【政治】 「シー・シェパードが妨害するので、南極海の調査捕鯨を中止して船団を帰国させます」…鹿野農水相明かす★2at NEWSPLUS
【政治】 「シー・シェパードが妨害するので、南極海の調査捕鯨を中止して船団を帰国させます」…鹿野農水相明かす★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:08:04 iD8kO8Fr0
テロリストに屈した日本

3:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:08:15 xBqyElaz0
テロに屈してばかりだな

4:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:08:34 W3dMMmY80
暴力に屈した日本政府か。世界の笑いものだな。

5:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:08:57 JDyTHUQq0
nihon dasai

6:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:09:03 MVJiIBDL0
なんつう恥さらしだ

自衛隊連れていけよ

7:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:09:20 LXA2fNFb0
謝罪と賠償を要求する

8:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:09:25 n17yALpL0
内容はどうであれテロに簡単に屈してどうするんだろう。

9:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:09:29 xfIe+1V20
テロに屈しちゃいけないよ

10:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:09:34 wiGH0eMg0
テロに屈するってどういうことだよヽ(`Д´#)ノ

民主党は死ね!!

11:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:09:37 WC+x1htb0
>>1
これだけは絶対に言っちゃいけない事なのに・・・
ホントにこのクズ内閣は金太郎飴だな

12:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:09:37 C54pXvPA0
テロに負けた

13:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:09:51 r0n3eN+k0
環境テロ組織がー

なんすか、このスレ消費量はw

14:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:09:54 6KUigDF40
捕鯨止めたら攻撃止むと思ってるアホ

15:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:10:14 vABChOWn0
民主党は何の力も無いな。
無理してでも帰ってくるな。



16:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:10:14 UzVep5Ac0
何の為の自衛隊だよ
テロリストどもに自国の船が襲われてるってのに

17:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:10:16 U8JCsHwX0
次はマグロ。その次はカニ。エビ、カツオ、ホタテ・・・・

サンマにもイチャモンつけてくるんじゃないかな。
「テロに屈する」というのはそういうこと。

18:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:10:25 xyi6yMB60
捕犬船を入れ替わりに出撃させろや

19:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:10:25 nrO2ZkCV0
日本が調査捕鯨を止めて一番困るのはSS

20:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:10:26 3aaw+2vS0
中国見習って自衛艦で護衛させたら?

21:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:10:29 G0Jlvkyr0
テロに屈した国家。
ありえない判断だろ。
早く解散してくれ。

22:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:10:38 566xQQtV0
テロに屈した民主党

23:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:10:45 pNAiBfSPP
民主糞すぎ、さっさと潰せ

24:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:10:45 jfvu4CYx0
弱腰っぽいけど策があるのかも。
列強の反捕鯨包囲網に弱腰の日本が数十年も戦い続けてきてるんだから。
損して得取れで、新たな提案への布石に違いない。
俺らは表面しか見れないから。

25:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:11:05 T9vNuTgP0
馬鹿だろw。

26:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:11:06 Zq0MWPvF0
ほげええええええええええええええええええええええ

27:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:11:16 2ZTPMN2w0
日本政府がテロリスト集団なんだからしょうがない

28:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:11:19 X7chE81V0
こんな対応じゃ
そのうち鯛とかでも文句言ってくるぞ


29:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:11:39 UMR3uqlcO
しねよクソ政府!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

30:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:11:42 gkBtjcd40
●第4節 例外(3):海上警察権
 公海自由の原則に基づき、公海においては旗国主義が原則であるが、
公海上の法秩序を維持するため、海賊行為、無許可放送、奴隷取引
(海洋法条約第99条)、海底電線保護(海洋法条約第113条)、海水汚濁の防止、
海上衝突防止・救助、無国籍外国船、自国船舶の他国旗掲揚の場合には、
全ての国の軍艦・軍用機・政府公用船舶・政府公用航空機は(公海)海上警察権を
行使することが出来る(海洋法条約第110条)

31:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:11:48 rpuT/16T0
通学路に野良犬がうろついているので学校を休ませます

32:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:11:50 aQlmTS9sO
クジラ・・・ゴジラ・・・

33:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:12:05 WOitGW2Q0
>>24
策は、若者の右傾化だろうな。将来の核武装、軍拡に道を開いてくれる、

ありがたい「反面教師」政権だ。

34:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:12:13 oYqdY5tX0
なんやかんや言っとりますが日本人の半数以上が支持したからミンスが政権をとったわけで、
このスレにもあの衆院選でミンスに投票した馬鹿がいるわけで、
そいつらは馬鹿だから自分たちがなにをやったかすら自覚もなく反省も無く。。。

35:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:12:23 wqAqQbQm0
これは当たり前
もう鯨食うな
世界の恥晒しが

36:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:12:27 mkSJqL4O0
民主党ははなから信用してない。

37:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:12:28 xfIe+1V20
これさ、他の捕鯨国にも日本の外交の悪い印象を与えちゃったね

38:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:12:33 OJryGJc9O
世界中が日本に対しては無理を通せば道理が引っ込むと思ってるな

流石は世界一の金ズルチキン国家w

39:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:12:42 mHD6SOdH0
中止したらシーシェパードの商売、あがったりじゃないか?

40:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:12:43 TK6WFGCA0
まぁ、これでシーシェパードが日本以外の国にどんなテロするか見極めてみようじゃないか

41:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:12:57 IMKU/5gEO
SS「マグロ!ご期待ください!」

42:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:13:09 awbljAGF0
民主党議員の政策判断基準

私益>党益>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国益
これは、小沢問題と尖閣問題を見れば容易に理解できる事

捕鯨の中止により、国益が損なわれる
かといって、党益にはならない
ならば、私益によって政策を判断した事になる

そういえば、シーシェパードは多額の寄付金が集まり、資金が潤沢らしいね

43:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:13:12 bMsdlMIm0
「シー・シェパードが妨害するので、南極海の調査捕鯨を中止して船団を帰国させます」じゃねえだろ!
「シー・シェパードが妨害するので、南極海に自衛艦を派遣して船団を護衛させます」だろ!

44:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:13:23 k/CFuB2j0
インド洋で海賊に対して謝ったメッセージを送り
尖閣諸島で侵略者に対して謝ったメッセージを送り
北方領土で侵略者に対して謝ったメッセージを送り
南極海で海賊に対して謝ったメッセージを送る


なんだコイツら

45:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:13:24 6G7750330
捕鯨船の次はマグロ船を妨害するんでしょ

46:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:13:36 6KUigDF40
>>39
別の漁に難癖つけるだけだから

47:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:13:50 2h0RMKj30
USAとは

URLリンク(fs1.law.keio.ac.jp)

48:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:13:53 yNCdyqSJ0
これだけ妨害されているのに民主党政権になってから一度も
捕鯨船守るための外交交渉や抗議が無い現実を国民は知る必要があるぞ。

49:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:13:59 T9vNuTgP0
不良がこわいから仕事やめるってのと同じだw。

50:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:14:07 IdwC24LW0
別に鯨食わないしいいんじゃね?
次はマグロだろうなw

51:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:14:16 UbEcvFcc0
「我々の活動が正当であることが証明された。」
「正義は勝つ。私たちには神のご加護がある。」
「日本人は十分に反省し、他のあらゆる海洋生態系の破壊を中止すべきである。」
「我々は引き続き、海に住む尊い生命を守っていくために力を尽くすつもりだ。」
「(ということなので追加資金援助よろ~♪)」

52:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:14:26 DYnt3aKE0
オーストラリア産肉のマクドナルドが儲けてるのがむかつくな

53:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:14:27 UDQFqKsX0
バカだろ
護衛で自衛隊を出せよ

54:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:14:36 0guvFKSeP
>>40
日本以外しないよ。
日本以外は撃沈するから。

55:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:14:57 MxYWR2eR0
まるで海保みたいな扱いだな
民主党最高!!

56:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:15:19 Gtl11CLy0
何回も政権を交代させる事で二大政党制が定着すれば良いと思う。
今回は民主党が余りにも馬鹿すぎただけ。二大政党制は絶対必要。
草の根政党の烏合の衆じゃ政策論議なんて全くできない。


57:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:15:57 WJCti0+RO
まぁいいけどさ、調査行わんとなるとIWCの存在意義もかなり失われるから
そっちともちゃんと折り合いつけろよ?
ロクに調査もせずに「鯨増えた?よう知らんけど」なんて
井戸端会議もええとこだし。

58:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:16:07 pULz0pKS0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  菅ガンスお断/    ハ,,ハ
  * 白痴総理  *   \   ~′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) 国旗国歌反対、拉致犯釈放総理 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
──────< 予 ま 断 >──────
.   空き缶オコトワリシマス     < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<☆東京18区              .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\      武蔵野市、府中市、小金井市☆>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               / ♪全方位靴舐め外交♪\
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )


59:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:16:10 YAUtgbUP0
民主党大勝利ニダ

60:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:16:30 QxvTjNW40
落とし所を見つけるのが美しい国日本
例え凄まれても脅されても搾取されても蹴られてもフルボッコされても領土取られても核落とされても
嗚呼 日本に生まれてよかったあ

61:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:16:54 ODkgyKcJ0
 護衛艦を付けて逝けよw

62:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:16:58 re6C1tEG0
民主とか自民とか関係なくね?
用はお前らがネットで吼えるだけでなんもしなかったのがいけないんだよ

63:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:17:01 FllJjNBT0
「原油高騰の影響で今年は期間短縮を決めた」とか適当に理由つければいいだろ
なんでわざわざ敗北宣言するんだよ
思ったことそのまま言うとか小学生かよ

あと毎年定期的に行くのやめろ
単年度予算をやめて「適切に判断します」とか言って不定期に行けばいい
今のままならわざわざ的になるようなもんだ
その間にソマリアの海賊対策で実績作ってSSにも適用できるようにしろ

64:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:17:14 +X47DMne0
サヨとしてテロ仲間にシンパシー感じてるんだからそら
そうなるわな

65:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:17:19 iaDOVDgM0
こんなことストレートに言っちゃうとか理解不能
外交政治センスゼロ

66:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:17:32 ncip578+0
菅は本当に見てるだけで何もしないんだな
こんなことやったら来年もっと過激な行動に出ることがなぜわからん。少しは考えろ、あほか

67:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:17:33 9Abw823j0
中止そのものはしかたないとしても
このコメントは問題あるだろ

68:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:17:33 dkKqBru90
>>40
次のターゲットは、日本のマグロ漁船だろ


69:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:17:48 76Lbtsp9O
テロシェパードが大勝利宣言
海外メディアで英雄凱旋、さらに活動資金集まる
日本が悪かったという既成事実完成

BAD ENDルート確定

70:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:18:07 Pq43deE60
バカ?
理由がなんだろうとテロに屈したらいかんだろ。

71:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:18:15 8PufiX2s0
日本国民には絶対に屈しません

by 民主党

72:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:18:16 PVFnDujP0
イージス艦で護衛しろや!
もちろん攻撃されればお返しとして魚雷でもプレゼントしてあげればいい

73:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:18:37 9FCb3/cE0
調査捕鯨船には攻撃する武器は装備されてないんか?
マシンガンとかバズーカとか

74:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:18:38 krruaii20
テロに屈してばかりの、チョロい政府だとバレちゃったじゃないかww
同じような奴ら、また出てくるんでないの?

75:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:18:49 NQOdQ5NE0
>>48
最初から辞めたかったんだろうね
自分から言うと批判を浴びるので
シーシェパードのせいにして捕鯨をやめるつもりだったんだろう

76:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:18:51 gWP/CQo5O
エジプトでもデモ成功したんだから日本でもやろうよ
もうこの政府存在自体が害悪だし

77:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:19:22 0ctZs7Uf0
ロシアに強硬発言しつつ、SSにはお手上げ。


78:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:19:43 VLguc5Zw0
まぁ次にマグロ漁に抗議されると判っているなら、
自発的に大幅制限なり養殖に完全移行するなりしないとな。

それが出来ない限り、こういった連中は存在しつづけるだろうな。


79:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:19:57 mkSJqL4O0
SSの雇用時の業務内容⇒給与なし、長時間勤務、重労働、危険な職場環境、悪天候多し

実際これで「世界中のクジラを守りませんか?」と募ってるらしいね
給与なしでもあれだけやるのは、やはり宗教か…

80:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:20:00 OJryGJc9O
ホントにもうやだこの国…
徹底的に抵抗した後の後退ならまだしも、何もせず何もかもを放棄しやがる!
シーシェパードの糞共より腰抜けの民主に頭来るわ
マジで殺意が湧く

81:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:20:07 LvgB3rJCO
そういやサヨク政権だから
テロリストは心の友なんだっけ

82:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:20:20 QNZC2cSf0
日本は中道政権の党内派閥争いが一番性に合ってたんだよ。
嘗てバブルまで起こしたくせに“良く出来た社会主義”と評された国家体制を
何故取り戻せないのか?

83:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:20:21 6KUigDF40
SS「我々は目的を果たしたので解散する。」なんて絶対ならないだろうね

84:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:20:36 FzBw5td70
オカラが外務大臣の時にオーストラリアに「こっちの食文化なんで難癖付けないでくれます?」
って言ったら保護団体から「科学的調査が目的だったんじゃねぇのかゴルァ」って揚げ足捕られてたよな

85:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:20:47 9FCb3/cE0
>>76
アホ
尖閣デモとかやってるのにメディアは一切報道しない
やっても無意味

生放送中にやるのがBEST

86:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:20:49 M2xxs6cM0
>>1
おお、これでまた下らん天下りの利権がまた一つ潰されたなw
もう金輪際調査捕鯨などに金を使う必要はないぜ。

87:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:21:16 6G7750330
日本以外の捕鯨国には一切抗議しないんだよねこいつら

88:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:21:32 zjO3FyEg0
今季は予定を達成したので帰ります



って言えよ

89:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:21:32 w0nUcooS0
小国のチリまでが、日本の自滅を見て、捕鯨反対を言い始めたよ
日本の南極海漁業は、南極海の分割領有を防ぐ、大きな抵抗手段だったのだが・・・

豪、アルゼンチン、チリ、南ア あたりが、南極海に特別な権益を主張する国だったのだが
南アは冷戦中に南極海で核実験をやった負い目と、アパルトヘイトが解消されて国際協調に転じ、近年は主張しなくなった。
チリは日本とのFTPなどにも積極的だったが、日本の弱体化を見て態度を変えた。

なぜ今なのか? といえば石油掘削技術が上がり、南極海の石油が現実的なものになってきたから。
これに中国の外洋戦略が重なって、話を厄介にしている。
南極海が諸外国のEEZに割り当てられると、漁船に名を借りた日本のレポ船の常駐が難しくなるよ。

90:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:21:39 99WM1dzs0
クジラの次はマグロその次はカツオ

91:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:21:39 8PufiX2s0
こんなチョロイ国なんてないから、次のターゲットも当然日本。

92:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:21:45 DgABIOZk0
領土、漁業、次は何?

中国人になりたいわ

93:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:21:53 aQlmTS9sO
なにか考えがあるんじゃない?たぶん・・・

94:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:22:12 S61T+fZn0
民主党は外交に目を向ける暇すらない。だからテロ組織はもとより外国に好き放題やられている。
周辺国はここぞとばかりに連携して日本潰しにくるだろうね。あと2年でどれだけ日本は損失被るのか…。
何の理念もない政党に政権任せた馬鹿ども良く見ておけ。これがてめーらの望んだ世界だw

95:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:22:16 mkSJqL4O0
>>87
やってるらしいよ
ただ撃退されてるだけなのと、日本が抗議されてるわけじゃないから報道されないだけらしい
学べるニュースでやってた

96:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:22:22 753W5q6K0
オウベイハクジンどもが興奮しとるな
なんだろなあ気色悪い・・
日本を屈服させることに喜びを見出してるのか



97:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:23:06 FrHS2h3P0

ぶっちゃけ言わせてもらうと
いつも鯨なんか喰ってる奴 あまりいないと思うわ
ほんの数%じゃね? しかもごく一部の老害達
捕鯨なんてやめても 国民の90%以上生活に困ることはない
捕鯨なんてやめちまえ



98:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:23:15 yKb5UqcsO
捕鯨なんかやめろよヘタレ

99:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:23:17 jskEkC1s0
こいつらの正体は何なんだろう? オーストコリア?
なんとかして仕返ししてやれないのかな
10倍返しくらいにして

100:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:23:21 81/3o2X30
>>76
まずアルジャジーラに生放送してくれるか確認すべきだな

101:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:23:33 86I6S5+50
これでテロリストたちは大々的な勝利宣言するだろうな。
そうしてまた援助資金が入ってくると。

まぁ民主党としては日本を壊すことが仕事だから仕方ないのかw

102:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:23:48 68u82JcKO
クソミンス議員共!

103:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:24:05 klEfleGA0
手足縛られて反撃できない状態の人を
棒でつついて叩いて「勝った勝った」と喜ぶバカども

104:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:24:09 IUQaxvTn0
>>87
してるよ。でも物理的に反撃されて逃げ出したりしてる。

日本はほぼ無抵抗でいじめいがある(日本への嫌がらせたは楽しいと言うメンバーのコメントもある)。
今回は完全勝利だし、やつらの高笑いが聞こえるようだぜ。

105:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:24:13 ify29YXM0
クジラなんて誰も食ってないのに無理やり外交問題化するのやめてくれないかな

106:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:24:13 iaDOVDgM0
>>79
幹部の懐だけ潤うんだよな

107:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:24:16 gdXH+p7IO
テロに屈した国、日本w
ワロスwww

108:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:24:20 wY8wKEMp0
日本国民よりテロリストの生命と主張が第一

日本国民より市民(外国人を含む)が第一

民主党

109:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:24:25 2Y2T+9GsO
シエパードなんて蹴り倒せばいいやろ、海の藻屑にしたら、怖くて手を出さない。

ロシアに対してシエパードが妨害しないやろ、したら殺されるからだ。

奴らは国を見てるんだ、韓国や中国・北朝鮮が挑発するのも同じ理由、昔の日本 なら、すぐ噛みつき実力行使するから、よういわない。

民主党政権になって良かったのは、売国、弱腰外交を見て国民がこのままでは、いけないと思い始めた事。

安保破棄、9条を廃棄して核武装をし、真の自主独立をするぞ!

110:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:24:25 zjO3FyEg0
>>101
もうしてるよ
yahooに載ってる

111:調査捕鯨を事業仕分け
11/02/18 13:24:47 8uOuEGQCO
レンホウ
日本の捕鯨頭数が世界一の必要は有るんでしょうか?二位じゃ駄目なんですか?

水産庁
しどろもどろ………


レンホウ
調査捕鯨を仕分けの対象とみなしてシーシェパードに執行を委託します!

112:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:24:54 6KUigDF40
捕鯨だけで終わる話じゃないのをまだ理解できんアホがいるな

113:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:25:14 WJCti0+RO
>>93
おい、今の政権与党の名を言ってみろ。
その「たぶん」がかなり虚しく聞こえるから。

114:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:25:17 QNZC2cSf0
>>103
手足を縛ってるのは誰だ?

115:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:25:20 IyUbsrrbO
それからというもの、諸外国の要求は
ますますエスカレートしていったがじゃ

116:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:25:27 Pq43deE60
クソ外交にも程がある

117:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:25:35 XT9T0Nir0
シーシェパード程度に負けてるようじゃ
そこらじゅうから日本狙って仕掛けてくるだろ

DQNに負けたらヤクザが来たでござるの巻だよ

118:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:25:37 mkSJqL4O0
鯨を食わなきゃいいという話は、完全に的外れ

119:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:25:43 8PufiX2s0
日本を脅せば金になる。
シー・シェパードが証明したな。

120:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:26:06 ePql8quZ0
>>112
ミンスに投票するような連中に理解できるワケねぇだろw

121:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:26:28 EPrVeTGN0
モリ撃ちこめば済む話なのに。。

122:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:26:36 Rnxe/0lfO
さんざん世界各国から捕鯨は禁止と言われてるのに全く無視して続けてる理由がわからない

たしかにシーシェパードのやり方にも問題はあるがここまでやられてまだ続けるつもりなのか?

無視して続けるんじゃなくて反撃するか止めるかどっちかにしろよ

123:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:26:58 aBV4t/mr0

抗議船がノルウェー海軍艦に攻撃されて、ガタガタ震えるポール・ワトソン。
これ以降ノルウェーへの攻撃はなし。
完全に屁たれ日本だけが標的にされてるのがわかるぞ!!

URLリンク(www.youtube.com)

124:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:27:08 nrO2ZkCV0
次はマグロか・・・

中国の大富豪しか食べられなくなるだろな

125:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:27:22 ncip578+0
これって捕鯨だけじゃなくて、もちろん北方領土や尖閣諸島、竹島にも影響があるし、
今後の日本の外交政策全般に関わってくるんだが、本当に政府は事の重大さをわかってるのか???

126:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:27:25 OJryGJc9O
>>96
でも実際楽しいだろうなぁw
それに諸外国は皆それぞれ何だかんだで利益を引き出してるし
俺が外国側でもイジメるだけイジメたい、もとい引き出せるだけ引き出したいと思うはず

127:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:27:36 ODkgyKcJ0
自衛艦をスエズ運河に海賊対策に派遣したように
南極海にも派遣しろよ

同じ海賊だろうがw

128:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:27:37 w0nUcooS0
チリが日本を見限って、捕鯨反対を言い始めたのには注意だよ
あの国は、すげー日和見で、それでいてアメリカとは仲が悪い

日本が消えたとして、チリが恐れる国は、太平洋でどこだ? 中国だよ
南極海の石油だけじゃない
NZが反核政策を放棄してアメリカを受け入れたので、
南極海は中国がインド洋へ空母を送り込む、今や唯一のシーレーンなんだよ

129:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:27:42 jKxgbJCIP
めんどくさいので、ロシアに委託します、でいいだろw
ロシアなら海犬に余裕で砲撃するだろうしw

130:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:27:48 eY/pay1f0
だからこの売国政党の支持率を上げるなと言ったろ
これで済むと思うなよまだ始まったばかりだ

131:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:28:07 K3pptD9h0
民主、ボロボロ

132:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:28:19 Y1qa/EfT0
全方位敗北主義外交
民主党

133:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:28:27 TqOUgIXs0
テロに屈する国と世界に表明した訳か

134:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:28:36 hOm1ZcGs0

テロ行為に屈する日本。面目躍如。

だから世界からなめられる。

135:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:28:53 QeK3CXx+0
>>1
日本外交終了のお知らせ
彼奴らが調子に乗るのが目にみえてるw

136:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:29:02 UoLKxg7c0
音波砲はどうした?

137:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:29:06 XHOI5leg0
テロに屈する政府なんぞいらん
国を守れない政府なんぞいらん
こんな奴らに税金から給料払ってるのが日本最大の無駄だろう

138:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:29:18 8PufiX2s0
別の意味で世界の財布日本。復活しました。

139:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:29:35 LjxYReJO0
そろそろ帰ります → 謎変換 → シーシェパードの妨害に屈して中止する事にしました

140:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:30:06 UbEcvFcc0
>>122
無視してないよ。ちゃんと科学的根拠に基いて正当性を主張してるし、
調査捕鯨も国際的に認められてるからやってるだけ。

141:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:30:21 olTbkvOXO
馬鹿野だな、コイツは

142:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:30:27 R7Ez59Ko0
アホ民主党

143:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:30:34 m63fsugx0
捕鯨調査止めたら、SSやることなくなって生きる屍だな

144:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:30:39 Gu5Ybhgr0
お前らの民主は裏切らないな

145:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:30:39 ZSdoqYjvO
来年は自衛隊を調査に同行させてね

146:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:30:43 FUrKHBcB0
捕鯨問題で頑張ってきた人たちの努力が全部
パアアアアアアアアアアアアッ

147:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:30:51 BDqLbv9P0
国が自国の産業を守りませんって言っちゃったわけだけど。

148:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:30:51 mkSJqL4O0
そもそも禁止の理由(根拠)は?
動物の中に線引きをして、こっち(牛)は食べていいがこっち(鯨)はダメという考え方が
ただの宗教(キリスト教はじめ一神教)的な発想なだけでしょ。
喰うでもなくさんざんクジラを捕獲(鯨油)しておいて、その歴史は反省しないの?
和歌山県の太地で生まれ、高知で育って、鯨肉食が当然の自分のはただの言いがかりにしか聞こえん

で、それに屈する民主政権は許さん。もともと嫌いだが。

149:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:30:54 5Ni1W7ck0
日本バッシングが止まらない

中国、ロシア、オーストラリア
捕鯨、イルカ、クロマグロ、慰安婦、トヨタ、ハーグ条約
・・うーん

150:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:31:00 M2xxs6cM0
捕鯨が黒字を出してるならともかく、
毎年税金を食いつぶしてるだけの調査捕鯨なんぞ続けたって意味が無い。

そんなにやりたかったら自費でやれ。


151:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:31:08 +3XPgyV10

「パタゴニア」が反捕鯨団体支援 日本支社に抗議のメールや電話
URLリンク(www.j-cast.com)
アウトドアファッション・用品の世界的メーカー「Patagonia」(パタゴニア)が、
日本の調査捕鯨船の活動を妨害した環境保護団体「シー・シェパード」の
スポンサーだったことがわかり、ネットで話題になっている。
商品の返品や不買運動をするといったカキコミまで乱れ飛んでいる。
パタゴニア日本支社は「シー・シェパード」への支持はこれからも続けるとし、
「様々なご意見に対して、真摯に対応し、当社の理念を理解していただけるよう努力したい」と話した。





152:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:31:15 hhqQOmN10
手が空いたシーシェパードは、反捕鯨国であるアメリカの捕鯨に抗議を始めて欲しいな

153:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:31:17 jqOijTESO
屈してばっかだな

154:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:31:26 UoLKxg7c0
>122

捕鯨・反捕鯨の比率は4:6ぐらいだ。

155:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:31:31 HbpolQhZO
商業目的で数百数千捕ってるのに「調査目的です」みたいなバレバレの嘘ついてるから印象が悪いんだよ
鯨食べたいから捕ってるんだよ!て正直に言っちまえばよいのにな
このまま弱腰では相手も付け上がるし、喧嘩上等で胸張って堂々と捕ればいいよ

156:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:31:39 ZPwOMeOy0
日本はクジラ泥棒してたんだし、少しはそこらを反省しろ

157:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:31:41 eY/pay1f0
>>128
チリはTPP加盟国だよちなみにサケの養殖を教えたのは日本だよな

158:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:31:54 mccQ1tW70
捕鯨なんて止めろ
国益考えたら
海外イメージ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クジラから得られる食料

159:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:31:56 BAMIb0NWO
身も蓋も無く言うと、どこの国でも、様々な理由でこれくらいの嫌がらせはされてるはず。

現在の日本が問題なのは、本来敵でも味方でもなかった国が、あまりの日本の弱腰に続々と「虐める側」に参加している所。

...なんつーか、今の日本は、人間なら発達障害とか認定されるレベルのコミュニケーション能力不足だと思う...

160:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:32:01 C2Uww0Rr0
>>137
じゃどうすればいいんだ?
自衛隊出すことも法的にできないし、体当たりしたら自分のダメージの方がでかい。
特殊な調査船だからね。無視して航海しつづけるわけにも行かない状況でしょ。
妨害されて物理的に鯨取れないんだから。打つ手なし。

161:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:32:06 WDQdbAFe0
韓国企業はものすごくガッカリしてるよ

日本が嫌われれば嫌われるほどプラスだから

162:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:32:16 1IJfZnrG0
これも政権交代の実績

163:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:32:17 nrO2ZkCV0
>>143
マグロ

164:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:32:26 FaWnYF0Z0
日本なんてさっさと沈めばいいのに

165:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:32:32 PzIu8lKU0
>>155
鯨食べたいと思ってる人はどんどん減ってますけどね

166:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:32:37 w0nUcooS0
>>129
ロシアはグリーンピースのスポンサーだよ。
サハリンⅡの『環境汚染』を宣伝して、これを口実に
日本とシェルの権益を没収したじゃん(わずかな金は返した)

この成功があるので、GPはロシアといい関係なんだよ。
もちろん、下部組織のSSはGPの利益に従う。

167:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:32:41 uMflNOPs0
次はマグロだろ
と思ったら
地中海でちょっかい出して
銛で突かれたんだよな…

それくらいしないとダメだってことか…

168:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:32:41 81/3o2X30
>>114
WWIIの戦勝国すなわち国連

169:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:32:51 u6Pishj10
日本は鯨捕らないからお前らはピーナツバター食うなって言えば解決

170:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:32:54 HfhJd1nV0
まあクジラ、そんなに美味しくないしな・・・レバーみたいな味がする
捕るのやめても庶民にとっては困らないよね
これで他の魚の漁獲高が減っても叩いた奴らは無視するんだろうけど

171:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:32:57 2czjNo0g0
自衛隊ゴー

172:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:33:05 3dYJJzC0O
馬鹿すぎる
一時中止にするとしても
あくまで別の理由をつけるべき
これじゃ完全に相手の要求を飲んだとみなされる
今後さらなる妨害活動を招くだけだ

173:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:33:33 6i43Z1UNO
テロリストには譲歩しないのは国際常識なんだが・・・

海自出せば済む話だろ

174:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:33:36 4AlPsM0z0

国 辱


175:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:33:45 95/ANAyK0
環境テロごっこ組織にすら屈するのかw
こりゃムジャヒディンが仕掛けたらイチコロだろうなw

176:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:34:16 UbEcvFcc0
>>158
イメージなんて気にしてるのは、村社会の日本人だけ。

177:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:34:21 rb0A1yfD0
フル装備の自衛隊を護衛として派遣させりゃいいのに
侵略でなく「防衛」だから妨害されたらその瞬間実弾発射してもいいしな。

178:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:34:24 uHbE9Owf0
ネトウヨ涙目w

179:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:34:37 hOm1ZcGs0

シーシェパードの勝ち。と、世界中に宣伝中。

180:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:34:43 V3x3iWMb0
無能杉ワロタw

181:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:34:51 FUrKHBcB0
なんだよ船ぶつけられたら全部ゴメンナサイするのかよ
いらねえわコンナ無能政府

182:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:35:21 FaWnYF0Z0
日本人だからイライラするんだな
いっそのことどっかの外国人になったほうが平穏な人生歩めるような気がする
もういいよこんなどうしようもない国

183:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:36:09 Rnxe/0lfO
>>140
いやいや俺が言いたいのはその>>140の正当性をちゃんと主張しろ
と言いたいんだ、なんでシーシェパードを無視して黙って続けてるのか?てことよ

184:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:36:13 y84/ZkU0O
本当の本当にみんすはくずの集まり

185:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:36:18 X7LVKaFg0
シーチキンの勝利じゃん
民主党がテロに屈しました

186:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:36:35 w0nUcooS0
>>159
まったくだ・・・・・
苛められっ子のチリですら、日本の自虐的な叩かれ方を見て、
ちょっと叩いてみる・・・・そういう状況になってきた

元々、チリは南極海の権益に敏感な漁業国だったのだが、
石油が掘れるようになる、という誘惑と
中国海軍が太平洋に出てくる、という恐怖には勝てなかったね

187:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:36:43 0DO/HBZv0
URLリンク(www.seashepherd.org)
Victory in the Southern Ocean Day for the Whales

SSに勝利宣言されたなww

188:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:36:50 DKPUOvq70
ヘタレ農水相、国益のために仕事しろ。

189:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:36:52 QfB8DEWq0
クジラもう良いよ。
喰わなくても死なない。
文化文化と必至に守るほどの食文化じゃない。
俺には吉原の花魁文化の方がずっと守って欲しかったよ。


190:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:37:00 6675JMU60
シーシェパード=民主党

191:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:37:04 rb0A1yfD0
中国船
沖縄
ロシア
シーシェパード

全てに対して弱腰対応(笑)
何だこのゴミ政府
こんなんだから内外からナメられるんだよ
政府というものはナメられたらおしまい

192:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:37:09 iPVh7mlo0
「妨害に屈したので、撤退します」

なんでわざわざ言うの?馬鹿?死ぬ?
民主にしとくと国ごと無くなるなmjd

193:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:37:25 sjUJfsUl0
民主党ってテロに屈するんだね・・・

やっぱり民主じゃ駄目だよ・・・

194:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:37:24 6i3SpQR2O
ヘタレミンスじゃ仕方ないよ↓↓↓↓↓↓外交オンチだし

195:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:37:28 BDqLbv9P0
>>149
いくらやっても今なら怒りの矛先は全て民主党に!
民主党も大概だけれど、各国、各企業も工作しやすい環境が整ってるんだよね。
普通ならボロクソに叩かれることやっても、適当に民主党に発言させれば不満は全部そっちへ行く。
テレビがのりぴー麻薬だの、八百長相撲だのを熱心に報道してたのと同じ。

196:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:37:35 XHOI5leg0
民主党はどこまで日本を世界の笑い者にしたら気が済むんだ?
こんなのが日本の政府なんて冗談じゃねえ
民主議員は全員一秒でも早く政治家やめてくれ
日本国民の税金がこんな奴らの給料に使われてるなんて納得できない

197:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:37:41 M2xxs6cM0
>>172
なんでテロに譲歩したことになってるんだよ。

たとえばエジプトでテロがあったら、エジプトへの飛行機は止まるだろ。
それと同じじゃねえか。


198:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:37:44 7KQSYGLm0
テキサス親父が泣くな

199:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:37:45 mFbH+dDc0
これって政府の対応としてどうなの?
テロに屈したって公言してるじゃん

200:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:37:53 KT9IlCS4P
そんなに文句があるなら自分で捕鯨船守る船でも仕立てていったらいいんじゃないのか?
ここに文句を書き連ねても何も起きないだろ・・・。

201:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:37:54 mNqJho/90
はいはい、超法規的措置、超法規的措置。

202:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:37:59 /J2RnxJm0
オーストラリア人を殺せ
オーストラリア人を殺せ
オーストラリア人を殺せ
オーストラリア人を殺せ

203:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:38:06 QNZC2cSf0
>>168
民主党に投票したバカ共だろ

204:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:38:24 ymAikEc70
もう民主党政権いやだ

205:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:38:30 UoLKxg7c0
もうやだこの国…
もうやだこの国…
もうやだこの国…
もうやだこの国…
もうやだこの国…


206:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:38:37 FaWnYF0Z0
おまえらよくこんな国に税金払ってるね、プライドとか無いの?

207:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:38:44 DgABIOZk0
>>143
他にやってるのイルカ、マグロ、サメ、アザラシ・・・

実績出来て大人気だろうよ
ユアン・マクレガー主演の映画話も促進と

208:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/02/18 13:38:44 oulJokHG0
テロに屈したか・・・
この馬鹿民主党には外交の基本どころか、世間の一般常識すら備えていないのだな・・・

209:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:38:46 hOm1ZcGs0

腰抜け民主党のおかげで日本の国益をまた大きく損なった。

その責任は前回の選挙で民主党に投票した阿呆どもにある。

210:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:38:54 NQOdQ5NE0
こんな政権があと3年も続くの?もう国なくなっちゃってるだろ・・

211:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:38:54 zgbeISeCO
和歌山からも漁業撤退とか言い出しそう

212:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:39:18 CiVGwYqsO
情けねぇ…ミンス死ね!!

213:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:39:22 QfB8DEWq0
お前ら勇ましいことばかり書いている暇あったら
なんで調査捕鯨を守る対抗船出さないんだ?
所詮クジラなんかそこまでして守るほどのものじゃないと
本当は思っているんだろう。

214:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:39:25 Kf9U2dMt0
これって、現場の判断でこういう流れになったのかな?
農水省が勝手に決めてるだけなら、クソ過ぎる。

215:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:39:38 Fj+PrhYH0
クジラのためにもう日本の名を汚す必要ない
やめちまえ
エイハブの時代じゃないんだ

216:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:39:55 WFq7Cwow0
ネトウヨ大勝利wwww

217:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:40:01 eYbFJ8A80
98S.INVEST
90P.INVEST
16S.DIANNE
15S.CARLOS
13S.BINGIZA

なんか、オーストラリア周辺天候もわるいし、帰ってきたほうが猪いかもな
あ、捕鯨しているところは関係ないか・・・

218:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:40:01 O/rWGmA10
この国は、脅せばアッサリ屈するクズ国だ!

219:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:40:24 K/HcftuSO
捕鯨船にボフォース40mmとブローニングM2を装備するしかない。

220:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:40:25 To52vyFHO
恫喝には屈するわ、領土は見捨てるわ、テロには屈するわ…
確実に戦争が近づいてるな。

221:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:40:38 WAWwJPvv0
こうやって逆情報を流す作戦だろ?
大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwww


222:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:40:51 qLgzS3OE0
絶望した!
テロに負けを認める国家に絶望した!

223:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:40:56 m9M0wg+v0
こんな時のために自衛隊がいるんだと思ってたのに

224:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:40:57 1aWukL520
>>206
税金払えないほうがみっともないよ

225:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:41:00 FaWnYF0Z0
日本人は幸せにはなれない

226:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:41:05 h2v9lMg00
無能政府に頼っている時点でおまえらは負け犬なんだよ

227:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:41:08 Rw1BWPYP0
もう暴動起こすしかないな

228:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:41:17 Pe64ztYn0
ハラスメントに屈した国wwwwwww


マジ最低desu!!!!!


229:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:41:19 xsC4J5H00
腰抜けが

230:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:41:34 mNqJho/90
オージー肉を野焼きするくらいのパフォーマンスしないとあっちの国は何もしないっしょ。

231:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:41:37 TaB4wQEe0

「シーシェパードの妨害が酷いから、中止を決めた、国辱記念日」

232:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:41:38 MP6HY2h/0
アメリカと中国には逆らえるわけないのに
農水省も海上保安庁も焼糞かな可笑しいね


233:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:41:57 TrbbNsGe0
民主党は国益というものを勉強して出直して来い
お前らのやってる事は 売国 っていうんだよボケ

234:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/02/18 13:42:01 oulJokHG0
こんな馬鹿政権を支持している低脳腐れ団塊世代は猛省せよ。
お前らのお陰で日本がどんどん沈没していく。

235:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:42:08 QeK3CXx+0
珍しくネトウヨ大勝利
お前ら全力でいけよwww

236:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:42:08 OJryGJc9O
>>220
戦争には絶対ならないよ
開戦前に無条件降伏するからw

237:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:42:21 QNZC2cSf0
>>197
これが譲歩や屈した事以外の何なんだっつーの。

たとえばエジプトでテロがあっても、それが単発的なものなら飛行機は止まりません。
騒乱状態で無政府な状況になり、法人を救出してから初めて飛行機が止まります。

もっと世間を知りなさい。

238:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:42:27 XHOI5leg0
日本は今後テロに屈する国として世界中から笑われ、そして標的にされるだろう
これから日本や日本国民がテロの危険にさらされ被害を受けるようなことがあったら
それは全て民主党の責任って事だよな
できることなら日本の名誉を傷つけたとして民主党を訴えたいぐらいだ

239:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:42:35 M2xxs6cM0
>>214
農水省の英断だよ。
ただでさえ赤字を出しているうえに、「明らかに調査目的を逸脱してるのに、調査だと言い張る二枚舌」で国際的な信用を失ってた。

本当に捕鯨が必要なら、普通に捕鯨すりゃいいだけなのに、
農林水産省が、天下り先の出先機関に随意契約させて税金を食いつぶす。
それだけのために続けられてきた調査。


240:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:42:38 SWNf72ei0
嬉々としてテロに屈する民主党

241:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:42:54 wiGH0eMg0
民主党議員全員断頭台へ送れ!!

こいつら全員日本人として生きている資格なし!!

242:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:42:54 e/qevyhJ0
守れよボケ

243:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:43:00 MFsxwPgr0
金銭面で支援するハリウッド俳優にYouTube通じていかに違法行為に荷担してるか公開質問状をたたきつける

くらいしろよ・・・ミンスクジラ

244:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:43:01 w0nUcooS0
>>220
おいおい、俺は勝てる戦争しかやらない主義だぉ

今の日本は分が悪すぎおるぉ
でも、中国の空母が、オーストラリア南岸と南極海を聖域にしてしまったら手遅れ
叩くにはタイミングが重要だぉ

245:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:43:09 Fj+PrhYH0
俺は捕鯨やめてくれた方がすっきりする
こんなもんのためにイライラしたくない

246:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:43:18 Y1BKO06T0
また、ブサヨテロリストが喜びそうなスレ

247:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:43:28 hRBdWYB40
此処で言ってても変わらない もうやろうぜ
じっとしてた俺も馬鹿もの

248:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:43:46 FaWnYF0Z0
もういいや、1年以内に脱出する
一生やってろ

249:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:43:52 aLTz9Ap4O
逃げ帰ったということは、非を認めたんだろう。
もちろん、謝罪と賠償要求にも応じるんだろうな。

250:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:44:05 uasiECij0
高圧ランチャーで海洋投棄禁止されてる化学物質入りの弾を100発以上
撃ちこんできたらしいじゃないか、しかも70発近くは海に落下。

しかもその過程で航行不能になり、日本船が救難信号を発しているにも関わらず
撃つのをやめなかったとか。

もはや完全にテロリスト

251:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:44:15 uYgdikyj0
オーストラリアの海域内で調査捕鯨してるのが問題

252:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:44:25 t2Hv849KO
たかがシーシェパードごときに屈する日本

捕鯨は別に無くても良いが圧力に屈するのは許せん
クソ民主党はどんだけ日本を弱体化すれば気が済むんだよ

253:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:44:33 fFTZ+08L0

民主党は真性の売国奴

254:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:44:45 TVCNcYW70
世界(特に白人の国々)の反対にあっているのに
国内ですら余っている鯨肉を取り続けるのが
どうして国益?

255:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:44:52 +y9sqqrp0
止めるならちゃんと会議で協議してからにすればいいのに
これじゃバカをつけ上がらせるだけじゃねーか

256:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:45:04 DTqrPnky0
そろそろシー・シェパードを妨害するやつが出てきてもいいと思うんだが

257:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:45:13 MYPh6HMH0
なに?シーシェパード大勝利なの?
イージス艦派遣しろよ

258:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/02/18 13:45:39 oulJokHG0
>>254
ゆとりは、日本が過去に飢えに苦しんだ事を知らないみたいだな。

259:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:45:46 UbEcvFcc0
これからあらゆる「エコロジー的な」団体が日本に目を向けるよ。

260:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:45:53 5Ni1W7ck0
シーシェパードの証言: イルカ漁師をいじめるのは楽しい 1/2
URLリンク(www.youtube.com)

261:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:45:55 ypVB+d4E0
中国がSSを支援しているんだろ。

262:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:45:58 ksBGPkx+0
くじらベーコンはウマいんだがな


263:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:45:58 qc/N3YD10
莫大な量の穀物を与えて育てる牛豚鶏の肉を食べているのは世界の中で
ほんの一部の人達、鯨肉は穀物を使わず尚且つ膨大な量の水産資源の保
護もできる。
今でさえ世界規模では人類の食料は足りていないのに・・
捕鯨は食料問題の重要な選択肢のひとつなんだがなあ~

264:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:46:01 hRBdWYB40
人任せはやめよう 自分たちでできることを考えよう

265:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:46:24 Fj+PrhYH0
いつもグダグダで終わる
自分からもう止めるって言った方がマシ

266:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:46:28 BLhDKAy/P
今の日本は誰にでも負けるからなwww
自国内のストレス発散に丁度いいなw

267:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:46:29 w0nUcooS0
>>247
事の本質は、日本の自滅、だよ?

中国の軍拡は大きいし、チャイナマネーがオーストラリアの政界に流入するのも、
宗教政党の代替として環境政党が、異常に大きな政治力を発揮するのも、
突き詰めて言えば、太平洋の嵐の前奏曲じゃないかな?

そういうわけで、遠からず波乱があるから、
今はまじめに働いてスキルをあげ、有事に備えてはくれないかな? そう待たせん

268:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:46:32 8zZ4PkMI0
先日、鯨料理店の店主が激怒してインタビューに答えていた
番組の趣旨は 「捕鯨中止!? 食への影響は!?」 だった。


おい 調査のためにぶっ殺してるっていう建前くらい守れよ

アホか  SSも捕鯨利権で太ってる奴も両方、鯨に喰われてウンコになっちまえ

269:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:46:32 mNqJho/90
>>254
白人の中にも冷静な声は普通にあるよ。

270:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:46:37 8PufiX2s0
IWCを脱退して日本近海での商業捕鯨を再開するべき。

271:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:46:41 HfhJd1nV0
>>1-1000
そんなに日本政府のこと悪くいうんならおまえらが政治家か外交官になればいいじゃん!
金とコネと学歴があればだいたい十年くらいしたら実権握れるだろ?

272:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:46:52 SWNf72ei0
鯨で終わらないよ

273:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:46:56 z5RGEhgbO
ゴミクズなんぞ、他の捕鯨国と組んで一網打尽にしちまえよ。
後始末はおそロシア様に任せてさ。

274:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:46:59 M2xxs6cM0
>>252
屈してないし、弱体化もしてないだろ。

自民党の福田みたいにクラスターを捨てたりしたら「弱体化させた」と批判されても当然だが、
単に調査が難しくなったから船団を帰国させただけじゃねえか。

275:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:47:05 XHOI5leg0
役立たずとしか言いようがない
民主党議員って政治家としてなんの価値がある?
国を駄目にするばかりの政府なんて政府じゃないだろ

276:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:47:25 QfB8DEWq0
クジラもオーストラリア牛も不味いからいらない。
どっちも廃盤にしろ

277:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:47:27 ZKKy3P+iO
鯨なんかどうでもいいだろ
三年くらい休んで奴等も休業させろや

278:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:47:37 LJkkLxQe0
次はマグロだ
その次は・・

279:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:47:50 h1JCU3OMO
無理してまでも捕鯨しなくちゃならない理由は
元々日本にはないからだろ。

280:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:48:10 GBdhdv3d0
民主の奴等っていつになったら死ぬんだろ
さっさと死んで欲しい

281:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:48:16 NlzwNS+Qi
突っ込めよ

282:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:48:43 IYUF2GVK0
なぜ市民団体に負ける…日本弱すぎワロタ

283:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:48:56 y0u5KSo00
税金の無駄
ありがとう民主党

284:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/02/18 13:49:02 oulJokHG0
>>274
安易な撤収が誤ったメッセージをテロリストに送る事になるのだが。
どうせ民主党のことだから、出口戦略も無しのその場の思いつきで撤収を決めたんだろう。

285:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:49:14 OeGLSYL20
和歌山は元々だし、イルカ漁獲量1位の岩手県が自分とこの勢力じゃなくなりそうだから
そのあてつけだろう。

口蹄疫の時と同じ

286:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:49:33 XHOI5leg0
捕鯨がどうこうではない
国がテロに屈したというのが大問題なんだよ
もう本当に民主はやめてくれ消えてくれ
日本から出て行って欲しい

287:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:49:35 UoLKxg7c0


俺は捕鯨やめてくれた方がすっきりするニダ
こんなもんのためにイライラしたくない スミダ

  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩
 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡
  (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡
  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩
 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡
  (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡
  .し―-J    .し―-J    .し―-J    .し―-J    .し―-J    .し―-J    .し―-J



288:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:49:40 KT9IlCS4P
>>284
じゃあどうすれば良かったと?

289:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:49:52 Fj+PrhYH0
捕鯨止めます、実はクジラ大好きでしたww
って旅行客呼び込めよ
ピンチをチャンスに変えろや 

290:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:49:55 RssfOOna0
SSが勝利宣言とかしそうで嫌だな

291:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:50:02 w0nUcooS0
>>271
安心しろ。も前が思っているよりも世間は狭く、
政治ってものは身近に関与できるものなんだよ まずは関わろう そして勉強しよう

292:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:50:21 MUnYmCW50
犬はもちろんその支援者を勢いづかせるだけじゃん
犬の活動は効果有りということの証明になって
ますます基地外支援者から金が入るんだぞ
捕鯨の是非は別にしても、テロに屈して辞めるの自主的に辞めるのでは意味合いが違う

民主だからとか、自民だったらとかは関係ないと思うけど
政治家は本当にバカしかいないの
がっかりするわ

293:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:50:23 dDv4nyW20
何もしないおまえらも同類だよね
所詮口だけ

294:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:50:23 M2xxs6cM0
>>237
www
お前が世間を知れよw

そもそもクジラ船の船員は戦闘員じゃねえんだぞ。
「エジプトでテロが起きました。  でも日本政府はテロに屈するのがイヤなので、帰国しないでください」とでも言うつもりなのかw

そこがどこの国であれ、テロがあったら民間人は帰国させるのが当たり前だ。
それを「テロに屈した」だのと言って叩くのは、アホでしかないぜw

295:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:50:31 9u5haFqq0
在庫抱えてるからしばらくいいよね
クジラにオーストラリアやアメリカ周辺の魚を食べ尽くしてもらえばいいよ

296:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:50:39 nDjmxQOY0

中国 「日本政府の法執行船破壊して乗員死傷させても何も言えないならまたやればいいアルね」

シェパード 「日本政府の調査船破壊して乗員死傷させても何も言えないならまたやればいいゼw」

297:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:50:45 t2Hv849KO
どんだけクソ民主党は、いじめられっ子気質なんだよ
どんどん相手をつけ上がらせて次から次へと狙われるだけ

298:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:50:53 uasiECij0
信号弾て兵器だろ。反撃しろよ。

299:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:50:58 8PufiX2s0
まず自分等で出来る事は、民主党徹底拒否だな。

300:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:51:10 hRBdWYB40
>>267
あなた誰なの、そんな人が昼間から2ちゃん?
恥ずかしくないの?

301:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:51:10 5q6ZGrpn0
つーか、シー・シェパードごときに
政府が屈するんだな。

もうダメポ

302:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:51:11 z8v7vFYR0
日本人はすぐじゃあ牛や豚はどうなんだと、幼稚な議論にすりかえたがる。でもはっきり言おう。
動物にヒエラルキーは確実に存在する。
日本人も本当はそのことに気づいている。
その証拠に蚊は殺しても、犬は殺さない。
そしてクジラは生態系の頂点に立つ動物だからな。
日本も文化をいいわけにしないで捕鯨をやめるときがきたんじゃね?
この先、ますます世界は身近になってくる。意地はって無意味に白人に嫌われる行為は慎むべき。

303:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:51:19 IyUbsrrbO
幕府は腰抜けじゃ!

304:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:51:21 m/PGNlF60
祝シーシェパード廃業
敵がいないと生きていけない種族
引退ボケして全員死ね

305:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:51:33 WAWwJPvv0
お前らがが死ぬ気で鯨を取りに行けばいいんじゃない?

306:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:51:39 SQ6nOBum0
屈したな
テロとの戦いに

307:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:51:43 TaB4wQEe0
>>290
もうワトソンがやってるよ。
「我々の行動で日本の違法な調査を中止させることに成功した」ってw

308:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:51:59 zvCWNlz60
暴力に屈する弱腰民主党は国民の敵

309:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:52:01 mNqJho/90
あのビッチはまだ生きてるの?
どうせ妊娠して帰国するんでしょ?

310:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/02/18 13:52:02 oulJokHG0
>>288
調査捕鯨は続ける。
調査捕鯨を停止するのならば、日本近海での捕鯨の解禁を求める。

決してテロリストにだけは屈するべきではなかった。
安易に譲れば、鯨の次はマグロや鮫の禁漁、いずれは遠洋漁業の停止すら
要求されるぞ。

311:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:52:08 T6iomG/X0
情けないなあ・・・。
環境テロ集団に屈してどうするんだよ。
別に、こっちは間違ったことをやてるわけじゃない。

312:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:52:23 5Ni1W7ck0
>>294
そう、船員の命がかかってるのに
お前らの希薄な希望通りにするかよアホどもw

313:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:52:24 3wDHUwg60
尖閣同様、デモとかないの?
こんな差別主義のテロリストに屈するなんて屈辱以外の何物でもないわ。

314:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:52:39 LX0iGcIP0
テロに屈した民主党政権

315:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:52:40 GBdhdv3d0
>極めて遺憾。調査捕鯨活動は国際条約に基づく完璧に
>合法的なもの。妨害行為はやめていただきたい

テロ集団にも敬意をこめてコメントするアホ
こういう日本人気質を政治の場に持ち込んでる時点で駄目だわ

妨害行為はやめるべきだとなぜハッキリ言わないのか

316:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:52:55 ZhsX4vbj0
>>1
ま、これほど交渉術がへたくそな
政治家集団は世界中広しといへども
民主党くらいだろ。
自衛隊くらいおくれよ、テロ行為なんだから。


317:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:53:00 w0nUcooS0
日本の弱体化を見た、小国のチリまでもが日本叩きに加わり始めた。
今の時点なら、まだ軌道修正できるのだが・・・・どうする?

TPPを蹴る! というのも選択肢だが、これは弊害のほうが大きすぎる。
一番いいのは、小規模な軍事介入で、華々しく勝つことだ。

318:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:53:00 QfB8DEWq0
クジラもオーストラリア牛もマグロもいらない
不味いか水銀たっぷりで体に悪い。

国のメンツがどうのとか言う奴
オマエみたいな喧嘩番長はむしろ国のお荷物。
通商国家日本は編めろ虫のように軍事国家見たく偉そうにしてはいけない。
もみ手をして愛想良くするのが商人の基本。
砲艦外交みたいな下品なことは決してしてはいけない。

319:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:53:05 xfIe+1V20
鯨なんかどうでもいいだろ
マグロなんかどうでもいいだろ
フカヒレなんかどうでもいいだろ
海老なんかどうでもいいだろ
いいだろ
いいだろ

…以下略…


そして最後は何も無くなってしまいそうだなw

320:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:53:11 Fb2f/b0JP
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


321:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:53:15 DgABIOZk0
>>251
南極沿岸はオーストラリアの海域じゃないよ

322:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:53:25 k0nxwKuh0
???環境テロに膝を折るって何考えてんだ?

323:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:53:46 Oy1eWhBMO
止めるのが問題なんじゃなくて、止め方が問題だな
中国だろうと欧米だろうと、引いたら付け込まれるのは一緒
一国相手に名を上げたい変なグループが、これから日本に押し寄せてこないか心配だわ

324:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:53:55 SRMXSqJS0
連敗街道まっしぐらだなこの糞内閣w

325:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:53:58 +xUtR2WQ0
テロリストに屈するのか。民主党はマジで糞だな。
いや、糞はまだ肥料になるから糞の方がマシ。

326:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:54:06 uasiECij0
屈したっつうか、本気で船員の身が危険だったんだろうが

327:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:54:07 W5JYjIay0
海犬勝利宣言でまた資金集まるだろね

328:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:54:12 XHOI5leg0
>>294
相手のテロ行為をやめさせるようにするのが政治家であり政府ってもんだ
尻尾を巻いてさっさと逃げましょう
そんな対応で国際社会に通用するというなら誰でも政治家できるどころか
政治家なんていらんわ

329:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:54:13 mccQ1tW70
捕鯨肯定派は
日本のイメージを落としたいシナチョン

おいしんぼの原作者を見たら分かる
典型的なブサヨ

330:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:54:18 9Qv2RZ/y0
あー環境ゴロにたかられるぞ

331:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/02/18 13:54:30 oulJokHG0
>>304
SSにとっては日本は大切なお客様ですよ。
次は黒マグロ漁師、そして延縄漁師を相手に金を稼ぎます。



332:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:54:32 E+rOrO0AO
捕まえればいいのに

333:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:54:35 KT9IlCS4P
>>310
続けられないほどの妨害を受けたから中止、なんだが・・・。

334:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:54:39 3jACsSuf0
民主党のもくろみがまたひとつ成功した
このまま二度と調査捕鯨をさせないつもりだろうな民主党は

335: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/02/18 13:54:42 EEPElvhKP
しばらく捕鯨は休んだらいいんじゃ?
クジラが増え過ぎて問題になるまで。

たしかアフリカのゾウも保護してたら増え過ぎて
生態系がヤバイっていうんで個体数調整のために
狩るようになったんじゃなかった?

336:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:54:48 5Ni1W7ck0
船員が死んでもいいんでしょうかwwwwww

337:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:54:57 wB4qgXJP0
>>329


338:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:55:07 aQlmTS9sO
もう止めちゃえば良いと思うけど
そう簡単にはいかないよね

339:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:55:08 KssfHC7v0
一旦中止でも何かしらやり方があったんじゃないか?
いくらなんでもチキン杉

340:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:55:15 FaWnYF0Z0
民主党がダメだかなんだか言ってる奴らばかりだが、悪いのはお前ら自身だけだ
お前らが寄って集ってモゴモゴ言って出てきたのが民主党だ
お前らがいるかぎり日本の復活は無い

341:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:55:16 g6iixfZ70
テロに屈しやがった

342:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:55:30 HfhJd1nV0
>>291
身近に関与できるもんなら皆してるだろ。
ここまで腰抜け外交なのは国民の意見が政治に反映されてないから。

343:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:55:35 /5Ge4mVp0
奴隷外交政権さすがです
民主党は本気で日本を転覆させる気だと思う

344:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:55:42 WAWwJPvv0
>>310
お前が鯨を取りに行けばいいんじゃない?
どうせ仕事もないんだろ?


345:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:55:43 UbEcvFcc0
>>302
害虫と愛玩動物を比べるとか馬鹿だろ

346:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:55:44 Emb+8PFo0
アジアでは孤立し
アメリカからは見放され
ロシアからは脅され
欧州からは相手にされず
豪州からは哂われ

こんな国が極東にあるらしい

347:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:55:56 w0nUcooS0
>>318
外交の基本は握手だよね。

握手という儀礼は、お互いの利き手を封じて、剣を抜かせないものなんだ。
つまり、相手を殺せる剣を持っていない限り、握手は成立しないんだ。
もみ手は、剣を持てない商人の仕草だな。

348:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:56:00 VETx6GXd0
うわぁ・・・
これはひどい

キーワード:マグロ
抽出レス数:13

たった13人しか分かってないのか・・・('A`)

349:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:56:07 t2Hv849KO
>>318 シーシェパードが日本の客かよw

350:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:56:08 6ZKxM+P/0
>>48
船舶免許剥奪をオーストラリアにさせたじゃん
おまえがニュース見てないだけ
常に民主叩き以外の目的がない奴だろおまえ

351:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:56:12 wxRBJkYr0
>>1
と思わせておいて鯨漁再開します。
敵を欺くのは味方からww

352:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:56:15 Fb2f/b0JP
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソジャップwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:56:25 rTHltcXV0
何しろ「1人の人間の命は地球より重い」といって死刑囚を
国外に逃がした国だからな。アホすぎる。

354:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:56:26 hFjNPLzU0
鯨を食う事を日本の文化だと言ってる日本人って
アフォとしか言いようがない!!!
日本文化の押し売りはいらない!!!!

355:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:56:46 566xQQtV0
>>329
美味しんぼで捕鯨反対派を批判する話があるぞ

356:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:57:07 zwROfFB+0
シー・シェパードは勝利宣言出してたね。
中止するにしても「次回は護衛付けます」くらい言えないのかね・・・・

357:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:57:08 707uOBWy0
もしかしてもうマグロ食べられなくなるの?
日本=寿司なのにね

358:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:57:17 OffkOK+F0
これで民主党政権である限り、「なんでも押せば通る」と思われるだろうな。
実際にロシアも押してきてるし、その他あらゆる部分で、後手を取らされるだろう。

はっきり言って、民主は「素人政治家」どころじゃねーよ。
何も知らないその辺のおっさんの集団だ。

359:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/02/18 13:57:37 oulJokHG0
>>333
海域に留まり続ければいいじゃん
SSのボートじゃ、何時までも捕鯨船団を追撃でない。

360:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:57:37 5G/0QLLc0

さて、次はマグロとサメだ

361:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:57:40 BePObbuM0
益々、オーストコリア人のイメージ悪くなったな。


362:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:57:46 TaB4wQEe0

中華 「これだけの腰抜け外交を見せ付けられたら、黙ってられないアルヨ!」

363:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:57:50 z5RGEhgbO
安易に捕鯨やめろと言う人は、関係者の失業問題はどう考えてるんだろ
人様の仕事を取り上げようってんだから、当然その後のフォロー案もあるよね?

364:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:58:04 mNqJho/90
>>357
養殖できてるから大丈夫。
TPPで外に輸出されるかもしれないけどさw

365:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:58:14 pCjuGKDk0
オーストラリアが日本にされて困ることってある?

366:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:58:14 XuavmXrb0
まぁ食文化の保存という名目なら近海捕鯨できるように工作するのが筋だけどね

367:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:58:18 HapvnE8o0
次はマグロかな
保護したマグロとクジラが増えて、エサになる小魚の
漁獲量も減るかな?

368:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:58:18 zvCWNlz60
>>358
ちょっと違う
ミンスはわかって売国している

369:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:58:39 Fb2f/b0JP
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソジャップwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww

370:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:58:40 ZhsX4vbj0
> ID:FaWnYF0Z0
>164
>182
>206
>225
>248
>340

ぷっ。

371:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:58:44 PmTbSLTX0
続けて船の乗組員になにかあったら、「こうなる前にさっさと帰国させとけよ」という
お前らの大半はこの手の人間

372:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:59:02 OqCkPSZN0
鯨なんて危険冒してまで食う必要ないって認めたわけだ


そりゃそうだろ

373:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:59:12 fYNVqDERO
海賊なんだ沈めて魚の餌にしちゃえばよかったんだよ。
妨害されたからと、泣き帰ってんじゃねえよ

374:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:59:14 tE7O2NAtP
屈してんじゃねーよ!!!!!!!!

375:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:59:21 UoLKxg7c0
鯨を食う事を日本の文化だと言ってる日本人って
アフォとしか言いようがないニダ!!!
日本文化の押し売りはいらないニダ!!!!



  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩
 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡
  (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡
  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩
 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡
  (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡
  .し―-J    .し―-J    .し―-J    .し―-J    .し―-J    .し―-J    .し―-J



376:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:59:26 O6DXkjte0
>鹿野道彦農水相

何?このへたれクズwww

377:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:59:37 OgOJaxTH0
外国の日本に対する発言や態度・事象、又、このような事態に政府の要職にある大臣が
この程度の発言しかできない事を考えると、日本はやはり「モノづくり」だけ
していればいいってことか。

378:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:59:47 zwROfFB+0
>>371
シー・シェパードに関してはそれは無いわw

379:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:59:56 QNZC2cSf0
>>294
あのな……w

オマエは>>197で『テロに屈した事にはなってない』って言ってるワケだよ。
それなのに、何故テロが起きた事が例え話の前提になってるんだ?

つうか、テロが起きてもその国が通常営業してたら、いちいち引き上げさせないだろ。
彼らも仕事とかで行ってるんだから。
それにいちいち国外退去とかしてたら、その国を信用してないって事になって、
次にその国で商売させてって言っても、受け入れて貰えなくなる。
(深刻な騒じょう状態ならなら話は別だが)
日本でサリンのテロがあったとき、外国人が全員国外に逃げたか?

今回の件、どっからどう見ても日本政府がSSに屈した。
外国からの目、日本人からの目、その両方で確定的に明らか。
これが屈したんでなければ、何が屈っした状態になるんだ?

380:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:59:56 VETx6GXd0
尖閣と同じことを繰り返す左巻き脳内お花畑基地外ド素人集団民主党政権
もう政権が持たないからとにかくボロボロにして次政権に渡して
「民主党政権は意外によくやっていた」って情弱をだますつもりなんだろうな

381:名無しさん@十一周年
11/02/18 13:59:57 vQKJxXSL0
海自の訓練兼ねてフリゲート艦でもつけろよ

382:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:00:05 8PufiX2s0
民主党になってから加速度的に日本のイメージが変わりつつあるな。


383:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:00:07 swYnWWuL0
なんちゃってテロに屈したの?
ますます周りが勢いづくな

384:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:00:08 Fj+PrhYH0
もうクジラなんて食わんでいい
他にも沢山うまいもんあるのに必要なし

385:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:00:22 gWP/CQo5O
ほんとお前らが民主相手にテロ活動して欲しいわ
なんせ民主党政権は簡単にテロリストに屈するんだからなあ

386:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:00:28 S/a54kc50
>>363
ホエールウォッチングらしい。そんなんでどれほどの雇用が生まれるのか知らんが。

387:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/02/18 14:00:35 oulJokHG0
>>377
その物作りすら民主党政権によってぶっ壊されていますけどね。
日本人は介護と林業だけやっとけば良いみたいですよ。

388:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:00:39 mNqJho/90
調査捕鯨潜水艦を作ればいいんだ。
何か来たら潜ればいい。
その昔、飛行機を潜水艦から発艦させたりしてたっしょ。

389:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:01:08 wxRBJkYr0
某局のドラマが南極で行われる予定。で、犬を南極に連れて行くと虐待だって騒ぐ人たちが居る。
捕鯨に反対している国を経由地として使わなければならない事だってある。
そういう大人の事情があって捕鯨中止って可能性はないの?

390:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:01:12 OffkOK+F0
>>366
食文化っつーか「捕鯨のノウハウ」を失わないことが一番の課題。
この手の技術やノウハウってのは、一度完全に失われると、本当に取り返しが付かない。

いざという時に、牧畜に向かない火山諸島での貴重な海のタンパク源を
確保できるようにするのが、捕鯨存続の最大の重要性。

391:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:01:19 BEsqj3Zo0
犯罪行為をしている船を拿捕するどころか
逃げ帰るなんてありえんだろ

392:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:01:21 UoLKxg7c0
>365

韓国の口蹄液の豚の鼻でスタンプ押した絵葉書

393:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:01:22 4SGU/KjX0
民主党外交、連戦連敗w記録更新中ww

394:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:01:23 8Pqudnru0
>>34
遅レスで悪いが衆院選での民主党の総得票数は3300万票くらいらしい
総投票数は約7000万だから半数には届いていない
自民党の総得票数は約2700万票だから民主との差はわずか600万票

395:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:01:29 dDv4nyW20
もう口はいいから行動に移したら?
なんでネトウヨは船借りてシェパードに対抗しないの?
ほんとはひきこもりだからなの?
ほんとは貧民だから?

396:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:01:37 X7LVKaFg0
テロに屈し竹島式典の参加拒否を断行する民主党に
これ以上、与党をやらせれば本当に日本が壊滅してしまう

397:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:01:40 81/3o2X30
>>319
過去の欧米の植民地化の手法そのものだな

398:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:01:44 uasiECij0
しかもゴジラ号とかいうふざけた名前の船の仕業らしいじゃないか、。

399:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:01:45 mccQ1tW70

        捕 鯨 は 日 本 の 文 化 ニ ダ !

       世 界 の イ メ ー ジ 低 下 な ん て ど う で も い い ニ ダ !

  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩
 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡
  (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡
  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩
 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡
  (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡
  .し―-J    .し―-J    .し―-J    .し―-J    .し―-J    .し―-J    .し―-J

400:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:01:45 Fb2f/b0JP
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソジャップwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwww


401:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:01:45 M2xxs6cM0
調査遂行が困難になれば、船団が退避するのは当たり前のことだ。
不十分な装備でキチガイとやりあって、無用のケガをする必要はどこにもないからな。

これで勝利宣言をしているSSは大アホ。
で、「テロに屈した」とかいって日本政府を叩いてる連中も同レベルのアホ。


402:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:02:11 oRGOBNiK0
で、お前らどうすんの?

403:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:02:13 pwRzWAwdO
これは国際社会的に見たら、環境テロリストに国家が屈した事になるので
これからは日本をターゲットにした環境テロリストが増えるかもな

404:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:02:21 T6iomG/X0
今回中止にしたら、いつどんなきっかけで次回は再開するんだよ。

405:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:02:30 8PufiX2s0
日本を売るのは得意だな。民主党。

406:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:02:31 t2Hv849KO
>>395 極論バカ発見

407:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:02:40 p2GeecbeP
もうシーシェパードなんてどうでもいい
政府が腹立つそれだけだ

408:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:02:40 GJU+30r70
>>1
テロリストを調子付かせてどうすんだよアフォかwwww
本当に頭悪いな

409:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:02:58 WAWwJPvv0
鯨が取れないならイルカでも食えばいいんじゃない?w


410:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:03:08 w0nUcooS0
>>358
民主党が素人やおっさん集団、というのには同意できないな
みんな、志を持って選挙の修羅場をくぐってきた、あるいみ優れた人材だよ。
誰だって売国奴になんてなりたくないよ

ところが、長期的に国家から利益をくみだせない政権は、
短期的に国益を売って現金化するしかなく、組織的に売国をするしかなくなるんだ。
やがて、嫌々にやってた本人も、喜んで国を売るようになる。堕落する

SSをめぐる騒動も、TPP、南極海石油利権、中国海軍の太平洋進出など
大きな金の流れがあれば、政治家個人の裁量できる余地なんてほとんど無い

411:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:03:23 F9TY3g5sO
さすが敗戦国

412:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:03:27 ZhsX4vbj0
>>395
個がやることと政府がやることは別。
個がやるのは暴力行為。
犯罪者は考えることが違うな。


413:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:04:09 fCbgermZ0
日本人のプライドを傷つけることに関しては天才的だな、民主党はw

414:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:04:12 arsZLcSx0
愚連隊にまける日本政府(民主党)

415:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:04:18 xfIe+1V20
>>402
とりあえず民主党には未来永劫票を入れないよ
過去も入れてないけどねw

416:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:04:20 MCloJlWD0
>>1
民主党使えねえ。
引いたら、相手が喜ぶだけ


417:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:04:21 Fb2f/b0JP
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww

418:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:04:28 Crgism6d0
こんな臆病な国家ならそりゃ世界中から馬鹿にされて当然

419:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:04:42 O6DXkjte0
つくずく民主党にはがっかりされるwww

420:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/02/18 14:04:42 oulJokHG0
>>401
大臣がSSの妨害を理由に中止を宣言したって言うのに、テロに屈した以外の解釈があるのかよw


421:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:04:47 w2siX/tr0
俺の大好きな鰯を根こそぎやつらが食ってるんだ。許せん。


422:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:04:51 gKgkiFW30
政府が全力で売国してんだから呆れるよ

423:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:04:59 FdcZdqm40
次は尖閣に中国漁船船団が出てくるんですね?わかります。

424:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:04:59 RX6BVc8X0
SSJ

425:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:05:03 G+gWbCgk0
調査船のクルーの生命を軽んじて無責任に偉そうにネットでほざくな、屑どもが!!
死んだらお前ら責任とるんか?
偉そうにほざくんなら、お前らがクルーになって調査してこいや!!!!!!!!

426:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:05:09 BAMIb0NWO
身も蓋も無く言うと...

これまでに一度でも、鯨が理由で戦争を仕掛けられた事もないし、経済制裁を受けた事もない。

鯨なんてしょせん、その程度のモンなんだよ。国際社会にとっては。

韓国が、犬喰らいで国際社会から制裁を受けた事がないのと同じ。

反捕鯨の急先鋒(というかそそのかされて矢面に立ったマヌケ)のオーストラリアが、日本人に対する人種差別を疑われて劣勢に立たされてたのがその証拠。

なのに卑屈にするから、無関係なチリまでが足を踏み付けに来る始末...

427:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:05:27 XuavmXrb0
俺たちは何すればいい!?

農水省に電凸か?デモするか?豪大使館前で抗議するか?
俺たちが声を上げなきゃSSの言い分が通っちまうんだよ?

いつする?明日?日曜?
早く何かしよう!何かしなきゃ!

俺たちが捕鯨を守らなきゃ!早く!早く!

手遅れにならないうちに!

428:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:05:46 zwROfFB+0
>>395
たしかにお前らのほうが行動的かもしれん。
ただ、やることがケチクサイ無意味な自己満足行為でホルホルするだけだがなw

429:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:05:51 J70n4Hzo0
民主党政権には心底あきれ果てました。もう100回目くらいあきれ果てました。

430:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:05:54 fzFpJY2P0


   テロに屈した・・・・・・・・・・・日替わりで国辱を提供してくれる脅威の菅内閣。国民には増税、外人には土下座。

431:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:06:00 WAWwJPvv0
>>425
まったくそのとおり
SSってもう基地外レベルのテロリストになってるから
下手に続けたらクルーの命の保証はないからな

432:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:06:01 wr0NM2T40
糞民主党

433:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:06:10 TaB4wQEe0

これは民主党のせいでも、政府のせいでもない!
農水省というか水産庁の役人が勝手に決めたんだろう!

尖閣問題と全く同じ構図だよ。
民主党や政府、鹿野大臣は被害者!
政治主導でやらせなかった官僚がー、
そういうシステムを作った自民がー悪い!

434:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:06:33 ZT7effm70


ケイノー loses

fatallity

ガゴーーー
ズドーン





435:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:06:36 rb0A1yfD0
こんな与党に投票した奴誰だよ・・・
自民にお灸を据えるって言いながら投票したら
自分の頭にお灸が乗せられている気分はどう?

436:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:06:39 1J/TXxMO0
こいつらの船沈めてやればいいのに
ロシアとかもやってるだろ

437:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:06:49 Fb2f/b0JP
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww

438:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:07:10 M2xxs6cM0
>>433
政府が決めたんじゃねえかな。
利権が絡んでるから、役人は意地でも中止したくないと思うぞ。

439:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:07:21 aBV4t/mr0

これが「ネトウヨ連呼厨」 = 「在日韓国学生同盟」の証拠画像だ!

URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)

440:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:07:28 DgABIOZk0
ヘタレ国家に何望む

名実ともにガラパゴスになるな

441:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:07:31 UoLKxg7c0
>425

お前チョンだろ

442:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:07:38 8Pqudnru0
捕鯨中止の是非と
鹿野発言の是非
これを別々に考えられないおばかちゃんが大量に沸いてるね

443:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:07:56 dDv4nyW20
>>412
もう言い訳はいいから行動に移したら?
なんでネトウヨは船借りてシェパードに対抗しないの?
ほんとはひきこもりだからなの?
ほんとは貧民だから?


444:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:07:57 5OWwF4JP0
死ねよ民主党

445:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:08:01 fCbgermZ0
「ネトウヨ」をNGワードにすると、なぜか民主党工作員や在日チョンの汚い投稿を見なくてすみ

これ豆知識な

446:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:08:04 MCloJlWD0
>>431
次は、中国が尖閣諸島に乗り込んで、
日本は引いて終わりだなww


447:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:08:06 86I6S5+50
捕鯨を続ける続けないの問題じゃないだろ
テロに屈して捕鯨を中止したことが問題なんだろ

448:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:08:12 CRKkI4mg0
これを責めるのはおかしいだろ
調査員が危険な目に遭うんだから

449:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:08:13 zwROfFB+0
>>436
ロシアは拿捕して漂流刑だからなw
ちょっとマネ出来ない。

450:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:08:24 FLVi+vgU0
テロとか言っちゃうネトウヨきもい

451:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:08:26 XuavmXrb0
デモするぞデモ 今週中に行動起こさなきゃ間に合わないぞ!
ネットで騒ぐだけじゃ無意味だ!何か行動しようぜ!
俺たちはテロに屈しないぞ!

452:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:08:28 WAWwJPvv0
>>446
そんなに戦争したいの?

453:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:08:30 JoJHakCQ0
これでは停戦命令ではないか!
この戦いの終局を意味するというのか?!
理解できぬ!南極海はいまだ持ちこたえておる!

・・・議論の時間はないようだ。
私のゲルググの発進準備をしてもらおう。


454:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/02/18 14:08:32 oulJokHG0
>>433
水産庁に調査を中止させる理由がないだろ。
調査不能で予算をカットされて困るのは水産庁だぞ。

455:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:08:34 wIJZtKSa0
馬鹿ウヨ連敗記録更新中wwwwwwwwwwwwwwww

456:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:08:38 X7LVKaFg0
くそ民主党のせいでドンドン日本が破壊されていくな

457:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:08:41 OffkOK+F0
>>410
それは方向性の問題だろ。
尖閣のアレだって、日本政府は、
アレが共産党大会に関連した中国国内向けのモノだってわかってただろうし
そんなもんのせいで、中国との関係を悪化させないように努めるのは当然。

だが、それを最初強気に出てその後隠して世間を騒がした後に流出、とか
どう考えても素人のおっさんだろうが。
今回のコレだって、「表向き強気に出る」とか色々方法があるだろうが。

どう見たってこの対応は、その辺のおっさんと変わらんだろう。

458:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:08:48 8PufiX2s0
まぁ我々ができるのは選挙で断固拒否することだな。それしかない。

459:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:08:48 mNqJho/90
そーだよ、船団組めばいいんだよ。
金ならこっちが上なんだし、船団組んで妨害されてない方が作業すればいい。
妨害された奴らはそこで停止しとけばいい、その内帰るし。

460:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:09:01 w0nUcooS0
ともかく、みんなで出来る事は何だろう?

・次の衆議院選挙に向けて、候補者に意見を集める
  議員や候補者の事務所に来てみてください。どこも大歓迎ですよ

・2chのみならず、あらゆるメディアで情報を共有する
  バイアスをかけられないのが、ネットの強さ  ネラーは空気のように存在する

・グリーンピース関係者に面と向かって反論する
  ネットだけじゃない、公衆の面前でも堂々と言いましょう。逃げ場を与えない

461:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:09:46 cD5B/wzb0
白人天国日本

462:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:09:54 wr0NM2T40
海賊に身代金を支払ったチョウセンジンと
テロに屈したミンス党

そっくりですね

463:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:10:08 Fb2f/b0JP
ネトウヨ、また敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界はネトウヨと間逆の方向に動いてますwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

464:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:10:13 DmPQD4KM0
いいから鯨食わせろや!

465:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:10:14 QAoZoQay0
今後の展開
アデン湾始めマラッカ海峡で日本船を狙った海賊行為が頻発
日本政府は自衛隊を派遣済みの海域でも実力行使は出来ないとの
憲法解釈が国会で採択され結果船会社は身代金全額支払い。
日本船の保険料が非常識なまでに値上がり。
日本の海運が壊滅的に。
海外の日系企業で身代金目的の誘拐拉致が頻発
以下船と同じ展開。

466:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:10:17 aLTz9Ap4O
>>425
なに言ってる?
日本政府があらゆる手法を使って船員を守れっつ話だろ

467:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:10:23 MMhGTNp9O
☆譲歩☆撤退☆無防備☆

468:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:10:27 HfhJd1nV0
外国のテロにはめっぽう弱いが
日本人の右翼系デモにはスルー力が半端なく強い日本政府とNHKw

469:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:10:29 ZhsX4vbj0
ま、自分らで支持率をおとすことばかりやるな、民主は。

470:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:10:44 t2Hv849KO
>>443 極論バカは黙ってろよ

471:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:10:44 XuavmXrb0
>>390
つまり南太平洋で捕鯨する理由は薄いということですね。
よく分かりました。ありがとうございました。

472:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:10:45 MNydEmYRO
次はマグロか。

良かったな民主党信者。

473:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:10:47 x6ZAlnjw0
>>1
調査船の船員の生命が危うい状態なら、中止はやむ得ない。
南極海やから、海に落ちたら死ぬわな・・・

しかし、今回の落とし前だけはしっかりつけて欲しいわな、民主党政権よ。
仮にも一国の政府が、一民間団体の威圧行為に屈したんだぞ。

国辱もんだわ。


474:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:10:55 2rBancmJ0
民主党政権なってから負けっぱなしの日本w
さすがブサヨが望んだだけのことはある



475:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:11:03 mNqJho/90
>>439
大阪日本橋かw
2000年以降、寒流に勘違いしてお外によく出るようになったよなwww

476:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:11:06 QfB8DEWq0
くじら喰うのって
あちらの文明国から見たら凄い野蛮だって
犬喰う韓国人に引いてしまうように置き換えるとよく判る。
けど喰うなと言うのは傲慢なのは判る。
けど必至に国際問題まで引き起こして守るほどのものじゃない。
日本人は形式的に曖昧にしてやめると言ってこっそり出漁すれば良いだけであろう。
監視団が違反操業とか言えばやる気のない対応でまた曖昧にすればいい。
また他国の経済領海域では大きな顔は出来ないのでこっそりうまく密漁すれば良いだけ。
そのくらいしたたかにやれば実質確保できるし大人の知恵だろう。
売防法があってもソープあったり
賭博罪あっても街にパチンコあったり違法カジノがあったりする。
まあ嵐が止むまで建前でやめたフリすればいいだろう。


477:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:11:08 9t9Ejg2L0
あーあ
これもミンスの成果だなw

478:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:11:10 h0GCHDspO
>>421

で、鰯は足りないのか?


479:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:11:26 FLVi+vgU0
>>466
だから、守るために帰国させたんだろ
馬鹿?

480:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:11:45 9RAGPbRY0
もう日本フルボッコ
国軍もとうな嫌になるわ弱腰ってか
外交にならんわ

481:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:12:01 arsZLcSx0
>>463
もう民主ではチョンの参政権付与は無理なんだよw
おまえらはいつまで民主党に媚びてんだwwwいいかげん気づけよwwwwww

482:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:12:18 g6+IQRNU0
たぶんここの連中のほとんどは社会の底辺層だから知らないと思うけど
クジラの肉にも等級があって、上の等級のサエズリとかベーコンはその辺の和牛より美味だよ
まあ値段も100gで2000円とかするけどね
長崎なんかでは良く食べられてる

483:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/02/18 14:12:26 oulJokHG0
どういう人生を歩んできたら、こんなに低脳になれるのだろうか?

484:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:12:33 Qbvk4SFY0
島崎藤村の夜明け前を読んだけど
攘夷は無理だよ

485:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:12:42 d08MR5qS0
何やらせても使えない党だな。

486:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:12:50 wr0NM2T40
>>479
韓国が海賊に身代金支払ったらどうなったと思う?

487:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:12:52 UoLKxg7c0

がんばれ日本の次のデモに動きがあるかもしれん

【東京都渋谷区ほか】 2.26 決起せよ!アジアに自由と平和を!菅民主党政権打倒!中国の尖閣・台湾・アジア侵略阻止!山手線一周ラリー (2/26)
期日:平成23年2月26日(土)

内容:
12時00分~13時30分 「渋谷」駅 ハチ公前広場 街頭宣伝
14時00分~14時45分 「池袋」駅前 街頭宣伝
15時15分~16時00分 「上野」駅前 街頭宣伝
16時30分~17時30分 「有楽町」駅 交通会館前 街頭宣伝

※ 各駅での街頭宣伝終了後、ご参加いただいた皆さんとJR山手線で移動。途中参加も可能。



488:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:12:59 XbPNZTqvP
どうせ農水省の天下りのための調査捕鯨だからいらない!
体よく天下り先を潰す魂胆ならどんどんやってくれ


489:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:13:05 MMhGTNp9O
お前らが「誰か何とかしてくれ!」と他力本願してる間はなーんにも変わらないよ^^

490:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:13:10 1e4CUZ6O0
>>1
もう民主党2月解散総選挙だなw

491:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:13:18 xfIe+1V20
早く解散総選挙しないかなぁ
民主党が崩れ落ちていく様が生で見られると思うとゾクゾクするわw

492:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:13:27 oYsQ/O3O0
馬鹿だな。
これでテロリストが活気付くだけじゃん。

493:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:13:27 w0nUcooS0
>>457
冷戦中の自民党も誉めたものじゃないかったが、
少なくとも 『長期的な目をもった強欲集団』 だけは維持してきたw
政権党に大事なのは、まさにこれなんだな

494:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:13:36 E2ecVp4p0
超法規的措置なんてやったころに巻き戻って、
赤軍だかマルクスだか知らないけど、飛行機ごと戦車で破壊すりゃ良かった。
悪党に屈してばかり。もう正義なんてどこにもない。

犯罪者には投降して法律による保護を受ける選択肢を与え、
断ったら容赦なくぶっ殺すようにしないともうだめだ。

495:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:13:40 aLTz9Ap40
これはひどい
メディアは民主党政権が環境テロ組織に屈したと大々的に報道するべき

496:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:13:54 GBdhdv3d0
>>479
じゃあさー海が海賊だらけになったらどうするの
永遠に漁に出ないで泣き寝入りすんの?

497:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:13:56 Tmka1rT/0
「活動内容を調査捕SSといたします」ぐらい言えばいいのに。

498:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:14:14 0DO/HBZv0
>>443
和歌山にいるSSにすらビビって行けない奴らが、
船借りて対抗とか無理に決まってんだろw
いい加減察しろよwww

499:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:14:35 mNqJho/90
船に外国人傭兵部隊雇えばいいんじゃないかな。
オーストラリア人で限定して雇えばいいと思うよ。
連中の対応は傭兵にやらせて、日本人は停船してお茶すすってればいい。

500:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:14:41 TVCNcYW70
実際に鯨肉をよく食べているなら問題ないが
年々在庫が積みあがり、今年は600の倉庫に6000トンに達する勢いだ
これでは批判を受けてもしかたがない。
 
国益、国家の威信とかの前に
とらえた鯨を成仏させてあげるためにも
もっと鯨肉を食おう

501:名無しさん@十一周年
11/02/18 14:14:48 fzFpJY2P0
アメリカに土下座、中国に泣きながら謝罪、ロシアに怯えて失禁、SSから逃亡。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch