11/02/19 17:06:31 pDoDKyS/0
左翼ってインテリを自称してるけど、どうみてもバカしかいないよな。
31:名無しさん@十一周年
11/02/19 17:53:05 2fbiZxaX0
>>30
印象論はいいから具体的に批判してみろよ。
32:名無しさん@十一周年
11/02/19 18:00:55 K3mtfHZW0
具体例は社民党・民主党で十分だろ
33:名無しさん@十一周年
11/02/19 18:15:44 Tj7zGMcFP
そもそも極東ソビエト軍に対する警戒が最重要だった70年代と
ソビエトが崩壊しロシアになって冷戦終結したものの
中国の軍事的台頭で「新冷戦」状態になった現代とでは
沖縄の軍事的位置づけはさらに強化されてるんだが。
34:名無しさん@十一周年
11/02/19 18:19:34 Tj7zGMcFP
>>31
革命はインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるから
いつも過激なことしかやらない。
しかし革命のあとでは、気高い革命の心だって
官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、
インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を退いて
世捨て人になる。
具体例:民主党の体たらく
35:名無しさん@十一周年
11/02/19 18:25:40 Tj7zGMcFP
>>10
>沖縄に必要なのは、有事の際に使える港と滑走路
>だけであり、軍隊が常駐している必要はない
あの~
だから海兵隊と司令部要員の大多数はグアムに移転して
辺野古に新飛行場をつくり即応できるヘリ部隊と
補給兵站部隊が残って有事に対応するってのが
普天間移設における日米合意なんですが。
36:名無しさん@十一周年
11/02/19 18:40:50 ri23xb9sO
また沖縄タイムスかよ…ゲンダイ並み…
いや以上だなこのブレない加減は…
もはや日本の新聞じゃない(笑)
最後なんか記者個人の憶測で最後まとめてんだぞ(笑)
すげーなこれで新聞名乗ってるとか
37:age
11/02/19 21:48:24.50 cpmDEeRi0
日本は米国の奴隷
38:名無しさん@十一周年
11/02/19 21:49:49.91 WXlvyBSG0
中国の奴隷よりはマシw
39:名無しさん@十一周年
11/02/19 21:53:53.60 cLYnYyO+0
世界の町工場とかうぬぼれてる世界の奴隷
40:名無しさん@十一周年
11/02/19 21:57:23.88 0H2ESHOf0
これは分かりやすいw
41:名無しさん@十一周年
11/02/19 21:57:42.92 lI8AiVHH0
愛国者なら米国に絶対服従だろ。
反対する奴らは反日国賊として処罰すべし。
42:名無しさん@十一周年
11/02/19 21:59:09.89 C2Ma7A/I0
米国があてにしてるという自意識過剰は捨てましょう。話はそれから。
43:名無しさん@十一周年
11/02/19 21:59:33.28 g5As0YzA0
まあ、所詮、マスゴミの言う事だからな。
ルピ夫レベルの奴が記事を書いていても不思議じゃないし。
44:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:03:05.25 2PutfcEJi
>>41
愛国者というか、君らは自主独立を達成したいのだろうが、
中国、ロシア、北朝鮮に囲まれ、
さらにアメリカも敵に回したくないので
仕方なく服従してる状態
しかし、中国、ロシア、北朝鮮が変わらない限りは残念ながら
一生アメリカに服従し続けるだろう
45:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:03:18.02 lehzwXxW0
アメリカ軍を日本から追い出し、日本が真の独立国家になるためには、
日本共産党が政権与党になるしかないな。
46:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:03:51.24 vh3RIYk70
>>1
>沖縄は経済面で日中両属(一国二制度)に戻り、琉球処分以前の
>ように、日本本土とは異なる手法で
沖縄に地政学上の意味がなければ、この通りになったかもなw
もっとも、中国が地政学上の意味がない沖縄に興味をもつかどうか微妙だがw
47:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:05:29.87 sTCP7lqh0
知事の仲井眞もすごいね。
みずから中国人の子孫だと声高に言ってたので変わった奴だと思ってたけど意味が判ったよ。
尖閣の日の式典当日、本人出席はもちろん代理も出さず祝電さえ打たなかった。
当日どこにいたかと思ったら中国様のご機嫌伺いに行ってたんだってよ。
建国記念日の式典も同様で祝電さえ打っていない。
いつものようにマスゴミはなにも報道しない。
乞食はもらったら礼の一言ぐらいいうけど沖縄乞食は後ろ足で砂をかけやがるよ。
48:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:06:19.21 ToiVbhii0
>沖縄タイムス
全力擁護だな。
シナチクに乗っ取られてるんだっけ?
49:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:15:05.82 Znz+TpgM0
過去の文書ばかりに目を向け、今の中国海軍の脅威から必死に目を逸らそうとする
沖縄タイムスは一度倒産した方がいい。沖縄のためにも日本のためにもなっていない。
50:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:16:09.33 PrWtDMFo0
このままだと第二次沖縄戦になる。
中国60年の歴史は、周辺国への侵略と大虐殺の歴史。
今まで日本だけが例外的に侵略されなかったのは、米軍がいたからである。
その証拠にフィリピンから米軍が撤退したら、あっという間に中国に侵略された。
しかし尖閣諸島に米軍はいない。
宮古島、石垣島、与那国島にも米軍はいない。
宮古島、石垣島、与那国島までは、確実に中国軍に侵略されるだろう。
憲法9条を掲げてチベット化するのである。
「中国は国内向けに~、強硬な姿を見せないと~」
「中国は13億人の市場で~」
「日本経済は中国に依存してるし~」
と言いながら 「日本は押せば必ず折れる」 とメッセージを発し続けたのが、
日本でハト派と呼ばれる親中サヨク・リベラルの連中。
朝日新聞、毎日新聞、日経新聞、サヨクジャーナリスト・学者・評論家の連中。
河野洋平、加藤紘一、福田康夫、鳩山由起夫、仙谷由人、福島瑞穂など、サヨク政治家の連中。
NHK、テレ朝、フジ、TBSのニュース・ワイドショーで左巻きの司会・コメンテーターやってるような連中。
二言目にはアジア!アジア!中国!中国!韓流!韓流!と言ってるような連中。
「中国は礼節の国で~」 「北朝鮮は地上の楽園で~」
まさに狂気の沙汰である。 こいつらこそが第二次沖縄戦の戦犯なのだ。
普天間問題で 「フィリピンも米軍基地を撤去して~」 と言っていた評論家連中。
その後、あっという間に中国に侵略されたことは全く言わない。
まさに狂気の沙汰である。 こいつらこそが第二次沖縄戦の戦犯なのだ。