【調査】 「性犯罪者に、GPS装着の義務付け」、90%が賛成。反対派「人権問題だ!」…産経調べat NEWSPLUS
【調査】 「性犯罪者に、GPS装着の義務付け」、90%が賛成。反対派「人権問題だ!」…産経調べ - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
11/02/17 19:53:27 0
・「性犯罪前歴者にGPS」について、15日までに2824人(男性2316人、女性508人)から
 回答がありました。

(1)GPS装着の義務付けに賛成か 90%←YES NO→10%
(2)義務付けは性犯罪抑制に効果があるか 88%←YES NO→12%
(3)国も同様の施策を行うべきか 89%←YES NO→11%

東京・女性自営業(29)「性犯罪は再犯率が高い。これまでの矯正・更生中心のやり方では
 十分でないことは明白であり、監視という新たな手法を取り入れざるを得ない」
鹿児島・男性自営業(75)「さまざまな犯罪の中で、性犯罪は再犯の頻度が多く、特に被害者は
 低年齢化の傾向にある。性犯罪を撲滅するためにはやむを得ない処置だろう」
愛知・男性会社員(38)「GPS携帯だけでは足りないどころか、性犯罪者のアリバイ作りに
 悪用される可能性もあるので、海外のように体内埋め込み式にしないとダメだと思う」
東京・主婦(45)「人権うんぬんを主張する人もいるが、加害者の人権ばかりが守られ、
 被害者の人権が軽視されている。警察のみならず、学校や幼稚園などもGPSの情報を
 有効に利用できるよう、システムを構築してもらいたい」

広島・男性自営業(28)「刑期を終えた以上、その人は心情的にはともかく、罪をつぐなった
 一般人であり、前科を理由に自由を制限するのは人権問題だ。抑止効果にも疑問があり、
 このような管理・監視は国民統制の足がかりになりかねない」
大阪・男性会社員(33)「前科者に不寛容な国になってほしくない。前科者が塀の中にしか居場所が
 なくなり、かえって犯罪を増やすのではないか。日本は割と軽い刑で社会復帰できて犯罪も少ない
 国だった。おかしな方向へ行ってほしくない」
岡山・女性会社員(32)「殺人や強盗など、性犯罪よりも重い罪もあるし、覚せい剤取締法違反など
 性犯罪よりも再犯率が高い罪もある。GPSを性犯罪者にだけ装着するのはナンセンス」
(抜粋)
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch