11/02/24 19:10:02.24 0
韓国の歌手や学者が、ニューヨークタイムズ紙に竹島(韓国名・独島)は韓国領と主張する
地図とともに観光面を前面に出した全面広告を掲載した。韓国紙、中央日報の報道によると、
領有権を真正面から訴えるより「自然な広報になる」との狙いがあるようだ。
自民党関係者からは政府に対し「韓国側へ抗議すべきだ」との声もあがっている。
中央日報(日本語ウェブ版)の2011年2月23日報道によると、22日付NYタイムズに
VISIT KOREA(韓国へ訪問を)」と題した地図つきの全面広告を出したのは、
歌手キム・ジャンフンさんとソ・ギョンドク誠信女子大客員教授だ。
「美しい島が多い韓国」への観光を呼びかける内容で、地図には「Dokdo(独島)」の表記もある。
竹島(独島)問題を巡っては、ソ教授らはこれまでも領有権を主張する意見広告をNYタイムズ紙に載せるなどしてきた。
しかし今回、ソ教授は中央日報の取材に対し、「文化観光的にアピールするほうがより自然な広報になる」
「独島は当然、韓国の領土なので(略)」などと語っている。
この中央日報報道を受け、インターネット掲示板2ちゃんねるでは、「攻撃的で挑戦的だな」といった反発が見受けられた。
竹島の実効支配を強めている韓国側は、竹島への一般国民の上陸を05年から認め、
07年には規制が一部緩和された。共同通信の10年11月の報道によると、
韓国の独島管理事務所が統計数字を明らかにし、05年以降当時までに計約58万人が竹島を訪問したという。
うち約730人が外国人で、観光目的の日本人も47人含まれている。
ただ、実際には日本人だと申告せずに観光に参加する人もおり、年間100人程度の日本人が
竹島へ渡航しているとみられると分析している。
また、韓国の聯合ニュース(09年1月)によると、08年の上陸観光者数は、約10万2600人、
船による島周辺旋回観光は約2万7300人だった。竹島への韓国側からの「観光」について、
外務省の北東アジア課にきいてみると、同省サイトに日本国民に対する自粛要請文を掲載しているという。
URLリンク(www.j-cast.com)