【政治】菅首相 豪雪対策、自衛隊活用に前向き 東京の若者がボランティアで雪下ろしをともat NEWSPLUS
【政治】菅首相 豪雪対策、自衛隊活用に前向き 東京の若者がボランティアで雪下ろしをとも - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:06:10 ovKSMEGP0
お前がやれ暇人 

3:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:06:57 nG14orYL0
お前が行け
のうなし

4:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:07:10 j28LRNb60
お前がやれボケ

5:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:07:24 J4Tkvq/c0
タダ働きさせずにちゃんと対価を払えよ

6:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:07:49 Np7GL/R70
財源はお前等の財布の中身だよ!

7:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:07:53 OV2FQ8xo0
源太郎に逝かせろw

8:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:08:13 rQv1iOYd0
こんなことよりほかにすることがあるでしょう?

9:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:08:30 Qkdol1ub0
こんな時だけ自衛隊かw

10:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:08:39 GzEWDDLYO
お前が行け!

なに様のつもりだ!

11:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:08:40 YkQgAENY0
ベテランが落ちて死ぬのに都会の若者じゃハシゴから落ちるんじゃないの
ほんとこのバカは思いつきだけで無責任なことばっか言ってるな

12:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:08:43 y+l0qT8Z0
東京からって・・・
電車代と宿泊費の方が高いだろ

13:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:08:46 qrD4/zo50
赤坂の料亭で食ってる暇あるお前が行け

14:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:08:47 pXWRy6o10
ボランティアは政府がだらしないからやってるんだぞ?
本来無くていいもの

15:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:09:02 /fOLg+AIO
民主党総出でやるくらいの気概はないのか

16:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:09:11 Q9Flkc7k0
農林業と言ったり介護と言ったりボランティアと言ったり、こいつが
どう「若者」を考えてるかよくわかるよね。

17:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:09:15 nuCvjbCg0
人にモノを頼むって態度じゃねーぞスッカラ菅。

18:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:09:43 iqLB4kYp0
無職のポッポにやらせろ

19:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:09:44 84mKH83Z0
>首相は、屋根の雪下ろし作業中の転落事故で死傷者が相次いでいることを踏まえ、
>「東京の若い人を集めてボランティアで(雪下ろしに)出てもらうような、
>地域同士の助け合いが大いにあってほしい」と述べた。

慣れた現地の人でも死傷するような雪おろし作業に、
1cm積もっただけで大混乱する東京の若者を送り込むの・・・?
よくて邪魔になるだけ、下手すりゃタヒぬぞ。

あ、それが目的?

20:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:10:09 rMVzeTSR0
熱線を装着した屋根瓦を開発しろよ

21:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:10:43 TXqFR/vW0
むしろリタイアした東京のジジイどもを派遣してくれや

22:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:11:31 LNVE1E9Z0
なんでボランティアせんといかんねん。キチガイかこのおっさん。
お前がまず総理の給料全部返納してから言えよw

23:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:11:54 sn57V0bK0
嘘吐き民主党がやればいいだろ。
若者、ボランティアとかなめんな!

24:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:12:29 BbR57efLO
どこまで若者から搾取すれば気が済むんだ?

25:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:12:35 LNVE1E9Z0
>>16
石原のバカも同じだけどさー、要するに集団で奉仕とか自衛隊とか自分たちが若い頃嫌で
逃げ回ってたことを今の若者に押しつけたいだけじゃんね。死ねばいいのに。

26:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:12:47 XzTeZj7hP
仕事が無くて死にそうになっている若者をボランティアでこき使いましょうって・・・・・・・・

27:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:12:58 d2eCygD00
その前に除雪予算仕分けした責任をだな

28:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:13:12 pjUPLaUz0
菅源太郎が小手先パフォーマンスでなく、身体を張ってとことんボランティアしたら、俺たちだって考えるよ。

29:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:13:12 XuW4w2Uk0
なんだ また 寝言か

30: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/02/17 13:13:39 d3lPxT9CP
金がなくなったんですね
わかります

31:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:13:52 12lh7EDz0
お前がやれ

32:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:13:56 YuH5F9pc0
事業仕分けで除雪費用を削ったくせに若者を地方へ下放ですかw
さすが学生運動やっていた奴は考えることが文化大革命並みですなぁw

33:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:14:14 1orHQw5cP
いまごろ豪雪対策とかもうね

34:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:14:32 Rt8IBS0H0
岩手選出で国会に出てこない議員がいるからそいつに雪下ろしやらせろよ。

35:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:14:38 Is0dc8l1I
ナマポ受給者に強制的にいかせればいいんじゃね

36:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:14:42 VwahQCDd0
ただ働きじゃ内需は拡大しないが、理系だから判らないか(´・ω・`)

37:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:14:47 2GE7MtLu0
民主全員でボランティアに行けよ
どうせ東京にいたって何もしないんだから秘書とか合わせたら余裕で終わるだろ

38:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:14:51 k3vlpK3pO
菅降ろしが叫ばれているというのに・・・

39:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:14:54 EqMvzt2f0
この前新潟かどっかで、自衛隊に救援要請したけど、自衛隊は私有地には立ち入れないってことで
市側と一悶着あったの聞いてないのか

それに東京の人間送り込まれたって、大半は却って迷惑になるわ
数年前の豪雪の時、ボランティアで雪下ろしに来た連中が、スニーカー、軽装できて
むしろ邪魔になったんだがな

40:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
11/02/17 13:15:00 DPk/nzG60
('A`)q□  源太郎に行かせろw
(へへ    というか、東京の若者をなんだと思ってるんだw

41:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:15:10 9kDW76SWP
現地で買収して民主シンパに転向させるのか?

42:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:15:13 aBrgKykr0
菅政権の政策はどれをとっても、若者には地獄だなw

43:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:15:27 PI8qGhaV0
ボランティア!ww

友愛政治だねえ。
この阿呆が。

44:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:15:37 MOUqG1p/0
カネ出せよ

45:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:15:40 xtsMIyhg0
>首相は、屋根の雪下ろし作業中の転落事故で死傷者が相次いでいることを踏まえ、
>「東京の若い人を集めてボランティアで(雪下ろしに)出てもらうような、
>地域同士の助け合いが大いにあってほしい」と述べた。

東京の若者に死ねと?


46:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:15:48 yLJQmKYS0
てめえが全額自費で逝ってこい、糞め

47:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:16:02 I40x35gt0
まず息子の源太郎にやらせてから言え

48:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:16:10 w3dfdBrU0
交通費も滞在費も自腹でどうぞってことだろうなw
ボランティアだって金かかるんだぞ
どうせそこまで考えてないんだろうがw

49:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:16:13 84mKH83Z0
つかなー、作業に慣れた地元の若者がボランティアするならまだわかるが、
遠方から来たら、その食住を確保しつつ、ケガしないように指導と安全管理が必要なんだが。

スキーやスノボに誘うのとは違うんだ。

50:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:16:35 PI8qGhaV0
>>38
これは評価せざるを得ない。

51:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:16:42 DiA+9NUQ0
そういう事は、まず自分がやってから言うものです。
現地の視察にも行ってないクセに、何を戯れ言ぬかしてんだか…

52:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:16:43 WXoTkhQo0
は?お前が行けよカス。

53:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:16:45 JzzqYdsw0
これ北国の支持率ガタ落ちだわ

54:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:16:47 1u9hXD6I0
自衛隊はお前のオモチャでも奴隷でもねえぞ。

都合の良い時、自分が良い顔できる時だけフザけたこと抜かしやがって。
お前んとこの腐れレンホーにぶっ倒れるまでやらせてからにしろ、クソ野郎。

マジで死ねよキチガイ野郎が。

55:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:16:48 lPjk0kkj0
>>1
もう発言になんの価値もない

56:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:16:49 fGGJpjyqP
暇な事務系公務員にやらせろよ

57:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:17:13 rMVzeTSR0
こいつ含めて民主の奴らは全員






ひ  と  ご  と  だよな

58:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:17:19 60fzXpb30
安易にボランティアなんて言わずに、日給1万くらい出してネカフェで暮らしてる奴らを
国が雇用して雪かきさせるとかの方がいいんじゃねーの?

59:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:17:21 WuiFp+nZ0
選挙で落ちた議員がやれ。どうせ゜暇なんだろ ?

60:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:17:29 J/eoUzOK0
菅降ろしに自衛隊…

61:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:18:32 i/XslE250
また思いつきか

62:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:19:05 /lcWuClD0
まだなんにも具体的な対策考えてなかったの?
グズ、のろま、間抜け、能無し。

63:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:19:14 s9h6abf80
>>60

オ ナイスアデア

64:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:19:26 USsvmJfT0
菅下ろしに小沢派議員を

65:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:19:52 sKE5wdlX0
馬管の考え休むに似たり

66:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:19:54 KtxcOzkYP
とりあえず自衛隊こき使えばいいや
この辺は自民も民主もかわらんな

67:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:19:58 WXoTkhQo0
>>60
クーデターですね分かります

68:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:19:58 nspcV78LO
雪なめすぎだろ。もやしっ子の都民には無理。これだから東京人はって言われてどうだ?若者を馬鹿にしている連中

69:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:20:12 zw6oC8JHP
自衛隊は民家の敷地に入れません。
この間の豪雪でも道路と空家だけしか作業出来ませんでした。

70:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:20:21 7XprNPDY0
ボランティアならお前の息子をいかせばいい。
失業者を雇えばいいだけだろ。
こんな簡単な失業対策も思いつかないのか?

71:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:20:32 leYJFeHSP
外人の子供にばらまいてる金より多くくれるんだろうな?

72:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:20:43 czA6BVonO

お前がやれや



73:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:20:48 33JfEw7qO
>>58
同意

74:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:21:14 XzTeZj7hP
>>58
それに有料でも良いから1日3000円位で食と住が付けばすげー人が集まりそうだ

75:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:21:26 wGy51IYHO
糞味噌の阿保ゆとりニートなんかより公務員が休みの時に行けば完璧




76:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:21:28 v/7na9L/0
切実に必要とされている労働がなぜボランティアなんだ・・・・・

77:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:22:09 fGGJpjyqP
>>58
雪下ろしって結構重労働だぞ
ネカフェ暮らししているやつらなんて頭が悪くて体力もない
でもまぁ、景気対策と弱者救済ができるからいい案だと思う

78:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:22:21 PLU9gWIF0
>>75
公務員なんか役に立たないよw

79:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:22:47 1sMg14lLO
>>1
ボランティアを最初から当てにする政府って前代未聞じゃないか?





80:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:23:19 Gspc8thrO
子供手当貰ってるバカ親が行け自腹で


81:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:23:38 PPuhd7C80
ボランティア好きだなあ
ちゃんと働いた分の賃金はもらえるようにするべきだよ
 
ただ働きに頼ってる行政システムって、税金払ってる意味ないじゃないか

82:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:23:44 Rmu9k58/0
やばいぞ、このおっさん。

kharaguchi
私達が目指すのは、地域政党ではありません。
国民による変革運動です。#niishin via Twitter for iPad

83:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:23:48 YMIQP47XO
おたくの代表代行は自衛隊を暴力装置と言ってましたよねぇ。
除雪をお願いするなら、まず仙谷に土下座させるのが先でしょ。

さらに東京の若者をボランティアに駆り出すと?
ボランティアってことで旅費や宿泊代は自腹で賄わせるつもり?
ボランティアだから転落して死傷者が出ても自己責任だと?

ふざけんな。
なーんも後先考えてないんだろ。

子ども手当もTPPも消費税の件も普天間も、こいつらは
すべて同じノリでやってきたんだよね。
最悪。
一日も早く解散総選挙を!


84:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:23:57 d0eThm+Z0
思いつきで発言するのは鳩山で懲りてください><

85:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:23:58 oHveNodM0
自分のバカ息子を送り込んでから言え!

86:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:24:18 9RvDkR7ZP
立春を過ぎました。

87:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:24:48 hC4GUh7r0
>>1 予備予算を母子加算などでばらまいて予算が0だから、自衛隊の予算で災害対策+都合のいい愛国心でボランティア期待

88:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:25:10 wNPAK5JVP
>>1

まず自衛隊員の私有地立ち入り禁止の法律を改正してから言えよ。
そのせいで派遣された自衛隊は民家の雪下ろししたくても出来ないんだから。


89:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:25:10 sKE5wdlX0
いかにも肉体労働した事無さそうな発言だな

雪国舐めすぎだろ
屋根の雪かきなんて、若いってだけでやれる仕事じゃないだろ

90:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:25:24 jdckBPh+0
ボランティアってどうなの?
雇用問題的には

91:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:25:31 +UNEPPLm0
>>38
つまりこういうことか

東京の若者がボランティアで管下ろし

92:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:25:56 SR+xdOl60
雪下ろしって重労働だろ。死ぬ危険もあるのにボランティア?

93:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:26:43 qMURKecZ0
>>首相は、屋根の雪下ろし作業中の転落事故で死傷者が相次いでいることを踏まえ、
  「東京の若い人を集めてボランティアで(雪下ろしに)出てもらうような、

要するに、若者は死んでこいってことですねww
昔の戦争の時と同じだなw


94:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:26:48 bfg7Nnat0
新自由主義者は若者を奴隷のようにこき使う
民主党支持者は若者を奴隷そのものだと思っている

95:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:27:08 Szud8g7V0
お前が行け、売国奴

96:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:27:19 WqZEr7dR0
住み込み短期バイトで雇えよ。
普通に除雪を外注したら1時間3万~だろ。

日給5万で雇用しろよ。バカか。

97:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:27:36 1IQui4fM0
糞公務員が無給で働けばいいやん
なんで民間人にタダ働きを強要するんだろうか?
厚かましいにも程があるだろ

98:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:27:52 S3GdZ6V10
筆下ろしと空目した

99:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:27:55 Av5CqCsz0
>>1
これが本当の「ゆとり」だよなぁ…

100:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:28:19 r2zAEk4O0
自衛隊活用は効果的としても、地方などの場合は
地域の雇用対策としてやればよりいいんじゃないの。
ただでさえこの国の若者は奴隷的待遇なんだから
これ以上若手世代を無給で使おうなどと俺なら考えない。

101:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:28:29 Sx8nSAa10
事業仕分けで除雪費用を削減した分、自衛隊の予算は増やしてやれよ


102:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:28:39 hC4GUh7r0
>>90 つ新潟地震 

雪がなければ浮浪者、無職、犯罪者は集まる&政府に対策予算があればボランティアの募集と管理、斡旋は可能

=出来るわけ無いことを、さも有難味があるように言ってみただけ。



103:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:29:05 A+/HMtBG0
臨時雇用にしてやりゃいいのに

104:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:29:11 /lcWuClD0
>>89
>いかにも肉体労働した事無さそうな発言だな

こんな手してるんだぜ。
URLリンク(www.news-postseven.com)

105:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:29:14 enRrUSXC0
「監視と酷使」戦略ですか、アカ政権の皆様。

106:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:29:26 TJTDTaPpO
こんな発言をするからには、若いときにボランティアで雪降ろしした事あるんだよな?
まさか自分は経験無いくせに東京の若者に~なんて寝言言わないだろうな? ん?

107:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:29:33 y+l0qT8Z0
>>58
つうか、普段の海の家アルバイトみたいな、のどかな年ならいいけど
豪雪だって言って国道や鉄道が止まるって事態なのに
菅さんは、ちょっとズレてる

108:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:30:12 DHopEID50
>>1

日本人< `∀´>「腑抜けた我々日本国民の若者にはこのくらいやらせてもいい思うニダ!」


109:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:30:19 Q9Flkc7k0
>>11
本当にその通りだよ。仕事で言えば「労働災害」とか「休業補償」といった
類の話になるのに、組合から支持されてきたこいつらは非組合員である
「若者」に対しては本当に無責任に、お手軽な無料の労働力程度にしか
考えてないんだよ。

危険な仕事をさせるのに、雇用契約や保険関係がしっかりしてない企業は
「ブラック企業」と呼ばれるが、こいつらは「ブラック政府」なんだよ。お前は
若い頃に、何回ボランティアで雪下ろしに行ったのかと記者も突っ込めよ。

110:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:30:37 +iWKxKQa0
また思いつき

111:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:30:48 WOYSgjivP
対応、遅くね?

112:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:30:51 v+j/Lmwq0
東京のニート (実は地方出身) って行動力・筋力に劣るぞなもし。
あ、それは言わないでおく。

113:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:31:06 wNPAK5JVP
>>99

政治家だったら

「職のない若者を短期雇用して雪国の老人を助けよう。
両者とも助かってWINWINだ。そのために国がカネを出そう」

だろうに、

ボランティアとかタダ働きしろとか言う発想が
もう死ねよという。

114:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:31:13 e/PXaXZY0
いいことだよ。

東京の若者は雪下ろしに行ってこいよ。
ボランティアで。w

115:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:31:35 6tu9mA1SO
>>107
ちょっととか 優しいなアンタ

116:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:31:36 H0IZzojr0
政府の無策をボランティアに頼って恥ずかしいというプライドも無いのか

117:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:31:56 33JfEw7qO
>>77
あまり体力がなくても、いてくれて、手伝いしてくれるだけでいい
と、過疎地域のおばさんがインタビューで言ってたよ。
一人で雪降ろしすると、屋根から落ちて雪に埋もれると凍死するしかないからって。
誰かそばにいてくれれば、助けを呼んでくれて助かる可能性があるからって。

118:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:32:19 4ozHw4+i0
レンホーにやらせればいいと思うよ?

119:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:32:24 Gxl0/CyB0
>>113
まぁプロ市民だからな・・・・・

120:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:32:30 Lx2NtW+10
自分の子供や孫に率先してやらせろよ

121:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:32:42 QncuNb9l0
やろうと思ってたし実際やってたけど管のこの発言の手柄にされると嫌なので雪かきしないわ俺

122:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:32:49 ymxwKcwu0
屋根からの転落で死亡事故もあるのに簡単に言ってくれるねぇ

123:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:33:18 TfX25WbAP
東京の若者だって仕事あるだろ
大体若いだけの素人より雪国の年寄りの方が雪下ろしは上手い
柔よく剛を制すを地でいくもんだ

若者を死なせるのが目的なら失礼した

124:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:33:22 CVTY/8i/0
>作業中の転落事故で死傷者が相次いでいることを踏まえ、
>「東京の若い人を集めてボランティアで(雪下ろしに)出てもらう


東京の若い人が死ねってことだよ。

125:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:33:44 ArP3E5ce0
キーワード:筆
抽出レス数:1

あれ?おかしいな・・・

126:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:34:04 VTiVZYgy0
めんどくさいことは人任せ
成果は独り占め
サヨク上がりの見本ですな
仙石はもっとですけど

127:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:34:29 XzTeZj7hP
>>123
東京だと中国人に仕事取られて若者が職が欲しい人が余ってる状態

128:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:34:29 DuTyIxUe0
ボランティアでも食費・交通費・宿泊費・なにか起きたときの保険くらいは
必要だと思うけど、そういったものは当然、考えてるんだろうねえ。

129:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:34:31 jo3EtzWh0
素人参加しても怪我するだけ

130:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:35:44 hzR/ZifEO
国民の生命と財産を守らない民死痘政権。
国難は寄付頼みです。
政府は自分たちの蓄財と保身しか考えていません。

~~~~~~~~~~~
2011年2月4日
義援金をお寄せいただく場合の窓口案内について
 本県における新燃岳噴火被害、鳥インフルエンザ発生に対して、義援金をお寄せいただく場合の窓口は、次のとおりです。

新燃岳噴火被害

宮崎県に対する個人、法人等からの寄附
・県が行う新燃岳火山災害対策の財源として活用させていただきます。
窓口:宮崎県総務部総務課
電話:0985-26-7002 FAX:0985-28-8760


131:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
11/02/17 13:36:22 DPk/nzG60
('A`)q□ >>104
(へへ   小指の爪だけ伸ばしてないか?w

132:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:36:47 T6QQ/aYQ0
雪かきしたことない東京の若者が行っても足手まといだし
事故とか頻発しそう。

133:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:36:51 C3YMrrMv0
てめーは毎晩旨いもん食ってぬくぬくしてんのに
無能総理のくせにいったい何様だ

134:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:36:52 mQ4rTxKq0
>>1の要約

菅「えへw 仕分けしたら大雪だってよwww
 あ、自衛隊とニートこき使えば良いじゃん俺天才。
   金は払うなよww じゃぁ寿司屋言ってくるわ」

135:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:36:58 mLpdIBmF0
若者は搾取される一方だなwww

136:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:37:09 2V9gdM7d0
菅直人は雪みたいな奴だな。
冬の間に重くのしかかっている。
いっそのこと春になれば溶けて無くなればいい。

137:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:38:03 4Y1z9VDx0
>>1
自衛隊のみなさん、本当にご苦労様です。

お前の処のRen4が道路の維持管理費ほ仕分けちゃったもんなぁ。

最低賃金も実現させてないし、暴力装置と揶揄された自衛隊は
政府に対して相当はらわた煮えくり返ってるだろうなぁ。

138:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:39:22 b/Db0b/S0
なに公邸に引きこもっているんだよ

139:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:39:42 qnDWgEpe0

仕分けで除雪対策費を削られたよな

140:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:39:46 8tzuXGPn0
>>1
>首相は「防衛相ともよく相談したい」と応じ、
地方自治体への財政支援を検討していく考えも示した。

>首相は、屋根の雪下ろし作業中の転落事故で死傷者が相次いでいることを踏まえ、
「東京の若い人を集めてボランティアで(雪下ろしに)出てもらうような、
地域同士の助け合いが大いにあってほしい」と述べた。


↑ 結局、何もしない管直人w


141:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:40:33 Hi9zYc+NO
ボランティアは本来ただ働きさせるような制度じゃない。
海外だとちゃんと報酬を支払っている。
そんなにタダでやらせたいなら管が行け。
豪雪地帯だと他の地方の人は役に立たないけどな。

142:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:40:43 YYVvwnQC0
若者も負担ばかりで大変だな

143:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:40:55 /d05H7Xz0
お前が行け無能!

144:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:41:49 4Y1z9VDx0
>>1
民主党の党員を派遣しろよ。

145:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:41:56 EHxyhRwD0
>>16
全くだ

便利に動く鉄砲玉がアッター♪程度


146:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:42:17 vGY1I48qP
地方公務員と若者に雪下ろしとか生産的じゃないな

147:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:42:24 AJ8T87mJ0
>「東京の若い人を集めてボランティアで(雪下ろしに)出てもらうような、
>地域同士の助け合いが大いにあってほしい」

他力本願かよww
菅よ、まずお前が行って自身の行いで手本見せろ。

148:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:42:30 2ZqL22GN0
春になりそうだな

149:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:43:21 IZnWceHx0
菅、お前は何を言っている?
民主党が事業仕分けで除雪予算削っただろ?


150:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:43:24 xWr9A2Hu0
労役?

151:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:44:11 0naG9eIlO
少なくとも人に言われてやるものではないよ

152:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:44:12 VTiVZYgy0
菅の好きな言葉

*おおいに
*○○ということだけはこの際この場で明確に申し上げておきます
*皆さん○○しようじゃありませんか
*どうですか皆さん
*いずれにせよ(その前にゴニョゴニョ言う)

153:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:44:21 hltsw5+l0
高級ホテルの中華、寿司食ってる暇があったら
とりあえず自分が手本を見せろよw


154:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:44:35 8WCDZgrG0
マニュフェスト詐欺団のクセに国民に頼るとかwwwwwwwwwwwwwwww

国防をバカにしてるくせに自衛隊に頼るとかwwwwwwwwwwww

155:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:45:42 sKE5wdlX0
白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき

156:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:46:11 A0XPACkk0
自衛隊出すためには法整備が必要
ボランティアを有効活用するためには枠組みづくりが必要

なんにもしないで「なるといいな~」と言ってるだけの首相は馬鹿か嘘つき。

157:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:46:38 u/GhGIUn0
>東京の若い人を集めてボランティアで

若者やボランティア、雪下ろし作業をナメ過ぎ。適当な発言してんなよ・・・
まずアホ菅が豪雪地の現地視察して
死傷者出てる惨状を見て自分の責任において自衛隊要請発動すべき話だろ。

158:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:46:41 YRE7TO8e0
お前がボランティアやれ

159:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:47:42 yUklJanTO
おせーよ
もうだいぶ溶けたわ

160:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:47:45 KnlQsLVQ0
ブハハw若者はコマかw
笑い事じゃねー・・・

161:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:47:48 qK6pYuiF0
お食事付き交通費無料自給1500円ならやる

162:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:48:13 GNNm98k80
お前がいけ

163:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:48:44 1N4gUC630

子ども手当→地方お願い
除雪→ボランティアお願い

お前は一体何wwwww

164:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:49:30 RYgQv1QVO
全国で除雪費を仕分けたお陰で県道や市町村道よりも国道が目茶苦茶になったのは無視かよ。ついでに仕分けで防衛費も削って…訓練に使う燃料も無くなったのに除雪に行けってかい??支離滅裂だ病院行け!!!

165:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:49:46 2wJnPCaA0
自治労と連合と民団がやればいいじゃん。

166:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:49:55 mWjm3s1SO
てす

167:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:50:41 Whm4sJgT0
屋根の雪下ろしは未経験の人がやると確実に落下するんだけど、
菅はそんな想像力ないんだろうなあw
あと、戦力にならない都会の子を集めても、メシとか寝床はどーすんの?
まさか体育館で寝させるのか?炊き出しに頼るのか?

ちょっとは考えろヴォケ

168:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:51:44 HHUGJLXm0
>>161
落下事故になったときの治療費とかで破産できるぞ
クソ民主の思いつきだから派遣ボランティアの事故への補償なんて考えてない

169:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:52:35 vPmceRKgO
いくら若者でも雪が降らない地域の人じゃ
使い物にならん

170:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:52:55 W+v8/S0J0
新潟県人だけど・・・

>東京の若い人を集めてボランティアで(雪下ろしに)出てもらうような、

アホか?
同じ新潟県でも雪が少ない新潟市の人間だって、雪下ろしの手伝いもろくに出来ないのが多いのに
東京の人間なんて来たって迷惑なだけだって
雪庇踏み抜いたり、スコップやスノーダンプに持ってかれたりして、屋根から落ちたらどうするんだ?

ろくでもないこと考える前に事業仕分けで減らした除雪費を復活させろ

171:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:53:07 4Y1z9VDx0
>>153
現場にいっても「さすが本場の雪は違うね~え」とか言うだけで
すぐに地元の美味い料理屋に場所を移しそうだな。

172:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:53:12 RYgQv1QVO
山鳩のブレる木の枝 耐え兼ねて 麻生い茂る じめん恋しき(自民)
これ名作だな

173:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:53:16 MTDoKHnv0
キーワード:源太郎
抽出レス数:4
俺が抽出レス数:5にしてやる

まず最初に源太郎に行かせるんだよな?

174:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:53:19 wtyuiITM0
総理大臣がボランティアを頼るな!
お門違いだ!!!

国は国でしっかりした災害対策を取れ、馬鹿者め。

175:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:53:50 sUdrsXS/0
甚大災害指定したらどうだ?

仕分けて予算がないんだっけwwwwwww

176:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:54:26 KnlQsLVQ0
ちょっと聞きたいんだけど
車道で雪かきされた雪が歩道に積もって歩道を歩くのが困難だから
歩道を歩くために雪かきをして車道に積み上げたら違法?
だってもともと車道にあったものだし雪かきした人は歩道を歩く人を考慮しないんだから
歩道を歩く人が車道を考慮しなくてもいいじゃん!っておもったの!

177:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:54:28 FGBOEE+q0
埋蔵金の正体 → 頭の悪い若者をおだててボランティアという名の無料使役

178:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:54:49 pPKotNHR0
      ト、                   ______)    総  こ 
     「::::\┐  _,,. --─- 、..,,_       `ヽ.   最  理 ..ん
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  大  大 ..な
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. 不  .臣 .ク
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! 幸   だ  ズ
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | 社  な ...が 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | 会  ん ..日
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l .で . て .本
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |. す     .の
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,' .!      
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   __
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   _,..,_,.-ー-.,_
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  |::::::::|     。    |:|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    |::::::/   ~   ^ヽ || バラマキの財源はお前らの財布だお
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;|   ,-・‐ ‐・-,. |
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/   |6     -ー' 'ー . | カス国民の税収が少なすぎて、ちゃんとバラマけないお
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'   ヽ,,,,    (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         \    `ー'U/  新燃岳と鳥インフルは豚と牛の呪いだお

179:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:55:23 hY6CqJavO
ボランティアじゃなく仕事としてやらせればいい、国の予算で
財源は子供手当やめればいくらでもある

180:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:55:32 cHSlTZ/r0
東京の若いの集めても屋根から落ちるだけ
かえって危ないから来るな

そんなボランティアよりも災害対策はどうした?

181:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:55:42 W+v8/S0J0
>>176
道路管理者の許可を取ってやる分にはいいんじゃない?


182:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:56:27 I5UvAaUS0
雪国育ちでもないやつが、雪おろしに来ても邪魔なだけだぞw


183:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:56:42 ZX6jT5pCO
>>79
新しい公共(キリッ)

旅費交通費もボランティア持ちだから

184:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:57:03 IcHlo4Hy0
まず、首相が率先して範を示すべきだろ。
別に管が官邸や国会にいなくても特に問題ないし

最小不幸社会実現のために、助け合いの精神をぜひ自身の行動で示していただきたい

185:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:57:17 rCQZUTav0
慣れてない人がやると却って危険なんだけどねぇ@雪下ろし

186:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:57:25 xh0FuzrF0
ちゃんと「勤労奉仕」っていえよ。

187:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:57:32 4NODGj5Q0
宗教的な裏づけの無い日本におけるボランティアは、ただの無料人夫でしかない件
この点においては欧米の真似ではなく、きちんとした契約にした方が良い

188:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:58:00 ugonbn7d0
>>155
白河どころか元の濁り水さえ清く見えるような汚水ですよ、現政権は。

189:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:58:05 7/kvilvJ0
>>1
>東京の若い人を集めてボランティアで(雪下ろしに)出てもらうような、

党員の若手かき集めて、お前が行ってこいよ
高級料理で栄養たっぷりでしょw

190:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:58:15 4DMc+ORH0
自分は何もしないくせに、偉そうなことばっかり言うから
支持率落ちる一方なんだよ

少しは自分で汗ながしてみろ 

191:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:58:23 4Y1z9VDx0
>>167
阪神淡路大震災のときにも言われたけど、被災地に入るボランティアは
寝食を含め自己完結が出来る以外の人間が入っても負担になるだけらしいね。

192:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:58:33 DDVU0cE+0
今時のヒヨワな若者なんぞ頼らなくても
何時までも若くて活力ある
団塊の皆さんがいらっしゃるじゃないですか

193:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:58:55 w1P038mQ0
時給を出せばいい。
景気対策にもなる。
財源は日銀の輪転機。

194:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:58:58 Qeam8sOb0
赤紙感覚で人を無料動員するなよ

195:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:59:42 pQrk/3yv0
派遣村の乞食や生活保護受給者を使えよ。
或いは自称ボランティアのNGOや宗教法人とか使って、雪下ろしに協力しないNGOや宗教法人の認可を取り消すとかしろ。

196:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:59:45 sSGd8dvJO
生活保護受給者にやらせろ

197:名無しさん@十一周年
11/02/17 13:59:50 cHSlTZ/r0
>>176
縁石の辺りに山が出来るようにする
歩道は通常の1/2~1/3になっちゃうが仕方がない
人が一人通れるなら問題ない

ってか、歩道がある道路は歩道も自治体がやってくれる
自治体がやってくれた歩道は雪をちゃんとダンプで捨てに行ってくれるから
雪かき後の山自体存在しない

198:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:00:08 RB/xK+Jz0
これからボランティア募集って・・・

今この瞬間も困ってるんだから
早くなんとかしてやれよw

そもそもお前らが公共工事予算減らしたから
迅速に処理できなくなったんだろ

199:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:01:16 Z9mj4r6+0

現場の人間に不義理ばっかしてる癖に人のふんどしで手柄取ったる感

200:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:01:58 Uzbn/dX/0
【東京】の【若者】に死ね!て言いたいんかね?

お前みたいなゴミが率先してやるべき。てめえの馬鹿息子にもさせろ

201:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:03:02 U+xETbuZ0
こういう発言は
高速無料化して暫定税率廃止して
公務員総人件費2割削減して
子供手当て満額支給してから言えよ

202:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:03:12 ZX6jT5pCO
>>1
ワーキングプア → 一応お金はもらえる

雪下ろしのボランティア → ただ働き(むしろ持ち出し)


酷すぎる!

先に民主党議員下ろしをすべし

203:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:03:14 j2Gy/zAe0
自分はろくに働きもせずに税金で高級レストランをハシゴしてるくせに
東京の若者には無給で雪下ろしさせる気なのか?心底、腐ってるよ。

204:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:03:30 rMVzeTSR0
民主党のサポーターとやらを
動員しろや!
自分たちは腰を上げないで
周りだけに命令してやれとか。
腐ってんな、ったく!!

205:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:03:38 RbEQ4vS40
雪下ろしよりも、まず小沢下ろしてろよ

206:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:03:57 Rmu9k58/0
勤労ボラの人は何らかの保険加入+講習を義務として受けたほうがいいとオモ
今の時点で十分危なっかしい姿勢や手つきで、何かあってからでは遅い

就労としてさせるにも、即戦にはならないのでその分が無駄遣いになると思う
毎年この降りとは限らないので、安定雇用にはならない。菅はまず自分で体験すべし

自衛隊のほうが安心して頼める

207:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:04:10 Whm4sJgT0
>>191
そそ
被災地にド素人が行くと、地元への負担が増すだけ
しかもタチ悪い事にボランティアは善意の塊りだから、やる気マンマンw
地元が疲弊してても、全く気にせず押しかけて、地元のストレス要因になる悪循環
だからこそ、自己完結の自衛隊がベストなんだよね

中央政府がやるべき事は、除雪予算の積み増しと個人への除雪費補助

208:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:04:35 rtmMrrZN0
民主党が仕分けしすぎたから
失政を自衛隊とかボランティアに押し付けるとは言語道断

209:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:04:42 ROIGU44V0
ヴォランティアで筆おろしに見えた

210:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:04:49 RfiyRp7h0
口蹄疫のときの民主のヤジは絶対に忘れんぞ。
畜産農家の窮状を訴えている場面で 「お涙頂戴か、わははは!」 とヤジったクソ民主だけは、絶対に許されん。


211:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:05:06 oDSZiEorO
生活保護者共にさせろ

212:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:05:08 5KqJrLOy0
>>1
俺、東京じゃないけど、交通費と食費と寝床用意してくれたら行ってもいいよ。
但し、現地住民とのふれあいは勘弁な。

213:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:05:25 1pnU+xHoO
若者の失業者を短期間でいいから税金で雇って高齢者の家庭を回らせて雪下ろしさせればいいのに。
ついでに介護まではいかなくともお茶飲みつつ話し相手して買い出しに付き合ってやれば、介護に興味を持つ人も出てくるかもしれない。
そこをボランティアでと言ってしまうあたりが菅の頭の悪さ。


214:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:05:27 wtyuiITM0
>>198
これもお得意の腹案。
どうせ口先だけの政権ですから、救助の実現は有りませんよ。
災害は災害地でなんとかして下さい。
大変だと思いますけど。

募金が来たら500円玉いれるから。

215:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:05:55 1j8y1tt50
何で東京の若もんがやるんだよ

八百長裸踊りの力士は場所も中止で暇なんだから
そいつらに罪滅ぼしもこめてやらせりゃいいだろww

216:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:05:56 S6KSk/Ye0
ボランティア頼りとか相変わらず舐めてるな。
お前がまず何か対策を考えてそれをやりたいと決めろ。
何にも提案してねーじゃねーか。

217:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:05:56 6Ske5jjUO
>>202
お前、ワーキングプアの意味知らないだろw
馬鹿は書き込みすんなよ

218:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:06:01 xiWSCNaz0
屋根から落ちたときの補償は、地方に押し付けずに国がやれよ。

219:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:06:05 nlAHqECF0
無能にして恥知らず
政治家を辞めろ

220:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:06:06 4Y1z9VDx0
>>175
そう言えば、勝間和代も仕分けに参加して、いつ発生するか判らない火山噴火の研究予算は無駄!って
ぶった切った途端に霧島の噴火ですよ。地震計の設置の予算がなくて大変な状態らしいね。

221:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:06:22 hwHKNfS+0
なんで若い人限定なん?動けりゃ年寄りでもいいんじゃね?

222:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:06:22 bfg7Nnat0
若者の無給労働離れが深刻だな

223:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:06:40 INsq+YSIO
姦が就任後高級レストランで食べ歩きしたつもり貯金をしていれば
冬の間の緊急雇用対策が打てたかもしれないのにな

224:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:07:02 EZLBcwYa0
雪下ろしをボランティアで、だと・・・

225:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:07:05 UitZiAQ50
>>12
マイ車だったら運賃かからなでしょ

226:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:07:18 z6EeOO6k0
今さら自衛隊の活動を検討してるのかよ
雪が降る前に検討準備して然るべき話じゃねえの?

227:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:07:31 AJ8T87mJ0
シナにODAやる余裕があったら、金をこっちに回せよ。
隣の基地害国家を発展させるより、そのほうが余程国益です。

228:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:07:51 PPRuy04B0
そのとき、管総理は、中華料理屋で3万円のランチを食べていた。

229:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:07:56 Rmu9k58/0
>>215
雪の重量があるうえに力士が乗ったら、通常の住宅の屋根は壊れます…

230:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:08:45 sKE5wdlX0
地震計も「こんなに設置するのは無駄」
つって、予算取っ払ったんだよな

災害対策の予算とかも同じ


まずは民主党議員がタダ働きで手本を見せるべきだな

そして屋根から落ちて死ね。

231:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:09:06 hqhlfvjU0
たくっ、この糞バカ総理は今ごろこんなこと言ってるのかよ。
しかもボランティア? 
雪下ろしなんか慣れてない人間連れてきても役に立たないどころか足手まといの無駄飯喰い
にしかならねーなんて常識だろうに。
まえに豪雪地帯でボランティア拒否されたことも知らねーのか、こいつは。
どうにもならんバカだ、こいつは。早く辞めろ。それが一番の対策だ。

232:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:09:14 659i4A0f0
ふざけんな
失対事業として金払え

233:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:09:20 Eg8ru+UvP
> 東京の若い人を集めてボランティアで(雪下ろしに)出てもらうような
こう言うのってボランティアって言うのか?ボランティアって他人から指示されずに自主的に行うものかと思ってたw

234:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:09:24 OW+gb9qlO
おいおい仮にも国が労働力を使用するならばきちんとした対価を払えよ。

>>210
マジ?

235:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:10:30 9OmnNHe/0
お前のとこの能無し息子出せよ >管

236:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:10:42 11c5nkwbO
>>49

無給、交通費、宿泊費、食事代は自腹。
いや、田舎で何も買えないところだから、割高な宿泊費、食費を請求されるかもな。
仕事じゃなく勝手に行ってるんだから事故っても自己責任。労災、傷害保険等は当然なし。
こんなとこだろう。

237:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:11:04 lvtoJJWK0
雪を知らないばか者が雪国で雪下ろしなんぞ出来るわけがないwww
足手まとい、重傷者続出
多分雪かきすら出来ない
さすがバ菅w

238:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:11:30 sKE5wdlX0
>>233

言いません
あくまで自発的に参加するのが「ボランティア」
管のほざいているのは「予算削っちゃって賃金払いようがないけど、無給労働してくれればいいのになあ」

239:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:12:22 oFFHdHm20
お前が行け

もしくは生活保護者

240:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:13:26 mpRlDhfO0

管は雪の下敷きになって死ね!


241:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:13:33 9BIVe3db0
国会はもう良いから、民主党議員全員で除雪してこい。


242:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:13:43 kBOT8sCu0
>「東京の若い人を集めてボランティアで(雪下ろしに)出てもらうような、地域同士の助け合いが大いにあってほしい」と述べた。
他人におしつけんなよ。
暇人のてめえがいけ

243:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:13:55 Xh/Il973O
俺の田舎では命綱をつけないで雪下ろしするのがステータスだから。
都会もんの菅には男のロマンがわからんのだろう。
しかも東京の若者は地方出身者が多いがそこも理解力に乏しい。
自衛隊や東京の若者を派遣型するより地域で定職に就けるようにするのが政治家だろ。やっぱズレてるな。

244:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:14:45 AKMdcesO0
ちゃんと金払えばいいじゃんね。
泊まるとこと食事付きにしてさ。
何人かのグループでやれば危険も少ないんじゃない?
子ども手当て配るよりよっぽどいいと思うよ。

245:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:15:12 YB2h6+Tn0

たまに国防組織である自衛隊が災害派遣や民生支援するのはおかしいみたいなウヨがいるのは何なんだろうな。
阪神大震災を始めとした災害支援やその他民生支援での活躍のお陰で、自衛隊に対する国民の好感度が上がって、
自衛隊を敵視するお花畑思想が駆逐されつつあるというのに。

むしろそいつらの回し者なのか?


246:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:15:16 Ku49w6xwO
民主党サポーターにさせろよ。もちろん「無料+自己責任」で

247:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:15:52 vGY1I48qP
若者に雪下ろしさせてなんのスキルが上がるんだ

248:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:16:32 UUHZeq1EO
動くの遅いし、使うなら地元の人使えや!
てか、みんな腰痛める覚悟でやらないと1日で逃げたくなりますよー


249:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:16:43 tkhozem00
菅はもう何もしゃべらない方がいいよ。
口を開けば自爆するんだから、ずっと口を閉じておけ。
ついでに息も止めてしまえ。

250:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:16:58 lvtoJJWK0
東京から役に立たないのを運ぶ輸送費は?
宿泊費は?
雪下ろしの被服や靴は?飯は?
怪我(死亡)したときの保障は?
物見遊山で出来るほど雪下ろしは甘い作業じゃねーぞ!

いわゆる雪国のボランティアは、建設現場で働いていて雪を知ってる奴らがやってるんだよ
しかも雪かきはさせても雪下ろしはさせない
それだけ危険なんだ

菅、マジで死ねよ
これ以上雪国の人間をキレさせんじゃねーよ
ド阿呆が思いつきでいい案だと思い込んでんじゃねー!!ヴォケ

251:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:17:12 UsP+g7Fa0
人を生かす政策を考えつけずに
「ボランティアでやってほしい」ってなんだよ・・・
命令入れたら動くロボットじゃねえんだぞ

252:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:17:16 N+5WtARY0
ボランテイアって政府の都合でやるものなのか?
ほんとこいつ国民舐めてるよな

253:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:17:26 V8Uy/BQa0
交通費、宿泊費、諸経費を出してくれるならやってくれる奴たくさんいるかもしれんが、
現地で専門に雇った方が安いぞ?
高額の費用を自費で出させてまで若者にやれと強要すんのか?
ボランティアって押し付けるもんじゃないぞ。

254:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:17:36 sUdrsXS/0
>>220
口蹄疫対策として積み立ててたお金も仕分けした途端に発生。
火山噴火の研究費もいらないと仕分けした途端に霧島噴火。

そしてそのお金は外国人を含む人達に子供手当てとしてばら撒きました。

経済も外交も、もうぐちゃぐちゃw

255:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:17:56 11c5nkwbO
>>225

ガソリン代は?高速代は?
そもそも東京で暇している奴は車を持てない。

256:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:18:18 Q9Flkc7k0
>>225
ほう、東京の若者は豊かだねえ。当然スタッドレスも完備と。
「2cmの大雪」で大騒ぎしてたのが嘘のようだ。

257:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:18:39 cHSlTZ/r0
>>247
今年のような大雪の日に滑って転ばずに歩けるようになるw


本当にミンスって思いつきで物を言うよな……
雪に触れた事無いようなヤツが屋根に登って動けると思ってんのかねぇ
トタン屋根だと面白いように滑るぞw

258:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:18:41 I/vlytHp0
若者を動員したとして、降ろした雪をどーやって運ぶんだよっ
公共事業費を削減してダンプも重機も不足してんだぞ
公共事業は悪の元凶とか騒いでいたマスコミと日本の政治政党はすべて解体しろ

259:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:18:42 p4vIsILw0
これは流石にコーヒーブレイク時でのジョークだろ
もし万が一本気で言ったとしたら、カラスより知能低いぞ


260:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:18:50 z6EeOO6k0
>>244
金払う以前の問題として、雪かきについて完璧ド素人の人間集めて雪かきさせるのは
コストパフォーマンスが悪すぎるんじゃないか?

261:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:18:59 UitZiAQ50
>>234
それは言っていないと思う
金が欲しいだろなら聴こえた

262:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:19:05 uiirK0c+0
ほら、ミンスにいれたトンキン野郎は行って来いw
日本の夜明けなんだろ?www

263:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:19:16 4CP1Aiw70
除雪費用仕分けしたのはどこの誰だったかな~

264:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:19:26 v7JggKRgO
都会の素人じゃ出来ないよ
札幌にいた時、
『あんたはやらんでいい』
と80の爺さまに言われた

265:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:19:35 Ncc+amKXO
死傷するかもしれない雪かきを自衛隊や若者のボランティアで賄うとか…
バカが権利持つと恐ろしいな


とりあえず民主党党員とに一度でも入れたバカが人柱としてやってこい

266:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:20:03 mpRlDhfO0

管はバカ息子とバカ妻を除雪に差し出せよ。


267:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:20:21 W8qZxrJC0
まず官、お前がやれ

268:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:20:34 RBwoQLqsO
死傷者が出るような事をボランティアでさせようとしてるのか。
すげーな民主党って。
国民の命なんて二束三文どころかボラということはタダだな。

269:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:20:38 BREo4Be4O
>>254
コントみたいだな…
笑えねーけど

270:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:20:59 I/vlytHp0
とりあえず、日本の国旗・国歌が嫌いな教職員に洗脳された
民主党ユーゲントの諸君に汗を流してもらうか

271:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:21:56 XH7IdMOa0
>>38
評価

272:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:22:05 R//d+nU80
首相は、屋根の雪下ろし作業中の転落事故で死傷者が相次いでいることを踏まえ、
「東京の若い人を集めてボランティアで(雪下ろしに)出てもらうような、
地域同士の助け合いが大いにあってほしい」と述べた。



これってどういう意味だ?
東京の若者に雪下ろしで死ねって言ってるのか?

273:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:22:31 ve+GVkyy0
今まで自分がさんざん言ってきた事を考えてから発言しろよ菅

274:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:22:34 UsP+g7Fa0
>>262
それはしょうがない
俺は民主には入れてないが、回りは自民にうんざりしてた
自民は日本をズルズルと延命させる
民主は一思いに殺してくれる

日本人の選択は後者だったんだ
一度死なないと復活できないからな

275:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:23:03 QpyqTjHg0
>>38
座布団一枚w

276:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:23:25 xWr9A2Hu0
平成の赤紙www

277:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:23:38 GhFQq6luO
どうどう?結構国民ウケしそうなナイスアイディアだろ?
次の支持率楽しみ~

とか思ってるほうに0.5ウォン

278:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:23:41 3+uhB6DV0
「お前が○○!」
のオンパレードだろうと思って来てみたら
やっぱりそうでしたww
みなさん思うことは一緒なんですねー

279:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:24:04 acS5EfYzO
仕分けで除雪費削っといて何言ってんだ、このカスは

280:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:25:09 h4ZGh+p50
管降ろしのために自衛隊の投入と若者のボランティア、確かに大いにあって欲しいですねwww

281:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:25:11 AR6xY3Ss0
林業はどうなったの。林業で若者が地方に満遍なくすめば、雪下ろしでも草刈りでもなんでもできる可能性もある。

282:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:25:18 cLTWTJBl0
どうせ、寿司屋か中華屋で飲み食いしてる時にふと思いついたんだろうな…

「そーいえば、ニートどももなんとかせんとな。雪かき、雪かきいいんじゃない。
 おねえさん、上ロースと特上カルビを8人前ずつ。あ、あと特選ステーキをあるだけ追加」

283:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:25:37 z6EeOO6k0
お前が行けと書き込んでいる人へ
だがちょっと待ってほしい。こんな完全無欠の無能を送り込んでも無駄飯ぐらいが一人増えるだけではないだろうか

284:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:27:35 4Y1z9VDx0
>>230
勝間和代が事業仕分けに参加してぶった切りました。

「大規模噴火は数千年に1度なのに24時間の監視が必要なのか」。6月に気象庁で開
かれた、国土交通省対象の事業仕分け「行政事業レビュー」。活発に活動する全国の
火山に高精度の観測機器を設置するという同庁の整備事業に対し、経済評論家の勝間
和代氏ら「仕分け人」から厳しい指摘が相次いだ。麻生政権当時の補正予算で整備は
決まった。地下約100㍍に地震計と傾斜計を設置し、マグマの動きによる小さな地
震や地殻の膨張、収縮をとらえる。気象庁はこれまで全国の31火山に計約300台の
機器を整備してきたが、このうち約260台はすでに耐用年数を超えている。同庁の
担当者は仕分け人を前に「(補正予算で)火山防災がやっとひと息付ける」と説明し
たが、仕分けの結論は「抜本的改善」だった。日本には世界全体の7%にあたる10
8の活火山が集中する。しかし、その観測体制は万全ではない。噴火で人的な被害が
生じるおそれがある火山約80のうち、現時点で気象庁が24時間の連続監視をしている
のは34に過ぎない。仕分け対象となったシステム整備が予算通り進んでも常時監視は
47火山にとどまる。北海道大の大島弘光准教授は「今の技術では噴火の時期や形態は
予測不能だ。基盤となる観測網が必要だ」と訴える。

285:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:27:45 xiWSCNaz0
除雪じゃないけど、鳩山も、似たようなボランティア構想あったよなあ。
労災の補償もしないで、ただで強制労働させる気なんだろうか。

286:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:28:14 YFEUnWy60
事業仕分けで予算削っておいて、いざ事が起きたらボランティア。
って無責任とか言うレベルじゃねーぞ

287:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:28:38 hiNzx84g0
>>2-4
もう何も言う事が無い...

288:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:29:35 lvtoJJWK0
>>283
屋根から落ちてアッサリあぼんだから、ある意味菅下ろし完了w

289:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:29:45 h4ZGh+p50
>>283
無駄飯食うだけなのは何もしない無能だから、優秀な方だな
こいつはさらに家を破壊したり家主を怪我させたりと被害を拡大させるタイプの無能

290:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:29:58 3CdeuDf40
>お前が行け、お前がやれ
予想通り過ぎてワロタ

291:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:30:03 AR6xY3Ss0
田舎でボランティアなんていったら、強制奉仕のことだからな。
すべてを犠牲にして、役所に目つけられないよう、参加して無賃労働すること。

292:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:30:19 xiWSCNaz0
自衛隊に除雪を頼むのはいいけど、自衛隊は派遣出来る様な
ロータリー除雪車みたいな重機もってんの?

293:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:31:17 1j8y1tt50
東京が大災害にあったらどこも助けてくれなさそう
くるのはレイパーとホームレス、泥棒、人攫いくらいだろうな

294:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:31:49 qvxXxdpcO
都内の除雪作業だろw

295:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:31:59 5KqJrLOy0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   お遍路に行ってきます
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三


296:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:32:28 z6EeOO6k0
>>284
相変わらずリスク管理を知らん連中だのう
極めて低い確率でしか発生しない事故でも、それが重大な結果をもたらすならその事故に対する対策は万全であるべきなのに

297:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:32:34 I/vlytHp0
東京にいる学生やインテリを農村に強制移住させるのか
文化大革命始ったな

管が乗る特別列車のために、稲穂を黄色ペンキで塗装して
豊作ですという偽造作業をする運命がまっているですね。

298:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:32:58 v8gzjkvR0
バカがリーダーだと自衛隊も大変だな

299:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:33:18 2L4YRklC0
ボランティア募集してみるのもいいよな
ここで文句言ってるような奴らは当然来ないんだから問題ない

300:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:33:22 xKSHwGeq0
自衛隊法の改正しないと駄目とか言ってなかったか

301:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:34:32 aHKaafrm0
いやあ、オレも仕事ヒマだから手伝いに行こうかと思ったよ。
それでも豪雪地帯まで片道1万円近くかかるからね。
政府がそう言うんだったら、ボランティアに対してはJRを割り引きするとかしろよ

302:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:34:36 Rmu9k58/0
>>292
除雪車が入れる場所は限られているので、実はそれほど要らない。
雪を捨てていい場所が少なくなってるので、人海になってくるだろう、
必要なのは雪捨てに行くトラックのほう。

303:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:34:48 R//d+nU80
>>292
つ 火炎放射器

304:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:35:24 /ySe9HsgO
>>300民主党の命令は憲法より重い

305:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:35:29 MZBrT+Hl0
ボランティアを当てにするなよ カス

306:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:35:43 Qq3AGn+6P
ニートによる北海道開拓事業みたいなのがあれば参加する。


307:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:35:45 z6EeOO6k0
>>300
私有地に踏み込んで除雪作業するのは自衛隊の内規でアウトだった気が。
それでどこぞの市が自衛隊要請した際にどうにかならんかと議論になったとニュースでやってた。

>>303
火炎放射機はあまり効果がないと自衛隊が実験済み

308:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:36:05 o5b8/sfN0
雪に慣れてない奴が雪かきとかしたら事故が増えるだろうなあ
知人がそれで一生車椅子になったのを見てるから
簡単にボランティアに行けとか言えないわ

309:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:36:20 lvtoJJWK0
>>292
人海戦術
災害専門でやってるようなところは慣れているし体力もある
東京の若いものと比べ、一人当たりの仕事量は数十倍

310:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:36:43 4Y1z9VDx0
>>281
素人が林業に参入しても、伐採のときに下敷きになったり、チェーンソウの
キックバック喰らって昇天しそうな気がする。

311:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:36:45 RKBDpZ7R0
まず源太郎をボランティア派遣することだな

312:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:36:52 VeCCtL8k0
ニートを雪降ろしアルバイトで雇ってやれよ。

社会復帰に役立つかも。

ボランティアがタダでやっちゃ、一見美談だが、世の中にとって得るものがない。

313:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:36:58 08OX976j0
死者が出るような作業をボランティアに頼むのかョ


314:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:37:21 v8gzjkvR0
マスゴミは自衛隊が私有地に入ったらここぞとばかりに叩くつもりだろ

315:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:37:37 TxVnoBrS0
事業仕分けで予算削っておきながら「ボランティアで」だと?ふざけるなよ。

316:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:37:50 xKSHwGeq0
自衛隊の民事介入を許可するのか警察でもむずかしいのに

317:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:38:17 xiWSCNaz0
>>309
自衛隊の人力が、めっちゃ頼りになるのは分かるけど、
がっちり凍った雪を人力ってすげー大変だぞ。

318:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:38:34 M1m8VF+B0
タダめし食ってないで菅が働け

319:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:38:52 l85xfWqq0
昔、自衛隊は違憲だ!と騒いでいた人が自衛隊を利用。
昔、北朝鮮の拉致は無い!と騒いでいた人達が拉致問題対策・・・
わけわからん

320:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:39:00 IwIpgvWf0
ニートをただ働きのボラティアとしておくろう

321:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:39:49 AJ8T87mJ0
仮免総理がリーダーシップ(笑)とやらを発揮したらこうなりましたとさww

322:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:39:51 rtmMrrZN0
やっぱり噂通り4列目の男だな

323:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:40:11 0B+c2wreO
もう大雪のピークも過ぎた今頃になって対策とかwww

324:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:40:17 AtWAP5IE0
軍事的なものがぐっと前に出てくることはないのか。

325:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:40:53 xKSHwGeq0
ボランティアを雇うのはいいが万が一ケガをした場合の責任はどうなる

326:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:41:21 DXlgx6HQ0
>>81
>ただ働きに頼ってる行政システムって、税金払ってる意味ないじゃないか

ヒント: 市民運動家

327:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:41:39 /2U0ycRx0
若者に職を与えずにタダ働きしろって
今の新卒の求人倍率や内定率知ってたらとても言えないはずだよね・・・

328:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:41:41 9OmnNHe/0
この発言で分かるように
大雪を簡単に考えてんだよコイツは


329:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:41:53 1Ta48lCs0
生活保護活用案が1つ出来上がった、どんどん出して行こう
東京の生保を日本中に派遣して危険、汚い仕事を強制させよう

330:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:42:01 bmGAkNxnO
破綻確定の年金は老人の為に納めろ
老人の延命の為に献血しろ
老人の為にタダで労働しろ

テメーでやれやwww

331:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:42:02 u9amLZRz0
菅直人 お前は大馬鹿だな 雪おろしは、命がけな作業だぞ だれがボラなんかするもんか

332:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:42:02 4Y1z9VDx0
>>293
新潟の地震のときにも非難場所になってた体育館に
他府県から駆けつけたホームレスがボランティアを騙り
居ついて捕まってたから、有り得そうだな。

333:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:42:05 /ySe9HsgO
一方ルーピーは大晦日にハワイにいって楽しんでいた

334:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:42:26 zonZvXxb0
>>1
おせーよホクロ野郎
さっさと死ね


335:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:42:30 cHSlTZ/r0
>>312
都会の雪に触れた事無いような人間はいらない
そんな幻想抱けるのは
雪の積もった屋根に登ったことが無い
屋根に積もった雪の堅さを知らない人間

体力的にもツルハシ持って道路のアスファルト砕いてた方が楽な位だからな

来るのは構わないが
最低でも2階屋根から飛び降りる勇気を持ってから来いよ

336:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:42:55 BC8rSYsaO
仮に諸経費を国が出して東京の若者連れていったとしても、
「兄ちゃんそんな靴じゃダメだ」とか言われて屋根上がる前に足手まとい決定。

337:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:43:45 /0lV8nfB0
はいはい、ばーぼんばー・・・・あれ?

338:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:43:53 c9UcsuLfO
正直北国の人間でも屋根の雪下ろしは危険なので、経験のない奴が来るなら只黙って春を待つ方がマシ

339:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:44:11 QDgWitd50
死者が出てるのに雪下ろしした事のない東京の若者にボランティアしてもらおうという考えがよく分からない

自分の息子でも派遣すればいいじゃん

340:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:44:15 lvdipJ4pO
知るかボケ
老害にやらせて老害が死んだら一石二鳥だろうが
なんならてめぇがやれよ

341:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:44:22 xKSHwGeq0
怪我をしても建設会社のように労災はおりないぞ
こういった肉体労働は日雇い派遣でも禁止されてるだろ

342:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:44:39 t+OToo8b0
>>313
慣れてない人に無理に作業されてもかえって効率が悪いし危険。
若者なら何でもいいってもんじゃないんだよね~。

343:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:45:06 h7fsyxpG0
ボランティアだのみってところが鳩と同じだな

344:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:45:16 /2U0ycRx0
菅「事故ったときの保障?ボランティアだから自己責任ですよ」

345:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:45:28 M2DDMMqfO
ニートを
冬は雪かき要員として
夏は台風被害や渇水地での配給係として
集団移動しながら超低賃金で雇え

一定期間勤めたら、きちんと職歴として認めてハロワで優遇してやれ

346:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:45:49 Rmu9k58/0
>>312
普通に社会生活・労働を辛抱出来ない人に
肉体的な重労働である除雪作業を辛抱するのは難しいかと

イラ菅ではとてもとてもw

347:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:46:03 9OmnNHe/0
雪と屋根の接するとこが氷になってて
そのままずるッと落ちて
氷で頭打って下敷きになって死ぬよ

348:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:46:31 9CEcScfB0
若い人とか関係なく基本的に屋根は登るもんじゃないよ。
ボランチアなら下に溜まってる雪を排雪させりゃいい。

349:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:46:48 xKSHwGeq0
今まで散々に日雇いバイトを規制してボランティアならいいのかよ

350:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:48:00 pqRzjF1t0
国会で居眠りしている奴や毎日高い店で飲み食いしている奴を行かせろよ。

351:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:48:44 2BlGLM/c0

 ×ボランティアで(雪下ろしに)出てもらうような

 ○俺たち新左翼に逆らう奴は強制労働施設へ行け

352:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:50:05 xVpH44tv0
前向き、じゃなくてとっととやれよ
また注視してるだけか?どうせ待ってれば雪が溶けるからポーズだけやっておけばいいって腹なんだろ?

353:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:50:37 /2U0ycRx0
>>349
非正規を完全に止めたら、今度は「ボランティアビジネス」という
新たな貧困ビジネスができそう

とりあえず飯と寝るところだけ用意して、「これはボランティアですから」で
重労働させる。賃金が発生してないので労働ではないと言い張る
社会保障とかそういうのは一切なし

354:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:50:38 1Ta48lCs0
送電線の雪落としや、原発の部品交換も生保にさせないと
東海村のウランの移動や、廃棄物も生保にさせないと

355:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:51:12 dzb9HLzD0





まず鳩山と仙谷に土下座させろ






356:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:51:24 CG5Be8Uf0
ああ・・・なるほどね
こうやって国民に不自由な思いさせて
予算が足りないんですよアピールするんだ?
てめえは連日、高級料理店で豪勢な食事してて
国民は兵糧攻めかよwwクズすぎるw

357:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:51:46 CL+c9LzOO
今更
雪解けになってからかよ

358:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:52:02 PPuhd7C80
>>312
あぶないから運動不足のニートにやらせられるのはママさんダンプで押すくらいで、
それなら年寄りでもできる
 
人手が必要なのはどっちかというと屋根の雪下ろしで、
これは誰か下で見てる人がいるか、命綱がないと、滑って落ちたら死んでもおかしくない

実際この冬も各地で何人も死んでる

359:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:52:12 9OmnNHe/0
受刑者にやらせろよ
1ヶ月減刑と引き換えに、逃げたやつは射殺

360:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:52:27 jzBYxt5x0
こいつらだって全員が子なしじゃないんだから、
雪下ろししない子供に特別に課税すりゃいいだけだろw

361:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:52:36 Co2KktQe0
あのさ、実態分かってないよね

雪下ろしってのは一種の失業対策なのよ
雪国の冬は当然のことながら建設業、建築業は開店休業状態
除雪作業が貴重な収入源なわけ

県外のボランティアを導入するなんてあり得ないわけ
そこんところを全く分かってない


362:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:52:44 8nqln2FP0
菅の情報源のテレビでも、慣れていない奴が来ても足手まといって言っていたような気がするが

363:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:52:47 5d6Wy6Dt0
>>1
テメエがやれよ

364:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:53:39 QDgWitd50
なんで普通に働くより危険でしかも大変な仕事をボランティアにさせようとするんだろ

365:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:53:44 i2KS5TjG0
>>2
うん、また2で結論が出たか。

366:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:54:27 vBxU/nkM0
来てもらうのは有難いことだが、ホムセンのスコップの在庫が空になって
降雪してんのに除雪できなくてエライ目にあった…。

367:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:54:27 Pz2ehtER0
適正云々はともかく、ボラじゃなく
ばら撒きよりは、こういった方向に国庫金使うべきだな。

368:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:54:35 SP1Cxg5i0
ニートが雪下ろししたって二次災害起こすだけで役に立たねーだろw
それにボランティアでやる連中とも思えないw

369:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:54:38 QbDB2Dnp0
東京の若者はいらん。
事前に保険かけて救急車呼んでおかないと。

370:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:54:45 PPuhd7C80
>>361
そりゃあ、大学出てからこっちろくに働いたこともない自称庶民にはわからんて

371:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:54:56 P05uMD/3P
なんでボランティアで糞田舎の雪下ろしなんぞやらなきゃいかんねんw

372:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:55:02 G95LguZnO
反射的にボランティアで筆下ろしに見えてしまった俺はもうダメだな

373:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:55:06 HE4EpieGO
藤井や小沢の金を出させろよ

374:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:55:38 DKAP6gHu0
仕分けた奴が責任取れよスノーダンプくらい自分で買え

375:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:55:57 /QtRHxKm0
若者って職にあぶれてる人を想定してるなら、ボランティアは酷じゃないの?
東京には裕福で、いつでも現地に飛べるヒマな若者がいっぱいいると思ってるとか?

安倍ちゃんのボランティア義務化構想でこいつがなんて言ってたか知りたいわ~

376:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:56:00 ki1NCmFzP
>>1
赤の他人にすがる前に
まずはレンホーを叱れ

377:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:56:07 CVTY/8i/0
若者と言う前に宗教団体に雪下ろしさせろ~
学会員、幸福の科学、阿含宗、キリスト教、神社仏教教会・・・
何のために税金免除していると思っているんだ?

378:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:56:14 9OmnNHe/0
機密費マスコミにばら撒かないで
コレに使えばいいのに


379:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:56:19 0jsBCqe10
なにをいまさら、遅いっつうの。 いまさら点数稼ぎしても手遅れだわ。

380:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:56:23 nJzSf6AV0
東京からボランティアとかかえって死傷者増えるだろ
とりあえずお前がやって死んで来い

381:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:56:26 wcm2Tpx10
暇な大学生は就活のためと思って、こういうのどんどん行った方がいい

382:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:56:29 DJP8feTM0
陸自の定数1000人削減しておいてどの口が言う

383:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:56:49 aHKaafrm0
>>361
予算足りないんじゃないの?

384:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:57:14 bOH5u9MN0
お前が行って屋根に上って滑り落ちて・・・後はわかるな?

385:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:57:22 PbGB1zNh0
この腐れ首相、首相動静見てもスッカスカで、詰まってるのは飯の予定だけなんだよな
穀潰しが、テメーでやれよ。

386:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:57:26 Ux5xznB30
失職して栄養不足で体力ない連中を無給で強制労働っすか
すばらしい最小不幸社会ですね

387:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:58:16 KHjO526Q0
大雪の時だけ東京の若い人を集めて送ってこられても
危なすぎて雪かきには使えんよ、つーか正直邪魔なだけ
炊き出し部隊やってくれるならいいかもしれんが

388:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:58:19 i2KS5TjG0
>>370
あれ、もしかして菅直人って、
親子二代の筋金入り無職か?

389:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:58:23 1Z3zHR1d0
管さんの若者に対するイメージって自分の息子だろう。

だから林業だの介護だの農業だのボランティアとか結びつけるんだろうなあ。


390:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:58:28 ZqJ8S9nM0
下手したら死人が出る(実際、死んでる)ような危険な作業を
「無料で奉仕で夜露死苦」
てのは、金の使い途を根本的に間違ってる気がするんだがどうか?

雪降らない土地の人の認識ってこんな程度なのか?

391:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:58:49 oWnHUz2E0
分かった

俺は行くよ

でも寒いから春まで待ってくれ

392:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:58:51 7n05Y9K80
ニートとかネトウヨを派遣すればいいとおもったけど、
寒いとか手が痺れたとか腰が痛いだとか弱音吐くだろうし、
雑魚寝はムリとか内風呂じゃないきゃ恥ずかしいとか文句ばっかいって使い物にならないでしょう。

393:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:59:01 dNxRsMiTO
危険な作業をタダでやれ、
って鬼か?

394:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:59:07 22a+8j3N0
鳩山を派遣しろ

395:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:59:08 xrRsY7RR0
ルイ15世
降り積もった雪を見て
貧しい人に雪かきをさせてやるといい(賃金払って)

396:名無しさん@十一周年
11/02/17 14:59:32 gFbfCUwb0
>>1

金払えよ。

働いた者には代価を支払う。

そういう当たり前のことをやれよ。

397:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:00:15 RM2JABgz0
中国へのODA止めてその浮いたお金で地元企業にやって貰えばいいじゃん

398:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:00:35 sxJuIG8O0
簡易宿泊所に住民登録して生活保護で路上生活している若者(健康)が東京に沢山いるだろ。
彼らを使ったらどうか?


399:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:01:10 v+j/Lmwq0
思いつきばっかり。マジで対応する必要はない。

400:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:01:38 mxLgcm0oP
2cmも積もれば右往左往してしまう都会の人間に
北国の雪下ろしなんてできるわけないだろ…
つーか政府として他に何の対策も考えてないわけ…?

401:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:01:43 KHjO526Q0
何も考えずに人が足りてない介護と林業で雇用対策!とか
言っちゃう人だからなw


402:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:01:44 lvdipJ4pO
社会に貢献する若者にやらせるな
死なれたら困るだろ
老人にやらせろ、ボケジジィボケババァが死ねば家族も喜ぶ

403:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:01:53 l8xKQU5t0
>>392
それ以前の問題だろ。
金も払わないで、派遣ってお前馬鹿だろ

404:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:02:12 4DMc+ORH0
こんなときこそナマポ受給者の出番でしょ
賃金は支払い済みだし

405:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:02:20 9OmnNHe/0
藤井に15億円分の雪下ろしさせろ


406:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:02:20 rtmMrrZN0
屋根から落ちるような事故が起きたら誰が責任取るんだよ

407:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:02:26 p+Wue42G0
あのなあ、2m超える豪雪地帯に雪処理もしらない奴が束になって行っても無駄なんだよ。
むしろ邪魔。 あと防寒具揃えるだけで3万以上は要るぞ?
何考えてるんだ、このアホは

408:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:02:50 Co2KktQe0
>>383
過去の暖冬で全体的に道路整備費は削減されてるけど、
足りなくなれば補正予算組んでもやるよ
逆に補正を組まないで除雪をしなかった自治体なんて聴いた事がない

あと、屋根の雪下ろしは公共需要じゃないから
民間契約による民間需要

409:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:03:07 nJzSf6AV0
日当10000万以上宿泊施設付きでもきつい労働でボランティアとかw
使うとしたら受刑者当たりだろ北海道には余ってるだろ

410:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:03:08 pP+p14/6O
\(^o^)/まこて道理が通らん話ばかり。
なんで豪雪対策費用仕訳したの?
地方は公共対策しとかんと過疎じゃなくて潰れるぞ、景気対策にもなるのにのぉ。
元を正せばウソ吐きで政権奪取したおまんらが原因じゃなかか。

411:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:03:39 i2KS5TjG0
>>401
ボランティアでは雇用対策にならないけどね。

412:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:03:39 9gCg/4uu0
慣れない都会の若者がいったって結局足手まといだろ。
どうせ年寄りだって警戒するんだろ。

413:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:03:46 YTXmh7Di0
除雪予算自分で削っておいてボランティアの要請ですかwww

414:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:04:08 9pQUx2Yi0
東京からだと日当2万交通費食事代合わせて2万一人当たり計4万
これだけミンス党が払ってくれなきゃダメだって

415:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:04:18 9P76iFER0
25年ぶりの豪雪だった福井市に住んでいるが、
1m超えたときの市民のテンションの上がり具合は半端なかったよ。

416:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:04:38 BSuD8dLt0
レンホーに行かせろ

417:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:04:49 m/tpwT3P0
雪降ろしよりも管降ろしの方が優先だろ

418:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:05:18 p+Wue42G0
>>417
だれうまwww

419:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:05:27 S3GdZ6V10
>>300
除雪のためなら私有地に入ってもいいように法改正すればいいじゃないか
都内に雪が積もったら自衛隊が色々と行動し易くなることだし

420:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:06:30 gFbfCUwb0
>>417
良レス発見w

421:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:07:00 vgiqy5Oe0
子ども手当を止めて豪雪対策(というか予算の本来の使い方)
高校無償化を止めて、ボランティアの高校生に金一封

422:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:07:18 1Ta48lCs0
雪で姥捨てをしたいのが東京の本音、なるべく危険で
なるべく大事故が多く発生する場所、時間に作業させる
火山の中に入ったり、災害の中心にも派遣される

423:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:07:19 h7fsyxpG0
問題は豪雪対策の予算を仕分けちゃって予算不足って事なんだが
ボランティアでなんとかするのか、すげぇ

424:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:07:43 rtmMrrZN0
>>415
台風が来るとテンション上がるのと同じ?

425:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:07:43 AOfzd/Rm0
日本海側に住んでるが、もう大雪は降りそうに無いんだよな・・・
言うことやること後手後手もいいとこというか・・・

426:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:07:51 Ye1mIoAX0
この手のジジイの認識
ボランティア=タダでこき使える奴隷

427:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:08:20 PPuhd7C80
>>383
道路の除雪なら補正予算組む
年始の鳥取レベルでない限り、そっちも立ち行かなくなるということは雪国ではあまりない

428:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:08:23 Pz2ehtER0
都会の若者が、できるできないはともかく
キツい労働はボランティアで、一方ばら撒きは止めないって

整合性、おかしくね?

429:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:08:46 sgBZDdLN0
こんなこと市町村レベルでこなせるレベル。
毎年やってるんだから。
官邸が関わる話じゃない。

都会のひ弱なニートなんか雪下ろしには使えないよ。
スッカラ菅にはその程度のこともわからんのか。


430:カミヤママスオは押し紙のネ申
11/02/17 15:08:47 1f9rLN1S0
R4の呪いが効いてるなあ


431:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:08:52 jeUK3jhV0
>首相は、屋根の雪下ろし作業中の転落事故で死傷者が相次いでいることを踏まえ、
>「東京の若い人を集めてボランティアで(雪下ろしに)出てもらうような、
>地域同士の助け合いが大いにあってほしい」と述べた。

こいつはどこまでアホなんだ。
雪掻きしたことないような人間つれていってどうすんだよw
余計、作業中の事故が増えるだろうがよw

432:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:08:56 QDgWitd50
なんで東京の若者なんだよ
現地の若者でいいじゃん

433:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:09:24 eznIUDM+O
糞ミンス党の無職に行かせろよ

434:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:09:27 eJAPLvYO0
ぐんくつのおとが

435:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:09:36 grh+rvcK0
まともに雪道を歩けないやつに雪下ろしさせたら何人死ぬだろうな

436:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:09:44 uXLZ/ZNH0
>>1
え?
なに?
聞こえない

事業仕分けがどうしたって?

437:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:10:23 juE50fAS0
バカはさっさと死ねや

438:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:10:24 ZqJ8S9nM0
あぁ…もしかしたら民主党の中の人達って
『 雪 を 見 た 事 が 無 い 』
のではなかろうか…?
雪の舐めっ振りを見ていると、そういうレベルで信用出来なくなってきた。
おかしいなぁ…関東以北から選出された議員もたっぷり居るから
そんな事有り得ないはずなのになぁ…


439:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:11:12 AOfzd/Rm0
>>432
現地に視察にでも行けば東京もんには無理だって分かりそうなもんだけどね
引きこもり総理にはそれもわからないみたいだねえ

440:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:11:21 nJzSf6AV0
北のほうに政治犯キャンプでも作るのかw
ひでえ独裁政権だな

441:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:11:27 xKSHwGeq0
屋根の雪下ろしを素人のやらせたら違法になるまともな安全基準なら
足場の設置と安全帯の着用の義務付け下には現場責任者も置かないとな
テレビの取材で報道している雪かきも安全基準違反になるな
結論として菅は馬鹿

442:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:11:38 2mWYZcSO0
ボランティアw
馬鹿だろw
こういう時は総理は、豪雪対策予算を計上しますって
言うのがするべきことなんだよ。


443:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:11:51 VJ1JBHDD0
民主党サポーターにでもやらせればいいよ
東京にはいっぱいいるんだろ

444:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:12:30 gFbfCUwb0
>>437
良レス発見!

445:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:12:34 0B+c2wreO
雪が溶けるのが先か民主政権が溶けるのが先かって話だな

446:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:12:52 MZBrT+Hl0
豪雪地域の土建業者に金出して除雪させればいいのに
さらに臨時でも雇用してやらせるとこには増額とかさ

景気対策であり雇用対策になるだろ

447:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:13:00 7n05Y9K80
ニートたち雪国の人の身になって雪かき考えてみて。

448:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:13:08 xiWSCNaz0
若者が屋根から落っこちても、下が雪だから、クッションになって死なないだろ、
とでも考えてるんだろか?

449:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:13:40 uXLZ/ZNH0
>>438
北海道選出の議員はアレだし
岩手選出の議員はアレだよ?

内部でコミュニケーション不全起こしてるのは当然

450:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:13:50 9OmnNHe/0
管源太郎に雪かきやらせろ

451:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:13:58 GEDozG490
ふざけんなぼけ
自衛隊は国防用だ馬鹿

452:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:14:05 6V2F63800
金がない若者にボランティアとか
これで庶民感覚あるとか言われてもねえ・・

453:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:14:06 B0dfvAex0
菅は東京のことしか考えてなく、地方なんかどうでも良いと思ってるから
こうゆう発想になる

454:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:14:38 iSg3kqsY0
降るのが終わってから言ったって遅いんだけど
何考えてんのこいつ

455:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:14:43 ifurBsJK0
>>1
お前が行って来いよ
どうせ何もしてないんだからw

456:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:15:02 Pz2ehtER0
自衛隊の恒常的活用ってのは、まあ有りだと思うが。

陸自の人員、減らしたよね?

457:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:15:38 ObgJX0cKO
>>432
田舎の若者は東京に行くんだよ
だから東京の若者が行けと言うのは正しい

だが予算削った責任取ってR4が行くべきだな

458:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:16:09 p25F9meqO
予算委員会にいる糞みたいなフラワーロック隊がいけ

459:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:16:46 sgBZDdLN0
鉢呂は北海道出身だから、雪については知ってるはずなんだか。
ひ弱な都会の人間が太刀打ちできる話じゃないよ。

子ども手当てを廃止してそのお金を地方の土建業者に回して雪下ろしさせろよ。

460:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:17:06 Y6QeNfXV0
売国民主

461:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:17:12 ZiVwQ+8N0
>>457
>田舎の若者は東京に行くんだよ

それボランティアじゃねえからw
人使うなら金払えや。

462:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:17:13 4vXiH/CkP


 ひとんちの子供に行かせてないで源太郎が行けば?

463:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:17:17 PqkU5I1w0
セイラ「自衛隊は便利屋じゃないんですけどね」


464:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:17:32 WxxjE9RA0
雪深い地方から出稼ぎに来てる人たちを鳩の小遣いででも雇ってやれよ。
雪に慣れてない東京の若者より役に立つから。

465:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:17:43 zw6oC8JHP
自衛隊が民間の家屋で作戦行動できるのは
もう今すぐ何とかしないと危険だって場合だけです

466:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:17:45 cVnapz5nO
話がまとまったとして、まともに動くの来月とかでしょ
すでに手遅れ

467:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:17:56 u3kV2XUy0
何言ってるんだこの野郎?
何で東京の人間がド田舎に行かなくちゃならんのだ!!
東京の人間はただでさえ田舎者が上京してくるから迷惑なんだ!!
田舎者がド田舎の帰るのが筋だろ!!!

468:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:19:00 hxIr58sY0
>1
自分とこの土砂降り激震に対応してから言え
100年早い!

469:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:19:30 iSg3kqsY0
>>423
ていうか民主の考えてて今進めてる新しい公共って

役場の面倒くさい事務仕事は国民持ち回りのボランティアにさせればいい(byポッポat党首討論)

って考えだからさ…

470:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:19:53 8RCezzBPO
>>459
だから鉢呂は自衛隊の活用を提案したんじゃないの?
ボランティア云々を言ってるのは菅だしな。

471:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:19:57 cHSlTZ/r0
>>466
いやいや、話がまとまったとして、募集が来月で、実際動くのは4月になるだろw

472:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:19:57 ljAKbqHL0
鳩山の還付金とかなんで党内募金しないの。自民はやってたぞ

473:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:20:03 mOIlJPXT0
子ども手当はとりあえずの金すらないのに決めたくせに
日本人onlyにしか金の回らない仕組みには税金使いたくありませんってことだろうな。


474:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:20:12 9OmnNHe/0
防寒服と靴もってないし

475:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:21:10 xh0FuzrF0
>>206
> 勤労ボラの人は何らかの保険加入+講習を義務として受けたほうがいいとオモ
> 今の時点で十分危なっかしい姿勢や手つきで、何かあってからでは遅い

「東京の若者」なんて、雪下ろし素人だよな。


476:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:21:15 AOfzd/Rm0
>>469
で、地方公務員は働かずして給料が貰えるわけか
自治労とべったりのミンス政権だと公務員様様だな

477:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:21:55 xiWSCNaz0
旅費宿泊費食費その他持ち出し、労災補償もなし
どんなブラックだよ

478:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:22:36 g+NLvvivO
ユキ 夫 は下ろした。
次は 空き 菅 を捨てる。


479:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:22:36 iSg3kqsY0
>>476
そう
んで高給取りの高年齢のろくすっぽ働かないのはおいといて新規採用は削るの

そのボランティアも怪しいNGOとかNPOとかに任せる
当然守秘義務とか万一のときの責任とかかけらも考えちゃねえ

480:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:22:43 ANEb0LyR0
国会でうわ言ばかり言ってて全く使い物にならんのだから
お前が雪かきいって来いよアホ菅

481:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:23:11 DJP8feTM0
>>470
陸上自衛隊も民主に定数1000人削減されています

482:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:23:36 x7XmlJV+0
雪下ろし中の転落事故が相次いでいるってのを踏まえて
「東京の若者を集めてボランティアで出てもらうような助け合いが必要(キリッ」って
もう意味不明w

483:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:23:38 nJzSf6AV0
じゃあ先ず北海道選出の元総理に行ってもらおう

484:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:23:39 ObgJX0cKO
>>461
東京に来てる田舎者が故郷に戻って地元の為に頑張れ
金が欲しけりゃR4に言えよ

485:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:24:19 mOIlJPXT0
政府の人間が真っ先にボランティア頼みをする発言は根本的にいけないと思う。

486:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:24:28 y34V5cTw0
>菅首相 豪雪対策、自衛隊活用に前向き 
>東京の若者がボランティアで雪下ろしをとも

若者にはやらすくせに
みんす党員にはやれとか言わないのなwwwwwwwwwwwww

自分の保険金でも使って経費を出してやれよ

487:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:24:48 CzTB+OhzP
自衛隊員も入隊する前はまさか売国奴に命令されるとは思ってなかっただろうな

488:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:24:49 iSg3kqsY0
>>482
ぶっちゃけ東京の若者より雪国のジジイのほうが足腰丈夫だからな

489:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:24:54 9OmnNHe/0
何で東京の若者をって発想したなんだろ
地元の大学とか高校生とかバイト代出してやればやるだろうに。
除雪費用追加で出すって昨日国土交通の大臣が言ってたジャン

490:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:25:32 MX9/Bl/GO
>>419

俺としては自衛隊は現状法律の壁により直接的に高齢者の危険を取り除く事が出来ないのに、政府主導で投入すればさもお年寄り大助かりな風に言われてるのが気に食わん。

491:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:25:35 xKSHwGeq0
今の法律なら自衛隊もボランティアも建設会社も全部不都合が出るという
雪下ろしはお粗末な法整備ですな

492:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:26:01 xrRsY7RR0
関東から出たことないんですが雪おろしの為の身なりに
どれくらいかかるかそれらがこっちで売っているのか
さっぱりわかりません
スキーウェアでまぁいいのかもしれないけどシャベルなんか
地元で用意するとなると大変手間だし素人にやり方教えていて
事故られたらヘタすると訴訟されるよね


493:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:26:02 8RCezzBPO
>>483
あんなの役に立たないよ。
むしろ迷惑だ。

494:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:27:15 0Wqy6AVh0
で、その若者に増税もするからよろしくとw
貴様など殺されてしまえ。

495:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:27:33 NGK0ay/o0
マジキチ総理で日本終了だなwww
東京の若者って言ったってさ現地までの交通費はどうすんの?
それ自腹なら往復万円単位なんだけど・・・・・
若者は自費で万円出費して雪下ろししろとか共産圏以下の愚考だよ。
じゃあ交通費は国が支給するというのなら
雪国の現地でその費用で雪下ろしの人件費が賄えるし。
なんで子供でも分かるようなことを理解できないのだろうな???

496:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:27:52 /QtRHxKm0
>>470
鉢呂「雪かきに自衛隊の活用を検討してください、財政支援もお願いします」
菅「ん?ああ、うん(自衛隊のことは防衛大臣に聞けよチッ!)そんなことよりも東京の若者がボランティアでやるとかいいかもね、
  金かからんし、地域同士の助け合いが大事ってどう?ウケるよねこのフレーズ」
鉢呂「・・・・・・・」

こんな感じかなw

497:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:27:55 QK2uCJaI0
>>1
雪国の人間でもない人達に雪下ろしなんてできるか
思いつきでいい加減な事を言うなよ

498:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:28:23 qOKR+Oo40
レンホーに行かせろよ
私が除雪費削りましたとタスキに書いてな

499:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:28:58 7u4Pwm+o0
公共事業でかねまいたほうがはやいとおもいます

500:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:29:36 /ySe9HsgO
>>495お国ために自腹だろ

501:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:30:00 IG9W+do4O
ふむ…管の思考がすけてみえるな

若者→良くしても投票しないクズ
中年、老人→ちょっと良くすればコロリといくバカ

こんな風に国民をみてるから、こうもふざけたことをすらすら言えるんだろうな

502:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:30:25 /lcWuClD0
>>261

2010.5.20【口蹄疫問題】江藤拓議員(衆議院本会議)
URLリンク(www.youtube.com)

民主党議員のヤジ
「ずっと謝ってろ」
「お涙ちょうだいはいらないんだよ!」
「金が欲しいのか」
「お前らだけでなんとかしろ」

503:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:30:28 KZ34XUpp0
>>489
都会の高学歴を田舎で未来の見えない肉体労働させるって文化大革命。

504:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:31:06 6xkpPkdc0
東京の若者は多忙だからボランティアなどやってる暇はないマジで

505:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:31:13 nJzSf6AV0
作業小屋で雑魚寝の上に無給とか強制労働だろw

506:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:31:46 Rwrrj2SOO
もうシーズン終わりだけどな
本当に行動遅い

507:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:31:57 eiTLoGpG0
退職後の団塊に行ってもらえばいいじゃないか。
なんで若者?若者は働くので忙しい。食うのに精一杯でボランティアなんて暇も金も無い。
団塊世代はそれ以前の世代に比べて60歳以降の労働力率が低いんだし、
大いに活用すればいい。

508:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:32:28 0YDw0CzmO
お前のニート息子を行かせたらなw

509:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:32:35 Pz2ehtER0
>>501
っていうか、財源に困ったときのボランティア
くらいに考えてるんだろうな。

510:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:32:59 9OmnNHe/0
若者を雪下ろしにボランティアで行かせて
管直人は、赤坂で伸子と源太郎と高級中華料理で夕食
もちろん公金で

511:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:33:09 VPoENdXu0
強制ボランティアを礼賛する奴って
ボランティアの本来の意味を全く分かってないだろ

512:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:33:27 /ySe9HsgO
>>466手遅れじゃない
一応考えてますよってポーズした

513:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:33:28 wnvO5wFR0
自衛隊員も警官も働かせておかないと性犯罪に
走るからこき使え。

あいつら体育会系だし。

514:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:33:50 zXdel9SlO
>>1
失業対策をしないばかりかタダで働けと?

515:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:33:53 i8yS47R5O
まあ、民家には入れないから意味あんまりないんだけどね

516:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:34:03 xrRsY7RR0
じーさんは室内のインクが凍るという極寒の学生時代を過ごした雪国人だが
就職で関東に住み着いて数十年
たまに大雪になると車庫の屋根の雪がーどうやっておろすんだー道の雪がー
と大騒ぎになる
経験者でも長年やっていないとこのざまなのに東京の若者なんか役に立つとは

517:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:34:13 IbL23ZCkO
どんだけ若者をしいたげたらきがすむんだ老害は

518:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:34:43 2qO113gmO
えっ、まだ自衛隊派遣してなかったの???

1月初旬頃から除雪費なくて各地から悲鳴が上がっていたのに、
もうすぐ冬も終わるから、金も余りかからないから、しゃべりだしたのか?

519:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:34:51 mOIlJPXT0
豪雪地帯で生活する在○の人数しだいで手のひら返しで税金投入するんだろうな。

520:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:35:17 6xkpPkdc0
雪知らない人に雪下ろしさせたら二次災害になるよ
管が在日に声掛けろよ

521:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:35:42 59RPjSoA0
ほんとに何様のつもりだ
公益法人つくって俺を雇え
屋根下り

522:名無しさん@十一周年
11/02/17 15:36:10 8RCezzBPO
他の人も書いてるけどさ、
わざわざ東京から派遣するくらいなら
地元で日給1万くらいで雪降ろし作業員を臨時募集した方がいいわな。
ボランティアだからって交通費まで自腹で出させる気なら話は別だが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch