【世論調査】 菅内閣支持19% 「早期解散を」60% 政党支持 自民26%、民主21%、みんなの党15%・・・毎日新聞at NEWSPLUS
【世論調査】 菅内閣支持19% 「早期解散を」60% 政党支持 自民26%、民主21%、みんなの党15%・・・毎日新聞 - 暇つぶし2ch126:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:00:07.71 X2jsVUk+0
19%って充分低いと思うけど、基礎票考えたら民主党員自身が倒閣運動に動かない限り10%台以下ってのは
難しいよ。麻生、森のときは自民支持層自体が党内の他の選択肢があったから下がった。
マスコミの調査はいろいろ問題があっても自分の体感支持率やニコ割アンケートよりははるかに信憑性あるだろう。

127:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:00:13.16 K9HRc67L0
あの毎日でこれか

128:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:00:42.69 zpwgoRgs0
最近民意って言葉をめっきり聞かなくなったね
民意はどこにいったの?

129:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:00:43.11 xTE1Daf90
日本における在日や華僑、帰化人の割合がわかる調査はここですか?

130:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:00:59.34 J52HrsGt0
>>1
> 政党支持 自民26%、民主21%

日本人< `∀´>「これは仮に解散しても良い勝負になるニダ!きっとなるニダ!!!」


131:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:01:06.57 4bVMyfM20
毎日ですら20%の牙城を守り切れなかったか…
もう末期状態だな

132:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:01:15.52 RsTFvkwZ0


 時事が10%台に持ってきた事を基準にして

  数字を 作 る の 止めろクソが!
 

133:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:01:20.96 zkn4HXadO
500億で足りよう

134:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:01:40.97 D0ohkDWY0
な~んか、タイミングを計ったように各社一斉に20%を切り出したよね
やっぱ報道協定みたいなものってあるの?

135:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:01:54.72 +9hsOSiP0
みんなの党がすごいな
3大政党・・・まさかね

136:影の軍団ρ ★
11/02/20 22:02:05.39 0
今見たら政党支持から比例投票先に変更されてますね
URLリンク(mainichi.jp)



137:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:02:30.18 DqKIbvqK0
>>117
それはバカ民主党の財源
みんなは、公務員定数削減、人件費削減と国、地方議員の削減・・



138:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:02:30.13 3dGgq7lr0
マスゴミさまが操れる政党はミンスが使えないのがバレたので、
みんなの党しか今んとこ選択肢には残っていないからみんなの党押し。
マスゴミさまも民意がマスゴミの流れに乗らないので、
いかに延命できるか模索中。なので解散押しができません。

139:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:02:32.82 5naZciYv0
>>66
事業仕分けも、はやぶさがギリのタイミングで返ってきてくれたから予算復活したが、
あと1年遅かったら予定通り仕分けされてたよ。
そもそも、選挙前は3兆と言ってたのがいくらになったか知ってる?
廃止とした事業のほとんどが復活したの知ってる?
子ども手当とか高速道路は当初言われてた通りやっぱり財源なくて、両方とも継続できそうにない上、
子供手当てに至っては、地方に「国が出すと言ったけどあれ嘘な。やっぱ半分金出せや。」
になってるんだが?
「財源なきバラマキ」ならたしかにやってくれたな。
これを「自民よりやった仕事」と思える人が理解できないが。

140:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:03:24.67 Cf4r2aqM0

「ずっ~と、自民党の独裁政権だった!」マスゴミンス連呼済み
  ↓  ↓  ↓
民主党政権、たった2年で崩壊www


マスゴミと民主党って、口だけの詐欺師そのもの。
旧社会党とか、日本新党って消滅したよねw

141:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:03:52.94 flQl0lQ50
>>139
最大限贔屓目に見て羽田に国際路線増やしたことくらいですかねえ>自民が
できなくて民主がやれたこと

142:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:04:36.88 64tlemYG0

2・22は民主崩壊の日! 流れ決める“行事”集中

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

レミング(キヌゲネズミ科の小動物)が海に向かって落ちていく「集団自殺」ではないが、
ではないが、どうにも、崩壊へ一直線に進んでいるようにも見える民主党政権。
来週の2月22日には、国政、党内情勢、政治とカネの3点について、今後の流れを決める“行事”
が集中。「民主党の崩壊記念日になるのでは」との声まであがっている。

143:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:05:09.91 2scLLRPQ0
>>112
調査時の質問が、総理は今すぐ辞職すべきか?で
YESと答えたら不支持、Noと答えたら支持するって事なんじゃないの?

144:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:05:29.92 X2jsVUk+0
>>137
埋蔵金自体の存在が民主のせいで怪しげなモノみたいになってるけど霞ヶ関埋蔵金の存在自体は
有識者も否定してないよ。少ないけど実際今までにも出てることは出てるしね。麻生政権のほうが
民主より掘り出してるのが皮肉だが

145:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:05:31.13 1fXRgrkA0
変態とゴミ売は何故かミンスに甘い支持率出すよな

アカピは何気にミンスに厳しい支持率を出す

146:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:05:41.32 u3KcjlUx0
毎日君ですらこの支持率だものな

147:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:05:46.12 PI74MeRZ0
報道2001の首都圏調査では、みんなの党は支持率減らしてるね。


148:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:05:53.38 xQ7exmD+0
>>134
数ヶ月前に「支持率20%は絶対防衛線で、マスコミは(民主を支えている限り)
絶対これを切らないように細工する」と誰かが言っていた。
一斉に20%を切ったということは、逆に言えば
解散総選挙がいよいよ内々に固まったのではないか。

んで、どこのマスコミも必死にみんなの党を持ち上げている。
とにかくなんとかして、自民党勝利だけは阻止したいわけだ。

149:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:06:22.39 wcTsJpO4O
>>71
え?

150:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:06:57.98 LRAMUs0H0
変態「20%の壁は破られたが、
    まだ最終防衛ラインまで9%分余裕がある!」

151:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:07:10.65 DqKIbvqK0
>>141
お前バカだろ?
発案者は石原都知事、羽田拡張工事は自公政権の時からだよ



152:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:07:25.67 ZHnlrrJZO
これ、あからさますぎるだろ。
これじゃ普通の人たちもおかしいって思いだすぞ。

153:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:07:45.29 cBHz6tjZ0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:07:52.96 AV3uVu4b0
自民は勝ち組優遇
民主は経験不足
共産は論外
で、消去法でいくと

公明だな

155:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:08:08.04 JIj/8WTS0
>>126
ないないwww

156:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:08:09.73 y6h535xC0
変態のインチキ調査でもこの結果、本当の支持率を知りたいな(´・ω・`)

157:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:08:12.96 5efoswUZ0

あの報道2001より高いなんて・・・・

あの報道2001より高いなんて・・・・

あの報道2001より高いなんて・・・・

158:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:08:29.15 XllU3x3Y0
労組は他人事のふりするなよ これからお前らが辛い時代が始まるんだよ
嘘吐きしてきた分、内部からも総攻撃を受ける
家族も生きててほしいよ 、ほんとに

159:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:08:46.12 RsPxxsTr0
そろそろ自民の新内閣を予想してみないか?

【自民党NEXTオールスター内閣】
内閣総理大臣 谷垣禎一
内閣官房長官 石破茂
総務大臣   町村信孝
法務大臣   平沢勝栄
外務大臣   麻生太郎
財務大臣   林芳正
文部科学大臣 義家弘介
厚生労働大臣 小池百合子
農林水産大臣
経済産業大臣 甘利明
国土交通大臣 石原伸晃
環境大臣   中曽根弘文
防衛大臣   佐藤正久
国家公安   塩崎恭久

少子化対策  野田 聖子
行政刷新   河野 太郎

自由民主党幹事長 安倍晋三
国会対策委員長  西田昌司


空いてるところには公明党議員でも
こんなんどぉ~でしょう。

160:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:08:55.29 y5filPhH0

岡田幹事長 自民党の公約違反を批判(2009年7月30日)
  ・「マニフェストは国民に対する約束だ。この4年間をみるかぎり、ほとんど実現できていない」
  ・「マニフェストは期限を明示して財源の裏付けを持って約束をするのが基本だ」
  ・「具体的な政策を期限、財源について説得力を持って語るマニフェストを期待したい。
    そうしないと政策論争にならない」
URLリンク(www.minshu-saga.jp)

小宮 「高速道路を3年以内に原則として無料にするというものがありますよね。(略)これ本当にできるんですか?」
菅  「はい。(略)大都市以外の全国の高速道路の財源は十分にあります。(略)そういう点で財源的にも
     きちっと裏付けを出していますのでそれを見ていただければ、それが実現できることが分かってもらえると思います。」
小宮 「では政権を取ったら高速道路は原則無料化することになる、これは絶対やるわけですね?」
菅  「3年以内には必ずやります。私は自分が大臣の時もやれる事とやれない事ははっきり峻別(しゅんべつ)してきました。
    ですからやれない事を口先だけで言うつもりはありません。」
URLリンク(www.youtube.com)

また枝野政調会長は、マニフェストの本質は、選挙前に政党が全党一致して国民に約束することであり、
それができなければマニフェストではないと強調した。早い話、派閥や若手グループでのマニフェストと
いうのはありえないし、候補者個人が政党の政権公約に加えて地域事情などを勘案した公約(努力目標)を
掲げることはありえても、政党として一致して国民に約束する、ということがなければ、
それは「マニフェストという名前の人騙し」でしかない。
URLリンク(www.ganbarou-nippon.ne.jp)

蓮舫、民主党のマニフェストについて「実現可能です」と豪語
・財源は持つの?自分たちの借金になるのでは?の問いに対し、「新たな負担をお願いするという約束はしていません」
・マニュフェストが本当に実現可能なのか?の問いに対し、「実現可能です」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

民主党ブーメラン集
URLリンク(matome.naver.jp)

161:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:08:59.23 lVR52Xwm0
>>1
 
やはり時事通信が発表した数字にどこも合わせてくるようだなwww
 
その時事通信の数字すらも下駄はかせてるとしか思えないが、
どういうシステムになってるのだろう?

162:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:09:25.16 Jqxp4SVc0
時事通信が20%を切ったから、横並びになったな

163:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:09:37.73 jqrOCytu0
上杉鷹山に習って、増税とは言わずに倹約を勧めたらどうか。
財政再建のための行政サービスの低下は国民も我慢するだろう。
高額所得者の政治家と官僚は、自分たちの現在の生活を維持するために国民に負担を求める。
けっして自分自身の血を流そうとしない政治家と公務員の生活に益するだけの増税を甘受することはない。
立法された税について、法に基づく異議申立はできない。投票だけが唯一の「異議申立」だ。
だから、増税を企む政党と候補者に投票してはいけない。

A氏による「二重課税」上告は三行決定で棄却された。
これにより、財務省は自由自在に税率を決定するお墨付きを得た。詐欺のやり放題だ。
高知白バイ事件、大相撲八百長事件と並ぶ、最高裁三大馬鹿判決だ。
白バイ事件ではバス運転手の人生が破壊された。
八百長事件では講談社に4785万円の損害賠償と、記事取り消し広告の不名誉が課せられた。
A氏の金銭的損害は数万円の求償権の喪失と印紙代数千円にすぎない。
しかし、国民のこうむる損害は莫大になる。
三行決定を下した最高裁裁判官の名前は以下のとおり。
古田佑紀
竹内行夫
須藤正彦
千葉勝美
くりかえすが、財務省は詐欺のやり放題になった。
消費税上げを企む政党と候補者に投票してはいけない。投票だけが唯一の自分を守る「異議申立」だから。


164:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:09:58.49 flQl0lQ50
>>151
でも羽田国際化に対して成田関係者が一斉反対したのを
「そんなことしませんから大丈夫です」
みたいなこと言っておいて直後に国際線大幅拡大にたのは前原だったかと。

まあ、個人的には元から民主大嫌いだしまるで信用してないし、この一点で
彼らをフォローする気はさらっさらありませんが

165:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:10:25.37 2scLLRPQ0
>>150
「500億で足りようといったが、700億いや800億必要だな
 支持率を20%台に保つには」

166:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:10:28.45 kce1bzNN0
みんなすげぇ…
でも増税反対だから自民とも民主とも相容れないのがつらいところだな

みんな+自民揚げ塩派vs谷垣自民+公明
で対立軸造ってくれ

小沢は逮捕で

167:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:10:31.27 pKzC1bBJ0
さすが俺達の変態

168:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:10:51.51 thMYAv+0O
>>1
みんなの党が他紙調査に比べて突出してるな
二大政党ではない流れを作りたいのか?

169:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:10:53.74 m4K3adhM0
>>10
俺は痴呆公務員で780万位かな。
でも、年々減ってるよ。

170:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:10:59.61 OcNA6aVo0
ミンスのやったこと

アメリカを狼狽させた。

年次対日要求を止めた。

この二つはやったことでナイスなこと。他はない。




171:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:11:01.73 Ik+KmUxF0
みんなの15がなにげに凄い

172:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:11:16.02 r4gWnz4s0
まあ、なんだかんだで、外国の情勢とかを見ると日本ってかなりマトモだよな。
俺なんて、自分自身のことですら考えをまとめるのに四苦八苦してるくらいなのに、
国全体の意見をまとめてそれを実行にうつすってことは並大抵のことではないよ。

それについては政治家ってのは尊敬に値するなあ。管さん頑張ってね。

173:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:11:28.24 ydBDA/Ks0
子ども手当もらえる層ももう見放してきたのかな。
残ってる支持層は在日と労組とかの支援団体のみかな。

174:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:12:08.21 FjyLYKoM0
早く解散しろよ糞左翼

175:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:12:16.14 1eOEJquvO
↑岡田の建前
↓岡田の本音

176:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:12:33.34 +5O0bq7L0
1.9%に見えた。
毎日ついに発狂かと思った。

177:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:12:50.29 Up2xoEPe0
>>173
児童手当がなくなって子供手当てがもらえたからってなんか意見変わるかねw

178:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:12:52.52 XdIhUBO20
             、,r'´::::::::::::::::::::::\ \_  _________/
           ,r'´:::::::::::ィ ̄ ̄'''ミ:::::゙i    V
         /:::::::::::::ィ      `ミ、.|
         、::::::::::::::::ッ   -==..,, 。 ヽ          /  ̄   ̄ \
        、:::、─rッ  . (´゚)  l .,, ;i         /、           ヽ ・・・・・・・・・
        l:::lュ( ゙'    __,,,、` ,ヽ丶∨|         |・ |―-、        |
        |::|        、    <´゚)i:、'       q -´ 二 ヽ       |
         l:::'┤     /^-ハ_,.)''ーl'         ノ_ ー  |      |
        ∨ :::.     r,'-<\  /         \. ̄`  |      /
         l   ::::..   -‐!、,,`) , '             O======|
       /ハ    :::::::.::..´  `, '             /          |
    /ミ三゙i ゙i    ::::::::::::::::/
、,r'ミ三三三三゙i \    ::::,r'´
三三三〈三三三゙i  \_::/|\

179:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:12:53.81 8ImaqXAe0
変態の調査なんて自民以外は大下駄履かしてるんだろ

180:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:13:02.54 jF2rcAQw0
みんなの党の実態を知らないな!

181:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:13:06.86 g4Mr7VTy0
        12月    1月      2月
日経テレ東 26.0 → 31.0
--------------------------- 危険ライン -------------------------------------------
読売     25.0 → 34.0 → 27.0%
朝日     21.0 → 26.0
NNN      24.5 → 30.5 → 22.1%
JNN     22.0 → 28.3 → 21.3%
NHK     25.0 → 29.0 → 21.0%
FNN・産経  23.6 → 28.3 → 20.7%
-------------------------- 退陣ライン --------------------------------------------
共同     23.6 → 32.2 → 19.9% 
毎日     24.0 → 29.0 → 19.0% 【New!】
時事     21.0 → 21.3 → 17.8%

182:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:13:12.31 flQl0lQ50
>>165
ジャイアンツだけ優勝争いでの首の皮一枚が異常に厚いのと同じですね

183:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:13:17.62 DqKIbvqK0
>>161
学生時代に横浜でバイトしたときは
選挙人名簿で人名の頭1文字別、男女別、誕生月別、年齢別等でランダムに選んで
ハガキ等で事前に調査協力依頼してokの場合だけ自宅へ行き面談調査したよ
同じ人に当たる確率はかなり低い

かなり前だから現在は変わっているかも



184:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:13:42.61 jqrOCytu0
>>163関連
政治家も財務省も税を必ず私利私欲に沿って考える。国民の為など考えることはない。
立法された税について、法に基づく異議申立はできない。投票だけが唯一の異議申立だ。
だから、消費税上げを狙う政党と候補者に投票してはいけない。
谷垣が財務大臣だった税源移譲時に、平成18年所得へ課した所得税と住民税の二重課税の狙い。

*課税所得が195万円以下だった人の税率推移
            
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   10%  10% 10%  5%  5%
住民税    5%   5% 10% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15% 15%

*課税所得が700万円超900万円以下だった人の税率推移。
            
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   20%  20% 20% 23% 23%
住民税   13%  13% 10% 10% 10%
計      33%  33% 30% 33% 33%

平成18年所得への二重課税の結果、最低課税所得者は5%増税され、課税所得695万円以上の納税者は3%減税された。
この減税のため、当然に徴税されなければならない個人所得税1兆5千億円が失われた。
国会議員の歳費は3429万円、課長補佐以上の国家公務員は年収700万円以上になる。
3%の減税で、国会議員は102万円、裁判官を含む国家公務員は最低21万円を懐に入れた。
私利私欲に駆られて、財務省と自民党は二重課税を企画・実施した。
国会議員も国家公務員も俸給は税金で賄われているのに、さらに合法的な脱税のために国庫に1兆5千億円損害を与えた。
二重課税について何も知らない富裕層から減税分を追加徴収できるはずはない。
小泉、竹中、谷垣が主導した三位一体改革にかかわった国会議員、財務省、総務省の役人が、国庫に1兆5千億円賠償しろ。
消費税上げを狙う政党と候補者に投票してはいけない。投票だけが自分を守る「異議申立」なのだから。


185:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:13:56.60 98nPXxWJ0
しかし朝日新聞は最近まったく世論調査しないな
なんで?

186:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:13:57.37 vaj7Ze/P0

●詐欺師・渡辺喜美は、自民を離党しても清和会と一心同体
URLリンク(rightaction.cocolog-nifty.com)
小泉純一郎の後継のCIAエージェント、自民党・清和会の別動隊「みんなの党」

渡辺喜美の「喜世会(きせいかい)」と、現清和会の元締め森喜朗の「経済政策懇談会」
2つの政治団体の住所は、なぜか『全く同じ』東京都港区芝大門1-2-13第一丁子家ビル。
しかも、『収支報告書の事務担当者』までが新木寿郎なる『同一人物』。

森喜朗「経済政策懇談会」19年分収支報告の表紙には、渡辺喜美「喜世会」の電話番号が記入され、
その後「経済政策懇談会」の番号に訂正されているwww

●小泉進二郎の後ろ盾は、清和会、戦争屋の金融マフィアと、広域暴力団稲川会
URLリンク(www.as)<)あoo.ne.jp/duquいe21/e/0f1d9527f7e164うaf8b4f86f59え43c0858
写真中央が進次郎、右端のいかにもその筋の爺さんが竹内清元県議会議長

** 竹内の事務所から出てきた小泉純一郎と進二郎 **
URLリンク(blog.g)<)あsyいura2.com/0406/seうnkyo4/mえsg/251.html
日本の首相、小泉純一郎の数十年来の側近は暴力団との関係を認めた。

187:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:14:01.86 s95ERXTG0
変態ちゃんと500億貰えたのかよ

188:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:14:08.27 bX2fxokQO
お仲間の民主党と一緒に責任とって解散しろ!!

189:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:14:14.21 HUoarHDAO
二大政党制なんだからみんなとか要らないんだよ
第三極とかうそぶくのは頼むからやめてくれ、マスコミ

190:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:14:27.76 lVR52Xwm0
>>78
 
そりゃw
あれだけ連日料亭や高級料理店巡りしてりゃ太らない方がおかしいだろwww

191:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:14:55.48 HO/BCI6/0
>>78
そりゃ毎日いいもん食ってるもんな

192:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:15:09.23 l1qtQ9BM0
>>159
たぶん今よか1億倍マシw
民主は当選するの100人以下だろうなw
みん党は30人ぐらい当選すんじゃね?

193:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:15:12.96 VtENLvTA0
もうさあ解散しかないでしょう。さっさと民意示させろよ

194:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:15:19.70 /qq22RtH0
この支持率w
民主、どんだけ金積んだんじゃああ~



195:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:15:23.17 xQ7exmD+0
>>171
そこがまさしく、マスコミの新たな捏造だろうよ。
とにかく自民だけには徹底的にネガキャンしたいわけだ。

196:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:16:20.60 cBHz6tjZ0
19%ならまだまだ

麻生は10%まで耐えた

ここをしのいで
2年後までに4割に戻すんだ

197:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:16:29.46 4WbhSvklO
朝日以上に誰も読んでない押し紙新聞とか資源の無駄だから廃業しろ

198:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:16:30.97 nHsYZL+S0
みんなの党 と みんな路頭 似てない?

199:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:16:47.14 Oe6G700FO
21%の知的障害者は施設で矯正すべき

200:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:17:07.50 6FeLy61y0
さすが変態新聞
かなり盛ってるっていうのが一目で分かる支持率だな

201:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:17:18.35 Cr+rxGU40
政党支持率、民主党21%って、、、、、バカが2割強かよ?


202:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:17:21.89 JLbWGsB/0
変態相変わらず酷い。
何が酷いって、みんなの党www
たぶん、自民のを削って、ミンスとみんなに入れたんだろうなwww
ミンスがだめになったから、そろそろみんなをもうプッシュしそうだな。
みんなの党を7人に一人が支持してますwwwwwwwwwwww
100人に聞いて2,3人レベルなのにwww

203:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:17:25.22 L2KwPtsL0
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|



204:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:17:25.29 7cMdnawY0
イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; - .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒~'"|   |'⌒~'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--~''""
 _∩_.          / |.   / |
(     \     (゜\./,_┴ /゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 .ノ(\━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~ω~y} `/~./"
    .    \  \  | | |⌒/⌒| r .く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ | |::::/:;:::::| .|   \  ::⌒  ) 
           \   ! k.;,!;:;:;;r| ,!    \ ⌒`) :;  )
           .│  <ニニニ'ノ  ヘ  .\  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (        / i   ./ i ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
     (    /,_┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄
アイゴ━/V,,ニ..,ニ、u ノ(.\━━!!!熱いニダ~!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,//  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! .く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ<ニニニ'ノ    /  .|ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人

205:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:17:50.19 ydBDA/Ks0
解散時期の選択肢を「早く解散してもいい」or「できるだけ遅く行うべきだ」にしてみろ。

206:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:18:05.27 PxPgLupB0
>>170
>アメリカを狼狽させた
中国の尖閣・ロシアの北方領土の外交的敗北

>年次対日要求を止めた。
年次対日要求よりさらに厳しいTPPに参加

すべて、悪化してるゾ・・

207:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:18:20.41 kTL8pnsXO
>>199
新しく『日本人』になった連中も居るからww

208:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:18:21.52 XllU3x3Y0
税務署が税務調査にきたとき、あなた労組にはいっていますか と聞くと
個人情報はお答えできませんと言われたから それなら私もあなたに個人の情報は伝えたくない
というと、法律でそうなってますからと連呼、連呼 どういう法律なのか聞くとそうなってますからの連呼

そのうち嫌な事件も起こるだろうな これじゃ



209:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:18:28.05 1pWKQ+NG0
毎日は、昔は「記者の質が一番良い」といわれてた時期もあったのだよ。
でも政権交代前のおばさん3人の民主党(というか鳩山)ヨイショ座談会を
読んで、こりゃもうダメだと思ったよ

あの-、聖教新聞の「池田先生ヨイショ座談会」と同じだ。聖教新聞は
マニアックな「日刊池田先生」だからまだ笑えるけど…



210:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:19:16.53 ClW1wet30
こんな数字ながめて、あ~だ、こ~だと言ったってw
日本人は、だから駄目なんだよ


211:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:19:22.23 ivjNr79z0
毎日でこの数字はもう終わったな

212:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:19:23.92 30yjOaS80
>>192
みんなは出ただけ当選。
公務員の給料2割削減だけで当選。

213:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:19:52.62 C12QKQ/F0
あれ…毎日……?
ここですら見放すってどんだけなんだ

214:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:19:57.29 QeswVkbj0
毎日新聞踏ん張ってるなぁ。19%の「調査結果」って現時点では高いよな。

215:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:20:04.00 fJQCwwnJ0
在日毎日新聞は潰れろ

216:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:20:08.36 kEn0v2Is0
>>159
農林には口蹄疫で頑張ってた江藤拓あたり入れて、
文科小池の厚労が公明ポストでいいんでない?

217:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:20:47.22 1hhpYyqt0
>>1
内閣支持率と民主党支持率の小数点位置がおかしいだろ

218:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:21:00.36 EGcgKGr50
>>3
奥さんが橋下弁護士嫌いで府知事は任せられないという動機で府知事選に出馬したらしい熊谷先生・・・
いつの間にか議員さんになられていたとは・・・

219:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:21:06.81 2+F9aiKh0
日本人をランダムで5人集めたら、そのうち1人は民主党支持者
常識的にそんなことがあるわけ無いだろ。

220:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:21:18.16 DqKIbvqK0
>>214
時事が17%出した後ではダントツで高いね(苦笑)



221:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:21:26.22 N4rt5f+v0
毎日ですら20パー切ったのか
もう変態ですら庇いきれないww

222:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:21:27.99 F3BL4l1Z0
みんなの党()

懲りないな日本人・・・・

223:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:22:06.09 jT6S7qa90
URLリンク(2ch-ita.net)

224:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:22:39.75 XllU3x3Y0
通信会社と新聞社の違いもからない奴が居るか?
顔洗って出直してこい

225:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:23:00.97 xwfyvDOU0
かといって自民党に戻る人は少ないわけよ

で、小鳩新党を作ればけっこう議席は取れる
代表は海江田、幹事長は原口、こんなとこで

226:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:23:08.08 Ci5y78v40
高めだな

227:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:23:29.58 in2AZ+VD0
首 相 動 静―2月19日
 【午前】11時25分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。中国料理店「Taikan En」で岡素之住友商事会長、茂田宏日本財団参与、下斗米伸夫法政大教授、西原正平和・安全保障研究所理事長と食事。
福山官房副長官、河相官房副長官補、外務省の小寺欧州局長同席。

 【午後】0時54分、官邸。1時2分、社会保障改革に関する集中検討会議。3時59分、寺田首相補佐官。
4時5分、笹森清内閣特別顧問。58分、公邸。

Taikan En
URLリンク(www.newotani.co.jp)

“王道主義”を掲げる本格上海料理店
1964年の開店以来、多くの美食家に愛されてきた本格上海料理「Taikan En」。
黒を基調に洗練を極めた店内は、全面フルハイトウインドウの窓から、眼下に広がる1万坪の日本庭園から遠く東京タワーまでが一望に。
“王道主義”を貫くメニューは、さらにグレードアップ。特にふかひれの姿煮は、天日干しの希少な気仙沼産の最上質なものを用いる他、
伊勢海老や鮑などの特撰素材メニューから、50年もののヴィンテージ紹興酒なども充実。
料理長の黒岩利夫をはじめ、北京の特級厨師の資格を持つ麺・点心の達人や、
香港から招聘した焼き物名人がオープンキッチンのガラス越しに鮮やかな技を披露しながら、本物の味をお届けします。


SPECIAL SELECTED COURSE 特撰コース 極(きわみ)
1名さま \31,500 per person (2名さまより minimum 2 persons)
--------------------------------------------------------------------------------
極(きわみ)冷菜と焼物達人の逸品 Assorted Grilled Meat and Cold Appetizers
特撰ふかひれの姿煮 あわび添え Braised Whole Shark's Fin with Abalone
伊勢海老と国産牛サーロインの炒め Sauteed Lobster and Sirloin Beef
北京ダックと蜜ハムのクレープ包み Pecking Roast Duck Skin and Sweet Simmered Jinhua Ham Wrapped in Chinese Crepe
海燕の巣の飾り団子 上湯ソース Special Swallow's Nest Dumplings
スッポンと紅参の蒸しスープ Turtle Soup with Red Ginseng
チャイニーズスイーツ Assorted Desserts

228:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:23:36.98 AWAnfIi20
フジテレビの新報道2001では13.4%という数字が出てんのに、
また、変態やらかしてんな
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

229:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:23:39.19 Ivq9mguz0
>>169
780万とかなめとんのか。
400万でやってけるだろ。



230:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:24:06.16 3AwvC6Py0
中朝国営放送のNHKは自民と民主の政党支持率を同じにしてたな
地方で選挙するたびにボロ負けしてたのにどんだけ必死なんだよと思った

231:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:24:25.44 6Aikp65t0
>>31
よその国の為にねww

232:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:24:34.83 m6k/1Fik0
>>10
正直国家公務員は仕事内容、能力的にこれぐらい、もしくは微減くらいでもいいと思うんだ。
(一部上場くらい…安定性を考慮するともう少し少なくてもいいか)

だがな、地方公務員。

おめ~らはダメだ!さっさと半減されな、クズ共!

233:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:24:56.23 1fXRgrkA0
明日には朝日とテロ朝の支持率が来る

たぶん、17%ぐらいの数字出してくるだろう

234:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:25:39.64 rGMD1GNZI
>>159
いいね。
けど
防衛大臣 田母神
国土交通大臣 猪瀬
の方がいいかも。

235:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:25:39.98 xJ+W86RaO
日本の有権者の5人に一人はバカなんだな。

236:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:26:48.43 Up2xoEPe0
>>235
実際は5人に4人くらいは馬鹿だと思うけどなw

237:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:27:02.01 H2Vq1S0A0
>>159
副大臣、政務次官も。

238:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:27:46.68 3AwvC6Py0
国1のキャリアと治安国防関連は給料高くてもいいよ
残りは全部半減で良し

239:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:27:51.96 XllU3x3Y0
愛知じゃ自民負けてるんだけど
組閣だってよ、馬鹿じゃないの?

240:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:29:39.50 gjIVZ7nbO
あのー

服役中の鈴木ムネオさんが出所したら総理大臣になって欲しいと思うのは私だけでしょうか?

241:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:29:47.24 6dCzrR7t0
20%を割り込んだってポーズだろ?
事実はひとけただろうにw
それでも19%って配慮が笑えるw

242:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:30:24.89 zPefGDT40
特集ワイド:オバサン3人、またまた 自民「リリーフ」やめて/民主はやってみないと  2009年6月18日
◇山田美保子さん・石川結貴さん・江川紹子さん
URLリンク(megalodon.jp)

山田 私は2回の党首討論で鳩山さん(由紀夫民主党代表)のこと、見直しちゃった。言葉がすっと、心に入ってきた。点数をつけるなら、9対1で圧勝かな。まさか鳩山さんを好きになるなんて。
江川 「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。人が中心ということで、少なくとも安倍さん(晋三元首相)の「美しい国」よりもいいですよ。
(中略)
石川 私は一緒に食事するんだったら……。
山田 ははは、なんで?
石川 結構大きいじゃないですか、そういうのって。絶対、鳩山さんとです。麻生さん(太郎首相)とは、たとえどんな高級な料理でもイヤ。
山田 2人とも「首相の孫」で、大金持ちというのは一緒。なのに、なぜ生活感の有無で差が出るんだか。
江川 野党暮らしが長いのもあるんじゃない? 鳩山さんはこれまで、人柄はいいけど何となくふわふわしていた。でも、代表になってからは「今度こそやるぞ」って意気込みや覚悟が伝わってくる。
(中略)
 ◆鳩山さんって
江川 相手が麻生さんだから、得をしているかもね。
石川 お金に執着していないふうに見える。理系男子だから。それこそいっちゃん(小沢一郎民主党代表代行)みたいに、票もお金も多ければ多いほどいい、というギトギトした政治家と違う気がする。
(中略)
石川 あはは。以前の座談会でも言ったけど私、ファンだから。まあ、今は陰で動いているだろうけど、それはそれでいいじゃないですか。
江川 小沢さんはちょっと濁ったところを泳ぐぐらいがいいんでしょう。鳩山さんだと、小沢さんと違って、きちんと会話ができそうだよね。
(中略)
江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を誤ったから、財政面でも環境問題でも多大な負担をこうむった」と思われないように投票しないと。

243:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:30:35.66 GLXNjUUj0
ミンスは問題外だが利権屋だらけのジミンにも投票する気がしない。

244:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:30:38.50 tuAfnzx3O
自民支持者もあまり自民が票を得るとは期待してないが、これには少し疑問符がつく

国民は自民憎しで民主にいれたのではないからな
何となく民主が良さそうだから民主に入れただけで、国民は憎しなどと、そこまで深く考えていない
自民の票が伸びないという根拠は結構少ないと思われる

245:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:30:48.03 DqKIbvqK0
>>1
阿久根市議会はリコール成立=解散

バカ菅政権は支持率がたったの10%台でも首に出来ない・・・哀れ


246:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:30:57.48 oyYP7+rO0
>>92
ゴキブリ菅直人が嫌われてるからwww

247:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:31:10.43 rGMD1GNZI
>>159
あと、公明じゃなくて、
たちあがれ日本から何人か選んでほしいな。

248:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:31:18.95 snZBAYs5P
>>31
壮大な釣りを久しぶりに見させてもらったw


249:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:31:21.62 3gXUZSvo0
各社申し合わせたように20%割れ
まあ申し合わせたんだろうな
なんか仕掛けがありそうだな

250:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:32:08.05 SPldypIl0
腐れ変態新聞のくせに

251:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:32:27.61 WCILEtKA0
変態だけにゲタも高いな


漢字を読み違えた云々くだらないネガキャン張って、クソ民主の片棒を担いでおいて…
早くつぶれないかなこんな新聞社。今の政権ともども。

252:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:32:31.12 587ZE+fVP
>>31
腹抱えて笑わせてもらったよw
ありがと、クソミンス信者www

253:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:32:59.70 QeswVkbj0
>>240
誰がなったって鳩や菅よりマシだからアリじゃないのw

254:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:34:00.76 DqKIbvqK0
>>249
時事以外はほとんどがTEL調査=いい加減
時事のデータを参考に偏向データ出してるだけだろ?



255:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:34:20.47 7/7PReeH0
妙にみんなが高いな
報道2001とはえらい違い

256:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:34:53.20 Lurh4Zy+0
民主党はマニフェスト詐欺集団

257:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:35:27.68 7iP4JT9PO
民主 ザ、エンドだな

258:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:35:40.67 qlPgccH70
どこもかしこも、示し合わせたように一斉に20%を割ってきたな。
>>68
霊安室行きだろ。

259:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:36:04.67 d8xr45ho0
自民や民主の支持率より、
みんなの党の支持率が問題だろ。

小泉自民に騙され踊らされ、仙石民主に騙され踊らされ
それでも懲りないとは。。。

260:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:36:12.98 3gXUZSvo0
マスゴミもいよいよアリバイ作りしだした
解散選挙は近そうだ

261:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:36:20.22 RiX2rp4+0
>>232
>正直国家公務員は仕事内容、能力的にこれぐらい、もしくは微減くらいでもいいと思うんだ。
国家公務員の半分は自衛隊だよ。
ホワイトカラー国家公務員の給与は>>10よりも高い

262:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:37:08.34 c22j6AFC0
※変態毎日新聞社内の世論調査です

263:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:38:07.09 jGcPwn4DO
変態毎日新聞の下駄はきでも10%台かよwww
変態新聞も、はやくミンス叩きに路線変えないと部数減らすぞwww

264:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:38:26.71 DqKIbvqK0
>>261
初耳だ(笑)
地方公務員の半分以上が教員なのは知ってるけどね


265:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:38:41.36 fW6/bkgY0
>>26
民間の平均の数字は見覚えがある
国税庁ソースの一年間通して働いた民間人平均

つまりパートやアルバイトで働き続けてる人は含むけど
無職やニートは含まない

266:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:38:49.11 2zlY8nZTO
何気に自民下げやっとりますな。

267:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:39:06.54 b0clCKQ70

サヨクメディアの形振り構わぬ応援と、テレビを盲目的に信仰する無知蒙昧なおばさん、おじさん
たちによって現実になってしまった民主党政権。いま、殷々と弔鐘が鳴り響く。遅すぎたよ。

頭のなかがどうなっているのか全然理解できないあのルーピー、普通の日本人だったら、恥ずかし
くて人前に出られない、そうでなくてもいくらかは、失礼しましたと殊勝な顔をしてもいいはずな
のに、蛙の面に小便、あっけらかん。神経がどうなっているのか不思議でたまらないが、最近しき
りに思うのは、こういうメンタリティの人、案外半島では珍しくないのかもしれない。ウリナラ起
源を言い立てる人など、同じ発想かもしれない。


268:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:39:27.34 Cp0GYVp8O
遠慮がちに20%ラインを割ってきたか。

269:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:41:13.75 ryZK7kwP0
みんなの党が第二政党になる
公務員の人たちおつかれさまです

270:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:42:06.34 QZiT/9i4P
衆議院じゃなく民主党を解散しろっていう勢いになってきてるな

271:ナナシー ◆7Z771Znye6
11/02/20 22:42:18.73 RD7Y+H4LO
毎日の調査だと、みんなの党の支持率高いねぇ~。
毎日は民主党から、みんなの党へ乗りかえたんかなぁ~。

272:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:42:37.60 UouEM4DO0
自民26% いまだに自民の支持者っているのか。駄目だなもうこの国は

273:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:45:46.24 jR90kLwX0

増すごみの世論調査やめてけれ。百害あって一利なし。世論調査の記事見ないことにしている。
そんな新聞もとらない。新聞もっとやることあるだろう。この世の中を悪くしてるのは増すごみ。

274:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:46:05.91 JLbWGsB/0
変態www
みんなが15%。
小数点打ち忘れてないか?

時事では1.7%
新報道2001でも5%未満なのにwww
変態はみんなにシフトチェンジするつもりかww

275:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:47:32.94 BfcPxgZE0
民主党信者発狂www
ついに最後の砦の変態新聞にまで見捨てられたかw
政権交代が景気回復の特効薬ですよぉwww

276:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:47:48.60 IJep9E1r0
解散したらねじれが解消されるとか考えてる
糞馬鹿が多すぎ
死ねばいいのに

277:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:47:52.71 5cj4RSd00
>>242
あるべきレスがあると安心する


278:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:48:38.62 RiX2rp4+0
>>265
>つまりパートやアルバイトで働き続けてる人は含むけど
今は片手間で働いてる人(扶養控除内103万以下)のほうが少数派だよ。
非正規っていうのはほとんどフルタイムのパートみたいなもん(大体250万くらい)
だいたいフルタイムで働いてる人の平均が450万くらい。
男のフルタイムの平均が530万くらいだったと思う。



279:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:49:19.58 qu4dFRCfI
こりゃ毎日
みんなーに乗り換えたな。


280:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:49:33.79 2zlY8nZTO
>>274
ここまで上がると次は民主党を抜くなあW

281:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:49:48.97 Up2xoEPe0
>>278
それ>>265に言っても・・・w

282:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:49:54.23 wEt1OTHf0

とうとう朝鮮人に中にも、詐欺団ミンスに利用されてるだけだと悟るひとがでてきたんだな。
ヘンタイ新聞の「市民」調査でも20%を切るようになったとはwww

283:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:50:05.18 JLbWGsB/0
>>258

示し合わせたようにっていうか、実際に示し合わせてそうだけどな。
何せ、ミンスを支えようとかジャーナリストの風上にも置けない
糞マスゴミしかないもの。

284:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:50:58.84 X4G99T4J0
つうか、ここまで来て解散しないとどうなるのかね?
法律的には、総理が解散しない限りは選挙はないけど・・・

このままゆで蛙状態で、統一地方選までダンマリかねえ?


285:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:52:23.51 ryZK7kwP0
公務員役人天国独裁国家の終焉がきてるんだよ
エジプトと同じ
観念しな


286:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:53:09.92 6L8rgK540
みんなの党は
これまで何の実績も無いのに
驚異的な支持ですね
次回は
台風の目間違いないですな
小沢も巻きこむかもしれないがW

287:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:53:19.49 zONoBAxG0
デキビジで江田が出てた。かなり真っ当なことを言ってた。

結局スウェーデン型の再雇用システムを作るらしい。
自治労の頭のおかしい犬どもに惑わされてはダメ。小泉改革の再来とか
バカの一つ憶えに気を付けよう。

288:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:53:32.22 01OQ/dCnO
年度内予算不成立を見られるなんて胸が熱くなるな!

289:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:55:35.28 Whg4ahbD0
>>276
参院民主がそのままなら解消しないわな。  次の選挙で死亡したいやつはそのまま民主に残るだろう。

290:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:55:41.77 zK0rDB4O0
>>288
予算は成立するんじゃないの?


291:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:56:00.03 PxPgLupB0
国後・択捉に最新鋭兵器を配備…露国防次官
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

292:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:56:21.75 kRyEom6i0
まだ19%もあるのか。

293:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:56:41.68 wvw5GcSv0
>>286
正直もうどうでもいいわ。
この国で一番腐ってるのは国民。
ただの期待感で政党選んでるし。

294:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:57:39.03 fW6/bkgY0
>>290
国債発行できないから事実上その予算には意味が無い

295:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:58:48.81 CPVMQM1ZO
ってか最近みんなの党は国会で存在感見せることが出来てか?



296:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:59:04.95 trWPkBBL0
わかった
解散してやる!
議会は永久解散だ!

by民主党

297:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:01:39.10 /OP0XLqq0
みんなの党はサヨク弁護士を擁立するような党だから仲間だと思ったのか?

298:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:01:40.03 xgzBgDIh0
はいはい
いつものようにネトウヨ自民工作員が

偏向報道だ!
捏造調査だ!
若者は固定電話持ってない!
昼間家にいるのはジジババニートだけだろ!

ってほえまくってマスコミ叩きしてるんですねwwwwwwwwwwwwww

一年中やってろよwwwwwwwwwwwwwwww


299:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:02:43.31 mSzKgodQ0
毎日が20をきるなんて苦渋の決断でしょう
もう支持率0と言っていい

300:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:03:02.64 xgzBgDIh0
自分たちに都合のいい調査結果とか報道は素直に何の疑問も持たずに
受け入れるくせにその逆だと

偏向報道だ!
捏造調査だ!

とマスコミ叩きを始めるのがネトウヨ自民工作員

馬鹿の一つ覚えかよwwwwwwwww

301:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:03:12.10 fDtYv+O50
なんだ、草加印刷屋の調査か

302:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:03:45.59 q3swzNRd0
民主党に肩入れしておいて反省の言葉すらないマスゴミは蔑まれる値する

303:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:04:03.76 uQlcVnPfO
自民や民主がダメなら
みんなの党しかないでしょ

304:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:04:24.42 WUezG6g50
政党支持率が不自然すぎるw

305:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:04:41.68 xQ7exmD+0
>>295
みんなの党の支持率があからさまに嘘だからなあ。
民主を擁護しようがなくなってきたから、各マスコミは
今度はみんなの党と連呼し始めるぞ。
これから二三カ月見てろよ。
各マスコミがなぜか「期待できるのはみんなの党」と
狂ったように騒ぐようになるから。

306:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:04:52.92 R/JoudM50
正直、もはやいまの調査から導き出される支持率ってのは分からない。
出鱈目だとか操作されてるとかそういうんじゃなくて、数値から導き出される現象が既存のものと異なってる。

自民党時代にも政党支持率と内閣支持率が同様の数値まで下がったことはあった。
しかしながら、最近の統一選挙の民主党の地方選の負けっプリってのは過去の事例では説明できない。
とくに地方の選挙対策室に出入りしているやつなら分かるかも知れんが、空気の冷え込みっぷりもハンパない。
党や議員に対する風当たりも前代未聞。
消費税導入直後のマドンナ旋風のときですらこんな結果と雰囲気はなかった。

加えてあの頃とはちがう小選挙区制。
何が起こるか本当に分からない。
これ、ガチでいま状況に対応した支持率と選挙シュミレーションやれるところは
ものすごい金稼げるだろうな。

307:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:05:42.03 mSzKgodQ0
みんなの党はもう新鮮味がないからな
選挙ではどうだろ

308:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:05:44.69 nN63gLdW0
皆の党って外国人でも党員になれたよね

マニフェストもミンスに似てるし普通に第二のミンスだろ

309:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:05:58.86 v4rolOs10
こういう大手各社の世論調査部って、調査で出た実数をいかに操作するか
ということばっかりやってんだろうな。

・民主政権の支持率は、まだ慣れないんだから4年間は2%プラス
・菅政権の支持率は、まだ慣れないんだから交代するまで2%プラス
・菅政権へのバッシング報道が過熱しているので、その分2%プラス
・あまりに菅政権支持率が低いと市民は流されてしまう。だから2%プラス
・自民党支持率が増えているのは民主党への不信だから政治不信が原因なのだから
増えるのはおかしい。調査対象の市民の勘違い。減るはずだから、自民の増えた分4%を
みんなの党へまわす
・民主党の支持率はもっと高いはずだが、菅政権の支持率の低さに流されている。
その分2%プラス
・自民党が野党になったので、政権を担当していない分マイナスの報道がない。
その分を考慮して民主党に2%プラス

310:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:06:10.49 a9CtSBgt0
変態毎日でもここまで来たというべきかw
にしてもこの雰囲気の中今朝の関口反日モーニングのあからさまなアホ菅政権を擁護する論調には思わず噴出したわwww
色々な番組の中でも特にいかれた関口ファミリーだがこの期に及んであいつら未だに
「与党の足を引っ張る与党はけしからん、今そんなことやってる場合ではない」だからなwww

311:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:06:14.24 a50H9YXs0
菅はダメだけど政党支持率は自民党と大差ないから総理を変えろ作戦か。
変態はわかりやすいなー

312:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:06:14.90 fTLJVndSO
>>300
これも捏造でしょ?

