【沖縄タイムス社説】こんな未来図はどうだろう。中国の大都市で働き、正月や盆には帰省して沖縄を満喫する[GDP日中逆転]★2at NEWSPLUS
【沖縄タイムス社説】こんな未来図はどうだろう。中国の大都市で働き、正月や盆には帰省して沖縄を満喫する[GDP日中逆転]★2 - 暇つぶし2ch208:名無しさん@十一周年
11/02/15 23:19:55 rwHlixRR0
その沖縄タイムスに近い琉球朝日放送の、今日の夕方ニュース

URLリンク(www.qab.co.jp)

山口県のシーシェパードまがいのプロ市民団体の数人が
沖縄で反基地ポピュリズム運動をやっていることを賛美する内容。

こんな薄っぺらい内容を、夕方のニュースで特集。その時間は7分半。


ちなみに自分は沖縄県民だが、県内でも、彼らは少なからず疎まれている(これは間違いない)。
たまたま彼らの活動を見たことがあるが、私と一緒にいた現地の人は「彼らと目を合わせてはいけない」と言っていた。

(放送内容記事より抜粋)
> 今はインターネットを通じて動画を見るYoutube,中継できるUストリーム、Twitter,Mixi,Facebookと、
> 何か起きている現場からリアルタイムに何万何十万に発信する手段がある。
> 山口も高江も、これを有効に使っています。
> エジプトの民衆蜂起も、ネットが起こした革命と言われていますし、どこかで起きている問題を自分の問題と捉えることが出来る時代。

こんな痛々しいお花畑頭を数人集めただけでネット発信の力を語るとは笑止。
エジプトの民衆蜂起と並べているとか、妄想も甚だしい。
そのくせ、去年のネット発の尖閣デモは黙殺するあたり、マスゴミの身勝手さはどうしようもない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch