11/02/16 01:32:30 en11X0PC0
20年分備蓄とか日本を買いかぶりすぎというか、
中国国内向けに、日本は買い占めて悪いって思わせるために言ってるだけだろ。
273:名無しさん@十一周年
11/02/16 02:00:44 +Jv1pQmy0
値上げする言い訳としてはまぁ、これだろうな。
274:名無しさん@十一周年
11/02/16 02:11:05 4jA0maXr0
へー、後先考えず売りまくって金儲けた国は貪欲じゃねーんだ。
アホか。
275:名無しさん@十一周年
11/02/16 11:48:32 W6iIdXZx0
だけど北朝鮮のレアアース鉱山を中国が差し押さえてる
手で掘らせろ
276:名無しさん@十一周年
11/02/16 12:00:16 42/E4zN+O
ちょっと輸出絞ったら、代替技術や中国以外で調達されちゃって焦ってんだろ
277:名無しさん@十一周年
11/02/16 12:13:46 i9qs1tRK0
嘘をついて価格を吊り上げる作戦だな
278:名無しさん@十一周年
11/02/16 12:48:18 73NaHWMm0
>>269
遙か昔のな。
その文明人が今何処にいる?
279:名無しさん@十一周年
11/02/16 13:36:00 SMTWkDFZO
日本経済が赤信号に・・・中国や韓国の“貪欲”により
280:名無しさん@十一周年
11/02/16 14:33:26 lh2krGIj0
木星に有人で行けば、レアアースなんて地球の500倍あるんだぞ
281:名無しさん@十一周年
11/02/16 14:35:27 c6NZyhS80
>>278
はるか昔でなくて
たかだか数百年前ですが?
中国やイスラムから教えてもらってルネッサンス宗教改革産業革命が起こったんですがね
282:名無しさん@十一周年
11/02/16 14:38:22 13N9TqsZ0
少し値上げして調整だろ。
コストが高くなれば他にあるのを使うまでだし。
283:名無しさん@十一周年
11/02/16 14:38:57 c6NZyhS80
>>279
むしろ日本が中国に近いことで欧米から
うらやましがられてるのですが?
284:名無しさん@十一周年
11/02/16 14:45:12 G9xUF0DO0
>>283
ぷっ
285:名無しさん@十一周年
11/02/16 15:25:18 d0mGA1c00
隣りの芝生は青い。
例えペンキ塗りでも
286:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:52:22 aOuj6gAdP
尖閣での漁船衝突後の日本へのレアアース輸出禁止の言い訳が
これか。
また上手い言い訳を考えたな。
287:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/02/16 18:53:40 wE6ds9nb0
売る売らないは中国のさじ加減だろ。
何いってんだ?qqqqq
288:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:55:31 h/buFWhq0
15-20年後なんて誰も買わない。
今のうちに売ったほうがいいぞ。
289:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:56:29 DQEJTvg30
代替レアアースはどうなったんだろな
290:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:56:33 ICGRxP9z0
乱掘による土壌汚染もすべて一部大国のせいアル。
中国政府は人民と一体になって謝罪と賠償を一部大国に要求するアル。
たぶん、事実になる。
そして、日本の公害の歴史を思い起こすと、莫大な賠償金が・・・
291:名無しさん@十一周年
11/02/16 18:58:40 W/ublu130
世界中の資源を食い荒らしてるお前が言うなだな
292:290
11/02/16 18:59:00 ICGRxP9z0
怒りの矛先が(正当に)中国政府に向かったら確実に革命起きるから。