【話題】 高年収者層では、子どもを東大よりハーバード大学に通わせたいと思っている!at NEWSPLUS
【話題】 高年収者層では、子どもを東大よりハーバード大学に通わせたいと思っている! - 暇つぶし2ch268:名無しさん@十一周年
11/02/18 09:40:46 RQT2eijI0
>>265
灘はもともと医者の子弟が多かったと記憶している
灘出身の人を知っているが、やはり医者一族

269:265
11/02/18 09:46:16 oemWDhbw0
>>268
それもあるかもしれないが、最難関学部に合格して学力を示すことが
目的化してるんじゃないの? アホクサ。

270:名無しさん@十一周年
11/02/18 09:54:58 NpNUCd/M0
中途半端な成績で学部選びに苦労した自分としては
選ぶまでもない学力があるやつがうらやましいw

271:名無しさん@十一周年
11/02/18 10:01:43 dyo4RhkY0
現実離れしたアンケート結果だなw
学費高いよ。で、生活費もある。
750万家庭でまかなえるわけないw

272:名無しさん@十一周年
11/02/18 10:07:10 xajEYUaz0 BE:415764893-2BP(0)
age

273:名無しさん@十一周年
11/02/18 10:13:11 LIFqA4BQ0
>>7
ウチの両親は共働きでそんなもんだったな。
ほんと、育英会も通らないから自分もバイトしたりして大変だったよ。

274:名無しさん@十一周年
11/02/18 10:17:46 LIFqA4BQ0
>>246
東大理Ⅲは人材の墓場だよな。
日本の最上級の上澄みの人材が、
あえて語弊のある言い方をすれば誰でもなれる医者にこぞってなっちゃうんだから。
数学・物理とか政治・経済とかにその人材が分散したらもっとええんちゃうかな。

275:名無しさん@十一周年
11/02/18 10:28:30 NpNUCd/M0
>>274
理三なんかに行く人は日本の生命科学のレベルをキープしてくれてるよ
理学部や工学部の生物系(俺w)や農学部なんかは雑魚
俺らよりずっと賢いんだからもうちょいどうにかならんものかとはまあ思うけど

276:名無しさん@十一周年
11/02/18 10:44:33 BJRLAqjGO
>>257
いやだから皇太子妃ってことはそこらのハーバード卒では相手にしてもらえない国家元首級の人物と対等に付き合えるわけだか゛。

277:名無しさん@十一周年
11/02/18 11:11:44 xZNI85Fv0
2010年度入試 主要大学医学部医学科 2名以上(慶應は3名以上) サンデー毎日 4/21まで回答分

東大理Ⅲ    京大医       阪大医     東京医科歯科医    慶應医

灘   21  灘    23    灘     15    桜蔭   11    桜蔭 12
桜蔭  8   東大寺 15    大阪星光 9    開成    7    開成 12
筑駒  8   甲陽    9    甲陽    8    学芸大付 5    灘   10
開成  6   四天王寺 5    東大寺   7    麻布    5    筑駒  7
ラサール 6   洛星    4    大教池田 5    筑波大付 4    麻布  7
麻布  2   高田    3    六甲    5    海城    4    駒東  4
聖光  2   洛南    3    洛南    4    女子学院 4    聖光  4
東海  2   大阪星光 3    四天王寺 3    筑駒    3    渋幕  3
         西大和  3    京都教大 2    攻玉社   3    学芸  3
         淳心学院 2    清風南海 2    駒場東邦 3    巣鴨  3
         白陵    2    徳島文理 2    浅野    3    東海  3
         愛光    2                城北    2    愛光  3
         久留米付 2                雙葉    2 
                                武蔵    2
                                聖光    2
                                藤島    2
                                東海    2
                                灘      2


278:名無しさん@十一周年
11/02/18 11:55:59 nosAYgM90
>>277
上位に女子高があるのはうなずけるわ。
日本の組織では優秀な女性はハジかれるからね。


279:名無しさん@十一周年
11/02/18 12:14:14 jhBs2sAg0
う~ん。医学部は受験エリートの頂点に立つ者ばかりを集めているのか。
医師って学者・研究者というよりも技能者・実務家でしょ? 
もしかすると大学受験というのは優秀な技能者・実務家を選別するのに
適しているのかな。


280:名無しさん@十一周年
11/02/18 12:18:04 xzt3BPqs0
ハーバードに行ったらアメリカで就職しないとメリットがないぞ
高等教育を自国語でできるということがどれほどのメリットかは
年収750万程度じゃ分からんかな?


理系海軍国際派
日本で主流派になれないんだからって
日本を捨てるな

281:名無しさん@十一周年
11/02/18 12:19:15 tn+ybs6u0
>>276
アイコ小学校の送り迎えか?



282:名無しさん@十一周年
11/02/18 12:24:59 /io6NhXC0
学部は東大、その後院はハーバードで十分じゃないか。
Mを持っていないと困る時代になってきている。

283:名無しさん@十一周年
11/02/18 12:33:26 gg5thoT5O
東大卒は頭悪い自信家ってイメージがある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch