【国際】中国各地で若者結集 当局も集結しデモ封じ 次々と連行at NEWSPLUS
【国際】中国各地で若者結集 当局も集結しデモ封じ 次々と連行 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:38:28.22 KinRsjI70
2なら連行された若者は全員粛清されている

3:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:38:43.57 /ro5F3uD0
2なら中国分裂

4:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:38:52.03 FWkegcIw0
僕の肛門も封じられそうです><

5:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:41:17.27 8RjoXFkzO
天安門広場で大虐殺まだー?

6:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:41:18.76 tO8pkoYz0
>>1
>両親には絶対に行くなと言われたが

両親は天安門事件を知ってる世代だね。
この大学生は事件を知ってるんだろうか?

7:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:41:24.11 yGeigHFw0
>>1
>「この国には人権も法治も自由に話す権利もない。警察は好き放題、市民を拘束する。これが中国の実態だ」
日本からも応援したいが、
肝心の民主党は中国の真実を隠すからなしかし

8:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:42:45.57 uMruvcUp0
エジプトの軍は国民の味方だったけど
中国の軍はひき殺すからなぁ

9:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:42:58.26 IfN7IdiJ0

導火線についた火は もう 誰にも消せないwwwww

毎週日曜日 どんどん 拡大 爆発は時間の問題となったなw

10:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:43:29.35 uJcuF+UT0
13億人のなかの6人が連行された

11:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:44:28.20 YF1LXA7cO
7 マスゴミのカスも加えてやりなさい

12:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:44:43.61 0//aJDbJ0
エジプトは貧民でもそれなりに保護されてたからな

13:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:45:50.44 w16/qkna0
ツイッターとかの中の人が頑張って中国語サイトを
規制逃れさせ続ければいいんだろ。民主主義を掛けたスーパーハカーvs中国官憲の
戦いが始まっているのか。

14:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:46:02.91 LnYODu9ZP
うむ、心震わされる。
生きて出てきた時点で、中共の洗脳済みになってるだろうがな

15:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:47:22.46 CYuc2DQK0
フェイスブックはすごいねぇ。創設者もこんなに政治的な動きになるなんて思わなかったんじゃない?

16:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:47:56.19 KC4pHnVlO
ジャスミン→茉莉花→まつりか→祭化


17:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:49:19.57 w16/qkna0
>>15
米国のIT業界の創業者は気骨があるのが多いよなあ、
日本の同業は・・・日本のマスコミは・・・ショボーン

18:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:49:34.40 m2bz4+RKO
人民解放軍は共産党の私兵だから、他国のように国民を守らない

19:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:50:17.19 6It7fO8y0
unko

20:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:50:45.86 Z+UtdCLPO
>>17
祖国の勃興のために東奔西走してるじゃないか

21:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:51:41.43 aTZ7tU030
>>15
親アメリカのデモクラシー用だがなw


22:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:52:18.99 asBq8yLuO
>>18
一番の問題はそこなんだよな

23:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:54:28.87 DLvDu+el0
たぶん中国はバブルが崩壊して富裕者も頭抱えてるときに
デモおこすのがベストだと思う。
好景気のときは興味ないやつのが大半だろうから

24:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:54:32.43 TmJfNHlF0
個別の11人みたいになるまで続くだろ
緩やかな連鎖による爆弾テロの続発

25:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:55:00.51 w16/qkna0
>>18
人民解放軍は国軍なのか?という論点は中国では
めっちゃめちゃタブーらしいよ。

あれ?単に国軍だと思えばあいつらにとっても都合いいんじゃね?
と思うが、そうじゃないらしい。もしあれを国軍だとすると、逆に
共産党から直接命令が出せないことになってしまう。いろいろ法的に矛盾する。

だからタブーのまま触れないようにしておくことにしている。

26:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:56:05.06 Z+UtdCLPO
>>18
それは違う

中国じゃ、「共産党員にあらずんば人にあらず」
よって、保護対象は「全中国人」で間違いないよ

27:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:57:11.77 jmX9sMxe0
革命成功

貧富差もっと広がる

中国 日本が革命あおったせいでこうなtた

中国「日本に謝罪と賠償求」

28:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:57:23.65 FRln/MsP0
日本に洗脳された中国人が中国で暴れている。
手当付き留学、賃金付き研修など全ては中国人を洗脳するのが目的。

29:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:57:24.36 K+RHKDGPP
カダフィの死亡情報多数(未確認)
30秒前後前
URLリンク(twitter.com)

トリポリからの反対派放送。トリポリに戦車が出ている。カダフィは撃たれた(未確認)
1分前
URLリンク(twitter.com)

【未確認】カダフィがトリポリで暗殺者に殺された。
3分前
URLリンク(twitter.com)

カダフィ側側近の情報省幹部、治安大臣の将軍始め、軍がプロテスター側についた、そしてカダフィ狙撃暗殺の未確認情報。
30秒前後前
URLリンク(twitter.com)

30:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:57:52.29 xmbl46ui0
あれだろ?打倒日本鬼子って旗がなぜか掲げられてんだろ?

31:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:58:49.11 5HIVgp7vP
刑務所をパンパンにして、政治犯として収監されている活動家とともに蜂起しようぜ!

32:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:00:24.93 uN7DNNDrO
集合場所に北京の中心部を選んでる段階でもう9割9分負けは見えてる。

本気で勝つためにやるなら地方都市を一つ乗っ取って持久戦をするか、
北京郊外に大集結して電撃戦で攻め込むしかない。

33:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:01:49.75 xmbl46ui0
>>32
ぜひ百度に行ってそのアドバイスを!

34:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:02:57.61 /kuW4LyAQ
日本から百度にこの事件の事投稿しまくれ!

35:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:03:00.13 HDC+/Y600
>>1
ええええこの写真どこ?ってか今日?
自分北京在住だけど何も知らなかった。
やるじゃんか若人・・・胸熱

36:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:03:46.26 7yQfzflA0
立てよ。中国人民。
悲しみを怒りに変えて、立てよ。人民。

37:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:03:52.35 B9Ox8OyKO
中国の話だと、何故か群雄割拠になる感じ

38:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:04:12.36 WWIsoi2U0
祈、暴力革命勃発成就!

39:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:05:39.44 UNQ2rdoT0
日本政府も工作員送り込んで、デモ支援でもすりゃあいいのに

40:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:06:21.47 4pN4PZu0O
民主主義の起源である先進国のウリナラに学ぶニダ



41:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:07:49.84 qYmEm+kN0
これでバブル崩壊すれば一気だな

42:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:08:26.79 PKbjsL5d0
>>39
CIAは、何かやってそうだな。
ソ連崩壊の時も暗躍していたみたいだし。

43:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:08:27.76 45dBRrSa0
エジプトの民主化の火は更に拡大したな。
歴史が動くの巻!

44:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:08:35.83 Jxn5ej2e0
おい、日本にいる支那留学生ども。
祖国に帰ってデモに参加してこい

45:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:08:51.47 pu5bVVLf0
集え!万国労働者!w

革命は農村から!革命は銃口から!wwwwww

チャンコロの畜生共よ!人間の証明が欲しければ、共産貴族を共産革命で倒せ!
人民解放軍はブルジョアの私兵!wwwww

46:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:09:54.08 oIxaUBYc0
まあ民主化されても反日がすぐ止むわけではない。
対日歴史カードは最強だしな。

47:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:10:24.43 AGgZH/en0
きたな!!!
誰かの予言どうりだ
中東から混乱始まって中国まで行けば フヒヒwww
混乱がでかくなれば・・・

来るぜ! 超ド級の荒波が!!!

48:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:11:10.94 xmbl46ui0
>>40
そうだ韓国!今がチャンスだ!ネット先進国のプライドを見せろ!
今こそ半万年の属国的地位を捨て、宗主国との関係を逆転させられる好機だ!!
さあ頑張れ!いますぐ書き込んで来い!

49:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:11:47.72 8sXkIf2X0
>>18
人民解放軍を潰すにはエゥーゴみたいなのを結成するしかないか

50:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:12:09.39 RlogtDEn0
URLリンク(www.youtube.com)

51:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:12:54.43 7hrtr1EW0
また天安門か

52:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:14:16.23 8dv24gw40
来年の人体の不思議展は新作が豊富そうだなw


53:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:14:33.34 UNQ2rdoT0
いくら中国人とはいえ、共産党独裁を本気で喜んでるようなバカはそりゃいないよな
今回、失敗したって不満が消えるわけじゃないし
チュニジアみたいに死者でもでれば火がついたのかな。しかし20分で解散とはショボすぎ

54:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:18:25.14 qDz5xUwsO
おお、マジでやるきか中国人。これはどうなるかね

55:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:19:37.84 w16/qkna0
経済発展が続いてちょっとづつでも暮らし向きが良くなってる限り
不満は爆発しないだろうと思う。政治的な不満はくすぶってるだろうけど。

だから、経済発展が止まったり、不景気が来た時が蜂起のチャンスなんだろう。
それは共産党も判っているので、無理やりにでも経済成長を
続けないといけない。

しかし、既に急速な経済発展を遂げてしまったので、限界は近くて・・・

56:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:20:14.61 EmR/HDW80
3奥ぐらいやればいいのに

57:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:20:17.92 lEmOYIytO
>>1
無い無いw。
こんな集会が民主化運動に繋がるわけない。
中国人の殆どは民主化なんて望んでない。
政府転覆して生活が壊れるくらいなら、
規制が厳しくても豊かな現状を選ぶよ。
周りの奴等も、集まった若者に無関心か、冷笑するだけ。

58:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:20:20.64 GPir7QSf0
>>49
ルオ家とウォン・リーと軍籍持ってるカリスマが必要だな

59:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:21:35.90 U7FFtrwTO
ウォンといい北京五輪といい、ネラーがワクテカするかぎり中国の崩壊はないな

60:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:21:58.61 Hk+LNL4J0
20世紀後半に東ヨーロッパで起ったような、
情報の公開による 共産主義の崩壊は起らない。

当時の閉塞した社会に閉じ込められていた人達と、
現在の世界中どこへでも行ってる中国人とは違うからだ。

現在の中国人はある程度、体制の矛盾に対する情報は持ち得ている。
裕福な生活と引き換えに体制の矛盾に目をつぶって来た節がある。

裕福な生活が出来なくなったら、一気に体制の崩壊始まるのだろうか...

食料品とかの高騰とかが、中国民主化の原動力となるかもしれない。

61:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:23:02.43 8dv24gw40
>>17
アメリカのIT創設者は本気。明確なビジョンを持ってる。
日本のIT創設者は上場詐欺。先行者利益でセレブになりたい。中身はどうでもいい。

62:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:23:21.89 niJUs+kD0
革命が大好きなんだろサヨ共
民主化革命手伝ってこいよ

63:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:23:38.37 49uNIKv90
>>1
(´・ω・`)それにしても中国国外にいる中国人は情けないな。

(´・ω・`)連動して各国の中国大使館前で民主化デモやるとかで手助けしてやればいいのに

(´・ω・`)あっさり見殺しかよ。

64:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:23:55.18 Yy9jV2jA0
>>1
日本政府も声明を発表して
反日デモと比較すると当局の対応は厳戒すぎるんじゃないだろうか
とでも嫌味を言えばいいのに

65:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:24:12.57 Xb8r8y+/0
┏━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 冷静な日本人を装って.   ┃C なぜか右翼の話をする....   ┃
┃  根拠の無いことをわめく   ┃  火消しに奔走する       ┃   从_从人_从_从人_       ┃
┃    ∧_∧..          ..┃     ∧_∧   ヲイヲイ...      ┃从从ゞ ウヨ必死!涙目プギャー/,...┃
┃   <#`Д´>Oこいつは釣り ! ┃   ..<=( ´Д┌..<こんな事で..┃ウヨクタバレ .∧__∧  从_从人.从人┃
┃    Oー、 //| 騙されるな !! ┃    /    . | i ̄ 喜ぶなよ...┃⌒WWY´<#`∀´>ウヨ死亡!ktkr !┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃  ...jm==== | i :: i | .      ┃ 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┫
┃D  理屈で反論できなくなり   ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F  ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃    レッテル貼りか人格攻撃┃  +   .∧_∧ 仮定を持ち出す┃     ((((( ))))))         ┃
┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!  ┃  ,:'.<  `∀´>  ,:'     。.┃       | |           .┃
┃    <♯`Д┌――┐_     ┃+  , ..⊂    つ . .   + ,:'  ┃       ∧__∧    从_从人从..┃
┃    /    . | i ̄ ̄i |      ┃  '  ,:'ノ  つ ノ  + 。   ,.. .+┃   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃
┃   ..jm==== | i :: i |      ┃   ... レ レ 幸せ回路作動中 ┃   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃
┗━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┛

66:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:24:16.98 uN7DNNDrO
人の命の軽い中国じゃエジプト式のデモは無理。たとえ市民が50万人集まったところで
100万の官憲と軍に潰される。100万人集まっても200万の軍に以下同文。

内線覚悟で武装するか、軍を味方に巻き込むのが唯一勝つる方法だな。その上で電撃戦で中央を占拠しれ。

67:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:25:23.27 3+lUYbDi0
>>66
ベトナム戦争みたいにベトコン化しねえと無理だろうな

68:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:26:28.29 bJf0KoHq0
これ完全に先越されただろこの運動は実る事は無いと思うが
上の人間への不満を形に出来ただけ素晴しい
日本じゃこんな事起きない2chでウサ晴らしして終わりだよ
もうねチンポ飾りの男ばかりで日本はダメだな

69:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:26:55.78 wvebVRz10
まとまったらそのまま捕まるから、
国民一斉にストライキして家に籠ればいいのにマジ
頭わりいな


70:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:27:08.56 VAWLDZ+u0
反日燃料投下して、すりかえ謀るだろうな中京は

71:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:27:09.61 tO8pkoYz0
意外に内部の政治抗争が原因で焚きつけられてるだけかもねえ。

72:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:27:09.79 Ug5CScRc0

  人民解放軍 ×
  人民連行軍 ○

73:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:27:15.22 E5NauXt/0
チャンコロには何も出来ないでしょう。
ただただ共産党に服従殺されるのみ。

74:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:27:18.58 JaZjLtjpO
Googleなんてエジプト政府に非難声明出したもんなあ。
検閲されたら商売あがったりだから仕方がないけどな。


75:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:28:00.10 YPVgRsaP0
日本の学生運動の逆バージョンだな。

76:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:28:21.31 194KTTf40
北京や上海じゃたいしたことにならない。
みんな裕福だし、しょせんファッションみたいなもの。
地方都市や農村部で起こった時からが本番だな。

77:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:28:48.67 Dag6ueol0
これで、ただでさえ少ない民主活動家が減りましたよ…と。


78:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:29:31.97 E5NauXt/0
反日教育を刷り込まれたアフォウチャンコロ人民には死がお似合い。
お前らは、共産党のために死すべし。

79:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:29:52.53 Hk+LNL4J0
食料品相場を買いあげれば良いのか...

ほんなら、中国も元を切り上げざるえなくなってこねーかな?

安い人件費に支えられた生産拠点としての中国進出は魅力なくなってくるし




80:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:30:08.20 tO8pkoYz0
>>76
>地方都市や農村部で起こった時からが

でも情報統制が強い国だし。
今の時点で「起きてない」と言い切ることは出来ないかもね。
都市部だったら外国人の目もあるから隠しきれないけどさ。

81:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:30:14.50 C8auGNAd0
人権も言論の自由も無い中国。
本当に情けない民族だ。
自国を愛するなら日本を貶すその口で自国批判をし続けろよ。
しかしアジアも中東も信じられんくらい未開な民族が多いから悲しくさえなるな。

82:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:30:50.26 wvebVRz10
捕まえてくださいと自分から名乗り出たようなもんだな馬鹿だな~しかし
もっとやりようがいくらでもあるでしょうに

83:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:32:15.00 uceoLMKP0
いかに反日デモが、中共のお墨付きで行われてるかよくわかる。
自分たちへの批判は許さないとか誌ねwwwwwwwwwwwwww

84:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:32:54.98 eXWFc3Sx0
天安門隠さなけりゃ良かったのに
共産党の怖さを叩き込んでおかないからこうなる

85:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:32:59.30 194KTTf40
そうだよな。中国は「なかったことにする」のうまいからな。
そんな人は存在しない、そんな村は存在しないって。

86:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:33:39.19 oVMF/xan0
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________∧∧____            |
  |    |┓   ∧_∧   /支 \    |           |
  |    |┃  <;`∀´>  .(`ハ´ )    |           |
  |    |┃  /   二\/   二\┃|           |
  |    |(_)二/\  \\)'\  \\_) |           |
  |    |      \  \___\  \┃|           |
  |    |      / /\___,)/\__┃ ̄ )         |
  |    |    / /    / /    ┗| ̄  非 常 識.  |
  |    \  \ \    \ \        \           |
  ゝ、     \  \ \    \ \      \      ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


87:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:33:51.79 nHYR7qOY0
かわいそうだけど
中国に生まれた時点で思想的な自由はない
南無南無( ̄人 ̄)ちーん

88:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:35:37.10 HKDmTzp50
>>84
あれで日本が助け舟出さなきゃとっくの昔に中国は分裂してたかもしれないのにな。
ある意味日本が下手打ったと思えるのはそこんとこw

89:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:36:40.77 C8auGNAd0
しかし本当に怖い国が周りを取り囲んでいるよな。
早いこと憲法改正して軍隊と核をもたないと将来は絶対に攻めこまれる。
「平和を望むなら戦争の準備をしておけ」
けだし、名言だ。

90:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:37:32.45 jeWcyBVL0
暴力的な相手に平和的なデモで行動起こそうとかいう時点で間違い
相手が相手だもん死を覚悟してやらなきゃ
命かけるならもっと効果的な行動起こした方がいい

91:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:37:48.37 dsE7vp5T0

ネトウヨ待望の中華分裂、マジで来そうだな。
民主化は世界の趨勢だから、遅かれ早かれこういう日が来るのは必然。

荒れろあれろw

92:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:38:01.15 xpKkl5CRO
仮に民主化が成功して、中国人に今以上に繁栄でもされたら地球が死滅するわ、今でさえ食い荒らしてるのに
中国人は黙って共産党の粛清を受け入れてれば良いんだよ

93:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:38:34.16 MAfa/7f10
ここに集まった中国人は自由を望むまともな中国人です。
そういう人がまた少し中国からいなくなりましたとさ

既出だろうけど、反動分子を炙り出すための中国政府の工作なんじゃないかw

94:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:39:09.76 Dag6ueol0
>>91
中華は分裂しないよ。民主化したら打倒日本で団結して
襲いかかってくるだけw



95:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:39:14.50 VEYrEZLE0
エジプト軍は実質アメリカが金を出していてオーナー様だったのは周知の事実だったからなぁ。

96:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:40:12.32 YPVgRsaP0
日本の学生運動は結果として全否定されてるけど
民主主義→共産主義がマズかったというだけで
方法としては全否定されるもんではないんだな。

中国の若者が民主化を望んでいるとすれば
やっぱ革命やるしかないし。


97:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:40:14.23 AGgZH/en0
民主化を押さえ込んだ! という事実を70-80年代ならまだしも
今の時代だし、これは黙ってない人多いんじゃ?
共産党はこれを見ろと言わんばかりに報道するだろ
これに反発するのが当たり前じゃない?
富裕層なんて一握りだろ?
腹黒くて隙ばかりうかがってるような奴らだ
そのうち大暴れするよ

98:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:40:15.44 nHYR7qOY0
応援してやろうと思ってさがしたら

上海クイーンっていう日中翻訳掲示板
>日中翻訳掲示板の上海クイーンは、中国共産党の言論統制に触れる内容が多発した為、文書削除・DoS攻撃などが絶えず、閉鎖に追い込まれた。

だそうだ
さすがに頑張ってるな中国共産党

99:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:40:16.75 dsE7vp5T0
>>94
どんだけ疎いんだよw

100:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:40:59.45 KAIoxHqTO
連行→拷問→死亡→不思議展

(>人<)南無南無南無南無…

101:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:43:28.48 zt3XoQSQ0
これは現地の中国人を応援するわ

102:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:45:02.46 FRln/MsP0
デモ参加者は、当局に追われたら日系企業に逃げ込め。

103:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:45:57.56 K01q9y2w0
な、中華とかそんなもんなもんよ
作られた平和で精精文句を言うが良い


チョン以下だがな
もういまいらチョン
文句言うなよ 属国みたいなもんだし

104:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:46:04.79 klDFUTzV0
>>84

天安門をしらないからこそ、綿密な作戦を練ることをしていないのでは?
あの事件を知っていれば、突発的にデモだのなんだの起こしたって、
捕まるか殺されるかしかないことはすぐわかるのにな。

105:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:47:31.71 CBz8F1Iy0
>>8
だって中国の軍ってもともと国の軍じゃなくて共産党の軍じゃなかったけ


106:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:49:26.68 Dag6ueol0
シナゴキは、もっと1億ぐらいドバーッと消えてくれないと…
地球にやさしくないでしょ。

107:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:50:08.94 BNzVN4ga0
頑張れ 応援してるぞ

108:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:51:34.24 klDFUTzV0
>>67

ベトコン化したところで、補給もない、身を隠す密林もない状態で何が出来るかと。
ベトナム戦争時は後背地の中国から武器弾薬はどんどん送られてきたし。
ゲリラ戦は補給が尽きたら終わりだよ。
民衆がすでにある程度武装していれば、民衆の支援さえあれば結構続けられる。

いずれにせよ、堀江が主張するようなゲリラ戦は日本では無理だし、
中国でもきつかろう。

109:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:52:26.13 gZ4Wo02b0
民主化されて中華民国とチベットが完全に独立できることを願っている
free tibet
free chainese taipei

110:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:53:28.12 iRkvo7f9O
>>88
同意。このような体制下での中国の経済発展には、日本の寄与が大きい。通常、支援する状況にない体制を、戦後処理に絡めて支援し続け、獰猛な国に発展させてしまった。よい隣国になって欲しいが、変な方向に行くと、潰し合いになりかねない。今がその分岐点かもな。

111:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:53:41.46 Dag6ueol0
>>104
昨晩、首謀者たちのインタビュー記事を誰かが張ってたけど、
アイツら天安門の事も知ってたよ。
てか、扇動してるのは天安門の生き残り。
当局もネットを封鎖しきれないハズとか言ってた。
つまり呼びかければ、市民が動くと思い込んでたのだろうw


112:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:54:26.13 7mXVIQIiO
チベット、ウイグルの人々がようやく故郷に帰るのだ


113:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:54:31.04 21mNmNol0
人数が多いし、こういうことをやっていると
いずれ大規模なデモに発展するに決まってんだろw
中国崩壊マンせー!!

114:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:54:41.61 ElV0+Lm00
世界が変わり始めた、日本はまだか

115:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:55:05.67 zwJHjyEJ0
真の自由を勝ち取れ

116:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:55:34.93 Ol57zZWjO
拘束、その場で射殺、恐怖政治で終わりそう

共産党はいくら国民殺しても罪悪感ないだろうし、海外もなにもいえないだろうし。

なにも変わらずな気がする

117:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:55:43.77 wiVko+GH0
これほど完璧に近い監視体制に神経を使えるなら、食の安全とか工業製品の品質(爆発回避)にも気を使えよww

118:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:56:05.94 cVEbltkh0
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。

119:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:56:51.26 21mNmNol0
>>114
無血の政権交代があったばかりだろw 日本はとっくに小泉の時に変わってたんだよ。
小泉政権が延命したのが奇跡。

120:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:57:39.37 gZ4Wo02b0
小泉で完全にアメリカ化しちゃったね

121:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:58:11.77 t1dAwi7y0
つうか、この中国のデモって、何に対するデモなの?
何を要求してるのか、いまいちよくわからんけど・・・

122:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:58:45.18 CBz8F1Iy0
中国は国民ががんばっても軍がクーデターなりなんなり国民の味方にならなきゃどうしようもないんじゃね
軍が動かなきゃ民主化は無理だと思うな
だって文化大革命した国だぜ

123:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:59:19.18 cVEbltkh0
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

中国の章では、      魯迅が「中国人は食人種である」と書いている

と紹介し、共産主義のテロルの中で処刑では犠牲者を少しずつ切り刻み、生きながらに
その肉片を食らう醜悪な中国の文化も紹介されている。 (※凌遅刑)

ソビエトのスターリン主義者が見た毛沢東主義者の手法、として悪名高い”自己批判”、
”総括”、”粛清”の様式が紹介されている。
(※連合赤軍の山岳ベースリンチ殺人事件はこれの模倣だったと言える)

また、毛沢東の”大躍進”における誤った農業指導(過度に濃密に植える、土地に合わない
作物を栽培させる、害虫を駆除する雀を駆除する)によって恐るべき史上最大の飢饉が発
生したことも紹介されている。1959-1961年の間の餓死は2,000万人~4,300万人
であろうと推測されているという。そして

    凄惨な人肉食が農村で行われていたという言い伝えが紹介されている。

124:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:00:06.30 Dag6ueol0
>>120
アメリカ化してたら、こんなに弱小じゃねぇだろww


125:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:00:16.48 VP+irjnQO
来週もお楽しみに☆

126:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:01:08.32 CBz8F1Iy0
>>121
民主化じゃねーの
よくしらんけど
中国って共産党の一党独裁だから選挙で国の代表を国民に色々選ばせろって事なんじゃねーの

127:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:01:27.11 xpKkl5CRO
バブル享受している奴等が密告してそうwww

128:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:03:18.47 AGgZH/en0
>>121
取り合えず集まってみようか!ってとこで押さえ込まれたLVじゃね?w
でも、公安が動くのが少し遅かったら、ゴキブリ並みの繁殖で大事件だったろうにw


129:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:03:18.92 cVEbltkh0
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

ロシア革命の世界革命化を狙ったコミンテルンと、人類史上未曾有の犠牲者を生み出し
た アジア共産主義の現実

ナチズムの犠牲者約2500万人に対し、共産主義により殺された人数は、
  ソ連2000万、   ★中国6500万、  ベトナム100万、   北朝鮮200万、
  カンボシア200万、東欧100万、    ラテン・アメリカ15万、アフリカ170万、
  アフガニスタン150万   を数え、合計は1億人に近い。

民族・人種によるジェノサイドと イデオロギーによるジェノサイドはどこが違うのか。
        なぜ、共産主義は今日まで弾劾されずにいるのか?

130:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:05:20.74 m6s620Ph0
リビアじゃ結構な騒動だ
URLリンク(english.aljazeera.net)

131:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:06:22.42 RKXDWH49O
6/130,000,000

132:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:07:47.47 iRkvo7f9O
幸・不幸は別として、今の中国は、ある意味、最強。
国内は情報統制が行き届き、政治は一党独裁長期政権で選挙もないため、大衆迎合する必要がなく決断力がある。
一方、日本はマスコミの影響でフラフラ、選挙のたびに大衆迎合し、やるべきこともできず決断できない…

133:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:08:20.85 urRlYZ5nO
でも反日意識には変わりなし

134:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:08:23.82 W1vDQthr0
もう二度と家族の元に戻ってこない人達なのに、
なんで連行なんて書くんだろうな

135:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:11:00.41 t1dAwi7y0
>>126
>>128

回答ありがとう。

今、ググってきたけど、共産党一党独裁をやめろとかwんな要求みたいだねw

中国って言論統制とか非民主的とか言うが、
日本より言いたいこと言ってるような気もするけどねえww
経済は破竹の勢いで成長してるのに、何が不満だと言うんだろ。
就職できねえ職をくれのデモならわかるけどねえw

136:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:13:41.45 9KetgKTi0
収容所が満タンになるまでつかまればいい、やつらにはその作戦がある

137:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:14:01.73 21mNmNol0
>>133
現代に反日感情で動いている奴が馬鹿ってだけで、まともな人は
日本を恨んでないよ。大勢に見せかけた一部の工作員(といっても中国共産党の飼い犬共)が
自分たちから目を逸らすために、悪いのは日本だとほざいているだけ。
情報化社会になって、情報統制や検閲なんてしている中央に疑問を抱く人間が増えているということ。
北朝鮮みたいな閉鎖的かつ少数民族でもなければ、統率は難しいね・・・
近年の世界的なイベント、万博やオリンピックで化けの皮が剥がれたし・・・
パクリ、捏造、隠蔽。いつまでも通用しない。

138:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:14:38.65 gZ4Wo02b0
>>135
経済がバブルで物価高騰してるのに給料据え置き
仕事はどんどんふえてもドロップアウトは許されず
作られた富は全部共産党に吸い上げられる

何も不満がないですね

139:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:15:29.67 t+GfpdV70
>>135
インフレで、物価が上がっても賃金はあまり上がらず生活が苦しい。

就職できない。職くれ!

汚職多い。コネ万能社会。

言論統制。反体制は即逮捕。

140:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:17:32.38 8LiBNLoQ0
>>26
共産党員に非ずんば~~はそうだけど
共産党員は8000万人しかいないよ

一部エリートだけが入党を許される
あとは奴隷の国家

141:国家公務員 ◆PrHjeZGkjs
11/02/21 04:18:08.87 k+x/UgPb0
① 為替の固定相場制
② 金融政策の独自性
③ 資本移動の自由化

以上の3点は同時に成り立たない。
よって、中国は③を放棄している。(代わりに①と②を維持している)


民度の低い国が③を放棄すると資本移動は国家の管理下に置かれ、許認可権を持った役人が不正を働き汚職が蔓延する。
かと言って現在の中国で①または②を放棄するとバブルの拡大、バブルの崩壊に直結する。
日本も1970年代に、こういうジレンマに陥った。(ニクソン・ショック)
だが、なんとか乗り切った。

しかし、13億人もの人口を抱えたら・・・急激な改革は国家の分裂になりかねない。




142:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:18:16.08 dP/KuMFV0
そんなにたいした騒ぎになってないみたいだね
いつも繋がらなくなる中国のサイトに普通にアクセスできるし

143:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:20:09.29 CBz8F1Iy0
>>135
確かに経済成長は凄いが
恩恵に預かれない人も多いからね
貧富の格差ってやつで
働いても全然裕福になれない層とかは不満だろうな
前にテレビで見たが「GDPの○○%成長なんて嘘っぱちだ!現に俺たちは貧乏なままだ!」って言ってる人がいた


144:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:21:42.67 Weo0Jg650
>>135
もしかして、中国が世界第二位の経済大国って信じてるの(w

145:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:23:44.36 AGgZH/en0
火種は点いたんだw
どの道避けられない運命だしな
やるならド派手にやってくれ!
それで日本に影響出ても、俺はかまわん
その後今よりも良くなるのであればなw
頼んだぞ(´・ω・`)

146:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:25:27.05 Hu9IQKGk0
>>135
物価が高騰しすぎだ。
中国の先月の消費者物価指数は、前年同月比4.9%の大幅な上昇だぞ。

天安門事件のときだって確か大幅に物価が上昇してたよな。





147:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:25:27.80 gZ4Wo02b0
>>140
共産党員になってしまいさえすれば
共産党員以外を殺害してもそれは人殺しでないし
共産党員以外から富を奪ってもそれは略奪ではないし
共産党員以外を欺くことは正しい道に導いてることになる

こんなかんじだろうか

148:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:25:44.17 4gi2ci7qO
乱世だ!
この中国の混乱は将来信長の野望や三国志みたいなシミュレーションゲームになるかも知れない

天安門事件がオープニング・第一章みたいな感じにして
今は群雄割拠
これから上海や内蒙古が独立宣言の戦国時代

オラワクワクしてきたぞ!

149:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:26:36.26 jRC9SuW/0
>>46
>対日歴史カード

ネットの普及でそれも通じなくなる
俺らみたいなのは増え続ける


150:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:27:18.54 Cs1OV3q00
もう少し、準備期間は必要だったかもしれないけど
あまり準備に手間取ると、デモする前に連行されるからなぁ

まぁ、一石を投じたって点ではよかったかもしれないけど
後は、どんな結果であれ、デモの様子・連行された人の情報は世界に発信していくべきだろうね
成功するには、軍部にも不満はあるだろうから、そこをうまく付くしか道はないだろうけど

151:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:27:21.29 cVEbltkh0
冷戦の起源

1.長文電報 (Long telegram) 1946.2.22 = X Article  ジョージ・F・ケナン(Geroge Frost Kennan)
正式名「ソヴィエトの行動の源泉(The Sources of Soviet Conduct)」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
原文
URLリンク(www.historyguide.org)
※対ソ封じ込め政策の原典となった

2.鉄のカーテン演説 1946.3.5 ウィンストン・チャーチル(Sir Winston Leonard Spencer-Churchill)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
バルト海のシュテッティンからアドリア海のトリエステまでヨーロッパ大陸を横切る鉄のカーテンが降
ろされた。中部ヨーロッパ及び東ヨーロッパの歴史ある首都は、すべてその向こうにある。
From Stettin in the Baltic to Trieste in the Adriatic, an iron curtain has descended across the
Continent. Behind that line lie all the capitals of the ancient states of Central and Eastern Europe.

3.スターリン演説 1946.2.9
「近代独占資本主義は市場と原料供給地を求めて勢力圏拡大に向かうので、資本主義システムは
必然的に戦争への契機を内在している」と主張した。このスターリンによる声明は西側世界から、
資本主義世界への反撃の宣言と見なされた。

以上の3つの演説・論文が東西冷戦、その基本戦略である“封じ込め理論”の源になったとされる。
そして2011年の今、新たなる冷戦の時代が訪れようとしているのだろうか?

152:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:28:26.39 OG3io0yY0
>このまま何もしなければ、この国は永遠に変わらない

そうだ、武器を取れ!革命を成功させろ!!


・・・てことで、死の商人さん出番ですよ。
中国がテロリスト相手にやってることを自国内でやられたら・・・wktk

153:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:28:34.73 FsiPUF8v0
反日キャンペーン始まるよ!www

154:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:28:39.31 Dag6ueol0
民主化しようが、社会主義化しようが、帝国化しようが、

日中戦争は避けられない。

155:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:29:07.21 bciPqd+n0
いよいよ始まったな。

これが波紋のように中国全貧民庶民に隅々まで広がって行き
やがて超強大人民ウェーブとなって
中国人民の巨大なうねりとなってくる事は間違いない。

156:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:30:46.06 Hu9IQKGk0
>>46 >>149

民主化=反日停止 とは限らない。韓国のケースを見よ。

もっとも、台湾路線に舵を切るかもしれないから、どっちに行くかは今のところ怪しいけど。

でも、今の中国が民主化しても前途はなかなか厳しいと思うよ。
13億人がみんな先進国並みを生活をしようと思ったらとても資源が足りない。

資源確保しようと思えば他国との軋轢は避けられないし、資源確保できなきゃ貧富の格差
は解消されず社会不安が増大する。

社会不安が増大すれば、結局ソ連崩壊後のロシアみたいになってやがてはプーチンみたいな
独裁者が現れないと収まりつかなくなるかもしれない。


157:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:31:40.48 jRC9SuW/0
>>52
臓器市場もウはウハだな

158:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:33:04.83 uG2JnQJ40
和真正的自由?和真正的正义?
有钱。GDP世界2位。
什么对我们短缺?有思考的事吗?

突尼斯,埃及,他们引起了行动。
为了能被在各自写的东西,给社会带来真正的文明的东西。

我们?我们怎么办?

那样站起来。新时代,新的世界。
才得到真正的文明那个出生。
以及才得到真正的自由真正的文明出生。

在2月26日,在上午8:00是上海黄色海湾。

我们现在站起来。现在要求自由的凯歌!

真の自由とは?真の正義とは?
金はある。GDP世界二位。
われわれに何が足りない?考えてみたことはあるか?

チュニジア、エジプト、彼らは行動を起こした。
自分たちにかけているもの、社会に真の文明をもたらすものを求めて。

われわれは?われわれはどうする?
そう、立ち上がれ。新しい時代、新しい世界。
それは真の文明を得て初めて生まれる。
そして真の文明は、真の自由を得て初めて生まれる。

2月26日、午前8時、上海黄浦。

われわれは今立ち上がる。今、自由の凱歌を求めて!

159:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:34:20.73 ZfCxebun0
自民党の独裁政権そっくりだな
日本警察や検察も事実上自民党の私設警察・検察だし

中国のことより日本に目を向けろや
日本警察はいまだに反自民カルト思想を弾圧しようとしてるぞ

160:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:34:46.33 Hu9IQKGk0
>>158
何これ、中国の掲示板で実際に貼られてるやつ?

2/26という日付が何やら因縁めいてますなw



161:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:35:26.34 jRC9SuW/0
>>76
もうとっくに起こってるだろ
そして法輪コウの人たちと一緒に日本に来て人体の不思議ry

162:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:35:28.60 7LYDOXdX0
>>68
日本でも集まってるじゃん
逮捕もされないし、報道もされないだけでw

163:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:36:10.70 ZYy2ewEP0
これ、俺達もバックアップしたほうが良いんじゃないのか?
政府側のじゃないぞデモ参加者側のBUだ

164:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:36:37.87 3MKQqm9VO
しかし、天安門規模でもなかったことにされるんだから、焼け石に水なきがする

165:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:36:57.61 bciPqd+n0
「中国ジャスミン革命」 いよいよ始まったね。

でも少人数では直ぐに連行されてしまう。

大規模におこなわなければ死ぬよ。 無駄死にに終わるよ。

166:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:37:30.68 pK715SWk0
だが世界はこれを非難できませんwww

167:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:37:55.84 CBz8F1Iy0
>>156
>資源確保しようと思えば他国との軋轢は避けられないし
中国の水資源の確保は露骨すぎるってテレビでいってたな
上流でダムつくって中国が調節するの
下流のタイとかその近くの国は川の生態系変わったとか言ってた
中国の自国最優先国益主義は日本も少し見習ったほうがいいわ

168:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:38:51.52 WOm9TKLPO
中国、北朝鮮が崩壊したら次は東欧諸国とロシア
さらに南米諸国にも波及


169:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:39:39.38 kOB2F5eKO
支那の民主化や分割化は必要だとは思うけど、反日は変わらないだろう染み付いた思想は変わらない!

170:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:39:57.32 Dag6ueol0
>>165
大規模って言っても、デモでどうにかするなら
多分、最低1億人は必要だぜ・・


171:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:40:05.67 bciPqd+n0
天安門の時よりも大きな規模やらねえと
逮捕されてよしだろ。

172:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:40:19.96 UHVHz48c0
>>165 そして人体が不思議するわけだな

173:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:40:21.57 Hu9IQKGk0
>>167
> 中国の自国最優先国益主義は日本も少し見習ったほうがいいわ

日本はアメリカや西側諸国との同盟関係がある以上、そこまで無理せんでも資源は
確保できてるんだよね。今のところは、だけど。

中国の場合アメリカとの同盟関係なしで資源確保する必要があるから、アフリカに手出し
たりとかいろいろしないといけない。



174:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:40:36.26 oIxaUBYc0
>>156
貧困層の問題が解決されないかぎり、外敵をスケープゴートにし続けるよ。
韓国だって結局は格差から目をそらし、愛国心を束ねるために利用してる。

175:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:40:43.06 gZ4Wo02b0
>>167
もうテレビ業界は出たほうがいいよ
未来ないし

176:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:41:30.54 CBz8F1Iy0
中国は軍が国民の味方しないと無理だよ
軍が党の味方してる限りデモとか起きても変わらない気がするな
文化大革命の国を舐めたら駄目だよ

177:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:41:36.18 U8yUuwd00
やるときは、全員で一斉にやらなきゃならんのだな。

178:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:42:21.00 uG2JnQJ40
>>160
いや、俺が中国の学生になったつもりでいまinfoseek翻訳で作った。
簡単にできるんだな。でもちょっと修正。
ってか中国語がどこまで正しいかわからんけどw


和真正的自由,是什么?和真正的正义,什么地方有吗?
有钱。GDP世界2位。什么对我们不充足吗?有思考的事吗?

突尼斯,埃及,他们引起了行动。
为了给社会在各自没有的东西带来真正的文明的东西。

我们?我们怎么办? 那样站起来。新时代,新的世界。
才得到真正的文明那个出生。以及才得到真正的自由真正的文明出生。

在2月26日,在上午8:00是上海黄浦。

我们现在站起来。现在要求自由的凯歌!

真の自由とは何か?真の正義とはどこにあるのか?
金はある。GDP世界二位。われわれに何が足りないのか。考えてみたことはあるか?

チュニジア、エジプト、彼らは行動を起こした。
自分たちに無いものを、社会に真の文明をもたらすものを求めて。

われわれは?われわれはどうする? そう、立ち上がれ。新しい時代、新しい世界。
それは真の文明を得て初めて生まれる。そして真の文明は、真の自由を得て初めて生まれる。

2月26日、午前8時、上海黄浦。

われわれは今立ち上がる。今、自由の凱歌を求めて!

179:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:43:22.85 oVMF/xan0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 中国支那蓄共産党をぶっつぶせ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


180:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:44:06.13 JGtI90vF0
>まもなく、この男性も連行された。

オチが付いてる (((( ;゚Д゚)))ガクガク w



181:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:44:19.44 x9ShJact0
ちゃんと暗号とか使えよ。

182:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:45:31.64 96M8cF4e0
若者だけでは駄目だな
もっといろんな勢力と連携しないと

183:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:45:43.02 Tfrio7uMO
CIAに教育された中国人も暗躍してるんだろうな

184:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:46:05.69 Z7YkzKm/O
フリーチャイナ!

てか

185:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:46:18.92 RKXDWH49O
>>178
チョンみたいなことしてるなw

186:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:46:41.38 Hu9IQKGk0
>>182
台湾政府と裏で連携すべきだが、見つかったらマジで殺されるだろうな・・・




187:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:46:52.44 t+GfpdV70
>>176
インフレで、兵隊が反乱に加担すれば、革命が起きる。

共産党を倒す革命!

188:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:47:03.69 VUNSzkgW0
永遠に封じ込めてろ
あんな人種が自由を手に入れたら世界がパニックになるぞ


189:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:47:11.94 FfJG9a9F0
今こそ無線機を使え中国人

190:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:47:35.25 4HYRpLTC0
韓国と一緒で民主化になっても反日は永遠だ。
そのまま独裁政治のもとで奴隷の如く生涯を閉じればいいさ。
うその教育で洗脳され、共産党の策略に嵌って反日を続けてる
バカ民族のことなどどうでもいい。

191:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:48:08.84 II2sCTdF0
無力な支那畜
かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:48:56.24 hx8J+UZ90
>>176
中国軍の軍医っていうのに会ったことあるが、普通の人だったけどな。
ああいう人たちが市民を殺すとか、想像できない。
「初めて車買ったんだ」って、大事な大事な新車で北京の空港まで迎えに来てくれて、
道に迷ってやんのw

193:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:49:44.43 vpfu4zbb0
こんな国が崩壊したら日本が大迷惑
月に瞬間移動してくれないかな

194:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:49:45.78 3ma3VlIQO
CNNやBBCでは、どう報道されているのか気になる

195:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:50:42.37 H7A2jD0W0
万博後くるとされていた中華内戦がいよいよ始まる

196:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:53:00.22 UJReYGiq0
この若者の意見には感銘を受けざるを得ないな
中国の若者が身体をかけて国家に向けて主張する中、日本の若者はあげぽよーとか言ってるんだろ?
もうね、日本を踏み台にしてくれとなんだか自虐的な気持ちになるね

197:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:53:47.12 OG3io0yY0
>>176
>軍が党の味方してる限りデモとか起きても変わらない気がするな

人民解放軍は中国共産党の私兵だから・・・

198:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:56:54.38 Hu9IQKGk0
>>196
日本の場合はむしろ政権がひっくり返りすぎだろw

現政権なんてデモなんかしなくてももはや風前の灯じゃないかw




199:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:57:54.27 vpfu4zbb0
中国人や朝鮮人は指導者のケツの穴を舐め続けるしかねえのさ
奴らは豚だからな、自分で革命を起こすとか無理ぽです

200:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:58:02.01 evIPehL1O
中国に民主化を実現させてやろうぜ

201:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:58:09.78 oIxaUBYc0
温家宝が責任とらされそうな気がする。
これは権力闘争じゃないのかな。

202:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:58:55.57 Dag6ueol0
>>195
内戦つか、農民暴動にもなってないレベル。
いわゆる「レベル0」という奴だな。



203:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:00:12.76 6MxavOlqO
所詮人民解放軍は匪賊毛沢東の私兵が発祥の卑しい集団。端から国軍ではない。

204:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:00:24.65 lZLiAhcN0
>>198
中国では、そのひっくり返す手段(権利)が国民に与えられていないのが問題
日本はチュプ・ニートから大企業の社長まで選挙権が与えられているんだし
適切な手続きを踏めば良いだけだもんな

205:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:00:41.85 niTAvsVZ0
中共で一番怖いのが密告な。

そのせいで自分の家族すら信用できないのがあの国。

206:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:02:06.76 FYpIgRS60
中共独裁政権の幹部が、今の巨大利権を手放すわけがない
戦車で踏み潰してやんよ^^


207:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:02:35.19 KE6GDSMN0
軍部と財界が共産党から多大な利益を得ている以上、いくら庶民が決起しても無駄無駄。
上のどちらかを引き剥がさない限りさざ波も起こらない。

中国で民主化が実現するとしたら現体制のまま世論をくんで
ソフトランディングする流れ以外にないよ。
言い換えると根本的に構造的に無理ってこと。

208:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:02:59.37 6MxavOlqO
>>26

では聞くが、共産党員数ってどのくらい?

209:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:04:01.82 baNwaPxu0
偽物シナには民主国家は早すぎる。シナは歴史上選挙を一回もやったことのない古代国家だ。

210:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:04:39.91 fxM6Bb780
もうすぐ「人がゴミのようだ」が見れるんですねwkwk

211:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:06:16.94 Hu9IQKGk0
>>201
胡温体制はどのみち来年でおしまいだし、次の指導者は習近平で決まったし、権力闘争
するタイミングじゃないかもしれんけどね・・

まああの党の権力中枢のことはようわからんけど。



212:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:06:44.67 Dag6ueol0
一方、ネットやSNSも自由な日本では
誰も行動など起こさないのであった。


213:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:06:51.12 mlD0sQT70
中国の弱点は人口が多いこと!
13億の軍隊は敵国には脅威だが
13億の暴徒は国家を壊滅させる
さらに
人口が増えれば食糧難になるし
ウィルスなどの感染病も弱点だ
中国はいとも簡単に滅びてしまう
危険性をはらんでいるのだ!!!!
ざまあみろ


214:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:07:08.46 8OCTqYtpO
中国の政治犯はラッキーだな。
人体の不思議展で家族と再会出来るし、
世界中を興業で回れる。

215:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:07:14.95 ayIAQ1Gc0
中国の共産党員は1億何千万程度だからまあ10分の1程度と見とけばいいのでは。
日本で言うと、そんな割合で日本を左右する公明の割合みたいなもん。
政教分離しろ。


216:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:09:05.34 hx8J+UZ90
>>201
いや、共産党内部の話ではない。
リーマンショックで製造業が大打撃を受け、街には失業者があふれてる。
そこへ中国政府の経済対策=大規模な財政出動のカネが入った。
縮小した製造業が設備投資するはずもなく、そのカネは不動産投機へと流れた。
北京五輪の頃から、緩やかなインフレ傾向にはあったが、
なんと巨額財政出動がインフレに拍車をかけてしまい、
仕事にありつけない人にとっては、収入ゼロのまま物価だけが高騰していく地獄絵図になってる

217:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:10:24.95 3kpf+SlC0
ネトウヨさんは朝日新聞の記事でも信用するんだね?

218:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:11:36.60 fmrg1Llo0

打倒中共
民主化歓迎

がんばれ中国人

219:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:11:41.02 ixRp5B0G0
赤旗でも信用するよ

220:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:12:08.22 Hu9IQKGk0
>>215
ただしあっちじゃ共産党員はエリートだぞ。

誰でも入れるというわけじゃなかったはず。



221:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:13:13.08 6MxavOlqO
>>28

歴史は繰り返すか?清朝を打倒したのも、孫文、周恩来ら日本への留学生だったからね。その後孫文も周恩来も、恩を仇で返したが。まあシナ畜は信用しないに越したことはない。歴史の教訓だ!







222:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:13:16.94 oIxaUBYc0
騒ぎの大きさに比べて情報が出すぎてる気がするんですよね。
単なる見せしめかもしれませんね。

223:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:13:43.74 lZLiAhcN0
>>217
幾つかの例外はあるもののマスゴミってのは基本的に嘘はつかない
ただ、特定の事実を恣意的に伝えない事は多々ある
その点に気を付けていればOK

224:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:14:01.53 vpfu4zbb0
本気なら与那国島あたりに上陸して日本で亡命政府を打ち建てろよ
まあ菅が光速で中国にスルーしちゃうだろうけど
次自民が政権取ったらチャンスだぜ

225:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:14:20.86 MIEAz3400
>>222
っつか、いつもの不穏分子ホイホイじゃね?

226:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:14:26.38 +j2/zpvpO
茉莉花可愛いよ茉莉花

227:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:14:58.89 8fFa1qmC0
>>1
>「この国には人権も法治も自由に話す権利もない。警察は好き放題、市民を拘束する。これが中国の実態だ」

実際、その通りだもんな

228:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:15:22.41 N/m8kJMu0
>>217
今は朝日新聞は右寄り

229:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:15:44.21 Dag6ueol0
>>218
たまにこういう事、書いてる奴って何なの?
シナ系の在日???


230:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:15:50.41 Hk2FUNOuO
日本人に生まれて本当に良かった。
ところで「中華茉莉花」ちゃんの萌キャラはまだか?

231:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:16:34.88 pVZnoESD0
しかし、ネットの規制・監視・コントロールは年々コストが上がってくだろうし、

どっかで栓が飛べば、中国といえども一気に行きそうな気配はまんまんだからなぁ

232:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:18:11.84 gZ4Wo02b0
>>220
鉤十字の連中もエリート主義で失敗しちゃったんだよね
エリートだから何をしてもオッケーってやつはうまくいった例が少ないね

233:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:18:42.24 TIAKoh500
GDPで日本抜いちゃって日本の土地や電気製品買いまくってる状態で
どんなに共産党が日本の脅威が!歴史認識が!と言っても人民は「何言ってんの?何十年前の話してんの?w」状態だからな
いよいよ不安定になるだろうな

234:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:18:47.70 j5QyrtU40

必死だなw

235:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:18:56.55 cq2hiBfV0
中国版や日本版のカースト制度を作ったのは、それぞれどの外国?
>この国には人権も法治も自由に話す権利もない。警察は好き放題、市民を拘束する。これが中国の実態だ
一皮剥けば、全ての国がそうです

236:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:20:15.40 m6s620Ph0
人の命が毛ほどの軽さ→虐殺でもなんでも好きに出来る
+共産党支配→異常に強固な組織
+大人口→奴隷が大量にいる、昔のアメの比じゃない

これを上手く収められれば、最強の国家になるなあ。

237:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:20:17.85 FfJG9a9F0
>>229 中共ポチ以外のやつだよ

238:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:20:41.67 N/m8kJMu0
>>220
中国の共産党員は身分差別だな。



理念が同じなら、誰でも入れるようにしましょう。


差別は、天国のマルクス先生が怒るで~

239:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:21:23.32 jRC9SuW/0
>>229
意味がわからんのだが。

共産党を倒すために頑張ってデモれやって事だろ?

240:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:21:27.96 6MxavOlqO
>>55

発展の恩恵を得ているのは小数だろ?格差拡大に、自己中のシナ畜が黙っていると思う?

241:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:22:54.79 KE6GDSMN0
>>233
GDPで2位になった事が逆に庶民の不満に拍車をかけてるだろうね。
豊かになったどころか物価高騰で相対的に貧しくなっているし。



242:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:22:57.82 sb9nk/y70
いかに運動しようと、今の中国で中共をひっくり返すのは無理。
金があるから、よくないと思いつつ現状維持を望む層が多くいるから。
さくっと経済が崩れて、金持ちが貧乏に、貧乏はもっと貧乏になった時おススメ。

今やってる運動は、中国国内版ハニーポットなんじゃないかとすら思う。

243:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:23:20.10 mh/mb8FO0
>>44
むりむりwww
だって自らが革命起きたら粛清対象の一族だったりする

244:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:24:11.42 Hqw3Xurt0
民主社会における権利義務道徳を学んでからにしてほしいね。
それらは金で買えるもんじゃないし、諸外国から与えられるものでもない。
倫理教育ができてからじゃないと選挙権なんてただの紙切れ。

245:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:24:20.65 vpfu4zbb0
在日中国人を扇動すれば何かできるんじゃね?
アホみたいに留学生いるだろ、逆手に取れば

246:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:24:26.71 cq2hiBfV0
なんか御通夜で起きてるような気分だ

247:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:24:27.63 gZ4Wo02b0
>>240
格差拡大は日本のせいだ!っていうプロパガンダももう通用しなくなってきちゃってるし

248:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:24:43.12 jRC9SuW/0
>>242
日本みたいだな。
事なかれ主義貫けば腹は痛まない

249:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:25:58.22 6MxavOlqO
>>59

ウオン危機回避は日米中の支援に因るもの。
シナの崩壊はこれから(笑)

250:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:25:58.98 KE6GDSMN0
アキバで日本製品を買いあさってるのなんて上位数パーセントの勝ち組だけ。
あいつらは日本の感覚で言うと年収1500万以上みたいな層だから。

低層の庶民は昔も今も代わってない。
せいぜい月給4万円が5万円になったくらい。
地価がそれ以上に高騰して家買うなんて夢のまた夢になった。
(以前はそれでも頑張れば買えてた)



251:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:27:45.92 /fOoEI+t0
>>245
日本に留学できるような奴は親がもれなく共産党員だよ
特権階級がわざわざ革命のお手伝いなんてするわけがない
むしろ日本国内からここ荒らしたりしてるのがだいたい留学生

252:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:27:49.04 egEIrYdu0
中共の腰抜けが
さっさと戦車で一掃しろ
手遅れになっても知らんぞ!

253:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:28:38.35 t1dAwi7y0
つうか、今の中国のような社会なら、デモってるより、
なんでもいいから商売やれば儲かるだろ。
民主化要求とか共産党独裁批判なんかしてる暇があるなら
屋台の揚げパン朝食屋でもやったほうがマシだろ。

チュニジアのデモってのは、職にも付けない貧乏人が道端で出店を開いてたら
警察に暴行されたとか言うのが発端だったんだろ。

今の中国は政府批判しなきゃ何でもありなんだから、
さっさと商売でも始めればいいだろと思うんだがねえ。
何やっても儲かりそうな気がするが今の中国w

254:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:31:21.54 6MxavOlqO
>>60

環境破壊、毒食品、賄賂、汚職など、ネタは幾らでもある。それに、海外に出られるのは一部の富裕層だけ。

255:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:31:34.97 N/m8kJMu0
>>251
ニュー速は、中国政府寄りの意見が多いが、


ブルジョアの留学生だったのか?
カネとヒマがあって羨ましい。

256:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:32:07.39 8fFa1qmC0
日本の珍権派は何をしてるんだ

257:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:32:51.13 2NDQyJ4kO
いま中国いるけど 
デモのひとらういてたよ 
みんな端から見て笑ってた 
中国人は共産党政府を信じてるからユダヤには負けないよ 
中東猿と違ってバカじゃない

258:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:33:06.51 hx8J+UZ90
>>253
中国人ってあまりお金を使わないで貯金する。
健保も年金もないから、カネ持ってないと歳もとれないんだよね。
だから意外と、中国の国内市場というのは小さい。

唯一の解決策は、中共が失業者たちにナマボを支給することだが…

259:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:33:17.86 sb9nk/y70
日本で、とかならともかく、今の中国で、
「革命」を謳い、ネットで予告して指定日の指定場所に集結とか、
自殺行為としか思えない。

そんな行為が許されるのは、取り締まる側が作為的に許可した誰かだけ。

260:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:33:48.19 vpfu4zbb0
>>251
尖閣諸島のとき中国批判してる奴とかいたじゃん在日に
それに、日本に来て共産党がどれだけ酷い組織かってことは理解できる奴もいるだろ
若くて馬鹿も多いだろうし、扇動すればコロっと行くかもよ
日本人ももっとサイバーテロとかやっちゃえばいいんだよアホな独裁国家には

261:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:33:51.34 Dag6ueol0
>>242
全くの正論。そもそも時期が全然間違ってる。
天地人、何一つ理がそろっていない…
市民に聞いてみても「民主って何?美味しいの?」程度のもんだろうw


262:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:34:08.43 okX9G+990
あ~?
どーせ共産党の自演ガス抜きじゃねーの?

263:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:34:23.77 MskQ3FIh0
2ちゃんでも規制とかしてるから
中国と変わらんな


264:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:34:24.87 gZ4Wo02b0
>>256
マスコミに報道しないでくれって挨拶回りじゃないかな

265:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:35:48.75 i9Nov2K/P
>>1
へー。朝日新聞が最も掲載を嫌うネタなのに。どうしたん?

266:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:36:10.56 AGgZH/en0
世界中で動きが出そうだな
もう時間の問題かも知れない


267:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:37:02.56 h0gto+IN0
この時こそ、毛沢東主席の指示した、造反有理を実行すべきです。今の中国指導部は
共産党幹部の子弟だけが出世し、コネや汚職の巣窟です。
いくら、中国が景気が良くても、一部の豊かな層だけが富を独占し、大半の人民は
貧困にあえいで居ます。
日本より共産主義の中国が、貧富の格差が酷い事を中国人は納得できるのですか?
今、改革しないと、今後永遠に北朝鮮の様な世界が続くだけです。


268:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:37:23.95 sQpV4BLH0
>>18
中国では国の上に党があるからね。
人民解放軍は国軍ではなくその上の党の軍だから、
国民を守るなんて発想はない。
なぜなら党を守る軍隊なのだから。

269:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:38:00.58 iYLKnxS5O
強権政治復活→日本企業追放

なら笑える

270:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:38:26.24 sb9nk/y70
だいたいやる前から情報が出すぎなんだよ、今回。

271:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:38:28.16 /fOoEI+t0
あまり騒ぎが大きくなり過ぎると中国と敵対する国が支援に乗り出す可能性も高まるしな
水源問題やら何やらで中国は敵を作りすぎてる

272:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:39:05.34 sQW0MhrD0
すげぇ、まじか?

273:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:39:05.51 KE6GDSMN0
日本で言えば変なネトウヨの集会みたいなレベルで
実際、全く騒ぎにはなってないだろこれ






274:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:39:22.03 Dpx1t2+K0
ネットウヨ、ネットウヨの連呼房はだんまりだね
支那の馬鹿な留学生もだんまりだね
はい、はいわかります、支那共産党の犬

275:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:39:34.68 6MxavOlqO
中共の奴隷のシナ畜に、高尚な民主主義など高嶺の花、諦めろ(笑)。所詮自慢の人民解放軍とやらの戦車にミンチにされるのがオチだ。未来永劫暗黒大陸でいろ(大笑)

276:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:39:53.41 FfJG9a9F0
>>255 日本国民の税金で飼ってるんだけどな

277:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:41:33.49 DusS0Bbx0
やっぱりこうなるよな
チベットの時なんて、大量の死体を路上で寝るのがブーム!だったしな

278:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:42:22.18 gZ4Wo02b0
石平なにやってるんだろうな
ようつべでもTでもFでも媒体はなんにせよ扇動には動かないのか

279:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:44:01.06 CzfUPkQ9O
一番貧乏くじ引かされている内陸部の農民が立ち上がるなら分かるが、
今騒いでいるのはネット環境が整ってる都市部の一人っ子政策の下生まれた
使えないボンボンだろ?生活苦や芯から民主革命を起こそうなんてこれっぽっちもない。
ただ・祭り・に参加して騒いでるだけ。天安門の様な事にはならず静かに終了。

280:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:44:08.09 HDnpxqs30
さっきニュースでやってたのだとマスコミとヤジうま含めて100人?
中国と北朝鮮だけは絶望的

281:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:44:37.36 h0gto+IN0
         __ , ─── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-─、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  何で、中国は、貧困で苦しんで居る人を助けへんのん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー──'~   \|  
    /               ヽ  \



282:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:45:14.10 7aDLtQ5j0
20分で解散とか根性無いにも程があるだろw

283:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:45:16.68 hx8J+UZ90
>>261
ヤン・イーの芥川賞作品が天安門事件の頃の大学生を描いているけど、
あの頃の中国の大学生は、民主主義が如何なるモノかを知らずに「民主化!」って叫んでた模様。

マジ!?と驚いたオレは、北京おねいさん(おばさん?w)に実態を聞いてみた。
そしたら「そうよ。あの人達は政治家の勢力争いに利用されただけ」とのこと。

中国の民主主義は遠く、もしかしたら中国にはそぐわないかも知れない。
しかし現状を放置すれば、餓死か暴動かの選択を余儀なくされる人たちが沢山いる

284:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:45:33.44 KE6GDSMN0
>>279

朝日の記事

>北京市中心部の繁華街に集まった市民らを排除する警察官。
>通行人もあわせて千人以上にふくれあがり

北京の中心で「通行人も入れて」1000人ってw
何か騒いでるから野次馬が集まったって程度じゃないか。

ネットの祭りをリアルでやっちゃった痛い人くらいの反応じゃないの?


285:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:46:32.19 mOFSA4Xg0
命をかけ立ちむかった中国人に敬意を表します。

286:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:46:55.77 h6x1PV+x0
まぁ今の中国人には無理だろ

287:名刺は切らしておりまして
11/02/21 05:47:55.74 9W8VeGVf0
フェイスブック、中国で利用急増 1カ月で7倍70万人
URLリンク(www.nikkei.com)

VPNをつかって「グレート・ファイアウオール」 を突破したひとがもうこんなにいる・・・

288:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:48:07.71 vpfu4zbb0
日本が政府でも民間でもいいから日本人が目に見える形で革命を支援出来たらいい未来が見えてくるかも知れないのにね
独裁国家の政府がこれほど脆弱な体質してるってわかってもアホみたいに追従しちゃう

289:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:48:22.66 Eu4coyOd0
中国は元々都市単位の移動も、貧困格差で制限しているからな。

この辺のデモ対策の管理も半端ねーわなw

ちなみに日本人も拘束されたらしいぞ。解放されたがw

日本の総領事館員を一時拘束…中国・瀋陽
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

290:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:49:38.71 5HcwNzVD0
>>279
日本の学生運動もボンボンが中心だったような
あいつら、資金があるからな

291:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:49:59.86 sb9nk/y70
制御(取り締まり)できる範囲での反対活動は、むしろ扱いやすい。
騒ぎが小さなうちに、火種となる芽を摘み取ってしまいやすいから。

ま、制御できるつもりが、予想外の延焼を起こしてしまうこともあるけど
朝日新聞がニュースにしてくるくらいだ。ま、今回は無理だろうな。

292:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:51:09.83 RBLBww/K0
チュニジアの場合のように国を揺さぶる動画がなぜ中国の場合とれないのかな。
天安門、チベットと大事件はあったのにろくな動画がない。

奮起せよ中国人!

293:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:51:53.48 kTZtJdxj0
反日デモのときとは違って鎮圧にやる気が感じられる

294:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:52:12.27 Dag6ueol0
>>283
そう思いますが、現状では、まだ無理ですね。
活動家の数が少なすぎますし、力がなさすぎます。
中国はフェイスブックを導入するらしいので、
下手な活動は控えて、利口に共産党を持ち上げ信頼を得つつ
自由なテリトリーを増やしていくのが堅実かと。

295:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:53:22.57 FEvhOJom0
しょぼいな

296:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:55:18.55 5ORHb4nfO
貧困地区の自演デモとは違いますね


やっぱり中共って糞ですね

297:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:56:29.97 PwicfQBu0
1000人連行、外出制限令!

298:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:57:19.06 Eu4coyOd0
>>296
あの自演デモって、やったらこうなるよ~って、鎮圧の部分みせて恐怖感植えつけるいみと、
同調する馬鹿捕まえるって意味もあるからなw

299:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:58:13.21 lZLiAhcN0
>>288
中韓に手を貸すと恩を仇で返してくるから絶対お断り

300:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:58:57.64 ntk5RORM0
大好きな中国がたくさん出来るならこんな嬉しいことはない

301:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:59:51.45 12/WCw1j0
日本のモノ(土地・家・水・ブランド等)を沢山売ろうぜ!
アホ中国のバブルマネーを吸い取ろうぜ!
バブルが崩壊したら安値で買い戻せばいい!
どうせ中国じゃ金を有効に使えないから
日本に金が流れる方が地球全体の利益になるぜ!


302:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:01:43.30 CzfUPkQ9O
>>290
確かに。ただあの学生運動で何か変わったかと言うと何も変わっていないんだよね。
せいぜいガス抜きくらい。日本政府とアメリカが巧妙にコントロールしていたわけだし。
まぁ誤算はその中の幾人かが海外で「赤軍」としてテロを起こし多少名前を売ったくらい。


303:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:02:29.63 AF1HE2zK0
さすが世界最悪の暗黒国家、素早いし徹底してる。
金盾も伊達じゃなく、かねてから相当ネットを警戒してるようだ。

304:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:02:47.73 sb9nk/y70
はあ、デモは起きず100人以上の活動家が連行、か。

どうか中国の活動家は、無駄に力を散らすことなく、
いつか来る日に備え、怒りを力に換えて貯めてておいて欲しいわ。

305:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:02:55.64 sjAnNdk00
支那共産党はしっかり支那人民を押さえつけとけよ

万が一でも崩壊して日本に低民度の支那人が大量流入してこないようにな
支那共産帝国よ永遠なれ

306:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:03:57.25 NZN0+2qI0
また反日でガス抜きするんだろうな

307:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:04:33.02 6hA4mNkJ0
朝日新聞の社内にいる工作員よ
いつものネトウヨという書き込みはどうした?
名前欄にはfusianasanの入力を忘れるなよ

308:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:04:34.12 jIeSCQaQ0
>>306
反日でごまかすのも限界だろ

309:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:05:46.57 Zp6JjrNJ0
日本は中国政府に優しく手を差し伸べる・・
ふりをして傷口に塩をすり込むような対応をするのが外交だよね。

310:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:06:02.42 AF1HE2zK0
>>306>>304
そう考えると、中途半端な蜂起も考え物だな。

311:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:06:05.59 gjG04eHg0
封じ込めなんて長くは持たないだろ
中国人は中国にだけに居るわけじゃないからな

頑張れ中国人

312:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/02/21 06:06:29.72 ueTMMPyZO
>>279
天安門事件も集まったのは学生が中心だがな。

313:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:07:20.04 PfYlkawx0
なんか違う。
エジプトのような真剣さが感じられない。
吹きそうになるw

314:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:07:44.41 c4R/i9YK0
来週も目に見える規模でやるなら徐々に拡大していく可能性はあるかもな

315:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:08:01.92 vpfu4zbb0
>>299
まあそのリスクが高いのは分かるんだけど何もしないよりはマシじゃね?
このまま革命が起こったとしても日本が援助したのは共産党のみだったって言われて謝罪賠償の嵐になりそうだし
近代化の恩恵を忘れてるチョンみたいに

316:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:08:04.92 idp2hd8w0
今度は間違えるなよ、日本。

URLリンク(twitter.com)

317:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:08:15.48 sjAnNdk00
支那は共産党が悪なんじゃなく支那人自身が悪なんだよ

>頑張れ中国人

その支那人が難民で日本にやってきたらやりたい放題なのに応援してどうするんだよ

318:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/02/21 06:10:06.50 ueTMMPyZO
>>313
エジプトの連中はガチで食うに困ってたからな。
食糧配給が無くなりゃそりゃ暴動にもなるさ。

319:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:10:37.03 ZausopK1P
ぶっちゃけあれだけの人口を一政府で統治しようと思ったら、
力尽くしか無いわな。



320:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:11:13.42 uLNBrghQO
アラブでも思うけど独裁強権じゃないと
治められない国民性もあるんじゃないかな

321:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:12:21.45 UNqeZ8LtO
色々なモノに爆発の自由がある中国。
しかし人民感情の爆発は許されない。

322:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:12:43.12 Dag6ueol0
>>302
あの運動のカウンターとして、政府が
朝鮮系愚連隊やヤクザに持ちかけて右翼を生み出したから
今になって思えば、害しかありませんでしたね。

右翼が、国士舘通じて暴走族を生み出した訳ですし…負の連鎖w

323:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:13:00.74 sjAnNdk00
>>320
支那蓄は強健で抑圧しておかないと平気で人を喰い始める国民性

324:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:13:45.73 biGHttZnO
国を3つに割って力を拮抗させるとか、考えた奴はすごいな。


325:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:14:02.65 8i93BfHu0
アラブと違って、手馴れてる

326:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:14:17.56 KqpKwRDLP
3番目の写真、スゲー人。おもしろくなってきました。

327:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:14:49.89 Vho21yfv0

また反日やりだしたら今度は民主化へデモが変わるような気がする。
ウソはいつかばれる。
他国を批判するとブーメランで自国に還るだろ。
因果応報。



328:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:15:10.26 Eu4coyOd0
>>322
学生運動時、暴れてたのは共産党員と朝鮮人なんだがw

329:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:15:18.63 sb9nk/y70
指定曜日・指定場所にこだわらず、各地で誘発されるような事にでもなれば
可能性はなくもないんだけど・・・ 今回は難しいような・・・

330:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:15:38.79 dsE7vp5T0

民主主義と、それによって保証される自由と人権。

これを一党独裁政権が軍事によって剥奪してんだもんな。
しかもその被害者が13億人も居るんだぜ。
何も起こらないほうが不思議w

331:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:16:21.32 ek8phL0qO
多分二千人以上解体されんだろうな。
射殺よりたち悪いわ。

332:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:16:44.91 SIryArZd0

一党独裁の共産主義を望んでいるのは中国国民なんでしょ?

333:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:17:03.68 Dag6ueol0
>>328
学生運動側は北朝鮮人です。
政府がけしかけたのは、韓国人。


334:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:17:11.89 X6Avs3DkO
>>579
藻からオイルを精製する技術がもうすぐ確立するから問題ない
むしろ原油は暴落し、原油にだけ頼ってる中東はあぼ~ん

335:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:19:40.97 dsE7vp5T0

 新・人体の不思議展  特集「若いって素晴らしい」  「ポロリもあるよ」

336:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:21:33.11 UWzINgTtO
政治に不満はあるが、民主的な選挙が行われている日本で生まれて本当に良かったわ。

337:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:21:41.70 iQ6qn4Ti0
中国共産党独裁反対
人民を解放せよ

338:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:22:31.44 4Oiy1yR80
>>1
えっ? 次の爆発はこれ!?
いつも予想を裏切るな。

339:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:24:07.46 gjG04eHg0
>>317
なんだ?内戦でもはじまるのか

340:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:25:12.05 dsE7vp5T0

日本も自民党政権に戻して、総理の靖国参拝で援護射撃してやろうぜ。

341:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:26:15.05 +RsSASGa0
毛主席の持久戦論を実行しないと勝てないぞ

342:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:27:48.10 1L32eWCvO
シナ共産党が人民の不満をどう日本に向けさせるか、こうご期待



343:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:27:56.56 sjAnNdk00
>>340
だから援護してどーするんだ

難民として3億や4億の支那人が日本にやってきて
「難民だから日本に永住させろ!」
「日本は昔悪いことしたから生活の面倒みろ!」
「日本の富や女は支那人のもの!」
って言い出すぞ?

344:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:28:26.86 97nW4BSO0
中国の若者は何が不満なの?
         

345:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:29:29.99 +RsSASGa0
解放軍は静観したので、党に恩を売ったな

346:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:30:31.08 Lm3NcvZl0
まあ可哀想だが望んでこうなった結果だよな
今後もこれが崩れることは無い

347:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:31:24.65 dsE7vp5T0
>>344
仕事が無い、金が無い、共産党幹部の子弟との格差、エロマンガの規制とかじゃない?

348:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:33:04.97 Dag6ueol0
>>344
若者はいつでも大人達に利用されるものです。


349:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:33:54.62 oMsIjNo10
今回の決起が失敗だとして
現状の国内格差の不満は常に溜まっていく
次のガス抜きなにでやるんだろ?
反日?いい加減民主化デモの引き金になりそうじゃん
少なくとも天安門が起きた頃と同水準の物価上昇では
シナの中であっというまに不満が溜まる
これ以上の経済発展ってどーみても不可能だろうし
そもそも賃金が上がれば唯一の競争力が無くなる
まぁ日本もかなり競争力が落ちてきてるが
シナの比じゃない、さて、、詰んでる状況でシナはどー動く?

350:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:35:09.53 Ge9hrAih0
愛国無罪だろうがよ。



351:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:35:47.76 MIEAz3400
>>343
難民認定が終わる頃には暴動も
終わってるから、そのまま
お帰りください。。。。
になるだろうなw

352:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:35:50.27 au8AFdx90
もう天安門など比にならない程人死んでるだろうな

353:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:36:40.42 7VAx9cJC0
中国人なら数で勝負しろよ
100万人でデモやれば連行なんてできないだろ

354:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:36:52.15 WwE6hulz0
こえええ共産党に潰されるぞうまく逃げろ

355:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:37:09.71 sjAnNdk00
>>351
そんな認識だから在日をのさばらせるんだよ

356:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:37:30.46 Pdrgrhr60
あまり中国スレ伸ばすなよ
まるで日本人が中国に注目してるみたいじゃんかww
特アは無視に限るぜ

357:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:37:36.08 H56YW4FPi
チュンは市ね

358:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:40:25.59 oMsIjNo10
>>353
100万じゃちょっと少ないな
余裕で鎮圧されるぞw

359:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:40:33.72 VkDULWuhO
朝日が記事にした時点でもうダメだと思ったな。
逆に中国は中東の影響はあまり受けないと宣伝したようなもの。


360:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:41:04.79 osx7OD2h0
>「この国には人権も法治も自由に話す権利もない。警察は好き放題、市民を拘束する。これが中国の実態だ」

なんでここまでやらなきゃいけないか。歴史的に中国がそういう国なんだろうね

361:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:42:11.39 44j+HO8U0
おはうよ♪

アナはサラリーマン。 大変だぬ・・・w
URLリンク(loda.jp)

>>116
連行された者は、酒飲み過ぎて体調崩した党幹部の身体の、
「新しい部品」として活躍する事になるんだろうなあ・・・。
連行されるのを阻止しようとして行動が活性化してる気配が無いから、
このままだったら多分革命も成功しないな・・・・・。

劇的な行動引き起こす為には、まだ「判りやすい怒りの原因」が足りないね。

362:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:42:59.89 MIEAz3400
>>355
今の在日は難民でも何でもなかろw

363:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:44:15.26 n5fxuNXB0
>>361
お前は「脳味噌」が朝から足りないんじゃねの?ks

364:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:44:46.76 UJrtbINY0
>>353
人民解放軍兵士「連行?そんなことをするより戦車で踏み潰せばいいアルよ」


365:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:44:55.89 n+DcEIbsO
やはりチャンコロに民主化運動なぞ無理か
中東土人でさえあれだけ形にできたのにこの有り様じゃな

366:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:46:50.52 2iYQI5ZI0
>>335
怖ええよww

367:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:47:13.87 LiDm4jlZ0
>>356
中共の情報工作員乙

368:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:47:54.00 dsE7vp5T0

デスノートきた! 「三峡ダム行ってきました。中国って思ったより自由な雰囲気」
スレリンク(river板)l50

369:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:48:46.88 SFAkZ8YO0
中国が自由で金があり購買力のある国になったら日本国民が逆に
汚染された環境で食料や資源を買い負けて貧しい生活になるだろうね。


370:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:48:48.46 Dag6ueol0
中国の規模からすると1億人デモぐらいやらないとな。


371:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:49:00.64 ChxVFyPwO
反日政策は失敗に終わる。
第二次世界対戦時の日本と今の日本は全く別物。
どんな教育で洗脳されていようが、日本を見たら誰でもわかるわ。

372:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:49:22.57 1xz8Xr3e0
中国人は違法行為をするのはやめろ
お前らにデモをする権利は無い!!


373:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:49:35.18 yaDg7Rmu0
『ノーベル平和賞受賞者&関係者含めて全て欠席するのはナチス政権下のドイツ人受賞者以来。』

もう、この事実だけで中共政府がどんな存在なのか、世界が知るのに充分だと思う。

URLリンク(2009.itainews.com)

悪魔の迎える末路は歴史が証明している。

374:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:49:40.57 n5fxuNXB0
>>368
また×54 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 54



375:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:52:56.84 8VNglBlK0
大衆は中華版ジャンヌダルクを求めている。

376:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:53:36.30 Y7RYJG++0
天安門の時とは雰囲気が全然違うな
解りやすい抵抗運動じゃないから戦車出すこともできないし
具体的な態度がないからちょっと話しただけで連行とか政府の方がかなりピリピリしてるのか
そんなんで余計に不満が高まって無言の圧力みたいのがデモみたいじゃないデモになってるみたいな
非常に不穏だな

377:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:53:44.02 Pdrgrhr60
>>367
オレがなんで中共なんだよwww
つかおまえら中国好きなんだなあwww

378:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:55:45.48 Dag6ueol0
>>371
日本人の本質は太古の昔から、何も変わっとらんよ。



379:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:58:01.01 GYbKYLhH0
中国の春も短かったな
やっぱり21世紀はインドの時代か

380:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:58:08.63 LiDm4jlZ0
>>377
中国好きな奴なんてほとんどいないだろ

381:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:59:19.66 n5fxuNXB0
>>378
ID:Dag6ueol0
そろそろおねむの時間じゃないの??何か取り憑かれた様に必死なんなんだけどw

382:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:01:21.51 DhIIQOhl0
単なる反政府ホイホイじゃないの?

383:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:01:36.23 SFAkZ8YO0
>>376
中国共産党なくなっても収まらないでしょ。
イタリアで駐車違反取り締まりされたらそれに抗議したりとか
ああいう民族的コンプレックスからくる中華思想こじらせてることから
来てる気がするけどね。
これだけ働いてるのに楽にならんとかさ、中国共産党なくなっても
楽になるわけもなく尖閣諸島とりにきたりとかやりかねないよね。
自己チューは変わるわけない


384:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:03:20.76 pgz1iB5h0
飛び火して完全に着火したな

385:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:03:21.69 Pdrgrhr60
>>380
じゃあ他力本願的な興味本位なわけだな
中国の民主化で日本が堂々と中国と付き合えるようになれば
また日本経済も盛り返してくれるんじゃないか?
みたいなw
日本人ってのは自分で立ちあがることはせずに
誰かを立ちあがらせて離れで見てるってスタンスだもんなあw

386:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:03:50.54 pK715SWk0
人権問題にうるさい西欧先進国(笑)もなぜか中国には文句いいませんから

387:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:04:05.82 n0zzaO2G0
あの尖閣諸島のデモが官製デモだった動かぬ証拠だな。最悪の情報統制、全体主義、一党独裁国家だよ。

388:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:04:12.53 Dag6ueol0
>>381
やる事があるので、徹夜。


389:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:04:16.45 DIVL8NvOO


390:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:05:03.23 MIEAz3400
>>380
13億くらいはいるんじゃねw?

391:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:07:10.75 n5fxuNXB0
>>388
体壊さない様に程々にして仮眠してね


さて、仕事行くか・・・('A`)

392:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:07:19.66 m97lDmHa0
さて、シナ共産党株式会社を、そこで搾取されている連中が破壊できるか。
または、中国株式会社がその周りにいる連中を粛清するか、それは見ものだわwww


勝手にやってろw ってなwww

393:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:07:40.05 UXPVSxuwO
花束を投げ込んだだけで反革命か。
やっぱ中共は頭がイカレとるな。
つーか、左翼は全般的に頭がイカレとる。

394:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:09:34.48 LiDm4jlZ0
このまま失敗したら、反政府ホイホイになってしまうね
文化大革命のときから、まともな人間がホイホイされすぎて、民主化がどんどん遅れてしまってる

395:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:10:03.86 j8tniky/0
やれやれチャンコロ小僧ども
共産党を叩き潰すのだ
もうパンダどころじゃねーぞ

396:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:11:46.43 6fwqrNf+P
ツマンネ

397:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:11:47.14 WF4fAaCm0
江沢民とその一族は吊るして欲しいよな
反日政策やりはじめたのはこいつの一派だからな


398:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:13:22.88 aw2Uo8Ek0
中国政府が必死すぎるw
いかに、反日デモが野放しだったかがわかるww

399:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:13:36.09 LiDm4jlZ0
>>385
なぜそうなるw
まともな中国人を応援したいよ。

>>390
いや、中国人でも中共が嫌いな人は多いよ。
でないと天安門事件なんか起こってないよ。

400:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:14:09.84 X6Avs3DkO
明日には反日自演デモでガス抜きするんですね、わかります

401:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:14:40.34 Pdrgrhr60
日本人は別に民衆が立ちあがって民主社会を手にしたわけじゃない
日本の今の民主社会はアメリカがこさえて押しつけてきたものだ
文句を言えば軍に連行される社会を取っ払ってくれたのは言ってみりゃ敗戦だ
そしてその自由な社会が案外素晴らしいんで民主主義バンザイになってるだけだわなね
その日本人が他国の民主化の成否にあれこれ上から目線で口出しするのは
みっともいいもんじゃないねw
そのうち言われるよ
何一つ自分達で獲得したことのない日本人は黙ってろってねw


402:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:15:21.75 riqKT34I0
日本のメディアで、論説をしているメディアはあるんですか?
報道はするけど、論説はしないのが日本のメディアですね

403:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:16:58.87 TCXXSLnp0
今こそ自由を!
北京に集まれ・・・・・

404:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:18:47.35 z3fq0KoYO
なぜ、ジャスミン革命?

405:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:19:51.30 MPLMqfkxi
無茶しやがって。

406:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:19:55.01 u3ptmeU20
なんか、エライ気合いの入った大学生だな。親の反対すら押し切って参加したのか。

天安門事件から20年。どうせ、あの頃みたいな学生は絶滅して居ねーよ…と思ってたら、ちゃんと居たんだな。

このデモ、ひょっとしたらひょっとするぞ…?

407:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:21:23.70 /5AKuHS80
今呼び集めてもダメだろう
現段階じゃ共産党に感謝してる情弱チャンコロだらけなんだから

408:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:21:45.42 riqKT34I0
結局、結果論を書くのが、日本の拝金メディアですかね

409:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:21:50.88 TZuEWMkGO
なんだプロレスか…

410:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:22:45.84 6MxavOlqO
>>273

独裁体制下の奴隷の反乱に、意味があるんだよ(笑)。

411:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:23:14.01 5qnkvH3vO
く、くやしい。デモ・・・感じちゃう

412:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:23:27.36 kMV/pJIc0
さーて、来週の半日政策?

・南京虐殺被害者は100万人だった!
・日本が中国の鉄道技術を盗む!
・阿片戦争は日本の陰謀だった!

の3本です。来週も苦しんでくださいね?ンガググ

413:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:23:30.58 Hqw3Xurt0
愚民に選挙権だの表現の自由だの与えたってろくなことにはならない、って中狂もよく判ってるだろ
一昨年の夏、マスゴミに煽られたマヌケな有権者がトンデモ政権生み出した隣国があるんだから。
笑えない話だけどなw

414:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:25:11.87 PI2a/CLK0
>>401
世論だ



415:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:25:17.38 ShpfpTgPO
さすがは世界の一流国ですなぁ(笑)
一刻も早く暴徒鎮圧をお願いしますね(笑)

416:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:26:23.20 M7ULtfEk0
中国じゃ100万人デモ起こったって

報道管制→虐殺に次ぐ虐殺→「デモなんて無かった! 反対している人はもう居ない」

で終了だろうに。

417:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:26:50.18 Kcp/zWgPO
中共の家畜どもにはやはり何も出来なかったなw

418:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:27:31.95 l11OciA4O
これはヤラセだろ?
見せしめの意味も込めた

419:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:28:38.74 jsqYljEr0
>>412
>・阿片戦争は日本の陰謀だった!
チョンじゃあるまいし、そこまでバカじゃねえだろう。
「日本はそん時鎖国で関係しようがねえよ」で一蹴できるからな。


420:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:29:20.29 9EP10K/qO
民主党本部前でも、デモやれば良いのに。









俺は、4列目で参加するからお願いしますw

421:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:30:50.30 mUz+JJuOO
支那家畜人民だぞ
過剰な期待はすんなよ かわいそうじゃん


422:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:31:22.49 u3ptmeU20
>>417
いや、俺はそう思わんね。
言論の自由が認められている日本とは違って、向こうでこういうデモしたり政府批判するのは、それこそ命がけなんだろ?
その「命がけ」に、少数とはいえ集まって発言したってのが凄いと思うんだよ。俺はむしろ、中国人を見直したね。

あ、でも難民・移民は勘弁な。中国国内で頑張ってくれ。あと、マトモな商行為を出来る国になってくれ。

423:名無しさん@十一周年
11/02/21 07:31:37.73 Dag6ueol0
>>419
その通り。大日本帝国がやったのは、
せいぜい阿片窟を各地に作り、シナ人を弱らせる工作ぐらいw




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch