11/02/16 18:49:51 xLaglIdNO
質問!!
16:9のDVDを4:3テレビでダビングした場合、16:9のテレビではどう映るの?ちゃんとワイドになるのかな??
348:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:50:27 FWkMseqP0
本当に世間はおまいらみたいにもっともっとって
高画質求めてるのかね?
349:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:50:46 KCB6b35G0
実際、高画質じゃないと見れないとかDVDに戻れないと言うけど、
モザイク画像みたいなのだら見れないかもしれないが、
DVDの画質はそこまでひどいかね?
BDとDVDの画質の違いなんて人間の目では区別がつかないレベル。
意味のないハイスペック志向だな。
350:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:52:24 HJnTZmP00
>>347
ダビングにテレビは関係ないと思うが
351:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:52:51 R67vhSWf0
ブラウン管テレビで観た方が綺麗に見えるよVHS&DVD
352:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:53:12 ig3fhm2i0
>>347
質問の意味が分からんw
353:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:53:48 LSTD3RyjO
CDが売れないのにDVDだけ売れるはずが無いだろ
この頃はTSUTAYAが俺の保管棚と思います
354:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:54:33 Bgd0R49g0
>>347
ダビングの定義がわからん。テレビでダビングってどういう意味だよ。
16:9も4:3もDVDは720×480で、映像の1ツブ1ツブの縦横比が違うだけ。
10年くらい前のDVDには4:3映像の上下に黒味いれて
無理やり16:9にしてるものがあるがあれは液晶だと上下左右が黒くなり
「超額縁」と言われる状態になる。
URLリンク(audiovisual.ifdef.jp)
355:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:54:34 hmDkNTQc0
映画は名作シリーズの方がみるものがある。
レンタルしても、途中で見たくなくなるものばかりだよ。
特に最近のハリウッド。
CGや派手な爆破、アクションシーンばっかり永遠と続けてて
心がない・・・ドラマがない。
356:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:54:39 nQZBb31b0
>>338
なんでくだらないコンテンツに時間を割くんだ?
世の中にくだらないコンテンツしか無いとでも
普通~おもしろいと思うコンテンツしか見ないよ
貴重な時間を使ってどうせ見るなら少しでも高画質に越したことはない
DVD収録の30万画素を200万画素まで画面拡大して見る苦行を何で選ぶ?
レンタルもDVD/BD同額。
買うなら当然買い取りも高額、特典も多いのにわずかしか価格が違わないBD版
357:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:54:59 5QVRBXro0
ウチは地デジ対応のブラウン管テレビ。
BDデッキはもってないがDVDはとてもきれいに映る。
358:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:55:19 n8U1dLGU0
BDだしてくれ。
全部フルハイビジョン対応にしたんだ。
頼むよ。お願いします。
359:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:55:35 xLaglIdNO
>>350でも、レコーダーのテレビ設定は、4:3にしてあるから、16:9のテレビでDVDを再生した場合、引き伸ばされるのかな?て思った
360:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:56:14 tjTljRfL0
>>349
おれのHD液晶モニタで見たら
ニコニコ動画でいうとDVDがエコノミーBDがプレミア画質ってくらいか
それ以上の違いを感じる
週刊ジャンプの印刷品質と単行本化されたときの印刷品質以上の違いと言ってもいい
361:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:57:57 jcy6usmL0
>>349
>BDとDVDの画質の違いなんて人間の目では区別がつかないレベル。
どこの星の人間ですか?
マジで言ってるならさっさと眼科池
362:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:58:22 pS+KMdQbO
>>349
>>23のスレ行ってみ
363:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:58:32 sxwwjsup0
>>198
ね。後方互換性ばかりを重視し続けた
テレビ業界の考え方はHD化、液晶化って変化には邪魔でしか無かったな
364:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:58:41 63Isx+Xw0
3番目はちょっと意味が分からない
365:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:59:07 ig3fhm2i0
>>359
16:9で収録されたDVDを4:3のテレビで観たらどういう風に映るってことか?
366:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:59:15 Bgd0R49g0
まあブラウン管ではBDもDVDも変わらんだろw
ブラウン管側にそれだけの表現力がないw
アナログテレビの走査線数は525本。
367:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:00:06 xLaglIdNO
>>354つまり、レコーダー設定が4:3のまま16:9のDVDをダビングしたって事。このダビングしたDVDをワイドテレビで映すとどうなるか知りたかった。上下左右に黒帯入るのかな?って
368:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:01:00 HJnTZmP00
>>359
全然関係ない
あくまでもそれはテレビへの出力設定が4:3であってレコーダー内部では16:9というかオリジナル
の画角でダビングされる
369:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:01:10 1FbX8cS50
歳くってくると買うかどうか迷うようになるな。例え買ったとしても
後何度見るだろうと不安になる。
370:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:01:56 2g3ENreS0
画質の問題?
洋画のヒット作品が減ってるだけだろ
去年だってなんの映画がヒットした?って聞かれても思い浮かばんもん
特に最近の洋画は邦画よりつまらん
漫画原作の邦画の方がまだ面白い
ハリウッド映画はテンプレ通りの展開の映画ばっかだからな
10作品ほど見ればどの映画見ても同じ
371:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:02:08 /DOy54zR0
>>325
やっぱな。
今BDを揃え始めたらすぐゴミになるわけだ。
ならレンタルを抜いて焼いた方が安上がりだね。
今のアプコンはけっこう使えるし。
>>326
幻の戦争映画「仁川」も入れてくれ。
372:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:02:08 wewRDDYGO
>>8
それだ
373:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:02:24 XDyWP+ww0
>>288
時々ある自分の分野の話題には、出来るだけ慎重に言葉を選んで発言してるw
匿名でもそんな感じなんだから、フェイスブックとか気疲れしそうで無理だわ。
374:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:03:11 nBK+OBTG0
バタリアンの吹替版(テレビ放映版)収録を頼む。
サントラも完全版出してくれ、
今売ってるのはOP曲入ってないんだ。
375:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:03:14 QjNMoqfn0
>>139
ある意味すごい作品だぞ。
普通ならこんなもん金かけて作ろうとは思わないwww
376:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:03:41 xLaglIdNO
>>365いや、16:9のDVDを4:3設定のままダビングしたDVDをワイドテレビで再生したらどうなるかな?って事
377:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:04:01 pS+KMdQbO
>>349
マジレスすると、DVDとBDの画の差は歴然として
るんだが、黒モノ家電とかに対して関心のない、
非ハイスペック志向のスイーツや学生なんかに
してみりゃ、その差が気にならないんだろうな
そこがBDソフトがDVD市場を駆逐しかねてる理由だと思う
378:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:04:03 bqmVJkOvO
>>349
「孤高のメス」をレンタルして見てくれ
DVDの画質の悪さがよく分かるから
379:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:05:19 Bgd0R49g0
>>367
昔の「アナログ」の「ワイドテレビ」は伸ばしたり縮めたりで
変なことになってたけどね。
16:9のソースならブラウン管では上下黒味だし
液晶ならフルで映るはずw
380:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:05:49 2g3ENreS0
>>373
ネットであれだけ個人情報垂れ流して平気な外人ってある意味凄いと思うわ
ストーカーに情報与えてるようなもんだろ
実際フェイスブック絡みの事件も多いみたいだしな
就職する時にもフェイスブックで個人情報調べられるみたいだしね
そこで犯罪報告してたら採用されない
そんな不都合しか生まないもんに熱中する奴って本当に馬鹿だと思うわ
ミクシィレベルでも人生終わった奴多いのに
381:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:07:12 aGFcC9ATO
ハイビジョンと通常画質の違いなんてようつべとかですぐ確認できる
映画の予告編とかで1080Pか720Pでアップされてる奴を480Pに切り替えて画質差を感じなければハイビジョンなんていらん
オススメはピクサーのCGアニメ映画の公式予告編
382:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:07:53 xLaglIdNO
>>376>>379
そうなんだ!ありがと!
383:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:08:45 QjNMoqfn0
>>45
あー、それそれ。
それでDVDを新作で買わなくなった。
1枚1500円とか2枚でいくらとか2枚買うと1枚くれるとかになったら買うようになった。
今はそれすら買わないw
ほぼ同値段で安売りBDが買えるから。
映画業界もディスク安くするより、プレーヤー安く出せばいいのにって思う。
384:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:10:39 2g3ENreS0
>>377
はっきり言ってヒット作品の減少もあるけど
レンタルで100円レンタルとか動画アップサイトにアップされてるからな
映画無料動画で検索したらなんぼでも纏めサイトがあるからな
はっきり言って俺なんか二画面開いて小さい画面で見ながら2ちゃんしたり他の作業してるわ
画質にこだわって買わない奴なんかほんのわずかだろ
動画アップサイトの低画質動画で楽しむ奴が多くなったのが一番の原因
385:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:10:49 3/asUp4P0
>>380
ケツ毛バーガー事件を知ってると、嫌でも慎重にならざるを得ない。
そういう意味で2chから得る教訓は多いw
386:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:13:56 pS+KMdQbO
>>384
質さえ問わなけりゃ、浮かせた金を他の趣味なり貯金なりに回せるからね
387:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:13:57 X/9c8j950
DVD 音楽しか売れない
BD アニメしか売れない
これが現状
画質の問題以前の話
388:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:14:26 nBK+OBTG0
BDとDVDを同じ値段しとけば
そのうち売れるような気もするけど。
あとはレンタルで大量入荷させるくらいやれば
今はレンタルまだ少ないよね。
389:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:15:05 aGFcC9ATO
>>371
ブルーレイの開発だって1998年くらいから始まってるよ
二年後にはBSデジタルが始まるってのにDVDはハイビジョン録画ができない状態だったからな
デジタル放送に対応した新しいディスクが登場することは最初から決まってた
390:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:15:39 M/2vW+lU0
どうせ買っても見ないし
391:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:15:39 KCB6b35G0
実名を出すのを拒否するとか個人情報を必要以上に隠すと
世間から胡散臭い人間だと思われるよ。
嘘だと思うのなら試しに、履歴書を空白だらけにして就職の面接をすればいい。
どこ行っても怪しまれるから。
そうでなくても、隠し事の多い人は普通に友達や恋人としてもやっていけない。
匿名社会はむしろ犯罪者の温床だからね。
392:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:16:36 FNgDIbdV0
500円くらいなら買ってあげてもいいわよ
393:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:17:07 2g3ENreS0
>>385
正直日本人だけが特別個人情報晒す奴が多いとは思えんしな
欧米だって動物虐待動画アップした奴とか個人情報調べられてるからね
大体誰と付き合ってるかなんてネットで晒されるんだろ
浮気してたら即バレじゃん
ツイッターレベルでも問題発言がてんこもりなのに個人情報の塊のフェイスブックなんて
使う奴の気がしれない
世界には5億人の馬鹿がいるって事だな
394:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:17:08 j8N34b8I0
DVDを買ってまで見るほどの映画好きなら、
スカパーとか入ってるんじゃね?
395:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:18:14 /DOy54zR0
DVDだって映像や電源のケーブルを自作して
ディスク内の反射を抑えるためにディスクの周囲を緑に塗るなど
ちゃんと気を配ってやればBDとほとんど見分けのつかない画質まで
追い込むのは可能なんだがな。
市販のモノをそのまま使ってるだけじゃ本来の性能を発揮できないのは当然。
396:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:18:35 svoo/Yq90
>>388
再生環境自体はそれなりに普及してるだろうから
レンタルの充実はウケると思うんだけどね
397:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:19:57 MR/PmaQT0
過去の名作なんてもう売り切ってるだろうし
最近のでDVDで手元に置いておきたい映画なんてそれほど数無いってだけだよ
398:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:20:00 pYHmiQ+vO
bdと小文字で書くとめがねみたい
399:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:20:01 hmDkNTQc0
はずかしながら「のだめカンタービレ」は良かった。
BDが欲しいがやや高額。
2012年やアリス・イン・ワンダーランドなんか
何であんなくだらいもの作るんだろ?というレベル。
ジブリの名作BDが3000円以内だったらかなり売れると思う。
なんで6、7千円するのかわからん。
400:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:20:47 pS+KMdQbO
>>388
ウチ32の液晶×BDレコだけど、ソフトが定価の時点で
同価格なんてなったら、さすがに移行してしまうかも
地デジの番組をDRモードでBDに録画した画を
見ただけで、劣化の無さにビビったもん
>>389
今のままだと、BDは録画用の規格で終わってしまいそうな気がしなくもない
既製品のセル・レンタルは相変わらずDVDが細々と第一党のまま、とか
401:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:21:45 eUY6bDpx0
欲しくてもある程度我慢すれば廉価版とか中古で安く出回るから新品じゃ買わないな。
402:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:21:56 2g3ENreS0
>>391
お前馬鹿だろ
履歴書空欄とネットの不特定多数に個人情報晒すのは別問題
逆にフェイスブック絡みで採用を見送る企業が多いのが現実なんだよ
フェイスブックに情報を晒す奴は企業の秘密も不特定多数にバラす可能性が高いからな
日本に企業だってツイッターやブログでアホな社員やバイトがやらかして騒動になってるだろ
403:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:24:02 pYHmiQ+vO
邦画ってBD販売はあるのにBDレンタルは無いの多いよね
いい加減にしろ
404:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:25:33 L4ljFS4r0
利権、利害優先でよい映画を紹介しないからだろ
韓流と特亜、創価関連の邦画を強引に押し付ける
欧州、アジア、シリアス系のアメリカ 軍国言葉狩りで邦画も無害なもの
特亜の敵にあたる国、思想、人権に繋がる映画は殆どなくなった
これで何を選べと?
405:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:25:51 sT9Fj69l0
Blu-rayレコを買わせたくて値ごろ感があるBlu-rayプレーヤをなかなか出さなかった
再生環境が無いからBlu-rayソフトが売れるわけがない
既存の持っていたDVDソフトを再生したら汚くて見れたもんじゃない
もうDVD買えないわ、DVDの時代は終わったとDVD買い控え
CDも買わないのが普通になったしDVDも見ないのが普通になった
そういう習慣とは恐ろしいもので前なら買おうかな思ったものを何も感じなくなりスルーするようになる
悪循環になるとCDのように衰退へまっしぐら
406:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:26:39 2g3ENreS0
>>386
質にこだわる奴は減ってると思うな
若者の収入も激減してるしネットですらスマホや携帯で見る奴が増えてるからな
俺なんか大画面の光回線でネットやってるから携帯やスマホでネットするなんて
イライラするけど見れたら良いってレベルの奴が多いって事だろうな
ゲームだって据え置きHD機より携帯機のしょぼグラゲーの方が売れてるし
画質にこだわるのは数少ないアニオタぐらいだろ
普通のアニメ好きは動画サイトで十分
407:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:26:40 KCB6b35G0
facebookや実名にヒステリーを起こすのは
偽名を使う在日朝鮮人か経歴を出せない犯罪者か顔を晒すのが怖いキモオタだけ。
そう言うのと関係の無い普通の日本人はなーんも怖がる必要はない。
そういう犯罪者はfacebookに登録すら躊躇するから。
408:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:26:46 PX6pc1Wb0
人を殺す、盗む、奪う、って映画はうんざりだ。
409:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:27:02 YHN8RHpp0
DVDの映像が著しく劣化してることをみんな実感したから
そりゃ金を出して買うならBDのほうになるよな。
410:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:27:29 BfOGDULc0
>>405
PS3買ったよ
411:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:27:54 eUY6bDpx0
あ、でも最近コマンドーのDVDは新品で買ったわ。念願の吹き替え入ってる奴。
洋画DVDが売れない・・・・地デジに画質負けとか弱音吐く余裕あるならまともな吹き替え入れて売れ。
セリフ棒読みなタレント、芸人を吹き替えに使うな。
412:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:28:17 nBK+OBTG0
>>402
それは距離感の取れなかったアホが問題なだけじゃね。
413:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:28:30 pYHmiQ+vO
DVD普及期と違ってHDDがあるからBDが普及しないのかも
414:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:29:17 47ad/Dri0
俺んちはいまだブラウン管テレビだから勝ち組だな
415:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:31:40 WjfHCuLy0
米尼で価格見てから国内ボッタ価格見るとCDもDVDもゲームも買う気無くす。
416:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:32:14 pS+KMdQbO
>>406
だよね
>>409
そもそも>>1のデータは、あくまで「DVDソフト」を
指してるのか、円盤メディア市販ソフトのDVD&BD
を「DVDソフト」と総称してるのか、どっちなんだ
417:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:32:32 lUjrBszi0
贅沢だな
おれなんか、映画はニコニコ動画のエコノミーでみてるから
DVDなんて贅沢すぎる
418:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:32:53 hmDkNTQc0
オペラ座の怪人
やっとこ劇団四季の俳優を使って吹き替え版で放映。
歌が良かったのに画質を不自然なまでに落としてて、理不尽だ。
日本語吹き替え版というだけで8000円とかするんじゃないかな。
419:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:33:20 lKnlVZpaP
画質以前に、前評判ばかりよくて、見たら全然面白くない映画があまりにも多いせいだと思う
420:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:33:33 pYHmiQ+vO
そのうちHD画質音質の光ネット配信レンタルの時代がくるんだろ
そしたら貸出中無くなるし、見たい時見れるしパッケージは買わないかも
421:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:34:08 eUY6bDpx0
AVは別にDVDでもいいや。抜ける内容ならおk。
422:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:35:08 3/asUp4P0
>>402
まあ的外れだけど良いんじゃない?やりたい人がやってる分には。
それが強制になったら話は別だけどね。
>>407みたいなのに個人情報握られたら実社会にも影響出そうだし。
それなら在日認定で良いからネットでは匿名で通しますわ。
423:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:35:52 IM/DRlEy0
今はiTunesでレンタルも購入もできちゃうから
売れないとかふざけたことぬかしてる間にメディア媒体を介さないダイレクトな販売方法を確立できた奴が勝つ時代なんだよ
遅れてるわw
424:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:36:07 2g3ENreS0
>>412
その距離感が取れない奴がフェイスブックには多いんだろ
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
就職に不利になったりストーカーに目をつけられたり
秘密が他人に漏れたり裁判に不利になったりネットに個人情報晒して良い事なんか一つも無いと思うけどな
企業のトップや政治家ですらツイッターで問題発言だらけだしな
結局広報を通して問題発言を修正してたのが非常識な個人がそのフィルターを通さないで発言するから
駄目なんだろうね
特にスクエニの和田はツイッターでいらん事言い過ぎ
あいつ馬鹿だろ
425:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:36:49 pVLo84kS0
映画でもアニメでもゲームでも、何でもそうだと思うんだが、
画質が上がるほど、逆に面白さってのは厳しく評価されるんだよなー。
426:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:37:07 /GYkDktT0
<< 32インチ液晶TV>>
BDを ヨコ×0.7 タテ×0.7倍に縮小して再生ていますよろしく~♪
┏━━━━━━━━┓
┃ 32インチ液晶TV ┃
┃ ┃
ブルーレーイ ┃ ┃
1920×1080ドット映像 ----入力----> ┃ 1366×768ドット ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━┛
┃┃
┗━━━━┛
427:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:37:45 VynB08820
大丈夫。DVDだけでなく、ゲームやおもちゃ、フィギュア、プラモも同じく総崩れだから。
428:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:41:18 2t1UZXIL0
>>405
まったくだね。
高解像のフラットTV入れて地デジ見だした層、しかもHDD同時に入れたら、もう、DVDなんて見る気もなくなる。
あの画質の悪さは論外で、見る気も失せた。
その流れでWOWOWやCS映画チャンネル契約したら、BDだって見る気にならない。
もう、殆どの人は元に戻らないと思うよ。
WOWOW契約してBSNHKも見てる層なら、もう、新旧、見切れないほどの映画が、
DVDなんか足元にも及ばない高画質で見れるしね。
429:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:41:33 2g3ENreS0
>>407
シナチョンは嫌いだけどお前は馬鹿だと思うわ
けつ毛バーガー事件や砂丘落書き事件にホテルの従業員が客の個人情報晒し事件とか
本人は悪い事をしてるって自覚して無いスイーツ(笑)が多いんだよ
どっちかと言えばネットに詳しいキモオタよりリア充な奴の方が危険度が高い
430:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:41:53 WjfHCuLy0
ブレアウィッチやパラノーマル・アクティビティみたいな
CMで騙すような手法ばっか使ってたら買う以前に見る気無くす。
おすぎには韓国映画で散々騙された。
431:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:42:09 hmDkNTQc0
NETを通してのお付き合いは気をつけた方がいいよ。
個人情報晒す奴が本当にいるし、金に困っている奴も本当にいる。
いろいろやってきたけど、2chに居るのは気軽だというだけ。
個人の生活の違いによるエネルギーレベルが合わないことが、
そもそものストレス。
リアルから始まって名刺交換して、必要な時だけ連絡してという
昔ながらのペースの方が安全。気持ちだけならHNだけで付き合えるし。
432:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:42:14 dyf9YrbK0
不景気だから節約しようと思うと娯楽遊興費から削るじゃん。
今まで買い支えていた層が買わなくなった、買えなくなっただけ。
あとレンタル店で新作が200円くらいから見られるのに、
ネットの正規ストリーミング配信の価格設定はアホみたいに高いしそりゃ客も離れるって。
433:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:45:21 2t1UZXIL0
>>432
いや、金の問題じゃないな、こういうことは。
特に日本だと、よほど万単位にでもならない限り、質的に素晴らしければ買うと思う。
質の問題から、借りる気にさえならないのが問題。
434:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:45:26 H9SH8lNI0
ブラウン管でコンポジットでつなげば十分きれいに見える
435:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:45:28 KCB6b35G0
Mixiの件は、匿名と実名が混在してたから起きた事件では?
実名の人間をMixiのなかで匿名の人間がケツ毛ばらししただけだろう。
両方共実名だったら、そんな事するか?
やったヤツのほうが批判対象になるだろう?
436:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:45:39 GBfK8vt40
実名で書いて悪いような事を解く名でもするなよ…
437:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:47:42 vfO+jtJl0
BDにすればいいじゃん。
それで売れなきゃ、コンテンツに魅力がないだけの話。
438:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:49:38 2g3ENreS0
>>416
(2)ハイビジョンテレビが普及し、DVDより地上デジタル放送の映画の方が画質が上になった
だからDVDじゃねぇの
画質が上がったからっていつ放送されるかわからんし放送されないかもしれんのに
地上波待ちでDVD買わない奴はおらんだろ
5年前と比べてなんだからちょうどようつべとか言われて話題になってた時だろ
ようつべ以降はニコ動画や違法アップされまくりの海外動画アップサイトが続々と出てきたからな
DSのマジコンよりお手軽なんだから確実にそれが一番の原因
それを全く考慮に入れて無い時点でJVAは現実がわかって無いと思うわ
439:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:49:37 pS+KMdQbO
>>437
現状の日本だと、既存のタイトルを軒並み
BD化したところでたかが知れてると思う
440:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:50:30 t29fNKgV0
>>431
禿同だがスレ間違えたん?
441:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:52:06 dyf9YrbK0
>>433
確かに買ってまで見たい映画って全然なくなったよな。
俺のソフト化して欲しい作品って昔のばかりでマニアックなのしかないから
出ても3000円以下になることはめったにないし、おまけつきBOXでさらに高いとかだわ。
442:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:53:12 9HT281hX0
>(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた
えっ?
443:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:54:31 3/asUp4P0
そもそもネットの情報漏えいに敏感な俺らみたいな小童は、
常に一線を引いて発言に気をつけてる。匿名であろうと何であろうと。
問題はそういうのを気にしない連中が一定数いて、そいつらが色々問題を起こすこと。
それに巻き込まれたくないから不特定多数に情報晒したくないってこと。
そろそろスレ的にも関係ないのでやめにしようぜ。
444:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:54:38 WE6NMjKv0
(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた
どういう事?
何時もたけぇから買わないって書かれてるけどな。
映画の魅力がなくなってるからだろう。
445:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:55:14 pS+KMdQbO
>>442
そこよく分からないよなw
446:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:56:17 2g3ENreS0
>>435
そりゃ海外にフェイスブックしか無いのなら実名で身内を非難する奴は少ないかもしれんけど
現実は匿名掲示板もあるだろ
けつ毛バーガーも2ちゃんの連中がメインで個人情報を晒したからな
大体非常識な奴が世界中にゴロゴロいるのに日本人以上にはっきりと物を言う外人がメインの
フェイスブックは実名とか関係無しに色々やらかす奴多いだろうね
実名で会社の上司非難して解雇されてる馬鹿もいるし
447:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:57:14 fKC5i1680
もう食玩のように
何らかのおまけに付けるようにしないと売れないだろう
逆におまけで付けるならコードを仕込むとかできる
仕込んだコードを元にネット内で優位性が持てるようにする
ゲームや書き込みで
ネットに潰されるのではなく、ネットと融合していかないともう生き残れない
448:名無しさん@十一周年
11/02/16 19:59:20 2g3ENreS0
(1)「DVDで手元に置きたい」と思わせる作品が減った
(2)低価格なレンタルで十分
(3)趣味に使える金が無い
(4)動画アップサイトで視聴して満足してるこだわりの無い奴が増えた
これが正解だろ
449:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:00:26 BpiA76cq0
どうして値崩れを起こして客が離れるんだ?
投資価値なんかないし…
>>45みたいに廉価版待ちが多くなって
そもそも割高な初回版を買い控えるってことかな。
450:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:00:45 dinb/Waw0
>>444
インディー系の500円の名画DVDが流通したおかげでメジャーレーベルの新しいDVDが売れなくなったってことだろ
451:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:01:32 Je5CKVxHO
アプコン使えばDVDもそこまで酷くはないと思うんだが、
性能のいいアプコンを選ぼうとするとBDが再生できるマシンが候補になってしまうジレンマ
しかし最近の液晶テレビはSD映像をまるでなかったもののようにヒドい画質で映すのなw
DVDも綺麗に見える液晶テレビとかだしたら案外需要あるんしゃないか?
452:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:03:52 iTgvWupN0
ブルーレイで出せばいいだけだろ。
制作費用は変わらないんだから。
453:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:04:50 tCpPynhK0
>>377
HDTVとBD機をコンポジットで繋いで「キレイ」とか言ってる人もいるし、
画質なんぞマニアくらいしか気にせんわなあ・・・
454:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:05:27 dobPoBXKP
警察の怠慢で最近の映画は男性器が無修正だからな。
高画質にできんのだろう。規制が甘すぎる。どんどん日本が腐っていくわ。
石原は何やってんだ?さっさと規制に乗り出せよ。
455:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:05:54 znZeZN5c0
>>449
廉価版云々はゲームなんかでも同じ様な事になってるよ
DVDのアニメなんかだと下手すると後から出る廉価版の方が
カッコいいBOXに入ってたりして
最初にバラで集めてった俺は何だったんだってのすらある
456:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:06:14 Qflyw5pDO
>>435
匿名性で事件おこすってのもおこす奴の性質があるってだけで、匿名性がかえってそういう馬鹿の掘り起こしに一役買ってるだけだと思うが。
まあ、大々的にスレ違いな話題になったな。
457:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:06:38 2g3ENreS0
>>450
普通に待てば値崩れしまくりだから新品を慌てて買うのが馬鹿らしいと思う奴が増えたって事じゃねぇの
発売日から時間が経てば経つほど中古が増えるからな
中古が新品の半値で売ってたらよっぽどの新品好きじゃ無い限り中古を選ぶ
後は値崩れ待ってる間にレンタルで旧作になりレンタル料金が安くなってそっちを選ぶ奴もいるしな
458:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:08:29 ffSrqpzY0
>>455
あるあるw
だから新エヴァはまだ買わないw
ってかDVDが売れないってあんな糞画質なものに金払うかよ
映画作品をよく買うような人はとっくにBDに乗り換えてるっつーの
459:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:08:55 uWGBkTNN0
正月にレンタルで借りてきたフランス映画DVDだけは、レグザで見ても非常に画質が良かった。
(ほかのDVDは粗い画質)
460:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:09:15 tjTljRfL0
映画くらい綺麗な画面で見たいと思うけどなぁ
ネットの低画質で見るって人はそもそもそんな映画に興味ないだけじゃ…
って思うんだけどなぁ
おれもニコニコで見たりするけど、あれはコメント機能ってのがあるから見てるだけで
すでに何度も見た映画を別角度から楽しむってのではアリだけど
音楽とゲームと映画って似て非なるものだと思う
461:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:10:14 tCpPynhK0
>>457
タイムセール中にしか売れないスーパーみたいなもんだよなw
安くなるの分かってて買うヤツは少ない。
462:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:10:47 Qflyw5pDO
アクトビラは流行るか知らんが、見たいだけならネットでも高画質。
レンタル屋さえ廃れる時代にセルでメディア買う時代自体終わるんじゃないか?
463:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:11:07 BpiA76cq0
>>455
確かにDSのドラクエなんて廉価版待ってればいいやって感じだもんね。
お得なDVDBOXだと釣り上げた魚からさらに内蔵をえぐり取ろうとするには
やっぱオマケは必要だなってな売る側の心理もあるのかもね。
464:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:11:30 xthnlW+jO
>>411
> セリフ棒読みなタレント、芸人を吹き替えに使うな。
「ハンコック」のMAKIDAI、「ウォンテッド」のDAIGO酷かったな(´・ω・`)
465:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:12:23 fL1GVGtG0
ぶっちゃけNHKが原因だろw
ハイビジョンで連日いい映画をノーカットで放送してるんだもん
レンタルにも行かない
DVDなんて買わない
毎日が充実の映画生活w
466:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:12:59 sw086g9L0
CDと同じで買いたいソフトがないんだろ
画質とか関係なしに
467:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:13:11 Qflyw5pDO
>>460
ネットと言っても動画シェアのだけの時代ではないし、パソコンで見るだけでもないぞ
468:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:13:37 b1U5vqPc0
画質の問題じゃないと思うけど
469:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:14:43 QivXkE/y0
最近のハリウッドの映画って全部いっしょなんだもん。
買う気になれないよ。
470:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:15:44 KCB6b35G0
BDはエラーが出て再生できない時があるからいやん。
コピー防止かなんかで複雑なことやるからなんだよ。
アバター借りてきて見れなかった時があったので、あれからBDは避けてる。
471:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:17:06 QivXkE/y0
DVD買ったの、マトリックスが最後だな。
アバターなんか見た目はともかくストーリーは酷いもんだし、一回見たらDVDなんか買う気になれない。
472:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:17:31 tCpPynhK0
>>460
TV放映のヤツを、実況コミで見るのが一番楽しいw
後日DVD借りて、「アレー?」ってコトがよくある。
473:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:17:44 Q11bQsi50
DVDの減った分がBDに行っているかというと
そうでもないしなw
配信程度の画質で満足出来るからDVDすら必要無くなった。が正しい
474:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:20:05 11Q7NeHs0
>>472
サミュエルぱっくんちょのディープブルーを1人でも見てもあんまり面白くないんだよな
475:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:20:38 nQZBb31b0
2010年12月 ビデオソフト月間売上げ速報(JVA発表)
URLリンク(www.jva-net.or.jp)
DVD(販売用) 20,748 (百万円)----74%
B D (販売用) 7,171 (百万円)----26%
ビデオソフト金額合計 前年同月比 110.8%
5年前のバブル期と比べたら減りすぎかも知れんがBDシフトで前年比は回復基調にある
見た感じ販売用は順調にBDへ移行(まだまだ発売されるジャンルに偏りがあるが)
ここに来て「レンタル用」のDVDが急速に落ちてBDへ急シフトしてきてる
476:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:21:51 I3O4H1Pa0
TVで何十回もやった後にDVDを安売りしてもなー
映画館で見るより値段が高いというのは無理筋
477:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:22:14 ydzieXTV0
こんな感じ?
どーせ待ってれば安くなるんだから、今買わなくてもいいかな ←理由(3)
所有欲減退した場合: 地上波登場! or レンタルでいいかな ←理由(1)
所有欲継続した場合: 安くなったDVD購入 ←理由(3)へ戻る
これはすぐにでも欲しい。特典が欲しい
ただギザギザなのが気になるからBD買う ←理由(2)
478:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:24:11 KCB6b35G0
BDのアバター互換性の問題を何とかして見たけど、
ブロック状に画像が乱れまくって、
画質がいいとか悪いとかのレベルじゃなかった。
ふざけんな!金返せって言いたいレベル。
あれ以来BDは見てない。
479:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:25:25 tCpPynhK0
>>474
みんなでワイワイ突っ込み入れながら見るのが楽しいんだよな。
超Z級映画の全米川下り選手権も、実況コミだとスゲー面白い。
480:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:26:14 ThMgENc00
いまさらDVDって。
そもそも面倒なコピーなんてネット配信が安くなれば誰もしなくなるさ。
ネット配信が高すぎなんだよ。1本5円ぐらいにすれば普通にネット配信で
見るようになるのに。著作権者達が1本5円のネット配信で納得すれば
DVDやBDなんていらなくなる。映像コンテンツのクラウド化で普通に
商売が出来るはずだ。
旧メディアに拘る連中は必ず滅びるんだよ。CDになるときもレコードに
拘った連中はアホみたし、ビデオがDVDになるときだって、DVDの方が
実は耐久性が低いとか言ってビデオに拘ったアホもいた。レンタル屋が
ネット配信店に業種変えすればそれで完了。
481:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:27:22 Pa/ueNFL0
こんな当たり前のことで騒ぐなw DVDが出たときのVHSと同じ立場になっただけ。
482:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:27:37 MgJALspZO
うろ覚えだけど、BD買うとDVDも付いてるやつって、BDが見れない事があるから付いてるんじゃなかったっけ?
483:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:27:56 eUY6bDpx0
一回観れば十分っていう映画多いもんなぁ・・・・それに続編ありきの映画ばっかで。
ザロックとかコンエアーみたいな単純明快なストーリーのアクション洋画みたいのに
最近そういう繰り返し観たい映画ホント少なくなったと思う。
484:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:28:12 AJ+18OhaO
水樹奈々タソのDVDをたくさん出してください
485:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:28:39 I3O4H1Pa0
>>480
そこまで行ったら、レンタル屋なんて入る余地ないよ。
映画会社が自分で配信して旨みを取るから、レンタル屋は全滅確定。
486:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:28:43 kIAB7llU0
確かにフルHDの液晶で見るのには力不足だな
同じ値段でBD版を出す時期だ
487:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:29:37 AaPziAf30
>>483
ザ・ロックとかコン・エアーとか10年ぐらい前で時間止まってるねw
2ちゃんはそういう人多い。
488:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:29:39 ThMgENc00
>>485
その理屈ならレンタル屋も配給会社直営でやってておかしくなかった
わけだが。
489:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:30:35 fEd0VeYG0
売上減と言っても今までがバブルだったんだろ。
だいたいメーカーは消費者の方を向いた商売をしてない。
20世紀FOX洋画で、翻訳のコストをケチって本国で売られてるバージョンと比べて特典がカットされてたり、
ワーナーもブックレット付きの奴で翻訳をせずにそのまま付けてるだけのがあったりするのに
日本版の方が大幅に高価だったりするし。
490:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:31:25 I3O4H1Pa0
>>488
ビデオから始まったレンタル店は店舗経営だから。
ワンクリックで移動はできない。
色んな映画会社・ビデオ会社・TV会社のソフトが一箇所に集まっている必要があった。
それぞれの映画会社がやっては不便。
491:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:31:35 pS+KMdQbO
>>487
ザ・ロックは何年経とうがアクション映画の教科書的作品
492:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:31:40 tCpPynhK0
>>483
確かに、一度見れば充分って映画増えたね。
ほのぼのパニック映画のトレマーズは何度も見てる。
493:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:32:23 AaPziAf30
>>489
代わりにブルーレイやネット配信が伸びてる。
形態が変わっているだけ。
494:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:32:28 oqbjBsmL0
VHSからDVDになって寿命半分
DVDからBDになって寿命半分
どこまで寿命を短くすれば気が済むんだよ
495:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:33:10 LB5bBFxG0
Hビデオで HD録画って高画質を売りにしてるのあるけど うちの4:3ブラウン管TVで観ると
レターサイズになっちゃうから 黒ベタの分損した気分になる。
だから HDサイズのコンテンツは 割引販売すべきだ
496:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:33:59 wHfaAwJrP
>>489
基本的にボリすぎなんだよなぁ(特にアニメ)
そりゃ「半額にしたら2倍売れる」って訳じゃないのは分かるんだが・・・
497:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:35:01 oqbjBsmL0
国内コンテンツは広告代理店という癌があるからな
498:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:35:05 SSU9h9DmP
DVDなんて売れなくてもいいんだよ、映画なんてタダで見られるんだから!
って言っているやつがいるが、映画会社が儲からなくなったら映画自体が作られなくなるだろ。
499:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:35:12 AaPziAf30
>>496
洋画DVDは安いよ。外資が多いから。
高いのは邦画のDVDだよ。
500:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:35:41 M96Tq16rO
金がないからCD,DVDを売りにいったら、昔の三分の一ぐらいの買い取り額だったからなあ。
今ほんと、ソフトうれてないんだとおもうよ。
ちなみにゲームソフトの買い取り額は昔と変わらなかった。
501:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:36:18 ThMgENc00
>>490
サイト移動はワンクリックかも知れんが、消費者がクレジットカード情報を
登録して支払管理するのはそれなりに面倒。
例えば携帯ゲームサイトやマンガサイトが何故、作者直営、あるいは
出版会社直営店のみならず、複数の出版社を網羅したサイト形態に
なっていると思う?答えは一言。客が面倒だからだよ。
たかがワンボタン、されどワンボタン。コンテンツと言えど、ある程度は
一か所に固まっている必要があるわけさ。
502:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:36:41 rJaoU8jM0
もう映画も飽きたしな
503:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:37:21 AaPziAf30
日本市場はテレビ局が自社電波を無料で使って大宣伝しまくるテレビ局映画が席巻してる状況なのに
なんで邦画のDVD売れないの?
504:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:37:23 11Q7NeHs0
>>498
キャラクターグッズと広告収入だけでも数千億円は収入見込めるんじゃねーの?
505:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:38:37 oqbjBsmL0
>>500
8cmシングルなんて今は1円だしね
506:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:38:55 I3O4H1Pa0
>>501
どっかに集まるにしても、日本のレンタル店はお呼びじゃない。
映画会社が出資して団体を作るだろう。
結局、レンタル店は全滅。
507:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:39:28 Gm1/wbIv0
買わんな・・そう言えば
508:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:39:36 AaPziAf30
>>502
去年は洋画・邦画合わせて過去最高の興行成績だった。
あなたは飽きてても、世間は過去最高に盛り上がってる。
509:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:41:27 ThMgENc00
>>506
だから、
>映画会社が出資して団体を作るだろう。
という理屈が正しいなら、レンタル店も映画会社が出資しただろうが。
多業種展開するってのは、相当にcostfulな経営形態なんだよ。
そんなことするならパテントを売って素直に設けるだけだ。
510:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:42:33 aGFcC9ATO
邦画って昔の作品なんかとくにだが異常に黒浮きしてるだろ
解像感よりあれをどうにかしたほうがいいぞ
夜空が灰色とかもうね
511:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:42:34 K92WlihA0
LDがあっさりDVDに取って代わられた日から、同じことがまた起きると思ってました。w
512:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:43:38 tCpPynhK0
>>503
邦画ってTVドラマとかの完結編とか、昔の作品のリメイクばっかな気がするw
よほどのファンじゃないと買わないと思うなあ。
513:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:44:25 11Q7NeHs0
>>512
北京原人、あれはいいものだ
514:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:44:40 27V/lPRp0
>>511
LDてDVDどころかVHSに負けた糞規格じゃないの?
515:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:45:42 rJaoU8jM0
>>508
ああそう。いいな世間。
516:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:47:09 sw086g9L0
単純に映画見てる時代も
テレビも音楽も
ネットに食われている
517:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:49:08 I3O4H1Pa0
>>509
昔はレンタル店って弱小乱立だったんだよ。
今はだいぶ淘汰されたようだけど。
そういう歴史があるから映画会社が出資してどうこうにはならなかった。
しかし、ネットは別問題だからね。
確実にネットに市場は移ると分かっているし、あとはコストの問題だけ。
本を見れば分かるよ。
電子書籍時代に貸本屋の出る幕じゃないだろ?
各出版社が直接乗り出してきている。
ま、音楽もそうだな。
518:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:50:56 tCpPynhK0
>>514
マニア専用の再生専用機だから、VHSとはちょっとユーザー層が違う。
VHDと覇を競ってた。
519:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:52:02 EzUEgwf10
最近なんか面白い映画とかってあるの?
ポニョ、レッドクリフ、アリエッティ
こういったものにすら興味がまったく湧かないんですが
魔女の宅急便とか紅の豚とかなら、TVでやってりゃ見る程度なんです
520:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:53:46 AMcOYQDh0
アルマゲドンとラピュタのブルーレイにしかないな
521:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:54:00 R1X5XzDG0
バカかwwwww
HD DVDで出せばいいだろwwwwwww
522:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:54:42 oqbjBsmL0
>>514
デカイ・重い・容量がVHSと同じ・アナログ・劣化し易い
何一つ良いとこ無しだったなあれは
523:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:56:38 dl5sgVhB0
映像のパッケージ販売はオワコン。
524:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:57:21 oqbjBsmL0
DVDもたしか第一世代のDVDはもう再生出来る機器が無いんだよな、初期の3.7GB規格のDVD、再生しようとしたらドライブが物凄い音出したわ。
525:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:57:58 QivXkE/y0
3D?
だ か ら な に?
526:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:58:20 zu99OvNV0
もうネットで同時上映とかしちまえばいいんだよ
527:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:58:53 lUjrBszi0
>>511
LDの時代なんて一度もなかっただろ
528:名無しさん@十一周年
11/02/16 20:59:51 KAQFgPzB0
洋画は値下げが早すぎるんだよ
1、2ヶ月で30%下がるとかザラ
邦画・アニメは高い
制作費かかるのはわかるが、
売れなきゃ元も子も無いだろうに
529:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:01:21 /DOy54zR0
・どうせ後でシリーズ抱き合わせBOXが出るだろう
・どうせいつか値落ちするだろう
・どうせそのうちリマスター版が出るだろう
・どうせ特典映像増量で再版されるだろう
なんて境地になったら買わなくなった。
530:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:02:14 cpBpEq9A0
レンタルで十分です
531:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:02:53 QivXkE/y0
最近、英語の教材で昔の名画のDVD付いてる奴あるでしょ?
それで昔の映画見て勉強してるんだけど、良くできてるね。
「第三の男」とか「カサブランカ」とか。
欧米では未だに基礎教養の一つになってる。
こういう名画のセリフをもじったものが新聞記事のタイトルになったりするし。
今の映画なんか教材にもならないよ。
だって2度見たくならないもん。
532:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:03:52 JIyo/V4A0
尼からメール来てたけど
BD2枚で3,000円セールやってるぞ。
パラマウント?限定のようだけど、コンテンツ500くらいあったぞ。
3月5日に「レッドオクトーバーを追え」がやっとBD化される。
素直に嬉しい。
533:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:05:01 i6VikuiV0
邦画結構面白いじゃん
534:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:06:50 xmjss+Cn0
>>527
いや、LDはかなりの出回りだったよ
ただし業務用だけど…
カラオケがほぼLDだった時代があるから、通信カラオケが主流になるまで出荷量は相当なものだった。
もちろんDVDみたいに家庭に普及したわけじゃないから、限界はあったけどw
535:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:07:46 sw086g9L0
買っても一回観てそのままとかだしな
536:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:09:39 fEd0VeYG0
>>522
LDをリアルタイムで経験した上での意見?
チャプターサーチ、ランダムアクセス、安定した画質、高音質、等、登場した時点では間違いなく新時代のメディアだったよ。
デカイ? 当時主流の音楽メディアLPレコードと同じ大きさだから当時としてはとりたてて大きさを感じさせるものではなかった。
アナログといっても、無圧縮収録でDVDなどの圧縮ノイズと無縁だし、音声は後にCDと同じPCMデジタル音声になったし、
少なくともDVDが登場するまでは、ソフトを買うならVHSビデオなんて買う気にはならないようなスペックだったな。
>>527
まぁ、「LDの時代」があったかというとあったとは言えないけどw
全盛期には、全ビデオソフト売上数量の約半分を占めてた。
URLリンク(www.jva-net.or.jp)
ビデオカセットを上回ってる年もあった。もっとも当時はセルビデオ市場そのものが小さかったけれども。
レンタルビデオの拡大と共に売上数量は差を開けられていくけど、セル市場ではDVDが登場するまで存在感があった。
537:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:10:01 TvKcqTstO
LDの満足度には勝てないだろ
ジャケット小さすぎ
538:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:10:20 g930JuAE0
カンフーパンダで比較
480p (DVD画質)
URLリンク(ichigo-up.com)
1080p(フルハイビジョン)
URLリンク(ichigo-up.com)
539:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:10:41 56qw5VsWP
さっさとBDに移行しろよ
動きが鈍いな
540:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:11:41 tVMYM4x/0
>>517
レンタル業界には20年くらい前から出資してるだろ
1タイトル100本入荷とかは大半がリースだぜ
541:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:12:22 NkACQ75FQ
DVD画質でいいならGyaOとか、アクトビラとかWiiの間の動画で十分
ここにNETFLIXが来たらセルDVDなんて完全に滅ぶ。
542:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:13:04 rGOyvBKs0
>>527
貧乏人w
543:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:14:56 g930JuAE0
>>519
なんでそんな微妙な三作なんだよ
見なくていいよ別に
最近見て面白かったのはSFだとインセプションと第9地区かな
544:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:15:17 tCpPynhK0
>>537
友人が棚の上にLD乗せてたけど、落ちてきたら輪切りにされそうな恐怖感があったw
545:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:16:25 EuuYKz/q0
アニオタご用達になった末期の印象しか無いならアレだけど、
LD初期の立ち上げ時はソフトのラインナップとかすごくて、毎月届く
LD PRESSが楽しみでなー
BDも下手に互換性なんか残さないで孤高の存在を目指した方が
良かったのかも
546:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:18:27 M/2vW+lU0
LDは溶けた
547:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:18:28 i6VikuiV0
>>543
ええー。どっちも糞だろ。俺的には糞。
548:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:20:55 UGqXOD710
みんなプレステ2でDVDを見てたんだろ
プレステ3が失敗したからな
wiiを買った人はエアロバイクを買うだろうし
549:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:24:57 yqVomL/X0
映画自体に面白いものがないな
CSのHD番組ばかり録画してアレしてHDDに貯めこんでるわ。
そのHD番組もBDで出さないし業界バカじゃないの。
550:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:26:04 1ekEFKUP0
PS3も買えない貧乏人が多いってことか
551:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:26:06 xLaglIdNO
第九地区だったら、まだ月に捕われた男のが面白かったな
552:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:33:30 OsAv2nKji
>>331
アップスケール対応のプレーヤーで見るとDVDも綺麗だぞ
553:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:34:49 BAs9hksX0
オレいまだにDVD、プレーヤー、持ってないや。結局、買わなくてすんだ。
パソのDVD-Rはあるけど。
554:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:37:57 UX1+0k9g0
a
555:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:39:01 UGqXOD710
プレステ3が売れない時代だからな
10代が買わないんじゃ他の世代も買わない
コンテンツとしてオワコンだよ
映画もゲームも
556:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:40:12 bApjLWQ+0
BDは値段に見合わないからいらね
きれいなのを保存したいのはオタクだけだろうし
レンタルで1回みりゃ十分
557:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:40:14 xuGA/dxr0
>>4で答えが出てるな
558:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:41:51 reSl6/3L0
見たい映画やドラマはレンタルで借りればいいし、それに一回見れば十分だし
わざわざDVDを買う人って同じ作品を何回も繰り返し見るのかな
仮にもしも将来また見たくなったらその時はまた借りて見ればいいと思うけどな
自分はレンタルはしょっちゅう利用するけど買ったことは一度も無いな
やっぱ人それぞれだね
559:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:44:19 ayzmneZB0
>>519
基本的に映画に興味ないよね?
最近面白い映画あるの? って興味ないんだから知らなくて当然。
>>519は書いてないけど、面白い映画がないとか、邦画終わってるとか、
ハリウッドは糞とか書いてる人間って情報量が足りないだけな気がする。
んで、足りない原因は興味ないから。
それなのにあーだこーだ難癖付ける奴が多いのが困りもの。
560:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:44:57 sw086g9L0
コンテンツ産業は全てネットに食われる
それだけすごい存在
561:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:45:05 1ekEFKUP0
>>558
本当にそのとおりだと思う
でも、急に見たいと思った時に見れるとか繰り返し見るやつは価値がある
this is itなんかは掃除したりしながらBGM,BGVとして結構見てる
あとはコレクションの欲求なのかな
562:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:46:51 eUavWJMl0
>>559
君が面白いと思う映画を3つ挙げよ
563:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:47:16 EP0rspQn0
>>552
BDでよくね?
564:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:48:31 cpBpEq9A0
BDってなに?
565:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:51:20 BJ2Byy600
中古で1・2年待てば大抵のものは3桁になるじゃん
この前なんて第9地区とシャーロックホームズの、しかもBDが800~900円で売ってたから買ったぜ
こんなんじゃ新品なんて絶対買わない。
566:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:51:52 YHN8RHpp0
>>559
俺はよく映画見るほうだけど昔に比べて面白い映画が減ったのはその通りだと思う。
何がつまらなくなったかというとユーモアやメッセージが消えたんだよ。
ファイトクラブの辺りまではいい映画がちゃんとあったんだけど、
それ以降は例えばアクションならみんな渋い顔してアクションするだけの映画になってしまった
567:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:53:46 EP0rspQn0
>>564
ググれカスw
あー初めてこの伝説の言葉を使う機会が・・・・
568:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:56:05 fEd0VeYG0
>>565
まぁ、第9地区やシャーロックホームズとかそのあたりは新品でも現在1500円、
正月には1125円で売ってるのも目撃したしな。いずれ3枚3000円とかになるだろう。
569:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:57:07 pS+KMdQbO
>>555
お前オワコンて言いたかっただけだろw
570:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:57:45 1ekEFKUP0
>>566
そういうのも、ちゃんとしてればいいんだけど、糞な内容のが多い
例えば、この間見たプリンスオブペルシャなんか、「とっとと女殺せよ」みたいな不満をずっと抱きながら最後まで見た
ああいう、ガキ向けの展開の映画が増えた気がする
周りに合わせましょうみたいな
571:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:58:14 sw086g9L0
今の映画より昔の映画の方がおもしろい
音楽も
全て出尽くしてるだよな
572:名無しさん@十一周年
11/02/16 21:59:56 IrJyrkrS0
アホみたいに糞高い上に、HD放送のテレビよりもはるかに劣るくそ画質のDVDなんか
いまどき買う奴がいたらキチガイ。
573:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:00:05 cpBpEq9A0
パイレーツオブカリビアン2や3を見に行って思ったこと
・時間経って普通にストーリー詳細忘れたから1もサービスでやってからやれ
574:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:00:17 dLo6oZYU0
洋画が売れないって言ってもなぁ
洋画の置き場減ったしな
その代わりに韓国映画の棚で埋まってるから
韓国映画のDVDは馬鹿売れしてるんじゃないの?
洋画じゃなくて韓国映画のDVDの売れ行き調べなよ
洋画のコーナー削減の代わりに韓国ドラマ・映画DVDコーナー大幅に増やしてるんだから
常識的に考えて、洋画が減った代わりに韓国映画が売れてるはず
575:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:01:02 N4IuV++t0
娯楽が多いからなあ
自分も録画してても見ないままの映画あるし・・
576:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:01:48 fEd0VeYG0
>>567
でも、BDって言葉は一般に浸透してないよな。ネットや文章上では見かけるけど。
機器のCMとかでも「ブルーレイ」って言ってるし、一般人に「ブルーレイ」はなんとか通じても、「ビーディー」って言っても通じなさそう。
577:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:02:55 mfbIvqrk0
買って最初に見る画面が「お前ら犯罪者予備軍なんだろ?」って感じだからなぁ
578:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:03:28 yiVoUhAKP
>>324
違うだろ、わざわざBDで買い換えて見たいとも思わないから手放せないだけ
579:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:04:50 cpBpEq9A0
ブルーレイのありがたさがわからねえ・・・ロード時間長いし、何がいいんだ?
違いの分かる男(キリッ こうだろwww
580:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:06:42 YHN8RHpp0
>>576
PCって書いても実際しゃべるときはパソコンって言うようなもので
ブルーレイって打つのがめんどいからBDって表記してるだけだと思う
581:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:07:26 1ekEFKUP0
>>573
あるあるw
この間まとめてBD買って毎日一本ずつ見たんだが、それでも内容思い出せなかった
そして、あの作品もエリザベス死ねだった
最近の映画は自分勝手で感情的なキャラが多すぎ
582:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:07:55 eUavWJMl0
>>574
洋画のくくりは日本以外の外国製映画に適用される。
つまり韓国映画も洋画のくくりにはいってる。
583:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:08:17 S9XBnKHB0
>>573
つうかパイレーツ~は1だけ見たら十分
584:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:09:51 tYdZeFbB0
地デジって動きのあるとこ一時停止すると、とんでもない画質にならない?
585:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:10:06 EP0rspQn0
>>583
パイオツ・オブ・カリビアンはダメか?
586:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:14:07 1ekEFKUP0
>>583
そうなんだよねー。でも、4出るから全部買って見ちゃった
4が面白くなかったら売ろうかな
でも、4はエリザベスもウィルも出ないみたいだし個人的には嬉しい
587:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:15:02 eUavWJMl0
>>584
それは君のテレビの性能が悪いから
588:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:16:31 YHN8RHpp0
>>584
MPEG2だからな
スポーツ中継なんかひどいよ。
589:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:17:02 fEd0VeYG0
>>586
売るなら早くしないと。新規特典ディスク付き7枚組BD-BOXも出るから今出てるのは値段が下がるぞ。
590:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:19:36 g930JuAE0
>>584
地上デジタルは確かに高解像度だけど映像をつくる1コマあたりのデータ量(ビットレート)が
ちょっと不足気味
だから動きの激しいシーンでは多くのデータを使うのでデータ量が足りなくなって破綻する
591:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:22:07 h5NHxwlx0
>>562
559じゃないけど。
ここ10年だったら華氏911、ビフォア・サンライズ、ドッグヴィル
とりあえずビフォアの3作目とアメリカ3部作の最後をとっとと作ってくれと。
もっと直近でも挙げられるけどな。つまらなくなったなんて、90年代後半の記事にもあったような
気がするがねえ。
592:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:22:35 tYdZeFbB0
>>588
地上波の容量不足って感じで理解していいの?
テレビ局側に何か対策は無いんかね?
593:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:22:35 wyfNq1YIO
>>585
紅音ほたるの海外配信AVにそんなのあったな
594:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:22:59 g930JuAE0
たしかにパイカリの特にワールドエンドは酷い
海賊長なんて出てこなくてもよかったろう
脚本惨すぎ、でも映像は綺麗だったよBDだったから
はぁ
595:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:24:27 h5NHxwlx0
>>591のビフォア・サンライズは間違い。
ビフォア・サンセットが正しい。
596:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:24:41 KA1T1xmn0
>(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた
>-の3点を挙げる。
馬鹿なの?安売りで何で客が離れるんだよ
それとも大昔みたいに公開から時間が経とうが1本25000円とかで売るの?w
597:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:26:46 H2404zWPO
無理矢理BD付けてるのしか売ってないから
高いし買わなくなったわ
598:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:27:02 1ekEFKUP0
>>589
マジかい…かなりショック
もしかして音声がdts-HDMAとかになったりしないよな
うわー、やっちゃったか
599:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:27:41 tYdZeFbB0
MPEG2。何でこんな欠陥規格採用したんかね。
家電買い替えさせる余地を残したんかね?
600:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:27:41 ueFHxpkB0
巴里のアメリカ人 500円
こういうのがアマゾンで売れてる。
601:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:28:27 31P0EFId0
>(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた
欧米に比べて高いよな
それに値崩れすると客が離れるとかわけわからん
602:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:28:58 Q11bQsi50
>>592
無い。
次の規格までの
まぁ最低20年はこのままで我慢してくだせえ
603:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:30:35 zQRVT9UK0
10年前は話題作をよく買ってたけど、ここ最近すごい不景気で金がなくなったから買わない。買えない。
一度購買力を失うと興味がなくなる。
604:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:31:22 X2dEyt59O
映画の内容が面白くないから
って全く考えないところがすごいよね
605:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:32:41 tYdZeFbB0
>>602
20年w リニアができちまうww
606:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:32:41 g930JuAE0
>592
エンコーダーの性能があがって圧縮効率がよくなれば
ちょっとは良くなるかもしれんが大して期待はできない
TV側のノイズ除去技術の向上に期待したほうがいい
607:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:33:33 YHN8RHpp0
>>599
焦りすぎたんだろ。もう1年遅ければMPEG2にはしなかったんじゃないかな
ワンセグではH.264採用してるし
608:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:33:55 wyfNq1YIO
>>591
つか、映画自体は最高益だって>>1に書いてあるのにな
映画が見られなくなったわけでなくて
DVDが売れないって記事なんだよな
まあちょっと検索すればクライマックスシーンぐらいは どっかにありそうだから
買う気にゃならんだろうなあ
609:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:35:29 9XTgXs6d0
洋画は荒唐無稽な設定が多すぎだろ
宇宙人だの、超能力だの、もはや超人的な主人公のアクション映画だとか
ど派手なCGも、しまいには飽きるよw
610:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:35:55 mfbIvqrk0
・欲しい、予約して購入 → (50%OFF) → 待てばよかった
が続くうちに
・買いそびれる気がしない → そのうち買うか、どうせ安くなるし → 今更買うのもなぁ
になるんだろうな
611:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:37:46 sw086g9L0
最初はもの珍しさでDVD売れたんだろうけど、
あらかた揃ってしまうと買うものがない
新作は糞だし
612:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:38:09 1ekEFKUP0
>>610
分かる…ゲームとかでもすげー欲しいの以外はちょっと待ってヤフオクで買ってしまう
613:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:38:33 h5NHxwlx0
>>602
同じ日本方式なのに、南米採用国のほうが上ってのが笑える。
衛星のほうは数年以内に264のが始まるとか聞いたけど、そうなん?
614:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:45:35 fEd0VeYG0
>>598
本編ディスク自体は既存の商品と同じらしいよ。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(disney-studio.jp)
615:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:49:02 vwYZHbuW0
動画配信しているサイトも多くなったし、わざわざゲオとかTSUTAYAに行く気しない
616:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:51:23 h5NHxwlx0
>>608
そうそう。ここ3年ほどアホみたいな興行収入を叩き出したのがあるしね。
映画の価値は時間を経ないと確定しないってことを知らない人が多いんだろね。
公開当時はえらい言われようだったのに、今じゃ名作認定されてるのもあるってことを知っていたら
つまらなくなったなんて、そうそう言えるもんじゃない。
617:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:53:56 UX1+0k9g0
大型液晶テレビがこなれた値段になって中流層以上の家庭には32型以上の
液晶テレビが1台以上あるようになった。んで知識に疎いパンピーが大画面
で映画鑑賞だ!と意気込んで赤白黄色の端子で繋いだDVDを見てびっくり。
ピントのずれた写真のような画面を見てがっかりなんてことがあちこちで起こ
ってるんじゃないかね。
ソニーやシャープも最低限東芝以上の超解像技術をつけてくれないと無知な
貧乏人は余計DVDを買わなくなるよ。
618:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:54:51 jYwE7d0M0
ブルーレイで出せばいいじゃない
バカなの?死ぬの?
619:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:57:53 zQRVT9UK0
>>617
だから不景気が原因だって言ってんだろw
DVDだけじゃなくCDも本もゲームも車も全て売れない時代だ。
これも昔よりくだらないからか?
620:名無しさん@十一周年
11/02/16 22:58:05 tCpPynhK0
>>592
新しい規格(H.264だっけ?)で映像を送れるようになれば、今の容量でも問題ないと思う。
ただ、全ての機材が買い直しになりそうw
621:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:01:55 cpBpEq9A0
地デジに画像で負けたから売れないんじゃない
地デジはタダで見れるから垂れ流してるだけだよww
622:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:03:44 hqpPsh440
みんな貧乏が悪いんや。。。
日本人が広いリビングで40インチ以上のHDTV持ってたら
皆喜んでBD移行してメーカーさんもウハウハやろう
しかし現実は狭い部屋で小型TV、そらこうなるよ
623:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:09:54 UX1+0k9g0
音楽も映画もゲームも果ては漫画やエロすらもネットがつながったPCがあれば
無料でお腹いっぱい入手できる時代やから金の無い学生やちょっと知識のある貧乏人
は食い物以外のお金は出さないようになってるのかもね。
624:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:12:40 jan9c0YW0
邦画の価格が高すぎる
3990円とか誰が買うねん
o(`ω´*)o
625:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:14:15 jcy6usmL0
>>613
CSならもうスカパーHDがh.264でハイビジョン放送をやってるよ
626:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:22:49 pS+KMdQbO
>>597
コンボモノは数ヶ月待てればDVD単品廉価版が出る
627:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:30:16 h5NHxwlx0
>>625
CSはね。
BSデジタルでやるって話を聞いたんで、それでやってけるのかなと。地上波がおいきぼりになりそうだし。
628:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:31:32 hSQmc3zt0
>>619
全く売れないというわけではない。
マニアには売れている。
あと、こないだ地デジ移行詐欺でだいぶTV売れたから、
あの時になんとかア安価なBDレコ付きテレビとかにしておけば良かったんだよ。
実際は、3Dテレビ(笑)
629:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:35:45 g930JuAE0
スカパーHDはビットレートが低すぎて
結局地デジと同等かやや悪いくらいの画質だ
wowowとかでh264採用したらもうBDとほとんど差は無くなるだろうな
630:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:39:16 tYdZeFbB0
>>625
H.264てな市販のBDレコーダーで録画できんの?
631:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:47:50 xLaglIdNO
人件費にばかり金使ってるから邦画は糞なんだよ
632:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:50:02 I0bNw1V10
>>631
いや先進国では映画ってほとんど人件費だろ。
633:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:51:28 lhudz0IuO
邦画って、オチ無し・山無し・エロ無し・技術無し、の「誰が見るんだこれ?」ってのしか作らないじゃん
634:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:52:18 zQRVT9UK0
>>628
ふっw
635:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:53:45 xLaglIdNO
日本沈没をハリウッドで作り直せ!ボケ!
636:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:53:53 C5b2SRgZ0
東芝のH.264なDVDフォーマット流行らせればいいじゃない
637:名無しさん@十一周年
11/02/16 23:54:51 4gjPflMV0
「青い珊瑚礁」と「ノミ・ソング」しかもってないや。洋画のDVD
638:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:00:16 cpBpEq9A0
>>633
邦画はストーリー云々より雰囲気を楽しむものっていう印象が最近薄れた気もする
告白とかちゃんとオチもあっておもしろかった
だがDVDレンタルでいい
639:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:01:39 3uir9WXXP
>>73
韓国は役者だけはしっかり鍛えてるからな
日本みたいにそのレベルじゃない奴を売り出しの為だけにねじ込んで台無しにしたりしない
そこだけは認めてもいい
640:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:04:45 /GeapWrC0
韓流はベテラン声優陣の吹替えで見るのが俺のジャスティス!
641:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:06:04 lVj3zj7g0
>>633
平成ガメラシリーズ3作は好きだぜ。
当時DVD買ったw
642:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:07:49 DZGRm0RM0
>>636
AVCRECがあるのに、なんで死んだ規格を流行らせる必要があるんだよw
643:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:08:46 mcQdZ2pL0
>>641
レギオンは俺もかなり好きだなあ。
ちなみに新文芸座のオールナイトでかかるぜ。
URLリンク(www.shin-bungeiza.com)
もしもう一度スクリーンで観たければ。
644:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:11:24 J/nVl4AeO
地デジに負けるとか言ったって放送される映画なんかほとんど同じだろ
売れない理由にするには無理がある
645:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:12:44 qup1Uinx0
あいつらの大半がレコをコンポジットで繋いでるだろうに画質もクソもあるものか
646:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:17:29 LzOgG3/e0
>>622
広いリビングで40インチなんて小さい
6畳で40インチ使ってるけど、46インチにしとけばよかったと後悔してるよ
647:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:23:17 lVj3zj7g0
>>643
うおお、すげえ。
レギオンいいよね。
90式が徹甲弾撃ったときの金属音がいい。
ゴジラだと、なぜか榴弾撃っちゃうからなあ。
648:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:23:50 CTpqSEKS0
>>646プラズマ50インチを買って後悔はしていない。
ロードオブザリング・ブルレイを見ると、中つ国にいる気分になれる。
649:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:30:00 CTpqSEKS0
インディジョーンズの吹き替えブルレイは3種類ある
(テレ朝、フジ、WOWOW)
発売するなら、テレ朝版にしてくれ。
650:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:30:04 8AlUL4700
(2)ハイビジョンテレビが普及し、DVDより地上デジタル放送の映画の方が画質が上になった
(2)ハイビジョンテレビが普及し、DVDより地上デジタル放送の映画の方が画質が上になった
(2)ハイビジョンテレビが普及し、DVDより地上デジタル放送の映画の方が画質が上になった
651:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:31:15 0tu+WTzD0
BDなんかいらね、DVDで十分。
BD対応の映画って何かあんの???HDDVD圧勝じゃね?
↑
過去、あったであろう書き込み。
( ´_ゝ`)
652:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:32:06 KHU4hTku0
>>648
うちも50インチプラズマを導入して、最初はでかいと思ったけどすぐ慣れたw
製品に満足はしてるけど、100インチくらいのプロジェクターで映画観てみたいな。
653:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:47:18 DKkTgkR/0
>>638
逆にそういうのが多すぎるんじゃないの?
昔から王道は分かりやすいストーリー、きちんと組み立てられた構成と山場があるものだよ。
日本映画1950年代から70年代くらいまでの名作と呼ばれるのをみるとわかる。
淡々とつづっていくタイプの作品でもぼやけないように工夫してる。
654:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:53:54 lpE/VH5k0
つーかいまだにDVDこんだけ売ってるのが違和感
何でBDに移行しないのお前ら
655:名無しさん@十一周年
11/02/17 00:54:31 xfjtV0gN0
>>622
なんせ電気屋で一番売れてるのは32インチと言うしな
このサイズだとブルーレイの恩恵はほとんどない
日本人にハイビジョンは無用の長物かもしれん
656:名無しさん@十一周年
11/02/17 01:02:28 vepSkrER0
普通に考えて、映画好きは1枚数千円するDVDを買うより、
有料チャンネルに加入して、たくさん映画を見る。
気に入ったものはBDに落として、保存。
こっちが確実にお得。
657:名無しさん@十一周年
11/02/17 01:15:06 DKkTgkR/0
>>656
英語字幕も欲しいから、買うかレンタルだよ。コメンタリーが聞きたいしね。
有料チャンネルに入るほうが安あがりだけど、録画したのを整理するのもめんどくさい。
658:名無しさん@十一周年
11/02/17 01:22:49 FOZDchXU0
地デジをTS抜きしたチューナーで録画するのが一番便利だよな。
自由にコピーできるし。
俺自身はチューナー持ってないけど。
659:名無しさん@十一周年
11/02/17 01:23:50 FS+zT1Yr0
>>565
中古で?
どこで売ってたの?
660:名無しさん@十一周年
11/02/17 01:54:23 s9h6abf80
>>631
人件費を安くしてどうやって人材を集めるんだよw
アニメみたいに若い奴の夢を次々に食いつぶせばいいのか?
661:名無しさん@十一周年
11/02/17 02:18:18 EDQyXyQn0
>>657
字幕で見て、吹き替えで見て、コメンタリーで見て、と何度も見る人はレンタルじゃ無理
買ってまうわね
662:名無しさん@十一周年
11/02/17 02:19:18 vgUJWkCO0
よく知らんけど、DVDってフルHDの解像度ないんだ。
まあそろそろBlu-rayにとって変わられる時期に来たんだろうね。
663:名無しさん@十一周年
11/02/17 02:33:37 p2qKVc3u0
ようわからんけど、DVDにハイビジョン映像をいれたらいいんじゃね?
664:名無しさん@十一周年
11/02/17 02:40:28 PVmvZpk5P
ここでやたらとネット配信に以降するとか言っている人もいるが、
「従量制」に移行したらネット配信なんて何の意味もなくなるのをわかっているのか。
>>663
ハイビジョン収録されたDVDは統一規格がないから駄目だよ。
BDが普及してきているのに、DVDのハイビジョン企画を統一する意味はない。
665:名無しさん@十一周年
11/02/17 02:44:59 XAcvgyNvO
>>662
取って代われるほど、世間の人々がBDに関心がないからお話にならない
666:名無しさん@十一周年
11/02/17 02:48:48 M2jBlGHl0
DVDをデカい液晶で見て結構奇麗だなあと思ってたけど
どうもそうじゃないのね。
ブルーレイも言うほど奇麗じゃないんだよなあ
667:名無しさん@十一周年
11/02/17 03:24:42 1A7nN6ri0
>>665
関心がないっていうか、
ウチの実家の親も地上デジタルのために新しいTV買ったら、
HDD内蔵型のヤツで、
番組表からホイホイ録画できるのが「あぁら便利」って言って、
VHSビデオ時代からは考えられないぐらい、ホイホイ録画見するようになったからなぁ。
それも当然デジタルだったりハイビジョンだったりする画質で。
ブルレイのディスクを店に行って買うっていう行為自体が、もう面倒レベルだろう。
そのうちのTV放映待ちでいいって感じで。
映画マニアでも無い限り、TVでやってくれない映画ってのもそんなに無い。
668:名無しさん@十一周年
11/02/17 03:32:15 8Xbaomzx0
なかなか公開されない洋画は輸入盤DVDで見てるけど
欧米はどんどん配信がメジャーになってるらしいのが心配
配信だと海外では見られないのが多いんだよね
日本の会社は外国映画買ってくれない
外国の会社は日本の客に映画売ってくれない
どうすりゃいいの(´・ω・`)
669:名無しさん@十一周年
11/02/17 03:32:45 +CVVGDP70
そもそもDVDやブルレイは買うもんじゃなくて借りるもの
家にブレーレイがない家庭も多いからDVDの需要はあるよ
買わず借りてるだけ
670:名無しさん@十一周年
11/02/17 03:34:42 9Gmqxgh20
BD、DVD買うのはアニヲタくらいか?
671:名無しさん@十一周年
11/02/17 03:38:06 TMBQeLL30
映画館も値下げしろよ。
アメリカなら600円だろ。
デフレもお構いなしに高すぎる
672:名無しさん@十一周年
11/02/17 03:42:28 1A7nN6ri0
>>668
よく「日本の会社は良い外国映画を買ってくれない」って話は出るけど、
海外住んでみれば、日本ぐらい各国のマイナー映画が見られる国も無いよ。
他はドがつくメジャー・ハリウッド映画に席巻されてて、
自国の映画すら肩身が狭い状況。
ましてその他の国の映画なんて。
まぁ見たい映画に限って日本公開されません、っていう嘆きは分かります。
673:名無しさん@十一周年
11/02/17 03:49:30 9hi28fbj0
今じゃ洋画DVDですら1本千円以下だもんな
674:名無しさん@十一周年
11/02/17 03:53:01 FOZDchXU0
>>672
つイソド
675:名無しさん@十一周年
11/02/17 03:54:27 1A7nN6ri0
>>674
インドはインド映画に席巻されてて、
やっぱり他国のマイナー映画なんて見られないぞ。
676:名無しさん@十一周年
11/02/17 04:09:19 nuXX/YZQ0
今更SDのもの買いたくないわ
677:名無しさん@十一周年
11/02/17 04:13:42 8Xbaomzx0
>>673
いろいろ見れるって点ではパリが最強、東京はその次だと聞いたことがある
アメリカなんかニューヨーク以外はぜんぜん選択肢ないよね
でも日本も地方だとミニシアター系はほとんど公開されないし、
地元公開がないからビデオ屋にもロクにおいてなかったりする
それがさらに先細っているのはさみしい限りでございます
678:名無しさん@十一周年
11/02/17 04:17:33 g4qztdxh0
BDだけモザイク無しにすればすごい勢いで普及しそうだが(・ω・)
679:名無しさん@十一周年
11/02/17 05:29:59 05XvAtk50
(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた
日本より安売りしてるアメリカでは逆に売り上げ増えてるんだが
680:名無しさん@十一周年
11/02/17 05:42:11 3stdhSFL0
・見てみたいDVDはあるが、高いので買えない。
・安いDVDもあるが、特に見たいとは思わない内容。
ゆえに、売れない。
681:名無しさん@十一周年
11/02/17 05:47:38 V2/JQdku0
「リーマン・ショック」以降の不況は関係ないと考えるのが妥当
その前から減り続けてるんだから
そもそも、映画DVDのような安い娯楽は、不況に強いものだろ
682:名無しさん@十一周年
11/02/17 06:14:28 D5maH0IhO
DVD観るならブラウン管かプラズマ。液晶はダメ
683:名無しさん@十一周年
11/02/17 06:27:17 K98jM1QG0
金がないんだよ
金持ちがたくさん買ってくれるわけでもない
おわっとる
684:名無しさん@十一周年
11/02/17 06:42:10 3O8WMdv90
2005年:BD vs HD-DVD 戦争勃発、この年をピークにDVD売り上げ減少
2007年:サブプライム問題表面化
2008年:3月BD勝利確定、9月リーマンショック
685:名無しさん@十一周年
11/02/17 06:48:49 3O8WMdv90
100人中流がいればBDは100台売れるが、
1人の金持ちと99人の貧民ならBDは数台しか売れない。
686:名無しさん@十一周年
11/02/17 07:04:32 Qql9GmlH0
テレビ番組視聴なんてノートPCサイズでも充分だけど、
手持ちのDVDだけは大型テレビで観たいなんて人もいるだろうし
こういうタイミングもビジネスチャンスだと思うけどなぁ
DVDを綺麗に見せてくれる大型液晶+プレーヤーの一体型とかさ
687:名無しさん@十一周年
11/02/17 07:12:34 aLepJPf00
理由が違うと思うよ。
興行収入が最高なのに、コンテンツは売れない。
この意味、わかるね?
688:名無しさん@十一周年
11/02/17 07:17:46 D5maH0IhO
>>687お前が下等生物だという事か?
689:名無しさん@十一周年
11/02/17 07:25:51 gddV6Lbl0
こんなことやってりゃあ売れなくもなるわな・・・
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ブルーレイは日本より英国のほうが安くて豪華! Amazonで購入可能
イギリスの「Amazon.co.uk」では、『バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー』が36.57ポンドで販売されており、
しかも日本への発送も可能。送料は3.58ポンドと格安で、合計40.15ポンド、日本円にして5450円で購入できるのである!
もちろん、日本語吹き替えと日本語字幕の設定ができ、日本語で作品を楽しむ事ができる。なによりも驚きなのは、
日本よりかなり格安なのに、特典が超豪華な点だ。ファンならば感涙モノの豪華付録なのである。
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
690:名無しさん@十一周年
11/02/17 07:26:03 3O8WMdv90
つまり、テレビの宣伝に乗せられて映画館には行ったが、
たいして面白くなかったので、DVDは買わない。
>(1)「DVDで手元に置きたい」と思わせる作品が減った
ということですね。
結論から言うと、原因は複合的なものでしょうね。
そもそも>>1の内容は論点が曖昧で、ストレスフル。
だからスレが伸びやすいんでしょうがねw
691:名無しさん@十一周年
11/02/17 07:46:58 ONACQFz3O
とりあえずレンタルして、BD発売まで待つことしする奴多いだろ
692:名無しさん@十一周年
11/02/17 07:47:30 Mo4EjyK00
>>690
面白くても普通買わないけどな
693:名無しさん@十一周年
11/02/17 07:50:03 jINWqSYZO
>>1
単純に高いんだよ
694:名無しさん@十一周年
11/02/17 07:54:06 zVre1eJ40
昔みたいに金と時間があったらブルーレイ色々買いたいけどな。
世知辛い世の中になったな涙
695:名無しさん@十一周年
11/02/17 07:57:56 APaOCTun0
どうせ買うならブルーレイがいいねw 買わなくていい程度の
映画ならレンタルやテレビで間に合うし。
696:名無しさん@十一周年
11/02/17 07:59:51 4YAMtt780
元記事見ると枚数じゃなくて売り上げ高が減ったってだけだね。
今までが高すぎたんじゃないの?
アメリカで定価9ドルの作品が3980円とか4800円とかだし
ハリウッド版のゴジラなんて最初10000円だったw
売り上げ落ちて当然。
697:名無しさん@十一周年
11/02/17 08:00:48 U3NTszsT0
(3)の意味がわからん
698:名無しさん@十一周年
11/02/17 08:10:30 xfjtV0gN0
このグラフ見るに、5年前はちょうどVHSからの買い替え需要のピークで
今はこれが収まっただけのように見えるのよね。
ビデオソフトの売上金額の推移グラフ
URLリンク(www.jva-net.or.jp)
映画なんて毎年名作が産み出される訳じゃなし、DVDの山は映画ファンが旧作のDVD揃えたらそこで終了。
かといって、こっからBDへの買い替えの需要を起こせるかというと、旧作のデジタルリストア
なんてやった所でアプコンレベルの出来栄えで、結局はBDは新作でしか売れないというジレンマ。
こんな感じじゃないのかね。
699:名無しさん@十一周年
11/02/17 08:17:29 TvnQTbW20
レンタルで十分だろ
糞映画ばっかなのに。
700:名無しさん@十一周年
11/02/17 08:25:00 3O8WMdv90
>>698
それもあると思う。
ただ、>>1の記事を読むと、DVDの売り上げが見込めないので、
買い付けできない洋画も多いらしい。
つまり、芸術性の高い新作も売れなくなってきているということで、
DVD不振は複合要因と考えられる。
>>699
それもあると思う。
701:名無しさん@十一周年
11/02/17 08:29:46 weT4thyl0
なんでもあり
702:名無しさん@十一周年
11/02/17 08:32:42 punlCvPO0
あれもあり
703:名無しさん@十一周年
11/02/17 09:38:12 D5maH0IhO
どうせブルーレイで買ったって、また新しいメディアが出てくるさ
VHS→LD→DVD→BD…もうこりごり
704:名無しさん@十一周年
11/02/17 09:41:55 Jx7MWbyH0
規格が変わりすぎる・・・異常・・・
705:名無しさん@十一周年
11/02/17 09:44:30 cIJi8OvU0
20回以上見直さないものは買わない
706:名無しさん@十一周年
11/02/17 09:44:43 muCPhAaJ0
家で見るのはDVDレンタルしてリッピングで充分だからなぁ。
707:名無しさん@十一周年
11/02/17 09:44:56 Jx7MWbyH0
次から次へと新しいものを出して規格を変えるから機器に対しての信用がない。
いまのBDも5年もすれば、古臭くなるんだろうな
一定の売上げを保つなら、あなり規格は変えないほうがいいと思う
708:名無しさん@十一周年
11/02/17 09:47:19 lOdu3Tr50
BDが最後の円盤メディアじゃないかなあ。
4k2kを活かせるインチのTVは日本じゃ置けない。
まあ、米国市場もあるから、まだ分からないが、無効じゃVODの普及が進んでるし。
709:名無しさん@十一周年
11/02/17 09:49:05 dNoAHEN70
地デジで流す映画を16:9にはめ込むのはやめて欲しいわ。
たとえ上下に縁が出来ても、劇場公開と同じの比率で流して欲しいね。
16:9にはめ込んで本来の見えるべき部分が見えないのは、
制作者を冒涜することになるだろ。
710:名無しさん@十一周年
11/02/17 09:52:17 Jx7MWbyH0
>>708
当時のDVDのキャッチフレーズ知ってるか?
「最先端メディア、200年後でも映像を保存、ついに誕生、半永久メディアDVD!
この規格は永遠に変わる事はない」だよ
711:名無しさん@十一周年
11/02/17 09:56:47 +HpmsYK/0
>>706
こういうことを公言するバカが多くなって本当に民度が低くなったと思う
712:名無しさん@十一周年
11/02/17 09:57:39 Jx7MWbyH0
メーカーはその瞬間に売り上げればよいわけで、
将来的に規格を買えまくるに決まってる。
間違いなく10年後はBDも時代遅れの機器になるよ
そしてソフトに値段がつかなくなる ゴミ同然
こんなことを繰り返してきたから、
人々は無意識で既に感じ取っている人が多いんだよ
だからソフトなんか売るれるわけがない
713:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:01:27 Jx7MWbyH0
ついでにプレステ3も2年以内にゴミになるよ
プレステ3はアップデート機能がついているから機能としてはもう十分とは思うのに、
ソニーは「プレステ4」をすでに開発してるからな
ソフトも満足に出し切れてないのに、プレステ4に移行中
714:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:02:14 V9c9efMW0
>>709
映画の比率は2.35:1が最近の主流だよな。
こんな比率でやると少なくとも42以上じゃないと画面ちっちぇえってなるじゃんか。
15インチブラウン管とかで見てる人は見えねえwwwってなるかもしれんし
715:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:02:24 D5maH0IhO
リッピングてダビングと違うの?
716:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:03:56 qxbhuZXd0
>>664
ま、ネット配信普及で物理的媒体は淘汰されるだろうね。
邪魔だもん。
717:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:10:30 D5maH0IhO
>>716それはこれからの時代だろ。それかある程度で配信もポシャるか…
手元に物として無いと満足出来ない人間は多数いる
718:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:11:13 Jx7MWbyH0
HDDなんて壊れたらダウンロードした映画も音楽もすべてパッパラパー
719:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:14:05 Jx7MWbyH0
プレステ3が壊れた時、ソニーに修理を出した
俺のプレステ3には膨大な映画や音楽が保存されていた(ソニーストアから有料でダウンロード)
しかし戻ってきたプレステ3は完全に初期状態。HDDの中身も空っぽ。
ソニーに文句を言うと「HDDの保存は半永久じゃありません。壊れたらオシマイです。
ですから別にDVDを買うなどして保管してください」と言われた。
720:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:14:27 0MuWNgOW0
大画面じゃないとHDソースの恩恵が受けられないと言ってる人は、よっぽど目が悪いんだろうな
721:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:16:48 D5maH0IhO
>>719修理出す時に必ず先に言われるよ。話作るなカス
722:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:18:05 sIM+VO2t0
というか海外ドラマに押されてるんじゃない?
723:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:18:11 Jx7MWbyH0
技術の進化はそれほど望んでいない
メーカーと家電マニアが勝手に盛り上がっているだけ
724:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:19:45 D5maH0IhO
>>723これでもメーカーは技術を小出しにして売ってるんだけどなw
725:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:21:57 Jx7MWbyH0
>>721
事実を書いたまで
映画56タイトル、音楽325曲もすべて消えた
かりに修理を断っても、どちみち再生不能までHDDが壊れてしまったから
仕方ないが。
726:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:24:50 gf49FEOx0
DVDもBDも要らない。次は目盛でいいよ。
727:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:28:56 dc4FoAe30
欲しいのがBDで出たら買うけど、DVDしか出ないんだったらガッカリして買わない。
DVDは画質が荒いってイメージが付いてきたな。
728:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:29:18 sIM+VO2t0
>>725
つか有料で落としたならまた落としなおせば?
一回金払えばタダでしょ?
729:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:29:21 +HpmsYK/0
>>713
だが、もう既にスペックが時代遅れ
スペック至上主義だったはずが開発に時間かかりすぎてる
730:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:31:27 Jx7MWbyH0
>>728
それはゲームだけ 映画は一度ダウンロードして日数がたてば再ダウンロードは無理。
731:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:32:53 sIM+VO2t0
>>730
レンタルじゃなくて?
よくそんなの買ったなw
732:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:33:27 ZUbXiYJI0
DVDで特典映像入れたのにBDで入れないとかなんなんだよ
733:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:39:26 Jx7MWbyH0
次世代ブルーレイ開発中
★ブルーレイの20倍容量、次世代レーザー開発
東北大学とソニーは20日、テレビ録画に使われる大容量光ディスク「ブルーレイ」より20倍以上も記憶容量が大きい次世代光ディスク向けの
小型レーザー光源を開発したと発表した。
高精細なハイビジョン映像はブルーレイでも映画2、3本しか録画できないが、この技術を応用すると、
50本以上を記録できる計算で、数年内の実用化をめざす。
光ディスクに情報を記録するには、強いレーザー光を断続的に当て、1と0のデジタル信号を書き込む。
記録容量を増やすには、より小さな面積に信号を高速で書き込み、光も強くしなければならない。
このような光は長さ1メートル弱、価格1000万円以上の実験装置でしか作れないため、
これまではテレビの録画機に組み込めなかった。開発陣は、強さ100ワット以上のレーザー光を1秒間に10億回も繰り返し出せる能力にした上で、
長さ約2センチまで小型化することに成功した。
734:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:41:25 /f1CyRRk0
>>730
まじか。iTunesでそんなことはありえんからな。
国産音楽サイトは自滅してるだけなんだなというのがよくわかる話だ。
735:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:44:05 D5maH0IhO
>>733それって一年くらい前のニュースだなw
736:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:46:32 k36wRd/P0
iTunesの映画高いね。
価格設定した時より
さらにDVDが値崩れし、1500円で買えるブルーレイも出てきてるから
見直した方がいいんじゃないの。
737:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:48:00 c2vtDzOD0
つかBDにDVD一緒にくっつけて売るなよ最近の洋画
いらねーんだよDVDなんか
738:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:51:15 MJ6JbPbcO
まあアニメしか見ないしBDは売れてるから
俺には関係ないなw
739:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:53:53 OJ8KaG5U0
と言うか20過ぎてまだ映画見れる人が羨ましい。
もう設定覚えるのしんどくて、話を3時間もみないといけないのが耐えられない。
ドラマも映画も全く興味もてないからだになってしまった。
毎日ニュースばっかり見てる。
政治だけでもう満足。
アニメもゲームもしない。
ネットすら出不精で、2chのしかもニュー速+とかいくつかの
メジャーなニュース板だけで満足してもうとる。
もう完全に脳が老化してんのかね。
740:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:56:19 punlCvPO0
もうじきテレビも一切見なくなるよ
741:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:56:49 aZ/EGSfK0
好きな俳優が出てるだけではDVDは買わないな
CSで放映されたときに録画すればすむもん
買うのはメイキングが充実していそうなDVD
ろくなメイキングがないDVDは買わん
742:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:57:34 myU7GZL70
PS3のアプコンで十分(キリッ)とか言ってるアホが買ってるんちゃうんか?w
743:名無しさん@十一周年
11/02/17 10:58:33 D5maH0IhO
>>739何歳なんだよww設定なんて話に興味持てば自然に頭に入るだろww
744:名無しさん@十一周年
11/02/17 11:01:39 N+SUie/KO
DVDよりまだ昔ビデオテープだった時代に、有名人の豪邸訪問番組で趣味の映画鑑賞用にホームシアターと
レンタルショップ並に大量に所有してるビデオテープをよく紹介してたけど
ああいうのは今はどうなったんだろう?まだ保存してんのかな
745:名無しさん@十一周年
11/02/17 11:04:18 C01rQZiE0
DVDレンタルをリッピングするのは当たり前だろ
そうゆう手段を確立したやつが悪いわけだろ
CDにしてもコピーを作る方法を堂々と売ってるわけだし
いっそBDに完全に移行すべき
746:名無しさん@十一周年
11/02/17 11:04:22 lxN60h+60
>>742
実際十分だけど
747:名無しさん@十一周年
11/02/17 11:04:49 k36wRd/P0
>>739
おれ逆だわ。
10代のころ、政治ニュースばかり見て、映画やドラマ興味無かった。
興味無かったけど「高かった」のは知ってたから
最近、ケーブルTV・パッケージ…いろんな環境が安くなってきて
ちょっとずつ見始めたら、かなり楽しめるようになった。
子供生まれたら、成人するまで、こういう自由時間が無くなるから
「今しか楽しめない」という強迫観念もあるんだが。
748:名無しさん@十一周年
11/02/17 11:08:45 prDJAAIB0
>もう完全に脳が老化してんのかね。
最近は男も更年期障害があるっていわれてるからそれかも。
時期が過ぎれば元に戻るんじゃない?
749:名無しさん@十一周年
11/02/17 11:09:10 t+OToo8b0
>>739
洋画は、さっき出てきた人といま出てきた人が同じかどうかわかんなくなるときがある…
コンバットみたいな、みんなが同じ服着てわらわら出てくるようなのだと、もうダメ。