本当は5%ぐらいなんじゃね?

313:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:06:34.38 q3swzNRd0
>>305
で、懲りずにそれに引っかかる馬鹿が世の中にはまだまだたくさんいるんですね

314:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:07:40.48 +ZEtrJBi0
しかし、、結局民主党がこれで大惨敗したとしても、
またマスコミは適当にどこかの党を持ち上げて、またお花畑
政権を作ることを画策するんだろ。社会党→民主党になった
だけだもんな、、、今回も、、
民主党云々よりも、こんな信用できない連中をヨイショした
マスコミを本当にぶっつぶさない限り、いつまでたっても、
同じ道を歩むことになるよね、、、

315:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:09:01.14 LaWcaMaZ0
どうせ選挙後、民自み公で大連立だろ
小沢一派と亀井とみずぽはポイ

316:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:10:00.06 fOpLPEaT0
みんなの党にまで抜かれろよw


317:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:10:44.76 WUezG6g50
>>314
民放も問題だが
受信料と徴収しているNHKが大偏向しているのがもっと問題
NHKは一度解体したほうがいい

318:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:11:38.00 R/JoudM50
>>312
5パーセントとかはさすがにないよ。
社会党時代とかからそうだけど、いつの時代にも2割くらいの天邪鬼がいる。
(世の中が騒がしくなればいいと思ってるだけのアフォとも言うが)
ましてや民主党は労組系の固定票持ってるし。

ただ、民主党支持者の間で言われ続けていた党結束最低支持率16パーセントは割ってると思う。
おれが2000年頃に民主党にいるときに言われてた数値。
この数値を割り込むと党としてのまとまりすら危ぶまれるという数値。
造反者が出てるところを見ると、これは確実だと思う。

319:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:12:05.87 m6k/1Fik0
>>293
リーダーたるものその辺も考慮して本来リーダーシップをとらにゃならんのだが、まぁ実際むずかしいわな。
増税言われて喜ぶやつなんていないし。
ただ、民主党が完全に終了したから本当にどうしようもないんだ、
増税もやむを得ないって空気ができているのも確か。
この世論調査をふまえると今衆院解散しても自民、民主、みんな、すべての政党が
過半数をとれない乱立状態になる可能性が高いから、是非ともファシリテーション能力の
高い人に出てきてもらって、指揮を執ってほしい。
国民へきちんとわかりやすい説明ができる人であればなおベター。
(本来この辺はマスコミが担当すべきだが、まぁ所詮ゴミだから…)



320:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:13:19.14 cKVhIYnZ0
ついに変態新聞にも見捨てられたか

321:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:14:00.43 RhzjQ8vh0
みんなの党が15%とかwwwwwwwwwwwwww

322:名無し
11/02/20 23:14:36.05 r5+OFi2T0
あの与良とかいう民主党大好きなエセ評論家がいる新聞だろ

こいつが左遷されない限り信用しない

323:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:15:23.53 F3BL4l1Z0
【自民党NEXTオールスター内閣】
内閣総理大臣 安倍晋三

内閣官房長官 谷垣禎一
総務大臣   小泉進次郎
法務大臣   平沢勝栄
外務大臣   麻生太郎
財務大臣   林芳正
文部科学大臣 義家弘介
厚生労働大臣 小池百合子
農林水産大臣
経済産業大臣 甘利明
国土交通大臣 石原伸晃
環境大臣   中曽根弘文
防衛大臣   石破茂
国家公安   塩崎恭久

少子化対策  野田 聖子
行政刷新   河野 太郎

自由民主党幹事長 町村信孝
国会対策委員長  西田昌司

くそ。。中川さんがいたら・・・・
防衛大臣石破さんの右に出る人はいないっしょ。適材適所で。

324:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:15:56.50 a50H9YXs0
>>318
労組って言っても公務員やインフラ系以外は所詮営利企業の社員なんですよ
こんだけ景気が悪くなったら民主支持なんて言ってられないよ
うちの会社の組合もバッタリ民主支持をご協力をとか言わなくなった。

325:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:17:42.17 AWBng0nc0
毎日新聞で19%って、可也ヤバイだろ。

一度、民主党サポーターで世論調査を実施してみろよ。
多分同じ結果が出るから。

326:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:18:44.10 3kchwMsm0



2月度 世論調査 ( 2/20現在 )


支持 不支持  民主  自民  ○発表済 ×未発表 ( 数値は前回 ) 発表日

31.-  --.-   25.-  28.-  × 日経  1/15
15.2  54.6   19.9  14.9  × 日刊スポ1/16 ( 臨時 )
26.-  54.-   21.-  17.-  × 朝日  1/17
31.4  53.5   28.9  30.0  × ANN  1/17
27.-  61.-   22.-  21.-  ○ 読売  2/2
21.3  77.3   16.7  17.5  ○ JNN  2/7
19.9  63.4   20.9  23.7  ○ 共同  2/12
22.1  63.1   22.4  30.4  ○ NNN  2/13
21.-  64.-   20.2  21.7  ○ NHK  2/14
20.7  62.9   18.0  18.2  ○ FNN  2/14
17.8  63.7   11.9  14.9  ○ 時事  2/17
16.2  77.4   13.4  26.4  ○ 2001  2/20
19.-  60.-   26.-  21.-  ○ 毎日  2/20

20.1  79.9   --.-  --.-  ○ 日経NET 2/10
*6.7  66.7   *8.4  32.8  × ニコ動 1/31




327:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:19:51.31 Up2xoEPe0
>>324
労組の中でも自治労はマジ基地っぽい

328:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:20:15.52 3kchwMsm0



ここで、政権交代後の首長選 ( 県、市 ) をまとめてみた。 

自民系77勝 ( ○ ) vs ミンス系12勝 ( × )、 △4  ⇒ ミンス系勝率12.9% ← ★ ( ´,_ゝ`) プッ



11年02月 愛知県△ 名古屋△ 陸前高田○ 潮来○ 吉川○ 勝浦○ 厚木○ 安城○ 小牧○ 舞鶴× 篠山○ みやま○ 北九州○ 国東○
  01月 山梨県○ 本宮○ 那珂○ 我孫子○ 甲府○ 弥富○ 守山○ 長岡京○ 小野○ 赤穂○ 筑紫野○ 垂水○ 阿久根△  

10年12月 宮崎県○ 草加○ 八千代○ 逗子○ 三島○ 犬山○ 一宮○ 荒尾○ 
  11月 和歌山県○ 愛媛県○ 沖縄県○ 松山△ 金沢○ 福岡○
  10月 栗東○ 08月 香川県○ 長野県× 07月 滋賀県× 06月 松戸×
  04月 群馬県○ 富良野○ 名寄○ 気仙沼○ 日光○ みどり○ 安中○ 鹿嶋○ 名張○ 浅口○ 鳥取○ 神崎○ 武雄○ 宇土○ 帯広× 富岡× 
  03月 石川県○ 久慈○ 輪島○ 大田原○ 下妻○ 戸田○ 木更津○ 橋本○ 洲本○ 倉吉○ 宮若○ 天草○ 合志○ 奥州×
  02月 長崎県○ 町田○ 岐阜○ 糸島○ 石垣○ 深谷× 津山×
  01月 南相馬○ 裾野○ 五泉○ 綾部○ 松浦○ 南城○ 名護×

09年 10月 宮城県○ 11月 広島県×


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < ミンス惨敗死亡ww   ∩_∩      〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ


329:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:20:57.65 3kchwMsm0


ここで

主な地方選の、ミンス得票率をまとめてみた。


赤い大地こと北海道でも最もミンスが固い、札幌市厚別区での衆院選補選 21%
ミンス現職市長でしかも2期目と最強だった、福岡市長選 12.6%
生方の地盤で脱汚沢( 笑 )の風にのり、6月に20年ぶりの革新ミンス市長が誕生した、松戸市議選 16%
衆院選で全選挙区をミンスが総ナメした、茨城県議選 17.1%

バ菅のお膝元でバカサヨの巣窟の西東京市議選 14.9%  ← ★ ( ´,_ゝ`) プッ


         ,,.. -─- 、,
      ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
    ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは ~ ミンスすっごく弱ーーーい!
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  当時はなぜか政権支持率35%もあったのにw
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i 在日とバカサヨは自殺しちゃいなよ ~♪
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
   !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
  i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"


330:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:22:33.10 k38zwD2B0
変態は民主捨ててみんなに行くことに決めたのか?

331:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:22:37.43 D17JW5TO0
民主党支持率21%wwww

変態新聞の朝鮮人読者多すぎだろw

332:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:27:31.76 RsPxxsTr0
>>323
これ>>159を書くとき、進次郎を入れようかどうか迷いましたけど
もう1期は一兵卒で全国行脚した方がいいのかなと思って入れませんでした
急がなくてもすぐに役職就くでしょうからね。

自民党の議員で組閣すると、どう振っても今とは安定感が違いますね^^

333:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:28:25.45 OqDLoJGM0
下駄履かせてこれか

334:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:29:11.55 ExVpGrjA0
>>303
ミンスからこっそり離党した隠れミンスが続々とミン党に入党してるよな
さすが第2ミンスと呼ばれるだけの事はある

335:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:29:47.31 HpOE1DGS0
毎日にも見放されたらお仕舞いだなw

336:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:30:06.95 a50H9YXs0
>>332
石破はんの専門は農政だよ

337:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:31:14.64 c5jE4WHaO
みんなの党って批判ばっかり目立つキガス

338:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:32:56.98 ygWkchXm0
民主党も自民党も増税路線じゃ、選択肢はみんなの党しかないだろ?
この状況で消費税倍増したら、間違いなく日本経済はシャットダウンだよ。

339:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:33:19.33 Ta8o77wo0
みんなの党△

340:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:35:09.71 W8nZYaNx0
すげえ補正かかってるwww

341:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:35:52.64 v4rolOs10
菅政権を支持している層

・日本が機能不全を起こし没落してくれることを望んでいる
・日本の機能不全によって、日米安保がなし崩しになることを望んでいる
・そうした事態によって、日米が経済的・軍事的に落ち込み、
 中国や韓国が相対的に台頭することを望んでいる

こういう人は確かにいる。まさかそんなアホな話、妄想が過ぎるだろ!
と思われるでしょう。しかし、たとえば皆さんが好きなジブリアニメの宮崎駿監督。
宮崎監督などは、実際そういう発言を繰り返しやっています。日本が没落すれば良い
ということをはっきりと言っています。信じられないですけど、それが日本における
左翼というものなんです。

342:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:36:36.37 FOCeOzcP0
>>338
そういう理由で容れる人が多いならまた1年くらいで政変になるな。
今の国民が社会保障費の切り下げに耐えられるのやら。

343:800
11/02/20 23:37:00.86 RZXy+FuK0
支持率1パーセントでも辞めないの公約に向け懸命に努力するカンガンス

344:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:39:41.79 aZPgM/b40
>>3
私基本無所属には絶対入れない
でも推薦者や応援演説にどんな人が来たかで決める
そしてもう1つ外参権賛成派には自民でも入れない

345:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:40:49.80 Gn3cuxXx0
アホどもが提唱していた二大政党制も
ダメだと今になって気づいたか
日本人には向いてねーんだよw
壮大な時間の無駄遣いしやがって外国かぶれどもめが

346:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:40:54.54 uQlcVnPfO
なんかやっぱりというか
選挙が近くになるにつれて>>334とかデマな情報ばかり流出させようと必死な奴とか出てくるよな

347:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:41:06.87 ExVpGrjA0
>>338
みんなの党はまだ埋蔵金があると主張してるしね
きっと埋蔵金のありかを書いた古地図でも持ってるんだろうね

348:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:42:25.42 SxNqFf+G0
時事が先陣きって20%切りしてくれたから、変態毎日も安心して20%切りに出来たのかなw

349:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:43:00.51 MAHQlfxz0
やけにみんなの党の支持率高いなと思ったら、比例の投票先の間違いだったのか

350:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:46:11.24 wp0wDfzw0
>>343
左翼って100%の確率で言った事と逆の事をやるから
1%を切っても辞めないって事は1%を切る前に辞めると言う事だから。

いつ辞めても可笑しくないって事だからねえ。
でも最近は解散する解散すると言い出したのは不味いね。
左翼は言っている事が100%嘘だから解散しないと言っているのと一緒だからねえ。
人殺しでテロリストの左翼は常に100%の嘘を付くからヤバイ。

351:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:46:32.52 JEfqgzvh0

 今、選挙をやったら、自民+公明+みんなで

衆議院で400議席をとってしまう。



352:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:49:26.29 eWSHdhom0
侮日新聞の調査で20%割るのは深刻だな。
産経だったら10%前半なんじゃね?

353:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:52:21.48 hqEbBkMf0
>>352
いや、意外に一番きついのが朝日の世論調査。
叱咤激励かも知らんが。

354:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:52:29.90 vSnsCilZ0
毎www日www
がんばってるな

355:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:54:22.39 eWSHdhom0
>>353
朝日はべつに民主が好きなわけじゃなくて、反権力に酔いしれてるだけ。

356:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:54:23.41 1wM42oRV0
とりあえず次の選挙は誰にいれるか、どこに入れるかって話以前に、
国民との約束をないがしろにするとどうなるか。って事をはっきり示さないとな
民主党の勝ちはないとしても、それなりの票を得るようでは、
今後の選挙は、他党も平気で嘘をつくようになる。言ったもん勝ちを許しちゃいけない。
選挙の意味がなくなるよ

357:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:54:29.72 R/JoudM50
>>324
まあな。
特に民潭とか朝鮮総連とかの支持や献金宛にしてるんだろうけど、
ここまで景気悪いと支持できないと思うんだよね。
パチンコとかも終わってるし。

世の中の寄生虫で、反国家主義的な奴らほど逆に終わってるという。
とくに小泉政権よりひどい緊縮経済主義で、生活保護なんかもバシバシ切られようとしてる。
子供手当てなんかヒダリマキからも非難の声が上がるようになった。
政権交代前に子供手当てマンセーしてた社会学者系の奴らが手のひら返して弾劾してる有様。

かつての味方からも攻撃されてる部分は確かにある。

358:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:54:51.10 wTT1k524O
ヒトケタまだー?
(・∀・)

359:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:56:33.32 Hz2VDOb70
やっぱ、時事リミッタがはずれると
みんな支持率下げてくるなw

360:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:57:53.79 4Y6slf2lP
朝鮮民主党は解党しろ!

361:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:58:06.17 khMao+87O
毎日新聞の調査は、さすがに嘘臭い。

菅内閣はダメでも、民主党支持率は自民党と拮抗してますよ、って。
台頭いちじるしいみんなの党よりも高いんですから。


思惑が透けてみえるな。

362:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:59:26.26 jYQw88PJO
はい終わり

363:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:59:56.76 R/JoudM50
>>341
衆議院選挙前にマニフェスト期待で民主党に票を入れたヤツほど、
今の政権に対して怒りの声を上げてないとおかしいんだよな。

つうかよ・・・。
「民主党支持でもこの政策には反対!この議員は納得いかない!」
って意見とかレスがないんだよね。
不気味なくらいに。

小泉絶好調時代のときだって、内部批判的なレスはたくさんあったのに、
民主党時代になってからはばったりなくなった。
アンチ民主と民主マンセーのレスの応酬ばっかり。
相対主義が基調の2chにおいて、この事態はかなり不気味だと思うよ。
本当に。

364:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:00:13.59 hqEbBkMf0
>>355
だとしたらどうにも成らんな。
困った連中だ。
ひたすら破壊する運動ってどうなのよ。
民主党を破壊する事には異存はないけど。

365:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:01:15.77 QyPv4Dv50 BE:2411986649-2BP(0)
みんなの党単独だと外交や政権運営に支障を来たすので
たぶん、自民党とみんなの党が連立すれば現時点で一番良い政治ができると思われる。
だけど連立する気ないんだよなぁ。みんなの党。

366:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:01:22.86 4WLhqQiS0
田原の番組で自民の副総裁が解散した方がいいという意見が多い
と言ったら、アカヒの星がそんなことないと必死に反論していたな。

367:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:01:31.03 8KK4P5A70
解散しない→予算関連法案が成立しない 今後の法案成立も・・・
解散する→衆議院2/3確保は絶望 衆議院1/2取る党が無く死のロードに

どう転んでも3年はまともな政治が期待できねぇ

368:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:01:39.98 wp0wDfzw0
>>359
時事通信は菅を切って
前原上げにシフトしているからな。

まじで左翼労働組合の支配している通信社と新聞社は糞だわ。
日本の支配者気取りで人間の屑だわ。


369:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:01:40.08 v4rolOs10
>>1
だいたい、1月に29%あったのが2月に19%でしたって言われて
ハイそうですかっていうバカもいないだろ。
1月から2月の間に何かひどい失策でもあったというのか?常にひどい状態のグダグダ
ではあるけど、10ポイントも下がるようなことは特に無かったはずだ。
29%から19%って、支持者が1ヶ月で3分の1いなくなったって話だぞ。
なわけねえだろw

370:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:02:06.61 xQ7exmD+0
>>363
だから、民主支持者とみんなの党支持者は
ほぼ工作員とみていい。

371:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:03:13.47 Dpo6Xv120
>>363
ぶちゃけ+は相当人いなくなったよ。
正直無印の方と質があんま変わらん。

372:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:06:00.92 jYQw88PJO
>>159>>323
何この安心感

373:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:06:29.17 U5Ktjmp6O
もう復活はしない
分水嶺をこえてしまった
菅がテレビに出て視聴率が下がるのが一例
理屈で良し悪しの判断するより、感覚的な嫌悪の対象に変わったということ


374:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:06:33.54 fx2YKu/Y0
やっぱり 時事の調査は 人件費がかかりそうですぐにはできないんだろうな?

375:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:10:17.89 /upc9rVM0
>>39
ヘンタイの脳内ソースじゃないのか

376:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:11:34.33 HhmOTw070
>>369
情報に触れたり、それを消化吸収して心象が形成されるのには、
個人差があり、そのタイムラグがある。
その間、別に何もおきてなくとも別段不思議ではないよ。
あんたは流行の最先端にいるのかもしれないが、
一般人が関心を持つのはかなり遅れてからだ。

377:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:15:31.05 lHCu3Her0
>>364
一切情報が流れてこない時代ならある意味必要悪だけどねw
報道しない自由を選択した時点でどこにあるんだジャーナリズム精神とやらは

378:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:16:53.73 C4SXQyIG0
ま、正直、俺はタバコ値上げしてくれるっていう理由だけで民主党確定なんだよね
経済政策なんてどこがやったって一緒だし結局は自己責任


379:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:17:40.96 MXke1Wml0
今度は、みん党に「500億円で足りよう」か?w

380:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:18:46.57 EfH9b12X0
>>1
おい。

政党支持率と比例投票先調査は違うぞ。


381:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:18:47.58 WIlqvRORO
>>38>>68>>258

もう死んだも同然。
火葬場で火葬炉に菅桶入れる寸前だろwww

382:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:19:35.77 4oJWYNul0
>>353>>355>>364>>377
これで見ると朝日のANNが最悪なんだけど。
左翼は100%全員が嘘つきだと認識してないと左翼詐欺被害にあうよ。

菅内閣最新世論調査(2月20日現在)

ANN  31%←フルタテwwwwwwww必死だなwwwwwwwww
読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
共同通信 19%
時事通信 17%
新報道2001 16%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%


383:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:22:00.60 7OOlNIi90
て、捏造だ~

384:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:22:03.99 EOYpZLoG0
早期解散!とか言ってる奴で民主党に投票した奴はまさかいないよな
いるとしたら恥知らずにも程があるわ

早期解散と言っていいのは、そして次回の衆院選で投票する権利があるのは前回自民党に投票した奴だけだ
民主に投票したバカどもは今後20年は選挙に行くな
まずは自分たちが日本を混乱させた加害者であることを自覚しろ

385:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:23:58.64 vX7ZPS0c0
>>3
売国奴ぶりがすげえなw

386:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:24:57.35 O9T5T7vs0
>>300

ここのレスが毎日の調査をそのまんま受け入れてるように見えるなら
お前はいっぺん病院で脳の検査受けたほうがいいぞwww

387:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:28:34.10 O9T5T7vs0
>>323

農林水産大臣に石破氏を入れて、
防衛大臣は田母神さんでも民間人から引っ張ってくればいい。
もちろん、田母神さんは一人突っ走り過ぎないように
抑止できる人が必要だけど、知識、経験、それに防衛省自衛隊との関係なら
間違いなく石破さんより上だろ。

388:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:28:45.43 vX7ZPS0c0
>>66
【民主党政権のお仕事(その1)】
- マニュフェストをことごとく反故。挙句は”選挙後”に「見直す」と開き直る詐欺
 岡田は「100%達成出来るわけがない。見抜けない人が悪い」と開き直り
- 景気対策を潰しまくり、日本の株価を独り負け状態に
- 「コンクリから人へ」のキャッチフレーズで土木業界に汚名を着せる
- CO2で産業界に多大なダメージを与える。世界で日本のみがCO2排出に金を払う(年1兆円)
- 自民の予算を無駄遣いと批判しながら22年度は史上最悪の赤字予算(92兆円、借金44兆円)
- 23年度予算は92兆円、国債44兆円。2年続けて史上最悪の赤字予算を継続。国家破綻へまっしぐら
★菅が今の財政を2年先まで続けるのは無理と白状。続ければギリシャ状態は確実
- 科学技術を潰しにかかる(理研、スパコン、JAXA、Spring8等が仕分けの俎上)
- 男女共同参画(10兆円、使途不明金が莫大)、在日朝鮮人保護(1兆5千億円)はノータッチ
- チャイナに黄砂対策として1兆7500億円を献上。タリバンに5000億円献上。途上国に8000億円献上
- はやぶさ2の予算要求17億円に対して仕分けで3000万円の予算。枝野「工夫を求めた」
- 天皇陛下を侮辱。強引に直前にシナ人に会わせる事を決める
- 鳩山は大脱税(毎月1500万円のお小遣い)、小沢は裏金まみれ、石川は逮捕、小林は違法献金
- 無駄遣いには手を付けず所得税増税、ガソリン暫定税率を恒久化
- 天下り規制に抜け道作り、逆に悪化。公務員改革何もせず(+社会保険庁)
- 極左国労に1人当たり2200万円、合計200億円の大判振る舞い。ゴネて働かない連中が高笑い
- 岡田幹事長が革マル派・JR総連(テロ組織)との朝食会「事務局が決めた」。
- 枝野が革マル派から800万円の献金を受ける
- 5兆5千億円の防衛費を超える子供手当。3年続けば日本破産。子供たちに借金地獄の将来を約束
- 誰も強く要望しない公立高校の無償化実施。テロ養成所の朝鮮学校も対象にしたがる
- 普天間問題は意味もなく大迷走。アメリカとの同盟にヒビを入れ、トヨタ叩きの原因
- サウジアラビア原発入札で福田元首相でなく鳩の友人の岩國氏を派遣(サウジは国王)。先方激怒、受注失敗
- ポーランド大統領国葬に議長派遣を予定。危うく超無礼の大失態(他国は現役首相/大統領)


389:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:29:01.05 U+QLOsX30
>>10
地方公務員をは給与半減すべきだな

390:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:29:15.37 eh9+Bs4E0
変態でも下駄(20%)を引いた実支持率がついにマイナス領域へ突入したか。

391:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:30:05.69 TFF2cwSq0
>>387
髯の隊長でいい

392:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:30:24.64 U+QLOsX30
変態ですら20%切ったか

もう終わりは近いな

393:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:30:39.77 6oMQU/RY0
>>382
ANNは2月の調査まだじゃね?

394:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:30:54.34 vX7ZPS0c0
>>66
【民主党政権のお仕事(その2)】
- イランとの関係を破壊して石油採掘権放棄。チャイナに譲り渡す
- 経済産業省に「韓国室」を設置し、産業の切り売り
- 仕分けされたサハリン残留コリアン支援がこっそり復活
- 朝鮮企業のソフトバンクにウィルコム経由で税金援助
- マニュフェストに無い、日本人が反対する外国人参政権(対象は在日コリアンのみ)には熱心
- 子供手当により外国人の外国に居る子供を日本人の税金で扶養
- JAL処理に失敗(故意の疑惑濃厚)、ハードランディング演出
- トヨタへの不当バッシングに抗議・擁護するどころか同調。業績悪化に大貢献
- マジコン野放しでゲーム業界に打撃。消費者庁長官のレンホウ自身が加害者
- パチンコ合法化、パチンコ換金合法化(韓国、台湾は法的に禁止)
- 口蹄疫で故意の見殺しにより畜産業界に大打撃。疫病さえも政治利用
- 外国人も役人になれるよう法改正。チャイニーズ4億人に緩い条件でビザ発給(日本占領可能)
- 放送法改正。気に食わない言論機関に業務停止命令が出せる
- 郵政法案を1日審議で強行採決(小泉時代でさえ110時間の審議)。強行採決10回。民主主義を無視
- 東シナ海ガス田権益をチャイナに譲渡。十兆円規模の国益喪失
- 今までの日本政府が「交渉はしない。完全な日本領土」としてきた尖閣諸島問題について話し合いを
 すると言いだす。自国領土を売る行為
- 世界景気が回復する中、日本は就職率大幅減、自殺数大幅増
- 菅は口蹄疫対策会議を8分で退席(写真撮影のため、こちらは2時間)。完全に口先だけ
- 予算審議を1日もやらず選挙突入。史上最低の法案成立率。国民生活より選挙を優先
- 日韓基本条約を無視してまで韓国向けの新たな戦後個人補償を検討開始
- 母子加算を復活させるために災害対策費を削る。水害の復旧に無策
- 北朝鮮スパイのキムを超VIP待遇。報酬3千万円、経費は億単位。キムは日本警察の事情聴取に応じず
- 非公開の委員会により朝鮮学校の無償化を決定。在外日本人学校は適用外
- 日韓併合に対して意味もなく土下座しまくり。決着済みの賠償問題を再燃させようとする
- 記録が残る中では初めて8月15日の靖国参拝閣僚がゼロ
- 史上最悪の株安、円高に何の対策も打ち出さず。会見するも無策露呈、逆に市況は悪化

395:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:31:08.55 mAXx86oLP
>>10
これもしかして納税者のデータじゃないか?

396:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:31:26.53 NXDDwAdA0
なんか一斉に20%割り込んだな

397:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:33:03.20 vX7ZPS0c0
>>66
【民主党政権のお仕事(その3)】
- 尖閣諸島へ不法入国して衝突してきた船員、船長を”超法規措置”で法的処分なく釈放。世界から笑い物に
- チャイナによる日本人不当拘束の嫌がらせを黙殺。円高誘導を黙殺
- チャイナが堂々と尖閣諸島周辺をうろつく暴挙に対策打たず
- 大学運営交付金の破壊的な大幅削減(1000億近い削減)を閣議決定。実行すれば研究活動停止の危機
- 選挙で落選した左翼活動家の千葉景子(警官を火炎ビンで焼き殺す)を異例の法務相留任
- 逮捕の石川は結局辞めず。鳩山の死人献金の秘書もこっそり復活。鳩山の関与は明白
- 幹事長(枝野)が過激派テロ組織の革マル派と覚書を交わす。「問題ない」と開き直り
- コリアでの日の丸焼き打ち反日デモに参加した岡崎トミ子を国家公安委員長に。警察も唖然
- 朝鮮学校の朝鮮人学生にのみ返済義務のない給付型奨学金を検討(日本人には貸与型の奨学金)
- 口蹄疫で参院選前は「1000億円規模の支援を検討」。結局は支援でなく基金として貸付(宮崎の借金)
- チャイナへの”異常な配慮”は逆に関係悪化を招き、完全な失策。チャイナによる領海侵犯が激増
- 7200億円を途上国にばらまく菅コミットメント発表するも世界の反応薄。大金をドブに捨てる
- 長崎県知事選で石井、小沢が長崎県民を脅迫、恫喝。だが民主党候補は落選
- 軽自動車の税金を4倍に。弱者への重税
- 麻生前首相が終結させたはずの日中遺棄化学兵器処理問題を再燃させる。日本から60兆円が支出される恐れ
 売国フジタ社員が逮捕されたのは化学兵器処理場、候補地の視察時。
- チャイナへの弱腰が失地につながる事を知りながら弱腰外交。衝突ビデオ公開をせず
- 公立幼稚園・保育園の全廃法案を本気で審議
- 「国家公務員の総人件費2割削減」の公約を反故(実際は1.5%減)。公務員労組の思うがまま
- 詐欺フェストで16兆円以上の埋蔵金を発掘すると約束したものの、実際は0.1兆円程度
- ロシア大統領による不法占拠地(北方四島)への上陸を許す国辱
- 公安テロ対策機密情報が流出の重大事態を2カ月以上も放置。尖閣ビデオ流出調査のみ執心
- 自民党の隠蔽体質を批判しながら自民をはるかに超える言論弾圧策を連発(自衛隊など)
- ガソリン暫定税率を廃止するどころか逆に環境税を加えて増税


398:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:33:34.18 2lO2YGeX0
>>323
もし解散が叶ったとして、自民に政権が戻ったとして、明るいばら色の未来が待ってる
のではなくて、これからが正念場なんだということをみんな理解しないといけないんだけど。

民主政権が駄目なのはバカでもわかる。しかし、自民が政権を取り戻したなら、今度は
本当に政策の真価が問われるんだから。TPPはどうするのか。増税はどうするのか。
子供手当てや高校無償化など一旦始めてしまったものをどうするのか。その他
素人が口出しすらできないようなことが山積してるわけだからな。

399:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:33:39.45 CRRcPZBv0
>>393
常に捏造世論調査でトップなのがANNなんだけど。
左翼は100%の確率で嘘を付くから極左の朝日は完全に捏造しているからねえ。


400:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:33:50.79 aw/PVMoAO
変態は信用しない

401:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:35:12.09 vX7ZPS0c0
>>66
【民主党政権のお仕事(その4)】
- 一旦廃止を決めた八場ダムは着工。結局、関係者に大迷惑をかけただけ
- 補正予算停止してデフレ政策実行(増税、投資抑制など)。世界がバカさ加減に呆れる
- 中小企業に対して厳しい増税措置、世界常識では免税であるナフサへの課税を検討。産業破壊行為
- 民主党のベテラン議員、中井が秋篠宮ご夫妻にまさかのヤジ。もちろん前代未聞
- 相続税の増税。中低所得者層に厳しい内容(基礎控除5000万円→3000万円、一人当たり1000万円→600万円)
- ペット税、国際連帯税、環境税、航空券税の新設、扶養控除の廃止、住民税の各種控除廃止
- ナフサ増税、配偶者控除の縮小・廃止、軽自動車税増税、たばこ増税、住宅ローン減税廃止
- 欠損繰越制度縮小、減価償却制度見直し、研究開発減税見直し(企業破壊セット)
- 尖閣諸島騒動のさなか、チャイナ大使館からゴルフ接待を受けて悦楽。費用はあちら持ち(飼い慣らされている)
- 新聞・雑誌の購入にかかった費用は控除。マスゴミ優遇
- 年金の穴埋め(1.2兆円)のため、北海道新幹線の着工停止
- 名護市への交付金ストップ。民主党に従わない自治体にはいじめ報復
- ロシアの閣僚、政治家が続々と北方領土に不法入国。侵略行為に全くの無為無策
- 円レートが1年前の90円前後から80円前半へ。国内生産を破壊するレベルの円高が定着
- 日本の貧困率が15.7%(先進国中2位)へと躍進。20~30代の貧困層が激増
- 仕分けの俎上に上がるのは科学技術ばかり、財務省利権、人権利権はほぼノータッチ
- アメリカ軍に日米共同訓練で「尖閣諸島の奪還演習」を行わないよう内容の変更を働きかけ。アメリカも困惑
- 前原が日韓同盟を提案。日本に全くメリットなしの売国行為
- チャイナ人へのビザ要件を大幅緩和(年収310万円⇒74万円)。不法就労者、犯罪者予備軍を大量ご招待
- 小沢の処分を巡り延々と時間稼ぎの猿芝居
- 政府と独立行政法人の貿易保険が海外工場からの輸出も補償。生産の海外移転、国内破壊を後押し
- 外国企業への税率を29%に軽減、占領への手助け。日本企業に対しては41%
- ロシアのガス田開発に懲りずに乗り出す。横取りされるのを分かっての利敵行為
- ロシアとの原子力協定批准を画策。大切な原子力関係技術が大量流出


402:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:37:24.64 vX7ZPS0c0
>>66
【民主党政権のお仕事(その5)】
- 成田で活動した過激派が複数、内閣官房の調査員になる。本当のテロリスト内閣
- 鳩山は民団(在日団体)で「外国人参政権に大きな道を開く」。仙谷「住民投票権は外国人にも」
- 天皇陛下を呼び捨てにした極左監修の教科書が複数採択(一般人には敬称)。仙谷は陛下の前で居眠り
- NHKが新華社通信の日本支局となる。初詣でなど日本文化ニュースは厳しく取り締まる
- 宇宙関連、原子力関連などの重要項目が予算削減
- 菅首相は毎晩のように超高級レストラン、バーで豪遊しまくり(明らかに麻生太郎以上)
- 企業庁、中小企業の海外移転に融資・優遇制度。国内雇用と国内生産破壊
- 経済産業省がベトナムで航空機部品産業の人材育成。ノウハウ流出援助
- 生活保護が過去最悪の141万世帯、受給者は196万人で前年から19万人増
- 2011年の世界経済成長3.3%、日本は1.8%。景気回復から取り残される
- 原子力、航空宇宙、炭素繊維、精密機器などの重要産業が続々と海外流出。追い出し政策の成果
- 大卒の就職内定率が史上最低の68.8%を記録。2年連続してぶっちぎりのどん底
- 宇宙実験施設「きぼう」を韓国などアジア各国に無償開放
- 自衛隊関係者の言動を諜報する部隊を作り、不当な言論監視
- 仕分けで削減された降雪対策のため、雪国では生活に支障続出
- 日本の長期国債の格付けが「政治に戦略ない」と下げられる。菅は「そういうのに疎い」と耳を疑う発言
- 災害予備費をバラマキに遣い込んだため有効な災害対策を打てない危機的状態。火山噴火も無視
- 愛知の選挙対策として全議員に愛知へ行くよう指令。宮崎県の火山被災地には誰も行こうとせず
- 石垣市が開催した「尖閣の日」に誰も出席せず。祝電さえ打たず
- チャイナによる土地買収を野放し。東京ドーム130個分の水源地を買収される
- チャイナの百度による恣意的な著作権侵害に対しても抗議せず。コンテンツ産業を見殺し
- 尖閣問題で菅は温に会談で抗議したとウソをつく。実際は何も言わず
- 2013年度から国民健康保険料1.8倍。低所得者ほど負担増加大、子供が多いほど負担増加大
- 2009~2011の3年で借金を150兆円増やす。自民は60年で800兆円(うち400兆円は自民時代の小沢)


403:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:38:21.42 6oMQU/RY0
>>399
オレは2月の調査結果がまだだから比較する意味がないでしょ?
って話してるだけなんだけど。

404:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:38:51.25 ClahQsO10
期待→疑惑→呆れ→嫌悪

麻生自民時代は漢字だのバーだの
ワケワカラン理由で「呆れ」まで持って行かれた。

現政権はマスコミ等に守られながら
失策疑惑続きで「嫌悪」まできてしまっている。

この違い。わかる人にはわかるはず。

405:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:40:04.91 eE+U7dk/0
500億もらい損ねたんだなww

406:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:41:38.53 y6xEp3UJ0
みんなの党支持者ってついこのあいだまで民主党支持してた人でしょ
政策じゃなくイメージだけでなんとなく支持していつまで騙され続けるのかね

407:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:41:58.33 CRRcPZBv0
とうとう人殺しの極左テロリストの総括が始まるかも・・・
民主党内部が連合赤軍の山岳ベース化してきましました・・・・

民主党周辺での関係者の不審死が多いから殺される危険は大きい。

145 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 21:45:09.87 ID:ygWkchXm0 [3/3]
森ゆうこと柳田が尖閣諸島の件で消されるかもしれない。
本人が言ってるから間違いない。

URLリンク(twitter.com)

「尖閣問題」について、柳田前法務大臣が本当のことを話すかもしれにゃい。
でも、sengoku配下のセクトの連中が、すでに私の関係者に対して卑劣な活動を開始しているので、柳田さん気をつけて。
私にもし何かあったら、それは本当はホウソウ関係者ではなくセクトの連中のせい。
3:53 AM Feb 15th Twitter for iPadから
100+人がリツイート
.moriyukogiin
森ゆうこ


408:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:44:48.36 tAYNp0bmO
>>406
いや、自民党清和会の別動隊だが。

409:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:46:20.74 CRRcPZBv0
嘘つきで人殺しで支配欲の強い左翼詐欺師にはみなさん注意しましょう。

左翼に関わると殺されるので関わらないようにしましょう。


410:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:46:54.94 gziA3w/G0
>>406
うんにゃ、みんなの党支持と言っている連中は
ほぼ工作員だろう。
とにかく、自民だけはなんとか票が行かないようにしたいんだよ、工作してる連中は。

411:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:47:20.01 lHCu3Her0
>>407
>しれにゃい
なにこれきもちわるい

412:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:48:54.17 6oMQU/RY0
>>407
柳田が尖閣問題についての裏事情をしゃべる可能性はともかく、
そのこととバカ女が何の関係もない。

413:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:50:02.08 1XZbLsAT0
19%も支持されてるんかwwwすげぇ高支持率なんだな

414:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:50:25.68 +QwNT2eg0
>>407
森なんて小物狙ってなんか意味があるのか?w

415:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:50:27.03 zqZ9jLTN0
あれあれ「直近の民意」は?

416:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:51:37.10 aBoYrpxj0
毎日の調査で19%なら現実には10%割ってるだろうな

417:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:52:32.24 1XZbLsAT0
>>414
勘違いしてるだけだろうねw
悲劇のヒロイン的なw

418:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:52:32.50 eh9+Bs4E0
森ゆうこ必死過ぎ。光の戦士原口一博もわけわからん事言ってたな。小沢党って陰謀論者大杉。

419:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:53:21.88 4K/L+ZZx0
この調査は16人離脱以来初めての調査だろ?
毎日新聞でこの数字は快挙だよ。
毎主要世論調査で一番高く出る傾向だし。

420:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:53:23.43 EfH9b12X0
ここ最近の各社世論調査

       <内閣支持率>            <政党支持率>
   (前回比)支持/(前回比)不支持  第1 /第2 /第3 /第4 /第5 /支持ナシ    調査日
─────────────────────
毎日 (▼10.-)19.-/(▲11.-)60.-   □**.-/□**.-/□*.-/□*.-/□*.-/**.-   (2/19-20)
報道 (▼*6.4)16.2/(▲*4.8)77.4   自26.4/民13.4/み4.6/公4.6/共1.6/40.6   (2/17) フジTV新報道2001,政党支持率は次期衆院選投票先調査
vote (△*0.3)20.4/(▽*0.3)79.6   --------------------------------   (2/14-15) 日経読者アンケート,支持/不支持を選択
FNN. (▼*7.6)20.7/(▲*9.4)62.9   自18.2/民18.0/み7.1/公4.1/共2.7/44.9   (2/12-13) FNN/産経合同調査
NHK. (▼*8.-)21.-/(▲*5.-)64.-   自21.7/民20.2/公3.9/み2.9/共2.3/42.1   (2/11-13)
NNN. (▼*8.4)22.1/(▲*9.6)63.1   自30.4/民22.4/み5.0/公2.6/共2.6/30.1   (2/11-13)
時事 (▼*3.5)17.8/(▲*4.5)63.7   自14.9/民11.9/公2.9/み1.7/共1.2/65.4   (2/10-13)
共同 (▼12.3)19.9/(▲*9.5)63.4   自23.7/民20.9/み7.6/公3.3/共3.0/35.0   (2/11-12)
JNN. (▼*7.0)21.3/(▲*6.7)77.3   自17.5/民16.7/み3.6/公3.1/共1.8/53.6   (2/5-6)
読売 (▼*7.-)27.-/(▲*6.-)61.-   民22.-/自21.-/み4.-/公4.-/共2.-/44.-   (2/1-2緊急)
ニコ動 (△*0.4)*6.7/(▽*2.0)66.7   自32.8/民*8.4/み7.2/共3.2/た3.0/39.6   (1/31)
ANN. (△*7.8)31.4/(▽*6.6)53.5   自30.0/民28.9/み4.9/公3.2/共2.8/28.4   (1/15-16)
朝日 (△*5.-)26.-/(▽*6.-)54.-   民21.-/自18.-/み3.-/公3.-/共1.-/47.-   (1/15-16)
日経 (△*5.-)31.-/(▽*5.-)60.-   自28.-/民25.-/み8.-/公4.-/共4.-/22.-   (1/14-15緊急) 日経/TV東京合同調査

421:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:57:10.41 eh9+Bs4E0
>>404
既に嫌悪から憎悪にシフトしていると思います。更に憎悪から殺意までいってしまった人もいます。

422:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:59:53.72 tAYNp0bmO
変態でさえ庇えなくなったか

423:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:00:58.35 CRRcPZBv0
>>418>>417>>414
今まで如何に人を殺してきたかなんて過去の武勇伝?犯罪暦?を左翼から聞かされてきたら。
自分も殺されると思うでしょう。
だって左翼は人殺しだし。


424:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:01:08.87 +uIMmzMH0
>>159
野田聖子だけは認めん



絶対にな

425:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:04:59.12 3oNGgROK0
いまさら自民を支持する奴の頭の中を見てみたい
たぶん年寄りだとは思うが

426:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:06:02.13 lHCu3Her0
>>424
とりあえず国防も外交も農産業にも多大な被害でないし
保守ばっかで固めるのもあれだし無難なところで良いんじゃね?w

427:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:06:39.73 65ydwrHF0
誰も知らない所で勝手にアンケート取るなよ

428:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:07:25.19 rJn4Bzj60
>>407
頭逝ってるなこのババァ

429:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:11:18.11 6h2HhMOmO
>>1
みんなの党が15%

自民もダメ
民主もダメ


次は実績ゼロのみんなですか(笑)

430:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:13:04.23 Y7SrokrK0

ミンス倒閣しても6月までは十分大丈夫だぞ!

6月まで予算執行問題ない=特例公債法案不成立でも-玄葉氏

与野党の政策責任者は20日、NHKの討論番組に出演し、2011年度予算関連法案をめぐって論議した。
民主党の玄葉光一郎政調会長(国家戦略担当相)は、赤字国債発行に必要な特例公債法案が年度内に成立しない場合でも
「確かに6月までは税収見込みで(予算執行)できるところはある」と述べ、当面は税収などで対応し、予算執行に問題
はないとの認識を強調した。
URLリンク(www.jiji.com)


431:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:15:51.03 sJmQc9010

>>430

てーか
建設国債、つまり公共事業は特例公債法案と関係ねーし

暫定予算で困るのは公務員の給与停止wwwwwwwwwwwwwwwwww

そのまま暫定予算でつっぱしってミンス政権解散総選挙まで追い込もうぜ!!


432:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:18:07.31 eS/J4wAI0
菅を見ず小沢の動きに合わせて数字調整してるような感じだな

433:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:18:50.20 Si/sHZXb0
民主党の比例得票が2割を切るようなことはまだまだ考えられないので
政党支持に関しては案外正確だと思うよ、この数値
みんなの党もこんなもんだろう、参院選の比例得票が14%ぐらいだったんだし

434:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:19:58.04 xuAHeKSN0
セクトって何だろう
民主党の理事とかやってたなら尖閣事件の事は耳に届いてるはずだけどね

誰も怪我もしてないとか大本営発表してたが嘘だし

435:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:20:12.82 CRRcPZBv0
>>428
左翼は警官や機動隊や同志を殺してきた話を武勇伝のように語るから本人は恐怖感があると思うよ。


436:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:21:00.53 a278xIYB0
>>407
しれにゃい。ってかわいいな。

しかし変態でもサポートの20割れは、味方陣営からも退陣を要求されるぞ。
小鳩は原口を、前野田は前針かイオンを担いで中間派の取り込みにかかるだろう。
管ちゃんの本当の側近が何ていうかだけど、アホだから解散もありえる。
いずれにせよ今週中には大勢が決まるだろ。それにしても16人の乱は決定打だった。

437:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
11/02/21 01:23:44.97 RiLItiLyO
おー、毎日変態新聞もやってきたか?w
でも、こっち来んな!
民主党、アカヒと運命共にして沈めよw

438:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:25:51.05 3DAKMMI00
公明党も協力を持ちかけられたときに、自分の党から首相を出すくらいの条件を
飲ませればおもしろかったのに。それで首相に指名されて第一声が解散!

439:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:27:36.04 JyZur4iJ0
首挿げ替えて延命させたいって変態の願望がにじみでてまつねぇ。

440:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:28:50.67 nV4pQGTZ0
菅途中からがんばってるからな
アメリカに都合が悪いんだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch