【社会】 生活保護の不正受給 09年度は1万9700件で過去最高に 大阪市が全国の1割以上を占める2012件at NEWSPLUS
【社会】 生活保護の不正受給 09年度は1万9700件で過去最高に 大阪市が全国の1割以上を占める2012件 - 暇つぶし2ch1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
11/02/19 21:04:54.90 0

 生活保護の不正受給と認定された件数が09年度、全国で約1万9700件と過去最多になる
見込みであることが厚生労働省や自治体などの調べでわかった。長引く不況の影響が背景にあるが、
不正の内容は、多くの自治体で、収入の無申告とみられる。09年度の生活保護費の国と地方の
負担分の総計は過去最高の3兆72億円に達する。厚労省は自治体と協議のうえ、受給者への
就労支援強化や不正受給対策を柱とした生活保護法改正案の今国会への提出を目指す。

 不正受給件数は99年度の4665件から毎年増え続け、04年度に1万件を突破。金額も
99年度は約33億円だったが08年度には106億円に達し、09年度も100億円を超えそうだ。
09年度の件数は大阪市が全国の1割以上の2012件(11億5300万円)を占める。

 受給者は報酬や年金などの収入があれば申告しなければならず、収入に見合った金額が受給費から
差し引かれる。無申告は、受給者が認識していない場合もあるが、故意にしないケースも少なくない
という。20人に1人が受給者の大阪市は「受給者数の急増で対策が追いつかない」という。

 大阪市でケースワーカー経験がある松崎喜良・神戸女子大教授は「不正受給はケースワーカーが
綿密に対応すれば相当減らせるが、現場に余裕はない。働いて得た報酬分を保護費から差し引かない
仕組みは就労の動機づけにはなるが、高齢や持病で働けない人もいる。社会参加や就労支援をどう
具体的に進めるか。『最低限度の生活』とは何かを国民的に議論することが必要だ」と指摘する。

 厚労省は近く、国と地方の検討会を設置。(1)働いて得た収入分の保護費を差し引かず、自立資金
として保管できる(2)社会活動への参加に自治体が指示・指導できる--仕組みが可能かなどを検討。
自治体の調査・監督権限の強化も検討する。

▽毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch