11/02/24 08:43:05.37 8AC4JUKU0
まだやってなかったの?
それに驚いたんだけど
3:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:43:11.65 BC5rW6C1i
余計なことすんな。
4:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:44:40.56 lsJvrBghO
>>823
じゃあ逆に聞くけど安岡力也よりドッキリに使える強面タレントって誰よ?
言っとくがああいう立ち振る舞いは
ある程度笑いに理解がないと出来ないからな。
その点安岡力也はひょうきん族の頃からホタテマンとか
積極的に馬鹿な事してたし、機転をきかせた上で役割を演じてたんだ。
いいからドッキリに使える強面タレント挙げろよ。逃げんなよ?
5:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:46:13.33 BC5rW6C1i
>>4
櫻井鉄太郎の人。
6:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:47:24.38 1CdK3A23O
これが紛争地だったら
日本人を誰が助けてくれるのか(´・ω・`)
7:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:47:41.04 icB17n9f0
つ、釣られないぞ、と
8:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:48:21.52 R2ECWbcwO
これ、なんてオナニー?
9:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:51:00.95 PpiwCrsj0
保護はもちろん後払いの有料なんだよね?
怖くても背に腹は変えられなくて使うしかないだろうけど
10:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:51:08.36 bsDOufFO0
>>1
スレリンク(newsplus板)
富山市長、政府専用機の家族取り扱いに憤り
富山市の森雅志市長は23日、市の部局長会議で、
ニュージーランドで被災した学生の家族について、
政府専用機には乗せられないと政府から連絡があったことを明らかにした。
森市長は「(政府専用機に乗る)希望を募っておきながら無理というのはどうか」と不満を述べ、
「もうちょっと確度の高い情報を出してほしい」とも話した。
(2011年2月23日14時21分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
11:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:56:00.78 ZQ8Jg76X0
遅いなぁ
12:うしうしタイフーンφ ★
11/02/24 09:02:20.46 0
関連ニュース
【NZ地震】 自民、公明が地震対策本部 谷垣氏「わが党も対応に関与する」と強調
スレリンク(newsplus板)
13:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:03:20.92 OoMGZO3J0
>>11
対策室設置は、1)政府、2)民主、3)公明、4)自民の順じゃない?
14:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:04:50.78 sOoOIoVk0
さすが国民の生活が第一というだけの、みんすさんだわー
発生から何時間経過したっけ?
15:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:05:10.29 O+YLM6l70
おそくね?
16:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:06:35.47 cSflG7jFO
遅いなあ。このくらい地震当日に決められないか?
自衛隊派遣とかなら数日かかるのわかるけどさ。
17:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:09:36.97 yxkF0Zn+0
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ', 口蹄疫の時は数日かかっていたのを
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', わずか2日で対策室ができたぞ
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '. 民主党は流石だろ 口蹄疫の時の首相はアホ
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
| \ \___ノ /
18:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:09:48.35 uTNzPDZtO
震度引下げ隊でも作ってろ
19:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:10:23.53 bW2T8LHs0
それもいいけど他にもやることあるでしょ
20:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:11:09.13 vW3bG4L20
民主党=日本政府じゃないの?
21:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:12:14.70 yxkF0Zn+0
>>17
数日→数十日の間違いね。
22:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:12:25.95 HthA2jt30
22日、朝の8時51分地震発生。
午前中は小沢問題で「党倫理審査委員会」。
午後は同じく小沢問題で「党常任幹事会」。
菅総理出席。 夕方17時25分終了。
夕方17時26分「第一回ニュ-ジ-ランド地震対策閣僚会議」。
23日、21時頃、救援対策室設置。
23:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:14:11.05 iErZtiG60
どーせ言うだけだろマヌケいい加減に解散しろw
24:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:14:17.55 nJd7FjT20
民主党は役立たず
25:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:14:35.54 A6MgZ+4o0
菅首相がダボス会議に行ったのは1月28日。
実はそのときエジプトでは約500人の邦人がカイロ空港で足止めされていた。
そこで外務省が政府専用機を邦人救出に使おうと提案したところ菅首相がキレ
た。専用機はオレが使う。勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか、と。
「週刊朝日」3/4より
26:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:15:20.76 HthA2jt30
>>24
ただの「役立たず」だったら良かったんだけど・・・・・・・。
27:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:15:59.41 Kp9ynbFF0
おいおいおかしいだろ
なんで韓国人と中国人じゃなくて日本人なの?
民主党はもっと正直になれよ!
28:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:15:59.87 m1GdY3/K0
いつも通りのパフォーマンスで実態は何もないのが民主党の対策室
また検討や見守るだけで終わりだよ
29:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:16:18.61 7sIXQoqgO
なんだこの茶番劇
30:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:16:38.91 p2OrC0xv0
おせー
31:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:16:51.99 MjABaFdO0
申し入れなんて災害おこってすぐにできるんじゃないのかねえ
32:名無しさん@十一周年
11/02/24 10:58:28.41 7duXXMrv0
>>31
それは酷というものですよ
当たり前のことひとつまともにできないのが民主党なのですから
33:名無しさん@十一周年
11/02/24 11:05:30.24 HdQYwEDw0
反捕鯨で無茶苦茶にされてるのに・・・・
外交駆け引き出来ないなら静かにしてろ
34:名無しさん@十一周年
11/02/24 13:42:10.08 pcbfXAuh0
現地で火事場泥棒6人逮捕
多分朝鮮人と中国人だなw
新潟でも大活躍だからww