【国防】 軍事アナリスト・小川和久氏 「尖閣諸島に自衛隊の部隊を置いて実効支配すべき」at NEWSPLUS
【国防】 軍事アナリスト・小川和久氏 「尖閣諸島に自衛隊の部隊を置いて実効支配すべき」 - 暇つぶし2ch449:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:23:41.69 092jN9Qm0
日本が尖閣の実効支配に踏み切って中国と軍事衝突が起きたら、アメリカは
どうしてくれるわけ?

450:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:26:23.92 GIO4Bh0V0
必ずしも、戦闘部隊でなくていいから置け。
気象観測隊とか、環境保全のためとか、灯台管理のためとかでいいだろ。
もちろん、武器はがっつり持って行って、
全島をハリネズミのように要塞化するべきだけど。

451:誇り高き乞食
11/02/20 23:26:53.21 x2j6irpo0
>>449
尖閣は、北方領土と違って、米国の国際条約違反は出てこないから出てくるでしょ。。。w



452:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:27:58.78 3VGNYoIDO
中国は戦争するきっかけを待っている。日本側に原因があるように仕組んでくるぞ。

453:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:28:00.30 kbDW3EVr0
こんなの普通に正論なんだよな
当たり前すぎてニュースになることすらおかしい

454:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:30:21.47 092jN9Qm0
でも、こういう場合、日中の政治体制の違いが致命的じゃないの?
戦争の「せ」の字でも言った日にゃあ速攻で内閣つぶれそうだ。

455:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:31:21.48 050rxnIZ0
中国がちょっかい出したら、最初に全滅する捨て駒だな
オレ失業中だから良い給料くれれば行くぜ

456:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:31:47.10 rZnJDReV0
>>1

おまい、鳩山の安保政策(沖縄駐留米軍の縮小)にもろ手上げて賛成してたろ?
なに「しれっ」と転向してるんだ??

457:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:32:42.74 qMvs9pNf0
まぁ、やれば局地的にせよ武力衝突するけどなw

ミンスはもちろん、自民にもその気概はあるまいwww

458:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:34:11.80 6D5bQOlt0
まあ、そんなことをすれば、中国はそれを利用して
ありとあらゆる圧力を掛けてくるだろうな。
日本は外交的に追い込まれるだけ。
やるんなら、もっと賢くやらないとダメ。
軍隊や警備隊をおくんじゃなくて、民間人の常駐員をおけばいい。
研究や、海難防止などの口実を付けて。


459:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:35:23.01 092jN9Qm0
>>458
民間人?  誰が行くんだよw

460:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:35:48.15 3VGNYoIDO
中国はアメ国債にもの言わせて在日米軍撤退を目論んでる。
ロシアもアメ撤退に備え虎視眈々と準備を進めている。


461:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:36:57.46 wGcRFV8v0
>>445
尖閣を砂を似献上した場合、政治的に影響力を出してくるだろうね。
沖縄に対して琉球国時代に遡って半手を盾に内政干渉位は来るね、
中共は台湾の政治にも第三国の台湾との交流にもコミュニケにもキチガイじみた干渉してるけど、アレに近いものは来るだろ。
それとeezな、今度は尖閣と宮古との中間線を線とするってので中共が納得するか?アチラさんは大陸棚は全て領海位な論法で北方領土みたいな線引きを所望するだろう。
そもそも日本国民が尖閣献上して周辺海域全て中共の領海になって大幅に凹んだ領海見たらマジで日本が戦争おっぱじめかねんw

尖閣からデバイダーとコンパスで200nmの円書いてみればよく判る。
ソレが全て

462:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:37:59.60 eQvqbGpz0
むしろ仙石が中国のために防衛するように命令しそうだよな

463:誇り高き乞食
11/02/20 23:38:23.39 x2j6irpo0
>>452
中国政府が戦争する切っ掛けを待ってるワケじゃないと思う。。。

昔の日本の様に、政府が軍部にひっぱられる状態。。。
関東軍が勝手に動いて、日本政府がそれを追認。。。  やがて、勝手に戦争スタート。。。



464:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:40:19.43 ato0b4+QO
バイブアナリスト

465:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:42:43.32 U3h1I3KG0
国際社会は弱肉強食なんだから、中国に無人島を取られるくらい仕方ないだろ。
超大国との戦争とかありえないよ。
日中間には怨恨も存在してるし、小さな領土に拘りすぎるのもどうかと思うぞ。
どっちにしても今の状態じゃ東シナ海で資源開発なんて出来ないんだから中国にくれてやればいいんだよ。
いまのうちに大きな譲歩をしてでも国境画定はしたほうがいい。
時間の経過は決して日本の有利にはならない。

466:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:45:08.09 050rxnIZ0
>>465
中国超大国じゃないしw

467:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:47:03.96 vEblu/Ax0
自国領土に建設しますよなんて宣伝する馬鹿は世界中見てもいない
国境策定?現状みて何寝言言ってんだよ

468:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:47:28.90 Z63rO7/YO
やるべき事を毅然とした態度で行なっておけば武力衝突なんてありえない。

経済的な外圧があってもそれに屈するようなら尖閣どころじゃなく、日本全土が侵略されるのを
暗に容認することになる。

469:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:51:09.09 050rxnIZ0
中国を超大国だなんてスルッと言う奴が多いけど
この国の報道と教育はどうなってるんだ?

470:誇り高き乞食
11/02/20 23:51:29.15 x2j6irpo0
北方領土は、実行支配を完璧にするみたい。。。

【北方領土】 国後・択捉に最新鋭兵器を配備…ロシア
スレリンク(newsplus板)


471:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:53:29.86 O4G5ZARM0
人権の無い中国とかなら、孤島に人を置き去りにして
「住民がいる」とか言うんだろうけど、日本じゃなぁ。

472:名無しさん@十一周年
11/02/20 23:57:22.21 050rxnIZ0
>>470
機関銃砲兵師団に最新鋭の機関銃が配備されるのかw

473:誇り高き乞食
11/02/21 00:01:13.39 vNA01HH80
>>472
アントノフの滑走路作ってるから、もっとでかい物だと思う。。。w


474:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:04:03.31 GidmZ2650
スレ的に、北方領土は要らないわけ?    (俺は要らないけど)

475:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:04:07.04 OPZV/+C20
民主党政権だからそんな議論も出ないな

476:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:05:26.49 bF7RsGWs0
>>1 そうだ そうだ 決断し実行しろ

477:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:07:16.89 pNo2dBqd0
まず、どんな手段を使ってでも竹島を実行支配すべき
尖閣も千島もそれからだろ

478:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:07:47.67 8WPiRU3o0
>>470
戦後65年北方領土のロシア実効支配強化をさせず
一時はロシア側の態度も軟化させたのに民主党のせいで
実質北方領土の日本帰属を不可能にしてくれたな
民主党はこの結果に笑いが止まらんだろう

民主党はここぞとばかりに日本国益を敵対国にタダ売りしてるな
シナ・韓国・ロシアから見れば民主党は有能な政権だな
ありえん政権だわ

479:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:08:22.61 f4c1tj+B0
尖閣に何かするなら今。

中国も若者に「反日デモ」やられると困る時期だから。

480:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:09:18.84 EnbZs9RX0
>>473
んじゃ、最新鋭の大砲だよw

481:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:24:42.69 yFAmVSuB0
>>1
戦争になったら真っ先に戦地で戦え!

骨ぐらいは後で拾ってやる。
アメリカが動くには日本が犠牲を払わなければ動かない。

ニートとこのスレで戦争したがってる奴も一緒によろしく。
俺は死ぬの嫌なので本土決戦になるようなら有り金もって海外に逃げるwww

482:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:24:59.53 DQjfYewT0
民主じゃ無理だろうけど
2012年までに実効支配しとかないとな

国家主席が代われば強行に出てくる可能性もあるだろ

483:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:29:28.59 UupzhLSA0
>>474
要るんだけど、向こうは返すつもりはさらさらない。
そうなると強気な政府ありきが前提でも、軍事的or経済的に世界各国から
ドンと飛びぬけてないと奪還できないのよね。

484:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:29:41.37 W8j9Wjh7O
確かに反日デモを起こさせる絶好のタイミングだな

485:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:30:18.50 SCfzTx51O
米軍基地を作れば沖縄の問題も解決して一石二鳥

486:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:30:24.45 BFXBHfUE0
>>473
> アントノフの滑走路
あれ舗装いらないのでは?

487:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:30:43.84 zKnCvKw+0
>>473
ガーゴイル

488:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:31:51.29 n4qRR/w20
大体尖閣で戦争が起こると思ってるのがおかしい。
日本と戦争するということはアメリカと戦争するということだぞ。
中国がそんな危険な行動を取るわけがないだろうが。

強く出ればいいんだよ。

489:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:36:03.45 evIPehL1O
【国内】 北方領土や尖閣諸島・竹島へ転籍する人が増加傾向。「細部にこだわる国民性の表れ、自己満足にすぎない」との声も [02/20]
スレリンク(news4plus板)
1:夏髪φ ★ 2011/02/20 21:56:57 ???
★北方領土や尖閣諸島への転籍増加 「静かな抗議」と移す

 領有権をめぐり日本が中国やロシア、韓国と対立する北方領土や竹島、尖閣諸島、沖ノ鳥島に
本籍地を移す日本人が増加傾向にあり、1月時点で計約520人に上ることが20日、
それぞれの戸籍事務を扱う4市町村への取材で分かった。

 ロシアのメドベージェフ大統領が北方領土を訪問して日ロ関係が悪化、
22日は島根県が制定した6回目の「竹島の日」だが、問題解決の糸口は見えない。
転籍者の一人は「問題が進展しないことに対する静かな抗議」と主張。
日本政府へのいら立ちや中ロへの反感が背景にありそうだ。

 それぞれの人数は、北海道根室市が窓口の北方四島が計175人、
東京都小笠原村の沖ノ鳥島が262人、島根県隠岐の島町の竹島が69人。
尖閣諸島について沖縄県石垣市は約20人と回答した。

 日本側の「島」という説明に対し中国側が「岩」と反発する沖ノ鳥島は2005年の122人からの増加。
北方領土も、根室市に属し個別の記録がない歯舞群島以外の3島は1983年度に44人だったが、
今年1月までに133人に増えた。

 本籍地は、地番があり、必要書類を提出すれば日本国内のどこにでも移せる。
竹島には千人近い韓国人が本籍を置いているとの情報もある。

ソース 共同通信 2011/02/20 19:02
URLリンク(www.47news.jp)

490:誇り高き乞食
11/02/21 00:36:49.23 vNA01HH80
>>486
不整地着陸って、大変なんじゃないの?

C-130の不整地着陸のデモやってくれたけど、後が大変だからと、その場に放置だったよ。。。w


491:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:39:35.22 tX+Wtg6X0
日本の領土なのに「実効支配」って何だよw
実効支配なんて言ったら他国の領土の侵略と自認することになるじゃねーかw
週刊現代の記者って反日ばかりだな。

492:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:43:54.95 GidmZ2650
アメリカは、この件で日本に何を望んでるの?

493:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:46:51.31 rG9FCH/P0
領土は守らないと守れないわな

494:誇り高き乞食
11/02/21 00:48:34.83 vNA01HH80
>>492
金を出せ!!


495:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:51:38.30 n4qRR/w20
>>492
アメリカは、尖閣は日米同盟の適用範囲としている。
できれば中国といざこざ起こして欲しくない、めんどくさいことになるから。
ただ、日本がやる気ならやるよ、みたいな感じ。
日本次第。

496:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:58:26.95 n4qRR/w20
日本はどんどん強気に出ればそれでいいんだよ。この問題は日本に完全に分が
あるんだし、だいたいアメリカと日本の同盟軍と戦争なんか出来るわけがないんだから。
中国は日本が弱気になって、どうせ譲歩してくると高をくくっているから不当な要求を
際限なく言ってくるわけで、日本がハッキリNOと言えばいいだけのことだよ。
なにもおこりゃしないよ。

497:名無しさん@十一周年
11/02/21 00:58:33.12 UupzhLSA0
>>491
もう言葉遊びしてる場合じゃないと思う

498:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:10:31.08 b+APtw340
ったく、このおっさん、ホントーに軍事アナリストなんかね?w
韓国を見てみろよ。なぜ韓国は竹島に軍隊ではなく、武装警察を配備しているのか?
竹島は韓国が不法占拠しているとはいえ、紛争地帯であることには違いない。
そこに軍隊を置けば、日本も領土と主張している島に対して、日本も軍事行動を起こす口実を
与えてしまうからなんだわな。自分の国の領土なんだから自衛権の発動が出来る。
よって尖閣諸島の場合でも、日本が完全な実効支配を目指すのであれば、中国に軍事行動の口実を
与えないように軍事組織でない組織を派遣すべきだろう。よってこの場合は海保の職員を常駐
させるべきではないのか。もちろん「武装」した状態でなw

>>「沿岸監視隊は攻撃的な性格ではないので、どこからも後ろ指を差されない。

甘い。判断が甘すぎるよ、小川のおっさんよ。
そもそも攻撃的ではないなんて、一体誰がどうのような基準で判断するとでも?
相手は中国だぞ。小学生を送り込んだだけで攻撃的だと判断されても文句は言えまいw

>>「できれば中立国の海洋研究施設なども建てていく。そうすれば手を出せなくなる」と述べた。

これってロスケが北方4島で中国とか朝鮮と一緒に開発しようというのと似ているなw

と話変わるけど、中東の騒乱がどうやら中国にも波及してきたようだなw
日本に来ている中国人にどしどし中東情勢を聞かせてやろうではないか。
中国を叩き潰すには何も銃弾をぶっ放す必要はない。ウイグルあたりから騒乱が起きるかな。

499:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:16:04.86 JIOAIATI0
それよりスパイ送って、チュニジアやエジプト
みたいに内部から暴動煽ってその間に
尖閣諸島奪ったほうがいい!
下手に反感買って全面戦争するより楽!

500:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:23:04.86 n4qRR/w20
戦争なんて絶対に起こらない。

501:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:32:26.11 rG9FCH/P0
自衛隊員でも海保職員でもいいから住まわせて既成事実を作らないとな

502:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:34:44.00 GidmZ2650
>>501
自民はこれまで何故やってこなかったんだ?

503:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:36:21.78 rG9FCH/P0
なぜ、いきなりジミンガー炸裂

504:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:44:51.85 iFvqZAFXO
山口組の総本部移転させて常駐させろ


505:名無しさん@十一周年
11/02/21 01:54:16.36 MlEGao6f0
むしろ普天間から飛行場を移設すべき

506:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:28:29.03 8I+uElvm0
やれよ。
子供手当なくして。
それか、特殊法人を解散させたら。

507:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:33:10.98 5ZHsg3Ra0
当たり前の話なんだが何故か日本はやらないし文句言う奴も居ないw

508:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:33:38.87 0FstIAWL0
普通にそれでいいと思う。
というか、当然そうすべき。

509:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:37:41.92 Dag6ueol0
>>495
アメリカが中国とガチ戦争、やる訳ねぇだろw
適当に戦闘したフリして、日本に不利な停戦講和を仲介しておわり。



510:名無しさん@十一周年
11/02/21 04:40:59.51 +LtsOPnHO
ある日、夜が明けたら尖閣で華僑が中華料理店営業してたらどうするんだ

511:名無しさん@十一周年
11/02/21 05:43:56.69 3+Efp91o0
>>510
とりあえず何か注文するか

512:名無しさん@十一周年
11/02/21 06:40:19.61 9hu5yR8NO
>>510

放っておいても爆発するからいいんじゃね?

513:名無しさん@十一周年
11/02/21 09:54:48.30 NZj/Qrer0
>>510
そんなうまい話を菅がほっとくわけないだろ
絶対にレバーいため定食とギョーザを食べにいくはず

514:名無しさん@十一周年
11/02/21 11:53:43.28 BFXBHfUE0
>>506
貸しはがしの子供手当てされるより
国家基盤である領土をまもるほうが
子供の生活を守れる気がするな

515:名無しさん@十一周年
11/02/21 15:57:11.20 ZpwtsE6v0
>>398がもうすぐ始まる。

516:名無しさん@十一周年
11/02/21 16:00:40.74 PO1mbcUmO
てかマジやれよ
こういう事に税金使うなら文句ねーよ

517:名無しさん@十一周年
11/02/21 16:05:25.23 6cD/KD+TO
人員の無駄だろ
海保で間に合わないならイージス配備すればいい

518:名無しさん@十一周年
11/02/21 16:24:06.65 n4qRR/w20
>>509
そうじゃなくて、そもそも中国はアメリカと戦闘行為などするわけがない。
停戦なんて自分の都合のいいように自由自在に出来るわけが無い。
戦争などそもそも起こりようがない。たかが尖閣ごときで一々アメリカと戦争など
出来るはずがない。資源欲しさのただの言いがかりなんだから。

519:名無しさん@十一周年
11/02/21 16:29:27.87 BFXBHfUE0
>>518
白樺

520:名無しさん@十一周年
11/02/21 16:39:45.29 n4qRR/w20
日本はブラフを使えばいいのよ。
戦争なんて出来るわけないんだから。

521:名無しさん@十一周年
11/02/21 16:56:02.11 7mXVIQIi0
尖閣の絡む国際スポーツ大会を開催すればよい。
ヨット競技のコースの目印に指定するとかどうだ?

522:名無しさん@十一周年
11/02/21 16:59:41.79 G2tow642O
一色氏の会見終わったが本を読まないで質問する馬鹿記者に唖然!

季節風が止めば尖閣に中国人が押し寄せるぞ!

523:名無しさん@十一周年
11/02/21 17:04:59.09 LR1gQe7y0
ロボット兵士500体に、高性能の速射砲を持たせて、配備すればいいじゃん。


524:名無しさん@十一周年
11/02/21 17:06:43.10 7mXVIQIi0
>>523
「漁船」が沈められたっていちゃもんの口実になるだけ。
頭の悪い書き込みだなあ。どうしてそんなにアホなの?

525:名無しさん@十一周年
11/02/21 17:21:21.07 N3An8WGV0
ネトウヨにしろネットの奴はバカばっかか???

自衛隊ごときが実行支配してもなんの意味ないだろ。
バカかおまえら???
事を悪くしてお祭りにして戦争にしたいのか?????

もしも中国の軍隊が尖閣を包囲しようとしたらどうする???
戦争に突入することはまずないだろうが、局箇所的なイザコザはどこだって起こりうるんだよ。
それで自衛隊ごときが対処できるとでも思ってるのか????

本当に感情で話をするからネトウヨとか言われるんだよ
バカばっかだな。
日米安全保障が危機的な状況下で、そんなことできるわけがないだろ。

526:名無しさん@十一周年
11/02/21 17:31:41.43 Pkwd1MOy0
【東京都渋谷区ほか】 2.26 決起せよ!反ファッショ山手線一周国民ラリー アジアに自由と平和を!
菅民主党政権打倒!中国の尖閣・台湾・アジア侵略阻止!(2/26)
平成23年2月26日(土)
12時00分~13時30分 「渋谷」駅 ハチ公前広場 街頭宣伝
14時00分~14時45分 「池袋駅」西口交番前 街頭宣伝
15時15分~16時00分 「上野駅」丸井前 街頭宣伝
16時30分~17時30分 「有楽町」駅 交通会館前 街頭宣伝
※ 各駅での街頭宣伝終了後、ご参加いただいた皆さんとJR山手線で移動。途中参加も可能。
《注意事項》
・プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)。
・国旗以外の旗類、拡声器の持ち込みはご遠慮ください。
・山手線での移動に参加される場合、プラカードは首にかけられる程度のもの、国旗は小旗程度のものに限ります。
主催
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
日本李登輝友の会
台湾研究フォーラム

527:名無しさん@十一周年
11/02/21 17:42:00.35 k945VY170
>>525
「できるわけない」で思考停止して何の備えもしないお花畑のバカサヨよりは
1000倍ましじゃないのかなあ。

528:名無しさん@十一周年
11/02/21 17:47:51.25 ablC6DR80
中国でも民主化デモが起きそうなやや緊迫した状態の今、
下手に領土問題で刺激するのは得策では無いと思うがね。


529:名無しさん@十一周年
11/02/21 17:56:39.27 YX1fkE7g0
なんで北朝鮮は竹島を我が領土ニダって言わないんだろうね

530:名無しさん@十一周年
11/02/21 18:37:16.17 pgz1iB5h0
尖閣も良いが、竹島はどうすんだよ

531:名無しさん@十一周年
11/02/21 18:48:23.40 xFX9KMnR0
尖閣とみせかけて竹島上陸でいいよw

532:名無しさん@十一周年
11/02/21 18:50:27.79 N3An8WGV0
>>527
だ・か・ら・・・・
お前はどうしたいんだ?中国と戦争したいのか?ファシストかお前???
ちがうだろ?中国に領有権の認識を改めさせる事だろ???

国際法の舞台で他国(日中以外)に認識させる形で、事進めないと意味なんだよ。

おまえは感情でファビョってるネトウエというか無知。
それと俺は左よりでもなく中道だ。ネットの知識だけバカよろしく鵜呑みのネウヨも
平和お花畑のサヨクでもない。

わざわざ日米安保まで書いてるのに・・・w
ほんとバカだなww

533:名無しさん@十一周年
11/02/21 18:52:11.42 Q54wjWZTO

竹島は、アパッチで往復できないか?距離的に無理かな


534:名無しさん@十一周年
11/02/21 18:56:24.79 ClQOpaeZ0
>>1

当然だよ自衛隊常駐は。
対日強硬っぽい習近平が主席になる前に、はやく実効支配しろ。
世界の常識は、実効支配しているものが、その土地の支配者という考えなんだから

535:名無しさん@十一周年
11/02/21 19:29:30.67 BFXBHfUE0
>>532
人が常駐しないほうが開戦のリスクが高いのだが

536:名無しさん@十一周年
11/02/21 19:32:55.11 BkmqMHpE0
ところで尖閣の持ち主って埼玉の何処に住んでるの?
持ち主に親族は居るの?
尖閣の土地評価額っていくら?
親族が居るとしたら相続税払えるの?

537:名無しさん@十一周年
11/02/21 21:31:45.27 UupzhLSA0
クリリンが購入したときは坪約30円

538:名無しさん@十一周年
11/02/21 21:34:11.99 ZdhCh98D0
>>536
>尖閣の土地評価額っていくら?

評価額は知らんが、国は家賃いや借地料を年間数千万払ってたはず

539:名無しさん@十一周年
11/02/21 22:15:04.95 t90q9qQY0
朝日出版社は朝日新聞とは関係ありません

株式会社朝日出版社(あさひしゅっぱんしゃ、Asahi Press)は
日本の出版社。社名は、創業者が岡山朝日高校の出身者である
ことに由来する。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

540:名無しさん@十一周年
11/02/21 22:36:55.13 /4rzBNKm0
セクシーボイスらしくないな



541:名無しさん@十一周年
11/02/22 02:58:59.94 FsUSyykG0
軍を配置したら、お次は売春施設ね
これ世界の常識だから

542:名無しさん@十一周年
11/02/22 03:03:19.35 WEGJk+q/0

■【資源大国日本】尖閣は1000兆円の石油

日本は石油大国~尖閣諸島 坂本日出夫 著

イラクは世界第2の産油国。原油の埋蔵量は1125億バレル。
それに対し、尖閣海域の原油埋蔵量は、
・日本側調査  1095億バレル (1969年、70年の調査)
・支那側調査   700億~1600億バレル(1980年代初め推計)
である。
さらにこの付近には、天然ガス2000億m3以上もある。


■田母神俊雄 『田母神国軍―たったこれだけで日本は普通の国になる』 2010年、産経新聞出版
URLリンク(www.amazon.co.jp)

支那にもアメリカにも舐められないために!

支那が仕掛けてきた尖閣諸島事件への政府の弱腰対応に、国民のフラストレーションは最高潮。日本はなぜ島一つ守れないのか―
支那との尖閣諸島問題、アメリカとの普天間基地問題、その諸悪の根元は、自衛隊が軍として規定されていないことだ!
「尖閣諸島が支那に乗っ取られる」有事を中心とした4つのシミュレーションと自衛隊国軍化の費用を試算。

日本侵略を阻止する費用は
「子ども手当初年度予算のたった3分の2」

・尖閣有事はこうして起こる
 政府・自衛隊の対応シミュレーション
・自衛隊を軍隊にするといくらかかるか
・支那とアメリカの軍事的戦略と腹の中
・田母神俊雄の体験的アメリカ考

543:名無しさん@十一周年
11/02/22 03:29:52.88 RmRDtXrI0
>>532
そうは言っても、中国軍が突然尖閣に上陸してきたらどうするの?
今の尖閣は無人だからこそ中国もやりやすいだろう。
人が常駐してれば無血とはいかないからね。



544:名無しさん@十一周年
11/02/22 03:33:06.23 384XQVxM0
実効支配?バカか・・

正式な日本の領土だっての

545:名無しさん@十一周年
11/02/22 03:43:18.93 xZV8W+zU0
ここにメガフロート大和を造って国防とカジノをやれ。

546:名無しさん@十一周年
11/02/22 03:52:52.08 FsUSyykG0
女もんのパンティがひらひら干してある島にすれば円満解決
かりそめにも軍と名のつく部隊はパンティ泥棒なんて恥ずかしくて出来んからな
尖閣なんて名前がいかついから狙われる

547:名無しさん@十一周年
11/02/22 04:52:23.94 9syVeYCu0
>>545
天空の花嫁がいそうだなw

548:名無しさん@十一周年
11/02/22 05:25:20.93 yCFQFvst0
>>543
そうなれば戦争で戦争になれば日米安保が発動する
アメリカは絶対に東シナ海を中国に明け渡すことはしない

549:名無しさん@十一周年
11/02/22 06:42:39.76 O/aA4AZiO

全部の離れ小島や無人島に自衛隊を配備できないのは当たり前だが、尖閣諸島に基地を置くのは妥当だと思うよ。

海上保安庁の停泊・補給港と自衛隊基地はきっちりつくるべき。


550:名無しさん@十一周年
11/02/22 16:43:00.34 VjnFKtK+0
食うために軍人になった

551:名無しさん@十一周年
11/02/22 17:02:09.99 FARh6RSI0
掘られるために軍事アナリストになった

552:名無しさん@十一周年
11/02/22 19:00:05.33 ilhXiQ7y0
>>549
灯台とレーダー施設置いて職員常駐で充分
「航行の安全と不法操業監視」の名目があれば反対はされにくい

553:名無しさん@十一周年
11/02/22 19:02:03.44 9rG8rGdX0
もうダメだろ。
こないだのレアアースをとめただけで泣きをいれた国が
実効支配なんて無理。ホリエモンのいうようにくれてやったほうがいいんじゃないの?

554:名無しさん@十一周年
11/02/22 20:13:01.94 r59uVwYb0
まるで実効支配してないかのような言い草だな
いつも監視してる海上保安庁の立場がないな

555:名無しさん@十一周年
11/02/22 20:13:29.48 +jqDCT0Z0
>>528
逆だろ いまは中国でデモを起こさせるんだよw 理由は何でもいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch