【北海道】 岩見沢の小中学校の給食で食中毒、発症者1048人に 弁当の昼食が始まり「お弁当の方がおいしい」と話す児童も at NEWSPLUS
【北海道】 岩見沢の小中学校の給食で食中毒、発症者1048人に 弁当の昼食が始まり「お弁当の方がおいしい」と話す児童も  - 暇つぶし2ch1:うしうしタイフーンφ ★
11/02/16 11:15:59 0

★岩見沢の小中学校食中毒、発症者1048人に

 学校給食を食べた北海道岩見沢市の小中学生が食中毒症状を訴えた問題で、
発症した児童・生徒らは9校で1048人に上ることが15日、同市教育委員会の調査でわかった。

 入院者も5人増えて13人となった。

 市教委では、小中学校を通じて各家庭に聞き取り調査を実施した。
その結果、15日現在で小学生863人、中学生90人、
教職員48人の計1001人に発熱や下痢などの症状が出て、47人はすでに回復したという。

 学校給食が止まる中、閉校していない小中学校では弁当の昼食が始まった。
市立南小学校の1年生のクラスでは「お弁当の方がおいしい」と話す児童がいる一方、
「昨日の晩ご飯の残りだから」と不満そうな児童も。

讀賣新聞 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

▽関連スレ
【北海道】 小中学校9校に通う900人を超える児童と生徒が、下痢や嘔吐など食中毒の症状 岩見沢市
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch