【話題】 石原慎太郎氏 「日本ほどくだらないテレビ番組ばかりやっている国はめったにない」at NEWSPLUS
【話題】 石原慎太郎氏 「日本ほどくだらないテレビ番組ばかりやっている国はめったにない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:08:11 MHjFpKSx0
くだらない映画の原作を書いたくせに

3:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:08:12 qe8V7qyh0
スポンサーが脱法賭博とかセクトだから当然

4:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:08:43 b2RUSzpK0
石原断固支持

5:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:08:43 RGczqVxY0
禿の軍団ほどくだらないスレばかり建てる記者はいない

6:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:08:46 CgirEzx/0
パソコンで堕落したヤツがひとこと


7:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:08:48 nb+NQTGJ0
くだらないポルノを条例で取り締まるわけですね。分かります

8:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:08:49 PsSrAikEO
規制ばっかりだからなあ

9:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:08:55 jpNfTAbL0
くだらない番組作るだけの豊かさがある国がめったにないんだから当然だろボケジジィ

10:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:08:57 V8d21Sqn0
同意します。

11:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:09:00 EIORveKt0
その通り

12:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:09:17 54urMinv0
障害者を集団レイプして殺して楽しもうって小説書いた人だっけ?

13:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:09:18 ez03LvOw0
同意

14:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:09:38 HpDJSDyC0
下らない小説を書いていた奴が言うか?

15:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:09:39 VhlXcEs4O
この意見には同意 間違いなくその通り

16:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:09:56 hFoT9Pke0
うn
仰るとおりだと思います。

17:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:09:58 1bMBNEumO
見てないからどーでもいい

18:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:09:57 O/qrctiJ0
石原はやっぱりいいこと言うなあ

19:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:09:59 DTmyz1rc0
何度も言われてることだが、テレビのくだらなさは異常。


20:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:10:21 /qipmVrw0
くだらない番組が多いのは確かだが
日本だけでは無いだろう
しかし報道番組まで下世話になって来てるよな

21:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:10:22 nJ0YuT010
テレビは思想を砕き、
携帯はプライベートをなくし、
PCは夢を与えてくれた
ありがとう、エロ動画

22:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:10:26 FcNjnGKRI
緊急拡散!
★ネットを挙げて、腐った既存マスゴミを叩き潰そう!★

……パチンコ宗教詐欺売春麻薬世論誘導捏造偏向報道洗脳東京偏重悲観不埒享楽中共コネ独占護送船団汚職脱税外資押し紙視聴率ヤクザ整形無芸茶番自己満足番宣文化破壊……
公益性とは程遠い、日本のマスゴミの状況に怒りを感じている人は、
国民の正当な対抗措置として、以下のたった4点を、できることから行おう!


【重要1】新聞を解約しましょう!
(大手新聞社は、それぞれ民放テレビ局[日テレフジTBSテレ朝テレ東]と不当な資本関係を持っており、押し紙などの明らかな違法行為を堂々と行なっています、番組表もチラシもネットで閲覧可!節約もまず新聞解約から!)

【重要2】NHKを解約又は支払い拒否しましょう!
(持ち合わせがないと言って一方的に切りましょう。無利息ですし、わざわざ訴えません。皆やってます。引越しした人は、テレビないで言い通しましょう。職員に家に入る権限はありません。)

【重要3】テレビCMで見る企業や商品を不買しましょう!
(私達がCMで見た商品の価格には、莫大な広告費が加算されています。しかもその広告費は、もはや私たち国民の生活を害し、脅かすために使われています。テレビ広告=ダメ企業 という認識をさらに広げ、むしろライバル社の商品を買いましょう!)

【重要4】マスゴミが信用ならない旨、また上記の対抗措置を、できるだけ多くの人々に伝えよう!
(自分が知っている事からでいいので、様々な手段を使って、できるだけ多くの人々に伝えましょう。)

1人1人の行動に、それぞれ確実な効果がある。古く腐ったメディアに、ネットの裁きを与えよう!

23:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:10:35 F3E3clId0
くだらない内容こそがテレビの王道
教養番組 とか称するものがニセモノ

24:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:10:44 neT145xu0
もう、200歳まで都知事でいいよ。

25:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:10:46 DxKg1MWc0
電通さんの前で言ってください

26:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:10:48 5JJLYhcVO
問題発言しても、みんな閣下閣下だったのに何でこんなに評判悪くなってるの?

27:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:10:51 f7bojXnxO
どうせ日本以外見たこと無いくせに

28:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:07 gTn0ANmA0
テレビがくだらなくても脅威にはならないが
携帯をいじってて、前を見ずに移動する奴は脅威であり、害悪

29:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:15 P1ocRfzYO
スカパー!入って専門チャンネル見るのがいいわ(笑)。


30:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:21 D3qNjlc/0
もう一期東京を頼みます閣下

31:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:22 GXEbhMBC0
自分の著作を基にしたモノはどうなんだか

32:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:22 h8zNuEA00
AT-X
FOX
ディスカバリーチャンネル

全然くだらなくないよ
地上Dてのは見ないからしらん

33:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:27 CqXI8KT80
イギリスやブラジルのイタズラ番組も相当くだらないと思うがな・・。



34:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
11/02/15 17:11:28 96PFyeGj0
('A`)q□  テレビが下らないのは同意だが、ヨットなんて簡単に始められる趣味じゃ
(へへ    無かろうがw

35:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:33 yMOtRmEkP
どこもても
韓国とオカマばっかり

36:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:33 TYZO3/Lc0
確かに、人が物食ってる番組はくだらない

そして、金があったらヨットレースでるよ
俺そういうの好きだし
ただ、ヨットを見に行くバス・電車賃すらないので、よろしく

37:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:38 p2GXVFxjO
携帯 テレビ パソコンの広告収入で金満なオリンピックが笑わせんな

38:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:39 fPeae8ZRO
トラベリックス好きです

39:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:41 82Rl4mm/0
>>1

石原慎太郎、このごろイイネ!

40:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:42 jUQ8nPPvO
その通り。だがお前が(ry

41:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:45 OGZ7v2AJ0
カメムシに監視された都教組がひと言
  ↓

42:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:47 taZK1ftM0
最近はくだらないドラマを中韓から買って垂れ流しているけどな。

43:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:48 WDRtMJa4O
言ってる事は正しいが、お前が言うな!!

歳をとると馬鹿になる病気なんですか?

44:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:49 8wcjXw4N0
若者のヨット離れですね

45:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:54 aVRz1ocK0
はげどう!

46:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:55 7QFx2xRp0
世界最低のTVのレベルは間違いない
くだらない番組しかない、そのくせ参入させないように
守られてる、規制を無くし、誰でも放送できるようにすべき

47:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:55 ez03LvOw0
いやこの意見に関してのみ言えよ

48:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:11:56 evzic+aFO
同意
ゴミメディアとはよく言ったものだ

49:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:12:02 saHFZsWgO
オリンピックと都営銀行の責任をry

50:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:12:02 c+zYyXwT0
レイプをエロスと持ち上げる風潮に乗った作品作っておいたあんたが言っても
だめですよ。
次の選挙では負けるでしょう。

51:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:12:06 82Rl4mm/0
>>35

そして、無縁社会・・・

52:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:12:20 Txt+8+UV0
くだらないものの中から学ぶ事が出来るものが賢者

53:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:12:20 vNAAQQ9L0
ほんとおっしゃる通り、テレビは下品でくだらないし
東京では、低俗な小説を書いてた人間が都知事をやってるという話じゃありませんか
本当に日本はどうなってしまったのか

54:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:12:23 9jsPB1/uP
こんな国にしたのは、お前らの世代。

その代表がお前。

55:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:12:35 bQyz75/l0
船遊びみたいな金がかかる遊びを出来る連中が
じじいの遊びに付き合う時間あるわけねえだろうと
よく知らないけど思った

56:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:12:40 XC+g5wEL0
くだらないとか言ってるのはアホだけだろ(2ちゃんねる含む)

結局普通の人はみんなテレビ大好きじゃん
お前らヘキサゴンとか叩いてたけどすげーフィーバーしたしな
アルバムとかもテレビ番組から派生したものとは思えないくらいクオリティ高かった

批判する奴は単に厨2病抜け切ってないだけの話

57:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:12:49 oXUC4bFq0
日本のテレビ局は、プロパガンダ機関の様相を呈している
くだらない番組ばかり放送して、日本人を堕落させたいのだろう

58:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:12:51 1dqO/1DKO
ははー。一字一句同意いたします

59:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:12:53 n5ok0guJ0
コンクリ事件にも匹敵する鬼畜小説を書いてた人だっけ(棒読み)

60:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:12:56 S2Jz8BGyO
テレビとかいうくだらないものはとっくに捨てた。
だから、くだらないかどうかすら知らない。
テレビなんか見てる人いるの?

61:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:12:59 GgAUlxSf0
被搾取階級製造のため、頑張ってくだらない番組作れよ
テレビ局

62:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:13:04 VFuopOX+O
韓流垂れ流し批判と聞いて

63:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:13:07 /qipmVrw0
まあくだらない番組も必要だとは思うけどね
報道番組で芸能ニュースだの食い物どうだの
あれは本当に酷い

64:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:13:13 avvAfCgt0
でも、国会中継だけは好きだな。

政府の答弁が、ものすごく、くだらないけど。


65:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:13:19 kgg0D43a0
単刀直入に・・・

煩い死ね

66:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:13:20 fZ6gDh2O0
世界中のテレビ事情にも精通しているのか。鳥人だな。

67:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:13:23 bPoRl1ul0
携帯電話やネットを使いこなせないボケ老人の妬みにしか聞こえんわな。

68:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:13:26 nGgJD6aL0
まあ、実際にくだらない番組ばかりだと思うよ。
くだらない番組が悪いとは思わないけど、そればっかりってのもねえ・・・・・・・

69:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:13:29 dHTgg1HD0
金のためなら歴史の捏造もなんその
ですからねー

70:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:13:34 FDGfORZxP
久しぶりにつけたらどの番組もオカマの楽園みたいになっていてすぐ消した
どうしてこうなった

71:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:13:40 n+afgxio0
くだらない番組じたいより
報道番組が問題。
BGMの禁止など規制が必要。

72:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:13:41 V8d21Sqn0
是非、韓流みたいなくだらないテレビ番組規制に乗り出してください。

73:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:13:49 qyju1ixJ0
事実だな


74:イモー虫
11/02/15 17:13:55 2/IOquuIO
アメリカの犬のくせに日本国憲法を蔑ろしてちゃうおまえが言うなよ

75:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:14:06 NYWjbWhsO
>>56
昔のヘキサゴン知ってる連中からしてみれば今の低俗なアレは糞としか思えない

76:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:14:27 odro2tsgO
たしかにテレビはくだらん
バカな芸人ほどちやほやされるんだから、それを見る子供に悪影響を与えるのは当然

77:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:14:34 jUC1jM/O0
この人自身も若手のころに叩かれた文化の中心にいた人だからな
何か思うことがあってやってるんだろう

78:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:14:34 tOqipkwPO
他国ならテレビがこれほど退廃するまえに新聞がテレビ叩きをやる(逆もしかり)と思うんだけど、日本は新聞とテレビが蜜月だからな
歯止めがないよな

79:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:14:35 7QFx2xRp0
北の放送なんか、勢いがあっていい
NHKは常にああいう放送だけやるべきだ
民放は廃止していい

80:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:14:42 OGZ7v2AJ0

「KARA、月給一万円」やってますねぇw

81:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:14:44 BbjCC5OB0
そのとおりなんだけどこいつが言うとなんか反発したくなるって事柄が最近多すぎてスタンスが難しい。
堀江しかり。

82:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:14:57 UqUCQyKi0
チンコで障子つくのが俺の義務

83:ナナシー ◆7Z771Znye6
11/02/15 17:14:58 xfsiL+R3O
>>1
よし、今のテレビ局から放送免許取り上げようぜ。
ニュースと称して朝鮮芸能とか、映画の紹介とか異常すぎるしのぅ~。

84:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:00 J3GKoWS70
地上波のテレビ番組もう見てないから、くだらないかどうかも分からん
スカパーで見たい番組だけ録画してる

おそらく>>1は当たってるんだろうな

85:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:02 xkeUXUe3O
週刊ポストほどくだらない記事や、石原ほどのキチガイが首長の都市もそうは無いだろうよ

86:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:04 t7BlrTpf0
くだらないならまだいいんだが、敵国を持ち上げて自国を貶める局ばっかってんだから狂ってる。

87:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:06 wJeJPSFt0
ヨットにテレビ乗せればいいじゃないか?

クルー募集!
やる気のある方歓迎
テレビ、DVD完備
楽しく航海ができますよ♪

88:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:06 yQ2O4emZ0
お前ほどくだらない本ばかり出してるのも、そうそういねえよ

89:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:11 f73g/4rT0
今日のお前が言うなスレはココですか?

90:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:14 qT9l6o7f0
その通りだが、おま

91:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:15 Plc7cNMV0
テレビもパチンコも同じ。
映像と音でバカを洗脳する為の単なる道具。

麻薬と同じ。
無くなっても誰も困るやつはいない。
バカだけはしばらく困るかも知れんが、無きゃ無いですぐ慣れるだろう。


92:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:18 9jsPB1/uP
こないだ、石原、携帯パソコンテレビ批判スレ、立っただろ。

内容一緒じゃんw

93:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:25 3enJ4N3D0
>>1
お前の孫娘の創価学会とかパチンコやらがスポンサーなんだぜ?

94:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
11/02/15 17:15:27 96PFyeGj0
('A`)q□  それにしても、最近のテレビって芸人の名前を覚えて人間関係を憶えないと
(へへ   全く理解不能な内輪話に終始してて見ていられないw

95:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:30 GgAUlxSf0
くだらない番組って、八百長やってる某格闘技(国技?)ですか?

96:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:35 HNmuOkgb0

これは激しく同意する。

97:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:37 xhItEYyN0
でも、日本のテレビってアメリカのモロパクリなんだろ

98:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:40 SiWD0Z4M0
>>88
爆笑太田のことですね。

99:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:15:59 ZWWrMZ9e0
テレビなんてくだらなくていいんだよ。
最近はくだらんのに真面目にみせかけて洗脳するような番組が増えてるのが気になる。


100:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:01 XC+g5wEL0
>>75
昔の流れあっての今じゃん何言ってんの?

101:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:03 fZ6gDh2O0
>携帯にしてもパソコンにしても、機能ばかりが進みすぎて、

機能が進まずに何が進むといいのだ?使うのにクルマよろしく、ライセンス制を導入すべきだ、とでもおっしゃるのかしら?

102:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:08 pS6OO73DO
これはひどい!

[239:吾輩は名無しである≪sage≫ (2011/01/31(月) 15:19:28 ) AA]
石原都知事が1960年代に南ベトナムで少女を買春か?
URLリンク(www.asyura2.com)
石原は自分の著書「国家なる幻影」によると
ベトナム戦争中に若き記者の頃、ベトナムで少女売春してたとかやばいだろこいつ
しかも少女と寝た感想とか料理や花とかに例えて美味だったとか、
自分が履いてるパンツを少女にプレゼントしたとか自慢げに語てたり、変態かよ!
[248:吾輩は名無しである≪sage≫ (2011/01/31(月) 23:22:18 ) AA]
ベトナム戦争中に南ベトナム軍の中に混じって、
北に迫撃砲撃って喜んでたらしい。
米軍のベトナム撤退で、生き埋めなままにしとく
べきだった・・・。

103:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:12 BdeAAFlE0
NHKの「世界ふれあい街歩き」みたいな番組が増えてほしい。
芸人使った何の知識にもならないバラエティ番組が多すぎ。

104:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:20 F+MYkSf50
まあ、その通りだが
お前の小説もくだらないな

105:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:24 Y3GfMFKKO
くだらない番組もバカバカしい番組も必要なんだが

各局特色もなく箸にも棒にも引っかからないぐらいの番組しか作れないってのが問題

一つが成功したら雨後の竹の子みたいに同じ体の番組多いし…

106:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:25 923YSDkgO
アメリカは科学番組あれだけやっても宗教感が強いなw

107:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:30 5eQPm+xV0
隣国には負ける

108:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:33 7GHVmzCj0
人生の無駄=テレビとパチンコ

109:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:35 Hp1WpdPv0
チョソのくだらないドラマ、誰が見てるんだ?
耳障りなんだよ、朝鮮語!!!

110:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:47 vBJs0ISJO
Mステ(笑)とか見てる人って生きてて恥ずかしくないんですか?

111:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:50 zKAyEbkF0
>>97
パクリにしても出来が悪すぎる

112:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:54 3aB5ib190
批判ばっかは楽だな
オリンピックも銀行も失敗ばっかの奴が

113:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:55 WJjwpAah0
確かに、朝から、オカマ、朝鮮人のオンパレードだぜ
合間に、各駅停車ぶらり旅系、食い物屋タイアップのお笑い芸人ショー
まだやってる芸人の漢字クイズゴッコ

刑事物がやたらと増えるらしいね

114:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:56 CmP7IwyK0
すぐに慎太郎の著作のことを言う奴がいるが、テレビは放送を流すやつが悪い。
たとえばフジテレビが悪いんであって、タモリやみのもんたが悪いのではない。

115:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:16:59 /qipmVrw0
>>97
パクリというか
日本に民主主義を植え付けるための道具の一つではあったんだろうね
戦後の映画もそうだけど

116:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:17:00 ZU+kkyF60
朝日新聞からのチョンやテレビ関係者がいくら喚こうが
キムチ臭いテレビがくだらないという点には同意する。

自国に不利になる様な捏造報道をしまくりの国は日本以外にありません


117:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:17:32 G/dA9l590
ヨットレースに若者が来ないのは
若者がダメになったからなの?

118:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:17:38 FOcRBBW10
でも、日本以外知らんだろ

119:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:17:42 xISWHusK0
>>1
>エントリーしたクルーで一番若いのが60歳だから、
わろたw
そもそも金持ちのレースだからな。


120:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:17:57 Ms+quESw0



121:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:17:58 sBItJRpjO
禿同です

122:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:18:01 NYWjbWhsO
>>100
えっ

123:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:18:04 7QFx2xRp0
ためになる番組がガッテンしかないな
お笑いと食い物と温泉ばっかり、空いた時間はTVショッピング
異常な状態だな

124:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:18:08 bGPSumCm0
東京オワコン宣言か

125:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:18:13 eyxRUb6B0
くだらないほうが良いよ、見るやつが減るから
むしろノンフィクションとかドキュメンタリーとか銘打って捏造情報で洗脳全開よりまし

126:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:18:21 MHoeBROC0
テレビパチンコネトゲ

朝鮮人に食い物にされている愚かな国

127: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/02/15 17:18:25 82t+QHenP
ケーブルにして洋ドラや
ナショジオ、ヒストリーchあたりを見るようになってから
案外テレビも悪くないって思うようになった
というか民放まったく見なくなったな…

128:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:18:29 9WwQaEzh0
外国だってくだらなかったり、つまらないもの多いよ。

くだらないだけならまだマシだよ。検閲や報道管制敷いて、報道の自由がない国は本当に最悪。

パチンコ、スロット賭博批判や検証番組。

在日韓国、朝鮮人や同和部落の闇や実態を検証する番組。

韓国、北朝鮮の口蹄疫を異常なまでに報道しなかったり、
韓国人が犯罪者だとわかると急に報道しなくなったり、通名という偽名で韓国人の犯罪者を隠したり。

こういう番組構成を行ってる日本は本当に最悪の国だよ。

129:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:18:34 Pw4KnmVc0
バラエティと、ニュースの振りしたバラエティと、テレビ通販ばかりだからなぁ。

こればっかりは石原の言うとおり。

130:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:18:34 yQ2O4emZ0
>>98
メンタツキザ、クオリアパーマも足しといて

131:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:18:37 c+zYyXwT0
石原をありがたがってる奴って
KARAが来日したら空港とかに行っちゃう人たちなんじゃないの?

132:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:18:42 k5zTP1Gv0
>>1
お前ほどくだらないスレ立ててる記者はめったにない

133:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:18:49 QsMKe53I0
お前ほどどうしようもない都知事も他にないけどな

134:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:18:51 fNxdbRDR0
ヨットやれば健全なのかw

135:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:18:54 mak960jsO
×スクリーン
◯電波

だと思う

136:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:02 KdaV2snA0
やーれ。

カンリュウブームも終焉、か…

137:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:04 dpAvMHwIO
マスコミを取り締まる影の組織が必要
表にあると骨抜きにされるからあくまでも影

138:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:04 xfMa2hquO
糞局も石原も、同じ位嫌いだな

139:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:14 /mH/06aC0
TVタックルと2時間サスペンス以外はほとんどみない

140:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:15 TDcLlYSJ0
テレ朝の企業宣伝番組はヒドイよな。



141:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:19 D9wVvslj0
くだらないのは同意するが他国も変わらんぞwww

142:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:21 zKAyEbkF0
昔の刑事ドラマじゃあ三国人のやりたい放題をネタにしてたのにな
今じゃあその文言さえ使えないとはな

143:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:25 ELgwVfGi0
石原軍団()で西部警察やらせばいいじゃんw

144:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:26 xEmlUzp9O
テレビは確かに超下らなくなった
スポンサー由来の視聴率稼ぎで低俗番組垂れ流し、ニュースも偏ってる感じ
正直、今では殆どテレビつけてない
地デジ買おうか、暫く縁切ろうか考え中

145:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:28 /qipmVrw0
俺もケーブルテレビは結構観てる


146:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:28 KfqXSaP4O
最近こどもが人の話を聞かなくなったのは
テレビが人の話の途中でCMを入れるようになってから。

同様にテレビばかり見ている年寄りも
最近は人の話を聞かなくなった。

両者とも本人に全くその自覚がないからたちが悪い。

147:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:34 OGZ7v2AJ0

ここで石原叩いてるヤツの半分は在日。 残り半分は都教組と自治労都庁職w

148:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:46 8PKYGMoH0
弟さんは悪口は・・・以下略

149:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:51 saHFZsWgO
>>56
年収3000万以上稼いでる人間のTV平均視聴時間は1時間未満
今どきTVなんかを喜んでみてるのは、
高齢者と低学歴・低所得者だけってことよ

まぁ、本人たちが面白いと思ってるなら勝手にすればいいけどな

150:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:54 teOOC4nh0
見なきゃいいだけだろ。
そして見ないやつが事実、増え続けているw

151:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:19:54 NYKXkA2V0
支那チョンの金が入り込んだ偏向TVマスゴミに将来は無い。


生き残りたいのならば、真実の報道をすることだな。


152:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:20:01 zGIKyWiY0
で、ヨット始めるのにかかる金はいくらだ?
そのレース出場にかかる費用はいくらだ?

153:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:20:02 ZU+kkyF60
テレビを見て「どうしてオカマが次々と出てくるのか?」と
疑問に思った人も多いでしょう。

これは日本人の精神を破壊するための工作の一環です。
日本人はひ弱で卑怯で愚かでバカだという自虐精神を植え付けるのが目的です。

154:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:20:06 SiWD0Z4M0
>>123
ガッテンだって要訳すれば10分で済む番組をくだらないゲストのやりとりとひっぱりで
40分も放送してるからな

155:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:20:09 t65AGvkt0
くだらない萌えアニメを未だに見続けてる奴は知的障害がある。

156:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:20:09 JRZeZiRg0
今のテレビを創り上げたのは誰の世代だ?
若者を悪者のように言うけど、今の若者が生きてるのはお前らが壊した世界の中だよ


157:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:20:10 M7HD18xB0
石原が想定している数少ない例外であるところの
日本以外の「くだらない国」の「くだらない番組」てどんなんだ?
アメリカMTVのJACKASSとかか?

158:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:20:12 M2XEXKX00
チョンのドラマ、チョンの芸能ニュース、チョンのグルメツアー、
チョンのコメンテーターそりゃつまらんわw電通に言え!!

159:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:20:14 odro2tsgO
石原はアニヲタを虐めてくれるから、それだけでも存在価値あるよ
これからも応援するよ

160:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:20:17 p/GyFcRR0
老害以外の何者でもないなコイツ

161:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:20:27 si23Af7x0
無料で見ることができるのに
あまりにも下らないので音声を消している

音楽を聴きながら、動く絵を時々見ているわけだが

162:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:20:35 xBlsVBaH0
くだらない番組を支える企業もまたくだらない
くだらない企業がわかるという点でメリットがある

163:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:20:44 qrrsBfkS0
夕方のニュース番組のグルメ特集やめて、ニュース流してください

164:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:20:52 meCB0lqe0
まぁ、長時間TVを見るのは長時間ソリティアやってるのと同じくらい
時間を無駄にした気分にはなるな。

165:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:21:05 xkeUXUe3O
くだらないと斬って捨てるのは楽だが、くだらなくない番組って具体的に何よ?

166:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:21:04 roCEdV6OO
>>6-7
ワロタwww

167:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:21:06 CMIZu+k/0
日本にニュース専門番組がない異常さ。

168:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:21:10 dXKUfagF0

昨今の芸能界は幼稚性を競う場になっていると思いませんか?
バラエティ番組では自らが無知なことを売りにしたり、お笑い番組では中年といっていい大人たちが大声で騒いだり跳んだりはねたりするのを繰り返しており、まるでやんちゃ盛りの小学校の教室を観察してるような気になります。
お笑い芸人の最高峰といえる明石屋さんま氏でさえラーメンを食べながらしゃべってる際に口からぽろぽろ麺がこぼれるのを何度も自分で笑いアナウンサーも釣られ笑いするという芸ではなく品の無さを笑いにしてしまう始末。
これでは現代のTV好きな子供たちに成熟せず幼稚なまま大人になっていいんだという勘違いを起こさせると思いますが皆様はどうお考えでしょうか?


169:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:21:11 9fXD+fz4O
くだらないにも種類があるもんな
くだらない中のくだらないテレビ
くだらなくても面白ければいいけど、つまんないから救いがない。



170:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:21:11 1u2L3FAf0
MXぴーんち!!

171:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:21:29 /CvZfYcJP
太陽に吼えろとか、西部警察なんかとくにそうですね。

172:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:21:32 9OpzR3Ff0
こんなの30年前から変わってねーだろ。

173:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:21:32 iNUE/Ehc0
>この国は「権利」や「自由」ばかりが幅を利かせ、義務や責任はどこかに消えてしまった。

日本人ほど自由や権利を声高に求めさせてもらえてない民族ってないと思うけど



174:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:21:38 fdrUMoU20

テレビなんてくだらないというより有害だろ

朝鮮人による日本民族精気抹殺工作に協力してるんだから



175:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:21:38 weI5OMDO0
つーかヨットなんて金持ちでなけりゃ持てないし、増してやそれでレースなんてやろうとしたら相当金と暇に余裕がないと出来んだろ。
だからそういう遊びをやるのは自然と引退後の金持ちになるんだよ。

そういう人口を増やしたいなら、いつ迄も仕事にしがみ付いて分不相応な高給を貰ってる団塊をなんとかしろ。

176:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:21:39 fNxdbRDR0
ようするにヨットバラエティー番組を作ればいいんだな

177:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:22:14 isqnMtGF0
同意ですなぁ

178:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:22:17 SyY7vXrR0
こりゃその通り

179:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:22:22 3ILwhMU+0
r-1の佐久間のことかな

180:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:22:27 oXUC4bFq0
>>153
なるほどね

181:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:22:33 bCoSJ0zS0
禿同

182:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:22:37 teOOC4nh0
しかしこの人、経歴を見る限りじゃ
ほとんど日本国内でのほほんと暮らしてきたはずなのに
なぜか世界中のことを知ってるんですねw

183:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:22:37 LZ9VLUfm0
早朝の6時くらいから芸能ニュースやってんだぜ
なんなんだよこの国はw 

これじゃあ日本が衰退してもしょうがないだろよ

184:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:22:46 4/nO9J7u0
>>1

>若者をダメにしたのは
>テレビ、携帯、パソコン


ネット規制か



185:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:22:48 +gK4ZjDq0
2011/02/15(火) 開場16:50 開演 17:00
ワタミ創業者 渡邉美樹「東京都知事選挙」出馬会見 生中継
URLリンク(live.nicovideo.jp)

186:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:22:53 20OZ4bH70
慎太郎ちゃん最近怒りっぽくなったな、そこらじゅうで怒ってる。

慎太郎ちゃんは自称ヨットマンだけどな、すぐ船酔いするのはヨットマンじゃないぞ。

自他共に認めるヨットマンは弟の石原裕次郎。

187:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:22:54 zKAyEbkF0
CS見てたらホントに民法の番組を見なく成ったな

188:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:09 8qi7CqRCO
自分の部屋にテレビがなくなって半年。
全然平気w

189:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:11 ZWWrMZ9e0
で、石原はくだらんテレビの地デジ化推進の予算にはどんだけ都の税金使ったんだ?

190:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:11 R70dK9sTO
韓流芸能人なんて
韓国でやれよ
なんで日本で時間をかけてやるんだろうな

政治より軽いかよ

191:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:14 4YmsogE30
>>174みたいなのがテレビとネットの悪い影響を受けた子どもです。

192:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:13 wKa+RXztO
タイアップと番宣ばかり
電波の私物化も甚だしい

193: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:21 82t+QHenP
日本の番組なら最近だとマークスの山が面白かった
ああいうの民放でも作れないのか?

194:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:25 /O7jmb6K0
くだらない番組というが、そういう番組が多いのはそれで視聴率が取れるから、
つまり日本人はくだらないと思っていない。
あほになれる人は偉大なり

195:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:30 i75iMQll0
遊び歩いてたダメ人間だった弟をブラウン管のスターにしたのは慎太郎だろ。

196:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:39 PTlO9vTh0
くだらないかどうかは視聴した人によって感じ方が違うと思うけど・・・。

197:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:39 meARAU9M0

342 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/03(火) 16:32:35 ID:FsxnwDNf0
西松の件は自民党の方が人数多いぞ
ヨット右翼死ねよ
野党より与党の方が責任重大

631 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/03(火) 17:16:41 ID:FsxnwDNf0
少し落ち着いて考えてみろ
このままだと与党側が大量逮捕されちまうぞ
民主の大料理は確定だ
ここは事を荒立てない方がいい
もう次スレはいらないと思うな

198:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:41 CMIZu+k/0
んー、でも、普通に海沿いの高校や大学にはヨット部とかあって、今でも若者がヨットに普通に乗ってたりするんだけどね。

199:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:43 b8WymdyG0
糞芸人というかただの遊び人どもが出過ぎなんだよ。
最早視聴者のための番組じゃなくて、製作者と出演者のための番組作りになってしまってる。

200:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:44 AYlxcwr+O
テレビばかり見てると朝鮮人になるよ

201:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:45 oEDXGha90
>>1
日本の男子は去勢されている。
理屈ばっかで正しい蛮性を失った。

202:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:46 p6Avk52j0
お笑いウルトラクイズ
ラスタとんねるず
ウンナンの気分は上々
ウンナン世界征服宣言
ダウンタウンのごっつええ感じ
ナイナイナ

がまだある程度続いてたら現在の惨状になってたかなぁ(しみじみ

203:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:48 KdaV2snA0
今、耐えていれば、その内ギャラ上がるから。

そして、消えていったゲイノウジンは数知れない…


~END~

204:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:49 p4Lv9fNm0
 


   いやいや  

 今、根っこが朽ち果てて  崩れ落ちようとしている真っ最中だから。


その崩れ落ちていく過程にしては  なかなかよく 頑張ってるよ。



  この先 こんなもんじゃ済まないから・・・





205:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:53 ME85fYM60
石原は2ちゃねらーだろう?
俺らの意見を言ってくれる

206:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:23:54 saHFZsWgO
>>57
そうそう、なかでも「皆様のNHK」が一番酷い
ネカフェ難民とかワープアとか無縁社会とかバカじゃねーのって思う
中共あたりの工作員が幹部に潜んでいて
日本人の精神を堕落させようとしているとしか思えないわ

207:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:24:01 AoDx8Mjz0
NHKも番組宣伝ばっかり・・・


208:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:24:05 xfMa2hquO
>>147
実際そんなにいたら、シナチョン誉め讃えるスレばっかになるぞw

209:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:24:11 J6WVvD5+O
世の中が便利になるように、血を吐いて頑張って開発した人たちの苦労を馬鹿にするようなこの記事は許せないな
ていうか最近こういう「世の中が発展しすぎたのが悪い」みたいな話多すぎだろ
うんざりするわ

210:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:24:15 TuzLTpJxO
石原の言うとおり

最近、くだらないバラエティーやチョンネタごり押し番組が多すぎるからテレビなんてもう見る必要がないわ

211:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:24:18 b1ueiUwQ0
テレビの悪口じゃなくて、ヨット自慢じゃないか。

212:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:24:21 N+fAhIq7O
日本ほどくだらない首長ばかりがしきっている国はめったにない

213:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:24:28 /qipmVrw0
今の歌番組も観ないしドラマも観ない
ケーブルテレビで昔のドラマを観る事があるがそれで十分
歌はようつべで昔の歌や海外の歌を聞けばそれ以上はいらない

214:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:24:28 d/LfQ8X10
閣下、ご心配なく。
最近テレビばかり見てるのは年寄りくらいですから。

215:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:24:32 /E7gzFh+0
ほこxたて 面白いと思うけど
不要なスタジオのタレント部分を除くと10分で済むような番組なんだよな

216:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:24:36 ybUz3QyLO
若者のテレビ離れが問題になってたな
テレビ好きは団塊の前後じゃないの?

217:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:24:44 9bnDfZQuO
日本人辞めろボケ

218:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:25:03 ba2GYmt00
アメリカでは同性愛者がテレビに出ることはありえないと言い切った石原に海外のなにがわかる

219:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:25:06 C7dlZq6rP
若者のテレビ離れ
老人のテレビ離れ←New!

220:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:25:30 wrIPy4aCO
テレビのインチキぶりはひど過ぎるな

221:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:25:34 L4AfYyfXO
マグロ!ご期待ください!

222:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:25:36 k4EcKku00
でも、日本ほど新しいコンテンツを流せる国もない。
外国じゃ毎週毎日同じ番組をループさせているのがほとんど。

223:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:25:40 WGjcnx8N0
これだけ派遣・非正規だらけの社会にしておいて、なんでヨットみたいに金のかかるスポーツができると思うのかな?
ボケが進みすぎ。

224:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:25:40 XLtb5ly10
もっともだ


225:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:25:43 J2v2WCgS0
大海原にちいさいヨットだけで出るって自殺行為に近い
余程度胸座っている人間しか出来ない
ヨットと海水だけの世界なんて恐ろしい

226:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:26:16 oZGTwTWP0


      \   |   |   /
    ____________    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
 \  ||                  |||   | うわっ!ツマンネェ…          |
 ̄   ||      ∧_∧      |||   | テレビって要するに芸能人の内輪話、|
─   ||      <丶`∀´∩      |||   | スポーツの試合をカメラで映すだけ、 .|
 /  ||      (つ     丿    |||   | 企業商品のゴリ押しとか、どこかの  .|
      _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__    | 朝鮮宗教&テレビ一押し政治家の  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |    | 宣伝ばっかり…要するに朝鮮宗教  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |    | の内輪ネタを見させられてるだけ…  |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |                       /
               ∧_∧        ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (   _)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,  ,_)
 /             \つつ

227:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:26:19 fdrUMoU20
>>191
わかりやすい朝鮮人だなw


228:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:26:23 xfAL6ZHZO
キー局が東京にあるからつまんないんだよ


229:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:26:29 Ca6sKAHn0
>>32
AXNは入らないのん?

230:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:26:33 lVio4eN10
T豚Sテレビ代表取締役会長

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年T豚S副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)



231:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:26:33 CqXI8KT80
>>75
あれはあれでヤラセ臭かったじゃん。

232:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:26:37 0MwCOjHr0
弟(裕次郎)とか息子(ヨシズミ)がテレビに出てる件。

233:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:26:54 ZU+kkyF60
外国番組の質はどうでもよいとして
日本のテレビ番組が低俗低劣なのは意見が一致する所のはず。
特にここ2~3年は音を立てて崩れて行くかのようだ。

NHKは日本文化の破壊活動さえ始めている。
今年の初め、初詣ニュースや年末年始の風物詩ニュースが消えた事に
気付いた人も多いだろう。これは左翼テロリストとシナチョンに完全に
乗っ取られたと言う事実を如実に表している。

視聴率も捏造数字。
大晦日の地上波だけの視聴率の合計が90%を超える摩訶不思議。
本当の数字がバレるとスポンサーがつかなくなる。
今や購買力のある層はテレビをあまり見ない。


234:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:26:54 C5C/Nldk0
テレビがくだらないのは事実
尻振り足見せダンスの韓国歌手宣伝、お笑いばっかり、下ネタ、女装タレント
報道もまともにできないし
BSなんか韓国ドラマチャンネルと化してる
そんなことで放送の資格あるのか
子供がいたら観せられる番組なんてほんの一握りだ

235:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:26:55 6vv8Lv1LO
規制、規制、規制で骨抜きにさせられちゃったからな
あれダメこれダメで全部ダメ出しされたら似たような番組ばかりになる
芸人をひな壇に座らせてバカトークさせるか、通販番組、あとは韓国ドラマかw
もう作ってる方もあきらめてるだろ

236:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:26:55 xkeUXUe3O
そもそも、「自由・権利」と「義務・責任」は対立しない。この事を理解できない時点でアホだろう。

237:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:27:02 yOI0kpfJ0
>99
同意。特に韓国がらみ。
気味悪すぎ。

238:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:27:14 7arz3euUO
地上波はどうでも良い
BSの通販番組を減らしてくれ

239:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:27:20 LX0HxyfC0
テレビがくだらないのは別に否定しないが、
ヨットみたいなに若者が集まらないのは金がないからだろw
若者の貧困と失業は先進国共通の現象で、どうでもいい道楽に時間と金は費やせねえわ
で、時間も融通しやすくて安い道楽が「3つのスクリーン」で若いやつほどそっちに流れる...という悪循環

大体この流れに手を突っ込んで逆転させるのが
まさに政治家の仕事だろうに、何を人のせいみたいにしてんのやら
若者に職を与える、くだらないTVコンテンツの規制、スポーツ振興
どれでもおまえらに権限あるだろうが

240:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:27:26 THP7LYLo0
>>119
> そもそも金持ちのレースだからな。
都知事は、昨今の日本の「お金の若者離れ」について、分かり易く説明してあげたのかなあ。


241:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:27:30 tM0/MONu0
テレビがくだらないのは同意だが携帯とPCを同レベルで語るのはやめろ

242:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:27:34 4YmsogE30
でもさ石原の言うとおりなんだよな。
携帯、テレビ、パソコンなんて禁止しろよ。漫画なんてもってのほか。
これからは石原さんの小説を読みながらヨットに乗ることを義務付けるべき。
ただし東京都だけで。


243:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:27:43 2+pBnzS40
同意します ごもっとも 吉元のお笑いが日本を滅ぼす

244:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:27:47 aRtHpZzE0
BSは通販と韓国ドラマだけだなww

245:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:27:59 AOT1oI+Q0
テレビがくだらないことと石原は無関係
むしろマスコミの力を利用してきたくせに

246:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:28:01 CMIZu+k/0
つーか、日本にもニュース専門局作ってくれ。
なんでないんだ?

247:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:28:07 7QFx2xRp0
世界でここまでふざけているTVは無いだろな
ニュース番組でも冬将軍とか表示したり、国民をなめきってる

248:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:28:09 0sGqChYN0
珍しく石原支持だわ
競争原理がきかない業界は腐る
在京のテレビ局は免許を総務省に返上しろや

249:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:28:18 mUbAnisu0
石原プロモーションディスってんの!?気象予報士やってる次男だってこんなこと言われたら立つ瀬ないぞ!!
耄碌発言が身内に迷惑かけることも考えて喋れ!

250:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:28:19 vFTF+5HqO
あれ
オタがなぜ漫画だけいじめるんだみたいなこと言ってましたがこれは

251:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:28:29 ELgwVfGi0
西部警察復活でOK

マシンGT-R、スーパーZ登場

252:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:28:36 NYKXkA2V0
革命が起きると、真っ先に放送局を占拠するが

日本では支那チョンに金で占拠されていることに気が付いていない。

日本愚民化がTVによって行われていることを知るべき。


253:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:28:52 LRCW/mt80
海外コンプレックスで政治やんな

254:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:28:55 hDxEg5a50
めったにないって事は他にもあるのか。どこ?
ツベにあがってるかなぁ。観てみたい。

255:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:28:57 1S3V9RMbO
テレビのバラエティーやらワイドショーやらが、低俗で下品でくだらないのなんて
いまに始まった事じゃねぇだろ?

そんなくだらねぇことを識者面して語るなやボケジジィ
しかもてめえの小説も同類だろ


256:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:01 i/dW6eMhi
娯楽かガチンコか、2極化してほしいネ。もたれた、馴れ合った、クソ面白くもない番組が多い。

257:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:07 rdtXDLoQ0
くだらないならまだしも、洗脳までしてくれる親切さ

258:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:10 CqXI8KT80
ていうかヨットの方がいらない。いっけんさわやかにみえる連中も、
浦ではブルーウォーター派がどうのこうのと細かい派閥があるし。

259:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:15 KdaV2snA0
韓国も

’因業オジタレ‘排出すれば良いのに。

人間はなあ。味よ。

260:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:27 JzcG0mOk0
こんな身勝手な生活を描いた小説はめったにない文化の破壊だ


太陽の季節

261:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:29 RchMO+7c0
今度はテレビを粛清ですか
がんばってください^^

262:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:30 zDD9DvZVO
>>1 英国とか米国は?

263:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:34 THP7LYLo0
>>159
そうやって頑張っても、アニオタは蓮舫には票入れないから安心しろ。

264:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:35 /qipmVrw0
ケーブルにしてから時代劇専門チャンネルやファミリー劇場なんかで
昔の作品を見るのが好きになった

265:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:35 QZ+ITOmv0
電通がチョンの時点で...

266:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:38 PDzeVliD0
とりあえず芸人をテレビに出すのを自主規制したほうがいい。

267:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:38 zqX5Vb6p0
テレビ番組が下らないのは確かだが、世界各国のテレビ番組を見た上での発言なんだろうな

268:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:41 4/nO9J7u0
>>239,241

「身体性」を伴わない知識は無意味。(石原)

269:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:51 J+mpbuttI
相撲の八百長問題で、政治ニュースを消すには少しもたないなと思ったら、
小向美奈子を使って政治ニュースを消してきたね。

270:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:54 2zPMII54O
このモウロクが海外のテレビを見てないことは良くわかった
どの国もだいたい一緒だろ

271:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:56 dkj4GsUh0
テレビ朝日の「弟」は良かっただろ?
西部警察も良かった。テレ朝は好きだろ?

272:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:29:58 9jsPB1/uP
全部、生放送にしちゃえよ。

ヘキサゴン、生とかおもしろそうだ。
生めちゃいけもおもしろそう。

録画で編集とかするから、つまらない。

273:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:30:11 QTCyiewe0
物書きが自治体の代表者になれる国も珍しいな

274:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:30:12 8hFTFSzh0

寒流、AKB、ジャニ、吉本がTVをダメにした

275: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/02/15 17:30:12 82t+QHenP
今年の大河は目を覆いたくなる酷さ

276:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:30:14 paBMMFd10
そのくだらないテレビに出てた弟の知名度のおかげで知事になれたくせに

277:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:30:15 xfMa2hquO
>>1
>この国は「権利」や「自由」ばかりが幅を利かせ、義務や責任はどこかに消えてしまった。
自分の事を棚に上げるな無能が
お前なんぞ、鳩山や菅と同レベルの無能極まりない奴なんだから、さっさと腹でも斬れ
都銀だのオリンピック招致だの無駄金使いまくって、何ほざいてんだか
こんな屑知事にする都民も都民だわ

278:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:30:16 4YmsogE30
>>227
え?釣りだと思ったけど、まさか本気で書き込みしてたのか?
「日本民族精気抹殺工作」って本気で書いていたのか・・・ちゃかしてごめんねぼうや。




279:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:30:19 uhUxJE36O
石原さん、支持します。
納税義務も果たさずにもらう事ばっかり。屑共。

280:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:30:27 YJGMDJWpP
テレビがしょうもないのは解るが他は防犯の為に必要性がある、

一千億の無駄遣いからいけばクビ切りたいところだが、外国人参政権阻止
の為には生かすよりないのははがゆい。

281:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:30:35 5VmyxdkW0
日本のTV番組がくだらないのは同意。
普通はもっときちんとした報道番組を作るよ。
日本にあるのは報道番組と証したバラエティー番組。

282:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:30:39 kVkuFb7g0
>>2で終了www

283:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:30:41 pgvHH9E/0
ブラジルから出稼ぎに来てる人たちも、こっちでTV見るのは半年ぐらいだね
すぐ見なくなってしまう、日本のバラエティー番組はくだらないそうだ
日系で日本語わかる人はとくにそう言うね

だけど天気予報の確度はピカイチだと誉めてたよww


284:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:30:45 3zvPnv6GP
さすが、石原銀行で893に金ばらまいた人は言うことが違う

285:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:30:53 uTJCLuzQO
視聴者参加番組、減ったな~

286:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:01 K0v7xqsM0
自主規制を無くせよさすれば面白くなるよw


287:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:07 56dS7jcMO
これには同意せざるえない


288:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:07 QwsoEpvS0
他の国のテレビ番組を良く見たことないが
日本のテレビ番組がくだらないってのは間違っちゃいない。

289:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:13 oAS78gyAP
>>261
朝鮮に支配されてるマスゴミはマジで粛清して欲しいわ。

290:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:19 tYIs2BE10
>>251
それは同意

291:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:20 x6Zat0mcO
石原を支持はしないが、この件に関しては激しく同意する。

292:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:21 ADrHk3S9O
何かニュース番組で毎日毎日カラが解散だの三流芸能人がフィリピンに
逃げてるだの、どうでもいいんだよなぁ
ニュース番組だけでもまともなもんを作って欲しいが
それが1番無理かw

293:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:23 nlp0nOBp0
さすが閣下、世界中のテレビ番組をウォッチしてらっしゃるんですね。

294:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:24 9lDSwX9+0
ゆうたろうと下らん番組に出てたな

295:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:28 3enJ4N3D0
まあ、視るものないんで最近は裸の大将の再放送視てるよ。

296:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:38 kZuKvukO0
最近TVひどいな

297:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:39 5XqkNCyq0
くだらないと言う理由を具体的に示して欲しかったものだな。
毎日垂れ流す寒流のゴリ押し、捏造ブーム作りの鬱陶しさなんかを代弁してくれてれば、その発言も素直に納得しただろう。

ただ、それ以外も日本の番組のクソさ加減は確かだけどね。
もはや面白い物なんか期待してないから、せめて不愉快にならない様な番組を作ってくれよ。




298:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:48 IE8AKe5U0
ごもっともだな。
7月になったらテレビ捨てようと思ってる。
くっだらねえバラエティー番組と捏造報道見るためにカネなんか掛けたくないわ。

299:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:51 Gn/rR8JT0
これは賛成ついでにくだらん番組ばかりやって金儲けをしている
テレビ局から2兆円ほど徴収するように痔民党に言ってくれ。

300:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:57 lVio4eN10
       ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )  
    .i /  _ノ   ヽ  i )  
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   
    l    (__人_).  |             
    \    i  i   /   同じお笑いタレントが~ただ飯を食うだけ~
    /    `⌒ (::::)      
    |    ̄ ̄⌒) .|
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |

301:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:57 wIjLq8ra0
芸人はネタ番組にしか出さないようにして
バラエティ番組から完全に芸人を締め出そうぜ
面白い番組でも芸人のコメントがウザ過ぎるからチャンネルを替えちゃう

302:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:31:59 ZZ/vg0a70
TVってなに?

303:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:32:03 /qipmVrw0
語学好きなんでネットで海外のテレビ局の番組を時々観る事があるんだが
同じ様な番組が世界中でやってるな
日本だけが特別では無い
報道番組の下世話さは日本が際立ってるかも知れない

304:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:32:04 oN4/flpM0
たしかに
どこのCH見ても
馬鹿なお笑い芸人ばかり
全然面白くないし

305:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:32:27 DmzlSJTPO
お前の趣味が寂れただけじゃねーか

306:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:32:28 BjxX32oC0
10代の時はバラエティとか楽しんで見てたけど
20代になった今、一番好きな番組が世界ふれあい街歩きだわ

307:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:32:35 N/os8Ddu0
いまのTVがクダラナイことには同意するが
これは爺の繰言

308:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:32:47 KdaV2snA0
>>274

吉本の真似するから駄目なんだよ。

ハングリーさは半端ねえぞ。

309:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:32:50 C5C/Nldk0
昔テレビ観るとばかになると言われたけど
昔のがまだマシだったんじゃないか?
今のテレビのがもっとばかになりそう

310:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:32:51 /fXeiE8Y0
石原支持 まさにその通り

311:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:32:56 Kipj6E+F0
くだらないと議論する価値も無い
番組とさえいえるのかどうか
進化に逆行した
朝鮮的な何か
と言えるだろう

312:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:32:57 abXc+c4S0
まさにそのとおりだが、
わざとやっているのも事実。

313:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:33:00 CTSrT9bv0
>>1
石原そんなにTVチェックしてるのかw偉いなw
俺なんかくだらないの分かってからはTV殆ど見なくなったし
くだらないのにしっかりチェックしてる閣下には恐れ入るぜ

314:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:33:00 C9vHxXk90
どれだけよその国のテレビを見た末にこういう結論になったのか興味ある
ちゃんとした経験に裏づけされてるとしたら、テレビ好きすぎるだろ

315:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:33:04 h89FGlG7P
ネトウヨなんてパソコンで堕落した人間の典型だもんな

316:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:33:11 en2MUG6r0
というかテレビはくだらなくちゃ駄目なんだけどなあ。教養だとか知的
だとかは本(詳しい情報を効率的に得られる)やネット(論議をしたり
速報性、豊富な情報量)で十分で、テレビはこれらの合間に頭を休める
為の娯楽。

 テレビに教養と為になるとか求めたあげくテレビ見ない自慢をする人、
っていうのは根本的に禄でもないバカ。 

317:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:33:38 ZFon818dO
テレビの現場の連中はクズが揃ってるからな
他のマスコミもそうだが

318:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:33:43 CMIZu+k/0
バラエティ番組が低俗なのは各国共通。
しかし、一方でニュース専門局がある。
それがないのは、日本だけ。

319:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:33:59 7QFx2xRp0
小島よしおを見たときに、ここまで来たんだなと思った

320:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:34:06 pfqds90KO
まぁ昔から言われてる事だね。
古くはラジオも、本さえも、似たバッシングされたさ。

こういう事を言う嫌われジジイがまだいるだけ日本は幸せさ。

321:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:34:09 TQ710cLB0
ケーブル引くと日本の地上波なんて馬鹿馬鹿しくて観なくなる。
成人・社会人が観るレベルに達してない。

322:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:34:10 PHPMOn0C0
これは超同意

アメリカ、カナダ、ドイツ、香港、シンガポール、中国の在住経験からも
激しく同意。

323:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:34:19 N/os8Ddu0
あと、閣下のスレにはキムチ臭いのが寄って来すぎるw

324:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:34:26 2j4KDWsXP
それをパクる韓国って・・

325:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:34:30 zGIKyWiY0
ヨット趣味にするくらいなら自転車のほうが楽しい
最底辺のヨット買う金で最高級の自転車買えるもの

326:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:34:43 HDFi8tI10
つまり下らない規制を打ち壊せということですね。

327:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:34:46 y/BV3UXl0
こういうのも自虐史観っていうのかなw

328:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:34:47 ZU+kkyF60
元凶の全ては日本にスパイ防止法がない事です。

スパイが工作し放題なので各局では海外スパイと協力者(主にテロ左翼崩れ)
が偉そうに牛耳っています。

329:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:34:49 OMZ3mH470
【業界規模】
人材派遣    9,939億円
ゲーム.   3兆0,898億円
アパレル  4兆1,004億円
IT      4兆7,863億円
運送     6兆1,516億円
コンビニ  6兆5,063億円
鉄鋼    13兆4,168億円
鉄道    13兆4,229億円
建設    15兆0,862億円
食品    16兆8,216億円
スーパー 18兆8,390億円
石油    20兆6,647億円
銀行    20兆6,790億円
パチンコ  21兆650億円   ←ここ
自動車  43兆9,814億円

【若宮健】パチンコに溺れる日本、全廃した韓国[桜H23/1/20]
youtube URLリンク(www.youtube.com)
ニコニコ URLリンク(www.nicovideo.jp)

「メディアが報じないパチンコ業界の闇」 ひろゆき×若宮健
youtube 1/2 URLリンク(www.youtube.com)
youtube 2/2 URLリンク(www.youtube.com)
ニコニコ URLリンク(www.nicovideo.jp)

330:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:34:50 5stNSVtwO
ニュースの時間になると年金と消費税の行方がどうなるか、固唾を飲んで見守ってるが、下らないニュースばっかりで呆れる

331:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:34:54 G1SJiIXF0
これは確かに言える。
レコーダーの録画記録を見たら

・笑ってはいけないスパイ
・デカワンコ
・趣味の園芸
・たかじんの委員会
・嵐にしやがれ
・坂の上の雲

とか実にくだらん。


332:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:34:59 q+oQyx+LO
この意見に賛同、一票!

過度のデシタル化で、あれもこれもがおかしくなった気がする。



333:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:05 0i1zwPsr0
ヨットって専門知識と経験(時間)、そしてなにより大金が必要な競技だろ。
金も(習得する)時間も無い若者がどうやってそれらを取得しろっていうんだ?

334:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:06 fbILRC61O
法則発動で斜陽に

335:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:07 dFu0sXyi0
これをワイドショーで取り上げるような局でもありゃ少しは面白いんだが

336:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:11 y51LKn8z0
ニュースはただのバラエティな揚句、世論誘導番組
バラエティはただの楽屋ネタ
本当に面白い番組なんて無いに等しい

337:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:12 aEK6Y7FJ0
>携帯にしてもパソコンにしても、機能ばかりが進みすぎて、
>それが日本人を堕落させてしまったことは事実でしょう。
ごめん意味が解らない

338:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:17 PsSrAikEO
AKB嵐韓流電通地デジカ
こいつら纏めて粉砕してくれよ、都の力で

339:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:22 hcc0rrVJO
くだらないだけならまだしも


340:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:25 fD5wFbqB0
同感です

341:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:27 5sPoDFWX0
全くその通り
石原の言うとおりだ
これほど酷いのは日本くらいじゃないのか

342:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:28 9fXD+fz4O

テレビはまず業界からシナチョン追い出してから、出直して下さい。

それから吠えて下さい。
つまんねぇって言われてる事をしっかり受け止めて下さい。

最近カメラワークもセンスない。

343:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:28 zvIl90i7O
芸能人がメシ食う番組ってまだあるらしいな

344:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:32 zHIct1RxP
本当に同感だわ
30代の人間だが、10年以上前からテレビなんてくだらな過ぎて見ていない
テレビばっかり見ていると馬鹿になるぞって口癖のように言っていた親の言う通りだとしみじみ思うわ
特に朝鮮絡みの報道は胡散臭すぎて見るに耐えん
この業界もあと10年もしたら廃れていることだろうな

345:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:41 j3PEeY1li
もう一期やるか、国政を叩き直すか

346:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:44 1S3V9RMbO
      |\
    ○ノ \ この殺伐としたスレに
     |.| /   ヨット右翼の登場です
 __ノ〉|/__
 \      /
~~~~~~~~


347:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:47 logq2dzL0
どのチャンネルを回しても、お笑い芸人がえげつない言動で騒いでいるだけ。
出演者が楽しんでいるだけのつまらない番組ばかり。
テレビ局はもっと違う角度から視聴率を上げる番組をつくれ。
「テレビ局免許を総務省に返上」、賛同。

348:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:53 vTExPgdJ0
他人を非難する事にかけては石原は一流だな

349:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:54 5dN52Tz10
くだらない番組が多いのは同意だが、別に日本だけじゃない
こんなの万国共通だろ

350:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:58 lVio4eN10
韓流アイドル・・KARA・・新大久保・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ +)
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

351:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:35:59 4YmsogE30
>携帯にしてもパソコンにしても、機能ばかりが進みすぎて、
>それが日本人を堕落させてしまったことは事実でしょう。

科学技術の進歩が人間を堕落させるってか。
電子レンジと洗濯機も機能ばかりが進みすぎて主婦を堕落させたぞ!

352:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:03 oAS78gyAP
>>316
誰も見やしない韓流ドラマを昼間から流しまくっているのが娯楽か?

353:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:06 Jp2RkxQfO
番組名は知らないけど
関口宏が司会やってる
芸能人とかが飛んだり 跳ねたりして、
ワ-ワーやってる番組とかあるけど、
それの何がいいの?
芸能人が飛ぼうが跳ねようが、ハッキリ言って
そんなの興味ないし。
殆ど内容のない番組はやらないで
もっと意味のある番組作って欲しい

354:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:09 miQFr5Mq0
クイズ番組やってんじゃん。お笑いだって発想力がつく。
お笑いレベルは世界一だろう。

355:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:13 KupEd0jW0
BBCとかの海外ドキュメンタリー見てると日本のテレビは本当レベル低すぎだと思っちゃうわ

356:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:17 qE7x7ZE/0
ロゲは「ヨーロッパでも」と言ってるのに
何故「日本ほど」と繋げるのか
アポなんか?

357:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:30 TpEiDi260
私はTVU Playerで海外のTV番組を見てるけど、
日本のTV番組(全国ネット)のクオリティーは世界一だよ。
海外のTVはレベル低すぎる。

358:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:30 Kipj6E+F0
外に出る人間はまだいいんだが
昼間の洗脳番組を毎日見てる主婦がどんどん馬鹿になっていってる


359:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:31 ivUKzEmO0
3つのスクリーンがくだらないのは団塊がくだらないから

ネトウヨ(嫌韓)が大量発生したのは団塊がネトウヨと同一で裏返しの精神構造だから

360:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:32 0xJDUkg90
同意

361:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:41 ZLzObLfY0
吉本の糞芸人が増えてからモラルが低下したのは事実

362:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:42 tJEdADqE0
これは同意、捏造押し付けと・隠蔽がカルト臭くてキモいw

363:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:47 sim8O/fk0
こればかりは石原に賛成

364:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:48 V6WuTDIb0
テレビの弊害、まぁ同意だな

でも、間違えてるのは、テレビを一番観てるのは老人たちであること。
これは万国共通で、老人不眠症の原因の一番は、いつまでもテレビをみていることであるという米国医学会雑誌(JAMA)にも今年1月記載されている

また、テレビを観る時間の長い子供は、身体活動が少なく、肥満が多い。
また、思考力・想像力がなく、学業成績も悪い、なんでもかんでもガンダムに結びつけるように思考がワンパターン化している

テレビをなくせば相当な弊害が減るとおもう。

365:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:50 pS6OO73DO
【余人をもって替え難い】
石原都政下で既成の都文化施設に対する予算の減額(東京文化会館、東京都美術館、両者とも
に4割近く削減)とは対照的に、ワンダーサイトは当初の5589万円→4億7152万円と8倍以上に
増額されている。
芸術家として評価されていない四男・石原延啓を重用したり、家族や知人を運営に参画させる
など、事業計画・予算決算の不透明な点について公私混同を指摘されている。
美術オンチであ
るが故に、石原慎太郎氏は、日本の芸術家の一人にしか過ぎ無い延啓氏を、息子であるという
だけで、「余人をもって替え難い」とまで言えてしまう。
トーキョーワンダーサイト本郷のステンドグラスを延啓が原画を描き、300万円の制作費が
都から支払われた。2003年3月、延啓は石原が脚本を執筆した「能オペラ」制作準備のため、
東京都のアドバイザリーボード委員として海外出張(パリやベルリンなど9日間)に参加し、
旅費55万円が都から支給された。延啓は2003年6月から2004年3月までトーキョーワンダーサ
イト事業の「キュレーティングアーティスト」(学芸員)として委嘱。企画などに携わった
として、2003年12月に都から活動報酬約28万円を支給されたが、3カ月後に返還していた。
2004年1月、延啓は和太鼓奏者の舞台背景の「鏡板」を描くために渡欧し、都から約120万円
が支給された。
余人を持って代え難いのであれば、なぜ1ヶ月間の短期委任なのだろうか?



366:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:54 9ARnXRmw0
ジジイ良いこと言うな

367:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:36:59 IbO0BYolO


石原 慎太郎は大嫌いだったけど、一気に愛着が沸いたよ

素晴らしい、よく言った

368:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:37:02 gvclRu380
今回だけは石原に同意せざるを得ない

見るとすればスカパーで専門局だな

369:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:37:04 AOi/waLp0
これほどの屑が軽く小国の国家予算超えるようなレベルの財政の都市の
トップになってる方がめったにないがな

370:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:37:06 V+bPdnH4O
石原の特攻隊の映画テレビでやんないね。待ってるのに

371:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:37:24 kZuKvukO0
だいたいAKBだとか
どうでもいい

放送やめろ

372:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:37:25 QpCnM6O00
原因はさておき、日本人が義務や責任を軽視してるのは本当だろう。

友人、家族、会社など身の回りの事はそれなりにきちんとするけど、
これが「公」になると自分勝手な人が多いと感じる。


373:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:37:28 TuzLTpJxO
バラエティーは本当に低俗だし報道番組は韓国ネタばかり
そして朝から晩まで朝鮮玉入れのCMを見せられる

とりあえず洗脳されたくなければもうテレビなんて売っぱらった方がいいかもしれんね

374:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:37:42 GfwzXZsUO
昔の番組は面白かったが規制だらけで糞になった
今では風雲たけし城ですら作れないだろ

375:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:37:46 da3F9zxBO
ワカモノガー言うた時点でもう老害

376:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:37:47 SU1yf0I7P
なに、今度はテレビ評論家ですか。忙しいこって。

377:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:03 gZ4QyUJ8O
ディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」なんかはくだらないことを全力でやってるのがいい。
「くだらない」の質が違う。



378:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:05 78HqhLOy0
その下らないテレビ番組のおかげでスターになった弟の七光りで
政治家になれたお前が言うな

379:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:13 xBlsVBaH0
いつもCMをやってない方の商品を買うようにしているよ


理由その1、宣伝費用を原価に回せるからより同じ商品なら同じ値段で質を良くできる
理由その2、CMは宣伝費とは別に口止め効果もあること
      前に食品偽装があった時、CM企業の不正を報じない、やっても軽く流す
      報道規制がかからない分、商品の安全性がCMをやってない商品の方があると思っている
理由その3、CMの商品を買うと在日企業の電通に金が流れる、電通が嫌いってこともあるが国益も損なう

380:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:13 bapm3UKW0
30過ぎてもバラエティ番組で連発するフレーズに悪影響受けてるやついるからな。

381:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:19 3KyPbww90
>>202
それって石原が言うところの「くだらないテレビ番組」の代表格だろw

382:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:22 F+u0VwFeO
テレ朝は企業紹介の番組多いけど、視聴者が売上増加に貢献し結果的に経済に好影響なんだよな
フジの動画番組よりは良い

383:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:24 d3/te50l0
海外ではテレビは知性が低い人の見るものというイメージなんじゃないの
良い歳してテレビなんか見るなよ老害

384:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:26 G4jLKGLA0
くだらないのはいいんだよ。
売国捏造番組をどうにかしろ。売国番組やってるのなんざ日本だけだ。

385:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:26 L9aHygKi0
都銀を破綻させて何の責任も取らないオマエが偉そうに何を抜かしとるんだ!
オマエは常に他人には厳しくて自分にはヌルヌルに優しいよな
老害さっさと死ね!

386:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:33 en2MUG6r0
>>355
TV批判に必ず出てくるな、こういうBBCドキュメント厨

387:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:35 AWFvyBDr0
これには同意するわw

388:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:40 wej2i3cDO
テレビを本気にするやつなんていないだろ

389:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:40 5stNSVtwO
≧196
誰が見ても下らないよ
見る人によって違うとか、詭弁を言うな

390:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:41 L4AfYyfXO
ヨシズミ「奥さん、タウンページがあるじゃないですか!携帯からもネットからも一発検索でね、フフ…」

391:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:41 CMIZu+k/0
テレビがくだらないのはどこの国も同じと言うが、
しかしな、ニュース専門局がないのは、日本だけなんだよ。
この異常さに気がつかない国民ばかりだな。ほんと。

392:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:44 miQFr5Mq0
教育テレビ見てりゃいいじゃん

393:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:45 b8WymdyG0
>>353
あれようやく終わるらしいね。
本当に何が楽しいのか分からない番組だった。

394:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:50 iXDESSWa0
これほとんどの日本人は同意するだろ 関係者とチォンぐらいだな批判するの

395:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:50 iAi1F4920
たしかにくだらない番組が多い
だが石原、お前が言うな

396:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:50 p/GyFcRR0
石原ほど自分の発言で自分の評価を下げたヤツを知らんけどな

397:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:58 srVXxx7N0
公務員や政治家を非難してる
たけしも大竹まこともメディア批判はできないからなあ。
やはり石原が一番ましだよ。

398:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:38:58 Yxxt6qPl0
とりあえず東京での放送を禁止すればいいじゃん
有害なんだし

399:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:00 k4EcKku00
でもMXでやってるTokyoBoyはたまに見ると面白いし、
以前やってた博士の異常な鼎談も面白かったし、
この知事の対談番組もおもしろいし、
キー局が金かけられなくなったから番組の質が落ちただけってのもあるわな
変なプライド持ってるのか知らないけど、お笑い芸人ばかりの番組に無駄に
金かけすぎてる気もするな

400:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:09 gPlDuAEr0
正論だがお前に他人を批判する資格はない


401:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:12 2+pBnzS40
まずは、解散総選挙しろ、そうすれば、世界が変わる

402:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:20 G29o07xrO
若者のヨット離れからそこまで飛躍するのかよwwww

単に金がかかるお遊びが人気なくなっただけだろww

403:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:30 G1SJiIXF0
>>393
パジェロ!パジェロ!


404:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:30 QyVAcX9aO
クイズタイムショック→珍助ヘキサゴン
野生の王国→やらせの動物ランド
久米→古館のステーション
なるほど・ザ・ワールドやまるごとハウマッチに代表される金が掛かる番組は消滅

劣化劣化

405:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:39 SiWD0Z4M0
>>396
おまえルーピー鳩山だろ

406:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:44 pI3kYlOK0
オカマキャラ+南朝鮮人+創価 なら今の日本であれば最強の芸能人に
なれそうな気がするが、どうなんだろう

407:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:48 RLEpNxxm0
下らない映画や小説を創る奴が
知事になる日本だぜwwwwwwww



408:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:51 JYUCbFZA0
同意
今のテレビ番組は観るに耐えない
しかもCMはパチンコばかり、そろそろTV局は、倒産すべき

409:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:51 04//Yi7c0
これはその通りだと思う。
フィリピンの方がまだまとも。

410:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:52 0gnfkLFe0
そのチョン太郎の一番出来のいい息子は、そのくだらないテレビ番組で馬鹿やって
金稼いでいるてれびたれんとなのであった

411:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:54 QGevQ13UI
>>379
俺も全く同じことしてる。
もっと仲間を増やそうぜ。

412:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:57 NxuJmrDA0
派閥候補の応援を頼まれても「今日はヨットレースがあるから…」とか何とか断ってしまう横柄
そんなんだから議員としては何の芽も出せなかった彼には、今のような裸の王様がお似合いw
しょせんこの人には、政治家同士の戦争は無理だった

413:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:39:56 NjuOAhGX0
報道、教養、バラエティー、お笑い、ワイドショードラマ、その他
垣根がなくなりすぎてどれもダメになってきてる。テレビ以外に情報収集や
レジャーのある人間は離れ、残された層のレベルに合わせてどんどん悪くなる。
世代や状況によっては悪くなったと感じても仕方なくテレビを見るしかない人々もいる。

いつどのチャンネルに合わせてもニーズに応じようとしたら
平均値の下に合わせないと採算がとれない。

414:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/02/15 17:40:03 yaYfoKq00
テレビが下らないってのは同意だが、その下らないテレビのお陰で政治家に成れた石原には
そんなようなことは言われたくないぞ。

415:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:40:06 uhdNaoRO0
堕落できるだけすごいじゃない

416:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:40:13 TpEiDi260
今って、平日の朝にゴールデンタイムなみの面白い情報番組をやってるけど、
私が子供の頃は、朝や昼に面白い番組なんて一切やってなかった。
今は昔と比べて質の高い番組が増えた。

417:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:40:17 fj0liJlXO
くだらないと笑える番組激減したな
グダグダしたくだらない番組が増えた

418:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:40:25 ljBTMd8ZP
ちんちん
障子
破る
くだらない

419:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:40:33 EAZsbNFt0
石原はヨットウヨ

420:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:40:34 C5C/Nldk0
面白くなければテレビじゃないなんて言っておきながら
今じゃ韓国歌手とドラマ流して番組埋めてんだから
テレビ局にやる気があるとは思えない
地デジ化でますます観る番組は厳選されるだろう

421:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:40:33 ideP6P1m0
どのチャンネルも同じ事件、しかもストリッパーがフィリッピンへ逃げたのどうの。
余りにも次元が低すぎる。

422:日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s
11/02/15 17:40:35 OCX+3+0mO
くだらない存在の石原が何言っても無意味

423:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:40:36 k2Dl0b/60
その局って、日テレ?それともフジ? それ以外に思い浮かばん。

424:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:40:36 myNbWw0C0
ぼっきちんこで障子やぶってりゃいいんだ

425:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:40:38 uz7Qbo4m0
無料で垂れ流されてる地上波なんて、プロパガンダ丸出しじゃんw
有益な情報がタダで手に入る時代は終わったんだよ。

426:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:40:43 V6WuTDIb0
テレビ局をつぶすのなら、まず、電波使用量を1局5000億円にすべき・・・すると、民放6局で3兆円の収入となる

これで、航空母艦、原子力潜水艦、核開発、核弾頭開発を行う

すばらしいじゃないか!

427:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:40:58 5XqkNCyq0
教育テレビの趣味の園芸だけあれば良いです。


428:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:41:02 vIOFaAcy0
金至上主義が徹底してきたことが原因だろ。反日本社会的な行動でもスポンサーであれば
叩けない。だからまともな番組作れない。くだらない番組で横並びを意識する。
ニュースすらスポンサーに媚売ってんだから、まともなものは出来ないさ。

429:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:41:02 Lnfx33Hx0

石原スレにいちいち湧いてくるロリ豚がうざい

430:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:41:02 iXDESSWa0
かわいそうに、日本人じゃないのがバレバレ
批判してるチョンは帰れ

431:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:41:20 5sPoDFWX0
スイーツ・・ダイエット・・KARA・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ +)
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

432:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:41:29 kZuKvukO0
もうこれしか見るもの無い

つ世界の車窓から

433:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:41:34 oAS78gyAP
>>382
同じ紹介でも節約レシピとかの番組は経済に悪影響を及ぼすだけだけどな。

434:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:41:56 9DiFq7Xd0
くだらないテレビのおかげでなりあがった石原軍団とか石原裕次郎の弟です!
って言って選挙活動してる糞爺のくせによくいうわ。

435:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:42:05 QRJ4Otkf0
東京MXは石原の定例会見以外は面白い

436:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:42:07 qyAOuJDL0
話の流れから言って、「どこの国でもテレビはくだらない」になりそうなのに、なんで日本だけよ?

437:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:42:08 THP7LYLo0
>>361
あの教団のと目がイった芸人も、TVをダメにしたよ。
新銀行東京から口利きで一番金を焦げ付けさせ、都知事の例の条例を誉めまくった政党の支持団体の芸人も。


438:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:42:17 /+jkVbC40
ヨットは金持ちの道楽で
今の金持ちはヨットなんてやらない

若者と何の関係もないな

439:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:42:21 4k1whZDQO
石原叩いているのは

ロリコン、キモオタなのが

バレバレなスレ

440:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:42:25 C7dlZq6rP
石原批判はできてもテレビ擁護ができないのが悲しいね

441:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:42:31 gSDgVyg00
石原は嘘をついてる
これみりゃ日本の民度がいかに高いかわかる
URLリンク(www.youtube.com)

442:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:42:33 pDvuMW2+0
TV見なくなってどれくらい経つかなあ。
つける必要性をまったく感じなくなったし。

443:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:42:40 SiWD0Z4M0
>>432
何かの間違いで報ステ見ちゃう可能性があるからオススメできないなぁ

444:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:42:44 bnMfvwv0O
テメエの三男坊のインチキ天気予報はどうなんだよw

445:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:42:51 rsbDnqEj0
いいえ百済だらけです

446:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:42:59 OMZ3mH470
>>429
彼らって絶対改正案の原文とか質問集読んでいないよね
アニメ好きだけど彼らはおかしい、というか頭悪すぎる

447:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:43:03 4YmsogE30
>>372
そういう話を何の根拠もなく言う輩がいてバカバカしいと思わないか?
実証的に証明されたんならともかく、義務や責任を軽視してるって「感覚」の話だろ。
石原の理想化した時代と、そこで理想化した人間像との間に、感覚的なズレが生じてるだけで、
こういう事を言ってんじゃないのかな。
義務や責任を軽視って昔は良かった論、いまどきの若者は論と似てるんだよなあ。


448:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:43:03 V6WuTDIb0
>>427
教育テレビって、サヨ番組ばっかり
日曜美術館までも茗荷みたいな韓国人に乗っ取られてた
確かに、園芸くらいかなみるべきものは・・・

449:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:43:11 6kn4XWfz0
>>394
しかしその原因と同じ事を知事は漫画でやっているが?

つまり、苦情や抗議を恐れて、つまらない内容でしか

TVを作れなくなった。それが原因だと思う。



450:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:43:39 CxN5LRNC0
>ロゲにそう話すと、「ヨーロッパでも同じです。若いクルーは金で集めないと乗らない」という。
>そして、「結局、若者を駄目にしたのは3つのスクリーンですね」というのです。
>それは携帯電話、テレビ、パソコンである、と。
>
>確かに、日本ほどくだらないテレビ番組ばかりやっている国はめったにないと思うが

ヨーロッパでも同じ傾向って話しといて、何で日本の番組が酷いって話になるんだ?

451:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:44:07 owIGcrSqO
松野頼久

452:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:44:10 IfzdHIZS0
くだらない小説
くだらない絵画
くだらない演技
くだらない政治
くだらない息子
くだらない兄弟

453:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:44:10 pS6OO73DO
何でも人の責任にする
石原慎太郎が激白

「日本衰退は欲深い国民のせい。大連立すれば欲深な国民無視して増税出来る」 

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.47news.jp)



454:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:44:15 9fXD+fz4O
>>411
変な番組のスポンサーは自分も敬遠してる。

455:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:44:17 ySU968e00
嘆くだけなら誰でも出来る
その先を提示しろよバカが

456:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:44:28 4pfIZkgpO
>>283
ブラジル人にまで見限られるなんて、日本のTVは終わってるなw

457:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:44:27 bapm3UKW0
>>377
怪しい伝説はちょっとした科学的なウンチクがあるし、あいつら物を自分で作ってるしな。
日本のバラエティ番組のように、ただただ他人を貶めたり蔑んだりするような笑いじゃないよな。

458:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:44:33 ubHN0Xat0
こき下ろされるバラエティでもほんの少しぐらいは見所あるよ。
エロかったりたまには笑わせてくれたりもするだろう。
でも東京フレンドパークにはほんの少しの見所も無いと思う。
あれが日本下らないテレビ大賞だと思う。

459:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:44:36 P8XmmzgU0
韓流ドラマのことですね。わかります。

460:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:44:37 THP7LYLo0
日本のテレビがくだらないのは同意だが、そう言うんなら、何故彼が出した規制案はアニメと漫画だけなんだろう?

461:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:44:39 ZU+kkyF60
>>426
今のテレビ局は捏造視聴率と人質と脅しによるスポンサー料のボッタクリと
シナチョンからの工作資金と民主党からのワイロ(官房機密費=税金)で
持っているようなもんだからそんなことすれば潰れる。

日本にとっては素晴らしい事だけど

462:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:44:45 se405Wp00
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      馬鹿にはコピペできないの。
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍

463:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:44:54 1S3V9RMbO
>>430
馬鹿じゃねぇのかお前
テレビがくだらねぇのは誰も否定してねぇよ
くそくだらねぇ小説書いてたお前が言うなって話だろ


だいたいなんでこの腐れジジィを非難したら朝鮮人なんだ
石原なんざ口先だけの似非ウヨクだろ
死んでしまえ

464:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:45:02 B2knu20Q0
テレビに洗脳されてしまう馬鹿な人も世代間にとらわれず居るので
やっぱり日本のテレビ滅んでほしいわ。

465:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:45:08 69FpBTYd0
GHQ占領時の愚民政策から何も成長してない
ただ巨大な利権ができただけで

466:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:45:12 EAZsbNFt0
テレビはとこかくPCと携帯はなまじ追操作感があるのが
いかんかもしれん

まあそれはともかくオフショアレーサーは金持ちの道楽だから
景気が悪くなれば乗る人はいなくなると思うぞ

467:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:45:14 L4AfYyfXO
ムバラク「オレもそう思ってた!」

468:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:45:18 oAS78gyAP
>>425
最後の砦、テレ東がある。
経済に関しては有益な情報をたくさん提供してくれるぞ。

469:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:45:32 EjTgtFTp0
鳥越とか大谷とかミノモンタとか朝昼ニュース番組の糞さは異常
米見たくニュース専用チャンネルとか作るべき

470:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:45:42 8fpeenDnP
くだらない政治家が言わなければ同意するわー

471:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:45:42 QTi7SOSY0
石原さん支持

472:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:46:06 RN8kWx9e0
>>1
ごもっともです閣下

473:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:46:06 SyY7vXrR0
ニュース番組が一番電波強烈だったりするから救えんよね

474:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:46:07 0Wu1567p0
仰るとおりでございますw

475:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:46:14 Lm5lQNio0
寒流、くだらないバラエティ、お笑い芸人が飯食ってるだけの番組


これを駆逐すれば少しはマシになるだろう

476:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:46:15 4kX1vpOb0
テレビ番組なんざ、くだらなくてナンボ…という気もするけど、概ね同意だな。
ニュースなら、ちゃんと『ニュース』を流して欲しいし、
キャスターやコメンテーターの主観的な意見なんて要らない。

でも、石原爺がそれを言うのも何か違うと思うけど。

477:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:46:18 JYUCbFZA0
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      馬鹿にはコピペできないの。
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍


478:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:46:21 wQbHsUzwO
外国人が沢山出てるテレビで「日本人とは何か?」みたいな質問で皆、「真の日本人はおしん」と答えていた
ところが日本人ゲストの何人か(JOYやスザンヌ他)がおしんを知らなかったので、外国人達が激怒し、
「おしんを知らない日本人は帰れ!」と叫んでいた。
俺もおしん見たことないけど、たぶん外国人達の言ってることは正しいと感じた。

479:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:46:31 3Jdn52Ak0
言ってる事は確かのその通りだが、
石原本人も下らない三文エロ小説を書いてたからなぁ。
老人は過去を都合よく忘れられるから良いよな。


480:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:46:43 d0DXaakn0
ですよねー

481:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:46:50 JlKV9E+YO
最近の、特にバラエティーがつまらない
タレント集めて一時間トークとか、企業の宣伝ランキングとかw
企業の商品が出題されるクイズには呆れた。ロンブーが出てる1.2.3とかいう番組

ニュース番組のコーナーでさえも、企業宣伝が入るようになった。
宣伝だらけで、もううんざり

昔みたいなフルのコント番組観たいよ…

482:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:46:55 se405Wp00
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      馬鹿にはコピペできないの。
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍

483:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:47:16 LT+TqkFM0
そのくだらない番組しか作れないようになったのは、何を隠そうPTAや老人たちなんだがな・・・

484:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:47:20 4YmsogE30
>>460
規制してたら石原のベストセラー小説がテレビドラマ化するときに
局部で障子貫くシーンが流せないだろ!石原は待ってるんだよ!

485:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:47:31 L9aHygKi0
都銀の破綻、五輪誘致の失敗、オマエ自身はどれか一つでも立派に責任を取った事があるのかね?
この無責任男が!どの口が裂けて責任論を語ってやがんだ
恥を知れ老害!

486:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:47:32 5sPoDFWX0
まったく石原の言うとおりだな
石原好きのフジサンケイはちゃんと肝に銘じたの?

487:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:47:33 6kn4XWfz0
あと、ラジオもシーズンに入ると夕方からプロ野球ばかりなのは止めてくれ。
ビールしか出てこない飲み会みたいだ。

488:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:47:40 uqSzY4T30
>>6-7
wwwwwwwwwwwww


489:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:47:43 UvBOmZYiO
太陽の季節に太陽にほえてた兄弟世代が作り上げたカルチャーだからな

490:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:47:45 ZU+kkyF60
>>468
何かの冗談か?釣りか?
チャイナに全財産注ぎ込んで丸裸にでもなる気かwwwwwwwwww

491:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:47:55 B2knu20Q0
石原を否定する奴は児童ポルノ法案で恨みを持つ奴だろうけど
お前は少数派だし、お前みたいなやつが表の世界で幅利かすのは明らかに間違っている
規制してアンダーグラウンドの世界で生きていけ

492:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:48:00 78jrwPnP0
石原さんに都知事選出てもらわないと困ります(´;ω;`)

493:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:48:00 xg/jm4LIO
電波少年の元プロデューサーじゃないが『いかに馬鹿にテレビを見てもらうか』しか考えてないから、くだらないテレビ番組を垂れ流し続けることになる。
最近はニュース番組ですらワイドショーかと思うような内容しかないから、とてもテレビをつける気にすらならない。

地デジ移行を期に、テレビを持たない選択をする人も増えるかもね。
情報が欲しがったらネットで十分だし。

494:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:48:02 6oYBj2s00
>>5
政治厨ざまあw

495:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:48:22 gyIBCTlV0
一番くだらないのは、アンカー以外の(自称)報道番組。

496:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:48:23 9f+bLhvG0
そのくだらないテレビ番組で、売れない俳優と気象予報士をやってる息子

497:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:48:31 04//Yi7c0
>>481
やることないからやっているだけ。,

それだけの話。

498:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:48:43 oAS78gyAP
>>463
石原が中間で他の奴らは皆朝鮮寄りというのが正解。
その中間の石原を非難するというのは朝鮮寄り奴か朝鮮人決定だ。

499:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:48:50 7z4jbKHA0
くだらなくなったのはどんどん制限が増えていってるから
昔出来たような無茶はもうできない

500:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:49:02 2IQ4lZZH0
>>486
フジTVと産経新聞はスタンス違う

501:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:49:05 MRcFNRXU0
どれだけ石原が嫌いでも、この発言自体は否定できまいw

502:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:49:05 PDzeVliD0
朝鮮人の映らないCATVに加入したいんですが…
そういうパッケージコースとかないの?

503:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:49:06 DjpEeGJxP
携帯やパソコンで堕落した世代が、社会を動かすようになるには、まだ、十年以上かかる。
そのときはテレビ世代が動かしている今よりマシな世の中になっていると思うけどネェ。


504:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:49:08 PQ86EZTnO
ヤバい石原と禿同なんてw

505:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:49:30 aOBtpJiH0
「スクリーン」って言っといて映画入ってないとかwww

若者を太陽族とか何の役にも経たないような奴らにしたのはどなた?w

506:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:49:41 L4AfYyfXO
CR石原裕次郎

507:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:49:46 Ds5PPZV60
>>495
くだらないというか、有害だな、偏向報道番組は。

508:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:49:47 6kn4XWfz0
ウルトラクイズはもう無理だろうな。球場では携帯で直ぐに答えが検索できるし…

509:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:49:54 9qVo0R5U0
どこの国でもテレビ見て賢くなる事はないよ、ありゃ馬鹿製造機だ

510:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:49:56 Lv9tcdW80
昔ヒットした内容の焼き直しでしかも劣化コピーとか
余所の国の番組紹介っていうかそれをコンテンツにするし
つべの動画で番組つくるし、とても製作者とは言えん
まるでどこぞの民族みたいだ

511: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/02/15 17:50:04 ShSKRmC5P
スレタイには完全同意だけど、
本文にはまったく同意できない不思議。

512:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:50:10 4os7GkQw0
>1

たしかにな
ネットばっかやってるやつらの考えとかも軽薄だと思うわ
まあ、俺もその一人なんだけどなWWW
絶望もするけど、どうしようもない現実もあるんやなこれが



513:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:50:13 N/os8Ddu0
>>497
やることないなら放送止めればいいのにね

514:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:50:15 loxGxGXf0
このジジイ、愚痴ばっかだな

515:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:50:18 78HqhLOy0
>>478
それ、「真のアメリカ人とは何か?」と聞かれて日本人が「インガルス一家」(=大草原の小さな家)と
答えるのと同じだから

516:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:50:25 znQ+qqC70
金持ちの道楽とテレビ、接点無さ過ぎ
仮にも小説家の端くれのくせに、話のまとめ方下手過ぎ
石原なんぞ、石原が蛇蝎のごとく嫌う漫画家の、10分の1以下の知能しかない
こんなバカを知事にしてる東京都って、住民全員バカなのか?

517:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:50:24 bRQMCkOG0
団塊世代は教育の義務と責任を捨ててるよね

518:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:50:29 jP0LdhXoO
石原さんがいいよ
ハゲとかレンポーとか絶対やだ

519:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:50:36 CiZVI2L6P
くだらないアニメ見て喜んでる二次元キモヲタも日本だけ
早く国政に戻ってキモヲタを全滅させてくれ

520:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:50:42 4YmsogE30
>>498
もはや石原は支持者の間では神聖不可侵の領域まで高められたのか。



521:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:50:47 t1K4gAjG0
>>495
アンカーはいいよね!山本アナウンサー好きだわ。


522:名無しさん@十一周年
11/02/15 17:50:50 A6Nn80vTO
石原ってさ、結構反日だよな。
何かというと
「日本ほど低レベルな国はない。」
とか
「日本人ほどくだらない民族はない。」
とかいう発言ばかりで、
本当に日本が嫌いなんだなぁ、って思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch