【岐阜】「配達が遅い!」 29歳女逮捕 配達員の顔を殴り足蹴り、さらに駆けつけた上司も殴るat NEWSPLUS
【岐阜】「配達が遅い!」 29歳女逮捕 配達員の顔を殴り足蹴り、さらに駆けつけた上司も殴る - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:17:54.09 po2GBcSX0
す、すごい

3:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:18:22.96 SPWNwiso0
おそーい! `□´)=O)) ゜д゜;)ノ

4:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:18:24.88 YFXIUHoz0
生理不順の八つ当たりか?

5:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:18:25.57 MU2O1FupO
デブスババァな上キチガイか

6:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:18:31.30 5NrOk8Oc0
こんなクズ増えたなぁ

7:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:19:55.37 DoVxoL+z0
これで殴り返したら大問題にされるからなぁ。

よく我慢したな。

8:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:19:57.19 cXJd8JOU0
い()つき ってことで

9:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:20:11.36 JTRMkd2gP
売れ残った女も末路は悲惨だな

10:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:20:11.72 9AyieqrT0
佐川ならやり返すか?

11:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:20:12.66 ARYnU8Gl0
佐川だったら日常

12:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:20:21.60 +VC5jdtXO
日時指定して、そな時間はなんとか家にいるようにしてるのに
持ってこない佐川が悪い

13:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:20:41.68 yaNTLZ060
「よーし、おるな!いくわ!」

14:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:20:42.91 RLAUJENc0
更年期か

15:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:20:47.30 DMLa0bZo0
昨夜Hで満足しなかったのか

16:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:20:53.32 T+QrZHckO
いきなり殴られるのかΣ( ̄□ ̄;)

17:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:21:05.84 RM4hXEFvO
キチガイなのかクズなのか

18:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:21:07.62 +Eg2JfIu0
ツエー・・・その前に軟弱な男だな!!

19:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:22:07.14 1K1TOWoI0
佐川だったらGJ

20:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:22:11.65 oqHV2+oaO
川北にはこんなヤツばかり。岐阜では常識。

21:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:22:38.01 Cvo9EbVT0
会社や店側の心構えや気持ちにすぎない「お客様は神様です」を、
客側が自分の権利か身分か何かだと勘違いする事がよくある。

また、テレビや漫画の影響で、女は男性に暴力を振るっても
咎められないと思い込んでる場合がある。



その二つがあわさったのと、この女がキチガイだったのが原因で起こった事件だと思う。

22:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:22:50.18 YDO/NWvr0
時間指定が細分化されすぎなんだろ。
朝昼夜ぐらいの区分でいいだろ。

23:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:22:50.85 1xnNL+sc0
以下ケルナグール禁止

24:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:22:52.48 sPpivFdMO
遅れた時点で佐川確定なんだけど、殴り返してないからなぁ
警察沙汰にして示談金取る方向に方針転換したのか?

25:。 ◆oDupeixhZv52
11/02/22 10:23:21.08 1sEv/RC10
>>18
軟弱な男が言いそうなことだな。
アンタだったら、逃げるか?反撃でもすんのか?w

26:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:23:32.13 N7xf+F/XO
>>13
そんなんあったなwww

27:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:23:37.78 UTwyy8OI0
>>18
この記事の何処を読めば男が軟弱になるんだ?

28:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:23:58.97 NDY51ZD80
午後8時10分頃に配達にくんなよ

29:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:24:26.48 cadxOjThO
あわてないあわてない

30:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:24:38.49 hIiH0wxu0
殴られたらすぐ駆けつける上司って、なんかすごくね?
影で仕事ぶりを見張ってんのかしら

31:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:24:41.12 Z6z9r20R0
おるかー

32:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:24:44.39 Lr4yfqjK0
更年期ババァは余裕無いな

33:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:25:06.58 Mutg1FtA0
岐阜・・・・西濃


34:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:25:58.79 xU4+V2IC0
>>30
30分後だしこのキチガイが上司呼べやゴラァって言ったんでしょw

35:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:26:29.71 MU2O1FupO
案の定ババァがキチガイの擁護してるなw

36:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:26:37.28 bb/NaOtE0
もう20-21時指定とか止めろよ
遅い上に1時間で片付けろとかふざけんな

37:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:26:38.05 3lYLh3Ad0
>>18
いや、手を出したら世間からフルボッコにされた上に職まで干されちゃうじゃん
されるがままだと「被害者」だよね? ちなみにどこの運送屋なんだろう?
カンガルー、佐川、郵便局ならおそらく殴り返しているか、遅配上等なので無視
して次の配達に回るだろう。ヤマトかな?

38:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:26:44.66 3qNfzfG00
>30
お前じゃ話にならんから責任者出せがこの手のマジキチの常套句だろ

39:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:27:10.59 k3gJkarLO
>>18
馬鹿かこいつ
キチガイに反撃したら巻き添え逮捕だ
むしろ被害者でも男が捕まるわ

40:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:27:31.30 HExKkr7G0
佐川なら確実に殴り返してるだろ

41:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:27:43.74 Ask9VuuVP
三文判出しといて玄関先に置いてってもらってる
盗まれてもいいような安物ばかりだし 超便利

42:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:27:57.03 V0H/OJRD0
こういうのがネットですぐ発狂する鬼女か

43:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:28:02.53 MwIGf5WqO
FFXIVの配達だったんだろうな
スタートダッシュはMMOの生命線だからな

44:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:28:11.37 GXqFOqAv0
岐阜は野田聖子みたいな女しかいないんだなw

45:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:29:21.03 ePn30Weo0
リアルモンスターハンター結成しかねえよ

46:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:29:30.02 xX+E2f0LP
これは、、、恋の始まりか?

47:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:29:46.98 7NltAdMlP
配達人に上司呼ばせてそいつもボコボコにしたってことか
最初の激昂から結構時間も経ってるだろに

女ってそんなに怒りを持続させられるもんなの?

48:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:30:39.05 WogdsXMPO
29か
翌年には人間じゃなくなるから発狂したんだな

49:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:30:44.77 kMDOTxXA0
運送系の仕事してるような男はその辺の男よりは腕力あるもんな
この女は男が反撃してきたら死んでた

50:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:30:51.57 2WTzIyaKO
女様にやり返すなんかできねぇよ。強姦か痴漢にされる。力では勝てるが法律には勝てない。

51:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:31:12.72 WNtUWsKuP
これ配達員がバイトだったら殴り返して女死んでたなw

52:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:32:09.72 T+QrZHckO
>>23
【供養中】
  ∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(|  )( 丿uu
   uu uu


53:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:32:11.11 m+kQXAkf0
>渡辺いつき容疑者(29)
名前逆さまにしたら 渡辺きつい

納得したよ。
バカな女だな。
相手が抵抗できない職業だと分かっているから
暴力したんだろ悪質だ。

54:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:32:19.96 LbnEYOzV0
中国人か?この女

55:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:32:21.49 mJm2Wwk90
殴り返したら同罪になるから駄目だが、こんなん無視して帰っていいだろ。
人間はいなかったということで不在票おいときゃいい。

56:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:32:22.58 u6t0CG8Y0
基地外女こえーw

57:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:32:55.07 N+JYXPTt0
渡辺いつきの脳内イメージ

URLリンク(nounaimaker.com)

58:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:33:40.94 p5BelRhL0
ババアってタクシーでの態度も悪いって聞くからな

59:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:34:02.63 cNnwjDnl0
>>50
こういう場合男でも反撃したら駄目だろう


60:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:34:21.76 SMxn6a/U0
>>47
女は際限なく怒り続けるので食欲を無くすこともなくヤケ食いしたりして
寝る寸前まで怒っていられるし、怒りが怒りを呼ぶ性質を持つので、
過去の出来事を平気で蒸し返し、今起きた出来事のように怒る。
だから、男でそう言うタイプを「女々しい」という。

61:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:34:34.17 QGiYKWVeO
マジキチ


62:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:34:52.77 2ABuNJ79O
岐阜北警察署は立派になりました。

63:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:35:46.17 xU4+V2IC0
>>36
宅配便の時間指定って午前(9~12時)・午後(12~18時)・夜(18~21時)程度で十分だよなぁ
あんな細かく指定あって運ちゃん大変だと思うわ

64:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:36:21.77 191bqdiF0
>58
ナビが無いことに発狂して泣き喚くとかな。

65:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:36:22.14 GSX8n7f9O
配達が約束の時間より遅れたの?
その態度が気に入らなかったとか?
そういうのイライラするしその後予定でもあれば
腹も立つだろうけど
でも、この人って
怒っている自分に自分の感情が反応して
どんどん怒りが増幅していく
厄介なタイプの人なんだろうなあ。

66:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:36:33.73 MzSHAgQZO
早漏が一言
 ↓

67:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:36:58.58 cNnwjDnl0
>>63
時間指定もだけど再配達ってあれどうなってんの?
ものすごい大変そうなんだけど

68:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:37:00.51 9AyieqrT0
最近ゆうパックがひどい
当日再配達は19時までって書いてあって、19時半に帰宅したらもうその日は受け取れない
ヤマトや佐川なら電話すれば持ってくるのに

69:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:37:19.49 Cb3cUrW10
偏差値50以下はクズってことは中学・高校で良くわかってるだろ。

要するに人間の半分はクズってことなんだよ。

70:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:37:30.75 c9kF82WZ0
>>53
やっぱ「キツイ」だけあってブスなんだろうな

71:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:37:37.86 +LLDqKx70
その場で張り倒してやればいいんだよ。

72:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:37:53.72 C+mZhBqY0
>>60
女って怒ると突然昔の話を持ち出したり
全く関係ない交友関係とか持ち出すよな

73:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:38:03.52 S54FPJHnO
客だから何をしてもいい、と勘違いしているバカが多いんだよなあ

74:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:38:15.60 YEBcSYjyO
プリキュアの影響だな

75:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:38:18.43 llvIFcJc0
佐川は時間指定を実行できないならサービスをやめろよ

76:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:38:32.67 nNj7c/VP0
金津園のお嬢様ですか

77:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:38:35.51 Mwf/2L4G0
殴り返したら、泣き・わめき・悲鳴を上げる そして警察へ通報

暴力配達員に暴行を受けた美人被害者の出来上がり 

世間からは同情、運送会社からは慰謝料


78:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:38:42.48 lUREOmbj0
時間もろくにまもれない佐川?

79:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:38:52.96 1UdN/e7kO
配達先の女性犯したのって佐川だっけ?

80:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:39:11.18 qa2ugQ7eO
>>60
なるほどー

81:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:39:23.84 E5MbbsDpO
>>63
細かくなったのは、お客様の要望が多かったからだよ。
細かいほうが、ある意味良いかな?不在持ち戻りが減る。何回訪問しても料金は一緒だから、ガソリン代が無駄。

82:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:39:30.16 Xx7g/7hi0
ボロアパートに住んでて万年上下スウェット&キティーちゃんのサンダル
って画が浮かんできた

83:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:39:30.79 JbJUnvRa0
これだけ見ると女が悪いように見えるが
相当な前置きがあるんだよな
こういうのは

84:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:39:32.26 jSvAfZ6sO
佐川なら殴りたくなる理由もわからないでもない

85:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:39:48.27 Dy2a/tAQ0
きっとkonozamaやったんやな

86:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:39:50.95 7NltAdMlP
>>63
配達の人可哀想に思うよな
外国でここまでのサービスやってるとこがあるんだろうか?

87:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:40:03.61 /Y5n/jQYO
間違いなく佐川だろうなぁ

88:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:40:34.21 cuARlJJT0
女つぇえええええ

89:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:40:37.82 PDO9NRzKO
佐川かなと思ったけど郵便局も時間通り持ってこない確率高いな。
できないなら希望聞かなきゃいいのに。

90:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:40:39.54 cMXSBAPZ0
ごめんちょっとスカっとしたw

91:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:41:08.90 9AyieqrT0
>>82
イメージです

スレリンク(newsplus板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

92:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:41:09.69 lUREOmbj0
>>28
一人暮らしで働いていると、その頃がありがたかったりする。

93:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:41:32.13 jCiI5qkq0
第三者が時間指定、なら本人が不在でも仕方ないけど、
本人が時間指定しているにも拘らず不在、つうケースも結構あるからな。

それと、時間指定しているのにも拘らず、指定時間より早く配達する業者もいる。


94:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:41:37.53 +UJ6/FII0
やはり結婚は28歳までですね。
今から親に頼みましょう。


95:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:42:39.76 0sBm/Zee0

>>79

佐川さんの配達員は過去にドラマを背負った人が多いと聞くがな

96:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:42:43.34 8+OuqB8l0
午前指定の荷物が夜8時に来たとかじゃないのかな
それなら女の怒りも理解できなくはない
佐川なんか遅れても謝罪の言葉もなかったりするし

97:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:42:49.16 BjZHScww0
どうせ税金も納めていないようなナマポ。
こういう日本人には死んで欲しい。

98:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:42:49.82 ZncXgGP20
言いたかないが朝鮮人だろこの糞女
韓国のニュースで毎朝バスのブレーキの音がうるさいと
チョン女子大生がハンマーで運転手ド突き回した事件思い出した

99:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:42:50.42 GSX8n7f9O
>>68
うちの方のゆうパックは良くなった。
前のこの辺りの配達の人は
上まで上がって来るのが面倒みたいで
下の郵便受けに不在票入れて
問い合わせると
「配達したけど留守でした」「インターホンが聞こえなかったんですかね?」
との嘘付くことを3度繰り返した。


100:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:43:14.62 Dr8/21Hw0
この間、ヤマト運輸の日時指定便で、指定時間の午前中を過ぎても配達されないことがあったな。
配達時間前の朝にネットで確認して「配達中です」ってなってたので安心してたのに、来なかった。
で、配送センターに電話したら、すぐにドライバーから連絡させますという回答の後しばらくして
ドライバーから電話がきた。

ドライバー「すみません。どうもお客様の荷物を積んでないみたいなんです。全部、配達を終えて、
いったん会社に戻ってから、夕方以降に配達することになるんですが、ご都合は悪いですか?」
俺「はあ?ふざけんな、午前中配達指定でなぜ、夕方以降になんの? すぐに、会社に
戻って取って来て、すぐに持って来てください!」
ドライバー「はあ・・・、何とかなりませんかね。どこかに出かけられる予定とかあるんですか?」
俺「俺がどこかに出かけるとか尋ねるって論外でしょ。何のために時間指定してると思ってるの?」
ドライバー「すみません。もう一度電話します・・・」って切れた。
おれは、再度、営業所に電話して、もう一度文句を言ったら、30分後にドライバーが持ってきた。
で、トラックに載せていないのに「配達中」になっていた理由を聞いてみたら、
「荷物が多くて、いったんトラックに載せた後で、積みなおしするときに忘れてしまいました」だと。
思わず、「ふざけんな、ボケ!こっちは9時前におきて、ずっと午前中の3時間待ってたのに、
いったい何だと思ってんだ!」とかいろいろ怒鳴ってしまったけど、怒鳴っても仕方なかったよね?
(ちなみに手は出してませんよ。)

101:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:43:28.80 r8HjXYENP

女性様が悪いわけありません!

日本は、先進国で一番女性様差別が酷い国です!

こんな事で逮捕するのは、女性様差別です!


102:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:43:31.34 lCHXr3u90
宅配ボックスおいとけぼけ

103:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:44:17.43 vY45AF9O0

チョンだろ

104:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:44:30.13 IrczBuYO0
>>22
俺もそう思う

105:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:44:33.58 E0Xcp7Gz0
無条件に女を叩いている奴がいるが、この情報だけでは何とも言えない。
相手の業者の遅れ具合による。
佐○が朝9時指定を17時に持って来た事が2度あるが、その時は自分も殴ってやりたい気持ちだった。
殴らなかったけど。

106:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:45:15.15 D2Ty4MQZ0
午前に時間指定したのに午後8時に持ってこられたな~

107:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:45:44.78 +Eg2JfIu0
>18だけど
理不尽に殴られて(殴られるような対応したかもね)・・帰社して上司に報告!!
確かに対応は正解かもしれんが、いつから軟弱になったんじゃ日本男児。
俺だったら・・・胸ぐら一つでも掴むな。

108:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:45:50.98 TF32TZz2O
2日連続計3個の物を日時指定したのに全て仕分けミスで遅配された
配達時に『遅くなってす~いませ~ん』と一言くれた佐川には怒りが沸いたな

109:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:46:30.71 xgyNow8i0
おまえら佐川とか郵便とか騒いでるけど、おれは一番にピザじゃないかと
思った。 人の頭の中はちがうものだな

110:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:46:56.67 exSaEIZE0
どうせ中身はBL同人誌か何かだろ?

111:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:47:19.23 qAmyPXNz0
春先はキチガイが多発。

112:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:47:20.85 VIOoaw7H0
指定時間に遅れている!と怒っている人に聞きたいが
逆に指定時間に自分が居なかったことはないの?

113:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:47:37.52 48BDag7P0
細かい時間指定して配達する事自体、無茶があるんだよ。
道路事情とかその日の配達量に左右されて
客1人のために時間きっちりにいけるわけ無いんだし。
宅配業者もできもしないサービス売るな。

114:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:47:47.84 y0IUsM6h0
>>105
手を出した時点で無条件で叩かれて当然だろ
アホか

115:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:47:48.32 pn3tQh6H0
かわいそうに…時間指定なんて無理な話なんだよ空気読めって話だな
2分に一軒回れるかっての。どいつもこいつも馬鹿客が

116:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:48:02.86 F0upN47l0
中の人だけど、佐川ではこういう話出てないわ
よその支社なら通達遅れてる可能性はあるけど

117:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:48:03.11 i102T1FsO
郵便局もいい加減なんだよ!
俺も色々有って5~6回苦情TEL入れたらやっと担当変わったわ

118:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:48:27.15 E5MbbsDpO
>>99
配達する立場にしたら、不在票書くより配達完了しちゃったほうが楽だしガソリン代かからないんだけど。
持ち戻りは帰ってから帳簿に記録しなきゃならないし保管場所とるし避けたいよ。もし委託業者なら、歩合性で配達完了まで無収入だから、わざと持ち戻るなんて考えられない。

119:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:48:28.99 jCiI5qkq0
>>63
物理的に無理。
午前中分だけで13時過ぎにようやく配り終えた時があった。
昼飯抜きで。

120:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:49:03.84 ATHvWYuf0
男女ナントカカントカ機構みたいなヤツのポスターには

「女性への暴力は犯罪です」

って書いてある。
これがフェミとかDQN女の発想

121:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:49:19.22 lIErro30P
おるかー
ここやここ(トントン)
のおっさんが担当だったらどうなるの?

122:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:50:12.01 hUtogG8N0
岐阜

漢字で書けって言われても手書きじゃムリ

123:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:50:32.55 C+mZhBqY0
>>93
元ネコですけど指定時間より早く配達すると99%は喜ぶ
ただトーチャンに内緒で買った通販とかでクレームがくる場合がある。
配達員はプロなので家や荷物を見れば届けていいか大概見当がつくから
必ずその旨を説明してから届けるようにした。

124:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:51:27.34 LLrHgJCqO
>>1

>   発表によると、渡辺容疑者は20日午後8時10分頃

6時から8時の時間帯指定だったら怒りすぎだな。午前指定ならわからないでもない。

125:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:51:27.76 TlEhzMY40
こういう場合も
会社員男性(33) と書くものなの?

宅配業者の男性(33)じゃないの?

126:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:51:32.00 Dr8/21Hw0
>>115
交通事情とか不意な事故とかがあるから、1時間ぐらいは仕方ないかなと思うけど、
遅れる時は、遅れる旨と理由を客に連絡すべきじゃね?


127:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:51:34.03 4oTZpU2mO
時間配分て2時間毎だっけ?
こういうので早く運ばなくちゃいけなくなって、長距離運ちゃんが睡眠不足で運んで事故ったりしてるんだろ?
恐ろしいな

128:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:51:39.52 Ptd2YhDq0
>>122
俺、生まれて以来「岐阜」って手書きしたこと無いかも。

129:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:51:42.90 cFXVNHw50
500円程度で家まで持ってきてもらえると思うな

自分で取りにいけ

130:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:52:05.95 kMDOTxXA0
>いつから軟弱になったんじゃ日本男児。

本気で言ってる?
反撃したらまず男側が刑務所行きだろ
33歳だし可愛い嫁と娘がいるかもしれないし、
たかが無職の基地外女に反撃する為に背負うリスクが多すぎる

君の意見は何も失うモノがない人間の思考

131:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:53:24.25 80oKXXn10
「なぁ姉ちゃん、こんな小さい荷物郵便で送れやー。乳だけデカくて頭悪いんか?」



132:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:53:25.05 pWyQgITm0
チョンガオ狐細目鼻糞付汚ブスwだね



133:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:53:41.64 djsp3EZB0
羨ましい(´・ω・`)

134:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:53:59.05 jCiI5qkq0
>>123
そうなんだ。
俺は元ペリだけど、
時間指定前の配達はクレームに繋がるから絶対するな、
と教えられてたよ。

御蔭で21時指定一件の為に帰宅時間が23時とか結構あった・・・。

135:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:54:41.40 8QJhz/Ix0
>>122
愛媛の方が手書きはキツイ。

136:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:55:47.87 lIErro30P
晩に時間指定してるのに
誰もいない朝方に持ってきて、定時ダッシュで必死こいて帰ってきたら
不在連絡入ってるし、再配達は明日からの時間帯やし、意味分からん

137:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:55:54.57 KWC+RTKV0
要注意リストに載ってるのは女が多かったな。
ヤクザに何かされるよりも配達先の女に殴られるドライバーが多かった。
若い女性ドライバー泣いて帰って来る事がよくあった。

138:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:56:03.18 E0Xcp7Gz0
>>114
殴った事に関してだけの叩きならな。
まあ、このスレに限らず2ちゃん全体そうだけど。

139:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:56:27.89 Dr8/21Hw0
「荷物が多すぎて指定時間内で配達するのなんて大変、難しい」ってドライバーっぽい人の言い訳や
擁護の書き込みがあるけど、それって宅配会社側で解決する事で、客には関係ないだろ。


140:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:57:54.03 llvIFcJc0
>>115
>2分に一軒回れるかっての

それは客に関係ないだろ
回れないならもっと減らせばいい

141:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:57:57.16 FgKI6tov0
>>130
それが、軟弱にさせられてるって事じゃないのか?
相手が女だろうが病気だろうが、現実に危害を加えてくる相手を排除して、刑務所入れられたり社会的制裁を受けるのはおかしいだろ

142:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:58:58.74 SMxn6a/U0
時間指定の拘るのは酷だと思って指定しないと、夜の9時に持ってきたりするからなあw
結局、時間指定せざるを得ない。
で、その指定で受けるというのだから、1時間以上ずれるのに連絡無しだと頭に来ると・・・
時間指定便は、それ1個持って走らせてペイする料金取ってやるべきじゃないかな。

143:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:59:16.20 2VIqTyeE0
アマゾンで極太バイブでも買ったのか

144:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:59:36.84 mp42TxI/0
日付と時間指定までしてあるのに、その日にいなかったってのは1割もないな
時間指定だけでその時間にいなかったってのは2割くらい

ていうか時間指定したなら、いないほうが悪い
指定が2時間の幅あったら、その2時間ずっとその家の前で待ってろってか
あとその荷物だけ配達してるわけじゃないんだから、不在お知らせ入れて1時間後に
連絡もなく営業所に取りにこられたってドライバー戻ってるわけねーだろ

145:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:00:03.23 iMnNNEOc0
キチガイすぎるw
再配達依頼しても留守にする俺は配達が遅いと文句言える人間ではない

146:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:00:32.12 wLoYh8f30
死期が迫っている母親に食べさせたいと取り寄せた季節外れの果物とかだったらどうよ?
最後にスイカを食べたくても間に合わず死んでしまったとか


147:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:00:35.48 9lomP9X2O
>>139
コスト高くなるよ?

148:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:00:43.53 hUX/yzj6O
>>114
次元が違うんだよ
性格で知識の末端が変わるから頑張って深く読めるようになるといいね。
応援してる

149:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:01:01.06 qmMRDWss0
おるかー
おr…うああああああ

150:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:01:04.15 25gW1oyx0
宅急便はその日に届くとわかってると無駄に気になるから時間指定できるほうがいい

151:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:01:30.31 2Gp9A47j0
早く写真皿して「やっぱり絵に描いた様なDQN wwww」て笑わせてくれよ

152:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:01:45.09 TCvXIQLBO
URLリンク(c.2ch.net)

153:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:01:59.77 pn3tQh6H0
>>126
謝罪は当然するよ
土日や夜間は再配達希望が集中するから物数によっては人員の関係上どうしてもパンクする時はするからね

ただ説明しろといわれても、コスト的に無理ですなんて言えないから現場はどんどん病んでいく

154:もんもん ◆wbfFgBAFA9xz
11/02/22 11:02:48.24 DHGMp66j0
西濃は神

155:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:02:52.73 0W4w+F01O
殴られても耐えたの?
頑張ったね。









とでも言うと思ったよ俺は!やったあぁあば!

156:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:02:59.86 Dr8/21Hw0
>>142
おれは、逆に、不在でドライバーが持ち帰りするのは気の毒だから、日時指定できるものは
全部日時指定してるよ。
だから、その時間をわざわざ予定を空けて待ってるのに、持ってこなかったら、かなり腹立つ。

157:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:03:25.82 R/laubSKO
佐川は無駄が多い
午前指定再配達と指定なしの荷物が同じ日に届くのに
指定なしが昼過ぎに届いて、午前指定が夕方6時過ぎても来なかったり
配達時間に不在だから4日後を指定したのに翌日にも不在通知が届いてたりする
少し工夫すれば大分マシになるんじゃないか?

158:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:03:26.38 exSaEIZE0
ここまで西濃コピペなし

159:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:03:30.47 r3iYH6Na0
ゆうぱっくは、事務所のシャッター開いて電気も点いてるのに
不在の伝票を平気で置いてく。配達日指定でも平気でやる。
それで電話をしても本日の配送は終了しましたとか勘弁して
欲しい。日通を吸収して日通の悪いとこがそのまま継承され
てる。
ゆうぱっくなら殴られても仕方ないと思う。

160:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:03:38.60 NWyDIV8TO
営業所止めにして、自分で取りに行けよ

161:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:03:42.00 C+mZhBqY0
>>134
説明が悪かったですね。
最近は基本的に時間指定前の配達は絶対しない。
ただ同じ家で時間指定が二個別々の時間だった場合
早い時間帯に配達をお願いしました(留守の場合は時間指定内に再度訪問して不在票を入れる)
私の場合14~16とかの1個だけとか嫌だったなぁ


162:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:03:45.58 h7zEYJ4NO
塩辛いもんばっか食ってるからすぐ火病起こすんだよ

163:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:04:44.43 OBXhV/O4O
(´-ω-`) 痛い

164:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:04:48.83 TlEhzMY40
「夜以外ならいつでもOK」とか「朝9時~午後4時」とか
そういう指定方法は出来ないものかね?

165:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:04:51.37 QmAqcB7aO
よく耐えたな

こんなゴミ本当なら顔面に一発入れて倒れたところ腹に蹴り入れたら
涙流しながらうずくまってゴメンなさい繰り返すんだろうがw
慰謝料がっぽりとったれ

166:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:05:21.86 fhTVkc1c0
女は恐いで

167:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:05:24.49 Dr8/21Hw0
>>147
サービスの内容と対価のバランスが取れていれば、高くっても良いんじゃね?


168:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:05:24.46 vX5HQVa00
少しくらいしかたねえだろ
2時間の指定枠に荷物40とかざらなんだからよお
3分で一個配達とかどう考えても無理だろうよ

169:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:05:36.69 lIErro30P
>>146
そこまで配達信用してないで

マジでそんな状況やったら自分で買いに行くわ
自分は裏切らへんからな

170:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:06:01.99 gq4D9qbbO
>>1
名前に「き」なんか入れると気が強い奴になりやすいよな
ヤンキーがカッコイイとか考えてるやつなんだろうなこの糞女

171:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:06:12.28 mp42TxI/0
>>157
その午前指定と指定なしが同じ便で事業所に届いてるとは限らないじゃん

>>147
言っても無理だろ
内心、「無料とはいわんから、100円くらいで配達しろ」とか利用者は思ってるんだから

で、こういうと「嫌なら辞めれば」とか言う
お客様は神様です、は客が言うセリフじゃないのにな

172:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:06:28.02 ii6gJNjKO
この女性の身長と体重が知りたいな

173:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:07:20.52 8PLydwuZ0
渡辺いつき容疑者には、民事刑事の両方でしっかり責任取らせろよ

174:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:07:54.94 kMDOTxXA0
>>141

わかったわかった
なら君は最高に好みな恋人が出来て毎日楽しくセックス出来てんのに
チンケなプライド満たす為に刑務所入ってオナニーする方を選ぶということだね

175:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:08:20.32 NWyDIV8TO
沙羅樹

樹まり子

176:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:08:44.06 nyhTnPZK0
日本人は水と安全と平和と便利はただと思っているふしがあるだろ
働くようになって良質なサービスが当然になっているのは全て末端の労働者が
働いてくれているおかげだというのが実感したわ

177:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:09:14.31 b1Syf4ivO
M男歓喜

178:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:09:54.85 iH2J/yUP0
殴るのは問題だけど、指定時間に間に合わないなら連絡すべきだし、
別途料金取って時間指定を受けてるなら、事故などの止む終えない事情がない限りは間に合わせるべき。

以前ヤマト便の10時前に届ける宅配便(別途料金有り)で遅れてくるって連絡があって、
事情を聞いたら答えないっていうのがあった。
文句いったら、時間前にきた。
来れるなら最初から来いよって思ったよ。

179:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:10:23.67 jZT8oIsS0
きちがいが無職に多いせいで犯罪とは無縁な無職の立場がどんどん悪くなるな

180:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:10:23.99 SeMKk3sI0
無職コエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw

181:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:10:29.99 pq2scrTH0
というか時間指定とかよけいなこと始めたのはどこのどいつなんだ

182:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:10:47.69 aTttCtO50
>>139
会社って、競合相手がいるから1社でやめれば相手がシェア奪う→シェア取ったら競合ないから値上げして
利益増大。 つまり我慢比べ、チキンレース? 
 

183:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:10:51.75 iWgd1ZyOO
無職なんだから腐る程時間余ってるんだから
納税者様にいちいちあたってんじゃねーよ
ブタ女

184:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:11:33.11 loExKdcK0
自分も殴りはしないが、時間指定に遅れてきたらすごくいやみな態度で受け取ってる
だって時間指定の意味ないじゃん

185:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:11:40.13 58E9ew2f0
箱の中身は何だろう・・・まさか・・・

186:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:12:05.10 UfhtW4xfO
いきなり大した理由もないのに暴力的、威圧的、ケンカ腰なのは経験から大概はチョン


187:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:12:05.43 S/1Vjm530
時間指定サービスは別料金取ってるわけでもないし

これくらいは許してやれよ・・・現場はつらいんだよお客様

188:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:12:19.90 ryC4pwrZ0
女の顔による
画像はまだかよ、クズども

189:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:12:24.92 Dr8/21Hw0
>>171
おれは時間指定は、持ち帰りを減らすメリットがあるから、会社側は未指定と同額でできるんだと
思ってたんだけどねえ。
客サービスの観点だけでやってて、コスト増やドライバーの負担増にしかなってないなら、
止めるか別料金とればいいんじゃねかーとおもうよ。
どちらにせよ、会社側で解決するべき問題で、客には関係ないこと。

190:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:13:02.51 jZT8oIsS0
>>186
それはお前の妄想

191:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:13:21.81 LdUWLEa/0
加害者女
被害者男性

読売見直した

192:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:13:23.93 ZpjFRNYT0
まあ、手をだしたのがもちろん悪いが、
この件だけじゃなく、いつも遅れてて腸煮えくり返ってたんじゃねえの?


193:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:13:50.08 exSaEIZE0
自宅警備員のオレは配達時間の指定などしない
指定しちゃうと、「その時間に起きてなきゃいけない」というプレッシャーで眠くなってしまう

194:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:13:56.69 QmAqcB7aO
>>172
するどいな
でも想像どおりだと思うよw

195:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:14:13.29 SM0ONdoo0
佐川をシメたんならちょっと許してしまえる自分が怖いです…

196:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:14:47.58 Yl+X/lVkO
さてさて箱の中身は大麻かも

197:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:14:55.51 FUNNj3x+i


田舎者はキチガイばかりだからな





198:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:15:04.47 R/laubSKO
>171
通販だったからWebで事前にチェックしたら同じセンターに同時に存在してた
効率良く荷物割り振れないのかと思うのは素人だからか?

199:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:15:10.76 ZCdXfYbFO
シュレディンガー

200:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:15:14.81 9NH9a3GM0
> 岐阜北署は21日、岐阜市折立、無職の女、渡辺いつき容疑者(29)を傷害容疑で逮捕した。

この辺がポイントだな。

201:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:15:16.08 lIErro30P
極太バイブが届かずにイライラして、代わりにきゅうり入れたらトゲ刺さって
配達の奴に八つ当たりしたんちゃうか


202:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:15:37.26 mp42TxI/0
>>187
言っても無駄だろ
お客様「問題はお客様にあるんじゃない!問題は現場で起きてるんだ!」って言ってるんだから

そんなに指定時間にこだわるなら、自分で営業所留めて取りにいくか、
依頼主に直接持ってこさせればいいのに

203:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:16:25.64 JAxouzVpO
配達物の中身はなんだろな?
女向け恋愛ゲームとか?w

204:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:17:38.10 subs4IJo0
>>157
>お客様は神様です、は客が言うセリフじゃないのにな
CMでいろいろ綺麗事並べてはいるけど、運送業にとっての客はあくまで荷送人だしな



205:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:18:44.71 JjVKVKVZP
>>7
確かにな
キチガイDQN相手によく耐えた

206:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:19:01.76 Dr8/21Hw0
>>182
そんなの、どの業界でも一緒でしょ。言い訳にならないよ。
コストに見合う料金を取って、サービスの質を向上させて、差別化を図るのもひとつの方法。
とことん、低価格でやるのもひとつの方法。
会社側が方法を選択して、客は質と価格に応じてどの会社を利用するか見極めるだけ。

207:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:19:23.38 f/DcOIDo0
>>18
女に一方的に殴られても、反撃せずに耐えた上で冷静に上司に報告してるんだから
大分強靭な精神を持ってるだろ

208:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:19:27.18 kuJfs1PS0
女は日頃から甘やかされてるだけに、自分が女優遇の安全圏に居て、相手が反撃して来れないと分かると、
調子に乗って相手を攻撃しまくるからな。
仮に相手に反撃されたとしても、十八番の痴漢呼ばわりなどの被害者面を駆使して周囲の人々を味方につければいいと思ってる。

ただし、自分の弱者権力を過信しすぎて、相手の予測行動を見誤ってしまい、予想外の反撃で命を失う危険もあるのだが、
そんな事を考えられるような女だったら、こんな事をやらかさない。

209:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:19:36.56 59t6HldOO
わしはこれくらい気が強いオナゴの方が好みじゃよ

210:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:20:15.19 9NH9a3GM0
時間指定とか止めたらいいのに。
配達する人にとっては負担だろ?
ああ、来たついでにあの家にも配りたいけど、あの家3時指定だから
またこないとダメだ・・・・とかさ。

211:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:20:17.03 QmAqcB7aO
いろいろ言ってるのは働いてない人とか学生さんかな?
社会とか仕事には多少空気読んであげなきゃいけないことがあるんだよw

212:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:20:19.84 3PJ93ytR0
女なのに男を殴るのが凄いな
返り討ちに遭うとは考えないもんなのか?
客は殴らない。社会人だしそう簡単には反撃してこないだろうと高をくくってんのか
ただたんに後先を考えてないだけか

213:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:21:58.18 Dr8/21Hw0
>>202
それなら、時間指定なんてサービス止めればいいのに。
時間指定サービスがあるから利用して、なんで文句を言われなきゃならないんだかw

214:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:23:06.97 rXa8jc3x0

  発表によると、渡辺容疑者は20日午後8時10分頃、自宅の玄関近くで、
  配達物を届けに訪れた本巣市の会社員男性(33)の顔にラリアートをした上、ノーザンライトボムをした疑い。

  さらに、約30分後、駆けつけた男性の上司、岐阜市黒野の会社員男性(53)もDDTなどした疑い。
  男性2人は3カウント。被害に遭った男性によると、渡辺容疑者は、配達が遅れたことに腹を立てていたという。


215:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:23:15.42 Ii4DJkjW0
>>17
両方です><

216:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:23:20.71 I/7tHmcB0
今までも配達遅いといちゃもんつけて殴りつけて
相手がちょっとでも手を出したら訴えてやるとかいって強請ってたんじゃないの?


217:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:23:22.81 +NixnTN+0
>>159
>ゆうぱっくは、事務所のシャッター開いて電気も点いてるのに
不在の伝票を平気で置いてく。配達日指定でも平気でやる。

私もゆうぱっくでそれやられたけど、その時は不在伝票も無しと言うか
後の調べでは配達に廻って無かった。
昼過ぎにネットで調べたら配達持ち出しになってるのに夕方になっても来ないから
郵便局に取りに行くと電話をしたら、「当日分の荷物は23;00(多分)以降」とか言われ
23:00になってとりに行った。
翌朝に局に電話したら局課長が出て「調べる」と言い、昼過ぎに「配達に行ったが留守だった、
不在票は入れ忘れたかもと言ってる」と返事してきたので、「果物屋(うちの商売)が
店を開けて留守にすると思うの?」と言ったら、直ぐに謝りに来た。

218:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:23:41.29 xFLQwNsV0
最近、自分の戦闘力がわかってないのに態度でかい奴がいる。叱らない教育の成果?

219:2月26菅政権打倒中国侵略阻止!山手線一周ラリー詳細は大規模OFF板
11/02/22 11:23:50.49 cK42Tm8JO
気の毒に

220:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:24:14.75 WVu0QZci0
>212
返り討ちとか自分は客だとか反撃以前に他人に怪我させたら傷害罪くらいは知っとくべき。

221:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:24:21.80 mp42TxI/0
>>189
持ち戻り減らすメリットのために時間指定があるわけじゃないだろ
仮に時間指定やめて全荷物に時間指定なかったら、「○○時に持ってこい」って電話で溢れるから
今でさえ「明日の○○時指定の荷物が届くんだけど、今日届いたらすぐ配達してくれ」みたいな電話もある
それ1件のために何百個って荷物を総ざらいしなきゃいけなくなって、他の荷物に影響が出る
別料金なんて取ったって、どうせ時間指定なしで頼んで、受取人が↑みたいに電話してきて結局は余計な手間が増えるだけ

>>198
同じ営業所にデータが存在してるから、2つともドライバーが持ってるとは限らない

222:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:24:46.95 mJe1WJRN0
朝配達の指定の荷物を夕方や夜、あまつさえ翌日に持ってくるとなるとこれぐらいイラッとくる場合もある

223:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:25:00.09 JhWw1+CW0
ちょっとときめいた

224:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:25:17.17 QNo47qR40
これ、宅配便なのか?
ピザ屋とか、クレームでデパートや企業から
何か届けさせたとか。もう配達以前から
トラブってた臭いもするんだが。

225:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:25:25.12 /TKplMDo0
>>210
時間指定には不在での持ち帰りが減るというメリットもあるのだよ
配送ルート的には順番に下ろせると良いのだろうけども
不在という最大の敵がいるからね

この29歳女は何時指定にしていて20:10着でブチ切れたのだろうか?

226:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:25:32.64 t0c7oKnj0
殴るって言っても女だし精々ビンタだろ
タカビーな女ってのも興奮しまつ

227:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:26:36.03 /oGeq6gU0
何も失うモノがないような女だからな
むしろ男性様に殴られて感じたかったから攻撃したんだろ

反撃してもらえない上に逮捕されて残念だったな

228:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:26:42.38 kfFyhZnr0


         【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがDQN】
         【さすがFラン校卒】【DQN丸出し】【DQNじゃ日常】┌─────┐
         【童話天国(幼児大喜び)】【どうせ塗装工だし】  │基地に 空襲警報 ! |
         【DQN民国】【だってDQN】【相変わらずDQNか】  │基地外に非難せよ!|
 ヤレヤレ… 【解体工だから仕方ない】【これがDQNクオリティ】└――─――┘
.   ∧__,,∧   【それでこそ高校中退】【まぁあの地区出身だし】 ヽ(´ー`)ノ
   ( -ω-)  【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】 (  へ)
.   /ヽ○==○【今週もDQN三昧】【DQNでは軽い挨拶代わり】 く く
  /在 ||日| B【基地に空襲警報発令!基地外に非難せよ!】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)

 

         ll___ii___.,||ii 、 、 r=||======||=r‐-..,
      ____il;;;;;;;;;;;:;;;;;;;:::::::::i1 ̄i ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'!:i   ~ヽ、
    , '"――‐, '"―‐ ヽ:::::::i|  |―|         !:i ...........ヽ、
   ./_,/@二ヽ   //'~@ヽ_'|.||:::::::l|  |_| D Q N   !li     ヽ、
   .i (・∀・ .)  i l ̄,_√).|.||iii::::||  |  |         [] !li.     i_
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |ti Y y)┘||llll:::||  |―|         ロ !li      !l)
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|iii:::|| ..|_| 回収車   !li:i ̄   ̄i   !)
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ,!;;;;;!j,_|.....|______ロ.___!|i:!三三!_!
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽli 二□!ー!二||二/_/ ⌒ヽヽ!_iー―y' ,/}
.  {=i:::::::[二]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|:==!!===l==|=!!:|=|;;;;;;|ii.(*) i;;;|ヽ___//
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ'~ ̄  ̄ゞゞ_ノ'~ ̄     ≡3   従事者募集中(別枠) 



229:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:26:50.31 9NH9a3GM0
昔は時間指定なんてなかったし、留守宅だったら
「お留守のようでしたので物置に置かせていただきました」と
お手紙書いてあったよ。
んで、学校から帰って来た俺がそれを家に持って入ると。

230:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:26:54.38 zYDazfsc0
PMSだな、多分w
産婦人科に相談しろ。

231:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:26:56.59 utX7a1uD0
この女 過去に一度も留守にして配達員に2度手間を取らしたことはないのか
無職だと、可能性はあるか

232:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:27:03.99 uuEv7Q3j0
こんな奴に限ってマンション駐車場内に駐車してる配送者にクラクションを鳴らしたりしてるんだろうよ

233:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:27:26.62 G1GPTTZI0
>>68
うん、ゆうぱっく酷いね。ほんと融通が聞かない。
速さや社員の対応や融通が効くのをトータルするとやっぱりヤマトだね。
ヤマトの兄ちゃん、家のも職場のも担当者が爽やかだ。
通販で宅配業者選べるなら絶対ヤマト選ぶ。次は、佐川。
西濃はアレだけど、融通効かせてくれるからあんまり悪く言えないw


234:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:27:30.29 tTrtlD6y0
世田谷郵便局のゆうぱっくなんてピンポンダッシュだぞ。
チャイムがピンポーンとなって、出て行くまでの1,2分の間に消えてる。
よほど手渡しが面倒くさいと見える。

235:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:27:48.56 a3pY5Z8v0
こういう人には高確率で別の会社の配達員にもクレーム事例あるはずだ

236:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:27:51.73 Dr8/21Hw0
>>211
実際にそういう場面なったときに、空気を読んだり、人間関係で許してあげたとしても、
それが当たり前と思っちゃいかんだろ。


237:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:28:10.83 t0c7oKnj0
色々想像してたらチンコおっきした・・・
俺もぶってほしい足蹴にしてほしい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

238:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:28:11.00 92ALRefB0
配達が遅れて文句言う事はあっても
殴る蹴るは無いだろ
お前らクレーマーももそこ迄は無いだろ

239:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:28:36.94 HFQ9gIJQ0
つえー女だなあガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

240:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:28:54.27 /bBL/Wq10
またSGWかぁ困るなあ・・・
君じゃ話にならないから誰か責任者を呼んできてくれ(怒)

241:道民φ ★
11/02/22 11:29:18.41 0
関連スレ
【岐阜】名古屋市臨時職員の女(37)、ジャンパー万引き、店長にかみつき逮捕 「ジャンパーを着たまま外に出ただけ」と否認
スレリンク(newsplus板)


242:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:29:23.11 f8Lm1dfRO
きっとマツコ並の見てくれなんだろ


243:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:29:25.60 6FsI1Arz0
殴られた時に衝撃をうまく吸収し、
かつ、ものすごく痛がるふりをする訓練をしなきゃダメだな
自衛のために

244:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:29:32.08 f/DcOIDo0
>>237
29歳のババアだぞ

245:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:30:00.35 WVu0QZci0
というかこのバカ女に足止め食らったせいで何件が遅配になったんだろうな。

246:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:30:14.96 Dr8/21Hw0
>>221
じゃあ、時間指定止めろよ。
契約が守れない言い訳してるだけじゃん。

247:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:30:40.26 ECFiDhRKO
18時以降指定にしてたら17時半頃に不在通知が入れられていた事が有ったな。
40分頃には居たけど、再配達は断られて、それが日曜だった為に翌週末まで荷物が受け取れない事が有ったよ。
遅れるのは事情が有るだろうけど、早く来た上で不在通知は納得行かない。

248:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:31:20.09 EBnfq+VmO
>>234
2分もかかるなよ

249:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:32:16.09 QNo47qR40
>>210
> ああ、来たついでにあの家にも配りたいけど、あの家3時指定だから
> またこないとダメだ・・・・とかさ。

時間指定でも、ルートの途中なら、試しに
立ち寄ったりしてね?
ピンポン押して不在なら、不在通知入れずに
立ち去ってるみたいだけど、うちのあたりの担当者は。

250:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:32:46.82 92ALRefB0
>>100
手を出さなきゃいいよ
怒る怒らないはケースバイケースだから俺には分からん

251:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:33:38.31 Jk5xtUbgO
また朝鮮人か
マジ消えてくれ

252:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:33:51.38 mp42TxI/0
>>246
契約と言うなら、受取人は客に該当しないし
依頼人が客だから
運送会社を揺るがすくらい大口依頼人になってからそれ言って

253:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:34:11.70 aTttCtO50
>>229
思い出した、以前は隣りの人が受け取ってくれたり、隣りの人のを受け取ったりしてたな。
隣りの小学校の女先生懐かしいな。 でも、女先生の所によく来る女友達が来ている深夜に、
壁越しのあえぎ声で目が覚めてからは、隣りの荷物を受け取るのを断ったよ、すごいショックだった。

254:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:34:28.91 krlm33fgP
うちの管轄のヤマトは最悪だ。
実家近くでアパートに居たときは、アパートが留守だと実家の方に届けやがる。
あと、荷物の品名見てニヤニヤしながら話を振ってくる。
最悪すぎる。死ねよ。

255:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:34:47.53 YdT8KS6O0
「ちゃんと時間通りに持ってきなさいよ!」

256:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:34:57.67 Dr8/21Hw0
>>221
そもそも、ちゃんと時間指定して指定時間に待ってる人が大半なのに
そうじゃないわがまま客の例を挙げて、だから遅れることがある、
手間が増えるって、ただの言い訳に過ぎんよ。


257:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:35:25.45 uLpunVWZO
手を出した時点で負け。バカだろこの女

258:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:35:50.08 nlqPKTUM0
西濃は神

259:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:36:06.61 aIAoxBMWO
去年の話だが平生町のクロネコヤマトは配達物(ギター)の箱が濡れてる状態で届いたよ

260:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:36:09.25 usWvwtZ/0
>ものすごく痛がるふりをする訓練をしなきゃダメだな

サッカー選手に聞くのがベスト
サッカー選手だって相手に小突かれたら反撃したりせず
大袈裟に痛がって相手にレッドカード与える方を選ぶ。

この場合のレッドカード=冷静に対処し女側だけに逮捕という罰則を与えた

261:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:36:13.12 1WdUbloO0
>>187
出来ないならなんでそんなサービを設けるのさ。

いや、中の人の苦労もわかってるんですよ。
でも無理なら、無理ですって言う必要もあるんで無いかい?
察してくれって・・友達じゃあるまいし。お仕事なんだからきっちりと明確にしないと。

262:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:36:17.66 p3veBwyy0
>234
指定時間内に来てるんならピンポンダッシュだろうが文句を言われる筋合いはないな。

263:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:36:34.24 lIErro30P
ID:mp42TxI/0

頭悪いのに擁護すんなw

こんなとこで油売ってんと
とっとと配達行って来い

264:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:36:53.97 UhZUAM4E0
時間なんかちょっとぐらいずれたっていいじゃないか。
もっと心にゆとりを持てよ。
配達員の側になってみたら、時間指定なんかされてそれに合わせて必死に動くって、大変すぎだろ。

265:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:36:54.84 IH9e0BDn0
子供の頃(近所は全部一軒家で住民同士家族構成まで把握してるような田舎)は、留守だと隣の家に代理受け取りしてもらうのが当たり前だったんだけどなあ。

266:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:36:57.55 YdT8KS6O0
ツインテールにミニスカ黒パンストでお願いしたい

267:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:36:59.57 krlm33fgP
>>253
えっ…百合?

268:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:37:06.07 9NH9a3GM0
>>253
なんという思い出w

269:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:37:06.41 vUjsLbdz0
香ばしいなw

270:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:37:30.50 QNo47qR40
>>253
> >>229
> でも、女先生の所によく来る女友達が来ている深夜に、 壁越しのあえぎ声で

さりげなくアブノーマルな感じだな、おいw

271:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:37:51.69 IJqm73f2O
この女、絶対に糖質だろうな
糖質は皆死ね

272:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:38:18.46 Dr8/21Hw0
>>252
>受取人は客に該当しないし
あんた、どこの運送会社?
自分で料金を負担して、時間指定を利用することなんて、いくらでもあるんだが。
小口利用は、お客様じゃないですか、そうですか。

273:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:38:21.84 a9/p074YP
これ、上司も殴られてなかったら、絶対お咎め無しだったよね。
ほんと末端は可哀想だわ

274:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:38:21.94 qmMRDWss0
ネットで配達の時間指定する時○1コにしかチェックできないよね。

 ○指定無し ○午前中 ○12-14時 ○14-16時 ○16-18時 ○18-21時

指定なしは無理だけど12時から21時は何時でもいいのにという時何か気の毒

275:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:38:22.90 volRf0mo0
ヤフオクで買った商品の
メール便が10日たっても到着してないのだが。


276:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:38:27.54 CfCVtdIJ0
>261
サービスやめるとやってるとこに客取られるし。

277:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:39:27.64 9NH9a3GM0
>>225
なるほど、空振りせずに済むメリットか。

>>249
もしかしたら?ってやつでしょ。
居ますよ。

278:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:40:14.40 tTrtlD6y0
>>248
おめーすっごくヒマなんだなw

279:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:40:20.30 jl/GCMlB0
渡辺いつき
「こいつら集団ストーカーなのよ!
美しくか弱い私を襲おうとしたのよ!!

280:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:40:26.90 ENIC3NJF0
>>254
うちもだ!
DVDの入った小包なんかはニヤニヤして持ってくる。(^^);

281:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:40:27.48 a3pY5Z8v0
今は預け配達も置き配も禁止だよ

(住人に言われた通りに)荷物を置いたのに誰かに取られて紛失とか
預け配も住人関係とかを嫌がる人がいたりするのでやめやめw

282:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:40:35.69 xxfor2GoP
また朝鮮人か

283:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:41:25.61 volRf0mo0
宅配ボックスがあるのに不在票を入れるバカもいるよな。
おまえは機械の操作が分からないのか?

284:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:41:28.77 +VC5jdtXO
>>123
午前中指定したのに届かなくて
昼飯買いに行ったら12時半に不在通知いれて
仕方なく1618で再配達頼んで
16時に戻ってきたら15時10分づけで不在通知入れるとかやめてほしいわ

285:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:41:37.30 1WdUbloO0
>>276
じゃあなんとかしてやる。
出来ないならすっぱり負ける。

出来ないのに、やりますって謳ってるのがおかしいと思う。
今流行のグルーポン関係の事件と同じじゃん。
半額で売りますよ~、やっぱり出来ませ~んって。

286:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:42:08.53 r3iYH6Na0
>>217
やっぱり、どこでも似たような事ってあるんですね…。

うちの一番の傑作は住所の全然ちがうマンションのエントランスに
荷物が転がってて、うちの担当になってるヤマトの人が見つけて
電話して持ってきてくれた事です。

さすがに何とか部長って人が謝りにきましたw

287:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:42:32.50 mp42TxI/0
>>256
じゃあ使わなきゃいいんじゃない
時間指定どころか運送サービス自体を
契約を信用できないんでしょ
そんなの利用しないでいいじゃん

>>263
もう辞めた人間だからなw

288:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:42:58.16 vUjsLbdz0
>>243
それは時々シミュレーションしてるよ
血のり袋もってて鼻血出たみたいによそおえられれば完璧なんだがな

289:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:43:14.86 KWC+RTKV0
最近は中国人の配送ドライバーがいるだろ。
これは暴力女対策の面もある。奴等は何故か外人に対して弱気になる。
中国人ドライバーが行くと殴らないどころか態度も言葉遣いも違う。

290:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:43:21.03 QYaT62JKP
こういうことすんのは100%無職だな
これでしばらく檻に入るから、懲役という仕事がもらえるってワケだ
国からもわずかながら勤労報酬も出るらしいし、無職脱出を今ごろ喜んでんだな

291:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:43:47.70 a3pY5Z8v0
>>283
一般荷物ならだいたい入れるだろうと思うけど
サインをもらわないだめな手渡しじゃないといけないような貴重品があったりするので
なんでもかんでも宅配ボックスに入れられない事情もあるんです・・・

292:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:44:16.52 Dr8/21Hw0
>>274
コンビニで受け取れるサービスやってるところあるけど、あれば結構便利で助かる。


293:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:44:31.72 F+N9HuXKO
Amazonで注文したDVDが玄関に吊るされてた
いいのか?

294:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:44:40.30 QmAqcB7aO
自分なら殴られた時点でヨッシャ!と思うな
そいつの家だし慰謝料と逮捕でうまくいけば名前入り報道で社会的抹殺
わくわくするんだがw

295:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:45:05.68 DMPkOg7W0
こういうお客さんは無理だわ。
耐えて通報で正解なんだろうけど、なんか悲しい。

296:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:45:13.15 GzbNqWwe0
気持ちはわかる

私も先日〒の再配達で
待ってたんだけど時間通りにこなくて
怒って電話したらゆうぱっくと〒の時間帯が違ってて
私が間違ってた。

それに気がつくまで15分くらい文句言われてた
電話のお姉さんごめんね・・・

でも30近くになるとこーゆーつまんないことで
怒りっぽくなった気がする


297:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:45:24.20 CxLNZBxX0
だいたい指定時間に家でボケーッとまってるとかマヌケだろ。
朝ネットでチェックして電話で営業所止めにしてもらって自分で営業所に取りに行けば
時間節約だし早く手元に届く。

298:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:45:29.70 1WdUbloO0
お客様も悪いと思うよ。
勘違いしてるよね。客なんだから相手は自分の欲求に対応して当然だって。
だから企業も出来ないことを出来ない(もしくは相応の対価をいただきます)
って言えないところまで立たされてるんだろうなぁ。
歪な関係だと思うよ。

299:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:45:33.42 wsbwBiAxO
また無職だよ。 生活保護?

300:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:45:34.36 iH2J/yUP0
>>293
メール便ならOK。

301:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:45:35.98 CN/vmPo2O
無職なんだから時間はたっぷりあるだろwww

302:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:45:49.37 cM5z/rxFO
>>100
おまえみたいなDQN客は死んでほしい

303:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:45:53.99 QNo47qR40
>>294
スレの事件は女性様ですから、残念です。慰謝料は取れません。
無罪ですw

304:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:46:02.12 vq19kpUb0
>>254
ヤマトだけじゃないけど、配達場所指定してあるのにちょっと知ってるからって実家やら仕事場やらに届けようとする配達員は最悪

文句言うと「いや、お留守だったんで……」とか言い訳しやがる、ウソつくな!日曜出勤してたからずっと居たわ!
配送ルートで便利に届けようとするな! 仕事場でいる荷物なのに家に届けやがって、仕事の完成遅れまくったわ

305:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:46:14.21 +6ZHhlyX0
俺と同じ名前だorz

306:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:46:18.49 ttVQzeya0
キーワード:佐川


抽出レス数:34



糞対応の佐川を許さない

307:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:46:29.52 NJjURcXF0
>>233
佐川も最近軟弱になったよ。
昔は「再配達、夜中になりますけどいいですかー?」とか聞かれたぐらいだけど、
最近は時間外だと営業所に電話さえ繋がらない。

ゆうパックは論外。
あれは潰れて当然。

308:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:46:57.98 LP2Vb55G0
アラサー前科で売れ残り確定だな

309:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:47:11.84 cOFeqmZw0
またキチガイ女の凶行か・・・。

310:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:47:14.41 jDWBA+gD0
>渡辺いつき容疑者(29)

実際このように名前と年齢まで全国に晒されて逮捕ですww
手を出したら負けなのは何も男だけではない

311:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:47:19.30 RppiiFdj0
画像まだー?

312:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:47:28.56 xIYpaUjfO
オクの落専利用者とかなんかな

313:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:47:42.77 +NixnTN+0
勤めてた時に北海道の営業所行きの小荷物4個を、
佐川ドライバー「これ急ぐ?」
私「はい」
そのやり取りだけで「Z便」とか言う航空便で送られ@5千円×4で
2万円の請求をされた。
最終的には1万円になって(嘘か本当かドライバーが1万円会社に払うと言ってた)
上司がポケットから5千円払い、請求は5千円(一個だけ請求)ってなった。

314:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:48:09.28 wnnn3IErO
佐川なら遅れるのが普通だろ、一応指定日には来るから気にしないけど
この前は午前10時指定のを午後3時に持ってきて
午後23時に代引き料金回収忘れたって来たわ

315:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:48:14.36 Izd2FWN1O
佐川オレのボスジャン返せや!

316:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:48:16.21 CaaH3wcO0
>>305
折立さん?それとも黒野さん?

317:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:48:20.29 E5MbbsDpO
>>283
他は知らないけど、ゆうパックの場合、最初から宅配ボックスに入れるのは会社で禁止されてる。
宅配ボックスに入れて良いのは、お客様からの再配達希望で宅配ボックスに入れるよう指示があった時と、あと事前に受取人が指定場所配達を配達会社に届けてるとか差出人との契約とか例外もあるけどね。

318:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:48:26.40 5ScJmbYNO
俺は時間拘束されるのがいやなので全て営業所止めにしている。とにかく待つのがストレスなんだよなぁ。

319:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:48:27.74 oI9iIdJ00
冷凍物が解凍されて届いたとかあったよな
あれでも殴る人はいなかっただろうにw

320:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:48:38.28 CfCVtdIJ0
>285
んなこと言われても止めることにメリットがねえよ。
現状精々ちょろっと文句言われて終わりなのでなんの実害もない。

321:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:48:42.41 Ckwz1wXMO
>>1
メキシコに送ってやれ

322:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:48:58.25 volRf0mo0
メール便って絶対泥棒してるよな、
俺が買った商品がいまだに届かない。
出荷人には伝票の写真を見せてもらったし、
マジで最悪だわ。

323:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:49:11.27 mJe1WJRN0
>>293
メール便ならそういうことされても文句言えない、言わない宅配便だからおk
安くて早いには理由があることをお忘れなく

324:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:49:30.81 1WdUbloO0
>>318
営業所が近いときはそうしてた。
あとコンビニ受け取りも便利。

325:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:49:32.66 Dr8/21Hw0
>>287
はあ?
使わなければいいという選択もあるが、使って契約どおりに出来なかった時に
文句を言う選択をしても、なんら非難されることはないね。
そもそも、「時間指定できます。」って契約を受けてるんだろ。
うちは信用できません。嫌なら使わないでください、って看板でもだしてるのか?w

326:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:49:49.41 RkycQA1CO
犯したい

327:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:50:02.35 YEBcSYjyO
無職に生きる一輪の花

328:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:50:07.71 CxLNZBxX0
>>318
そうそう。俺とおんなじだなw
自分で取りに行けば配達日朝7時には手元にある。

329:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:50:12.85 j+Tb85JVO
うちの場合、ヤマトは時間指定になった途端に、佐川は時間指定が終わるギリギリに来ることが多い。
ゆうぱっくは局まで取りに行ったほうが吉だな。

330:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:50:13.38 +VC5jdtXO
>>307
つーかむしろ時間指定に夜中作って欲しいわ
残業がいつ終わるかわからん一人暮らしでも
終電で帰れば受け取れるから再配達も少なくなるだろ
一人暮らしに不在通知何回も入れるよりお互い楽だろ

331:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:50:23.75 F+N9HuXKO
>>300
佐川のメール便だったわ
玄関に吊るされてたから庭に普通に入って来たんだなぁと気持ち悪かった
アパートとかマンションだとあんな置き方だったら取られ放題だよな
苦情になってないんだろうか
俺が配達されてないぞってクレーム入れたらどう証明するんだろ?

332:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:50:31.34 YYNPyxTf0
みんな大変だの
うちは佐川クロネコ西濃は感じ良いし時間守るし対応良いけどな
でもゆうパックはダメだ

333:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:50:36.55 Agum9p9/O
佐川急便?
ゆうパック?

334:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:50:45.20 SM0ONdoo0
現場のキャパとしてムリなんだったら
最初からムリといってくれれば客は納得するんだよな
それを発送手続きのとこでは「できます!」といってムリな量をうけといて
現場のドライバーが「ムリなのにわかってくれないのか」ってキレるのが
客としては理不尽に感じるわけで

ドライバーさんは気の毒だけども、そのしわ寄せを客にぶつけられても困る

335:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:51:13.10 Cj1v3OQq0
>>292
コンビニ到着メールがきたら、24時間好きな時に引き取りに行けるから
時計をみながら、荷物が来ない来ないとイライラすることもないし便利だよね

336:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:51:25.62 1zvaTtXhO
>>313
ひで~ww

337:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:51:27.91 CrGjXPbYO
不在のときに配達がきて荷物持ち帰ると、再配達って一番最後になるんだよなw
あれイライラするわ

338:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:51:49.67 t3rTcaoo0
>>さらに、約30分後、駆けつけた男性の上司、岐阜市黒野の会社員男性(53)も殴るなどした疑い。
 さらに、約30分後、駆けつけた男性の上司、岐阜市黒野の会社員男性(53) に も殴るなどした疑い。

339:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:51:52.91 Dr8/21Hw0
>>302
そうっすか、遅配にあったときに、笑ってるゆるす、すばらしい人生を過ごしてくださいw


340:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:52:03.70 Oaw3YZYW0
Bでしょここ。上司の方も。

341:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:52:12.35 Cyu/K8580
この女は一体何を買ったんだ?

342:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:52:22.05 ngauNXSm0
郵便か?

岐阜みたいなド田舎だと一日1便だもんな マジで

343:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:52:30.77 DMPkOg7W0
>>284
ネコって早く配達する時は必ず電話いれてこない?
居たら、早いけど届けていいか確認してきて、居なかったら時間通りに持ってくる。

344:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:52:43.06 akyjd4yGO
態度デカイけど時間通りに届けてくれる佐川急便のオッチャンは親切な方か

345:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:52:45.89 11m9LPQM0
好きなモノも食えなくなる
好きな趣味も出来なくなる
抱きたい時に抱けなくなる
職や家族を失う


それが反撃した場合の刑務所行きルートです

346:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:52:58.28 mp42TxI/0
>>325
うん、文句言えばいいんじゃないの
じゃあこっちは止めればいいって選択肢をどうぞって勧めてるだけだから
別に看板出す必要もないだろ

347:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:53:05.53 m3Wcfq6C0
>>330
その場合料金上がるんじゃね?
深夜じゃ間違いなく割り増し賃金発生するし

てか、仕事で受け取れない人は支店止めとか営業所止めとかした方がいいと思うんだけど、
なぜか自宅への配送を選ぶよね

348:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:53:15.75 mJe1WJRN0
>>334
上にちょっと書いてたが駄目だって言ったら今度は営業所に
「何時までに届けて、荷物あるならすぐ!」って電話かかりまくるだけってのに説得力あるとオモタ

そういうのに後から対処するぐらいなら何時までってスケジュール組めるほうがマシ

349:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:53:43.42 iH2J/yUP0
>>331
配達の証明がいらないのがメール便なんで、
クレームも何も・・・・。

350:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:53:48.32 yayZMgXsO
これ佐川か福山だな(笑)

351:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:54:07.29 f/DcOIDo0
>>330
たしかに需要はあるだろうが、
足音とか、エンジン音とかが近所迷惑に成りかねないから
企業としては難しいと思う

352:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:54:09.19 C75BI24u0
自分なんか代引きはおつりで困らないようキッチリ渡して
飲み物とかチョコとかオマケであげたりするってのに
なんなんだこの女は>>1


353:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:54:20.31 Z5k/WMTsO
>>322
メール便を使う人がおかしい。

354:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:54:43.02 a3pY5Z8v0
>>334
>現場のキャパとしてムリなんだったら
>最初からムリといってくれれば客は納得するんだよな

「今日は持ち出しが1○○個で今から時間指定配達が○○件で
今からそちらに配達するのが難しい状況なんです><」

なんて言ってお客さん納得すると思いますか?w

355:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:55:09.64 1WdUbloO0
>>331
メール便って適当ですが安いですよってサービスじゃないの?
ちゃんと届けて欲しかったら正規料金払えってことだと思ってたw

356:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:55:32.58 wnnn3IErO
東京→神戸の荷物

黒猫 東京→神戸 配達1~2日佐川 東京→千葉→東大阪→神戸 配達2日目の夜中
郵便 経路不明 3~4日

357:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:55:41.42 WJRA3f6bO
バカだな。
通販とかだったら運送会社じゃなくて通販会社の方にクレーム入れると
運送会社の担当が謝罪に飛んでくるよ。

358:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:55:47.10 CxLNZBxX0
>>354
必死に納得してくれる客を探すんだ

359:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:55:51.55 vRCVcdjW0
よく楽天のレビューなんかで

『午前中着に時間指定したのに、届いたのが12時少し前で遅い!』

っていうコメント見かけるけど、午前中に届いていても文句いう馬鹿多いみたいだ。

360:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:56:17.68 SM0ONdoo0
>>347
営業所って時間関係なく深夜でも受け取れるものなのか
正直コンビニが一番受け取りやすいと思うけども

361:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:57:14.36 yrYrbv930
>>347
帰宅時刻、出勤スケジュールが無茶苦茶なんで
特別料金を払ってもいいから、近所のコンビニ着をやってほしい

現状、7&Y 以外の通販が使えない

362:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:57:14.60 mL5tBmrh0
カレーが辛い。

363:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:57:19.95 1WdUbloO0
>>334
同意しとく。
店のやり方がおかしいのを客にぶつけてるだけだよね。

364:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:57:21.09 CaaH3wcO0
>>353
amazonがメール便で送ってくるのはどうしたらいいですかね?

まだ被害にあったことはないけどさ

365:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:57:24.79 dcRQEL1oO
時間指定って「なるべくこの時間にお届けします」って事だと思ってたけど

366:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:57:35.46 5dqcVzhS0
無職の女、渡辺いつき容疑者(29)を傷害容疑で逮捕した。
無職の女、渡辺いつき容疑者(29)を傷害容疑で逮捕した。
無職の女、渡辺いつき容疑者(29)を傷害容疑で逮捕した。
無職の女、渡辺いつき容疑者(29)を傷害容疑で逮捕した。
無職の女、渡辺いつき容疑者(29)を傷害容疑で逮捕した。
無職の女、渡辺いつき容疑者(29)を傷害容疑で逮捕した。
無職の女、渡辺いつき容疑者(29)を傷害容疑で逮捕した。
無職の女、渡辺いつき容疑者(29)を傷害容疑で逮捕した。
無職の女、渡辺いつき容疑者(29)を傷害容疑で逮捕した。
無職の女、渡辺いつき容疑者(29)を傷害容疑で逮捕した。
無職の女、渡辺いつき容疑者(29)を傷害容疑で逮捕した。
無職の女、渡辺いつき容疑者(29)を傷害容疑で逮捕した。

367:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:57:43.85 lUREOmbj0
佐川が一番酷かったのは配達してないのにネットの記録では配達済みになっていた事だな。
営業所に電話したら「あ~。ドライバーの手違いで」だってよ。
あの会社は腐りすぎw

368:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:57:46.65 mp42TxI/0
>>331
メール便は手渡しじゃないから、それで当然のサービス

369:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:57:51.84 coQ8BClN0
>>21
なんか、納得しました。

370:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:58:12.61 m3Wcfq6C0
>>357
それ、最終的に顧客にしわよせくるんだけどね
通販会社からの縛りがきつくなって作業工程増やしたりするので

371:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:58:18.19 Jyu14lM4O
ムカつく客には謝るよりも徹底的に挑発して手を出させるのも手だな

372:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:58:19.12 CxLNZBxX0
>>360
24時間受け付けしてくれてる営業所も多いから場所によるんじゃね?

373:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:58:33.40 f/DcOIDo0
>>364
代引きで買え

374:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:58:44.80 b+0ulfwU0
なるほど 羊水が腐るとこうなるのか

375:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:59:14.57 +VC5jdtXO
>>347
昼間の無駄な配達が減ること考えれば相殺できるだろ
時間は指定できても支店止めは出来ない通販多いし
ならいっそ寝て待てば来る夜中便は需要あると思うぞ


376:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:59:53.66 SM0ONdoo0
>>354
そういう個々の対応じゃなくてw
今って法人で大口に請けてるようなのは激安設定なんだろ?
激安設定枠は時間指定受けませんとか、一日遅くなりますとか
UPSみたいにコースわけを細かく分ければいいと思うんだよ
んで、時間指定したいならちょっと高めを選べばいいし
速達みたいなコースも作ればいい

全部まとめて安く早く指定もOKで引き受けます!ってのが
もう実情としてウソにならざるを得ないんだろ。
だったらウソをやめて、シビアに料金区分すりゃいいじゃんと思ったわけだ

377:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:00:14.30 sTahruLP0
きっとこの女性様は、ムラムラしてて、
午前中指定でバイブを注文してたのに、
夜の便で、届けられていらついたんだろうなぉ。

378:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:00:34.00 CxLNZBxX0
>>375
自宅地域の営業所にTELすればOK。

379:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:01:08.36 m3Wcfq6C0
>>360
都市部ならまず24時間受け取りできるはずだよ
まあ、家の近くや帰宅ルート上にないと不便ってのはあるかもしれんけどね
地方だと無理かもしれんけど、多分そういう地域では深夜の引き取りって需要は少ないと思われる

380:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:01:29.27 HVcnYonQO
画太郎先生の絵が浮かんだ・・・

381:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:01:44.77 mq8INt+XQ
池沼女無罪だわさあ

382:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:01:56.33 coQ8BClN0
>>375
夜中用に人を新たに確保するってなったら
人件費かかりまくりで、日中のロス分どころじゃ補填効かないよ(´・ω・`)

383:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:02:56.61 1WdUbloO0
ここ見てても客は好き勝手言うだけというのがよくわかるw
でもだからといって店ができもしないサービスをでっち上げていいってことじゃないわ。

384:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:04:09.54 /lz64mCm0
(´・ω・`)佐川は配達するやつがやたら不機嫌そうに「不在の時は玄関のとこに置いておいていいか」聞くから

(´・ω・`)全部、時間指定するようにした。

(´・ω・`)そしたら時間指定無視しまくるから、時間指定の時間帯以外は来ても一切出ないようにしたら

(´・ω・`)やっと時間指定守るようになった。

385:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:04:26.02 ESRslLd60
佐川だったら期日時間指定は・・・・

386:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:04:30.27 92ALRefB0
単純な話だよ
暴力は駄目
それだけの事

387:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:05:02.62 afkt7E8WO
こんな心の闇はサンシャインでも照らせない

388:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:05:56.29 CxLNZBxX0
>>378
補足、運送会社のサイトの番号にTELしても自宅地域の営業所に指示まわしてくれるから問題なし。
でも直接TELしたほうが間違いがないと思って自分で営業所にTELしてる。

389:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:06:00.28 6g+Ig+yO0

 万引きして、捕まったら、
「ジャンパーを着たまま外に出ただけで、盗んでいない」と否認
 した女と同類とみた。キムチ脳だな。キムチ的日本人が増えて、
 純粋キムチと区別がつかなかくなった。こいつは純粋キムチか
 キムチかぶれ日本人か?

  キムチ脳=被害者面して、やりたい放題のことやる男女。

390:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:06:17.86 mp42TxI/0
>>376
大口こそ嘘でも激安で迅速にやらないと逃げられるよ
去年の夏の郵便遅配でさえ、大口移ってきたし
嘘を嘘として正すんじゃなくて、嘘から出た真にしろっていうのが現場だから

縦横高さ足して160cmで、何kgあろうが1個300円ってのもあったなあ

391:相場よしひと
11/02/22 12:06:27.34 0bTd5XSGO
単純な話だよ このクソ女を冷凍室にブチ込んでおけばよい

392:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:06:31.95 Dr8/21Hw0
>>364
あれ、1000円以上だと送料無料だけど、書籍やDVDとかみたいに小さいものだと、
勝手にメール便になっちゃうんだよね。
それを避ける為に、同時に大量購入しても、なぜか1冊だけ別にメール便で送ってきたりするw


393:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:06:39.98 JxJSvH9w0
アマゾンって時間指定とかができないんだけど、アレなんとかならんのか。
いっつも平日昼間に必ず再配達してもらうことになる。
宅配便の人も大変だと思うのだが。

394:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:06:52.25 SM0ONdoo0
ヘロヘロにくたびれて走ってるドライバーさんも気の毒だし
(過労なのかよく転んでエントランスに荷物撒いてるが)
客もその弊害をこうむる
何が悪いって格安でムリな注文受けてる会社が悪いんだから、
それに文句いって「いやムリな受注するなよ、できる範囲でやれよ」
と思うのはいけないことなんだろうか

395:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:07:14.17 aTttCtO50
>>267
住んでる先生は、普通の体系、地味目の顔だったが、女友達は
目が大きい美人で廊下で会うといつも下向いてたな。男の出入りは無いからやっぱり
教員って真面目だなと思っていたんだよ。おまけに、週2回自分の部屋で学習塾もやってたから
部屋にこもる様な人でもなかった。 この頃板橋区でした。
荷物は、下の階の奥様にも預かってもらったことあった。今が殺伐としすぎているだろ。



396:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:07:30.22 wIpXETfkO
生理中だったのかな

397:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:08:51.41 pUfwGLpSO
佐川ってそんなに評判悪いのか。
クロネコならいいのか?

398:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:08:54.42 ZkwPLhkG0
もつ焼き大好き女子が増殖中...関係あるかな?

そのいっぽうで、働き者奥様の帰りを待つ「主夫」も増殖中。

399:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:08:54.48 2iespvyyO
で、荷物は何なんだ?

400:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:08:55.83 NIbM6e3xO
また
さがわか
翌朝に逝ったんか

401:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:09:00.85 ObhbU7Yk0
男性二人はよく我慢したな、偉いぞ

402:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:09:23.29 RZ2BRD5XO
やおい同人誌が遅れたのがそんなに腹が立ったのか

403:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:09:28.94 +pF51NxxO
犯人はマジ女性なのかよw

404:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:10:00.61 coQ8BClN0
>>384
躾上手だね。佐川の調教師になれるんじゃないかな(´・ω・`)

405:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:10:21.15 bE0QPgsU0

腐れマンコ


406:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:10:23.47 Dr8/21Hw0
>>393
時間指定で受けると、メール便が使えないからだと思う。

407:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:10:28.36 xZgu8G9O0
女子レスラーだろ

408:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:10:31.44 UREPSoeH0
運送会社と受け取り主には契約関係は無いらしいから
文句は送り主に言わないと駄目ポイね

409:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:10:33.63 nScAFhKfO
後に岐阜県で始まる一揆の首領である

410:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:11:14.32 8uVcrJmSO
福通の運ちゃんが一言↓

411:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:12:02.46 pFIqFoWi0
ロシアも真っ青

412:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:13:34.35 RHq4bHPb0
>>394
>思うのはいけないことなんだろうか

思うのは自由。でも昼休みが終わったらちゃんと現実に戻れよ。
のんびりしたけりゃ会社辞めてね。

413:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:13:35.51 Oaw3YZYW0
おるかー?のほうが手っ取り早くていいんじゃね?

414:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:14:19.28 Dr8/21Hw0
佐川を使うメリットはあるぞ。
荷姿に比べてかなり重かったり、変な形状でヤマトが嫌がるようなやつも
別料金を取らないでひとつ返事で扱ってくれることが結構ある。

415:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:14:34.17 qtiv1Sqh0
すいません、なんでもするんで許して下さい(懇願)

416:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:14:46.21 UxgftVkZ0
午前中指定のやつを夜の9時過ぎに持ってこられた事があったな
何故かスーツ着た人がセダンで配達に来たがw
確かペリカン便

417:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:14:50.43 XwQ/SaRk0
羊水の腐りかけたババアがヒステリーを起こして豚箱行きか
本当にババアはどうしようもないな

418:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:15:23.34 a3pY5Z8v0
メール便で思い出したけどシャディとかニッセンのカタログをメール便にするには無理がある
分厚すぎてポストに入らない家が多すぎw

置いたら置いたらでまた文句言う家出てくるしあれは困った

419: 冒険の書【Lv=3,xxxP】
11/02/22 12:15:46.94 mgTJ9bSs0
残念ながら本巣市には佐川や佐川の子会社がないから黒猫かカンガルーの可能性が高いけど〠パックでしょ。

420:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:16:55.98 MyZqGbFc0
西濃だったらボコボコにしていいよ

421:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:16:59.59 SW7lp1r7O
俺なら女の親戚筋調べてそいつらの会社に片っ端から脅しの電話するわ

422:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:17:23.20 SHNdITs70
410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/22(火) 12:11:14.32 ID:8uVcrJmSO
福通の運ちゃんが一言↓

411 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 12:12:02.46 ID:pFIqFoWi0
ロシアも真っ青

423:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:17:56.04 aqWtH9Mo0
     ,_,、,_                 ,_,、,_
    ,/  \/\,,/\    ,/  \/\,,/\
 /`'     '\_/   \/`'     '\_/   \/
 人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从
  .,,   、,,    ,,, .,,   、,,    ,,, .,,   、,,    ,,,
    .,,  ,,,   nー-n    彡ミミ、 、,,   .,,  ,,,   、,,
  .,,     、,,     |6=_=)   '(=、=9,,, .,,   、,,    ,,,
     .,,   ,,,     LSv)*、___くっキc>、,,   .,,  ,,,
            >ムキ ー---ァ_|、
    .,,  ,,,   、,,   .,,  ,,,   、,,   .,,  ,,,   、,,
  .,,   、,,    ,,, .,,   、,,    ,,, .,,   、,,    ,,,
 ┏━━━━━┓ ┏━━━━━┓
 ┃  配達員   安心  ┃ ┃  無職雌豚  安心 ┃
 ┃  □      10/110 .┃ ┃  ■      90/90  ┃
 ┗━━━━━┛ ┗━━━━━┛

424:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:17:57.40 soN8c89qO
女「ククク…そんはパワーに頼った配達では私について来れまいっ!」

425:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:18:31.25 9NH9a3GM0
>>418
家は何時もカタログ地下置きよ。
偶にポストに入ってるけど、地下置きの方が有難い。
何でって出すのも大変なんだよ。
しかも、俺がカタログ頼んでるわけじゃねぇし。

426:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:19:26.33 sTahruLP0
>>393
当日配達のお急ぎ便だけどヤマトなら居なくても宅配ロッカーで確実、
佐川なら、若いお兄さんなら宅配ロッカーがほぼ確実、
郵便で着たときは、週末まで受け取り諦めてる。
宅配業者も選びたいよな。

427:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:19:40.07 gQ+8w0k4O
顔を足蹴…?
どんなハイキック?
すげーなこの女。

うちの辺り配達だと性脳運輸がひどいけどな。

428:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:20:00.85 FzpfUJVnO
>>401
偉いとかじゃなくちょっとした事くらいで手を出さないのは法治国家で生きる人間の常識だろ。
煽られたからやり返すとか知能低い犬や猫と同じ。

429:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:20:02.30 QeVwnupG0
最近ちょこちょこ、こうしたダメ女の記事を見るけど、これって近年の傾向なのかね
それとも昔は"配慮"によって報道されてなかったか、そもそも警察からの発表も
されてなかったのかね?

430:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:21:30.58 H0EDo1c10
昔は警察沙汰にしなかっただけで、迷惑な女はいたぞ

431:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:21:44.36 CxLNZBxX0
>>429
多分後者。あたまのおかしいおばさんとのいざこざなんて刑事事件にもならないで終わる。

432:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:21:47.55 m3Wcfq6C0
>>418
そういうカタログには「ポストに入らない場合は~」って但し書きをしてあることも多いんだけどね
配達する側が避けるとどうしようもないわな

433:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:22:17.33 cQbj8dmuO
部落の女は凶暴だな


434:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:22:24.02 bb/NaOtE0
受け取る本人が指定したのなら十中八九居る
でも本人以外が「この時間なら居るだろwww」程度の
当て推量で出したような物は大抵居ない

田舎から来る米30kg、お前らの事だよ

435:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:22:41.67 h6ztS1TMO
寿司屋でバイトしてた時、ヤクザ事務所?みたいな所に出前に行くと必ず駄賃(一万)渡されたな
バイト代貰ってますから大丈夫です。って断ってもポケットに金ねじ込まれて、御祝儀は断っちゃダメだぞって…

本当おっかなかったなぁ…

436:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:22:47.62 uvjeYFYD0
俗に言うモンスターか

437:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:22:48.84 29+3BQ/K0
お客様、しかも女性を犯罪者に仕立てるなんて最低の男と最低の運送屋だな。
女の力で一発二発殴られたくらい平謝りして穏便に済ませばいい話。
元々の非は遅れた自分達にあるのに、逆切れで通報とか。
メディアは糾弾して廃業に追い込むべき。

438:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:23:08.39 FzpfUJVnO
>>401
偉いとかじゃなくちょっとした事くらいで手を出さないのは法治国家で生きる人間の常識だろ。
煽られたからやり返すとか知能低い犬や猫と同じ。

439:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:23:16.05 iGNdBzRF0
岐阜の女は万引きはかみつくは
こんなの多いの

440:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:23:16.77 7zjFmMRQ0
無職の女、渡辺いつき容疑者(29)

そんなに時間厳守がいいならコンビニ取り置きにすればいいのにw

まぁ無職のメンヘラにはその考えはなかったのか。

時間指定とか9-15、15-21の二つでいいだろ。急いで事故にあってもしょうがない。

441:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:24:30.17 9kPkVQH40
なんでもかんでもお客様を神様扱いしすぎた弊害だよ。
あとネットで鬼女を筆頭に、
うちはこんな風な扱いしてやったww
そしたらこんな風に得したwwwみたいなのが広まって、
おお、うちもやらなきゃ損だ。
的に、どんどん傲慢な客が増えたからだよ。

今後○○家向けの配達は、一切承りません。
って、配達業者間のブラックリストに載せてやりゃいいんだよ。

442:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:24:55.44 xBE1qDni0
法治国家で生きる人間というかメリットねえもん反撃しても
刑務所入ったら大好きな焼き肉も食えなくなるんだぜ

無職の高齢女のせいでそんな楽しくない人生歩む選択したくないだろ
楽しく生きたいからこそ反撃しないんだよ

443:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:25:22.52 YE/q2WyOO


無職に無職の
訳あり女



444:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:25:41.68 fGJOSGLpO
うちに配達する郵便職員が、何故かうちのポストの鍵の番号を知ってる。
鍵のボタンが押しっぱなしになっていると、いつもポストの口からは
入らないサイズの定型外郵便が中に突っ込まれてる。
何で知ってるのか知らないが、せめて鍵のボタンは元に戻しておいてほしい。

445:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:26:23.32 ZHL1SAg50
郵便局か

これが佐川や西濃だったら犯られてるぞ

446:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:26:52.74 KUzIFynq0
配達時間より早く持ってきて「不在でしたのでご連絡を」とか
書き置きを置いていかれるのもちと腹が立つ

447:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:27:07.58 2ELObSvZ0
>>437
ヘタクソな釣り(笑)

448:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:27:13.23 mp42TxI/0
細分化されてる今で「15-17時」があったとして、
客「15時10分くらいには持ってくるだろ」
配達「16時59分までに届ければ大丈夫」
この差があるんだから、時間指定簡略化とか無理だろ
16時57分に配達して、時間内っちゃ時間内だけどそれにしても遅いって文句言われるんだし

449:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:27:26.65 yNihJNZk0
ま~これも 小額賠償請求・・30万は取れる案件だな
弁護士無しで訴訟起こせ

450:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:28:03.29 KvSV1ved0
腹痛とSAYNO、佐川、ヤマト
全部のバイトを経験したが全部糞だった
日通だけはちょいましだったがそれでも辛かった

451:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:29:27.09 Ch8JAChj0
ようじょ、つよい

452:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:29:53.29 NP14DOSmO
コンビニ受け取りが実は一番効率良いよね

453:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:30:03.78 YDndkymw0
ネットでローターを購入

さあ、オナろう

早く来ないかな

いつになったら来るんだよ

配達員とその上司に暴行

タイーホ←今ココ

こんな感じかな

454:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:30:08.20 GzbNqWwe0
友達に猫で働いてる人いるけど年収1000万近いよ。
場所によるらしいんだけど

それ聞いたらやっぱ時間通りに持ってこいと思うようになった

455:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:30:35.69 9+R2SIeB0
>>359
レビューってそれ店関係ないしw

456:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:31:26.06 6xUCoW430
佐川は「時間指定」を守らないね~、というか、表示を見てないんだね。
16~18時のシールがでかでかと貼ってある荷物を思いきり昼の2時に持ってきた。
「あっ…これ時間指定でしたね!」と言ってテヘッと笑っていた。


457:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:32:34.83 kFcVXWEu0
恐怖!武闘派通販女!

458:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:33:07.52 CxLNZBxX0
>>456
いいじゃないw目的は確実に手元に届けることなんだから

459:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:33:18.84 wvKE3BZiO
>>455
それに、指定通りだし。


460:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:33:29.29 U8s/dmcp0
キチガイ

461:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:33:32.49 MqzRgeez0






★渡辺いつき 容疑者(29)







名前がwwwwwww

462:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:33:36.46 UDBP/Hw+P
このひと昔、キュアサンシャインだった
地元じゃ有名

463:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:34:04.61 1alKxwG+0
>>454
人口30万の地方都市だけど、月20万程度だって言ってたが…
そんなに差があるものなのか?

佐川なんて随分マシになったとは思うけど。クロネコがやっぱ一番か?
「忘れてましたぁヘヘェ」とか言われたのは日通だけ。潰れて欲しいわ。

464:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:34:54.59 Oaw3YZYW0
>>463
つぶれたつぶれた

465:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:34:56.53 +r+9TqOkO
時間指定とかそんなサービスやめちまえばいいんだよ

466:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:35:10.21 /1z0N/bo0
日本人じゃないくせに勝手に渡辺を名乗るなてぇーのw

467:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:35:20.05 QCqKBXUvO
運送業界
7時過ぎ出勤~22時過ぎ退勤

これ普通

468:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:35:46.45 zh7XrQT+0
この前時間指定してない荷物を
遅くなってすみませんって持ってきた運送屋がいたなぁ


469:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:35:47.78 CoYdo6fU0
>>454
20年前でも佐川で働けば3年で1000万以上貯まったからな
出たばかりのジェベル200で2年かけて地球一周してきたよ

470:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:36:24.90 226d6Fiw0

ずばーん!!(#`_´)=○☆( 0_0) ぐぇっ!

471:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:36:27.92 opl7EZmm0
岐阜だったら西濃だろ

プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」

472:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:36:46.99 Gi0CxHNw0
配達員うらやま

473:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:37:00.67 GzbNqWwe0
>>463

そいつはモロ都心の担当。
でかいビルやマンションがいっぱいあるとこで
すごい数配達するからそれくらい行くらしいけど
同僚が江戸川区の方に異動になったら
一戸建てばかりだし留守ばかりだし
収入減ったって困ってたって言ってた

474:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:37:07.65 WSL3wUEVO
女「もっと強い奴を連れて来い!」

475:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:37:16.48 1alKxwG+0
>>464
うん、ペリカンは消えたけど、日通本体もひどい。

476:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:37:23.26 8ZhwJe2v0
>>323
1通配達20円の出来高制だからね。
バイトの責任感もなくなるよ。
面接行ったけど話聞いて即効でキャンセルしたw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch