11/02/20 17:02:18.26 BiykukSI0
>>1
大森△
115:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:02:30.27 xhM60RVeO
>>109
イージス艦や防災訓練に
戦車をあんなに批判してたのに中国はなんでもアリか
116:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:03:52.05 IfIGjYnb0
(\
\\ /|
(\\ //(
((\\ // (^
( (_ヾヽ ⊂⊃ // (^
(( ( ヾ ) ∧_∧ < <----> 我こそは、ペンを持つ天使、略して「ペ天使」なり!
し し// (-@∀@) \ヽ (
し///ヽ_ノミ つ つφノノヽ (^
し(/// ノ彡 朝ミヽ / ヽ (^
(/(/⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^
(/ (/
117:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:05:02.55 qlPgccH70
>>114
お脳の病院紹介しようか?
118:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:05:07.46 jHQLJVuO0
K・Yって だれだと君が言ったから 4月20日は珊瑚記念日
。 。
。 。 ┌-─-─-─┐
° ° .∧_∧ ││ / / │
/⌒((-@∀@) .│⌒ヽ / │
.( ̄ ̄ ̄ / ( つ つφ │朝 ) ─│ 。 ( ̄ ̄ ̄ ̄
___)v ヽ__ノノ ノ ノ ├─-─-─-┘ 。 ____)
\ .Y /(_ノ、_ノ.-─┼-.、.._. 。
V ,.| ヽ| \ ::::;;;,``;‐.、 。 y V
\,.‐´ ~~~~ ~~~~ ゚∀゚ ; :::;;;;;;;;,‐.、 ゜ 丶. / ̄
/ :::;;;;;;;;;;;;.\.γ Y ( ̄ ̄
( ̄ ̄ ̄,i´ ∵ |/ \/ ∴ ∵ ::::;;;;;;;;;;;;;.`:、/ ____)
_) / |\ .│ ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.:::::::::::: ::::::::: :: ::
:::::: ,i . ∴ ∴ ∵ ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.i、
URLリンク(www.geocities.jp)
119:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:06:45.32 zrw2iGjcP
甘いどころじゃねぇよ
完全にグル
120:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:07:08.18 GZHZA3IO0
新聞の社説って必要ないよなw 今は、そういう時代じゃないし。
ところで朝日の「天声人語」って何気に凄すぎるコラムタイトルだよねw
121:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:07:16.36 vn+pMeBu0
>>17
これがダブルスタンダードか
新聞社は発言に責任持てよ、鳩山並みだぞ
122:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:07:44.34 QR0pcvcZ0
アサヒは方便主幹とでも、変えたら?
どうせ、主張をカネで売ってる営利企業なんだから。
123:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:08:17.82 ffjWhwSR0
是が非でも民主がいい、理由などない・・・って言ってる様なもんだ。
左の匂いに惹かれた、そうシンパシーの叫びだ
124:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:09:06.82 sJEHldLDO
>>109
相変わらずひでえダブスタだなw
相手が中国様だと「アーアー軍靴の音など全く聞こえないニダ」か
タヒねよアサヒる新聞
125:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:10:01.90 IfIGjYnb0
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (#@Д@ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r(# @Д@ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( #@Д@)7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
126:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:10:04.76 jOwQwRV00
民主党に甘いと言うより、主犯だろ、お前ら。
127:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:10:17.68 HmOmhOj40
くさってもニッポンのオピニオンリーダーです!!!
キリッ!!^。^:
128:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:10:26.91 7iP4JT9P0
つか、公務員にさきがけて
マスコミは給料20パー以上カットしろよ
それせずに消費税とか語るな
庶民の実態とかけ離れた、特権階級になってんだよ
パチンコやがダメだろ?ゲーセンがだめだろ?
外食産業が徹底的な安値じゃない限りダメだろ?
もう日本国民の財布はカラ!
消費税UPほど非現実的な政策は無いの
それ万歳してるマスコミは使い物にならない
129:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:10:32.44 ayqKVq/T0
>>17
すごい。こうして比べると異常ぶりがよくわかる。
130:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:10:36.45 Vw+9aR0q0
朝日新聞綱領
一、不偏不党の地に立って言論の自由を貫き、民主国家の完成と世界平和の確立に寄与す。
一、正義人道に基いて国民の幸福に献身し、一切の不法と暴力を排して腐敗と闘う。
一、真実を公正敏速に報道し、評論は進歩的精神を持してその中正を期す。
一、常に寛容の心を忘れず、品位と責任を重んじ、清新にして重厚の風をたっとぶ。
131:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:10:41.15 N7RJUsrf0
8年前まで朝日を取ってたことを思うと
自分が情けない。
一刻も早くくたばれ朝日新聞、毎日新聞
132:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:11:17.85 sXhUUXXc0
首相や閣僚から接待漬けにされてたら、悪いことは書きにくくなるよな。
133:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:11:18.38 VtENLvTA0
■朝日新聞に騙されて民主党に投票した人の心境変化
政権交代 事業仕分け 暫定税率廃止見送り 小沢問題
/\___/\ /\___/\ /\___/\ /\___/\
/'''''' ''''''::\ / ⌒ ⌒ ::\ / / ヽ ::: \ / ::\
|(へ), 、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .| ─ ─ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | (●), 、 (●)、 |
| `-=ニ=- ' .:::::| | ト‐=‐ァ' .:::| | ,;‐=‐ヽ .:::::| .| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\ `ニニ´ .:::::/ \ `ニニ´ .::/ \ `ニニ´ .:::/ \ r‐=‐、 .:::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐一''´\ /`ー‐--‐‐―´´\ /`ー `ニニ´一''´ \
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、
/\___/\ /\___/ヽ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/ ::\ /'''''' '''''':::::::\ .| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| :| . |(○), 、(○)、.:| | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
| ノ ヽ、 :| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| | `-=ニ=- ' .:::::::| /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ \ `ニニ´ .:::::/ / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \ /`ー‐--‐‐―´\ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
普天間問題 尖閣・北方領土問題 マニフェスト詐欺と大増税論議
134:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:12:09.25 oYumHAZc0
>>1
またまたぁw
自民政権の時はさんざん叩きまくってましたよねぇw
135:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:12:29.24 FPJ4zIWH0
北朝鮮の核実験 暴挙に強く抗議する (朝日新聞社説2006年10月11日)
日本のすぐ隣の独裁国家が、核実験をしたと発表した。詳細はまだよく分からない。
はっきりしているのは、東アジアの、世界の緊張が一段と高まったということだ。 (中略)
そのために国際社会から孤立し、国連に挑戦し、世界の平和と安定を脅かす。
この暴挙を許すわけにはいかない。(中略)
北朝鮮の問題はもとより、6者協議に参加した日本や米国、韓国、中国、ロシアの思惑がバラバラで、
切迫感が十分ではなかったとも言えないか。
とくに打開の鍵は米朝協議だったのに、この事態を招いたブッシュ政権の責任は重い。
(中略)
その意味で、首相の中韓歴訪で小泉時代に崩れた首脳間の信頼回復に糸口が得られたのは幸いだった。
過去の反省を踏まえて、米国には改めて建設的な関与を求める。
北朝鮮を交渉の場に引きずり出すには避けられないことなのだ。
ブッシュと小泉のせいになっとるw
136:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:13:00.27 xhM60RVeO
光市母子殺害事件の判決で即論破されたのは爽快だったな
137:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:13:02.06 VzTof0h90
壊れたのは朝日の収益
138:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:13:30.47 IfIGjYnb0
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。
― ジャーナリスト宣言 朝日新聞
139:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:13:33.80 YObEaBoO0
>>1
読む気にもならん!
\ /
_-へ____ \ /
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' /朝\
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 ::; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.∀@)
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' > ヽ
\ \| .| プシューッ
\_ ) |
| ネトアサ .|
| キラー .|
140:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:16:18.72 CytCF5U4O
朝日毎日は民主大好き
産経読売は自民大好き
日経は自民大好き
ちょっと自民が有利な気もするがバランスは悪くない
141:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:16:25.86 r9luXgQn0
いまどき、俺の周りは朝日なんぞ読まんし見向きもしない
142:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:16:30.35 YZp2VJt/0
>>130
生臭坊主ってわけだ
143:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:17:04.17 a1FcROk30
> 元内閣情報調査室長。
っていうと、佐々さんなんじゃないの?
室長って複数いるの?
144:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:18:21.40 UrHNrALL0
菅は史上2番目に愚かな首相だそうだ
もちろん1番は鳩山由紀夫らしいw
145:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:18:26.89 LQPqwNN6O
支那チョン大好きチョンヒ新聞w
珊瑚にK・Yチョンヒ新聞w
戦前戦中も軍部に金貰って提灯記事かいて国民を戦争に駆り立ててたチョンヒ新聞w
とっとと潰れろチョンヒ新聞www
146:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:19:00.84 HaikkVDL0
右とか左とかじゃねぇんだよ
偏向するから嫌われるんだよ、事実を知った人にw
良い事は良い、悪い事は悪い。それでいいじゃん
無理やり「報道しない権利」を主張するから滑稽なだけじゃん
朝日潰れろ
147:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:20:27.23 0aEfjczB0
アカヒも早いとこ潰さないといけないね。
アカヒの関係者は村八分にするとか、何かしないと。
148:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:21:18.36 wvOGEZgZ0
以前は何とおっしゃってました?
149:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:22:18.79 xhM60RVeO
>>145
軍部は白旗上げる気満々だったらしいが、朝日が暴走して煽ったのが真相
150:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:23:22.66 M6ze7lN50
朝日よ、お前にそれを言う資格は無い。
てゆーか、見苦しいにも程がある。
どこまで民主を擁護すれば気が済むのだキチガイ新聞。
151:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:23:28.24 j/pmfUwi0
思想信条も一致し、官房機密費で
買収されてるので日本が中国の自治区になるまで
民主党を応援します。
152:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:23:42.96 arIv5l730
問題定義なら小学生でも出来る
政治家がやるのかやらないのか只それだけだ
153:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:24:54.09 UNlspNLr0
新聞は事実だけ書いてくれればそれでいい。
154:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:25:54.87 0Y6xAQdl0
うそつき 八百長で政権を獲得した民主党は
大相撲よりタチが悪い
犯罪ものだ。
155:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:26:47.52 NUuZYPcP0
自民党政権時代にはどんな些細なことにもいちゃもんつけて、「なんでもいいから政権を倒せ」って報道姿勢だったよね。
いつかの選挙前には、マスコミの力で政権交代実現と、あからさまに野党応援したのは、お仲間、テレ朝の偉いさんじゃなかったっけね。
そんな連中が、瀕死の民主党政権守ろうと画策して、利口ぶった口利いたところで、もう誰も信用しやしないよ。
156:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:28:28.31 GSkHISznP
朝日新聞、マジで死ねよ。
このカス野郎!
157:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:28:53.62 wQtJ4VEc0
ブレない売国アカヒの涙で炊いた飯が美味いw
158:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:29:17.74 lWhAm/nq0
民主党が下野したら…
次はマスゴミ潰しだ!
159:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:29:40.11 4a1ZQt1v0
>>1
朝日を読むことがステイタスシンボルだと思っている奴は、↓見たほうがいい。
URLリンク(www.youtube.com)
160:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:29:50.41 Tuo4q+REO
そもそも国会は予算をまともに審議していない。朝日は菅政権を支えるんじゃなくて、ちゃんと予算を審議しないで関係ない話ばかりしている国会を批判しなさい。
161:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:30:35.53 25vlqRvu0
別にいいよ。
これは事実上朝日というメディアが「私たちは公平中立の報道はしてません」って宣言だろう。
ほかも追随して立ち位置はっきりしたほうがいいよ。
それに支持してたって批判はするだろうしな。
むしろ報道した時点でネガティブキャンペーンなんだから公平中立なんてありえないんだから。
162:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:31:35.89 pRc7R4M10
アカヒと変態にはなにを言っても無駄。
163:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:34:21.81 CytCF5U4O
>>158
マスコミを潰そうとしていた小沢を
マスコミに乗せられた俺たち庶民が潰しちゃっただろ
もうマスコミ改革やる大物政治家はいないだろ
164:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:37:22.06 WGTTdWhw0
そも、新聞を出版している「法人」は、自由に何を書き連ねたって良いのだ。
偏向も身びいきも結構。自分たちが信じていることをしっかりと書き連ねていけば良い。
ただ、それでいて「公平中立」とかウソを書くのはどうかと思う。
そして大切なこと。
客は新聞を選べる。それだけ。
165:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:40:21.41 qlPgccH70
>>163
小沢の資金疑惑がマスゴミと検察の陰謀とか、本気で信じちゃってんの。イタすぎ。
166:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:43:44.50 oF4J4iEQ0
>>120
「人が語る天の声」だからなw これが朝日の感覚をよく表してる。
このコラムも書いてる人が代替わりしてるらしいけど、普通の感覚なら断るだろう。
そういう羞恥心とかおこがましいって感覚がまるで無いらしいんだよな。
同時に、このコラムを有難がって入試問題に使うような層が一定数いるのも事実。
167:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:44:29.67 pnqkSMZp0
椿、椿、椿~♪
168:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:45:04.95 KGll8jjd0
>>1
↓自民党政権時代に朝日新聞がしたこと
2008年12月9日の朝日新聞夕刊1面
『素粒子』
♪どんぐりころころドンブリコ お池にはまって さあたいへん
どじょうが出て来てこんにちは 坊ちゃん一緒に 遊びましょう
♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
おざわ氏が出て来てこんにちは は~やく解散 いたしましょう
♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)
169:タカさん
11/02/20 17:49:15.51 sWRZRFCmO
日本人の事を考えて居ない朝日新聞。
170:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:50:42.11 CytCF5U4O
>>165
時期の問題だ
小沢が動きだすとマスコミが叩きだす
小沢が疑惑の塊なんて事は昔からみんな知ってる事
171:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:51:47.74 oF4J4iEQ0
>>164
日本人は新聞を誤解してる人が多いよね。あと「公平」「中立」が良い事だと思ってる人も多い。
日本人が長い事スイスを好きだったのも「中立」だからだし、
「非武装中立」を唱える党が長らく日本の第二党だった。
でも自由主義と共産主義が激しくぶつかり合ってる時代に、「ウチは中立ですから」なんて褒められたもんじゃないよ。
やっぱ自分の信じる方を支持、支援するのがまっとうであって、
どっちにも付かないけど何かヤバい時はよろしく!ってのはあり得ない。
172:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:52:32.94 J2ZzTLXQ0
>>170
>小沢が疑惑の塊なんて事は昔からみんな知ってる事
だが、自民用にはあの出鱈目ぶりが有効だから
生かされている。
いい加減、亡くそうぜ?小沢と、こいつら
173:アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
11/02/20 17:53:09.89 X5f7TyZq0
ていうか、一応、批判されてる自覚はあるんだなw
直す気は毛頭無いみたいだがw
174:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:55:31.60 YmQzJ51Z0
とりあえず、
解散総選挙だな☆
175:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:56:46.43 ekmLOIsjP
ダウト!
176:名無しさん@十一周年
11/02/20 17:58:15.78 hrXnVgnr0
>>1
毎日にもね。
民主党は批判しないと宣言済み
【マスコミ】 「鳩山首相、『毎日新聞は好意的に書いてくれる』と」「鳩山政権が迷走しても、叩くのはやめようと政治部が」…毎日★2
スレリンク(newsplus板)
毎日新聞、政治部あげて鳩山政権批判を避けていた
URLリンク(logsoku.com)
小菅 ある記者から「鳩山首相に『毎日は新政権のことを比較的好意的に書いてくれる』と
言われた」と報告を受けました。政治家に感謝されるのは気分はよくないし、
是々非々でやっています。新政権発足時には部員に「政権は迷走するかもしれないが、
混乱、混乱と書くのはよそう。生みの苦しみもあるはずだ」と話しました。自民党政権時には
こんなことは言ったことがない。
177:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:01:42.19 EeXGczy1O
簡単だ。
○戦後復興の歴史に学ぶ、日本復興のシナリオ
吉田(党内基盤脆弱)→(選挙に負けて下野)→片山(サヨク・力不足)→芦田(汚職事件)→(政権再交代)→吉田(ワンマン・長期政権)→日本復興
○バブル崩壊後の歴史に学ぶ、日本衰退のシナリオ
宮澤(党内基盤脆弱)→(小沢の仕掛で下野)→細川(汚職事件・力不足)→羽田(二重権力・力不足)→(政権再交代)→村山(サヨク・力不足)→日本衰退(失われた10年)へ…
○ここまでの流れ
麻生(党内基盤脆弱)→(選挙に負けて下野)→鳩山(汚職事件・力不足)→管(サヨク・力不足)→(政権再交代)→??
この??に吉田が入るか、村山が入るかで、今後の日本の運命は大きく変わる。
我々は、今、歴史の分岐点に立っている!!!
って、歴史の真実に基づくキャンペーンを張れば良い。
178:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:03:34.40 /Sq+lL/00
史上最低最悪レベルの政権支持して来た
マスゴミは史上最高級のバカという事が証明されたな
179:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:07:04.49 pnqkSMZp0
>>178
専門に政治見て金もらってこのレベルとか他業種じゃ考えられないわな
こいつらが社会経済企業を叩くんだぜ、笑いを通り越して呆れるよ
180:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:08:14.89 waZK2HauP
ちなみにこんな仕事でも日本トップクラスの給料もらってます
売国ほど金儲ける国なんだよな日本って
181:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:29:11.35 G+OlWWGO0
朝日どころかゲンダイを恥ずかしげもなく読んでるオッサンもいるぜ
奴らは恥ずかしさなんて感じ無い
182:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:30:38.64 4c0aimLvO
権力を監視してるのは産経新聞とやまと新聞ぐらい
183:ビデオ
11/02/20 18:36:05.92 S1Oryszm0
>>1 政治をどうこうとかそういうレベルじゃない・・・資質がないから辞めろ
と国民は言ってるんだろ
184:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:37:06.13 btaG7fcC0
政権はもういいから休むように言ってやれ。
見込み違いでご迷惑をかけすみませんでしたと国民にもお詫びしてな。
お前等が本人の能力以上のものを期待したのが間違いだったんだから。
185:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:37:59.64 SxNqFf+G0
>>17
余程の惨敗だったろw
186:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:39:18.38 LtTYygK/O
反日売国
発言に責任を持たない
自浄能力なし
犯罪者を多数輩出
という点でアサヒと民主は瓜二つ
187:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:40:02.22 P+orYMOp0
ここまで日本をダメにしておいて何言ってるんだ?
麻生さんが首相の頃は、日本の経済回復は先進国でトップを走ってたのに、今や最下位クラスだぞ。
ミエミエの詐欺フェストの片棒を担いだ癖に、馬鹿言ってるなよ。
188:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:40:25.52 PHkMgNmN0
民主党に政権担当能力がないことは、2009年8月の選挙前からわかっていたことだ。
実際、2007年11月4日に、当時の民主党代表だった小沢が辞任する際に「民主党には政権担当
能力がない」と小沢自身が明言しているし、選挙前の国会での民主党の対応を見ても、批判するだけ
で、現実の世界での舵取りを任せるには至っていないことは明白だった。
そういう実態があるにも関わらず、サヨク色に汚染された多くのマスメディアは、民主党の未熟さや
政権担当した場合のリスクは一切報道せず、情緒的かつ無責任な民主age・自民sageイメージの流布
だけをしていた。民主党が政権を担当することで発生する国民が受ける被害には言及せずに、民主党
を応援するだけのプロパガンダが報道の名を借りて行われたいた。
たった数ケ月前にやっていたひどい煽りに対して何らの反省もなく、今度は民主党を叩いている。
サヨクマスコミが生みの親である民主党政権という奇形児は、批判すべき愚策ばかりをしているが、
その奇形児の生みの親であるサヨクマスコミのは自分の分身を批判できる資格はない。
まったくもって、新聞が売れればいい、TVの視聴率が上がってスポンサーがつけばいいとだけ考え
るマスゴミには、何らの正義も矜持もないことがこれでハッキリした。
我々国民は、大東亜戦争の際に開戦を煽ったバカ新聞や、09年8月の選挙前に民主党への政権交代
を煽ったサヨク新聞・サヨクTVを信用せず、自分の頭で考えることを徹底しなければならない。
189:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:41:14.29 EaPzz7RO0
朝日が正しいだろ。
まずもって一党独裁政権がいいはずがないんだから。
いくら今のところ民主党がクソすぎだとしても他に代替政党がないんだったら、民主党が成長するように促すことをする以外に選択肢はない。
自民党以外で、今の民主に代わる政党、政治家がいない日本の政治のLVの低さ(=国民のLVの低さが原因)を責めるならともかく朝日にケンカするなんて筋がちがう。
それともサンケイは自民一党独裁がいいとでもいうのか?
190:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:42:56.13 1AKHR94z0
>>1
「下野なう」も他社のことは言えないだろw
191:アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
11/02/20 18:43:55.59 X5f7TyZq0
>>189
まるでミンス議員が自民より有能と言いたげだなw
192:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:44:00.44 llsMzvUP0
高校生のとき先生に大学入試対策で天声人語が読んでおいた方がいいって言われたなあ
まんまと騙されちゃったよ
193:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:44:49.86 LhSaHc0TO
そうだな、じゃあ政治をどうすればいいかって考えてみたよ
結果、民主党を解党するのがベストだという結論に至りました
194:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:45:57.90 6n4OutB20
>>1
これもいわゆる「方便」だな
その時々で使い分けるアサヒだ
195:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:46:00.79 iUJ6cADV0
うはっwwww
196:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:46:11.09 Fz6Fyu5j0
>>192
典型的な団塊売国思想を知るには良いネタだよ
197:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:46:18.17 yKdiRDnT0
>民主党に甘いという批判も受けるが
「が」じゃないだろ
言い訳すんな
198:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:46:35.69 64tlemYG0
【マスコミ】新聞大手、部数減止まらず 朝日は「800万部割れ」続く★2
スレリンク(newsplus板)
199:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:46:44.26 1NuivvobO
アカ日が必死に言い訳してやんの(笑)
200:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:46:56.27 97nHQWz/0
自民の時にこんな事言ったことがあるのか
腹立つな、朝日
はっきり言えよ、私たちは民主党を応援しますと
それならそれで朝日など読みはしない
201:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:47:24.87 btaG7fcC0
まあ民主党はまっとうな野党としてやり直せ。話はそれからだ。
202:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:47:25.99 LQPqwNN6O
チョンヒは中国共産党の手先
203:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:47:30.95 P+orYMOp0
円高誘導、高速道路の完全無料化、エコポイントの廃止、赤字国債発行停止、ガソリン値下げ隊、子ども手当。
政権交代前に言っていた民主党の政策は、どれも日本を破滅させるか、絶対無理な無茶な政策ばかり。
こんな政党を支持した国民が悪い。しかし、民主党を支持し自民を叩いていたマスコミが一番の悪。
204:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:47:45.54 UEUfkoaw0
菅にのっとられたけど、減税派がもう一回政権取り戻してくれ。
205:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:49:03.92 b7lmCS3/O
まじで未成年の子がいる家庭は、この新聞はどうかと思う。
知り合いで、この新聞の購読者の家庭があるんだけど、
息子が共〇党にいっちゃった。
子が左翼活動家になってほしい親は別にして、
そうじゃない親は、よく考えた方がいい。
206:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:49:05.05 xm+j2gqp0
テレビと新聞と電通が潰れますように。
207:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:49:15.70 J2ZzTLXQ0
>>204
>減税派がもう一回政権取り戻してくれ。
ナメタような奴らに取らしちゃ、マジでこの国
デフォルトするよ?
208:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:49:46.45 EaPzz7RO0
>>191
>>>189
>まるでミンス議員が自民より有能と言いたげだなw
どこをどう読んだらそうなるの?
今のところ民主議員も民主党もクソなのは誰が見ても明らか。
だが、その「事実」から目を背けても仕方ないじゃん。
一党独裁は必ず腐敗を生むし、ある意味での日本の今の体たらくはほとんどの原因はこの腐敗構造が原因になってるんだし。
朝日だって仮に保守政党自民に対して、もうちょい逆側の政治思想をもった力ある政党ができれば民主なんかボロにしてそっち応援するでしょ。
209:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:50:15.93 yHrSfdfr0
>>204
減税派とやらがミンス内の人間を指すのなら
一生夢見てろ
210:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:50:26.70 seYS6WsK0
ん?
いや、だから、なぜ今までそういう発想にならなかったの?
211:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:50:50.49 gw9OIF3C0
民死党もういいから
212:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:51:07.31 oemTliY60
さすがは朝鮮日報新聞
無反省な開き直りがきたな
寝言を書く暇があれば過去に己がやった報道に対してきちんと責任取ってからにしろや
213:アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
11/02/20 18:51:44.88 X5f7TyZq0
>>208
ミンスが成長すると思ってんの?
全責任を外部に押しつけるようなクズだぞw
ジミンガー、コクミンがー、カンリョウガーとか言ってきたことをもう忘れたか?
214:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:53:07.71 hpNqPfdE0
海千山千の自民よか世間知らずな民主の方が御し易いってことでねのw
215:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:53:17.41 ZfG+097e0
新聞に中立性なんてなくていいんだから別にいいだろ
買わなきゃいいんだから
216:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:53:24.93 J2ZzTLXQ0
>>208だが、その「事実」から目を背けても仕方ないじゃん。
>一党独裁は必ず腐敗を生むし、ある意味での日本の今の体たらくはほとんどの原因はこの腐敗構造が原因になってるんだし。
いや、腐敗体質が嫌われて追い出されたのが、名前を変えて
返り咲いてるのって、どうよ?
小沢とか、ストロングマンw
>朝日だって仮に保守政党自民に対して、もうちょい逆側の政治思想をもった力ある政党ができれば民主なんかボロにしてそっち応援するでしょ。
何が何でも、政権転覆したいだけ?
217:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:53:45.80 M6ze7lN50
>>192,196
朝日・天声人語がマトモだった時期もあるんだよ。
218:名無しさん@十一周年
11/02/20 18:59:16.72 1hDn0d/I0
208の言う事には少し同調する。
民主は何をやってもどんな理屈に合わない反対しても
叩かれなくて甘やかされて育った結果。
反対のタメの反対してきたから整合性が皆無。
それなのに国政に出してしまった。
批判するべきときは厳しくして育てるべきだった。
219:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:06:02.52 xQ7exmD+0
それにしても、どうして国民は一時期
ああまでテレビ新聞を盲信したんだ??
そもそもその理由がわからん。
220:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:06:47.94 M6ze7lN50
>>219
昔からそうだよ。
221:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:07:29.21 GOT5J5yS0
何故自民時代にそう言わなかったんだ
この2年間で失われた国益がどれ程のものか理解できてないだろ
222:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:09:23.97 0X2kT1zG0
>>208
> >まるでミンス議員が自民より有能と言いたげだなw
> どこをどう読んだらそうなるの?
> 今のところ民主議員も民主党もクソなのは誰が見ても明らか。
> だが、その「事実」から目を背けても仕方ないじゃん。
> 一党独裁は必ず腐敗を生むし、ある意味での日本の今の体たらくはほとんどの原因はこの腐敗構造が原因になってるんだし。
>
> 朝日だって仮に保守政党自民に対して、もうちょい逆側の政治思想をもった力ある政党ができれば民主なんかボロにしてそっち応援するでしょ。
チェンジ教のカルトさんかー。
二大政党制でうまくいっている国がどこにある?
自民は党内多党制じゃなかったの?
シナ、半島、ロシアみたいな世界でまれに見る覇権国家が周囲にあるのに、
二大政党制はつけ込まれる要素が増えるだけ。
チェンジがどうのってお花畑理論は 時代が1000年早いよ。
223:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:12:00.30 0X2kT1zG0
共同通信、電通 の悪党 1社独裁にも お灸を据えて、二社にしてくれよ。
NHKや朝日新聞も分割して、別けてくれよwwww
チェンジなんだろ?
224:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:20:38.24 9GeJxof40
今中東じゃ独裁政権が終焉を迎えつつあるのだが、
今日本では新たな独裁政権が誕生したわけだが・・・。
まだ始まったばかりで終わりそうだけどね。
225:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:21:11.20 xQ7exmD+0
>>220
だからどうしてそう
テレビ新聞を盲信するようになったのか
それがわからん。
ちょっとでも頭があれば
公平な報道なんてあるわけないと
すぐにわかるというのに。
226:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:21:11.59 Qb/RZit60
>>223
> NHKや朝日新聞も分割して、別けてくれよwwww
まず、TV放送局は、電波設備部門を切り離しを、法律で強制すべきだ。
電波帯は、国民の共有財産。
それを、少数の営利企業が独占しているのはどういうことか?
電波は国が管理して、コンテンツを配信したい企業に、時間単位でレンタルすれば良い。
そうすれば、視聴者も、コンテンツを選んでみることの大切さが分かるだろう。
227:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:23:49.95 0VD8UqRv0
【 自民党の場合 】
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|.
|::/. .\ / |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ | 自民党の派閥政治こそ
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 族議員の利権集団です!!
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
【 民主党の場合 】
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| 民主党のグループは
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 政策勉強会のことです
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
228:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:26:57.37 d9QDumme0
>>225
2chでも色んな情報見れるのにミンス支持したバカがいただろ?
それにマスゴミの流す情報が糞でもそれしかなかったら、そのマスゴミに頼る
しかないんだよ。
報道しない、隠蔽されたらお手上げなんだよ。
229:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:30:51.96 uvLADXP90
>>225
ちょっとでも頭があればわかる
230:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:32:04.24 0X2kT1zG0
>>226
> > NHKや朝日新聞も分割して、別けてくれよwwww
>
> まず、TV放送局は、電波設備部門を切り離しを、法律で強制すべきだ。
> 電波帯は、国民の共有財産。
> それを、少数の営利企業が独占しているのはどういうことか?
> 電波は国が管理して、コンテンツを配信したい企業に、時間単位でレンタルすれば良い。
> そうすれば、視聴者も、コンテンツを選んでみることの大切さが分かるだろう。
すべての電波帯をレンタルにして、電波にTV局属性をつける。
そして、受像器側でバッチ処理して、TVチャンネルを受像器側で振り分ければいいね。
深夜に受信して、蓄積してチャンネル事に昼間放送できるようにすればいいよね。
リアルタイム放送はレンタル料を高額にする。
どうせ、夜間はどの放送局もクズしかやらねーから、録画番組なんか夜中に受信して
受像器側に蓄積しておけばいいんだろうね。
深夜レンタル料は安くして、受像器側で蓄積して振り分ければいいんだからさ。
24時間使用許可を与えるってのは相当の金額をもらうべきだわ。
1時間くらいは格安にする、倍々くらいの累積料金制にするのかな。
そうすれば、深夜1時間くらいの格安料金でチャンネルサクラとかもできるね。
あと、新聞も、温暖化使用税で、日々配信する紙メディアにも税金付けるべきだね。
そして、新聞配達は郵便局員に一任するんだろうな。
同時に郵便も配達できていいことづくめ。
231:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:33:27.21 WSML4iLj0
>>222
チェンジ教っていうのかw
まあカルトというより利口ぶりたい不勉強な情弱だろ
公約をマニフェストと言いかえたら
カッケー!これで日本勝つる!とか思っちゃうバカ
232:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:36:18.54 Sn7SPbRy0
朝日新聞「ジャーナリズム宣言」w
233:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:36:49.47 0X2kT1zG0
深夜受信のTV局電波属性付きでのバッチ配信。
あらかじめ、電波属性に日付属性もいれて、朝8時放送とかしておけば、
8時にチャンネルが50チャンネルくらいできるね。
こうすることて、電波使用量をより多くのメディアにふりわけられる。
週刊文春TV 28chとか、文藝春秋TV52chとかできちゃうな。
税収も増えるし、総務省やれよww
234:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:37:22.63 WItxJeQB0
日本でのデモの攻撃目標はは既存マスコミだな
これは朝日自ら名乗りを上げて「さあかかって来なさい!」
と言ってくれてるのでしょうw
235:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:39:07.55 knfsUz8F0
要するに反日という軸がブレなきゃ他は何でもいいんだろ
236:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:39:13.01 0VD8UqRv0
普通のサラリーマンにTVを見る時間的余裕がありますか?
「視聴率」を支えているのはTVを見る余裕のある高齢者や主婦、無職や公務員のみなさん。
民 主 党 に 票 を 入 れ た 支 持 層 の 方 々 で す 。
高齢者や主婦、無職や公務員のみなさんを相手に「視聴率」獲得のためのニュース番組を作っていれば、
真面目なサラリーマンに「何をバカなこと言ってんの?」となって当たり前じゃないですか。
そりゃあCMの効果が下がってマトモな企業が広告を出さなくなるのも当然ですよね。
インターネットで、大多数のサイレント・マジョリティの声がわかるようになると、
久米や筑紫の電波発言に誰もが首をかしげていたのが明らかになりました。
それでも大衆迎合の頭の悪い報道姿勢は変わりません。
(欧米の「報道番組」と違って、日本の「報道番組」では個人的な意見で無責任に発表します)
なぜか?
普通のサラリーマンにTVを見る時間的余裕がありますか?
「視聴率」を支えているのがTVを見る余裕のある高齢者や主婦、無職や公務員のみなさんだからです。
237:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:40:14.33 0X2kT1zG0
すべてのアンテナとか放映設備を、一括で国家で管理して、
それを時分割で貸し与えるってのがいいね。
国立放送センターとかつくっちゃったりして・・・。
またまた、利権ができるかな。
それにしても、朝日と、毎日ヘンタイと、NHKは アンテナなくても、
電波が飛ばせるから、コストかからねーでいいな オイッ!!
238:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:41:17.47 WSML4iLj0
>>208
つーか君、文章ぐちゃぐちゃだぞw
『その「事実」』が何を指すか説明してみ
239:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:41:23.85 5d7i1XR5O
相当クレーム来てるんだな。
いいぞ、もっともっと!
240:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:42:09.43 +jmItyO30
ま、正直、俺はタバコ値上げしてくれるっていう理由だけで民主党確定なんだよね
経済政策なんてどこがやったって一緒だし結局は自己責任
241:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:43:08.41 pLSbBPBc0
朝日新聞の言い分もわからんではないけど、現状の民主党はどうやってもかばいきれない
242:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:46:11.72 OCkEVKg00
この新聞、まだあったのか
良心のなさではトップブランド
243:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:46:45.08 If6XELa/0
民主党を応援して国民を騙した責任をとってもらおうか
244:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:47:39.17 EWXbZLvuO
もはや、隠しきれない程のクレームの嵐なんだろうなw
245:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:50:01.96 0X2kT1zG0
>>231
> チェンジ教っていうのかw
> まあカルトというより利口ぶりたい不勉強な情弱だろ
> 公約をマニフェストと言いかえたら
> カッケー!これで日本勝つる!とか思っちゃうバカ
チェンジ教は冗談だけれど、チョットわかったことがある。
社会人の中には病的な人がいて、おそらく自分がお上だったらこういう悪いことをやるってことを
そのまま、お上はやれるだけの悪いことをすべてやっているって考える人がいる。
つまり、自分が今受けている不利益はすべてお上がわるい、絶対にあくどいことをやっている。
あのお上のポジションは本当はオレがもっているポジションであったはずだ・・・。
もちろん、腐敗しているし、自民より良い党があれば、そちらに替えることはいいことだとおもう。
しかし、カオスにすることで、いままで受けていた甘い汁を吸っているやつを地に落とすことで
自分が得をする、それが公共の利益にかなうんじゃなくて、自分が得をするって考える人がいる。
他人の不幸をよろこび、溺れた犬を棒で叩くところに自分が這い上がるチャンスが生まれるって考えかな。
いってみれば、大震災の時に井戸に糞尿をいれたり、毒を入れたりする。
そこで、水を売る商売で暴利をえることをあたりまえと考える勢力。
公共の利益よりも、公共の利益を損なうようなカオスをつくりだすことで、そこで、実力ではなく
ヤクザ手法や、脅しやすかし、恫喝で自分が這い上がるチャンスが生まれるって勢力だよ。
これっておそらく、血の中に潜む本能なんだろうとおもう。
カオスにすることで、なんの実務も、経験もない自分が、うまくわたりあって会社の社長にもなれる。
いってみれば、朝鮮パチンコ手法なんだけれど、これは実際にうまくいくんだよね。
チェンジっていうよりも、恨みや、まともにシステムに乗って働いている人を引きずり下ろして
取って代わるチャンスにしようってのが、自分でも気づかずに思ってるなーってのを感じる時があるよ。
民主党支持者、小沢支持者に多いタイプ。
246:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:50:49.89 7ngBfbgk0
>>240
タバコ大幅値上げとか、相続税の重税化
高齢者にも応分の負担とかには賛成だが
モノサシが自民党と民主党では
長さは大きく違っても問題ないと
新聞社が自覚してるのは問題かと
247:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:52:02.20 k0D0aJE/0
さすが朝鮮日報新聞
民団支持政党には激尼ですな
248:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:54:22.20 0VD8UqRv0
普通のサラリーマンにTVを見る時間的余裕がありますか?
「視聴率」を支えているのはTVを見る余裕のある高齢者や主婦、無職や公務員のみなさん。
民 主 党 に 票 を 入 れ た 支 持 層 の 方 々 で す 。
高齢者や主婦、無職や公務員のみなさんを相手に「視聴率」獲得のためのニュース番組を作っていれば、
真面目なサラリーマンに「何をバカなこと言ってんの?」と言われるようになって当たり前。
そりゃあCMの効果が下がってマトモな企業が広告を出さなくなるのも当然ですよね。
インターネットで、大多数のサイレント・マジョリティの声がわかるようになると、
久米や筑紫の電波発言に誰もが首をかしげていたのが明らかになりました。
それでも大衆迎合の頭の悪い報道姿勢は変わりません。なぜか?
団塊世代にとって「反権力=絶対正義=カッコイイ」。
無責任な揚げ足取りでも、批判をすれば常に正義のヒーロー。
必ず他人のせいにして反省しなければ無敵でいられる。
あれ、このお役所みたいな体質は「民主○」や「中国共産○」で見るような…。
普通のサラリーマンにTVを見る時間的余裕がありますか?
「視聴率」を支えているのがTVを見る余裕のある高齢者や主婦、無職や公務員のみなさんだからです。
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| テレビは悪くありません。
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 悪いのは視聴者です。
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
249:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:54:41.47 AFW8l0+m0
朝 日 新 聞 本 社 で ジ ャ ス ミ ン 革 命 を 。
250:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:55:21.30 a+Dp/atUO
この人、内調出身か…
251:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:57:27.37 eZo8Yywki
なぜ民主党政権にだけ甘いのか
こうだろ
252:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:58:52.40 UrDMg6+P0
民主党のための翼賛煽動報道は要らんわ
民主の失政と犯罪をしっかり追及し民主に改めさせるべきだってのに
民主がやらかした時は文句を言わず有権者は黙って受け入れてろってキャンペーンを打つのは
権力とマスコミの癒着と腐敗に他ならない
権力とマスコミの癒着こそが国民を昭和の戦争って惨禍に導いた反省が朝日新聞には無いらしい
253:名無しさん@十一周年
11/02/20 19:59:23.84 jHQLJVuO0
【政治】首相側近 「朝日新聞編集幹部は消費税引き上げとTPPへ参加、
小沢切りを断行すれば菅内閣を社をあげて支援すると約束した」
スレリンク(newsplus板)
254:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:00:13.69 b4+Yd7RK0
全国で、購読中止運動が巻き起こるかも。
255:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:01:22.28 qIFd0ktoO
左翼応援新聞社
アカヒ
256:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:02:42.49 k+JZ2yDn0
詐欺の片棒を担いだ共犯者のくせに偉そうな
257:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:03:03.67 jHQLJVuO0
【朝日新聞】菅首相の年頭会見…本気ならば応援しよう、掲げた目標をやり遂げてほしい。
政権の真摯な提案には、野党も真摯に応じるべき
スレリンク(newsplus板)
258:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:03:56.06 eip6i6fy0
ご都合主義ですなぁ
自民党政権の時にあんたがた何と言ってましたかね?
259:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:06:10.70 XC0U8vVd0
朝日さん自己中な詭弁おつですw
260:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:06:48.45 AFW8l0+m0
先の大戦のときといい、今度のみんす政権といい、
アサピー新聞と、
その眷属の「朝日読んでればインテリ」と思っている情弱は
どうしてこうも先が読めず、空気を察知できず、ダメダメなのだろう。
バカを自覚したバカより、バカだと思わないバカの方がはるかに問題。
261:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:07:20.10 0X2kT1zG0
>>259
> 朝日さん自己中な詭弁おつですw
ほとんど、アスペルガー論理だよ 朝日電波新聞www
262:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:09:15.97 IaV+8ShT0
>>1
「アサヒる問題」の時みたいにガキのイジメみたいな真似しておいて・・・
菅や鳩山と同じ、相手を責める時だけ威勢が良くて執拗で陰険で情け容赦無い癖に、
自分が責められる番になったら途端に言い訳ばっかしまくって自己正当化かよ。
オマエらみたいなクズが報道とかやってっから民主党みたいなクソが与党になっちまったんだろうが。
何が「進歩的知識人」だかw見当違いの社説に記者の日記状態の紙面とか低能な記者ばっかじゃねーかw
朝日新聞は猫のうんことか生ごみ包む位の価値しかない。
263:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:10:25.15 0X2kT1zG0
>>262
ウン が落ちるから やめたほうがいいww
264:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:13:36.97 /ymct+HCi
だからパチンコを国営にして寺銭を競馬競輪と同じように二十五パーセントとれば
毎年国に二十五兆円入るんだって朝日新聞はちゃんと報道しろよ
265:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:14:55.03 yKdiRDnT0
>>257
あからさまだなおいw
266:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:16:02.26 IaV+8ShT0
>>260
日本のアカの特徴「俺は絶対に正しい、オマエらの方が間違ってる」って勝手な思い込みの産物だろうねぇ。
>>263
そっか。
良く考えたら・・・ウンコでうんこ包んでるようなものだものなw
267:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:19:00.88 6mfLXTd20
朝日や毎日の委員って殺されないのが不思議。
268:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:20:39.03 9GeJxof40
>>267
人前じゃ恥ずかしくて名乗れないだろ。
269:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:21:34.98 eNQ+K+FOO
自民時代に自分が書いた記事読んでから発言しろ
270:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:23:07.36 8v08X35I0
>>7
良識ある世論は自民党政治復活なんて望まないよ
271:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:23:09.20 45XDX3uQ0
産経と朝日って仲が悪いなあ
272:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:24:35.26 IaV+8ShT0
>>267
まとめて処刑される日が来るかもしれませんねぇ。
国政混乱させたり、敵性国家のプロパガンダに協力したりと利敵行為やりまくりなんだから。
273:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:25:12.64 jHQLJVuO0
【朝日新聞・社説】朝鮮学校無償化先送り―北朝鮮砲撃は理由にならない
ともに社会を支えてゆく朝鮮学校の生徒に責任はない[12/05]
スレリンク(news4plus板)
朝日新聞「朝鮮学校無償化、日本社会の度量を示そう。速やかに実施を。」
URLリンク(unkar.org)
朝日新聞「高校無償化、朝鮮学校除外はおかしい。朝鮮学校の生徒も日本社会の一員である」
スレリンク(news板)
274:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:31:55.77 Hi+3y2Ok0
同じ事を安部や麻生の時にも言えよ>アカヒ
そんなんだから販売部数がへるんだよ
二枚舌の言う事なんて誰が信用出来るか!!!
275:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:34:07.69 /ymct+HCi
>>264
ちなみにソースはURLリンク(www.adcircle.co.jp)
粗利がダイコク電機が把握している22%だけで4兆円強。
パチンコ産業の粗利が約21兆円
還元率8割で計算すると
玉がしで百兆円の売り上げがあり79兆円客に還元している
他の競馬競輪とかはこの百兆円の部分から寺銭とってると思う
(ちょっと自信が無いので誰か検証しておくれ)
276:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:35:58.16 Vl2qRJV40
自分で甘いって予防線張るなよ・・・
まあ朝日がどんどんネタ新聞化してて嬉しい限りだけど
277:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:35:58.06 x1AvrOR60
>>266
日本のサヨクって社会の不正や矛盾に対しては鋭く攻撃するくせに
自分の不正や矛盾はなかったことにするからな
278:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:36:13.06 0sAedw/+O
やっぱりアカヒはダメだな
279:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:41:21.35 BoZaJeD20
朝日新聞を「アカヒ新聞」とか「チョウニチ新聞」とか呼ぶ方々がいる。
言いたいことは解るが、これは必ずしも的を射た表現ではない。
朝日の朝日たるところは、出来事を皮相的に捉え、その背景にあるもの、
その根本に横たわるものを分析しようとしないことである。
例えば“従軍慰安婦”
朝日は、「慰安婦」の存在と「旧軍」のイメージを重ね合わせて、
軍による“強制連行”をでっち上げた。
が、これは朝日が意図的に行った、と言うより、
朝日の体質から来る必然的な行動だったのである・・・・
(続きは↓)
URLリンク(banmakoto.air-nifty.com)
280:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:41:54.70 IaV+8ShT0
>>277
おまけにすぐ責任転化しますしねぇ。
※わかりやすい例
ジミンガー
ヤトウガー
カンリョウガー
コクミンガー
権利だ権利だと叫んで特権要求したりしますしねw
日本人として、社会人として、もはや人間として終ってますね。
281:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:43:25.82 9GeJxof40
閣内不一致とか任命責任とか道義的責任とか、
最近見なくなったな~。
282:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:54:43.02 IaV+8ShT0
>>281
今の与党はあまりに問題が多すぎてむしろ慣れちゃった側面はあるわなw
自民党与党時代のマスゴミだったら間違いなく、
何十回、下手すりゃ百回以上解散させられてるぞw
まぁお優しいのね。朝日新聞様は(棒
283:名無しさん@十一周年
11/02/20 20:56:23.67 rkoois9L0
まあ朝日は偏向、ねつ造に励んでくれ。
284:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:01:01.76 T2OeaTWP0
嘘、捏造、偏向で基地外政党を応援した朝日新聞が損害を全て補てんすればいいんじゃないだろうか。
285:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:12:45.75 IaV+8ShT0
>>1
>政治をどうすればいいかを考えることが何より重要だ
これって朝日墓穴掘ってね?
考えるのは新聞じゃなくて国民がすべきことだぞ。
286:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:24:00.36 nHsYZL+S0
おまえらがしょーもないことで麻生さん批判したんじゃないか
なにをいまさら
ネガキャンするぞ 親戚に笑
287:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:25:29.14 lrMBgFVj0
言ってることが今の民主党と同じ
記者クラブもこんな感じなんだろうね
288:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:29:17.89 WGTTdWhw0
CNNをしっかりと聞き取れるような語学力をつけることから始めるとする。
そうすれば、日本語で流れているマスゴミが、どれほど「洗脳電波」なのか、気付くと思う。
289:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:30:43.08 cxrHM6mi0
そのお題目を自民にやったのか?
些細な失敗ばかり取り上げて
大失策である国籍関連法案には一切批判しなかったよな
売国機関めが
290:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:32:01.57 WoDjMn3v0
朝日新聞社の輝かしい社史】
戦前戦中 全社を挙げての積極的な戦争協力報道
昭和25年 伊藤律単独記者会見捏造報道
昭和35年 北朝鮮礼賛帰国報道
昭和45年 広岡社長自ら支那の文化大革命礼賛報道
昭和46年 文化大革命礼賛コラム掲載
昭和46年 「日本軍虐殺」捏造コラム掲載
昭和51年 朝日新聞記者が国会で女子小学生のスカートめくり
昭和55年 コラム「ソ連は脅威か」を掲載
昭和56年 朝日新聞記者ホテル盗聴機設置事件
昭和57年 侵略進出書き替え誤報
昭和57年 雑誌「諸君」の広告内容を勝手に変造。また、広告掲載を拒否する
昭和59年 「南京大虐殺」でっちあげ報道
昭和59年 毒ガス戦でっちあげ報道へのいい加減な釈明記事掲載
昭和60年 「南京大虐殺」についてのおわび記事を掲載
昭和60年 元ポーランド大使インタビュー捏造報道
昭和61年 「南京大虐殺」の日記開示を命令する判決が下る
昭和61年 毒ガス戦でっちあげ報道
平成元年 サンゴ落書き自作自演報道
平成元年 サンゴ自作自演報道への釈明報道
平成元年 サンゴ自作自演報道への再釈明記事掲載
平成7年 石原信雄氏の祝儀袋を捏造
平成11年 「レイプ・オブ・南京」の発売延期の原因を右翼からの脅迫と謀略報道
平成12年 朝日が扇動した朝鮮人虐殺を引き合いに石原知事を非難
平成13年 つくる会教科書への嘘歪曲指摘を垂れ流す
平成14年 中田ヒデ日本代表引退を捏造
平成15年 北朝鮮に残る曽我ひとみさんの家族の住所を報道
平成16年 サマワの自衛隊宿営地内に迫撃砲弾が撃ち込まれたと捏造
平成17年 消費者金融大手の武富士から5千万円の編集協力費(ウラ広告費)受領発覚
平成17年 田中康夫長野県知事の新党設立に関する記事を捏造
平成17年 安倍晋三、中川昭一ら政治家がNHKに圧力をかけて番組内容を改変させたと謀略報道
平成21年 4億円の所得隠しで4編集局長を処分
291:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:35:06.08 3SqRVrOuO
バカマスコミって、論説主幹にキチガイ据えるとか、本当におもしろいよな
そんな新聞が売れるわけないじゃん
292:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:35:16.81 +5O0bq7L0
国民を戦争へと駆り立てた、戦前の朝日の国策報道への反省が全くない。
何回、日本国民に迷惑をかければ気が済むのか。
基地外売文業者。
293:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:36:07.30 6UR88eWu0
民主党に甘いことは否定せず、今後も自分のやりたいようにやる宣言w
今後もウソ書き続けますって言ってるようなもんだ。
こんな新聞捨てるしかないだろw
294:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:37:25.26 dVRV2dLz0
+
.lヽ
γ'/二ヽ l 」
i ソノノ )))∥ アヒャ
| リ。゚∀゚ノつ
' ', ノノ つ_Yノ
', んソ(⌒)ゝ
' ・ し´
甘いよねえ、アカヒ。
295:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:40:37.49 QkM7A2EXO
事実を淡々と報じてろよ
お前等は考えなくていいからよ
296:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:40:47.43 vjOG435H0
おろそかにしちゃならない方をおろそかにしちゃったんだな。
まー民主党がいつも優先順位を間違ってると思うのはいつもだけど。
297:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:46:23.05 v97fzzc/0
民主党に甘いんじゃありません
安倍政権と自民党に厳しいだけです キリリbyアカヒ てかw
298:名無しさん@十一周年
11/02/20 21:48:08.29 WSML4iLj0
>>290
完全に反日プロパガンダ機関だよなw
299:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:05:29.61 AFW8l0+m0
っていうか、予想が大きくハズれたり、
国民に害をなした論説をおおっぴらに書いた新聞は
最終的には自主廃業するまで追い込むような
罰ゲームかペナルティが必要だと思う。
第三者機関で格付けも絶対不可欠だよな。
300:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:07:54.55 t7684DaFO
朝日新聞号
301:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:07:56.05 ydBDA/Ks0
まぁどうでもいいんじゃね。
新聞ごときが甘かろうが辛かろうが。
国民はもうマスゴミのこと遠い目で見てるよ。
302:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:18:44.46 gcSCsfHQ0
朝日倒産してしまえ!
303:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:24:25.00 JCbSBGNF0
>>291
マネジメント能力やバランス感覚には乏しいが一家言ある理屈屋
論説委員職に置くらしいが一般企業にもそんなのがいる
304:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:25:51.63 6rHTHvW60
論説が甘いとは言わないね
論説は朝鮮人と思ってる
305:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:27:14.08 oLVjSZKy0
老害は消えず、ただのさばるのみ
306:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:27:54.46 dT6r0r+80
甘い。なんて言われてる内はまだマシだろ。
メディアリテラシーが形成されてる世代なんて「マスゴミの論評なんて今更どうでも」ってのが本音じゃね?
307:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:31:00.78 lQKnp/ha0
政治をどうすればいいかって
まず民主を辞めさせないと
しょうがねえな また朝日かよ!
308:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:35:28.84 He1PwtnEO
アカヒ新聞は朝鮮日報の略だよというギャグがギャグじゃなくなってきてるなw
309:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:36:13.47 adXK6lzqO
>>1
わかりやすい民主党擁護ワロタ
朝日新聞が民主党の味方ならそれは日本人の敵だ
310:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:37:59.95 sCnD4XCv0
こうやってダブスタやってるから部数減るんだよ…
311:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
11/02/20 22:38:06.66 q+/sh29k0
>>308
アサピーの勧誘のヤツに「朝鮮日報は要らない」と言ったコトが有るw
312:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:42:02.28 b9OSVhkU0
つうかTTPも結局アメリカの年次要望の替わりみたいなもんで
アメリカの画策で日本の市場席巻を目論んでるのがバレてきたし
それを開国だと叫ぶ空き缶の売国ぶりは潰すのになんのためらいがあるんでしょうね
313:名無しさん@十一周年
11/02/20 22:51:22.35 t6DUtKZ60
>>312
マジレスするとTPPは、EU統合みたいなもんだけど
アジアの通貨統合や関税の自由化を目指す事の弊害や利点についての議論がなされず
友愛とか国際化という言葉だけで
TPPを推し進める民主党は良くワカランw
314:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:05:28.70 PgI8LzUR0
もうすぐ自民党政権になるが、その時も言えよ~!!!
315:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:13:30.35 PEtH/HNQ0
ぅあー自民だったら万倍叩くくせに
自民に代われば字の読み違えでフルぼっこだろ?
官邸職員がぁホストだのでりへるだの
うあーって叩いた?
316:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:13:56.60 9GeJxof40
EPAとFPAで良いだろ。
TPPは主権を捨てるようなものだ。
明治政府になって、必死に不公平貿易から
脱却した事を、菅は知らないのだろ。
317:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:16:04.51 8mpEs9PU0
>>140
お前新聞読んだことないだろ
麻生真っ先に叩いたのは産経だし日経とか「民主党政権で株価上昇大勝利!」って本出したんだぞ
>>316
そのくせ「第三の開国」とかのたまってるから困る
318:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:18:42.10 9GeJxof40
>>317
もう一度富国強兵からやり直しに成りそうだ。
319:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:33:52.96 JycBA2MmO
なんでアカヒは民主党政権の存続に
こだわるんだろうか?
まぁ、ミエミエなんだけどね。
320:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:37:02.06 JOyNbFkK0
いまのテレビ屋新聞屋にポリシーなんてねぇよ
いまだに学生時代の固定観念にとらわれたままの
自民党嫌いなだけのばかなんだから
321:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:38:15.06 0X2kT1zG0
>>319
>
> なんでアカヒは民主党政権の存続に
> こだわるんだろうか?
>
> まぁ、ミエミエなんだけどね。
>
状況証拠的にはシナマネーも、チョンマネーも、
機密費も食ってるなー。
要はゼニなんだろうね。
ホント、サヨクって、思想じゃなくて、障害だよ。
322:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:05:53.74 xQ7exmD+0
>>321
サンレッドに出てくるフロシャイムみたいなものだ。
最終目標は「世界征服」とか「革命」とか掲げているが
実際にはその目標を達成することは既に諦めていて
ただスポンサーから金をもらってこそこそと破壊工作にいそしんでいる。
実はこーゆーのが想像以上に悪質なんだがね。
323:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:08:54.89 hAeY6Pi60
だが再び自民党政権になると壊すために動くのである
324:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:12:31.91 kn+9bL9K0
>>323
今度自民が政権取ったら、偏向・捏造報道に対する締め付けを
遣るだろ。
今までが、余りに優しすぎたよ。
325:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:15:44.15 ZNtmkf3b0
■2007年7月31日 [朝日社説] (安倍政権参院選敗北後)
首相の続投―国民はあぜんとしている。
参院選挙から一夜が明けて、安倍首相が続投を正式に表明した。
あれだけ明確な有権者の「ノー」の意思表示を、どう受け止めたのか。
政治は結果責任だ。政治家は進退によって責任を明らかにする。今回、結果に対して
潔く責任を負おうとしない指導者に国民は失望するだろう。「なぜ続投なのか」という
疑問と不信は、長くくすぶり続けるに違いない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。
■2010年7月12日 [朝日社説](菅政権参院選敗北後)
菅直人首相と民主党にとっては、極めて厳しい審判となった。
民意は、菅首相率いる民主党政権に退場を促すレッドカードを突きつけたのだろうか。
政権交代そのものが間違いだったという判断を下したのだろうか。 そうではないと私たちは考える。
とはいえ比例区の得票では民主党が自民党を上回り、非改選議席を加えれば、なお第1党だ。
有権者は民主党に猛省を迫ったが、政権を手放すよう求めたとまではいえまい。
民意は一方で自民党を復調させた。ようやく実現した「2大政党による政権交代のある政治」を
さらに前に進め、鍛え上げるよう背中を押したととらえるべきだろう。
そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない。
政権交代を実現させた日本政治の前進を後戻りさせてはならない。
326:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:17:39.41 soC8P2BA0
>>1政権を
壊すためではなく、政治をどうすればいいかを考えることが何より重要だ
>
大森さんさぁ~
自民が政権にいる時にも同じ事言ってやれよ~
327:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:28:22.19 MgeaTSMoO
すっかり一つの権力と化したマスコミに対抗するために、政府が独自の新聞を作ったり、
放送枠を使ったりして、政府の功績や仕事などを宣伝出来る制度を実施したら面白いかもね。
政府は既存マスコミから「報道しない自由」を奪い、一方既存のマスコミは宣伝に誇張や嘘がないか
監視すると同時に、これまで通り権力批判も行う。
政府とマスコミがそれぞれの手段で対抗し合うシステム。どうでしょ?
328:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:31:06.94 M3UCF+na0
残念ながら、どちらかに偏らない報道機関は無いと思う。
中立が有り得ないとするなら
保守路線放送局、リベラル路線放送局にはっきり色分けして
置いておいたほうが、良いかもと思うがどうだろうか。
今の日本は、全局総左旋回なのが問題なのだろうし・・・
329:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:31:59.93 MgeaTSMoO
あ、さっき書いたシステムだと、政府とマスコミが癒着して、マスコミが政府にとって都合の悪い事実を
「報道しない自由」を行使するのは全く防げないな…。
330:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/02/21 00:34:07.52 epsxfRAW0
アフリカ・中東・中国でもデモが起こっている。
だがまってほしい。
この際日本でも民主党議員と朝日新聞社員を皆殺しにしてみてはどうか??
それでこそ,極東アジアの平和構築を推進するものではないだろうか。
ためらわず実行することが望まれる。
331:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:34:32.36 PsCxG0fkO
民主党が一昨年の衆院選マニフェストで、国家公務員の総人件費2割削減等無駄使いの削減や予算の組み替えで、
16.8兆円の財源を生み出すと主張していたことにつき、田原総一朗の番組で朝日新聞の星は、「野党時代の主張だから、微修正していけばいい」と擁護発言。
朝日新聞は官房機密費で余程素晴らしい接待を受けたのだろうか。
菅内閣がマニフェストを捨て、財務官僚と財界の言いなりになっているのは明白ではないか。
332:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:35:09.32 QFkZoHED0
自民党時代のときにもいえよ。だな
333:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:38:01.67 Ro0I/5F5O
日本人の為の政治をしろと言っとるんだ。今の民主党はどこの国の政党かね?
334:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:39:33.79 eQexcJzN0
亜可否は糞メディア
335:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:40:41.70 MgeaTSMoO
>>330
民主党議員は兎も角、朝日は非常に面白い読み物なので無くなって欲しくは無い。
問題は、朝日を新聞として真面目に読む人間が多すぎることだけなんだ。あれはマンガと同じような
感覚で読んで楽しむものなのに。
336:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:41:44.10 Px6Y76SQ0
教えてくれ
なんで全てのマスコミ、キャスターは
前の衆議院選挙まえ
麻生をあそこまで叩いたの?
民主政権だとキャスターたちに
どんな得があるの
337:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:43:03.47 WwrmiKJp0
>>329
書こうと思ったらw
現状が既にそうだ支那
ルーピーが農相帰国前に各報道政治部記者集めて夕食会やってたりとかね・・
338:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:45:42.71 Xfnmvghf0
>>336
> 教えてくれ
> なんで全てのマスコミ、キャスターは
> 前の衆議院選挙まえ
> 麻生をあそこまで叩いたの?
> 民主政権だとキャスターたちに
> どんな得があるの
次の政権は調査委員会をつくって、徹底的に調査すべきだね。
339:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:46:17.60 5hUnmgRc0
>>336
官房機密費で贅沢三昧できる
340:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:46:31.24 6Hk3w5dfO
売国チョンヒ新聞はブッ潰す!
341:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:48:50.29 PheT498D0
>>295
事実ちゅーのはね、切り貼り前後入れ替えすりゃ全然違う印象を与える
無編集で報道するのは無理だから、人を入れ替えるしかないんだよ
342:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:50:27.64 WwrmiKJp0
>>336
各報道社出身の民主党議員が立候補してたのと
電波使用料の件かなぁ・・
汚沢なんか口蹄疫最中の宮崎に
汚沢マンセーの毎日新聞出身記者の選挙応援に行った事ある。
20100507 MRT宮崎放送 口蹄疫~小沢記者会見.flv
URLリンク(www.youtube.com)
343:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:52:50.75 RtVsFCjk0
これで自民に政権が戻ったら、またまた下らぬ言いがかりで叩くんだろうね
そのときミンスへの甘さを棚に上げてどう弁明するのやら
344:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:54:34.10 ClahQsO10
>>336
自民は小泉時代から放送法やらで締め付けにかかったり
電波に税金かけようとしていた。
それで恨まれた。
小泉では逆に利用されたので安倍ではより過激に、
麻生に至っては気に入らない局には
露骨に嫌う態度とってたので何が何でも
白を黒と言ってでも落としたかった。と。
民主党になって過去の批判を正当化するため
現政権擁護を続けなければならなくなってる。
で、表では首相が普通にキャスターと食事したりして
蜜月を保っているようだ。一説には官房機密費を
ばらまかれてるとも言われてる。
345:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:55:39.25 EnbZs9RX0
>>308
日本がらみの記事以外なら
朝鮮日報日本語版の方が朝日よりずっと面白い
346:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:56:42.98 3I/xEDgf0
日本がらみというか日韓関係の記事な
347:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:57:37.03 k3Nf2Wd80
政党政治 自体を やめる もう政治家 イラネ
348:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:59:26.27 hysvaYyqO
税金使ってるのに、何で政党が成長するのを待たんといかんの?
ダメやからダメと言ってるだけ。
記者の主張はいらんから、新聞は事実を正確に伝えることだけ考えてくれ。…、無理やろうけど
まあ、マスコミ関係者の特権意識とか自意識過剰ぶりは半端ないからね。自分達が国を動かしてる、って気分で好き勝手に書いてるんやろ
349:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:01:38.04 PNMsQyCbO
逆切れのアカヒ
そんな便所紙にもならんもの誰が読むんだ
350:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:05:03.68 WwrmiKJp0
>>348
TV見てた頃、一度家族で古館のニュースと
ニュースジャパンを比較して見てた事があって
20分くらいの同じ複数ニュースがニュースジャパンじゃ半分以下の時間で
更にニュース自体の情報が多かったのを確認して家族全員で笑った記憶があるww
351:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:06:33.98 mAhAgIO+0
>>344
ナベツネが毎月閣僚を呼びつけて政策説明会をやらせていたのを
小泉が無視するようになったんだってね。
今思うと小泉の頃から政治とマスコミの関係が変っていたんだな。
352:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:06:35.63 F5P51Tog0
アカピー必死www
353:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:08:50.10 RtVsFCjk0
>>351
たかが新聞屋ふぜいが閣僚呼びつけるとか傲慢にも程があるな
黒幕きどりもいい加減にして欲しいもんだわな
354:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:09:00.77 Xfnmvghf0
記者クラブをなくすんじゃなかったかな、詐欺党みんしゅ。
355:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:10:59.55 mzc4aNBcO
>>343
なあに、その時は2年前の記事とこの記事と、双方を示して
『お前たちは二枚舌だ』と言ってやるのさ。
ぶっちゃけ、マスゴミの政治的中立なんてのはこの国には存在しない。
だから、むしろマスゴミの政治的中立なんてのはやめる代わりに
マスゴミには広告税・電波使用料と捏造・意図的な情報操作に対する
厳罰化を目指した方がマシかと思うけどね。
356:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:12:46.47 CpKJsb3o0
>>245
興味深い見解だね、確かにそういうタイプの人間はいるな。朝鮮人の「恨」なんかまさにそれだわな。
357:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:14:13.87 4iUWNQQF0
朝日新聞とテレビ朝日って自民政権だと
総理大臣が新しくなったらその日からヤメロ!ヤメロ!って
必死の世論誘導始めるんだけどな?
358:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:14:35.96 7e61Q9av0
憎悪でもって物事を進めようとした者たちがどんな末路をたどるのか
それを最近見てる
359:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:18:27.19 4iUWNQQF0
戦後ベスト内閣ってアカヒ新聞に問えば
細川、鳩山、菅がトップ3のはずだよな?
違うの?
360:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:21:26.30 WPT8grCP0
アカヒ新聞w
さすがっすwwww
361:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:21:47.59 ClahQsO10
>>355
言うのは簡単だが
彼らは報道しない自由を行使したり
恣意的な報道はお手の物だからなあ。
いつもの騙されやすい視聴者達(カモ)に
「なんだかよくわからないけど表現の自由規制イクナイ」
と思い込ませる方向に動くことは間違いない。
362:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:22:12.99 PdI2WiQY0
民主党と朝日新聞は二枚舌。
363:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:22:51.00 gziA3w/G0
>>344
つまり、マスコミは民主と心中するしかないということだな。
だったらもうしばらく民主にgdgdを続けてもらって
民主の評判がとことん極限まで落下するのを待つかね。
364:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:22:59.70 5vIPm7kq0
漢字の読み間違いは許せないのにおかしいよね。
365:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:24:28.05 beodI9CN0
マスコミの正しいあり方のほうを考えてろ、バカが。
366:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:25:20.93 ObZZtLJP0
とりあえず壊してから考えましょうよw
一度、試しに自民に戻してみるのもいいんじゃないですかww
367:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:25:26.23 SoyRziKii
売国とか言われても褒め言葉として受け取りそうだけど
368:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:34:05.52 xu74/x2BO
政治下手な与党を教育する暇がありますかね毎日さん
369:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:35:26.08 ClahQsO10
>>363
どうだろうね。
彼らは民主が落ちるしかないとわかったら、
平気で掌返しして叩きに回ると思うよ。
370:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:37:41.21 InHumjUBO
朝日新聞珊瑚記事捏造事件
朝日新聞東京本社1989年(平成元年)4月20日付夕刊に、
高さ4m、周囲20mという世界最大級のアザミサンゴとしてギネスブックにも掲載されたことがある
珊瑚が傷つけられた6段抜きの大きなカラー写真が掲載された。
この記事では「沖縄県西表島のアザミサンゴに落書きがあることを発見したとして以下のような記事を掲載した。
“ 「サンゴ汚したK・Yってだれだ」
これは一体なんのつもりだろう。(中略)「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。
(中略)日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。
だけどこれは、将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。
精神の貧しさの、すさんだ心の……。 にしても「K・Y」ってだれだ。
しかし地元の沖縄県竹富町ダイビング組合が「サンゴにこれまで傷は全くなかった、
サンゴに書かれた落書きは、取材者によるものではないか」との抗議が寄せられた。
これに対して朝日新聞は5月16日の朝刊で「撮影効果をあげるため、
うっすらと残っていた部分をストロボの柄でこすった」とし、
行き過ぎた報道があった点に関して謝罪記事を掲載した。
しかし、その後の継続的な調査を経て「カメラマンが無傷の状態であったサンゴに文字を刻み付けた」
との判断を発表し、ようやく虚偽報道であったことを認め、5月20日の朝刊で再び謝罪した。
371:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:41:42.43 3tavmtQXO
ほう。
麻生の時はどうだったんだ?糞朝日。
民主党が政権取れば夢の国みたいな伝えようだったじゃねえか。
まあ、おまえら糞新聞は昔もそうやって北朝鮮が夢の国だって帰国事業誘導して口拭ってるもんな(笑)
372:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:42:53.28 6hcxjgLE0
>もし同じようなことが自民党の長期政権下で行われたとすれば
>相当厳しい論調で書いていたものでも、やや慎重な書き方に
>とどめることもある。
>民主党に甘いという批判も受けるが、政権を壊すためではなく、
>政治をどうすればいいかを考えることが何より重要だ
前半と後半が全く噛み合わないんだが。てか、サンケイのコラムより先に
バグ太か影が取り上げろw
373:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:43:31.24 10OiZjC60
朝日新聞を駅で購入してすぐに破いて捨てるという運動でもしたほうがいいんじゃないかと思われるレベル
374:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:43:46.46 QdngBmQe0
>>1
産経さん乙ですw
375:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:45:31.52 dBwiYe+n0
※小沢被告に命令されて離脱したメンバーの経歴などを調べてみたが、そろいもそろってクズばっかでワロタww
1,渡辺浩一郎 (比例東京)(66歳)(当選2回)(外参権賛成派)
2,川島智太郎 (比例東京)(46歳)(当選1回)(小沢被告の元秘書・自由党に参加)
3,大山昌宏 (比例東海)(40歳)(当選1回)(小沢一郎政治塾出身)
4,小林正枝 (比例東海)(39歳)(当選1回)(小沢一郎政治塾出身)(外参権賛成派)
5,菊池長右ェ門 (比例東北)(76歳)(当選1回)(岩手県出身)
6,三輪信昭 (比例東海)(68歳)(当選1回)(小沢被告の釣り仲間)(外参権賛成派)
7,石井章 (比例北関東)(53歳)(当選1回)(町議時代に暴力団が関与した選挙違反事件を起こす)
8,豊田潤多郎 (比例近畿)(61歳)(当選2回)(新生党の頃から小沢被告に隷属)
9,石田三示 (比例南関東)(54歳)(当選1回)(外参権賛成派)
10,水野智彦 (比例南関東)(55歳)(当選1回)(地球社会・自立・共生・友愛精神などが理念)
11,相原史乃 (比例南関東)(36歳)(当選1回)(小沢一郎政治塾出身、小沢被告行きつけのカレー屋の娘)
12,渡辺義彦 (比例近畿)(54歳)(当選1回)(自己破産していたことを隠して当選)
13,高松和夫 (比例東北)(68歳)(当選1回)(外参権賛成派)(代表選で小沢票を不正に取りまとめ)
14,熊谷貞俊 (比例近畿)(66歳)(当選1回)(朝鮮学校無償化賛成、拉致家族を非難)(外参権賛成派)
15,笠原多見子 (比例東海)(45歳)(当選1回)(選挙2週間前に自民党を離党し、民主から出馬)
16,川口浩 (比例北関東)(56歳)(当選1回)(外参権賛成派)
小沢被告系メンバー衆院議員16人の名簿 全員が比例下位選出
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
選挙運動もせず小沢被告から金もらって名前を貸しただけのつもりが偶然にも当選しちゃったクズの集まり
376:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:47:18.34 fNpf6Xxr0
政治をどうすればいいのか、を考えるのは国民だよ。 朝日じゃねえ。
マスコミってのは国民の目であり、耳であるんだよな?
真実を伝えるのがマスコミの仕事。
それを途中で歪曲するから、国民が正しい判断を出来ない。
自民はダメだ~、民主党は素晴らしい~ って、事実を歪曲して、自分たちの都合のいいように記事を書いたもんだから、
国民がかんちがいして、おかしな政党を政権に付けたんだろ。
目と耳が勝手に判断してんじゃねーよ。 事実を伝えろボケ!
377:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:48:31.74 gziA3w/G0
>>369
それもあるだろうけどさ、
奴らにとっては自民に政権が戻るのだけは致命傷だろう。
確実にマスコミへの徹底した締め上げが来るからな。
しかも、自民に政権が戻った直後であれば
国民は心底民主政権に懲りているから
しばらくの間はマスコミがどんなに必死に自民を叩いても効かないだろう。
378:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:51:12.68 QZ0uec7R0
>>1
言いたいことは分からなくもないが、
詐欺で得た政権で、その詐欺が国民が知ってしまったんだから、
潔く、ごめんなさいして、解散しなさい。
379:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:52:08.91 kZaewTey0
お ま え の ブ ロ グ に 書 け 。
380:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:55:21.83 oaFyu1bM0
アサヒの言ってることは詭弁(論理の摩り替え)だな。
民主党に甘いかどうか答えていない。
381:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:55:38.72 eKMClWa+0
>>1
誹謗中傷や罵詈雑言ではなく正当な批判として存在するには
その批判に首尾一貫したスタンダードがあることが絶対条件。
スタンダードが存在せず相手に応じスタンダードが変われば
それは嫌いな相手に対し誹謗中傷をしてるだけになる・・・。
ダブルスタンダードを使った時点でそれはもう批判ではない。
382:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:00:26.00 CVlvSVZJO
朝日ネタで食ってる文春、新潮そして産経。たまには産経ネタでもいかがですか、文春新潮さん。産経ネタでは売れないか、正に寄生虫です。
383:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:07:05.22 oBcC5M240
>>382
朝日新聞のような極左で人殺しで詐欺師の捏造新聞よりははるかに善良だよねえ。
朝日新聞は寄生虫じゃなくて詐欺師で強盗で殺人者で支配欲が強い極左テロリストだからなあ。
大体、日本の少子化もデフレ不況もゆとり教育問題も左翼の嘘が全ての発端だろう。
まさに人間の屑で生きている価値の無い朝日新聞とTV朝日の中の人たち。
384:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:07:55.21 Ts96T1JTO
朝日ごときが政治を語るな
385:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:11:33.63 2lO2YGeX0
>>1
間違いなくこの論理で世論調査の数字を好き勝手にいじってるから。
間違いない。
386:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:16:41.52 GcmI7pNV0
産経は自民が社会党党首を総理にしたことと、朝鮮カルトと選挙協力してることについて説明せよ
387:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:17:56.07 nfSNN8xw0
民主は朝日を中心とするマスコミが誕生させたようなものだからな~
その結果が見事に失敗したのを意地でも認めたくないのは理解できるとして(笑)
人間として最後の正義の欠片も無くしたらほんと無間地獄逝きだよ
388:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:19:15.97 s/Ts99UT0
物凄い詭弁だな
389:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:21:34.88 3cVfPcFn0
>>1
思想誘導まがいの行為に対して
完全に開き直ってますやん朝日はんwwwwwww
なんちゅう報道機関やwwwwwwwwwww
390:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:23:30.68 9sPL8qBS0
『今必要なのは、解散総選挙ではないか』
『直近の民意を元に政権交代すべき』
同じ事言えたら少しは考えてやる
考えるだけだがな
391:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:24:10.40 oDGIKrY/0
>>387
元々正義心なんて無いのが左翼の特徴で
他人を支配する事を快感に感じるような精神性の持ち主で
他人や自分の周辺の友人や同志を支配するためには
人殺しも嘘を付く事も平気で善良な心が死んだ状態なのが左翼なんだよね。
支配欲の塊りで支配がもたらす快楽のためには何でもするのが左翼の特徴。
392:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:26:10.10 S4JoYc1m0
最終手段として、政治を変えるために、政権を変えんの。
政権が独立性を保って政策を決定するためには、選挙時の方針で恙無く政務を遂行する、または問題が起こった場合に
方針(転換)に対する説明責任を果たす必要があるが、それに失敗(尖閣問題など)。
そしたら、国民にお伺いを立てながら政策を決定する必要があるが、直接民主主義はできないので、これつまり選挙で行うの。
つつがなく政務を遂行する
トラブルがあった時に説明して同意=民意を得る
それでも駄目なら選挙
既に2段階失敗してることを無視するな。政治をどうすればなんて当たり前なんだよ。やらない方がどうかしてる。
説明して、同意を得て、遂行する。
これが要求水準だ。
393:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:26:55.28 gziA3w/G0
>>389
終戦時の朝日もこんな態度だったんだろうねえ。
そうしたらGHQに徹底的に恫喝されて
たちまち手のひらを返して、GHQの足を舐めるようになったわけだ。
こいつらには「免許停止!」を実際にやってやるしかないんだな。
394:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:28:39.57 NOgPabJe0
なんだこの悪の秘密結社はw
マジでもう潰そうぜ
395:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:35:08.39 cV6ODgpJ0
今までのアカヒならこんなこと死んでも書かなかったはずだが
部数減が堪えてきたか
396:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:36:03.85 urc4MbKb0
朝日新聞の記者は北朝鮮にはよ逝け
パラダイスなんだろうが
397:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:36:35.22 0iMWnKIx0
>>336
>教えてくれ
>なんで全てのマスコミ、キャスターは前の衆議院選挙まえ麻生をあそこまで叩いたの?
>民主政権だとキャスターたちにどんな得があるの
ああっ、ロングパスだけどどうしても答えたい・・・・
「全て」とは言わないけど、日本のテレビ局と、朝日や毎日などの新聞は、
ぶっちゃけ、「民主党支持」で、「反米、親中」なんだよね。
だからよく「反日マスコミ」とか言われる。
これは、今から50~40年前におきた『全共闘運動』というものが原因になっている。
まだ敗戦をひきずってた日本が、ベトナム戦争してるアメリカを非難し、
ソ連、キューバ、中国、北朝鮮などに理想の姿を追い求めた、
そんな一大ブームがあったんだよ。
大学生の大半がこの運動を肯定的にとらえ、
中でもハイレベルといわれてる大学でこの運動が盛んであったために、
全共闘的な考えはインテリの証明みたいに言われた。
今でもテレビに出てくる「自称文化人」がほとんど左寄りなのは、
まさにそれが原因。
398:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:38:01.60 0iMWnKIx0
(>>397のつづき)
・・・で、全共闘運動は、
(対抗組織とかあったけど、ブームの代名詞として「全共闘」と言うとして)
結局、理屈は立派だったけど、具体的には何ら成果をあげなかった。
そのうち、お互いを敵視して暴力やテロ行為に走る「過激派」と言われる連中が
世間を騒がせて、ひんしゅくを買い、
全共闘と左翼的運動は世間から姿を消した・・・・・ かに見えた。
しかし、彼らのうちの多くが社会運動団体や政治、マスコミ業界に就職していった。
彼らの中にはまだ「あの時の自分は間違ってなかった」と思い続けている人たちがいた。
そういう人たちは、戦後日本を親米路線で発展させてきた自民党を憎み、
自分達の新左翼思想を反映した政党が、日本の政権与党になることを夢見た。
それがついに実現したのが、民主党なんだよ。
麻生が叩かれまくったのは「あと一歩で自分達の革命が成る」と考えていた
マスコミ他の組織の中にいるトッチャンボーヤ達がハッスルしたことが原因。
その結果が、あの「漢字叩き」とかだった。
麻生を叩けるなら、自民党をつぶせるなら、理由は何でもよかったわけ。
399:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:40:39.85 M2LXk7oF0
>>1
嘘を書いている訳ではないのだろうが
要は「朝日の主張に沿った政権を擁護する」ということだろ。
報道に中立を求めはしないけれど、中立ですという
建前を言うから嫌われるんだよな。
聖教とか赤旗と同じくこういう信条というのをもっと
明確に打ち出すべきだと思うよ。
400:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:42:45.28 0iMWnKIx0
>>399
そのとおりだよね。
しかし朝日が自分達を正直に言うと、
「アメリカが嫌い。 アメリカと共に反映してきた今の日本が嫌い」
となる。
まあ、それは正直には言えないわなw
401:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:46:56.59 EHF4G/CLO
アメリカの繁栄も胡散臭いが
要するにインチキ株で儲けただけでしょ
402:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:47:48.17 +fPo9T0+0
そんな事言ってたのか
ひどい言い訳を見た
403:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:48:10.56 gziA3w/G0
共産主義は宗教なのさ。
それも、ありもしないユートピアを信じ込む最悪のカルト宗教。
昔共産主義に染まってしまった連中は
半生をかけて信じ込んできた共産主義というユートピアが
実はありもしない妄想でしかなかったと認めたくないだけだろう。
そのために社会全体を崩壊させようとしているわけだが。
404:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:48:30.50 f1CqvlWeO
部数が減り続けてるらしいねwwwwwwwwwwww
405:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:51:19.72 0iMWnKIx0
>>403
>共産主義は宗教なのさ。
そして常にこう考える者が生まれる。
「やり方が悪かったんだ。 オレがやったらうまく行くさ!」
そしてまた同じ失敗をする人たちが、世界のどこかにいるw
406:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:52:13.85 EHF4G/CLO
>>403
株で資本主義もただのインチキてことが判明したよな。
一時は、株買えば儲かるとか。
格付け会社もインチキだったし。
ただサブプライムはどうやって最高評価にしたんだ。
日本の国際格下げは一応指針あるみたいだが。
407:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:56:47.69 YMtnronR0
在日、労働組合、日教組が見放したら即倒産だからな。
408:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:58:45.09 gziA3w/G0
>>405
その通り。
誰が共産主義をやっても必ず大失敗しているのに
「あいつはやり方が悪かっただけだ!」と信じる者が後を絶たない。
共産主義という思想そのものが根底から間違っているということを
彼らはどうしても認められない。
だから共産主義という宗教は
潰しても潰してもエイズのように広まり続ける。
409:名無しさん@十一周年
11/02/21 02:59:56.62 EHF4G/CLO
>>408
資本主義も事実上破綻してるが
410:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:00:56.53 30bS9pMM0
重要な事は「政治(政治家)」をどうするかではない、主権国家として
「この国をどうするか」ではないのかと考る。何故ならば今の政権に固執しなけ
れば成らない理由を少なくなくとも私個人にはないし、多くの国民もそうだろう。
政策第一を掲げた民主党のマニュフェストに期待しての国民の声が2009年度
総選挙の結果であって(民主党だから...)を理由にした票はそんなに多くな
い筈だ。確信的同党支持が主流であったならば、こんな短期間で浮き沈みを
繰りかえし、その挙句支持率1割の下どまりと言う形で世論統計に反映される
筈がない。
又、長期政権と安定政権の定義に於いては必ずしも一致する事には成らない
と思う。シッカリした政策を掲げ、国民が納得してこそであろう。
よって政権の長短は結果論にすぎない。まずは長期政権として政権居座りを目
的に掲げる事自体、すでに国民世論からズレていると言えるのではないだろうか。
野党時代はチョッキン・チョッキンと民意、民意を連呼し、ねじれを味方に
圧力掛け放題、留めで政権を略奪したのだから、最近の発言で良く耳にする
「政治は世論に左右されフラフラしては成らない」などと今更の正論には大変、耳
障りで成らない。尚も世論結果を一切受付けず、その上政策内容を勝手に変遷
させ任期いっぱい職務に徹する旨、主張し続けるのであれば、今度は参院の存在
意義を失だろう。首相の衆院議会解散権行使は法律違反でもなんでもないのだ。
必要であれば決断が求められるだろうし、そんな時にはむしろ最高責任者として英
断を下すのが普通だ。それは権利でもあり義務でもある。
何れにせよ政権政党として国民に対し「けじめ」を示して、新たな政策(マニュフェスト)
を争点に再付託に挑む姿勢が正論ではないかと思う。それからでなければ何も始
まらず、民主党内部の抗争に明け暮れるのみだ。
411:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:01:48.22 Buwen62vO
>>409
で?
412:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:02:31.17 gziA3w/G0
>>409
どこがかね。
資本主義は問題だらけだが
少なくとも共産主義のように完全に崩壊してはいないぞ。
413:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:02:49.86 6h2HhMOmO
日本人を煽って太平洋戦争を引き起こしたメディアは滅べ
414:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:06:46.35 EHF4G/CLO
ネット使って嘘の情報を流し、それを信じて株を買った人は大概損してるよな。
資本主義のなりのはてですよ。
415:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:07:07.97 YMtnronR0
>>408
しかし今の中国は共産主義国ではなく共産党主義国だな。
416:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:09:44.09 EHF4G/CLO
で中東の民主主義運動拡大もなんか胡散臭く感じる。
株とかはネットでたらめだっただろ。
417:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:10:58.64 icJP8Cas0
朝日の言うTPPやら推し進めたら
社挙げて民主応援するってのはどこに消えたんだ?
大相撲の八百長で有耶無耶になったけどさ
418:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:11:42.34 kNAnW4NJ0
漢字テストやってる頃に言わないと説得力無し。
419:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:12:32.76 EHF4G/CLO
相撲のヤオも今更言うことか。
昔からだったのに。
ただ、判明しただけ
420:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:12:51.94 OycOlk2n0
もう、町の中で朝日新聞を読んでいる奴を見つけたら、
そんな新聞を読むな、って注意してもいいレベルになってきたな。
421:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:16:50.10 0iMWnKIx0
>>417
あれはソースが週間ポストだからねー・・・
ただ、民主党を応援はしてるでしょ?
もちろん菅(仙谷=旧社会党派)側の民主党に限ってだけど。
相撲の八百長は、あれこそまさに、
マスコミが民主党を守ろうとした結果だと思うよ?
どこに、いまさら相撲の八百長で大騒ぎになるのw
しかも、押収資料は去年のものなのにさ。
422:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:19:36.44 0iMWnKIx0
のりピー騒動 → 政権交代の時
相撲野球賭博 → 鳩山失脚の時
そして今回は解散の危機。
ちょっとタイミングの都合がよすぎるんだよねw
423:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:23:23.57 EHF4G/CLO
今回はハンカチでごまかすことできただろ。
相撲問題いるか。
424:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:26:56.86 1ylz+IaA0
>>422
「バカどもには、ちょうどいい目くらましだ」
425:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:27:30.85 jgYhxd/2O
うちは数十年朝日取ってるけど偏り半端ないな
祖父は「朝日は左寄りだからなあ」と苦笑いしてたけど
父は完全に洗脳されて、この板のサヨと同じようなことリアルで言ってる
テレビと他の新聞社は自民に買収されて民主を叩いてると信じてるし
2ちゃんに居るのは全員ネトウヨだと言ってはばからない
生粋のねらーな弟ですら「知的な人は民主に入れるよね」とか言ってた
まるで宗教
朝日と日教組マジ責任取れよ
426:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:28:00.13 0iMWnKIx0
>>423
斎藤佑樹だけで統一地方選まで報道の尺つぶすのはムリだろw
だから、のりピー騒動を踏襲して、
小向とかいうのを外国に逃がしただろ?
「相撲界の暗部」「芸能界の薬物」
これはマスコミが引き出しからいつでも出して使えるネタでしょ。
427:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:29:12.49 sgmugEidO
>>1
麻生政権の時にやってたことを忘れたのか?
このゴミは。
428:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:33:39.95 Hk+LNL4J0
>>1
自己反省つう言葉知ってるか?
429:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:34:56.10 oVMF/xan0
ト、
':, '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ. / ち ち
':, >:、:;::::::>''"´ `"'' ヽ. ,' ょ ょ
':,└─ァ''"' / ,'´ ヽ. ':, i. .ん ん
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ ':, | ち
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i .!. .!. ょ
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! | |. |. ん
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | .| |. |. ! !
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -─-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
ち ち i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
ょ ょ .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
ん ん ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
ち ち | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ. ___
ん ょ | / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ. ,. '"´ `ヽ.
! ! ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ', / i
430:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:34:58.86 1ylz+IaA0
>>425
朝日は責任とったことないよw。
あ、一人だけ、漢な社長がいたな。珊瑚事件で引責辞任した。
後にも先にも、あれだけ。
あとは、中国で戦線拡大を煽っても、捏造慰安婦問題で日韓関係を
根本から破壊しても、一切責任を取らない。
431:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:35:51.88 aTZ7tU030
>生粋のねらーな弟ですら「知的な人は民主に入れるよね」とか言ってた
残念。 知的な人は不況下に革新政党なんて投票しないです。
432:名無しさん@十一周年
11/02/21 03:36:10.20 pyX7HFWs0
>>1
つまり自民党政権下では政権を壊すために書いていたが
民主党政権下では壊すためではなく
「政治をどうすれいいかを考えるため」に書いているってことね
どうしてそういう違いが出るのかまずそこを説明してもらいたい