【話題】大前研一氏 日本の中学・高校の英語教員のTOEICの平均スコアは中学560点、高校620点だ!教えるのでなく教わるレベルだ!at NEWSPLUS
【話題】大前研一氏 日本の中学・高校の英語教員のTOEICの平均スコアは中学560点、高校620点だ!教えるのでなく教わるレベルだ! - 暇つぶし2ch343:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:37:44 Z+F5C3Ax0
>>335
まぁ実際は細かいことを気にせずに大量にやるのと、
細かいことまできちんとやるのと両方効果があるんだよね
片方だけやってる奴と両方やる奴じゃ天と地の差だ

簡単な子供向けの本を、絶対に辞書を引かずに一冊サッと読んでしまう
(なるべく日本語の同レベルの本を読むのより心持ち遅い程度、たとえば土日2日で1冊とか)
それと、多少難解な文章(イギリス英語のほうがいいかも。米語は文献でも平易なの多いし)を
きちんと理解して読解する

これを交互にやるだけで一気に良くなるんだよね。
片方だけだとなかなか難しい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch