【自民党】来年の4月28日までに憲法改正案!谷垣総裁、14日午後の日本記者クラブでの会見で明らかに 日本の独立回復から丸60年にat NEWSPLUS
【自民党】来年の4月28日までに憲法改正案!谷垣総裁、14日午後の日本記者クラブでの会見で明らかに 日本の独立回復から丸60年に - 暇つぶし2ch652:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:09:09 1KawCcwF0
憲法球場は必要だと思う
改憲派はなんでダメか説明してみろよ

653:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:09:30 E7uTaQ8a0
>>637
何が言いたいのかサッパリわからんが、決まってることは守る。それが嫌だから変える
ごく自然なことじゃない?

確かに政教分離も不思議だよなぁ。靖国神社に行けば大騒動なのに、毎年正月の伊勢神宮参拝は誰も文句言わないんだもん

654:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:09:36 JEUKYg7E0
>>632
国民の権利保障の生命線が憲法だから、改正要件のハードルを高くする理由はある。
改正要件のハードルを高くした三分の二という多数決によって改正の発議ができるんだから
何ら問題ないよ。


655:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:09:53 epiCMOBf0
>>632
憲法は「権力を縛る法」だよ。
憲法がなければ、「明日から民主主義は停止ね。議会は終身世襲制にするよ」なんて法律も作れてしまう。
そして憲法を議会が好き勝手に改正できれば「民主主義停止法を作れるように憲法改正してしまおう」なんてのもありになってしまう。
だから憲法は硬性でなければならんのだよ。

656:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:10:39 SNTNr5O90
>>646
生保は消費税あげて地方消費税の割合を上げて自主財源ふやすかわりに
国からの負担を極力減らせばそれですむよ。

657:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:11:42 XijxRN0l0
ん?
なんでそんなに時間が掛かるの?
大勲位閣下がボケるまえに作った私案があったはずなんだが。

谷垣、なんかイヤラシイこと狙ってる?んん?

658:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:12:02 kFTi2gqd0
>>650
それはあるわな。
政治に対する信頼がないから、連中に憲法をいじられると、
余計に悪くなるだけじゃないかという気になる。

659:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:12:09 ucZsmRUPO
憲法9条廃止、国軍設立。

660:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:12:28 m4c0Pr8f0

 2002年は、

1)1972年の日中国交回復から30周年

2)1952年のサンフランシスコ講和会議で
  日本が国家主権を回復し、独立を回復してから50周年。

さて、日本の政治家、国会議員はどんな行動をしたか?

★国家主権を回復してから50年(半世紀)という、

日本国民、政治家としては最優先で祝うべき記念の年なのに

まったく無視、国会でも何の行事をやらなかった。

★それに対し、日中国交回復を祝うため、

1)第一次訪中団(団長:野中弘務)与野党で250人
2)第二次訪中団(団長:河野洋平)与野党で300人

総勢550人の日本の国会議員が訪中し、人民大会堂で

日中国交回復30周年をマオタイ酒で盛大に祝った。



661:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:12:46 iM4YTJNv0
>>1
> 自民党は憲法改正を結党の第一の理由に挙げてきた。

憲法改正ではなく自主憲法制定だろう。
総裁のくせに間違えるんじゃない。

662:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:13:52 gV5wV7QM0
憲法改正はどこまででもできると考えるか
その根本は変えられない、限界があると考えるか
民主主義的な力を絶対と考えるか、
民主主義的な力すら、制限すべき権力と考えるか

前者なら好きなだけ憲法は変えられる
好きなだけ民主主義は自殺できる
後者ならば、憲法改正要件を変えたきゃクーデターやってください、になる

663:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:14:02 Og2rfQkA0

「九条信者」の活動家の大半は朝鮮支那人なんだから論議なんて時間の無駄。

しかし米国はつまり国際情勢は日本の改憲を望んでいる。ついに改憲が実利に

なった。きっと今回は大きな動きになると思う。

664:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:14:22 epiCMOBf0
>>653
議論の流れを把握してくれないか?

>>614で「自民は自由主義政党じゃないよ」その根拠は「自由主義を重視した現行憲法を嫌っているでしょ」と主張したのさ。

それに対して>>621が「自民は護憲派だ」とかわけのわからないことぬかしたから、反論しただけだよ。

665:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:15:48 SNTNr5O90
まあ民主も揺さぶれるしいいと思うよ。
鳩もまた暴れだすと思うぞw鳩は本気の改憲派。
民主にとっては相当痛い。

666:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:16:17 G1j1gY8n0 BE:636732252-2BP(1)
自主憲法は必要です。
いい加減アメリカから押し付けられた憲法に日本国民として
いいところは残して、一国として独立するために改正する事は当り前だと思います。
自民党には期待しています。
どうにかして衆参両院で単独与党になれないかなぁ・・・。

667:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:16:17 79V6+w7AO
>>654
その時代の状況、変化人々の営み暮らし方
それに合わせて変えていける物じゃなければ欠陥なんだよ。
60年以上前に今の憲法を作った人間が2010年の我々の営みを見越して草案したのか?違うだろ。
その時その時代その時間を生きる国民の声や気持ちで変えていけるものにしなきゃ欠陥法律なんだよ。
なんだかんだ理由つけたって改憲しずらい憲法ってのは大日本帝国憲法と一緒なんだよ。
そんなとこだけ真似してどうする
生きた憲法、法律じゃなきゃそんなものはゴミ以下だ。

668:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:16:35 l7cphwKn0
天皇陛下を国家元首にして、自衛隊を軍にするだけなのに
なにそんなにモタついてるんだかw

国家元首は不在で国民の象徴とか、ハイテク兵器で固めた世界有数の軍事組織である
自衛隊が軍じゃねえとかどう見てもマトモな国じゃねえと思いますがねw

669:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:18:26 m4c0Pr8f0
>憲法改正はどこまででもできると考えるか

 ドイツは戦後だけでも、30回くらい憲法(基本法)

を改正してるけどね・・・・w

むしろ、60年間一度も憲法を変えてない日本が特殊だよ。

日本国憲法の前文・・

「平和を希求する諸国民の公正と信義を信頼し」

なんて、夢見る少女の妄想みたいなのは変えないと

日本の生存が危うくなるよw








670:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:18:48 r6r3pINXO
こら糞志那人ども
今に見ていろよ!!

671:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:18:58 gMwl7U/b0
とりあえず抵抗なさそうなところから憲法改正していこう。
一度でもやっちまえば抵抗感も薄れていくだろう。
その後に大きい奴をやればいい。

672:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:19:00 SNTNr5O90
>>668
まあ、軍じゃありませんからw
って言ってるのは日本だけだしなw
世界は軍としかみてねえw
自衛隊ならぬ自称自衛隊って感じw

673:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:20:02 YKoCL6gU0
>>164
>>166
現憲法の無効確認をすると同時に、無効確認する前は有効であったことも確認するとか、
最近では、現憲法は媾和条約と解釈するなどの方法も考えられている。

>>166
「「今まで議会・法律は何だったのよ」ってことになるだろうが。」
ってのはまさに現憲法を死守したい左翼の方便。

674:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:20:08 xOCcgsbe0
長く政権の座にいた自民党は、「時間はまだまだ有る。」と考えた来たであろう・・・

だが、戦後初の、選挙による下野を経験した自民党は、「時間がいつまで有る保証は無い。」
へと変化したのではないか・・・



先の衆院選挙の結果をして、自民党を、「時間がつまでも有るわけではない。」に
、大きく舵を切らせる機会になった。

675:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:20:17 QIGyJp3V0
いまこそ攻めの姿勢が必要

676:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:21:13 kFTi2gqd0
>>671
まあ、改憲したいんなら、そうするのが近道だろうね。
表現の自由や人権を制限するだの、国民の最低限の生活権利も抹殺だの、
そんなアホなこと言ってたら百年経っても改憲できんわ。

677:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:21:58 bKk7bZ4bO
とにかく、今の憲法で必要以上に与えられてる『〇〇の自由』に制限をかけてくれ。
それに、成人というだけで誰彼構わず選挙権を与えないでくれ。

678:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:21:58 H6Co0TE80
憲法改正の流れで、国民の権利をどんどん制限するような改正をしそうで怖いな。
勿論、憲法9条は変えなきゃならないけど。

679:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:21:59 79V6+w7AO
>>655
その時その時の人間が変えていけない物に価値はないよ。
もしこの先、日本国憲法発布から百年後を迎えても何一つ変わってる箇所がないなら、それは憲法が優秀なんじゃない
国民が憲法に興味がないだけだ。

680:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:22:34 JEUKYg7E0
>>667
生きた憲法とやらにするならば、どの条文がどういう風に時代の状況とやらに合致しないものであって
それをどうやって変えなきゃならんのかっていうことを訴えて、その了解を国民から取るのが改憲派政党と改憲派政治家の仕事だろ。
そのためには選挙制度だって変えてきたろ。
それでも合意が得られなかったとするなら、国民の認識として憲法は時代に合致しているし、今は改正は不必要と判断したってことだ。


681:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:23:09 SNTNr5O90
もう憲法改正すれば景気がよくなるくらいいってぶちあげろよw

682:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:23:13 RrnBtuGe0
>>676
国民の権利とか自由は残せよ。
そこを制限したいなんて思う奴の気が知れん。
戦争できるようにして、周辺国にハッタリがきく国にして国民の利益を増大する。
これだけでいいよ。

683:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:23:42 JeiQ3Gqz0
九条破棄きたな

684:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:23:55 gV5wV7QM0
>>669
回数の問題じゃないでしょ
その内容の問題だよ

685:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:24:43 QIGyJp3V0
国会でも竹島教科書記載・尖閣・北方領土・東シナ海と攻めてこそ

朝鮮学校無償化や外国人参政権などを粉砕できる。

686:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:24:53 l7cphwKn0
つーか ダブルスタンダードはもうやめるべきですよw

法の価値が根本から疑われて、国民が馬鹿になっちゃうからねw

687:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:25:27 epiCMOBf0
>>673
逆に聞くが、なんで君らのその理論が(自主憲法制定派の政治家にさえ!)支持されてないと思う?
「自分らの理論が無茶だから」とは考えなかったのかい?

688:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:26:31 dW/gsaxP0
これは当たり前だ。偉そうに言うことじゃない。

むしろ現実的な問題としてどうやって衆参の3分の2を取るつもりなのか。
理想を語るのはあって然るべきだが両輪としてこの高すぎるハードルを
どうやって超えるのか現実的にその道筋を示さないと。
>>658
信頼がないこんな糞憲法60年あまりも大事にして
今後も後生大事にし続けて滅びる気か。
悪くなる変化を恐れて変えないことが一番悪い。
良くなれ悪くなれ、それは国民が負うべき責任。
言い改憲であれ悪い改憲であれ、常に変化しうる
柔軟なものでくてはならない。

689:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:27:13 T91jFWUJ0
小泉純一郎総裁の時に憲法改正案まとめたじゃん

690:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:27:21 kFTi2gqd0
>>678
そうそう。
なんか他に余計なこといっぱいされそうだもんな。
義務が足らん、自由すぎるとかって、
テレビで吠えてる保守派を見てたら、うんざりした。

691:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:27:32 SNTNr5O90
あの菅さんも実は一応自主憲法制定派なんだよねw
赤旗に叩かれた過去もw

692:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:27:44 sGONaXdb0
9条教が大騒ぎしそうだなw

693:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:27:52 NBjPgCze0
憲法改正?いいねえ。まず1条から8条まで廃止しようぜ。

694:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:28:19 p9Jg5WLO0
これから、4~5年はもうず~と憲法改正一筋でいいよ
選挙の争点は、全て憲法

どうせ政治が経済問題語っても、そこまで大きな影響がないか、
還って悪影響かもしれないレベルだし

期待しとるぞ

695:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:28:19 MJhYD6iQ0
なぜ与党のときに憲法改正案を出さなかったのか?


696:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:28:27 YKoCL6gU0
>>687
知られていないから。

日本国憲法に沿って改正する方がよっぽどハードル高いと思うがね。

697:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:28:43 gV5wV7QM0
日本国民の大勢的な意見をいうなら
「別に今の憲法のままで問題ないからわざわざ変えなくていいんじゃない」



まあ無責任だよね
今の憲法で生まれるのは謎の組織自衛隊と外国人の跳梁跋扈と脱税逃れの総理大臣ぐらいのもんだもんね

698:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:28:49 RrnBtuGe0
>>688
自民党と民主党、そのほかの政党から
改憲派議員が集まって政党を結成して
政界再編

699:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:28:49 TRVqDUgS0
中身次第だな

自主憲法より今は国内体制の見直しから始めてもらいたい

700:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:28:49 epiCMOBf0
>>679
だから「その時の人間」に改正は可能だろ。
ただし、「その時の人間」が「議員だけ」ではまずいという話。
議員だけでなく、一般国民を含めた、全国民の承認が必要という話だ。それほどおかしなことかい?

701:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:28:55 liM7w/R20
>>689
イラク戦争で、自衛隊を交戦権無しで派兵せざるを得なかった
事を蒸し返すみたいだから丁度良いよな

702:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:30:03 SNTNr5O90
>>688
だから鳩と小沢がんばったじゃん。
なんのために自民でたと思ってるんだよ。
まあ小沢は途中で日和りやがったけどw
大勲位さん涙目になってたよw


703:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:30:37 79V6+w7AO
>>680
憲法の原文読んですぐ理解出来る国民がどれぐらいいる?
内容云々の前にもっと簡潔でわかりやすい文章に書き直すとか必要だろう?
根本的な事を見落として専門家だけのものにしてしまう。それが大きな間違いなんだよ。
憲法解釈が複雑で法律家しか解釈出来ないものなら、内容以前に文章すらすでに時代にそぐわないんだよ。
国民の手にない法律専門家だけの物のどこが重要なんだ。
国民はあの小難しい憲法自体に興味がないから改憲に向かわないんだよ。
許容してるんじゃない興味がないんだ。
もっと国民の手の中にあるものにしなきゃいけないんだよ

704:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:31:00 G1j1gY8n0 BE:4011411997-2BP(1)
>>678 そのために衆議院と参議院があるんじゃないのかな。
確かに比例議員は無駄だと思うけど、今度の民主政権のごたごたで
参議院があって本当に良かったと思った。
一つ一つ変えていって、その度に選挙で国民の声を聞いていけばそれでいいと思う。


705:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:31:35 epiCMOBf0
>>696
じゃあ周知徹底を頑張れば。
言いかえると君らが認められていない現状は、君ら自身の努力不足のせいってことだ。

706:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:32:17 JEUKYg7E0
>>695
実は戦後長らく憲法改正なんてしなくても何とかなることに気付いたから。
初めて政府が憲法が障碍だと認識したのはPKO法案だろうね。
その後の周辺事態法、アフガンやイラク特措法もヤケクソの憲法解釈としか思えない。



707:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:32:43 ZEDKoEbx0

             ◯                  _______
          //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
         // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
         // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
        // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
        //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
       //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
       //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
      //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
      //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
     //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
     //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
    //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
    // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
   //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
   //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //       \________/

708:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:33:22 MJhYD6iQ0
ていうか解釈改憲でいいじゃん。
自衛のために核兵器を持とう。
これは自衛のための必要最小限度の実力なので
戦力ではない。

709:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:33:28 m4c0Pr8f0

 日本がヨーロッパの中の国だったら、

平和憲法も意義があり、誇っていけるんだが、

これから19世紀ヨーロッパの帝国主義の時代と

同じ状況に入っていく東アジアのなかでは、時期尚早だよ。

平和憲法があるから国防は米軍頼みになる。

米軍頼みが長引き、自主防衛力が育たない。

東アジアの国際環境が悪化すると、ますます米軍頼みになる。

しかし、いつかは後悔する。

ロシアが北方4島を中国、韓国、日本との共同開発地に

しようとしてるが、実はこれが将来の日本の姿を暗示している。



710:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:33:48 YKoCL6gU0
>>705 うん。

711:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:33:56 79V6+w7AO
>>700
他の法律よりハードルを高くする必要がまったくない。
その結果が今の今まで改正なし。
それは国民が改憲を求めなかったからか?違うだろ、すでに文章自体が時代にそぐわずに、ちょっと読んだだけじゃ理解しがたいものになってるからだろ
こうやって日々、本来運用する側が変化しているんだよ

712:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:34:29 zrKNOenp0
この草案はどうなるんだ?

URLリンク(www.jimin.jp)'自民党%20憲法%20改正%20案'

713:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:34:32 l7cphwKn0
つか、間接とはいえ民主制だからさ
国民が必要だと主張すれば変わる。国民の意思を伝えない政治家を選んでる時点で
終わってるわけだがなw 政治家ってのは基本的に代弁者にすぎない。
だから選挙で選ばれるわけですよw

リコール制度とかないからマニフェスト詐欺などが起きるわけです。

714:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:35:22 epiCMOBf0
>>710
じゃあここで左翼がドーのと愚痴ってないで、
とっととロビー活動してきたら?

715:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:35:36 Wbr2WYVm0
日本中を不毛な論争で覆いつくす自民党の自惚れ、愚鈍、傲慢は治療不能の業病なのだから、とっとと滅びなさい


716:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:36:50 YKoCL6gU0
>>714 さうする。

717:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:37:50 DQJf1UCd0
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙勝利後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


718:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:37:55 MJhYD6iQ0
日本の今の状況じゃ憲法改正はあと20年は無理。
あきらめよう。

719:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:38:18 H6Co0TE80
「国民の権利を制限しろ」
「国民にもっと義務を課せ」
なんて言ってる連中には憲法改正してほしくないね。
右翼や保守派の人間はそういうキライがあるから
胡散臭いんだよね。

720:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:38:25 kFTi2gqd0
>>712
なかったことにするんだろうな。
それを使うんなら、4月まではかからんだろうし。

721:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:38:36 epiCMOBf0
>>711
「権力を縛る法」であるということをいい加減理解してくれないか?
「権力を縛る法」を「権力(だけ)で好き勝手にいじれたら」「権力を縛る法」にならないだろうが。
2/3はとにかく、国民投票は外せないよ。

722:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:39:15 p9Jg5WLO0
>>714
2ちゃんで、意見言うのも言論活動の一種だろ
てめぇの感覚で押し付けんなや
えっらそうに…

723:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:39:51 JEUKYg7E0
>>703
つまり平和主義に特化したアホ教師は除くとして
日本国憲法の法教育を行えば問題は解決だな。

日本国憲法を肥大化させて金融商品取引法みたいに
詳細な規定を設けるようにすれば、具体的にはなるだろうが
それは複雑になるし、簡素でわかりやすくすれば
結局は抽象的規定にならざるを得ない。

具体的にせよ抽象的にせよ、結局は国会であれ裁判所であれ
法解釈の作業は絶対に無くなる事は無いから法学者が必要になる。
その解釈が複雑だとするならば、法解釈を学校教育で国民に教えるしかない。



724:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:40:25 79V6+w7AO
>>721
いい加減それが憲法の内容すら理解しずらいものにしてるって気づけよ。
文面一つわかりやすく簡潔に出来ないハードルの高さはいらないんだよ。

725:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:40:28 31HHvUUDO
徴兵など一部を変え、明治憲法を柱に草案をつくればよい。 →今の政治家、役人、専門家にしても明治憲法以上のものを作るのは不可能

726:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:40:30 f9+qZQ5g0
憲法9条さえなくしてくれればそれでいいから。

727:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:40:45 gV5wV7QM0
憲法を知らない人たちに憲法変えたいですって訴えたってしょうがないよね
まず自分たちの社会の一番根本にある法を知ってもらわなきゃどうしようもない
5年前は「10年20年たっても無理だろ」と思ってたけど
5年経っても同じだな
確かにまだ20年はないな

728:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:41:18 HStahnti0
改正するしかない、国民主権をもっと出すべきだな
首相の権力を上げるべき、政権が変わったら
変わるのが普通、過半数で改正に変更もすべき、憲法は
どんどん変わらないと使えない

729:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:41:20 Wr8nUeWnP
1. 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
   国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
   国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2. 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
   国の交戦権は、これを認めない。

1項。「国際紛争を解決する手段としては」戦争と武力威嚇、武力行使は放棄するし
2項。その目的を達するために、交戦権を認めない、といってる。だから、現行憲法でも
「国際紛争を解決する手段ではない戦争や武力行使、交戦権はある」という解釈が可能だ

で、日本に対する外国の攻撃をどう解釈するかだが、それ自体は客観的には国際紛争だ
しかし、そのための反撃、自衛行動は紛争解決手段ではない。なぜならそれは侵略に
対する応急処置、対処療法であって、紛争を根底から解決することを企図した武力行使では
ないからだ

よって、現行憲法でも自衛権はあるという憲法解釈は可能だし、自衛のための交戦権及び
武装は認められるだろう。そのように自衛隊法を制定すればいい

730:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:41:52 baFQD37A0
日本復活!日経10万!

731:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:42:26 MJhYD6iQ0
とりあえず環境権とかプライバシーの権利などの
憲法制定時には想定されていない権利を記述すればいい。
そういった無難なところなら改正も可能かもしれない。

732:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:42:58 79V6+w7AO
>>723
義務教育で充分伝わるくらいの生きた言葉、日本語に変えるべきだな。
小学生や中学生に日本国憲法の原文見せて理解出来る子が何人いる?


733:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:44:03 gV5wV7QM0
衆議院の解散権がなんで内閣にあるのか
これもはっきり単純化した方がいいんじゃない
いろいろ説はあるけどめんどくさいよあれ

734:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:44:28 Wr8nUeWnP
また憲法9条に照らしても竹島に対する武力行使などは国際紛争に当たらない
なぜなら竹島は不法占拠であって国内に対する武力行使に過ぎないからだ

735:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:44:50 QaWJj4yq0
>>699
自主憲法制定デモ INハチ公前
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(ja-pan.info)
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.yane-pro.com)

736:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:44:51 HStahnti0
あまりに9条ばかり騒ぐ奴が増えたのが問題だし
象徴天皇を強化の動きも問題だし、軍隊所有する共和国を目指すべき

737:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:45:02 yPoSbKlo0
憲法9条に触れるとなかなか進まないから、とりあえず誰もが納得できそうな部分だけ
代えて、憲法改正の道筋をつけるのが先だと思うけどな。このままじゃ100年経っても
マッカーサー憲法のまま一字一句変えられりゃしない。

738:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:45:15 sf7n41dM0
>不公平な日米同盟:元米情報機関トップは語る

日本の核武装に反対はしないと言って欲しいね。

739:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:45:38 DLCYxKOM0
与党の時やれよ
特に小泉で300議席取ったときに
野党との時にやるとかバカか自民は

740:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:46:42 cTeTsX5u0
>>664
自民党の新憲法草案も自由主義を重視してますけど?
自民党の新憲法草案も自由主義を重視してますけど?
自民党の新憲法草案も自由主義を重視してますけど?
自民党の新憲法草案も自由主義を重視してますけど?


741:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:47:36 gV5wV7QM0
刑法の口語化もやった
民法の口語化もこの間やった
憲法も「平易に言い換えるだけ」っていう改正をやってもいいかもしれない
公共の福祉の意味を変えたりしちゃだめ

742:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:48:19 JEUKYg7E0
>>732
それほど複雑な文章をしてるか?
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

抽象的な文言なのは多くの憲法の特性だろ。これは自民党2005年改憲案でも変わらない。
そうであるならば、評論文の読解作業じゃないが、結局は条文解釈を講釈するしかないわな。
どの程度のレベルを教えるかはともかくね。



743:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:48:22 vbAIGGW80
日教組、マスゴミの戦後洗脳の賜物だな。これだけ、自主憲法制定にアレルギーがあるのは・・飼いならされた犬を見るよう。
権利、責任、自由って自分らの価値観だろ?議論を通して、自主制定するのが何が悪いの?

744:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:48:28 MJhYD6iQ0
とりあえず憲法改正の前例を作るべき。

745:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:49:03 Wr8nUeWnP
>>738
核武装に問題はないは正式に日本政府の公式見解だから
基本的には後は国内世論の問題なんだよ

広島長崎の連中を国賊とレッテルして黙らせる風潮を作らないと

>>740
自民党の草案は「憲法とは主権者が国家権力を規制するもの」という
憲法論上の大前提・大常識を見失っているところがダメだ
憲法に置いて主権者の自由を制限する部分は極力少なくなくてはいけない
例えば、「国民には愛国教育を貸せ」と国権に命ずる憲法はありだが
「国民は国家を愛せ」と国民に命ずる憲法はナンセンスだ

746:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:49:03 jHF1pSlhO
天皇の存在は政治社外のものとして聖域を強化すべき
アカどもの思い通りにさせるな

747:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:49:30 DLkN60zR0
もっと早くやっとくべき
期待はしてる

748:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:50:28 H6Co0TE80
>>743
日教組やマスゴミを排除できなかった日本の底の浅さだな。
結局、日本は愛国者は売国奴に比べて戦略も弱いし
国を守るって言う気概も弱すぎた。

749:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:51:03 mvaHG6mF0
個人的には憲法改正に抵抗はないけれど
具体的な内容がでないとな。

750:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:52:44 7OVNmgTv0
まずマスコミを潰せ

751:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:52:44 Wr8nUeWnP
>>748
背後にGHQがいたからだよ
それと戦後教育が国家や民族への帰属意識を徹底して害悪として
イメージ付けしてきたせいで、日本人と日本国の繋がりが弱くなった

皮肉なことに民主党政権の売国政策のおかげで目覚めてきたけどねw

752:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:52:44 ErX45Y3I0
>>1
もともと日本国憲法は、(弁護士が4人いたものの)単なるシロウトの集団が
昭和21年2月、たった10日で作り上げたものにすぎない。

そんなものを、カルト宗教にはまった馬鹿な信者と同じ左翼のザコどもが
「とにかく9条を守れ」 と思考停止してわめいている。本来ならこんなゴミは
無視すればいい。

日本人は日本国籍を持った日本国民だけで自国の憲法を作り上げるべきだ。
それこそが国家であり、日本国のあるべき姿だ。


753:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:52:45 79V6+w7AO
>>741
それは絶対に必要だと思うんですよ。
私は内容を変更うんぬんとかじゃなく、まずは生きた日本語を使って、みんながわかる文章に変えれるべきだと思うし
そこも引っ括るめて三分の二ってハードルの高さで変更出来ないんじゃそりゃ国民の手の中にあるものじゃないだろうって考えてるんですよね。


754:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:52:46 yqXzFL1B0
これで谷垣の首相への道は閉ざされたな
バカ、この上ない
「来年4月までに改憲」の優先度が高いと考える国民がどれだけいるのか
60が10の6倍だから「丸」なのか? 2の5乗の64でもいいのでは? (笑)
KYってのを思い出したよ (大笑)

755:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:52:47 MJhYD6iQ0
とりあえず口語化だけでいいんじゃない?
この内容の改正だったらまともな反論なんて
そう簡単にできないだろ。

756:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:52:57 epiCMOBf0
>>724
「わかりやすくするために、法としての機能を損ないました」じゃ意味が無い。
それに「文章がわかりにくい」のなら、「文章をわかりやすく改正しろ」というだけであって、
「憲法改正の条件を緩和しろ」ということにはならんが。

757:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:53:41 fskIhTyY0
「来年の」4月28にちまで

758:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:53:55 tDlIXKih0
>>745
その通りだな
俺の理解だと憲法ってのは「国家の主権者たる国民の国家に対する発注書」
その発注者たる国民に「愛国」なんて客観的に計る事が出来ない物を要求する文言を
憲法に盛り込むなんて全くのナンセンス

759:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:54:00 o6EidBd70
形式上、大日本帝国憲法は欽定憲法、日本国憲法は民定憲法などと言われるが・・・

実質は、大日本帝国憲法は伊藤博文・井上毅・伊東巳代治・金子堅太郎ら
日本の英知を集めて日本人が自発的に作成した民定憲法

他方、日本国憲法は敗戦直後の日本に君臨した絶対的権力者マッカーサーにより
有無を言わせず制定させられた欽定憲法

760:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:54:20 vbAIGGW80
>>748
所詮、百姓文化かもしれないね。お上が決めないと何もできない。
右向けといわれれば右を向くし、左を向けと言われれば左を向く。
弁当を持って関ヶ原を見に行った百姓のようw
自主自立の気概がないw

761:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:54:35 kFTi2gqd0
>>757
じゃあやっぱり、前の草案は破棄するんかね。

762:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:55:44 QaWJj4yq0
日教組を標的とした自民党「スパイ活動」指示文書
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

自民党パンフあまりに醜悪な中身/デマだらけの自民党の民主党攻撃ビラ 誹謗中傷・デマ攻撃ぶりに驚くばかり
URLリンク(www.asyura2.com)

763:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:56:53 F4fuYxsc0
>>652
新手の野球場か

764:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:57:59 79V6+w7AO
>>742
原文の方は漢字とカタカナですよね?
私は憲法の内容はともかくまずは有権者全員、誰でもわかりやすく今の日本語に文章を変えていけるって改正は必要だと思うんですよね。
本来文章一つ変えていけないハードルの高さは憲法や法律に必要ないと思うんですよ。

765:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:58:29 Wr8nUeWnP
>>758
というか、お前の解釈じゃなくて一般的に憲法ってそういうものだ

日本人が馬鹿ばっかだから、憲法ってのは国民を制限するものなんだと
頭から思い込んでる奴が多すぎるだけなんだよ。主権者意識がない
国民の義務は数えるほどしかないが、なぜそうなのかの意味がわかってない

766:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:58:38 0R4yD5wD0
憲法改正を成功させるには、スパイ防止法を先ず制定しないとダメだろ?
また邪魔されて失敗するぞ

767:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:58:41 ORutjaT/0
一方、そのころ9条ネットは

申し訳ありません。
9条ネットのホームページは現在リニューアル中です。
URLリンク(9jo-net.org)

768:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:59:16 epiCMOBf0
>>710
ああ、肝心なことを聞くのを忘れていたな。
「して、君はどんな内容の「自主憲法」を求める?」
そんなに日本国憲法を嫌っているところを見ると、
人権や国民主権を全否定した、明治憲法の焼き直し?
とすれば、民主主義者・自由主義者の俺は、君と戦わざるを得ないな。

769:名無しさん@十一周年
11/02/14 22:59:49 dJDNRa7R0
知らない人が多いんだけど
国民投票法案って去年こっそり施行されてます。
憲法改正案の是非など、国民の投票で決められると言うこと。

それと、ソース無しで悪いんだけど
アメリカの高官かだれかが、日本は憲法改正し
日米同盟をフツウの国同士のものにとか、言い出します。

シナリオは出来てると思われます。

東アジア情勢、花火あるだろうし、アメリカの財政難は
もう隠し切れないとこまで来てます。

アメとしては渋々だけど、日本に肩代わりさせたいのでは?
日本も、それを承知で利用する気なので、お互い利益が合致。

770:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:00:12 79V6+w7AO
>>756
わかりづらい昔の言葉なんで一部の法律専門家しか扱えませんじゃ本末転倒でしょう。

771:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:00:14 gV5wV7QM0
>>764
原文は漢字とひらがな

だけど「であって」が「であつて」などと表記されている
読めないわけじゃない
読みづらいというほどでもない
まあ変えてもいいかなという程度

772:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:01:09 QaWJj4yq0
日教組絶滅、日教組粉砕、自主憲法~
自民党、街宣右翼の見事な一致~


自主憲法制定デモ INハチ公前
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(ja-pan.info)
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.yane-pro.com)

773:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:01:23 epiCMOBf0
>>764
変えてはいけないなんて誰も言ってないが。
変えるのなら、所定の手続きを踏めというだけ。

774:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:01:50 Wr8nUeWnP
>>766
てか改憲なんか緊急課題じゃないわな

言うとおりスパイ防止法や産業規制法強化、外国人参政権禁止法や
帰化条件強化なんかの国内整備を優先して欲しい

>>769
その文脈ていうとオレはだからこそ日本の核武装は可能という流れに
なってきてると思ってる

核武装が認められるわけがないと反核論者はよくいうが
アメリカの方向性をちゃんと見てれば日本の核武装は可能だよ

775:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:02:19 y9rBnuvb0
面倒だから戦前の憲法を復活させればいい。

776:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:03:03 tDlIXKih0
>>765
「一般的」は何を指している?
少なくとも日本においては「憲法は主権者たる国民が規定するもの」と
一般的に認識されてないと思うが

だからこそ憲法改正に合理性なく反発する輩が存在する

777:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:03:13 gV5wV7QM0
条文の平易化すらできないほどの頑迷振りを世界に晒すことはないと思うが
改正要件を変える必要はない(というか無理)

778:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:03:33 epiCMOBf0
>>770
だから、なら「文章をわかりやすくしろ」ってだけだろう。
憲法改正手続きを軽くする必要はない。
議員が頑張って国民の賛成を得れば済む話だ。
「わかりやすくしましょう」なら賛成得るのは簡単だろう?
それもできないようなら、改正論者の努力不足。

779:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:04:14 79V6+w7AO
>>771
そうだったんですね
何分昔学校の現代社会とかで習った記憶なんで間違えてしまいました。


780:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:04:52 G6Pi5NUO0
9条つぶしてくれたら一生自民についていくわwww

781:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:05:02 3JvBR2Ku0
案だけなら、社民党や共産党にだって作ることは可能だ。
問題は、その案を実現できる実行力があるかないか、だろうが。
今の国会の勢力図では、とてもではないが改憲なんて望み薄だな。

782:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:06:16 kFTi2gqd0
>>781
次の選挙では自民が圧勝するだろうけど、
2/3はないだろうしな。参院もあるし。

783:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:06:42 fQRSDq/+O
谷垣Δ

784:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:07:11 79V6+w7AO
>>773
ルールを作っていくのは昔を生きた人間じゃなく今を生きてる人間。

785:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:07:21 ECq5AP+f0
>>774
日本が独自に核燃料を入手できれば、核武装は可能かもね
あるいはNSGの他国を説得できるような交渉材料があれば
もっとも、日本は原子力技術関連であれば輸出国だし、賛同はされないだろうが

786:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:07:24 banpac+O0
9条と憲法改正時に3分の2の合意を得てとかいう文言もけしてくれ


787:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:09:01 aZwe/IDK0
自民はとっくに改正試案もってるはずだが・・・

788:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:09:07 dJDNRa7R0
関西ローカル「たかじんのそこまで言って委員会」で
ここがヘンだよ憲法ベスト5みたいなコーナーやってた。

ゲストに桜井女史、安倍元首相もビデオで出演。

また、これも関西ローカルなんだけど
青山氏出演の「ニュースアンカー」にて
日本は今に、核武装をマスコミも含め、叫び出す時が来る。
というような発言があった。
そういう出来事が、来ると。

関西系マスコミ、結構がんばってるほうだよ。

789:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:10:15 tDlIXKih0
>>786
その必要はないと思うけど
9条の改正が現状の憲法解釈を大きく逸脱する物でなければ
2/3の合意は十分に可能だと思うけどな

反対するのは社民党、民主党内の旧社会党勢力、共産党ぐらいだが
それが1/3を超えるとはとても思えない

790:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:14:03 79V6+w7AO
>>778
憲法なんてたかが法律に改正のハードル高くしてたら律令と同じ。


791:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:29:29 79V6+w7AO
どうせ敗戦時みたいにアメリカに占領されてポロっとまた憲法変えられたとこで、どうせ手続きを踏めなんて高尚な事言う人いないんでしょ。
憲法改正のハードルは高くあるべきなんてそんなもの。

792:2/26菅内閣打倒!山手線ラリー!大規模OFF板見て
11/02/14 23:34:31 0kjeXz0a0
今の憲法を作った人たちは戦後何年も経って「えっ、あんたらまだあんなもの使ってるの」と驚いたんだろ。
主権回復と同時に改正すべきだった。

60年という区切りは干支が一回りで、日本的でいいかもね。
というかこれを逃したらもう機会は無いんじゃないか。少なくとも我々が生きてる間は。

793:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:38:24 Xugxr90o0
ここ解り易いな
URLリンク(www.nhk.or.jp)

794:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:40:18 Y0bdNGkM0
自民党の奴らは、憲法が国家権力を縛るものだということをわかっていない
か、わざと無視してる

795:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:45:33 h+LX5jdC0
なんか被るな・・
中国は「日本の常任理事国入りは主権回復後!」
って言ってる
よっぽど米軍が邪魔なんだろう

796:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:45:49 V5veoMmd0
>>788
今年のうちだろね
「それ」が来るのは

797:名無しさん@十一周年
11/02/14 23:59:59 myTxifAq0
首相公選と一院制が実現しない憲法改正は無意味。

798:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:03:15 Y0bdNGkM0
けっきょく、憲法9条の2項を削りたいだけだろ?

799:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:03:17 3Ew2jaTp0
>>790
だから憲法は「国家権力を縛る法律」なんだよ。
言いかえれば、通常の法律が「国家から国民への命令」であるのに対し、
憲法は「国民から国家への命令」なの。
「国民から国家への命令」を国家が勝手に変えちゃあかんでしょうが。

800:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:05:09 5fPpsgaY0
自民党が憲法を改正してもろくなことにならなさそう
それこそ民主党あたりにやらせた方がまだましだと思う

801:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:07:40 3Ew2jaTp0
>>790
イメージしにくいなら具体例をあげようか?
例えば憲法には「表現の自由の保障」が定められている。
これが「たかが法律だから、変えちゃえ」ってやったら、中国になる。
それじゃ民主主義国家としてまずい。
だから、少なくとも国民の同意なくして変えてはならない形になっている。

802:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:07:45 kRYZF8or0
>>800
そうですよね
民主党代表が総理として75条を盾にして訴追を免れて脱税完了してしまうほうがずっとマシですよね

803:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:09:29 RiCZDGW/0
大切なことなのでもう一度言います。
首相公選と一院制が実現しない憲法改正は無意味。

804:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:15:22 fUF0lwQm0
>>803
首相公選って、国民が直接首相を選挙で選ぶって意味?
それって大統領制とどこが違うわけ?

805:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:18:22 3Ew2jaTp0
>>784
君の運動が実って、憲法改正手続きが「通常の法律並」になった暁には、
「その結果に未来の人間が縛られる」
例えばその結果「表現の自由は認めない」とか改正されたら、「未来の人間は表現の自由を奪われる」
未来人にしてみれば、君と言う「昔を生きた人間」によって「今の自由を奪われる」わけだ。

806:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:21:02 VqLPCwRT0
憲法改正が叶わなかったのは全部社会党や共産党の責任にすればいいもんな

807:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:23:32 s/hLdR+H0
まぁ。。国会で紛糾してる報道でおまいらが
ホルホルしてるうちに
こっそり消費増税+法人減税
公務員給与改革はお流れのパターン確定だろ
自民はいつもこうだからね。。。



808:馬鹿日本国憲法に吐き気!
11/02/15 00:29:45 UR8M1WAP0
中国やロシアや韓国や北が平和を愛する諸国民だってさw
中国やロシアや韓国や北が平和を愛する諸国民だってさw
中国やロシアや韓国や北が平和を愛する諸国民だってさw
中国やロシアや韓国や北が平和を愛する諸国民だってさw
中国やロシアや韓国や北が平和を愛する諸国民だってさw
中国やロシアや韓国や北が平和を愛する諸国民だってさw
中国やロシアや韓国や北が平和を愛する諸国民だってさw
中国やロシアや韓国や北が平和を愛する諸国民だってさw
中国やロシアや韓国や北が平和を愛する諸国民だってさw

809:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:31:16 dWeg4CDB0
最低でも非自民政権にすべきだな

810:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:43:14 Dn1lnvio0
司法浪人っぽい偉そうな法律オタクが一匹いるなw

811:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:43:35 jo2xeqjM0
wwwwwwwwwwwwwわろたwwwwwwwwwwwww何を改正すんだよ?wwwwwwwww

812:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:47:59 73+Joy7hO
誰が得するん?

813:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:48:53 XYf0WuE/0
もう二度と侵略はしませんという国際社会との契約が憲法だったんじゃねえの?
憲法改正してまた侵略すんの?


814:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:53:15 z6ms+Yfj0
アメリカが早く9条2項を削れと強要するのだろう

815:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:53:19 dWeg4CDB0
>>813
心配ねえよ二度と自民政権にはならねえだろうし

816:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:53:52 6SMUFxoF0
>>813
ほんとサヨクって頭おかしいんじゃねーの?

817:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:57:21 XYf0WuE/0
憲法9条がなかったら、ベトナム戦争にもイラク戦争にも巻き込まれてただろうが


818:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:59:13 DaxKw6qQ0
自主憲法制定デモ INハチ公前 <街宣右翼、憲法(改正)街頭演説>
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(ja-pan.info)
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.yane-pro.com)


日教組を標的とした自民党「スパイ活動」指示文書
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

自民党パンフあまりに醜悪な中身/デマだらけの自民党の民主党攻撃ビラ 誹謗中傷・デマ攻撃ぶりに驚くばかり
URLリンク(www.asyura2.com)

819:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:59:29 fUF0lwQm0
>>817
湾岸戦争にも巻き込まれて
クエートから日本のみなさん、ありがとうとお礼も言われてただろうな。

820:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:59:35 XYf0WuE/0
イラク戦争に安易に参戦したイギリスみたいになっただろが

821:名無しさん@十一周年
11/02/15 00:59:37 bckaPvGL0
>>813
関係ねぇ

822:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:00:47 adlqfN1Q0
憲法改正の「3分の2以上」を変えるんじゃね?


823:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:01:02 /xiy0yvU0
>>799
じゃ今の憲法は国民が国家への命令として作ったんだね
国民の誰がどうやって作って承認したの?
選挙済んでから草案出してきたんじゃないの
国民の信を問うってことやってない
しかもGHQに押し付けられた案

前提が成り立ってないんだから「変えられない」どころか元々無効でしょ

824:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:01:28 3Hz4QXtw0
どこまでやる気なんだろう。本当に一から自主憲法を作ろうとしたら大変なことだよね。
そういうビジョンやリーダーシップを持った政治家も政党もないし、国民にも国家観
ちゅうものがないから無理だろうな。
9条だけ改正で十分っていえば十分なんだが、自民も政権奪還が見えてきたから
そこには触れたくないんじゃなかろうか。

825:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:01:36 XYf0WuE/0
>>819
勝った戦争なら巻き込まれても問題ないかもしれんが、負けた戦争に巻き込まれたら悲惨だぞ


826:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:01:48 +kb0EwXk0
憲法作ったアメリカ人が「あの憲法まだ変えてなかったの?」と驚いたらしいからなw

827:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:02:59 6D4CBA5m0
憲法改正で実現したいことが抜けてるのでなんともいえない。
防衛上の不備をなんとかすることが目的なら、
憲法改正より先に解釈を変えて対応するのが現実的だと思う。
自民党としてのスタンスをぶち上げて他党との差別化を
図るためには憲法改正のほうがインパクトあるけどさ。

828:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:04:50 4FQBaPYD0
与党時代にはなかなか出来なかったことだからな
野党の間に伸び伸びと闊達な議論をして良い草案を作ってくれ

829:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:05:37 /xiy0yvU0
>>817
その前に朝鮮戦争があった
半島に関わったらろくなこと無いから吉田茂だっけ、9条上手く使ったよね

830:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:05:44 N5PBfctQ0

今、憲法改正やってる暇があるかよwww


こんなんじゃ、自民党見捨てられるぞw

831:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:05:54 Fnaj7Usa0
自民は支持するし、憲法改正が必要なのもわかる
けど多分自分は憲法改正は支持しないだろう

それは悪い意味での保守だからかも
基本を変えることに凄まじい嫌悪感を覚える
個人的なことだから支持する人は支持すればいいが

832:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:06:24 fUF0lwQm0
>>825
イラク戦争とか湾岸戦争のような多国籍軍の戦争ってどういう指揮命令系統で
作戦するんだろうか?
同盟国軍のイギリス軍とか、日本軍が参戦した場合に
アメリカ軍の指揮下に入って、同盟国軍が独自の作戦で戦えないのかな?

もしも同盟国軍が独自の作戦立てられるなら、日本は自分たちが危険に遭わないような
安全第一の作戦でいけばいいんじゃないか?

833:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:06:25 3Ew2jaTp0
>>823
君は表現の自由を認めるのか?否定するのか?どっちだ?

834:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:06:27 z6ms+Yfj0
まず、プライバシー権とか環境権とか国民に受け入れやすいとこで
憲法改正を一回やってみて、改正アレルギーを取り除く
 ↓
どさくさに紛れて、2/3条項を削る
 ↓
自民党念願の9条2項削除をやる

ってのが、自民党のスケジュールだね

835:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:06:33 Vykh7z+BO
>>800
頭大丈夫?

836:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:10:32 bckaPvGL0
古文書解読してんじゃないんだからさ
「解釈を変更する」なんて行為はまさしく違憲であることの証明に他ならない

837:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:10:39 /xiy0yvU0
>>833
それと何の関係があるん?
認めるけど私個人なんか関係ない

838:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:17:09 3Ew2jaTp0
>>823
憲法の「在るべき姿」を言ったまでで、今の憲法がそうだとは言っていない。
今の憲法はいうなれば「暫定憲法」みたいなもんだからな。(とはいえ、独裁政権が倒れた後は、暫定憲法を置くしかないが)

とはいえ今の憲法の問題は今の憲法の問題であって、
今の憲法に問題があるからと言って、次の憲法で生じる問題が正当化されるわけではない。
次の憲法が「権力を縛る法」「国民から国家への命令」「でなければならない」というのは変わらん。

839:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:19:51 3Ew2jaTp0
>>837
表現の自由は憲法で保障しなければ、否定されたも同然の状態になる。たとえば中国のようにな。
また、表現の自由を憲法で保障していても、憲法自体を議会が勝手に変えられるのなら、
いつでも「表現の自由は認めない」とする改正ができてしまい、やはり中国化する。
それが正しいと思うのか?

840:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:22:04 zdLQWOQyO
隣国の脅威に立ち向かえ

支持します



841:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:25:10 97mJwCP90
>>799
だな。

人権も自由の制限も徴兵も、自分の身に振りかかるまで理解出来ないバカウヨが多すぎ

842:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:25:22 vyizppXT0
自民党員や民主党員は国民の代表だろ
憲法を変える権限を国民から託されてるともいえる存在

843:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:25:39 R35MVusu0
厳選!韓国情報
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
ミコスマ
URLリンク(mikosuma.blog.shinobi.jp)
韓国はなぜ反日か?
URLリンク(peachy.xii.jp)
もう黙ってはいられない
URLリンク(www.interq.or.jp)
在日の性犯罪
URLリンク(tokua77.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(koreanscrime.artshost.com)

■■■不法滞在の朝鮮人を追い返せ!■■■
URLリンク(www.immi-moj.go.jp)

生理的に受け付けない気色悪いキチガイさURLリンク(nandakorea.sakura.ne.jp)
朝鮮人の異常性がよく分かるまとめ動画URLリンク(www.youtube.com) ←←←←■嫌韓初心者に見せよう!
在日韓国・朝鮮人一世の9割9分は強制連行とは無関係 URLリンク(mirror.jijisama.org)
敗戦に苦しむ日本人に横暴の限りを尽くした在日 URLリンク(mirror.jijisama.org)
日本に統治される前の朝鮮 URLリンク(www.geocities.jp)
日本の統治下の朝鮮人 URLリンク(resistance333.web.fc2.com)
大爆笑!韓国政府が自爆!慰安婦の正体を暴露!(最悪)wwwwwwwwww URLリンク(photo.jijisama.org)
在日の高い犯罪率URLリンク(www.wafu.ne.jp)

844:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:27:08 9VRPQlXh0
憲法を改正すれば株価3倍!くらいいわないとな。

845:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:27:33 0pZINEMBO

来年?

日本が世界地図に残っているのか心配だ

846:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:28:07 70u5U28rO
>>836
解釈の変更がどう違憲になるんだ?
どの条文に抵触するのか教えてくれw


847:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
11/02/15 01:28:12 /0itQtJMO
ネットなんてパーっと規制される世の中になったり。

848:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:34:52 /sJiv7DE0
そろそろ独裁者が登場する頃だ。
ジ-クハイル!

849:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:38:51 F3E3clId0
>>838
GHQ軍政=独裁政権

GHQの軍政は、9条で国民の国防権を奪ったが、
独裁政権である共産支那も基本、全く同じことをやっている

支那の人民解放軍は国軍(国民の軍隊)じゃない
人民解放軍は、人民を支配弾圧するための共産党の直属軍隊

軍備を持つ権利が国民にはない支那は、
「9条の理想」をそのまま体現した社会体制

850:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:40:58 9VRPQlXh0
てかさあ、GHQってそこまで考えてなかったような気もするんだがw
その場のノリって感じが。

851:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:41:18 GwGdZaHG0
護憲派の議員は邪魔だから社民いってもらおう、後藤田とか。

852:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
11/02/15 01:41:41 /0itQtJMO
戦前の日本軍は天皇の軍隊でしたよ。

853:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:43:16 OGZdMeNa0
やっぱり九条は真っ先に変えないとな
自分の国守るのに制限かかるようじゃしょうがない

854:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:43:59 65ADun8X0
どうせなら発議も出せ

855:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
11/02/15 01:44:28 /0itQtJMO
天皇陛下のために戦い天皇陛下の御国のために天皇陛下万歳と
やって死んだ。

856:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:44:33 F3E3clId0
>>841
ようするに、やな
米軍が日本国民を縛るために作成したGHQ憲法は、
おまえらの言う「憲法」じゃない、ってことやがな

9条により主権を守る権利を「永久に放棄」させられた存在(国民)が、
主権者であろうはずがない

>>850
日本国民から軍備を剥奪するってのは
真っ先に考えたことだよ
あんだけアメ公がボロカスに攻撃されたのは初めてのはず
日本人の牙を抜き骨抜きにすることがGHQ統治の最優先事項

そもそも「現地住民の武器所持を禁じる」てのは、
何百年も続いてきた植民地支配の基本だし

857:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:45:00 xWZ7YvJKO
>>799
だから一部の法律専門家だけが解釈出来て運用出来る物なんで「国民」が「権力を縛る」とは程遠い形骸化したものだって。

858:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:45:56 /xiy0yvU0
>>839
何が言いたいか分からんわ
パラドックスの言葉遊びやりたいだけ?

だから敗戦後議会が勝手に憲法変えたようなものでしょ

859:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
11/02/15 01:48:02 /0itQtJMO
個人的感情なんかは鉄拳で追い払われちゃうんですよ。

860:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:49:55 r37DYi4B0
憲法改正は自民党が綱領に掲げ続けてきたことだからな
原点に立ち返るという意味でも改正案は出すべきときだ

861:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:50:31 70u5U28rO
>>839
日本語でおk?
憲法改正と言っても何でもかんでも改正出来るわけではない
君の主張はあまりにトンチンカン過ぎて話にならん
とりあえず初学者向けの憲法学の入門書でも読め

862:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:50:54 Dn1lnvio0
>>858
ちょっと法学をかじった奴が難しい言葉を使いたいだけなんだよw
大目に見てやれ。

863:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:51:10 NIKD0I49O
このまま日本が朝鮮や中華にやられるのはヤバい
かといって徴兵は嫌だ

864:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:51:23 3Ew2jaTp0
>>858
違う。表現の自由を守る制度として「硬性憲法」は必要だという話だ。
「硬性憲法」を否定するなら、表現の自由を守れなくなってしまう。
それとも、「硬性憲法」以外で、表現の自由を担保する法制度があるのかね?

865:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:52:18 dHTgg1HD0
>>1
憲法改正はもちろんやって貰いたいけどさ
その前にあなたの踏み絵があるでしょ
スパイ防止法をやりなさいよ


866:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:52:45 70u5U28rO
>>862
いや彼は法学なんて微塵も学んだことがないと思うぞw

867:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:53:25 xWZ7YvJKO
>>805
憲法に書いてあればすべて万能なんだ
そこがまず違うだろ
自由の国アメリカで自由を認めた憲法がありながら有色人種は自由を表現出来たか?
憲法や法律は人間が運用していく物であって手段でしかないんだよ
その物自体になんの力もない
なぜ占領時に大日本帝国憲法は改正されたんだ?
大日本帝国憲法の条文がアメリカ占領軍から天皇主権を守ったか?
すべては運用する側にあるんだよ
やれ改正のハードルは高くないといけないなどと意見は憲法そのものを国民の手から取り上げ高尚な理屈をつけて国民と憲法を遠ざけてるんだよ

868:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:53:37 3Ew2jaTp0
>>861
ログくらい読めないかね?
そもそも>>790の「憲法改正は手続きは普通の法律と同じにするべき(硬性憲法は認めない)」という意見への反論から始まっているんだが。

869:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:53:44 6DlDyto70
民主党政権が憲法についてのスタンスをはっきりさせてないのが護憲派にとってははがゆいだろう。


870:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:55:01 F3E3clId0
>>864
アホ
憲法なんぞにそもそも表現の自由を担保する力なんぞない
例えば支那にも憲法上、表現の自由はあったはずだぞ?
憲法上はな
集会、表現の自由は、旧ソ連憲法にもあったし

日本でも私学助成が公然と行われ、自衛隊が公然と存在している

憲法なんぞ、ただの文字だ
法は運用によってのみ効果を発揮する
文字自体に何の効力もない

871:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:55:44 xWZ7YvJKO
>>864
イギリスには充分に自由があり保障されてるが?

872:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:56:55 70u5U28rO
>>864
表現の自由の担保と憲法が硬性か軟性かは全く関係ないわけだが…

お前さん硬性憲法の意味を明後日の方向で理解してるだろw

憲法の硬性軟性という区別は手続きだけの問題だぞ

873:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:57:34 6DlDyto70
検察が無罪に対して控訴するのは条文をまともによめば違憲なのだけど最高裁は「継続する一つの危険」という理論をつかって合憲にしている。

9条にしても自衛隊は防衛組織だから合憲という判例ができれば改憲しなくもいいとおもうひとがふえるだろう。



874:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:58:38 JFY0aAxL0
もう何年も前から憲法改正しろって言ってるけどちっともされねーじゃん
その辺が占領憲法ゆえんなのかなあ
いつまでこんな欠陥憲法守り続けてるんだよ

875:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:59:44 qVV33CaM0
URLリンク(www.nhk.or.jp)
充分審議して2/3で国会通して最後は国民投票で決めるんだからなんの問題も無い。
ただ国会の2/3てのは1/2でいいような気もするな。

876:名無しさん@十一周年
11/02/15 01:59:53 /xiy0yvU0
>>864
そんなら表現の自由が無くなってもいいや
占領軍に押し付けられて脅されてやるんじゃなく純粋に主体的にできるならね
左翼政権はすぐに潰れることも分かったし日本人は大丈夫って信頼してるから私は

あんたの考え方は日本人への信頼感が無いね
左翼的だわ

877:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:00:05 3Ew2jaTp0
>>867
>すべては運用する側にあるんだよ
だからといって運用する側(権力者)に全てをゆだねてしまえば、そこに法の支配はなくなり、
人治主義ひいては独裁主義に陥る。
だから権力は憲法で縛らなければならない。

>国民の手から取り上げ
いや、2/3はとにかく、
「国民投票」は「憲法を国民の手から取り上げる」ものか?
むしろ逆だろ。
また「ハードルを軽くする」といってもそれは「国民にとって軽い」のか?違うだろ。
「議員にとって軽い」だけだ。国民にとっては「軽い」どころか「権限が取り上げられる」話なんだが。

878:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:00:45 xi9uaxmZ0
憲法は国民でなく国家を縛る物というのは理念
権力機構がない自然状態では規律が何もなく常に不安な社会である
そこで社会の個々人がそれぞれ契約することで国家を作り出した(社会契約)
国家は国民の自由や財産が他人に侵害された場合、唯一の正当な暴力によって
国民の権利を回復することができる
ただし国家は逆に人の権利を侵害できる強大な力も持ってるから憲法によって
いくつか縛りを設けた、それが基本的人権というやつ
国家は社会に対して、法律によって規律を守らせ、政策によって影響を与えるが
憲法が絶対に保護すべきと考える権利に関しては侵害しない
憲法が国家権力を縛るわけだ、そんでもし国家がこれを守らずに国民の権利を
侵害した場合国民は武器を持って国家を転覆させてもいい

これが社会契約であり憲法の基本理念だよ

879:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:01:38 nz4sslmb0
与党の時やっとけよ。。

880:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:02:19 F3E3clId0
>>877
バカ
憲法自体に縛る力なんぞ無いと、>>867は書いているんだ
まず>>870を100回読め

881:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:02:47 3Ew2jaTp0
>>870
ふーん。つまり君は法治主義自体を否定するのか。
表現の自由も結局のところ「運用する側(権力者)の気まぐれ」にすぎないと。
そんなに人治主義が好きなのか。なら中国にでも亡命したら?

882:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:03:25 VgSZ9LfV0
自民にターンが回ってきたか…。
ただ中身が見えないのと実現性の問題で民主の二の舞になることを
今の国民は怯えてるからね、簡単に支持率は取り戻せないはず。

各国との領土問題がここまで泥沼化してからでは、遅きに失してると言わねばならんかな。


883:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:04:21 ZNZNWiXL0
文章のタイトルとしての憲法と、法学・政治学上の憲法は違う。
後者は国家権力に制約を加えるものであって、国民を規制する法律とは
まったく次元が違うもの。
中国には前者の憲法はあっても後者の憲法はなく、イギリスはその逆。
日本はどっちもある国だけど、安倍は中国式憲法を目指していたようだが、
弁護士の谷垣はそこまでバカじゃないだろうな。

884:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:04:44 70u5U28rO
>>868
お前さんの例え
または単語の認識もしくは使い方がおかしいから突っ込んでんだよ

憲法が硬性か軟性かなんて所詮手続きだけの違いでしかない
実際に憲法を簡単に変えられるか否かとは別問題
現実には憲法をころころ改正している米国の憲法は
硬性軟性の区分をすれば硬性憲法になるしな


885:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:04:46 F3E3clId0
>>878
ようするに
米軍が日本国民を縛るための現憲法を変えるために、
日本国民が蜂起するべきだといいたいのか?

886:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:05:05 6DlDyto70
阿久根市や名古屋市の騒動で地方自治体の二元代表制がゆらいでいるけど、
憲法解釈次第では地方自治体も議院内閣制にできる余地がある。

93条2項の「長」に関する規定は単に住民による直接選挙を規定しているだけで
かならずおかなければならないとはかかれていないし、「長」がどういう役割をは
たすのかもかかれていない。だから、地方議員から行政のトップをえらんでもあ
くまでも行政のトップであって「長」ではないといいはればいい。

「長」というのはアメリカの大統領みたいなものを想定しているだろうな。

887:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:05:36 9VRPQlXh0
てかまあ、ただのスローガンだよなあ憲法って。

888:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:06:41 xWZ7YvJKO
一つ一投してみる
私は正直、憲法や法律なんかは当たり前のように詳しくないし
このスレにいる法律の専門教育を受けたような人達からしたらまず憲法論争なんて出来るレベルじゃない
だからこそ日本の憲法で例えば集団的自衛権や交戦権なんか一部法律の専門家じゃないと解釈できない条文なんかより
私でも誰でも意味がわかるようにすっきりと「他国へ進攻する武力は持たないが我が国が武力で進攻を受けた時は武力を用いて防衛する」とか変えた方がいいと思ってる
解釈だのの問題じゃなく文章をはっきりわかりやすくするとこはしろと
でもそれは表現の自由の 確保の為にそう簡単に変えれるようにしてはならないのか?

889:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:06:47 mL1fNO7r0


890:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:07:19 F3E3clId0
>>870 
アホ
法治は法の運用だ

警察や検察や弁護士や判事は、法を運用しているに過ぎん

891:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:07:24 kDzSpAQT0
国民の憲法改正要求が大きいのにしないと
国民がエジプトのように軍人に期待し始めるからな
超法規的な状態にもっていければなんでもありだから

892:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:07:47 xi9uaxmZ0
>>885
なんでそうなる
現実の憲法がこんな綺麗な話で作られたなんて思ってない
>>878は近代憲法ただの原理・原則
要するに憲法は国家のものじゃなく国民のものだと言いたいの

893:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:07:48 I72v2Kya0
すばらしい
民主(の一部)は乗ってくるかな

894:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:08:01 AusgsO+JO
大いにやってほしい

895:ぴょん♂
11/02/15 02:08:17 DbLe2OBl0
ハニ垣憲法
第一条 日本自治区は、中華人民共和国の一部であり中華人民共和国に統合された自治区であって、この地位は、主権の存する中華人民共和国共産党の総意に基く。


896:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:09:00 S7fX82kB0
キチガイ保守派の考える憲法は
国民だけを犠牲にする憲法改正のように思えるな。

真っ当な保守派は一体どうしているんだと言いたい。


897:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:09:20 3Ew2jaTp0
>>872
手続きの違いということは理解しているぞ。
そして手続きが「普通の法律と同じく議会だけできてしまう」ということはだ、
「議会が表現の自由停止と言えば停止できてしまう」わけだ。
「表現の自由の担保」はまずもって「権力から表現の自由を侵されない」ということであり、
権力のなかには「議会」も入る。「議会によって表現の自由が侵される」のもだめだ。
しかるに、「議会によって表現の自由が侵される」軟性憲法は、表現の自由を保証する制度としてはダメだろう。

>>871
>>876
大日本帝国はどうだった?
表現の自由が十全に保証されていたかね?俺はとてもそうは思えない。
日本人はとにかく、「日本の権力者」は信用ならんよ。

898:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:10:16 qVV33CaM0
また何かあれば流石にヤバいってなるよ。
間に合わなかったら時限的な解釈かなんかして対応するでしょ。
たぶん民主はそれにも反対するだろうがな。
改正のハードルは反日議員がわんさかいる異常な政治を考えると現状は高過ぎる。

899:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:10:36 xWZ7YvJKO
>>877
ハードルを高くする事が国民の手から取り上げ一部の法律の専門家だけのものにしてるんだよ
一体日本で国民投票なるものが何回あったんだ?

900:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:11:36 kDzSpAQT0
>>897
抵抗権の問題だな
政府が信用できない→自分の身は自分で守れるようにする必要
→武器の携帯を許す(アメリカだと銃社会だけど、日本だと刀かな?)

901:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:11:38 MUGeeiek0
表現の自由は神聖にして此れを侵すべからず

902:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:11:52 F3E3clId0
>>892
こっちが書いているのは、だからどうすんだ っつー話
おまえの前提に立てば、
むしろ>>885にならないほうがおかしいだろ

おまえの話を前提にするなら
米軍が日本国民を縛るために作成した現憲法を
変える必要があるんじゃねーの?
っつーこと

903:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:12:13 /xiy0yvU0
>>881
>表現の自由も結局のところ「運用する側(権力者)の気まぐれ」にすぎないと。

今現実に正にそれが起こってるじゃない

904:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:12:23 3Ew2jaTp0
>>899
だから「国民投票を廃止する」のは、「国民から憲法をとりあげる」ことにはならんのか?と聞いている。

905:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:14:05 xWZ7YvJKO
>>904
書いてあるだけで一度も実施したことがないものならすでに形骸化してて
国民の手から取り上げられてるだろ
国民投票を一度でもやってから言え

906:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:14:13 CQIRwDvk0

安倍ちゃんってマジに日本憲法の恩人だと思う。

改憲を党是とする自民党なのに安倍ちゃんが総理に就任するまでは
改正手続法すら成立させることが出来なかった。
理由は偏に政治リスクが大きいから。
そのリスクをものともせず改正手続法を成立させた安倍ちゃんは
改憲・護憲の枠を超えて日本憲法を国民のものにしたという点で
日本憲政史上に名を刻まれる価値がある。





907:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:14:43 3Ew2jaTp0
>>903
では、その状態が「望ましい」と思うのか?
俺は思わない。
「権力者の気まぐれ」ではなく、きちんとしたルールで人権は保障してほしい。

908:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:14:55 qVV33CaM0
憲法改正論議になんで表現の自由とかの話が出て来るのか。

909:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:15:33 fvVIUxzX0
見直すような事件、もう尖閣諸島で起こったからな

910:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:15:37 F3E3clId0
>>897
>大日本帝国はどうだった? 
>表現の自由が十全に保証されていたかね?俺はとてもそうは思えない。 

なら憲法なんぞに「表現の自由」を担保する力は無いってことになるがな
明治憲法にも表現の自由は明記されていたのだから

>日本人はとにかく、「日本の権力者」は信用ならんよ。 

民主国家の権力者とは国民のことだ
国民を信用できないのなら、出て行く以外にない
支那の権力者は信用できるのなら、それにでも行けばよろしい

911:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:15:54 kDzSpAQT0
>>906
最初支持率がものすごく高かったしな
超法規的人間の域に近かったよ
当時は

912:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:16:10 70u5U28rO
>>897
だから軟性硬性は実際の改憲の難易度とは関係ないと…

そもそも現在は世界中の殆どの国の憲法は軟性硬性の区分をすれば硬性憲法になる
硬性だから表現の自由が担保でき軟性だから担保できないというのは誤り

913:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:16:24 MUGeeiek0
>>908
ウソでもつかんと天皇制なんて維持出来んよ

914:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:16:25 N3e0MI/L0
こんなのいつぞや読売が発表した憲法改正案と変わらん。
オナニーにしか見えないよ。
それとも次の選挙の争点を憲法改正で行くつもりか?
自民は与党がここまで勝手にボロ出してんのに、何をやってるんだよw

915:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:16:46 6DlDyto70
改憲派は外交の手段としての軍隊をもちたいとおもっているのだろうな。

916:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:18:07 F3E3clId0
>>907
だから改憲が必要なんだろ?
自衛隊も私学助成も、おまえの言う「権力者のきまぐれ」なんだから

軍隊も私学助成も可能な憲法にして、「権力者のきまぐれ」を
必要としないようにせんとあかんがな

917:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:18:18 hv9i12PvO
谷垣は左翼だからまったく期待してないけど、自民の若手保守には期待してる
あとみんなの党のタリーズ松田ね
朝生よかったよ(´・ω・`)

918:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:18:20 3Ew2jaTp0
>>905
ではその「すでに形骸化した状態」「国民の手から取り上げられた状態」が「望ましい」と思っているのか?
「制度的に廃止する」ってことは「国民の手から取り上げられた状態」を「追認する」ってことだが。

919:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:18:42 qVV33CaM0
実際改正に進み始めたら裏から表から基地外が物凄く湧いてくるだろうな。
だからこそ長い間改正出来なかった。

920:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:18:58 6DlDyto70
>>914
民主党はいやだけど自民党を政権復帰させたら憲法改正されるのがいやというひとはけっこうおおいとおもう。
保守系政党で護憲をとなえるところがあればいいのだが。

921:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:20:03 kDzSpAQT0
>>915
自衛隊は軍隊だよ
名前を軍隊と言わないだけで
実質的な軍隊

名目と実質がある
たとえば北朝鮮というところは名目的には共和制といっているが
実質的には世襲の君主制

逆に日本は名目的には君主制だが
実質的には形式的に君主という地位をつくってるが何にもできない共和制

GDPにもあるように名目と実質をいつも意識しよう

922:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:20:48 xWZ7YvJKO
>>918
だから三分二ってハードルを低くして実施しやすくしろって言ってんだよ


923:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:20:55 qVV33CaM0
>>913
自由は謳われているが実情は違うって事?なんで天皇制?

924:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:21:13 JFY0aAxL0
しかしこれ占領憲法としてほんとうまく機能してるよな

925:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:21:15 DGRPmm/6O
>>915
ま少なくともほとんどの国が外交上の手段として軍事力を保持しているのに
日本だけが手枷足枷な現状はどうかとは思うわな

926:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:22:00 /xiy0yvU0
>>897
大日本帝国は充分に自由だったと思うよー
明治大正時代に生まれたかったくらいだわ

戦争中だけは違うけどどこの国もそうなるし
アメリカでさえイマジンが放送禁止になる

自由自由って言う人に限って自由な闘争みたいのをやって上に立ったら
人を強烈に縛り出すんだよね

927:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:23:14 6DlDyto70
>>921
日本が外征型の軍隊をもてるのかどうか疑問なのだよね。
アメリカ軍がいなくなったあなをうめなければいけないし、諜報機関も整備する必要がある。

それだけの負担に国民がたえられるかどうか。


928:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:23:39 vpeC7KRfO
これは期待するしかない

929:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:23:46 3Ew2jaTp0
>>910
>なら憲法なんぞに「表現の自由」を担保する力は無いってことになるがな
「法律の範囲内で」とかのただし書きが無かった?
つまり法律作っちゃえば、後からいくらでも表現の自由を制限できるっていう。

>民主国家の権力者とは国民のことだ
間接民主制だから、実際に権力もっているのは(運用しているのは)政治家とか役人だろ?
一般国民が法律の運用を自由に決められるのかい?

>>916
別に「憲法改正」それ自体には反対してないよ。
というか9条は改正するべきだと思っているし。
「改正手続きの改定」に反対しているだけで。

930:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:24:32 9VRPQlXh0
>>926
大正時代なんて本当ノホホンとしてるよねw

931:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:24:51 1zA2SHLa0
>>920
確かに日本の政党は選択肢が少なすぎる。
有権者の多様な政治意見を汲み取ることが出来ていない。

反中国・反北朝鮮を誓う左翼政党があってもいいはずだし。
民社党とか潰れちゃったけどな。

932:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:25:41 F3E3clId0
>>927
できるできない、でなく、やる以外に無いってことだと思うわ
まさに

>アメリカ軍がいなくなったあなをうめなければいけない

わけだし
アメ公には世界支配はもう無理
どうあれ日本などがアメ公のプレゼンスが落ちた穴埋めをする以外にない

933:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:26:27 3Ew2jaTp0
>>922
「国民投票」も(普通の法律に比べれば)「ハードル」になるわけだが、
それには反対しないのか?
国民投票を認めるのなら、「ハードルを下げる」のが2/3だけなら否定はせんが。

934:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:26:48 qVV33CaM0
>>927
徐々にやるだけの事かと思うが。

935:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:27:27 9VRPQlXh0
だいたい減税をうたう左翼政党ってなんだよw
アホだろw
共産は政権に付く気ないからこんなこと言うんだよ。
共産こそ日本のガンw
あれ、それ言ったら選挙前の民主もそうかw

936:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:28:52 F3E3clId0
>>929
>「法律の範囲内で」とかのただし書きが無かった? 
>つまり法律作っちゃえば、後からいくらでも表現の自由を制限できるっていう。 

それは現憲法体制も同じやがな
チンコマンコ写真なんか典型例だ

937:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:29:21 3Ew2jaTp0
>>926
治安維持法とか集会条例とかは君の中では無かったことになっているのか…
あれらは平時には運用されなかったとでも?

938:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:29:35 6DlDyto70
日本が外征型の軍隊をもったら周辺諸国は警戒感をつよめパワーバランスに変化があらわれるかもしれない。
自衛隊が防衛専門の軍隊だからこそいまの程度ですんでいるともいえる。

939:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:30:09 kDzSpAQT0
>>935
そうだよなあ
税率100%の世界が共産主義なのにな
つまり名前は共産党でも実質は違うってことだな
マルクスとか共産主義とかいってればそれに釣られて
人が集まるっているアコギな商売だ

集金力がすごいらしいからな
幸福の科学もそうだが商魂たくましい

940:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:31:06 xWZ7YvJKO
>>933
国民投票あってもいいと思いますよ。権力者を信用出来ないって考えは充分に理解出来るし
所謂、行政の側が設けるハードルの高さはいらないと思います
今のままじゃ政治家が国民投票なんてする気がない限り永久に国民投票なんてないでしょうから。

941:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:31:18 qVV33CaM0
誰がどう見ても現行憲法は歪みまくっている。
そして戦争解釈も大きく偏り過ぎて間違っている。
いい加減正す時だよ。

942:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:31:29 KjpLswxX0

谷垣 空気嫁


943:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:32:40 3Ew2jaTp0
>>936
それこそ「運用する側の問題」であって、憲法のせいじゃなくね?
そしてそれをもって「憲法はダメだ」というのは、
「殺人を刑法で禁じても、殺人犯すやつはいるから、刑法は役立たずだ」というようなものだよ。
「法律>表現の自由」と憲法に明記されている大日本帝国憲法と一緒にはできん。

944:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:32:53 F3E3clId0
>>937
治安維持法の最高刑は死刑だけど、
実際に死刑にされた人間はいない

逮捕された人間は、ほとんどが無罪判決を受けて釈放されている
つまり明確に司法制度が機能していた、ということ

おまえの好きな法治主義だ

ちなみにGHQ裁判は、法治を無視した吊るし上げ殺人なんだが、
やっぱそんな連中が作った憲法はダメだよな?

945:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:33:15 /xiy0yvU0
>>937
それくらい特に不自由は感じないよ
自分がアカじゃない限りは

946:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:33:21 ErLoH5160
これは・・・・期待しちゃうなー もう釣りにはうんざりだ。

頑張れ日本が、山手線ラリー街宣やる。
渋谷、池袋、上野、有楽町。好きなところへ。通行人のふりして聴く価値はある。
2.26 アジアに自由と平和を!菅民主党政権打倒!
中国の尖閣・台湾・アジア侵略阻止!山手線一周ラリー (2/26)
URLリンク(www.ganbare-nippon.net)


947:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:33:41 kDzSpAQT0
>>941
それだけ憲法には力がないってことを証明してるってことでもあるんだよな
結局力のある地位にある人がどう考えるかで(特に支持率が高いなどで
超法規的な地位が与えられた場合)どうにでもなるんだな

948:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:33:56 WJsxHQ820
あーあ、こんな抜け殻、出がらしみたいな自民が考える憲法なんて

どーせたかが知れてるなぁ・・・・・・。

3年遅いんだよ・・・・。

949:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:35:25 6DlDyto70
自衛隊のPKFへの参加や集団的自衛権にしてもシビリアンコントロールをきちんとやって戦闘行為が
正当かチェックするしくみをととのえるべきで、戦闘が長期化すればきちんと撤退させる判断がくだせ
るようにすればいい。

950:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:35:32 2FjSJpCA0
谷垣良く言った!
おまえが男だったら当然自衛隊は日本軍に昇格、核保有
国益の為に先制攻撃も辞さないだよな

951:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:35:57 F3E3clId0
>>943
ようするに、両方役立たず、ってことやがな

952:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:37:12 yVcbxHiB0
改正っていうよりも、自主憲法制定!
生きてるうちに、そんな時代が来るなんて、感無量だ!!!

953:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:37:18 9VRPQlXh0
>>939
しかも共産の支部ってどこもすげえボロボロじゃん。
本部はあんなに立派なのにw
まだ幸福の科学の方がその点はマシだよw

954:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:37:48 3Ew2jaTp0
>>936
それこそ「運用する側の問題」であって、憲法のせいじゃなくね?
そしてそれをもって「憲法はダメだ」というのは、
「殺人を刑法で禁じても、殺人犯すやつはいるから、刑法は役立たずだ」というようなものだよ。
「法律>表現の自由」と憲法に明記されている大日本帝国憲法と一緒にはできん。

(あと追記すると、175条は大日本帝国時代から引き継いだもので、現行憲法とのすり合わせしてるわけじゃない。
それに、それこそ「運用」においては、表現の自由との衝突のせいで、「拡大解釈」ならぬ「縮小解釈」が行われていて、
ごく限定的にしか(つまりモザイクにしか)適用されていない。)

955:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:38:59 m6TmLTws0 BE:815481959-2BP(0)
そのわりに約60年間何をしてたんだ?

956:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:39:41 /xiy0yvU0
自民党って去年の参院選マニフェストで新憲法草案出してるよね

この報道は改正のための案てこと?

957:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:39:50 kDzSpAQT0
結局憲法も大事だが人間も忘れちゃいけないんだな

憲法はある程度は守られるがある程度は守られないというものでしかない
運用者しだいでどうにでもなる面もある

憲法改正に固執しすぎて人間の方に目がいかなくなるのも怖い

現在エジプトにおいて軍に超法規的地位が与えられているように
必要となれば何かに法を超えることも許される

958:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:40:05 hv9i12PvO
>>950
谷垣は左翼でしょ、単に下からの突き上げだと思うよ
こないだの党首討論でも缶に、「市民運動をしてきた事は尊敬してる」みたいな事言ってたよね
ああ、やっぱりこの人はそっちなんだなと思ったよ

959:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:42:04 3Ew2jaTp0
>>944
無罪の人間を逮捕しまくった(つまり冤罪)なら、
その時点でアレな気が。

>ちなみにGHQ裁判は、法治を無視した吊るし上げ殺人なんだが、
東京裁判の正当性は否定する。
が、「それはそれ、これはこれ」「是々非々」
俺は大日本帝国は嫌いだけど、だからといって大日本帝国時代のもの全てを否定しようとは思わんよ。
同じく、GHQも嫌いだが、憲法の出来は是々非々だ。9条以外はまあまあの出来だと思ってる。

960:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:42:04 WJsxHQ820
っつーか

憲法改正っつったら支持率上がるかも

・・って考えがみえみえ。

961:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:42:17 xi9uaxmZ0
>>957
そうだよね、しょせん人間が運用するものだもの
間違いはあるさ、憲法は絶対じゃない

962:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:42:24 3IkUR4Yw0
>>958
右翼左翼論は置いといて、
あれはどうみても皮肉。

963:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:42:30 F3E3clId0
>>957
GHQ憲法は、日本国民を縛るための憲法なんだから、守らなくていいし変えたほういい
9条を日本国民に守らせたがっているのは支那チョン

日本国民の独立と自由を守るための憲法に改めて、
それを守るようにすればよろしい

964:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:42:57 qVV33CaM0
>>947
不当に反対する勢力につけ入る隙がある曖昧な部分を改正するだけでも効果あると思う。
流石に憲法と真反対の事は叫べないと思うし支持も受けられないでしょ。

965:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:43:37 6DlDyto70
警官の犯人射殺や死刑のように、国家の暴力機構による殺人は現におこなわれているわけで、
この点において護憲派も柔軟になった方がいいとおもう。

大事なのは国家の暴力機構を政治がコントロールすること。

966:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:44:56 3Ew2jaTp0
>>963
9条の改正には賛成する。
勿論、中国の奴隷はごめんだ。

だが自民憲法には賛成しがたい。
ありゃ人権を実質否定している。
「日本政府の奴隷」も御免こうむる。

967:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:45:23 F3E3clId0
>>959
前文があかんがな
あきらかに日本国民に押し付ける「詫び証文」的な文章だ

前文ってのは憲法そのものの概要であり総論であり基本理念だ
概要、基本理念がダメなんだから、全部ダメだな

968:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:45:33 /xiy0yvU0
けどさ憲法改正して軍になった途端に半島有事でアメリカにせっつかれて
加わるとなったら嫌だよね

どんな形でも関与したくないし関与したら終わったら絶対何もかも日本のせいにされるよ

969:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:45:56 kDzSpAQT0
>>953
幸福の科学すごいね
歴史的な有名人の名を借りて
仮にその人だったらこういうだろう系で便乗しまくりで
儲けまくり

芸能界でいうとそっくりさん系ビジネスかな?

宗教というのも現在はビジネスで免税措置が得られるメリットがあるため
使われているに過ぎないケースが多いようだ
まじめに商売してる人が馬鹿みたいだが・・・

970:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:46:10 4UQjxA51P
>>955
責任のない野党だからこそ、言える事もある。

971:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:46:53 ZNZNWiXL0
>>958
市民運動は右翼でもする。右翼と左翼を分かつのは運動の内容。
そして、民主主義を前提とする限り、何もしないやつよりも、市民運動
を通して政治に参加しようとする態度自体は尊敬に値する。

だいたい、日本人が平均年間100時間でも政治に参加していれば、
この状態には決してなってないだろ?

972:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:47:12 nNJBBFKG0
やっぱこれやらないと戦後は終わらないよな

973:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:47:34 3Ew2jaTp0
>>967
じゃあ国民主権や人権や3権分立も否定するのか?
それは困る。「自主憲法制定」は結構だが、それで民主主義や人権が無くなるんじゃ御免こうむる。

974:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:47:37 F3E3clId0
>>966
国民から国防権を剥奪すること以上の人権蹂躙は無いよ
国防の権利が無いってことは、
外国軍隊による人権蹂躙に甘んじることを強要していることなのだから

975:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:47:44 6DlDyto70
>>968
9条2項は自衛隊に無謀な戦争をさせないための安全弁ともいえる。
護憲派はこう解釈してほしいのだよね。

976:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:48:18 hv9i12PvO
>>962
あれ皮肉なんかね(´・ω・`)
谷垣って討論で、すぐ顔赤くして血管浮き出るぐらいな怒った感じになるからよくわからんw

977:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:49:01 xWZ7YvJKO
>>968
別に「我が国の軍隊は国土防衛に用いるために保有する軍隊である」とかにすればいんじゃないですか?

978:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:49:41 3Ew2jaTp0
>>974
だから、9条改正には賛成する。
だが、だからといって、「国防権」以外の人権も犠牲にする気はない。

979:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:49:56 HIbT9/yF0
象牙の塔とはこの事だ

自民党の議員は地元でどういう声の聞き方をしたら、結果こうなるんだろうか

小沢に頭下げて、指示を仰いで、どぶイタ選挙を身につけてこいや

980:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:50:05 6DlDyto70
護憲派が護憲をあやうくしているというパラドックスが生じている。
あまりにも無理な理想論をかかげるから改憲をのぞむ声をうんでいる。

981:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:51:21 /xiy0yvU0
>>975
アメリカの言いなりにならないーイスラム系国との関係は主体的に
半島には一切関わらない

この条件付きでの9条撤廃って出来ないんかな
特に半島
イギリスとフランスは上手くやってる方かな

982:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:51:30 F3E3clId0
>>973
「国民主権」ってどの部分だ?ちなみに国防の権利を奪われた存在は主権者とは言わない。
基本的人権 とか言う言葉には具体性が乏しく、政策的な意味を持たない
三権分立と言うが、特に司法権に国民が関与する余地が極めて乏しい

現憲法は、制度的に極めて問題がある

983:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:52:04 8riKha/j0
とりあぜず賛成2/3 →1/2にしろ

984:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:52:13 qVV33CaM0
>>966
なんかまずい所あるの?
民主案は権力の移譲とか地方の独立体制とかで明確に日本の解体切り売り目指してて驚いたけど。
あれ?今のマスコミの地方維新ごり押し報道ってこの流れだな。

985:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:54:38 F3E3clId0
>>977
「日本国民には国防の権利がある」でいいよ

986:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:55:59 6DlDyto70
9条ができたのはシビリアンコントロールが欠如した日本軍の独断専行がたたって国民を悲惨な戦争にまきこんだことがおおきいとおもう。

だから、9条はシビリアンコントロールを徹底させるための規定だと解釈すべき。

987:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:58:00 3Ew2jaTp0
>>982
この辺↓
>正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し

>そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。

>基本的人権 とか言う言葉には具体性が乏しく、政策的な意味を持たない
いや、かなり具体的だが。例えば「検閲はアウト」とかはっきりしている。
政策的にも大いに意味はあるぞ。まあ「この政策をやれ」というよりは「この政策は絶対やるな」の方だが。
少なくとも「公益」とかよりは具体的だ。

>三権分立と言うが、特に司法権に国民が関与する余地が極めて乏しい
それは「部分否定」だろう。
君は「全てが誤り」と言ったのだが。
なら議会も内閣も裁判所も全てその存在そのものを否定しないといけなくなるぞ?

988:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:59:08 xWZ7YvJKO
>>985
難しい事はわからないですけど軍隊=他国を攻める組織ってわけじゃないから
他国の軍隊、武力組織が進攻して来たら我が国は軍隊で防衛するとかはっきり書けばいんじゃないですかね?
軍隊は国土防衛にしか使わないとかも書いとけば解釈がどうって問題なんかないと思うんですが。

989:名無しさん@十一周年
11/02/15 02:59:40 WXXfWRUAP
少なくとも児ポ関連規制反対派は「公益及び公の秩序」規定は注意しときな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch