給料も、受賞前はすごく安くてびっくりした記憶がある

791:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:58:56.17 0eiDqd5t0
資本主義である限り、技術移転を防止することは出来ない。

アメリカでも、どんどん新会社が設立されていって、開発競争が進んで行ったわけだが、
ショックレーとその弟子とか、ベル研→ショックレー研究所→フェアチャイルド→AMD とか

ゼロックスのパロアルト研究所→アップルマックイントッシュ→IPAD
マッキントッシュ→WINDOWS
DEC-VMS→WINDOWSNT-XP

問題は企業が量的ではなく質的に進化し続けることが出来るかどうかだろう。

792:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:58:58.50 D5gdJf+w0
>>771
抜かれないような待遇与えてんの?
平均年収にちょっと色がついた程度で、「換えが効く部品」ぐらいに思ってんじゃねーの

つーか恐怖で囲い込むより、自発的にとどまりたくなるような環境作るのがまず先だろ

793:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:59:29.22 ortQFXZo0
日本企業は、ハンパなくえげつないな
こうやって技術者を韓国企業に引き渡しておけば
韓国企業は自力で開発しなくなる

皮を切らせて骨を断つっていうか、10年後には韓国の企業は消えてなくなってるな

794:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:59:36.16 lcyCeR7KP
【中韓】囲碁世界一に輝いた中国人棋士を韓国メディアが「彼は韓国人」と主張 → 中国ネットユーザーから反論コメント殺到 [02/26]
スレリンク(news4plus板)

795:名無しさん@十一周年
11/02/25 13:59:56.08 kPipWqsl0
かつて日本は設計図を手に入れてそれを日本流に改良して精度を高めて行った
チョンは技術者を買収して最先端に技術をパクってポイ
その場限りなんだよね

796:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:00:05.31 btmM/Ry9O
ダチョウ倶楽部方式で行こう!
韓国1億→技術者→日本企業2億→技術者→韓国3億→技術者→日本企業どうぞどうぞ→韓国やった~!→技術者、契約終わり日本に帰り企業を立ち上げる。うま~(^○^)

797:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:00:09.78 uNTwUe670
以前は韓国は、段階の世代以上の課長や部長を、
優遇して採用して技術を導入したから、
サムスンとかLGは、日本の弱電企業よりもコストが安くなったんだよね。

798:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:00:41.38 Inb1Kvzb0
>>778
>これが良い事か?悪い事か?
>よーく考えてみろ。

ただの転職だな。

799:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:01:29.80 CoTg2Dpw0
>>782
旧技術だって、その権利はほんとは自社のモノなんだから、
教えるにしたって、ライセンス契約結びにいくとか、営業を
自社の側からかけて管理するのが、正解なんだろうけどね。

日本のメーカは、そういうとこ何も考えてないから
結構損してるとは思うよ。商売下手。せっかく自分らの
努力の結晶を、他国に高いカネ出して払ってもらうチャンスなのにね。

800:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:02:02.56 dJjN35mB0
>>778>>780
対象的な意見だが、多分両方正しい。

ということはカネを出す企業と、そこで研究する研究者との

バランスの問題なんだよな、そこらへんのガイドラインは国が作るべき。

そして国は技術者の育成と技術の流出の防止の両方を考えるべきだな。

日本は技術立国なんだからさ(´・ω・`)

801:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:02:05.35 AfG4gbEQ0
>>784
実際データも出てると思うけどね、大容量ストレージになんぼでも入るし。

802:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:02:22.07 kPipWqsl0
主要な開発は派遣が主となってやってるから
正社員を買収したところでデーターくらいだろ
優秀な派遣はあっちこっち渡り歩いてそのたびに技術流出してるというのに

803:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:02:22.36 7LPSzqLr0
日本のある大手旅行代理店が、現役あるいは退職した日本人技術者を専門に募って、
毎週金曜の夜に羽田空港から出発する買春ツアーを実施している。
大手企業の技術開発者として退職した人たちのリストがあって募集をかけている。
公安が経営している高級コールガールのホテルだからガサ入れはない。
絶対逮捕されないが、逃げられない。


804:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:02:24.07 pUbZN/zO0
全く馬鹿が多い
こんなものは流出される側が間抜けなだけだ

805:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:03:17.65 t+K1BGze0
韓国人を見たら泥棒と思え。

806:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:03:55.64 QYLGEr/0P
>>798
ただの転職なら別構わないよ。
人様の研究費で開発した技術を、他社でやるなら最低限、これまでの研究費は払ってから転職してくださいね。

807:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:04:39.21 dgjrj3+jO
勤務先の飲食店には多数の分野の韓国企業の人が来る。
どの企業もこぞって領収書を切るんだが、額面がハンパない。日本人の1.5~2倍使うんだよね。それをコーポレートカードで支払い全部領収書切るってことは、それだけ経費が出るってことだよね。
そこだけ見てもすごいし、経済誌では年収倍の他に家賃も全額支給とか引き抜き工作の材料として使われてるみたい。年収倍で飲食費無制限で家賃もただとか…そんな待遇だったら簡単に行くよ。
日本企業が如何に社員を社畜や奴隷としか見てないかがわかる。


808:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:04:55.32 59ORwsR3P
そもそも特許技術とか言ってもさ、経営者にそれが自社独自の技術なのか
どうかを判断する能力なかったら意味ないしね。そういうのも特許情報を
管理するプロがいて初めて成り立つわけで。そういう部門も含めて引きぬかれたら
馬鹿な経営者以外なにものこらんわな

809:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:05:14.61 EGmn2cFH0
>>777
どうしろと?
コストと能力の問題だろ?
彼のその技術も時代と共に劣化していく
時間が立てば金に困るようになるよ

旋盤とかの技術は経験の側面もあるだろうがね

810:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:05:29.26 kPipWqsl0
技術は流出するものなんだから
特許で防衛していかないと仕方がないだろ
大手は技術流出で打撃を受けてけど特許である程度防衛してるし
サムチョンが儲かれば日本の部品会社はウハウハなんだから
いいんじゃねえの


811:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:05:35.18 ly3UQv5v0
ITドカタの俺も引き抜いて!

812:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:05:57.51 CoTg2Dpw0
まあ、枯れた技術だって売れるんだから、キチっと
管理しときなさいよってことですね。

自分とこじゃ商売にならんから、って全部まるごと
放り捨てる日本企業が多いから、日本の技術者という
丸々と実った落ち穂の、落ち穂拾いが
世界的に横行するわけさ。

813:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:06:00.94 HniD4YPz0
>>806
お金を研究台に置いておけば、勝手に研究してくれるのか。

814:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:06:36.50 QXEZtkaMO
引き抜く金があるなら日本が貸した1兆円を完済しろよ、IMFから金が借りれなくなったからってAMFを作るとか韓国は夢を見てるなよ、次に破綻したら誰も助けないから

815:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:06:42.71 0Eg3mKny0
NHKスペシャルでも数年契約の契約社員で
日本人の技術者引き抜いてたな。

「持っているノウハウを放出してもらって、その次年度は更新しません。
 日本人の人件費は中国人の何十人分だから。」

と、中国人の人事担当はキッパリ言っていた。
それがわかってても仕事がほしいから中国企業に入社したがる日本人。

816:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:07:24.07 CLppqDy50
引き抜きってものでもないでしょ
そもそも組織の都合で捨てられたり閑職に回されたりしてる奴らを拾ってるだけで

半導体技術者なんて国内大縮小したから相当数が向こうに渡ってるよ

817:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:07:37.34 N40Bs1AC0
日本の一番強い、素材の技術者も出始めてる
電池、ソーラー、浸透膜、液晶もいよいよ最先端が韓国から出るようになる
素材が終わると、日本は本格的に終わる

818:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:07:37.41 L1NRZriD0
いい事聞いた
俺を引き抜け
FA設計してやるぞ


819:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:07:48.18 JLpx39gT0
>>801
それはただのスパイ
優秀な人材が流出してるのが問題

820:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:07:52.56 j2qmKOva0
あほな経営者って>>806見たいな感覚なんだろうなぁ

821:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:07:56.56 hiXI2yWY0
朝鮮人とは関わるな

朝鮮人と関わるとロクな事無い

822:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:08:03.52 Inb1Kvzb0
>>806
営業マンが転職する時に、前の会社で培ったノウハウ、人脈、顧客等を
新しい会社にそのまま持って行くことが普通に行われているのに
なんで技術者はダメなの?

823:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:08:09.73 p7X384+b0
画期的な技術を発明したのに、報酬が数万円ってところあったよね
あれには笑ったわw

824:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:08:21.10 HmZ/qTQF0


        ,、    /7       ,-、
        ( <.    | l       //´
        ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
         >、.く^┘  `) 〈
       // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
         | l   {    }  l |
         ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
          ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
          ``''‐---‐''´

          /      /       ノ
      _  _/   /     ー  /
     _  _/        |   _  _/
      _/    ̄ ̄ ̄_|   _/



825:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:08:26.16 kPipWqsl0
営業でも引き抜きは
その営業マンについてる顧客だしさ
顧客を取ったらポイだよ
技術者もその技術が欲しいのであって
パクればポイ
技術は特許さえとっていれば
会社としては防衛できる

826:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:08:34.84 btmM/Ry9O
>>806退職時に誓約書書かさないとダメだな

827:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:08:55.93 QYLGEr/0P
>>813
お金も無しに、研究者さえいれば、技術が湧いてくるんですか?

828:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:08:56.52 xgzRyUXO0
まあ種子島売って南方からおんだされた南蛮人やら
核売って捕まったカーン博士みたいなもんだわな

型落ちでもありがたがられる

829:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:09:02.81 2xAyYmWNP
確かに2倍くれるなら10年くらい出稼ぎ行って帰ってきて
後は遊んで暮らそうかって思うかもな


830:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:09:32.03 dJjN35mB0
>>806
そうだな研究者は契約社員にして

他の社員より高い給料を払う分、今後10年は転職しないって誓約させる

もし転職する場合は会社側が研究者に損害賠償を請求できるようにする。

831:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:09:52.30 Gt3XZhzH0
悪銭身につかず、技術もね。

832:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:10:02.16 2bvphT+E0
>>697
バブル崩壊以降そんな感じだね。
「誰かがやって成功したら、それに倣え」。若しくは、「成功した会社を買収」。


833:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:10:04.58 szxIdJw80
>>822
おいおい、普通に行われてってのはないぞさすがに
やる人間も居るっていうだけで、やらない人間の方が多いだろ

834:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:10:10.58 0Eg3mKny0

韓国人の所得は日本人の半分だからね。
組立工にはちょうどそのぐらいの賃金でいいんだろうが
その傍ら、日本の単純作業員が職を追われているのも事実で、
職があっても韓国人並の賃金で働かざるをえない人々もいる。

元々、全部日本で組み立てれば日本はもっと儲かっていたのに
「韓国様もっと売ってくださいホルホル」と言ってる情弱は
もうちょっとかんがえろ。

835:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:10:12.57 CLppqDy50
>>822
それも会社によるでしょ
営業にも競業他社への転職禁止規定がある場合は多いよ

そこらへんのプロテクトに関する規定は法令で決まっていたかと

836:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:10:53.43 tMtXv1J2i
>>53
これが全て。正論

837:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:11:15.68 UF8JV7rdO
世間で冷遇で出世しにくいというなら外資に行っても仕方がないな
日本はこれまでよくもったものだよ
関係ないけど企業が直接契約すればいいのに派遣システムってなんでここまで発展したの?

838:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:11:26.13 Nk5FrgWe0
>>829
サムソンの引き抜きは2年契約程度が主流。10年も働けないよ。

839:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:11:48.34 N40Bs1AC0
サムスンの給与体系は、大量の平社員と少数の幹部だから
幹部待遇なら、2倍でも安い、部長の平均給与は4億だし、平は250万

840:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:11:48.11 j2qmKOva0
>>830
そもそもそんな会社に就職しようと言う人材が居るのかと

841:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:11:50.87 Cm+yBN/n0
>>1
技術を吸収しきったらリストラされたあげく下朝鮮政府に財産ボッシュートのうえ国外退去処分の明るい未来が待ってるけどね

842:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:12:05.84 DnAWSknw0
>804
実際やらなかったけどさ

古い機械から最新の6000万する機械に買い換えて
新しい機械のトレーニングも受けて仕様を書いた説明書と中身の設計図まで預かってて

いざスタートってなったら会社がリストラをはじめて
チンピラ社員の居場所を確保する為にクビにされた派遣だけど
開発したばかりの新型のラインの図面やら何やら
同業他社に流れたらどうする気だったんだろうね?


団塊~バブルのカスは態度ばかり偉そうだけど
基本はアナログでそのへんの管理が全然だしwww

843:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:12:29.03 btmM/Ry9O
>>836確かにな、金だけで仕事してたら駄目よ

844:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:12:33.56 LNuOAN5C0
あーあー
チョンの犬は人生終わったな

人脈が乙ったり引き抜いた時点で所持してた技術が尽きたらポイなのに

845:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:13:23.61 QYLGEr/0P
日本の研究者が調子に乗り過ぎなんだよ。

あー、技術開発を行う研究者だけで会社が成り立ってると思ってるのか?

他所よりも優秀な技術さえあれば、全て上手く会社が成り立つなら、ソニーのPS3は今頃は世界でバカ売れだし、セガのドリキャスがプレステ2に負ける何て事はねーんだよ。

846:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:13:44.64 2xAyYmWNP
>>838
2年か。それなら俺は行かないな

847:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:13:55.13 GB1RYf2h0
民団ひとりなんか、マンション貰ったってホント?
キムチくせえマンションなんだろうな

848:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:13:56.39 64IzsKv10
日本がアホなんだよ
能力があって、泥臭い仕事もこなす人間を奴隷扱いしすぎた結果だ
金銭面だけじゃなくて、それ以外の環境でもね

それを管理する立場の人間が、中小企業も含めてクズだらけだったということ

849:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:14:25.89 qlXGApMx0
辞めたからって同じ商売の敵に技術教えるとか

850:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:14:34.87 EkxM4vBO0
>>829
10年もずっと2倍くれつづけるって誰が言ったの。

851:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:14:40.34 xgzRyUXO0
有能な広報は千金を出しても欲しいが
無能な広報は金を貢がれても首にしたい

そんなやさぐれた事ばかり考える今日この頃です

852:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:14:46.99 AfG4gbEQ0
>>809
正規雇用で囲い込むべきだと思うがまあしないな
大手本体はホールディングス会社となって金融で儲けて
製造は下請けに投げるって流れだし。

もうどうにもならんな、諦めよう。

853:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:14:49.97 szxIdJw80
>>839
URLリンク(blog.livedoor.jp)
4億どころか数百万みたいだが?

854:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:15:11.34 CLppqDy50
>>849
やめた人間にとっちゃ敵じゃないんだが・・・・
どこの封建社会だよ

855:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:15:33.81 FKAmLgN+0
何時までもデジタル家電にしがみ付いて、どうするんだよ
既にデジタル製品なんて後進国産業だろう?

856:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:15:45.36 OL/qfrqBO
◇26日は在特会→頑張れ日本!→在特会と参加しよう◇
   ・JR 一日乗車券730円↓を使うことをお勧めします
    URLリンク(www.jreast.co.jp)

平成23年2月26日(土)
◆東アジアの平和を実現するために朝鮮総連と朝鮮学校を解体しよう! 集会 【東京支部】
代々木公園(渋谷区神南2丁目) ケヤキ並木 10:30開始 11:30終了


平成23年2月26日(土)
【山手線ジャック】菅民主党政権打倒!中国の尖閣侵略阻止! 山手線一周ラリー
URLリンク(www.youtube.com)
12時00分~13時30分 「渋谷」駅 ハチ公前広場 街頭宣伝
14時00分~14時45分 「池袋駅」西口交番前 街頭宣伝
15時15分~16時00分 「上野駅」丸井前 街頭宣伝 (”パンダはチベットの動物”アピール)
16時30分~17時30分 「有楽町」駅 交通会館前 街頭宣伝
※ 日の丸とプラカードを持って山手線にみんなで乗ります。途中参加歓迎!
 山手線での移動中はプラカードは首にかけられる程度のもの、国旗は小旗程度のものに限ります。


平成23年2月26日(土)
◆左翼恒例「3・1朝鮮独立運動92周年集会」への抗議活動 【東京支部】
文京区民センター前(文京区本郷4丁目:春日駅前) 17:30集合^

857:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:15:46.10 dJjN35mB0
>>840
それは技術者に払う給料次第だろ


858:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:15:51.71 bJqGx6qb0
社会保障、福利厚生、生活環境考えたら
2倍じゃ足りんだろw
技術者って頭悪いの?

859:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:17:05.76 ErZ2ywcF0
経団連が売国なので驚くには値しない

860:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:17:10.47 59ORwsR3P
海外に住めば高い税金を払わずに済むし
相続税のない国も多いしな

861:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:17:15.69 2bvphT+E0
>>842
非正規や偽装請負が、病院やら役所の個人情報を、好き勝手に覗ける今のIT企業。

862:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:17:35.61 ams2Iw+r0
2年契約だからな。もちろんそのあとの継続雇用なんてまったく保証無し。向こうの都合次第。年収2倍くらいぢゃ割りにあわん。
断ったよ。

863:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:18:04.87 0BSNk8y5P
引き抜きだけじゃない

技術は皆のために使うものと美しい標語を掲げながら
日本は長年培った技術を韓国に簡単に渡しまくっている
(自分たちの市場が韓国勢に圧迫されてはじめて自らの過ちを気づく馬鹿っぷり)

今でも田舎では、日韓友好という言葉に踊らされて
貴重な養殖の技術や品種改良の技術を渡しまくっているよ




864:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:18:28.58 btmM/Ry9O
雇う側も雇われる側も金で人を見た時点で終わり

865:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:18:45.12 Nk5FrgWe0
>>846
昔は2倍どころじゃなかったらしいけど、サムソンがそれだけ追いついてきたから下がってるらしい。
それでも某社では部署丸ごと引き抜かれたりしてた。
キーマンを押さえて芋づる方式

866:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:18:50.70 EGmn2cFH0
>>852
だからコストの問題なんだって
わざと派遣で転々としてるような奴は、囲い込もうと思っても法外な値段をふっかけてくるだけだろ?
そんな奴は韓国企業にでもいって技術吸い取られて抜け殻に成ればいいんだよw

そうではない普通の技術者は、そもそもそんな生活耐えられるわけも無し

867:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:19:00.37 tgV0vXnu0
宮本茂は偉いなぁ

868:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:19:01.93 xgzRyUXO0
20倍で手をうとうと冗談で言ったら どんな反応が返ってくるのかな

この手のスカウトが繰り出すのは 893顔負けの恫喝と嘲笑じゃないかなw

869:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:19:04.96 e478Hdbv0
>>845
あーだこーだ言っても金くれる方に流れるのは仕方あるまい
企業への忠誠心なんて時代じゃない
技術に関しては特許で縛るしか無いだろね

870:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:19:51.78 CLppqDy50
>>861
そこら辺の非正規労働者が世界レベルで見れば高めの能力とモラルを保持してるから
できるモデルだよね

このまま日本が停滞したままならそれも通用しなくなるってみんな気づいてんのかねぇ

871:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:20:43.44 QYLGEr/0P
雇用契約書

我が社で働き開発した技術は、他社に提供する事を禁ずる。
提供するのであれば、これまでかかった開発費用と損害賠償を支払った上で他社に提供する事。


これにサインさせて雇用契約結べばOK

872:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:22:32.68 t0iHcn4t0
URLリンク(009.shanbara.jp)

873:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:22:56.73 AfG4gbEQ0
>>858
円高だし、いまある貯蓄を持ってでるだけで資産が何倍にもなる。

>>866
うんうんそうだね、技術流出して良いよな、これぞ市場原理。

874:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:23:05.25 HniD4YPz0
>>871
どっかの893さんですか?
その前に正当な対価を支払ってから文句を言おうね。

>>872
おえっ

875:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:23:21.20 2bvphT+E0
>>848
「現実化していない(認識できてない)リスクより、目先の金。」
「俺がこのポストに居る間だけ、大きなチョンボがなければ良い。」
って経営者が増えたね

876:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:23:28.28 ApugpQkI0
能力連動性の給与体系よりも累進課税でたっぷりと税金をふんだくられていた時の方が
日本経済はうまく機能していた。しょせん金でつられそういった粘着性で固まっている集団はすぐに離反者などが
出てきて他企業などに漬け込まれる隙を与える。かたや愛社精神や社会奉仕や愛国心など利他的動機づけの
粘着力で固まっている集団は離反者が出にくく他社の漬け込みにたいして防衛力が非常に高いどころか
こちらが尻を叩かなくても自ら組織の為に働こうとする。
金銭的に見てもこういった利他的な動機づけで固まる集団は非常にコストパフォーマンスが高い。
日本が戦後経済的に急成長できた背景はこのあたりにあると考えていて
精神的な支柱に支えられてきた組織から物理的金銭的な浅い動機づけでまとまった集団に変わってきてしまったことが
経済界だけでなく他の業界でも全体的な衰退の根本原因で
いまいちど日本人が本来持っていた美の精神(利他的な行為こそ美しく尊敬される)を
再び取り戻すために見つめなおす必要がありそうな気がする。

877:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:23:29.78 Jxy4VR2V0
日本は エンジニアの評価が諸外国に比べると不当に低いからな 今更 高給にす
ると 社内の開発部門以外から突き上げが酷くて 早々に挫折するだろ


878:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:23:55.88 OmgvxlII0
>>787
ちょっと昔なら外国企業が
「貴方の会社はこんな素晴らしい部品を作れるのか!是非二倍のお金を出すので我が社にも卸して欲しい」と懇願しても
「いくら金を詰まれてもうちは、○○会長に恩があるから、○○社以外の注文は受けない」という粋な中小企業も数あったが
バブル崩壊以降、技術の事を知らない若造が「今後、この値段で倍以上の速さで作ってください、これが飲めないなら打ち切ります。」とかやられりゃ
そりゃより高く買ってくれるところに流すわな

そもそも大手がコストカットの名目で日本の中小企業から中国や韓国企業に部品の製造をシフトしてるんだから
日本の中小企業も海外の大手企業に部品提供を優先しても
それを恩知らずやら売国やら言われる筋合いはないわな


879:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:24:14.87 xgzRyUXO0
>>871
それ、退社と同時に無効にならないか?

880:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:25:38.21 7HeajP3M0
いやっほぉぉぉう!!!!!!!
俺も雇って欲しいなぁ

881:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:25:45.50 L2vEDJzyO
優秀な日本人でも1人だとダメだと思う。周りで働く人も一つの事を突き詰めていく日本人の気質があってこそだろ。

882:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:25:51.79 0eiDqd5t0
さあわが社のためにあなた頭脳を提供してください。

一から作り直せば、前試行錯誤した部分がバッサリ切り落とされて、
シンプルで立派なものが出来るわけで、
頭だけ持っていかられると、よほど怖いでしょう。

883:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:26:48.09 JDVrJSrX0
別に国益で開発部門にいる訳じゃないもんな。
高校、大学もしっかり授業料取られたし、生活費も自己負担。奨学金はリーマン子弟には条件が合わなくて出ない。
電機メーカーは残業規制するくせに土日に家で仕事をするように仕向ける。
入社15年以内でやめたら退職金も出さないし裏切り者呼ばわり。
こんなことなら文系行って教育投資分貯金しとけけば良かった

で、輸入部品営業に転職したら、開発より給料も待遇も良くて感動した。それでも業界平均らしいけど。
悩んでる開発部門の社蓄が解放されますように

884:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:27:08.88 MkpVCd880
ウォンで2倍の給料もらうが、二年でポイ捨て、帰国して売国奴と言われ
鬱になり死亡

885:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:27:18.51 HniD4YPz0
>>878
親会社から「御社は中国に工場出さないんですか?」
って言われたっていう社長さん居た

簡単に言うと、コストダウンしろ って事だよw

886:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:28:47.06 AfG4gbEQ0
>>871
ちょろっと変えれるとこ変えればおっけーですね
そもそも、無数の下請けにデータ渡してる作らせてるから流出元なんて特定不可能。

>>882
納期で中断した部分を盛り込んでさらに改良もできるしね。

887:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:29:35.01 xgzRyUXO0
自分の経験を普遍化して周りに憎悪を撒き散らしちゃいけないと思うの

入社させて3年間は雑用させれば大体の問題は解決する気がしないでもない

888:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:30:32.63 Nk5FrgWe0
>>877
左な労働組合のおかげで社員の給料格差をつけ難く、工場労働者もエンジニアも基本は同給料なんていう条件の企業もあった。
大学で専門教育を受けたのに無理な開発スケジュールを押してサー残し、どうしても朝起きられずに遅刻したら減点されてボーナスカット
こんな環境が続いて、いい加減嫌になった人がサムソンに行く


889:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:30:33.84 btmM/Ry9O
そもそも大事な技術者が引き抜きにあおうとしてるのに説得して止めろよ。社員を大事にしない会社は上司と部下の信頼性までなくなるぞ

890:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:30:56.29 EGmn2cFH0
>>873
だからさ
2.3年で金になる技術をバンバン生み出せる技術者なんて一握りだろ
技術者だからって誰も彼も囲い込んでたら会社が潰れるわ

そうなったら「日本の経営者はダメだ」とかいいだすんだろ?w

891:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:31:13.37 1jq1qGE/0
文系がのうのうと生きてるからなw
理系の待遇かわらなきゃそうなるだろ

892:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:31:43.29 NU5lPYtt0
何で政治家が産業スパイを野放しにしてんの?分かってるんだろ?
政治家が在日ばかりだからか?

893:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:32:39.02 3z2I++O70
韓国で技術を吐き出したらそれで終わり
まぁ、吐いた分は金になるだろうけど
向こうで新たに吸収する技術なんてものは基本的にないだろうね
帰国してこそこそしながら、ボロ切れのようになって余生を過ごすと

894:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:33:36.26 mHcbzuxP0
よほどの人材でない限り、今時、日本の技術者にそんなに大金出す価値ないだろ。
韓国は太っ腹だねぇ。

895:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:33:37.72 0eiDqd5t0
米軍に捕まったら、死ぬより凄い目にあう、死んだ方がまし。

口でいくら「韓国に行ったら、ひどい目に遭う」って言ったって、
理系は合理的に考えるから、得だと思えば動く。

>社員を大事にしない会社

いつの時代と比較していっているの?

896:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:33:40.98 LxbbxEwI0
これはサムスンが悪いんじゃなくて、日本メーカーがアホなんだよ。
80年代からズーーーーーーーーーーーーとやられて、何の手も打てないんだから。


897:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:33:52.63 xgzRyUXO0
お前の父ちゃん スーパーイー

898:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:34:02.66 QYLGEr/0P
傲慢な研究者や、研究者援護廚が多いからもう一つ。
ここまでは、研究者とお金を払う企業主の話しかしてなかったらさ。

「新技術開発には、多額のお金が必要」

ここまではOKだな?

その多額のお金は、誰がどーやって準備した?その会社で働く多くの従業員が汗水垂らして得た利益によるものでは無いのか?
その従業員が頑張って得た利益で、また新たな利益を産み出す為に、その金で新技術を開発するんだ。

新技術ってのは、研究者だけの物ではない。会社で働く全ての人達のもの。
研究者一人が身勝手に、「俺の物」はわがままだな。

899:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:34:18.83 3H8n1NNo0
日本にずっといたってぼろ雑巾なんだから
短期間で稼いで住宅ローンさえ返したら
あとはのんびり暮らすよ。

900:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:34:38.86 cekCrvhx0
韓国企業に2~3年で技術しゃぶり盗られて用済みで解雇されるるんだけどなwwwww

最後の御奉公で定年でまだ働く意欲かあるじじいなら良いが、

働き盛りの人が韓国企業で用無しで解雇された後、
日本の企業が雇う訳ねえだろw

こいつ技流出させるってキャリア的にマイナスだろwwwww

901:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:34:39.64 NQp1rPj80
日本企業は相変わらず年功序列型
優秀なエンジニアが億単位の金を稼げる素地はない
それゆえに日本の大企業には公務員型の人間しか集まらず、革新的なものが生み出せない
日本企業は日々カイゼンを行ってるから技術力はあるが、出来上がった製品は実につまらないものばかりだ
この根本原因は、クリエイティブに富んだ人間が活躍することのできない、日本の企業風土に原因がある

902:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:34:50.90 G2dpvsfs0
>>887
大企業はやってくれてんのかなあ。
多くの中小はもう即戦力を回転させるだけで、
人を育てるとかできなくなってるような。

903:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:35:31.94 fi1NoVqP0
>>874
退職時の守秘義務契約って当たり前じゃないの?
俺も前職と前々職辞める時書かされたけど。
まあ調査に来る訳でなし、そこまで重要なものならバレた時に、民事訴訟になりそうな?

あ、特亜に知的財産権は通用しないか?

904:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:36:02.41 xgzRyUXO0
>>902
鈍重な象は垢を落とすだけで精一杯なのです
方針転換とかは小回りの利く中小じゃないと出来ない

でも日本の中小はしがらみだらけで身軽じゃなーい

905:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:36:04.26 0eiDqd5t0
わがまま vs わがままじゃない、

↑それで家族が養えれるのか?子供の養育費の足しになるのか?

906:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:36:34.21 N40Bs1AC0
サムスンで使える奴と認定されたら、上海に行く事になる
大半がそうなってる、上海でいろんな会社に別れて行く

907:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:36:54.81 DnAWSknw0
>891
理系が頑張っているのは解るけど
商売を成り立たすには理系を前面に押し出しても難しいからw

むしろ、文系優遇の名を借りた体育会系のリーダー(笑)様が
管理職になって好き勝手えこ贔屓して会社内で不和を作りまくってるような・・・

908:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:37:03.11 vWmcwXIvP
これは行政の怠慢なんだよ
技術流出を防ぐための法整備をしてこなかったツケだ
その一方で国家や企業への帰属意識を尊重するどころか侮蔑する社会を戦後つくってきた
日本への愛国心がなければ日本企業にこだわるわけがないだろう

愛国心教育は断じて必要だ!!!

909:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:37:53.24 59ORwsR3P
一つの進化形態の行き着く先は、袋小路ってことはよくある
状況に自己最適化し成功体験を積んだことが、かえって時代の変化に
取り残される結果につながり滅びた企業は過去にも多くある。
アメリカのGMみたいに日本企業もなってきてるってことさ

910:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:37:57.87 k3NEvmniO
俺も今、誘われてる。凄く迷ってる。チップマウンター関連技術なんだけどね、五年分一括で一時金として貰えるんだ…。

911:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:38:33.70 qDbc35Sh0
日本の企業が終わってるのに才能ある人ですら独立したりしない。
おまけにその人を特別待遇で迎え入れる企業も少ないのだろう。
日本型経営はこれまで上手く行っていたし良かったのも認めるが
若者がついて来てないんだしもう変えなきゃダメなんだろ。
今の30代とかが凄い犠牲を払う結果になりそうだけど・・・

912:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:39:11.24 HniD4YPz0
>>898
新技術なんて言わずに
今まで作ってるものを作り続けたら?

研究者が要らないなら、それがいいよ。
生産工場だけなら、日本でやるより中国でやれば?

913:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:39:23.34 hdzrrJAN0
たかが2倍で行くとは思えんな。朝鮮系の連中ならあり得るが・・

914:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:40:05.09 L2vEDJzyO
金に釣られてホイホイ行くようなエンジニアはたいした人じゃないよ。

915:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:41:46.26 t1cgLjGq0
2倍で2年飼ってその後はポイ

916:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:42:32.47 6vddDWyE0
つーかさ、
政治家も官僚も財界も日本の行く末なんか屁とも思わず
自分達の既得権益を守ることばかりに汲々として
マスゴミ、言論人、日教組は未だに自国バッシングに血道を挙げて
ニートや引きこもりばかりが愛国だ攘夷だと奇声を、いや気勢を挙げてるこの国で
なんで技術者だけが国や会社の為に自己犠牲を強いられなきゃならんのかわからん。


917:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:43:13.55 OJ1m0ywi0
守秘義務があっても、手に付いたノウハウは特許でもない限り流れていくのは仕方ない。
特許→NG、取引先の経営情報→NG、人脈→グレーゾーン、身につけたテクニック→仕方ない。
これは技術職も営業も同じ。


918:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:43:33.01 QYLGEr/0P
>>912
研究者がいらない何て一言も言ってませんが?

研究者が開発した技術=研究者の物

って考え方がおかしいって言ってんだよ。

919:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:44:43.12 m7RZAquY0
残業しても、金払わない。
英語を話せないのはダメの
みきたにややないの支配する日本に愛想を尽かせたと。

920:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:45:03.25 AfG4gbEQ0
>>890
うんうん、だから競争してリストラも技術売り込みもガンガンやればいいじゃん
生存競争上仕方ないんだから。
それで日本全体の国際競争力が落ちても仕方ないね、うん。

>>910
行きなさい、それが市場原理だよ、売れるうちに売ったほうがいい
どうせそのうち企業が売るんだし。

>>911
日本の独立は実質偽装請負だからな、最先端分野なら別だけど。

921:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:45:13.12 pU/M3Tb/0
>>14
若い奴にそういうのかかせて上司本人が出て行くけどなw

922:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:45:44.47 ah9cI5Yv0
韓国から日本への技術者の引き抜きは禁じられている

923:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:45:45.08 HniD4YPz0
>>918
報奨すら準備しない企業が多いのにww
会社って、経営者のおもちゃじゃないんだよwwww

924:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:47:22.08 6wzN5/N50
倍の給与って言ってもウォンなんでしょ
そんな危険な笹船によく乗れるな

国民自体が国を捨てたい言っているのに

925:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:47:52.05 EGmn2cFH0
>>920
なにいってんだ?
真面目な研究者はちゃんと就職して企業で働いてるよ
お前が言ってるのは
有能だけど報酬を求めて渡り歩く人材
のことだろ?
こんなの繋ぎ止めるだけの報酬をどうやって捻出しろとw
こんなやつが持ってる技術なんて、次世代の技術では無く
今、金が稼げる技術でしかない

926:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:48:21.12 QYLGEr/0P
ってかな 今までの日本人なら、ワザワザ技術流出を食い止める法律を作らなくてもそれが、「恥ずかしい事」って感覚があったんだけどな・・・

引き抜かれた技術者は、韓国で退職後に日本に戻ってくるんだろ?
普通なら恥ずかしいし、切腹もんだよ。

927:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:48:22.17 dQaZIMie0
>>910
待て。日本のために・・

928:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:48:41.89 QSmbTTzJ0
「金がすべてじゃない」とシラを切って現状を打破しようとせず
いつまでも組織にしがみつくエンジニア上がりの管理職だって
たいした人じゃない
もう何もかもが遅い

929:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:49:00.94 Mh0GNU5E0
>>911
30代なんてひよっこは中韓の企業はいらねーだろ。
この不景気でリストラ寸前の元部長職とかノウハウ全て知ってる奴を
引き抜いて鼻血も出なくなったら次々にポイ捨てするのがやり口みたいね。

930:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:49:14.13 oAqf9QrY0


  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` 目先の金に釣られて飛びついて 
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`       ポイ捨てられたどこで働くんだよこの間抜け!

931:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:50:08.63 xgzRyUXO0
他人の一生の事なんて責任も持てやしない
だから ああしなさいこうしなさいって言っちゃだめだ って昔の中国のエライ人が言ってた


932:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:50:28.98 fFaX6wRT0
韓国は用が済むまで待ってくれるが日本では用が済む前でもポイされる
出ていくなっつー方が無理な話だ

933:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:50:33.57 tjN3UnOQ0
文系より勉強はつらく、高学歴でなのに給料は低い。首は切られやすい。おまけに会社の移動は文句を言われる。


934:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:51:18.83 QSmbTTzJ0
「金がすべてじゃない」とシラを切って現状を打破しようとせず
いつまでも組織にしがみつくエンジニア上がりの管理職だって
たいした人じゃない
もう何もかもが遅い
願わくば引き抜かれた人が韓国で何かを学んで日本で起業してくれれば・・・

935:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:51:43.99 REiEcMGc0
韓国を潰せばあっさり解決。

936:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:52:16.06 HniD4YPz0
>>910
上手く渡り歩けば、数年で億単位で稼げるよ。
生産管理も出来るなら、高待遇かな

937:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:52:42.35 xgzRyUXO0
ああ、滅ぼせば大体解決だな
復興事業も美味しい

938:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:53:02.42 AfG4gbEQ0
>>925
だからその人が持つ技術では日本では儲からないくだらない技術だけど
中国、韓国では高く買ってくれるって話だろ?じゃあ売るのが正しいじゃん
君の意見を全肯定してるのに何で文句言ってんの?俺は君に賛同してるんだよ?

939:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:53:13.51 wxdKLJEV0
>>1
ソースがサイゾー以下のサイトかw

940:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:54:06.47 TQMh3fPT0
知り合いの溶接工のおっちゃん、定年後なのに3倍貰って技術指導で行ってるわw

941:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:55:40.88 ou9A9Id5P
>>926
衣食足りて礼節をっていうだろ
不当な扱いをされてる人に対して高いモラルを求めるのはお門違い

942:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:56:19.97 wxdKLJEV0
>>940
そりゃ行くわなwwwwwww

943:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:56:50.47 Mh0GNU5E0

日本の技術者ってのは良くも悪くもオタクだからなぁ。
盆栽の枝ぶりをチョキンチョキンやってオレってすげえだろって
自己満足してる。

ガラケーやゴチャゴチャ玩具みたいな車見たら分かるだろ。
磨き上げたその素晴らしい技術をどう使うかって思想が
今の日本の技術屋にはないんだろ。だからジョブスには負ける。

松下幸之助や本田宗一郎やソニーの盛田にはあった。


944:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:57:18.41 1CR9CBzQ0
>>666
> 俺は文系だから理系の人の頭の良さをすごく実感するけど、
> 理系は理系で自分だけ理解して他人への説明が下手な人多い

肝心のこというのわすれた。

あまりにも、言葉がうまいやつって、逆に結果が出せないのが多いんだよね。
速攻で、リアルタイムで、自分の負荷を他人に丸投げするタイプ。
長期間プランを煮詰められず、ゲームや麻雀感覚でしか仕事できねーやつ。
これも、一種の、外見上は仕事できる、イケメンドラマ 能なしだけどね。

技術系でどうでもい細かいこと説明するやついるよね。
確かに、ブレイクスルー上は大事だが、営業的には意味がないってヤツ。
でも、連中にとってはそこができるかどうかは大事で、会社にとっては大事。

つまり、社長視点では大事だが、営業的にはきょうみねーってのがあるんだよね。
そう言う意味では、経営のことを技術屋のほうがわかってるケースもある。
そして、そういう経営視点のことを聞いてやれない、他人事ってやつもいる。
でも、営業の細かいことはどうでもいいってのも、技術屋の方でもおもってんだろうな。

この間のバランスをとれないのは、経営者のマネジメントキャパがねーんだろうな。
つうかさ、経営職って概念が必要だよ。

営業も技術もねー、コア社員経営職 西欧はそういうイメージあるけどね。
それなら、技術だろうが営業だろうが、境界なく興味をもつのが当然のことになる。







945:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:57:27.33 EGmn2cFH0
>>938
アホだろおまえ
その技術を生み出すには長年の時間と金がかかってるんだよ
そいつを優遇して何を産み出してくれるんだ?
それは間違いなく結果を出してくれるのか?

技術流出を問題にするなら、派遣技術者のモラルの低さを批判しろタコ

946:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:58:02.03 GbbOiqVP0
日本人技術者に頼らなければ研究開発できないなんて、
やっぱり韓国人は日本人より頭が悪いんだな。
ノーベル賞なんて永久に取れないんじゃない?
ベトナムの方が先に取りそうだ。

947:名無しさん@十一周年
11/02/25 14:58:24.34 xgzRyUXO0
無礼者に礼で応じる必要は無い とも仰ってるから

裏切り者には結局帰る場所は無いのよね
裏切るなら旧主を滅ぼすつもりでいかないと


948:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:00:32.31 btmM/Ry9O
>>945会社次第

949:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:01:05.90 1CR9CBzQ0
>>943
>
> 日本の技術者ってのは良くも悪くもオタクだからなぁ。
> 盆栽の枝ぶりをチョキンチョキンやってオレってすげえだろって
> 自己満足してる。
>
> ガラケーやゴチャゴチャ玩具みたいな車見たら分かるだろ。
> 磨き上げたその素晴らしい技術をどう使うかって思想が
> 今の日本の技術屋にはないんだろ。だからジョブスには負ける。
>
> 松下幸之助や本田宗一郎やソニーの盛田にはあった。
>

そうやって、技術屋を、イメージの檻に閉じ込めるのはよくねーな。
営業よりよっぽどできる技術屋は多いよ。

むしろ、そう言うことをいう営業ほど、結果がだせねーのが多い。
ある種の営業って、事務の女子をいじめると、オーラが付いて成績上がるんだよ。
そういう、カス閉業はくさるほどいる。

シナの営業は女子のパートがやってるんだよ。
日本の営業も、半分はそれでいい程度のお仕事。
まあ、営業にほんとに力があるなら、この状態にはなってねー。
ほとんどの営業が会社のカンバンでしか仕事してねーだけだしな。

むしろ、経営的には必要な営業は1/3で、あとはパートでいいやって思うな。




950:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:01:15.10 QYLGEr/0P
>>941
何が不当な扱いだよw 笑わせてくれるぜw
キツイ思いしてるのは研究者だけなんか?

研究費は、現場で働く営業マンがキツイ思いして稼いだお金から出てるんだって思えないのか?

そういうお前の感覚が、もう日本人じゃないんだよ。

951:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:02:58.51 xgzRyUXO0
マキャベリなどは

 隣国に塗炭の苦しみを与える事は 自国の幸福に通じる唯一無二の道である
 隣国に譲歩する国は滅びる 隣国を援助する国は滅びる

とも言ってるな


952:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:03:07.40 tjN3UnOQ0
>>947
何が裏切り者だよ。外資系で働くやつがみんな裏切りものていうのは馬鹿だろ。

個人が獲得したノウハウを売るのは何の問題もない。

953:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:04:14.84 svFGHHow0
銀行つぶれてきついんだっけ


954:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:04:32.25 yb60XjSo0
愛国心だけじゃ飯は食えんしね・・・。

955:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:04:35.48 QYLGEr/0P
ってかさ

会社の開発室で働く研究者を研究者って呼ぶのがそもそも、おかしくね?

ただのサラリーマンじゃん。


本物の研究者は、自分のプランを持って、自分の足で企業に売り込み、スポンサーをつけてから研究するんじゃ?
これを研究者だろ?

956:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:04:40.78 AfG4gbEQ0
>>945
モラルが低いのはどっちもどっちだろ
先にモラル無き生存競争の口火を切ったのは経営側だから
批判する気にならんわ。

市場原理主義では技術流出も競争の一手段でしかない
先に市場原理で動いといてちょっと痛い目みたらそれは汚いよとか
何言ってんの?って感じだろ。

957:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:05:16.18 kUogZgM00
>>950
言いたいことは良く判るが、金になる技術全てが会社が出した金が
元になっているとは限らないんだよね。
トップの号令の元、無駄な技術開発でドブ銭が行われる一方、開発費ゼロで
技術者が自ら私費で開発していることも多々ある。これでも、成果物は一律
会社に吸われて扱いは一緒。こういった不公平感をなくさないとヘッドハント
されて飛び出てく奴はいなくならん。

958:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:05:25.20 1CR9CBzQ0
>>950

ある種の営業は、誰かを下に見て、自分が上にたたないと
営業オーラがだせないタイプがいるんだよな。

そういう、カス営業って腐るほどいるよ。
弱い立場の事務員をいじめ抜いて、ストレスを発散させないと、
顧客の前でへこへこできねーやつ。

へこへこで、注文とるのもなさけねーけどな。
それも大事だけどさ。
売り手市場にするのは技術屋のしごとだな。

社内を敵にせず、社外と戦えよwww




959:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:05:49.80 xgzRyUXO0
>>952
商売敵じゃない国 とか 第三世界でのお仕事 なら問題ないのよ
韓国はもう業界大手でしょ
韓国が強くなったらさ
日本に住む限り子や孫が職を失うのは自明の理じゃない

弱肉強食の21世紀では共存共栄の理論は通じない

960:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:07:57.61 6vddDWyE0
技術者を売国奴呼ばわりする前に
政治家は資産を全部国庫に供出して無報酬で国の為に尽くす
官僚は規制の為の規制とか撤廃、天下り法人とかは全て潰す
公務員は民間基準でどんどんリストラ
反日マスゴミは全て取り潰し 資産没収
サヨク文化人は慰安婦賠償とかは自分に生命保険かけてやれ
ネトウヨは国を思うならしっかり働いて高額納税しよう
そのくらいやってからならサムチョンに転職する連中非難してもいいよ

961:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:08:09.42 TXMknmlx0

退職手当は無しってオチ?

いいがかりつけて技術盗んだ後にクビにされたりしないの?

962:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:08:13.52 NiJcbROu0
>>959
外人ばっか雇ってる企業が悪い

963:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:08:32.18 EGmn2cFH0
>>956
経営者とか技術者の前に、お前のモラルが低いんだよ
サヨク的な経営者・市場原理主義を元にこの問題を批判してる

馬鹿だろおまえ

964:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:08:31.76 emi+bXvW0
>>910

ちゃんと、向こうの販路やコネも盗んでおけよ。
五年後日本であなたを雇おうと思う企業は日本にはいない。

五年後稼いだ金で起業しろ。
そして、日本人をたんまり雇え。
日本の技術者に優しい経営者になってくれ。


965:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:09:26.31 xgzRyUXO0
それに 僕は裏切ってない 自分が幸福になれる道を選んだだけだ とか言ってもさ
相手が裏切り者だと思ってればさ いずれ始末されるんだからさ
裏切るなら徹底しないとダメでしょ やられちゃうよ
それのできる人だけ裏切ればいい 出来ない人は潰すだけ

貴方の幸せは他の人の幸せとは排他なの

966:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:09:29.26 lXAJYCBDO
まぁ良いんじゃない?
日本人は使い捨ての生態部品何だから、途中で生態部品を変えても日本企業は平気だろ
それに、自ら底辺に落とした日本の購買層何て、はなっから見てないんだし

日本の企業は都合が良すぎるんだよ

967:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:10:24.81 HniD4YPz0
>>959
別に日本でしか働かないとかしなくてもいいだろ。
日本人は要らないって、経団連様()がおっしゃってるんだぜwww

コストダウンとカイゼンを叫びまくってるんだし
そろそろ、経営者も痛い目を見るべきじゃない?

968:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:10:42.86 AfG4gbEQ0
>>963
ウヨク的な経営者とか市場原理主義の持ち主ってたとえば誰だよ?w

969:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:10:59.46 lV6cCJUQ0
サムスン電子、テレビ市場で5年連続世界首位
米市場調査会社、ディスプレイサーチがまとめた世界のテレビ市場に関するリポ
ートによると、サムスン電子は昨年、260億ドル(約2兆1600億円)を売り上げ、5
年連続で世界首位となり、シェア22.1%を記録した。
以下、LG電子の166億ドル(約1兆3800億円、シェア14.1%)、ソニーの141億ドル
(約1兆1700億円、同11.9%)などとなっている。


もはやソニーはサムスンの半分の売り上げなんだよね

970:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:11:00.03 6bW5COzfO
そもそもホントにその技術者が会社にとって必要ならプロテクトかけとけよ
引き抜きされた後にモラルとか愚の骨頂

ジョブズもコカコーラの社長を、このまま一緒砂糖水を作り続けるのか?
って引き抜いたしようは自分を必要としてくれる所に行っただけだな

971:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:11:20.13 O5Sb8GUQO
オレなら年収2倍もらっても知ってることの百分の一も教えないな。
もちろん年俸5年分先払だ。


972:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:12:25.03 EGmn2cFH0
>>968
お前の基準からすると、お前の目に映る経営者全部じゃね?

973:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:12:31.78 jfg8RVEJ0
まあ、日本企業は労働者を無茶使いする事で成り立ってるからな。

974:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:12:47.26 tjN3UnOQ0
>>959
商売の相手にならない国からのスカウトなんてほとんどない。
文句いうなら給料あげてやればいい。

事務、営業のやつの引き抜きなら問題ないだろ?
それはそいつらより技術者のほうが価値があるから今問題になってる。
なのに給料は変わらない。おかしいでしょ。給料の高いとこからはエンジニアは移らないよ。

975:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:13:24.12 xgzRyUXO0
>>962
現実と戦わないと 企業を貶しても銭は入ってこないよ
風車を壊してなんて依頼もされて無い騎士が 風車に向かって槍もって突進するようなものだ
同じドン=キホーテなら もっと大きい事をやってほしいものだ

>>967
国外に良い就職口を見つけられた人は とっくに出てってるじゃない
今日まで選べなかったのに 明日選べるとでも思ってるんですか
明日から本気出してください


976:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:13:36.55 lXAJYCBDO
>>971
そう韓国企業が解った時は、強盗殺人犯が夜中に侵入するだろうね

977:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:13:40.59 wxdKLJEV0
所詮は人間は個の生き物だが
集団じゃないと生きれないのも事実だわな

978:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:14:13.77 jgmiXnEC0
日本の技術者 「日本はオワコン」

979:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:15:31.03 lV6cCJUQ0
これはちょっと昔の話だね
今では優秀な博士号もった韓国人スタッフで固めて日本の電器を上回
る製品を矢継ぎ早に開発できるまでになったよ

980:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:16:21.39 8wzYDaRR0
エンジニアを舐めるからこうなる

981:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:16:35.06 xgzRyUXO0
>>>974
商売敵に組したんだから 恨まれる事は折り込みずみで道を探さないとダメでしょ
誰からも好かれようとするから 胃壁に穴が開くんだよ
切れた相手とかどうでも良いじゃない と割り切れないなら 切ること自体止めたほうが良い

環境を変えること自体が向いてない種の人間だから

982:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:16:45.35 AfG4gbEQ0
>>972
奥田も米倉も右翼的だったのかそうか。

983:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:16:48.37 btmM/Ry9O
四倍出せと言う

984:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:17:48.07 EGmn2cFH0
>>982
市場原理主義と戦うネット戦士でしょ君w

985:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:20:15.58 yzowDGqlO
やっぱり、スパイ防止法を作れよ!

986:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:22:44.72 6vddDWyE0
>>979
かつて日本製品が欧米製品を駆逐していった歴史が繰り返されるのかな。
いや、日本にいると気付かないだけで海外じゃ明らかにそうなりつつあるけど。
ビジネスに「反則負け」はないから、いくらサムチョンのやり口が汚いからって
それで奴らの売り上げが落ちるわけじゃないからね。


987:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:24:13.46 HniD4YPz0
>>986
一昔前までは、家電の所には日本ブースがあったけど
今じゃ、韓国ブースらしいな。

988:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:24:26.53 AfG4gbEQ0
>>984
市場原理主義信望者的発言してると思うけど
技術者が良い条件で雇用されるよう技術で切磋琢磨するように
経営者も良い条件で人を雇えるよう切磋琢磨する事が技術保全に繋がる
実に筋が通ってるじゃないか。

これが汚く見えるならそれは市場原理主義の否定でしょ。

989:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:25:07.40 xgzRyUXO0
戦場あげて奮戦する兵士だって たまにはフレンドリーショットかまされるんだ
武器弾薬持って敵陣に行こうとしてる人間は 問答無用でヘッドショットされるのが戦場の習いでしょ
憎しみが自分に向いてると理解して無い人間は 自分一人の身すらも守れないよ

自分が戦場に立ってる兵士で シェア争いという名の殺し合いをやってるってことを理解しなきゃ
だって失業したり業績悪化したら 人が一杯死んじゃうんだからね
屍の上で語呂寝のできる人も中にはいると思うけど 大抵の人はしでかした事に気がつくと神経がイカレちゃうよ


990:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:25:13.75 1yuFNcqQ0
海外へ行くなら今のうちだな。日本の最先端技術を完全に盗んだ後は、もう優秀な日本人もお払い箱になるんだし。儲けられる時に海外で稼いだ方が得策でしょ。

991:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:26:07.54 EGmn2cFH0
>>988
なにいってんだ?
盗んだ技術を売り歩くのは市場原理主義とは関係ない話だろウンコサヨク

992:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:27:04.05 T4Yec3yx0
>>979
> これはちょっと昔の話だね

確かにそうなんだが、

> 今では優秀な博士号もった韓国人スタッフで固めて日本の電器を上回
> る製品を矢継ぎ早に開発できるまでになったよ

その流れはもうダメポ扱いされてる。
去年あたりから、いわゆる韓国企業の研究開発部門は、もう欧米系にシフトしてるわけで。
特に三星は米国で技術者を買いまくってるし。

韓国人オンリーの開発チームもあるにはあるんだけど、
それが複数形になると、急に足の引っ張り合いを始めるとかで、
話にならなくなったそーな。


993:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:29:42.26 Secq9hPL0
韓国は日本よりも雇用法が緩い

事実、韓国では一部事業を除いて、技術者を育てないから、

若者の理系離れは日本より酷く、理系選択者でも優秀な人間は全て医者

夢が叶わなかった者は文系に転じて海外でMBAとかとって流出してる

994:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:29:56.18 HniD4YPz0
経営者が設計図から全部引けば?
研究開発だって、経営者がやればいいよ。

お前の頭を使って何か新技術なり改良なりしろって言われて
それを盲目的に奴隷根性で行うのが間違え。

サビ残というオマケもついてるしな

組立式に技術革新が出来ない以上、それに見合う報奨は支払うべき。
それが出来ないなら、経営者自身の杜撰さを恨むべきだね

995:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:31:57.39 9VpNRZFz0
金なんてあの世まで持っていける訳でもなし・・・。
そんなもので簡単に籠絡されてる奴の気がしれない。
あの世で護国の鬼と化した英霊に八つ裂きにされろ。

996:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:32:13.58 O5Sb8GUQO
これからは日本を裏切って産業スパイしたら殺されるかもしれないね。
もっとも死因は心不全なんかだろうから誰にも分からないと思うが。

997:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:32:57.59 AfG4gbEQ0
>>991
盗んだ技術?
身についたスキルだろ?それをさらにキャリアアップさせて自己を高め
いろんな企業でキャリアと詰めと、人材の流動化が大事だって話だったのにw

998:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:34:14.32 XuUW5iVi0
稼いで帰ってきて不況から逃げ切れる人なんて一握りなんだろうな。
なんせ不況の種を芽吹かせに行くんだから。

結局、中韓にしてきた経済援助も不況の種になっちゃったけどね。

999:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:34:30.91 EGmn2cFH0
>>997
技術流出はその企業で得た技術をどうするかの話だよウンコサヨク

1000:名無しさん@十一周年
11/02/25 15:35:32.85 wZe+kcql0
1000なら韓国滅亡
在日は全員祖国に強制送還

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch