【外交】 113冊の日米外交文書公表 「抑止力は方便」、沖縄返還交渉の当時からだった可能も at NEWSPLUS【外交】 113冊の日米外交文書公表 「抑止力は方便」、沖縄返還交渉の当時からだった可能も - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト35:名無しさん@十一周年 11/02/19 18:25:40 Tj7zGMcFP >>10 >沖縄に必要なのは、有事の際に使える港と滑走路 >だけであり、軍隊が常駐している必要はない あの~ だから海兵隊と司令部要員の大多数はグアムに移転して 辺野古に新飛行場をつくり即応できるヘリ部隊と 補給兵站部隊が残って有事に対応するってのが 普天間移設における日米合意なんですが。 36:名無しさん@十一周年 11/02/19 18:40:50 ri23xb9sO また沖縄タイムスかよ…ゲンダイ並み… いや以上だなこのブレない加減は… もはや日本の新聞じゃない(笑) 最後なんか記者個人の憶測で最後まとめてんだぞ(笑) すげーなこれで新聞名乗ってるとか 37:age 11/02/19 21:48:24.50 cpmDEeRi0 日本は米国の奴隷 38:名無しさん@十一周年 11/02/19 21:49:49.91 WXlvyBSG0 中国の奴隷よりはマシw 39:名無しさん@十一周年 11/02/19 21:53:53.60 cLYnYyO+0 世界の町工場とかうぬぼれてる世界の奴隷 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch