11/02/18 01:59:30 0
★NHK「無縁社会」で過剰演出 ネット軽視だ!出演者から苦情相次ぐ
人間関係が希薄で、孤独死が増える日本。この現状をリポートするNHKのドキュメ
ンタリー企画「無縁社会」の取材手法に批判が相次いでいる。番組にかかわった複数の
出演者が、意図的に「無縁」を演出されたとして、過剰演出と不満を募らせているのだ。
《「ネット縁」に対して前向きに考えて出演を承諾したのに、「無縁だからネットに
逃げ込んでいる」ような演出をされてしまった》
NHKスペシャル「無縁社会~新たなつながりを求めて~」(11日放送)に出演し
た女性がこんな内容をあるサイトに寄せた。
女性はネットを通じた「縁」を前向きに伝えるために出演を承諾。もともと女性には
家族も友人もいて、そもそも「無縁」ではなかった。
だが、実際の放送で、女性は《父の看護で疲れ友人もおらず、現実逃避のためネット
生放送を利用(中略)現実には人と触れ合いの少ない「無縁」な人》(女性が寄せたサ
イトから)にされ、非公開と伝えていた実年齢も明かされた。
夕刊フジの取材に対し、この女性は「誤解と間違いを訂正しただけで、サイトに記し
た以上の発言はありません」と話している。
出演者の苦情はこの女性に止まらない。今月10日、NHKニュースウオッチ9の
「無縁社会」特集の放送後に、特集の関連で出演した北海道の加藤直樹さん(34)も
不信感を募らせる。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
■元ニューススレ
【話題】NHK番組「無縁社会」に出演ニコ生主が苦言「ネット縁を前向きに捉え出演承諾したのに、ネットに逃げてるような演出された」★3
スレリンク(newsplus板)
※前(★1:02/17(木) 13:37:11):スレリンク(newsplus板)