【論説】 「ネット時代の新しい政治批判スタイルとして、軽くみるわけにはいかない」 ~ネット上で笑われる『菅』…岩見隆夫(毎日新聞)at NEWSPLUS
【論説】 「ネット時代の新しい政治批判スタイルとして、軽くみるわけにはいかない」 ~ネット上で笑われる『菅』…岩見隆夫(毎日新聞) - 暇つぶし2ch2:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
11/02/19 13:29:05 0 BE:873043283-PLT(12066)
>>1(の続き)

辛辣(しんらつ)である。誰かが最初に投稿し、それが一気に伝播(でんぱ)したと思われ、これまでなかった現象だ。
ネット時代の新しい政治批判スタイルとして、軽くみるわけにはいかない。

エジプトの反政府デモでも、<ノクタ>と称する風刺小話が役割を演じた。広場にはムバラクを弾劾するノクタの掲示板ができ、人々が群がった、
と本紙のコラム<余録>(13日付)が伝えている。ネット上の菅風刺の噴出もそれと似通った無名の市民の声だ。

菅首相は初の所信表明演説(10年6月11日)で、

「大学卒業後、特許事務所で働きながら、市民運動に参加した。ロッキード選挙で初めて国政に挑戦し、参加型の民主主義により、国民の感覚、
常識を政治に取り戻すことが必要だと訴えた。志をもって努力すれば誰でも政治に参加できる。そういう政治を創ろうではないか」

と政治を志した原点を語った。

しかし、約8カ月後の今、市民の感覚、常識と離れたところに菅がいる。参加型民主主義どころか、
市民運動家からトップリーダーに上りつめた異色の経歴が生かされず、

<口だけ出して行動しない>

と世間に映っているのだ。菅にとっては不本意な批評だろう。日夜、全力投球で行動している、と。

だが、行動量だけでなく、国民は菅のすべてを鋭く観察している。その結果がネットに出た。強い自省が必要だ。(敬称略)=毎週土曜日掲載

毎日新聞 2011年2月19日 東京朝刊
URLリンク(mainichi.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch