【島根】日露戦争中のロシア艦隊沈没を描いた絵が見つかる-乗組員の救助で「日露友好の証し」として知られる[11/02/20]at NEWSPLUS
【島根】日露戦争中のロシア艦隊沈没を描いた絵が見つかる-乗組員の救助で「日露友好の証し」として知られる[11/02/20] - 暇つぶし2ch46:名無しさん@十一周年
11/02/21 10:33:28.69 6Tj2fJGv0
>>1
>将来的には日露戦争と竹島問題のかかわりについても整理したい

おいおい、それ藪蛇になるぞw
みんな、敢えて触れないようにしてるんだからw

47:名無しさん@十一周年
11/02/21 10:33:50.64 wjnrPcxM0
>>44
瀬島龍三か? ほっとけ。  北方領土も日本人が手引きしたってか?

48:名無しさん@十一周年
11/02/21 10:40:11.43 ZciLhyq10
>>44 瀬島龍三。 
昭和16年の日米開戦で最後通告の手渡しが遅れた原因の一端を示すとみられる史料が、
防衛省防衛研究所に保管されていることが分かった。史料は、米・ハワイの真珠湾攻撃成功
を目指す旧日本軍が開戦直前、ルーズベルト米大統領から天皇あての親電の伝達を遅らせた
ことを明確に裏付ける内容で、旧陸軍参謀本部作戦課の瀬島龍三少佐(当時)の関与を示唆
した文書が見つかったのは初めて。親電の一時差し止めが最後通告の遅れにつながった可能性
を指摘する専門家もおり、通告の遅れをめぐる論議に一石を投じることになりそうだ。


49:名無しさん@十一周年
11/02/21 10:44:57.73 iQSNaKod0
>>17
英国海軍も泳げない伝統があるんじゃなかったか。
脱走防止のためとか。


50:名無しさん@十一周年
11/02/21 10:46:02.80 Nuiq9UM/0
>救助などせずに皆殺しにすれば良かったのにね

  次回は残らず殺しましょうね。



51:名無しさん@十一周年
11/02/21 10:47:42.62 wC8Q8h380
ロシア士官側から書いたツシマでは、救命胴衣の付け方を知らない水兵がたくさん居たとか
みんな間違った装着をしたため、足が上になった水死体がプカプカ大量に出る惨状になった

52:名無しさん@十一周年
11/02/21 10:52:27.29 wjnrPcxM0
>>51
日本では水兵は結構知的だが、ロシアの兵隊は字が読めない。

53:名無しさん@十一周年
11/02/21 10:55:41.08 p2mP1HrWO
>>44
ゴルゴに暗殺されそうになって自害してたよ

54:名無しさん@十一周年
11/02/21 11:02:19.79 O6lhJ7cc0
>>1の記事を読む限りは沈没事故にしか取れないな
実際は投降なのにな

55:名無しさん@十一周年
11/02/21 11:21:35.42 mFeeWf29O
喉が渇いて死にそうな所に湖があったから鎧着たままダイブして
幸せの中で溺死した某神聖ローマ皇帝を思い出した

56:名無しさん@十一周年
11/02/21 11:21:57.71 30BxuMkV0
なんというモダンな絵だ。驚いた。さすが初代多摩美の校長さん

57:名無しさん@十一周年
11/02/21 11:24:02.73 Dag6ueol0
できれば、ロシアとは仲良くしていたい。


58:名無しさん@十一周年
11/02/21 11:33:45.60 wjnrPcxM0
>>57
シマさえ返せば、シベリア抑留は水に流す

59:名無しさん@十一周年
11/02/21 11:51:56.54 10XWGKig0
ところで。
現在のロシア国歌と旧ソ連の国歌って同じなの?
KGBとかの組織は引き継いだんだよね?

60:↑
11/02/21 11:55:50.22 wjnrPcxM0
エリツィンが新しいのに代えたが不評でプーチンが復活したんじゃないか?

61:名無しさん@十一周年
11/02/21 12:32:24.05 r+J2y7r/0
>>57-58
工作スンナ

62:名無しさん@十一周年
11/02/21 12:54:25.06 oPAOTrGH0
ロシアは怖いけど中国よりは話通じるよね

63:名無しさん@十一周年
11/02/21 13:09:00.26 09YsBHmBO
ヨーロッパでは白い中国人と呼ばれてるらしい。

64:名無しさん@十一周年
11/02/21 13:10:15.51 0pWZx5ZS0
だから友好のあかしに4島返して

ゲヘゲヘ

んなもんが世界に通用するかアホが

65:名無しさん@十一周年
11/02/21 14:42:15.58 Z9crNVLh0

【戦後】敵兵救助の“武士道”実践…帝国海軍駆逐艦「雷」に撃沈後、救助された元英国士官が恩人艦長の墓参で来日へ
スレリンク(newsplus板)

【日露】ロシア兵捕虜の写真。戦争中の捕虜厚遇の実態が明らかに。
スレリンク(newsplus板)

66:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
11/02/21 14:44:51.28 VzmQlRSx0
('A`)q□  ラグビー部が夕日に向かって叫んでるような構図だなw
(へへ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch