11/02/17 15:51:27 UwT0KlhLi
>>127
そそそ。
まあどうなるか見ものではあるがw
130:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2
11/02/17 15:52:14 UwT0KlhLi
>>128
まあ最終的にはね。
除名もセットでついてくるとおもうけど
131:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2
11/02/17 15:53:22 UwT0KlhLi
んで除名に屈してどの位減るのかも見ものw
132:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:54:17 du3Tkw8cO
幹事長替えれば丸く治まるなw
133:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:54:52 85VSD+2k0
>>130
これは覚悟の問題、特攻覚悟の切り込み隊に負けはない
134:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2
11/02/17 15:55:46 UwT0KlhLi
まあいいや、色々勉強になった
ノシ
135:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:55:48 o3zuCkv90
昨日までは小沢を追い立ててウホウホ喜んでたのにね
一気に形勢が不利になったお
岡田は相当慌ててるはず、ざまー
136:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:57:18 +ncsgq5UO
けどこれ批判したら与謝野の立場がないじゃん
寛容な気持ちで認めろよ
137:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:58:32 cVKq1bew0
公開リンチが出来なくなるから離脱を受理しないんですね、わかります。
138:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:59:05 lodJMlYnO
『規約上、党所属である限り離脱できない。』
もの凄いブラック政党だな。
というか、憲法違反だろ。
会派は国権の最高機関である国会内の正式な団体。
政党は政治家が私的に作った任意団体。
国民の代表である議員の活動を任意団体の幹事長ごときが妨げるのはまずい。
憲法にまったく規定のない政党に税金を使う政党助成金は14条違反だし、
比例代表、党議拘束なども憲法上問題がある。
憲法改正するまで政党は議員の行動をしばるな。
139:名無しさん@十一周年
11/02/17 16:00:01 K4z13JVt0
ルールなんざクソ食らえな行為を散々行ってきた民主党がルールを持ち出すとな!?
140:名無しさん@十一周年
11/02/17 16:04:43 9w1r0iuoP
>>108
永田は処分前に自分が誤りだったと認めてるみたいね
だから規約に則り処分
小沢は何も確定してないから
規約に触れないにも係わらず処分
全然違うよね?
141:名無しさん@十一周年
11/02/17 16:08:02 v9CN6s+OO
パフォーマンス!
ちちんぷいで有馬が発言してるわ
142:名無しさん@十一周年
11/02/17 16:08:28 EuV7dYcVO
>>122
無事に切れれば安定したさ
こんなの騙し討ちしなきゃ成功しないのに
143:名無しさん@十一周年
11/02/17 16:12:42 TnWTF7Xw0
岡田が土下座w
144:名無しさん@十一周年
11/02/17 16:14:48 ejNYU1pJ0
4年縛りwww携帯かよwww
145:名無しさん@十一周年
11/02/17 16:19:13 iee9l2ox0
会派?やっぱりグループじゃなくて派閥じゃねーか
方便ばっかりだな
146:名無しさん@十一周年
11/02/17 16:19:32 T0r0Pv0x0
岡田「規約上、党所属である限り(会派から)離脱できない。考え直してほしい」
離脱組「規約じゃ仕方がないですね。離脱やめます」
おわり
という茶番
147:名無しさん@十一周年
11/02/17 16:44:24 7u4Pwm+o0
>>138
憲法を持ち出すな
穢れる
148:名無しさん@十一周年
11/02/17 17:44:18 mwhzCiU70
>>138
ほーそうなのけ。勉強になりました。
149:名無しさん@十一周年
11/02/17 17:46:13 3bdChW6k0
さすが小沢一郎と言わざるを得ないな
壊し屋だわ