11/02/14 14:23:41 knMxn6OoP
映画は好きだけど他人が隣りや前にいるという状況が
無理な俺には苦行
267:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:23:44 6cp42y/y0
もう100円にしようぜ。
268:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:23:55 mHQTghvn0
高くなって観にいかなくなっても映画界全体に影響与えるんだら値下げすべき
269:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:24:11 5Hn16T3x0
>>101
いわゆるグルーポンですよね。
270:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:24:11 m3YlS1VF0
今なら
271:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:24:32 j7BIPb2HP
2時間1800円の博打だからな~
レンタルだと300円
272:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:24:39 SiNx7EUm0
600円ぐらいなら、大して見たくなくても見てみるかって感じなるが、
1800円だったら絶対に面白いって保証されているもの(大作)しかいかない。
映画館行くと、予告編やるじゃん。あれ見ると、面白そうって思うやつも結構あるんだけど、
1800円だと思うと絶対にいかない。結局、ちょっと安くして、毎週来させて、いろんな予告編を
見せるのが、継続的に収益を上げるコツだと思うがな。
273:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:24:48 f2YQ3xGG0
学生にとっては特に高く感じるな。
けど 配給がフィルム代で数百万とった挙句
入場料も半分持っていくからな しょうがない面もある。
配給がやくざすぎるだろw こういう構造も変えないとなかなか料金改定もできないだろうな
274:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:25:17 qxp+Nq45P
1800円ならドリンクとパプカーン付けろ。
1500円なら持ち込み自由にしろ。
1200円なら今のままで良い。
275:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:25:32 YfdpYoWB0
俺は毎週見てるけど、レイトで1200円。月4800円。
ポップコーンや飲み物は買わない。食事を済ませていく。
ポイントがつくので2ヶ月に一本はタダになる。
276:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:25:38 euTY+jJi0
パチンコよりは安くて楽しめる
277:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:25:41 1aRVrjO20
伊勢佐木町あたりの映画館だと
おっさんが焼酎飲んでタバコすったりしてきったなくて
そんな中で「ダークマン」なんか観てると
それはそれでムードあって良かったなあ
278:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:25:41 MN/XVlKu0
シネコンのタダ券もらったけど悲しくなるぐらい観たいものがない
タダだったらはっちゃけてトロンだろうと思ったけど3D上映にはタダ券使えないんですと…
279:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:26:09 Eyk51M5jO
娯楽としては高すぎる
800円ぐらいが妥当
280:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:26:10 RMQAGrx80
映画館は椅子が小さくて窮屈な上、隣の席との間に余裕がなくて疲れるんだな。
誰だよあんな設計にしたのは。せめて隣の席とは15センチは離してほしいものだ。
ポップコーンを置く場所もないじゃないか。
281:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:26:20 PO0cYRji0
値段は高いとは思わないけど、
3Dメガネを強制的にかけさせられるようになってから映画は行かなくなった
282:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:26:27 4ugSWAvv0
「機動戦士ガンダムⅡ哀戦士」と「じいじゃんブルース(だっけ?)」
「実相寺昭雄ウルトラマン」と「ウルトラマン怪獣大決戦」
「プロジェクトA]と「死霊のはらわた」
いずれも二本立て1000円前後。一日中観ることができた。
いい時代だった。
いまの映画システム知らないので女性に笑われたw
283:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:26:32 DAL0IICUP
レディースデイなんてまったく効果のないもんやめればいいよ
そもそも映画なんて見に行くのは女のほうが多いだろ
何のためにあるのか意味不明
284:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:26:33 m3YlS1VF0
>>276
ギャンブルの変わりになるものはギャンブルしかない
285:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:26:44 Vx3hq53H0
技術的に映画館じゃなくて映画ボックスみたいの出来ないの?
某ロボットアニメの360度全天視界モニタみたいな感じで。
そういうのでゲームセンターのゲームくらいの値段だったら、ちょっと入ってもいいかも。
286:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:26:47 9yHi/NpE0
>>275
今までそうだったけど、1500円になったところは
レイトなくなったんだよ…orz
287:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:27:07 SEuntzaS0
>>239
CM消したらもっと値段あがるだろ、バカか
288:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:27:10 bCXpzHkYO
600円までだな
289:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:27:17 Po0Xib/KP
映画かぁ・・・・小学校のときのドラえもん以来、自発的に映画館いったことないな
誘われてなんとなく行くだけ。レンタルは年100枚以上借りてるけど
290:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:27:35 KxChAp0aO
みんなで観るならワイワイDVD、
一人は劇場が快適だけど。
291:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:27:36 TPLwQMlV0
そういえば、トロンレガシーを公開終了一週間前にレイトショーで観て来たが、
客は俺だけという貸切状態だった。
田舎のレイトショー最高。
292:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:27:55 kvelC6w6O
結論
映画による
はい終了
293:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:27:57 OJPQjZ9m0
そういえばエヴァの新劇場版とガンダムOOは
レディースデイやらメンズデイやらの割引の対象外(=常に1800円)だったんだけど
どこでもそうだったんだろうか?
294:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:28:00 S93QgZzg0
映画の日に1000円で観て、ジュースはペットボトル350mlをポッケに忍ばす。
そして毎回、1000円だからしょうがないと後悔する。
295:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:29:06 LUfgBiCfO
>>251
それはあるね。
俺の場合だと近所のシネコンは火曜日が1000円で、暇なら毎週行ったりもするんだけど。
しかしそれだとふと思い立った時とか行けないからデフォルトで1000円にすれば増えないかなぁ。
296:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:29:22 jxrX2VfIP
高い
世界一高いチケット料金
半額で十分
297:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:29:35 GjAXZhL40
たけーよなぁ
飲み物もぼっただしw
298:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:29:36 t4gpGgwfO
ここ数年だと、アリエッティ、エヴア、アバターくらいしか行ってないな。
今後行く予定は、けいおんくらいか。別にアニオタじゃねーのにアニメばっかりだ・・。
299:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:29:38 GkUkICbN0
俺は障害者だからいつでも1000円!!
300:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:29:41 JjtnxhVJ0
1800円の映画を1500円にしたからって
観に行かない人は観に行かないんじゃ…
観に行く人は喜ぶだろうけど
301:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:29:46 ukfjJ7520
>>266
そうそう 特に映画館の座席案内のねーちゃんの頭の悪さに辟易とする。
なんで館内に10人もいないレイトショーなのに近い距離に全員固めるんだ?
今ならiPadとかで座席の埋まり具合を確認させて選ばせろよ。
そういうのが嫌で思いつきでレイトショーとか見に行かなくなった。
今では平日のすかすかの日のレイトショーをネット予約して座席指定するぐらいになった。
302:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:29:47 rvDRxOJV0
高いに決まってる
303:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:30:11 hEZLFPNc0
昔のノリノリのコンサート映像を流した方が、客が集まるんじゃねーか?
304:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:30:14 YjuVmU66P
今の値段のままで2本立てがイイな。
値段安くするとマナーの悪い客が増えるからな。
305:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:30:23 PYE3+6620
豊洲ユナイテッドの会員だけど、あそこの座席はゆったりしてて1500円払ってもいいと思う
金曜日は1000円だし
特に一番大きいスクリーンは文句ない
306:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:30:34 nVEevxd+0
てか、一律じゃなくて映画館ごとに設定させればええやん
地域ごと、映画ごとに客が入って、もうけも出せる値段設定はバラバラのはず
307:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:30:44 9GcmgvKl0
つか、映画館で売ってるポップコーンとか飲み物が高い。
>>282
昔は2本立てが普通にあったけどね。
2本立てどころじゃない東宝チャンピオンまつりとか東映まんがまつりとか、
付き合わされる親も大変だったろうけどw
308:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:30:45 tcjMssxl0
1コインで1作ならお手軽だと思うけどな。
309:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:30:47 3wYIX0Cd0
高い。パンフレットはもっと高い。
310:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:31:03 weu8LrWg0
ダークナイトが最後に映画館で観た映画まぁ悪くない映画だった
311:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:31:18 bIVB4KK30
映画館にしかない雰囲気があるのは事実だけど、
TVの大型化、光学デジタルで高画質化、レンタルの安さ、・・・
家庭でも楽しめれるコレだけの要素があるからなぁ。
女とデートとか、一人で贅沢な気分に浸りたいとか、特別な時しか映画館なんて行かないなぁ。
312:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:31:37 lE0wvJ8Z0
>>280
両側にピザに座られて席と席の間の肘置きを取られた時の絶望っぷりと言ったら…
313:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:31:50 zEil77R+0
1000円以下とかならいっぱいみるんだが…
314:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:31:55 KxChAp0aO
>>280
今は快適な劇場も多いけど
315:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:32:01 qdfPSHHK0
もっと安くなって欲しいとは思うが
現実閉鎖する映画館や映画製作会社が結構あるくらいだから
カツカツなんだと思う
316:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:32:07 k5g0YnlCO
マナーが悪い客が多くなって来ている事を考えると、高いと思う。早ければ数ヶ月でレンタル始まるし。
観るだけなら1200円、サービスによっては1500円辺りまでは出せる。
317:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:32:14 PR5brlJ70
腹に響くほどの音響は捨てがたいが1800円は高い
318:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:32:15 cz58Kb+TO
映画のタイトルによるね
俺は映画館で働いていたことがある
ハリウッドスターが出演していたり、総制作費ウン億円とかの、
明らかに集客力の見込める大作映画を一本仕入れるにつき、
糞みてーなB級C級のフィルムを抱き合わせで買わされる
そういうのは、2本3本立てにして、お得感を出して客入れるしかねー
映画館も大変なんだよ
配給会社が悪いのか、誰が悪いのか分かんねー
ジブリや大作ばかりピンポイントで仕入れられるものなら、そうしてえよ
ちなみに、俺がいた映画館は、採算取れなくなって潰れてしまった
319:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:32:44 /YEUCoZx0
毎日いつでも1000円が妥当だな
3D料金とかもタダにしろよ
320:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:32:51 Y+cp/zy/O
高いっ!
1700円にしろ
321:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:32:51 Zf9i5a/q0
レンタル2~3本分なら気晴らしにふらっと見れそうだが、1800円なら安ワインとつまみ買って自宅でレンタル見るわ。
322:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:33:07 qraxRyBo0
どうせ前売りかレイトショーでしか見ないからどちらでもいい
323:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:33:16 MN/XVlKu0
単館の企画上映とかは
企画そのものに気合入ってて、つまんない映画があっても
「そのアイデアや意欲を買い支えるわ」みたいなノリあったけど
シネコンはそういうおひねり感覚になれないのもなあ。
書店はPOP作ったり独自のフェアや棚作りやったりしてるから
映画館も何かおひねりに値する特色無いとやってけないんじゃないか
(テーマカフェ併設みたいなのはやってるが)
324:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:33:27 xPR9OHMxO
時間制料金にして欲しい
325:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:33:30 IlQbMfS4O
まさにほったくり天国
326:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:33:36 jy2UD2dQ0
少し前に会費月5千円でレイトショー見放題ってのがあったけど廃止になったな
327:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:34:01 LUfgBiCfO
>>256
1800円で外れを引いた時の失望感は異常だよな。
>>257
あの出来では仕方ない。エンドロールまで観る魅力に欠ける。
328:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:34:04 dTPawta60
あんまり安くすると、客層がDQNだらけになるからなぁ。
329:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:34:06 DqPUIBzZ0
1000円くらいの方が見る人増えるんじゃないか
TOHO系の映画とか観客数人とかざらだしな
330:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:34:11 7zxhVYR40
アメリカじゃ500円ぐらいだったぞ
331:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:34:16 PRHsY57mO
1200円位なら行こうかなという気持ちになるがな。
332:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:34:20 jxrX2VfIP
世界一高い料金は安くするべき
1000円であたりまえ
333:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:34:26 Po0Xib/KP
あの料金であのすわり心地の悪い椅子はねーよな
六本木ヒルズとかだと3000円で、そのかわり快適な椅子の映画館があるらしいが
334:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:34:46 WqOidIeA0
DVDレンタル18本分、新作だったら、約4本分+移動費
あと1人で行くと、カップル攻撃食らって耐える忍耐力を合わせると、1800円はかなり厳しいな。
335:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:34:58 M6fXMeW40
>>198
最近ならお侍もんいくつかやってたろ
336:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:35:08 cQIZpSq50
NHKの受信料と比べたら、安い
337:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:35:10 oG6/8z+F0
満員なら少しキャッシュバックしても良いんじゃないかと思う。
何人で観ても経費は変わらないんだろうし。
338:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:35:21 ej2+y7h50
レイトショーの1200円のときしか見ない
339:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:35:44 5zZjOzp8O
新作OVAを発売前に映画館で上映してれんかのー。500円くらいで
340:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:35:51 +sMNPidj0
そういえば映画館で思いっきりビビッたの新ドーンだったな
音響がリアルで爆音だし突然襲ってくるゾンビのシーンが怖くて背中に冷や汗かいたw
確かにチケット高いけどあれは家じゃ絶対に味わえないよ
341:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:35:52 lE0wvJ8Z0
>>337
ぐるぽんで出そうだ
342:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:35:54 hrnqLwnR0
漫画が強すぎる対価だから仕方がない
343:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:36:02 KxChAp0aO
一時パンフがまさに糞になったけど、さすがに売れなくなって、
工夫するようになったね。
344:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:36:07 Sox0SfVZ0
どおでもいいが、1800円の正規料金払ってるアホなんてそんないないと思うんだが。
IMAXでもないかぎり、チケットなんざいくらでも安値で手に入るし……
まあ正規を1200円くらいにして、前売り800円くらいが希望だが。
345:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:36:39 jxrX2VfIP
NHK受信料なんか一回もはらったことねえよwww
映画は1000円でも高い
346:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:36:42 QztmUEyHO
土日や祝日の料金上げてレディースデーとか廃止すれば
平日の夜だけなら値段1000円切るくらいにできるだろ
347:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:36:43 xHH60cOHO
基本的にレディースデイを狙う
348:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:36:46 weu8LrWg0
マナーの悪い客いなくなればいいんだけどねーほんと
映画館内で売ってるポップコーンに嫌味言ってくるカスとかマジで
自分で映画館経営して飲食禁止にするれ場いいじゃねーかと思う映画館のルール
勝手に作るなよって思う、ルールを作っていいのは店のオーナーだけ
349:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:36:49 jy2UD2dQ0
>>329
俺もそう思うんだがな・・・
1800円出してでも観たいと思う映画なんて年に1本あるかどうかだ
350:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:37:06 hRST8ciU0
一律\1,800なのが狂ってる。
どーでもよさげなバカ映画は2本同時上映で\900とか、
大スクリーンで見なければ損な良作は\2,500、とか出来ないのかね?
351:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:37:09 OB0E63EL0
「良い作品だから見てください」とか言う関係者の
オナニーの押し付けで、1800円ってのは高い。
つまり、良い作品かどうかは俺が決めるから、先に金を払うってのが許せない。
352:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:37:17 TU5RKENxO
まだ学生料金で行ってるけどな
30までなら余裕だぞ
353:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:37:36 v0zNtsgeP
1000円以上の価値のある映画はたくさんあるが、1800円の価値の映画はほとんど無い。
よって映画サービスデーに行く。
354:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:37:40 y8k0ptwEO
1000円が妥当
355:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:37:43 j7XBXRQE0
以前どこかのスレで、映画関係者が
「値段を三分の一にしたからといって、客が三倍に増えるなんて事はない、映画館にはキャパシティがあるから」とか言ってたな。
たしかに500人の劇場に200人以上入るってこともあるしな・・・
356:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:37:51 yQqHZtKw0
1000円以下なら頻繁に見に行こうかなって気分になる
357:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:38:04 eBhn9c160
大学生割引なくしてもいいから1500円統一してくれ。
358:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:38:11 Udk7VDr60
1800、1800って微妙だ
1000か1200か1500で
359:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:38:50 reF48MjP0
最後に観た映画がUDON
360:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:39:15 LUfgBiCfO
>>318
映画館も大変なんだな。
明らかに配給会社が悪いんじゃねーの。
361:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:39:24 /tC4TIkcP
ハズレ率9割なのに映画館で1800円、ありえない。
ブルーレイ 半年
テレビ 1年 これで十分。
362:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:39:25 ej2+y7h50
映画というよりポップコーンとペプシを抱えて座席で待ってるときの
至福感を味わうためって感じ
363:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:39:30 S+QRZuPR0
1000円Dayか、レイトショーしか行かない
364:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:39:36 SEuntzaS0
>>344
みんながみんな、計画的に映画館に行くとでも思ってんのか?
365:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:39:41 Po0Xib/KP
>>350
ホントに良作なのかどうかはあとでわかることだから事前に料金設定はできんなw
366:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:39:49 vyZ71zE20
高いに決まってんじゃないか、映画館で映画を観ると言う文化自体が終わってんだから。
あたりめえの話。
もう今から内容を良くしても手遅れ。
散々、糞なもんで金取れたんだからもう諦めなさい。
367:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:40:04 +uoYpX0O0
>>99
パチンコで3万つぎ込み、粘って2万取り返したら
「2万、儲けた」と言いふらす馬鹿がいる。
368:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:40:21 Vx3hq53H0
>>299
それは障害者をカモにぼったくりされてる。
369:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:40:29 dTPawta60
>>362
映画中に飲食するなよ。うるせーんだよ。
370:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:41:11 j7XBXRQE0
>>116
> ますますマニアックな映画の上映が減っていく。現状でもそうなりつつあるのに
それはもう時代の流れというやつで、もはやどうにもできる状態じゃない
諦めてくださいw
371:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:41:34 xHH60cOHO
>>352
学生手帳の提示求められないの?
372:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:41:38 ej2+y7h50
>>369 映画館に言え バターたっぷりが旨いのよ
373:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:41:59 QlXNdfxL0
レンタルなら100円で1週間くつろいで見れるもん
374:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:42:03 PanGxiPe0
昔は、映画の入場料≒散髪代 だったもんだが。。
今時は1000円カットとか当たり前だしな、
1200円程度が妥当なところだ。
375:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:42:26 KxChAp0aO
配給も映画館なきゃやっていけないのだから、
姿勢を改めるべき。
376:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:43:04 jy2UD2dQ0
>>359
テレビ放映を気長に待つかレンタルDVDで観ればいいレベルの映画だな
1800円なんてとんでもないよw
377:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:43:36 MN/XVlKu0
映画の宣伝ってズレてるのが多いから
あれをコストダウンするってのはアリだと思う
意外に良作なのにトレイラーと日本での宣伝路線がクソで
あらぬ誤解をうけてる映画ってあるよな?
378:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:43:38 QtJsh5iZ0
ネカフェのペアシートでいちゃいちゃしながらDVD見るほうがよっぽどいい
3600円払ってクズ以下の映像見せられたし、
もう絶対こんな金の使い方なんてしない
379:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:43:38 AzywSQd70
映画館でレディースデーとかされると無性に腹が立つ。
文化的な物を視聴できる機会に、公共性の高い施設を利用するのに
男性と女性で料金体系が異なるのは性差別だろ。
レディースデーとかマジ腹が立つわ。
380:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:43:41 KmWiV6Es0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
女子高生レイプ
犯人を絶対に許すな!
381:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:43:46 ej2+y7h50
映画によって値段の上下はあってもいいと思う。
382:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:43:48 Zf9i5a/q0
個室から見られるようにすればエロんな人が五千円でも入ってくれると思う。
383:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:43:58 h2/ygghQ0
スクリーンに映る絵って汚くない?
384:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:43:58 YfdpYoWB0
ショッピングモールにシネコンができてよく行くようになった。
昔は小便臭い段差もない座席で1800円。駐車場も有料だったから
+600円で2400円かかってたな。映画が斜陽になるわけだと思ってた。
385:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:44:04 ttaF+PDG0
でもお前ら、秋葉に大きいお友達のための映画館ができたら、ちょっと高くても行くだろ
386:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:44:19 m2I8zFMA0
1000円なら毎月映画館行くよ
現状ならずっとレンタルでいいわ
387:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:44:20 qI+dlHRH0
>>369
お菓子を食べてる咀嚼音や飲み物なんか結構響くんだよなwww
故に茶菓子用意してノンビリみたい俺は映画はレンタルだわ
1800円はちっと高い
388:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:44:32 NjvxyMgyO
高いって感じるなぁ。
だから行ってないのだが
389:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:44:37 DqPUIBzZ0
宣伝に金かけて、人がある程度集まって当然の映画を考えるんじゃなくて、B級
C級の映画に人が集まる事を考えるべきだと思うんだよな。
当然>>355みたいな意見も出てくるだろうけど、それじゃある一定の宣伝しまくった
映画(しかも数週間後には観客はまばら)だけしか採算が取れない。
390:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:45:04 vyZ71zE20
尤も、高い安い以前に観るに値する物が無い訳だがw
391:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:45:08 weu8LrWg0
>>369
はぁ何でお前が食うなってル―ル勝手に作ってるの?
ルール作るのは店のオーナーがやることそのことにケチつけるとか
クレーマーじゃん犯罪者予備軍怖い
392:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:45:18 EjEvOfcl0
俺は退屈だと途中で退席するタイプなので駄作の1800円はキツイ。
パッと浮かぶ数字は俺も1200円。
393:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:45:20 IlQbMfS4O
千円妥当
394:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:45:23 V6BiL1hP0
普通に1000円だろ。
395:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:45:45 WnYdbdL/0
消費者にとっては入場料は安いに越したことは無いが
映画館も給料もらう人達の運営でまかっているんだから少々は儲かってもらわないと困る
396:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:45:52 rtAPyc130
今のままで良いよせっかくゆったり観れるようになったのに
最後に観た入れ替えなしはスターウォーズファントムメナスだったか公開すぐで立ち観だったわ
ちょうどそのころかその前だったかテレビでビートタケシが消防法で立ち観はおかしいと言ってたのは
むかしの場末の駅前映画館の700~900円、映画2~3本立ての客層はDVDとブルーレイで良いだろ
ビデオレンタルで無くなった客層だし安く観たい人はレンタル待ちで良いんだよ
397:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:46:05 8600tQDT0
今時は家の方が画面が綺麗で音も良かったりする
398:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:46:08 zpLycjeTP
高いねえ
何でこんなに高いんだろう
399:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:46:15 TtfojHiQP
たしかに、グルーポンのようなシステム向きだね。
逆に、おせち料理とかにグルーポンシステムを使うのが変だわ。
400:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:46:26 WqOidIeA0
>>374
昔の映画館ってチケット買ったらずっと同じの何回も見れなかったっけ?
借金かかえた人が、現実逃避のために一日中映画見てたとか聞いた事あるけど。
401:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:46:26 h2/ygghQ0
うんこは漏らさないだろうけど、屁ぐらいする奴もいそうだしな。
402:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:46:27 k8eNvqXR0
タダが妥当
映画館なんて試写会が当たったときしか行かない
403:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:46:29 hRST8ciU0
>>365
そこは館主のオヤジを信用するしか無いンだよなぁ…
「あの館主が強気な値段つけてくるんだから、まぁ…ダメだろう」とか、
「あの館主がバカ映画認定枠に持ってくるんだから、絶対イケるだろ」とか。
まぁ「つぐない」のダンケルク撤退の5分間みたいに、大スクリーンで見ることが無条件で感動的な映画もあるし、さ。
404:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:46:35 7KznC90bO
500円にすれば年に
20回は見ようと思うけど
1800円なら一回も見ないで
家でレンタルDVDで済ませる
405:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:47:05 PqDkAkw40
600円ぐらいが妥当
406:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:47:07 GasclhnLO
>>1 上映する映画館の運営費を考えると高いとは思えないが・・・
航空会社業界の様に、格安サービスが売りの格安な映画館や、その逆もあって良いと思う。
407:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:47:09 /qvO/Usg0
>>379
メンズデーだってあるんだし良いんじゃない?メンズデーは女の人
が少ないという最大の恩恵が得られるから感謝していますよ。
408:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:47:18 MN/XVlKu0
観客多すぎて劇場のキャパ的にまわせてないのを実際に体験したのは
SWのep1ぐらいだった気がするw
409:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:47:35 NjvxyMgyO
>>385
それは、実際に出来たんだが
客がこなかったらしく
すぐになくなった。
410:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:47:38 dTPawta60
過去の名作を映画館の大画面で見れるんなら、1500円くらいなら払うんだけどなぁ。
411:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:47:55 uKwVjQiH0
>>273 映画制作費も日本映画では
10億円だったら、4億円くらいは変な宣伝費みたいなのに使うからといって
そっちに強制的に取られるとか聞いたな。
ソースはオタキング岡田が大作アニメ映画のプロデュースやった時の逸話など。
ハリウッドでも時々監督などがインタビューで漏らしてるが
映画会社の何もせず最初の会議にちょこっと出てくる重役みたいなのが
かなりな部分を取っていってしまうようなもので、制作の現場にかけられる金は小さくなってしまうなどと聞く。
きっと表向き派手に見えるが不合理な業界なんだろうね。
412:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:48:06 E/gL1FrEO
500円だろ
わりと真面目に言ってるよ
日本だけだよ、こんなに高いのは
413:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:48:11 x5nmfQeEO
一人ならまぁ我慢できるけど 2人分払うのはキツイ
414:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:48:12 2dsgvyPpO
映画によるが基本高いのスタンス
この不況でデートも随分様変わりしてネカフェのペアシートで映画見たりしながらいちゃいちゃして夕方になったら格安のいつものラブホに行くようになった
初デートでもたぶん映画館はいかないわ
415:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:48:37 Tq3v/CAZO
面白い映画だと1800円でも満足するけどね
まぁある程度の高級感はあった方がいい
ちょい高めな1500円くらいが丁度いいんじゃね
416:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:48:42 sUJ8nDYU0
高いのは仕方ない
1カ月平均で考えると座席の空席は8割~7割もある
それを補てんする為に高くなるのは仕方ない。
だがそれは映画館によって平均空席率は違うのに同じ金額なのは明らかにおかしい
417:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:48:44 QtQYskNo0
2時間粗悪な椅子に縛られてって考えると超高い
でもキャパシティの話もよくわかる
じゃあ何回も見られるようにしてよ
映画単位が難しいなら映画館単位の年間パスポートとか
418:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:48:51 gh3nEeGK0
映画館の食いモンが高い
419:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:48:51 OB0E63EL0
釣りバカなら5000円だしても観るけど
あしたのジョーは100円にコーラLとポップコーンLLが付いてくるなら観る
420:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:48:55 3WTqz1H30
980円にすべき。
じゃないと映画館どんどんつぶれるよー
421:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:49:10 8600tQDT0
ジュース置く場所が1個しか無いんだけど、左に置くの?右に置くの?
左右の人に挟まれて使えなかったらどうすんだよ
422:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:49:14 jxrX2VfIP
映画は見ない
映画館のあの空間がきらい
赤の他人と一緒に映画をみることに耐えられない
俺は500円でも行く気はない
423:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:49:24 S93QgZzg0
休日のジブリ作品とか子供も大人も楽しめる作品は1800円ではダメだな。
子供のリアル叫び超えとか映画に集中できない。
平日に行くのがこの時間にココに書き込んでいる人間の特権だろ。
424:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:49:26 s4xXUnm30
日本はデフレだし、世界の標準的な映画価格に下げてもいいんじゃない?
世界基準だと1000円でも高いのに、1000円の倍もするんじゃ、寄り付かないでしょ
425:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:49:30 S50n7hdO0
つか、レンタルでいっぱい借りるよね。
426:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:49:40 LUfgBiCfO
>>355
今が満員ならともかく半分以下もザラじゃないか?
427:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:49:52 vhVaow8L0
オープンにして映画館に料金決めさせろよ
集客力のあるところは値下げできる
428:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:49:56 D/JKGy6T0
安くなって底辺がいっぱいきても困るので、
1800円でOK
429:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:49:57 8oWWp+JU0
>>369
嫌なら貸し切れクズが
430:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:50:00 j7XBXRQE0
>>385
それ映画館じゃなくて、アニメ専門のビデオシアターみたいなものだったから
まあでも、今ならアキバの客層が変わりつつあるらしいし、キャパ100席くらいの劇場だったらいけるかもしれない
431:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:50:01 kb7504xDO
高いという意見が大半なところに
日本の深刻なデフレ不況が見える
432:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:50:04 ziKXOKow0
>>385
オタ=秋葉って考えてるだけで情弱の知的障害者。
普通のシネコンとかミニシアターが客が入らないんで、
オタ向けの劇場アニメをバンバン入れてるのが現状。
わざわざ映画館を作る必要なんて無い。
433:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:50:12 aV1zjTnW0
>>410
スターウォーズを大画面大音響で1~6まで続けて見たい
434:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:50:22 2FoS7BZI0
観覧してる客にノートPC配ってニコニコ的なことやればうけるのに
ってばっちゃが言ってた
435:上野オークラ劇場
11/02/14 14:50:34 fskIhTyY0
映画館オールナイト全盛期の人間には考えられないプライスだなぁ
436:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:50:34 x5nmfQeEO
2本立てにすればいい
437:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:50:35 I2Q3Ez5q0
安い日に見るだろ
1,800円の日に観るなんて滅多にない
それにレイトで観たら毎日安いじゃん
438:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:50:52 ej2+y7h50
>>422 文章の書き方からも、お前のエゴがよく分かる
439:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:51:14 bc7URk9O0
田舎だから公開日から少ししてから行くとガラガラでほとんど貸切でみれるから映画館で見るのは好きだな
ただ吹き替えが少なかったりするから行かない
まあ値段は高いと思うが吹き替えで劇場貸切状態なら特に文句はないな
440:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:51:16 jy2UD2dQ0
>>421
普通は利き手で持って飲むから多数派の右側
441:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:51:18 AzywSQd70
>>407
いや、そらあるって言われたらそこまでだが、
メンズデーなんてどこの映画館でもやってるもんじゃないでしょ。
レディースデーより少なく、絶対どこの映画館でもやってるってほどの
普及レベルじゃないし。
442:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:51:38 Pn5fi8ohO
米国産と違って、あまり海外市場的な広がりが無いのを考慮しても高いわな…
音楽業界も
443:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:51:38 JvJF/ojuO
>>400
20年前ぐらいは見れた
444:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:51:40 cYUTaSFp0
当日でも前売り位の値段にはして欲しいよなぁ
基本的に休みにふらっと行きたくなる俺には
今の料金体制は全く合わんからレンタルに走ってしまう
445:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:51:45 4XMskVxN0
若い頃は話題作りに必要だったけど
おっさんになってからは旧作80円の時に大ヒット映画借りてみています
446:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:51:50 Q39Eoa6U0
映画とCDとピザは高い
447:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:51:53 sfMlYC6Q0
高校生・シニア・女性向けだけのサービスをする差別思考が嫌い
448:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:52:42 qx6SCLBL0
俺は途中で尻が痛くなるんだが、皆さんはどうだ?
449:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:52:44 +uoYpX0O0
話を壊すようだが、最近の、特に邦画は対価として1000円が限度だろう。
いい映画なら、1800円でも観るが、500円出しても観る気がしない
映画ばかりじゃ、どうしょうもないだろう。
450:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:52:58 LUfgBiCfO
1000円にして映画館が潰れちゃ本末転倒だけど
トータルの売上は1000円のが増えないかな?
1800円より下げたら映画館が利益出せなくなるんかな?
451:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:52:58 k6CYj4GC0
3Dの映画で1000円が理想だな。
452:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:53:00 uKwVjQiH0
>>430 でも席数少ないってことは、スクリーンも小さくなりがちな設計となるのでは。
アニメは余り大画面で見る必要ないのかもしれないけど。
宮崎アニメは、デカいスクリーンを要求するような絵をよく入れてきてるね。
453:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:53:21 DqPUIBzZ0
>>444
そうだね。
暇だからふらっと入ってみよう、とならないと映画館はいずれダメになると思う。
454:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:53:26 ar6PogM1P
今は、大画面液晶テレビで、ひかりTVの映画コンテンツを観るので十分。
たまに、どうしても観たい最新作を劇場で観るときは、レイトショーの\1200でしか観てない。
\1200でも高いと思う。
劇場で観る料金\800~\1000だったら、もっと劇場に足を運ぶと思うけど。
455:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:53:27 vyZ71zE20
>>410
それ、ホント、やるべき。
何でもかんでも最新至上主義で過去の名作を追いやるから終わる。
そりゃ全盛期にしか通用しないやり方な訳で。
商業に過ぎると文化その物が終わるから結局自分の墓穴を掘る事に成るつう話だ罠。
456:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:53:31 /vPv2FfWP
ノロとかインフルエンザとかはしかとか
ウィルスだらけなのによく行けるねみんな
457:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:53:39 X41L4RBN0
wwwwwwwwwwww高いけど潰れそうなら仕方ないか?wwwwwwwwww
458:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:53:47 7KznC90bO
平日の昼間は500円でいきましょう
459:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:53:48 OB0E63EL0
>>451
メガネ代が800円になります
460:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:54:16 /O+Rk0M50
>>410>>455
午前十時の映画祭というのを今しているよ
461:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:54:18 7Fc45vn60
どうせすぐにレンタルやら地上波やらやるんだから、家で自由に見れた方がずっといいやん
そっちの方が安いし
462:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:54:58 qwDImJ6NO
\1500でも高いな
\1200ぐらいが妥当
463:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:55:01 W592ADEj0
デートの時でも1000円でしか見なかったのに
464:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:55:19 gh3nEeGK0
1800円でも構わないが
席がもっとゆったりした作りにしてくれ
何で片方しか手が置けないんだよ
つーか、一番前の席って設計ミス多いん?
スクリーンとの感覚考えてんのかな
465:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:55:19 bc7URk9O0
>>455
エイリアン2とかあのスクリーンでクイーンみたいわあ
466:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:55:43 DqPUIBzZ0
過去の名作上映会?はたまにやるけど独立系の映画館ばかりじゃないかな
467:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:55:46 LUfgBiCfO
>>416
1000で動員数が倍になるってのは無理?
468:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:56:01 UIfzh1yn0
6年前を最後に映画館とは無縁だわ
今はネットかブルーレイで十分だし
469:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:56:21 sUJ8nDYU0
>>410
それだけ需要があるものならね
自分がってパーソナルなリクエストはみんなで見る映画館では向かない
商売にならないから
470:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:56:24 XOKqTYiF0
今日はレイトショーで映画見ちゃうぜ
野郎二人でorz
1000円は安いなぁ
471:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:56:24 ej2+y7h50
エイリアンVSプレデターVSロボコップVSターミーネーターVSマトリクス
なら2800円でも見るわ
472:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:56:28 2lDbtTN7O
水曜日のレディースデーは女だけ1000円で男は1800円はずるい><
473:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:56:30 8600tQDT0
>>440
まじかよ左だと信じて疑わなかったわ
474:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:56:31 Zdy9C8Oa0
定価で見るのはアホらしい
475:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:56:58 hEZLFPNc0
>>198
知り合いの年配男性は「(スカパーの特に)プロレス(24時間放送)が元気の源だ。」
みたいに言ってた。アドレナリン?が出まくってるだろうw
暇な時間は全くないらしい。
476:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:57:01 K5uhB5G40
多少話題になりそうな映画なら毎月1日の1000円のとき見に行くことが多い
完全入れ替え指定席で1800とかないわー
477:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:57:12 ZxsbRJV70
学生のころ3本立て1000円のトコに良く見に行ってた。
しかも入れ替えなし、いつ頃の話かは言わない。
478:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:57:19 weu8LrWg0
たぶんけいおん
見てあとはもうしばらく見ないね俺は
479:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:57:47 iBhG3Pog0
一律1000円にしなさい
480:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:57:59 pGxzZIzJO
1000円の日にしか行かないが、フード&ドリンク類が高い。
ドリンクバーにありそうなコーヒーが450円位する。
481:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:58:04 k8eNvqXR0
てかよくシネコンとか潰れないよね。
平日なんて閑古鳥鳴いてるし場代だけでも大変でしょうに。
482:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:58:14 jxrX2VfIP
>>438
映画はきらい
なにがいいのかわからない
気持ち悪くね?
あの空間はきつい
映画=ださい
だしなW
483:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:58:35 sXQqIXvk0
そもそも全国ほとんどの映画館が1800円に統一してるのっておかしくない?
1800円じゃない映画館にはフィルム貸さないとかやってそう。
484:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:58:40 XOKqTYiF0
>>472
ウチの近くはメンズデーで月曜1000円だぜ
485:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:58:42 j7XBXRQE0
>>452
いや、アニメオタ相手じゃなくて、アキバ近辺のOL女性客取り込むためのミニシアターもどきのはずで書いたんだけど・・・
まあ連中だったら、普通に銀座いくわなorz
486:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:58:48 lA3sUrjL0
スターウォーズ、スタートレック、宇宙戦争、ジュラシックパーク
のような映画は映画館で見ないとな。
印象も面白さも半分以下になる。
映画館じゃ、うわでけえ!とか思ったのが、家の120インチプロジェクターで見ても、
あれ、でかくないって感じだからな。
487:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:58:53 sUJ8nDYU0
>>467
俺が言いたいのは
規制改革の事。
どの映画館もそれぞれ事情が違うのだから価格設定を自由にしろ
談合してんじゃねぇーって事
488:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:59:25 gh3nEeGK0
歌舞伎町は、コマ劇場の一件で
殆ど潰れたな
489:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:59:30 uv52PGI80
いくらだとしても映画館で映画を観る時間が耐えられない
490:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:59:52 GasclhnLO
デフレだからと言って値下げしなさいというのは難しい要求だろうね。
コストカッターが好みそうな台詞だが。
まぁ~削れ無いものは削れ無い。
本来、削ってはいけないものを削ってしまった事が招く結果を考えてみる事をお薦めします。
491:名無しさん@十一周年
11/02/14 14:59:53 C8C895JHO
週一の1000円の日しか行かない。レンタルはほとんどしない。借りて観ないパターンが多いから。
テレビで放映してもCMやらカットやらで集中できないし。
映画館で観るなら800円くらいが適当だと思うけどな。
492:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:00:08 LWul5nhl0
レディースデーが設定されるようになって20年くらい?
もう20年映画はみてない。
損している気がして。
493:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:00:17 8600tQDT0
BDやDVDをプラズマで見る方が遥かに反応速度も良くて
綺麗ってのがなあ。レンタル開始まで遅い意外のメリット無いよな
494:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:00:27 EzZEyw0QP
1800円なら1ドリンク無料くらいはして欲しいね。
495:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:00:29 W592ADEj0
地方の映画館は平日休み
しかも座席がアンモニア臭い
496:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:00:41 DqPUIBzZ0
>>487
規制緩和だな
そういや一応独占禁止法が云々という話は昔あったね。
497:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:01:04 /K+rPZLu0
高い金をとると>>369のように
元をとろうと必死なコスイネンが煩いんざますよ
もっとお気軽に入れるといいざます。
昔の公民館映画みたいに こども500おとな800くらい
498:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:01:15 IsMEFDRm0
旧作DVD18本分の価値なんかあるか?
半都会激戦区なら36本分だぞ?
499:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:01:39 m6EO/Cxm0
昔みたいに何度でも繰り返し観られるならな
500:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:02:06 jxrX2VfIP
というか
映画も全部配信にしてよ
映画館いらない
501:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:02:05 2yZtoMu20
アメリカの3D料金も通常より上乗せ?それとも変わらずですか?
502:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:02:54 j7XBXRQE0
>>487
> どの映画館もそれぞれ事情が違うのだから価格設定を自由にしろ
>
> 談合してんじゃねぇーって事
「談合がないと食っていけないでしょ!!」
www
503:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:03:07 YfdpYoWB0
しかしシネコンのおかげか、スクリーン数は90年から微増してる。
入場者数は横ばいだが、3D映画の料金が高いおかげ?で
興収は昨年が最高だった。3Dが飽きられたら減収だろうけど。
504:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:03:10 16HJu95eO
ホラーは映画館で見るに限る。
あのスクリーンとスピーカー代だと思えば、
ちょっと高いけど仕方ないかなくらい。
505:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:03:14 qwDImJ6NO
ワンドリンク付きで\1000
とかならちょくちょく足運ぶかな
今は高すぎるから全く映画館行かない
506:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:03:26 0fFrqW6z0
適正は1000円だな、感覚的に
507:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:03:40 72YeMi2D0
金額より周りの奴らがうざくて映画館は行かないな
508:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:03:40 xnU4ZhS80
レイトショーだと いきなり1200円になるのは理解できない
509:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:03:45 Tq3v/CAZO
ある程度時間が立てばフィルムが安くなる
地方だと安くなってから公民館や文化会館で放映する
DVDが出るちょっと前くらい
でもだいたいが集客が見込めるキッズものだな
510:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:03:48 VfIzZt++O
見るまで面白いかどうかわからないのに、一人1800円は高い
見るだけなら新作でも300円もあればレンタル出来るし、一回借りれば家族で300円で全員で見れる
面白かったら期間中は何回も見れるし
511:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:04:15 /K+rPZLu0
>>492
レディースデーにごねるケチか貧乏メンリブざますか?
毎月1日は映画の日1000円ざます。
ケチ貧乏メンリブがごねるので精子臭いメンズデーもありんす。
512:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:04:35 jxrX2VfIP
配信で300円にしろよW
糞業界W
513:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:04:41 W93pQAws0
高いと思う。
が、お祭りの映像をテレビで見ていても楽しくないのと同じで
参加している感覚を買うこともある。
暴利と知りつつ夜店で散財する感覚かなあ。
514:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:05:04 LUfgBiCfO
>>487
そうやって資本力のあるとこだけ生き残ってもな。
なんでも新自由主義適用イクナイ
515:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:05:37 8600tQDT0
てか世の中の奴は映画好きだよな。数年に1回でも
クソ高いと思うのに良く行くわ。本当に不況なのか?
516:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:05:43 GJeLBqfy0
>>499
懐かしいww
二本立てだと一本目の終わり位の時間に行って
二本目から見て、次の上映で見てない一本目のみ見て
帰ったっけ。
てかこの前シュレック見に行って初めて気づいたけど3Dだと
さらに300円取られるんだな。
517:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:05:46 YKoR0ucd0
高いのは確か! 外国だと曜日によって金額差があって、安い平日は5ドルとか
スペシャルデイなら3ドルって場合もある。 1800円払うなら数ヶ月待って
DVD買って家の液晶大画面で見た方が特! それか数百円で借りたほうがまし!
518:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:05:52 /rzkYn1b0
映画なんて、もう10年以上見に行ってないお。
DVDかりてきて家で見る方が断然いい。
浮いた分でおいしいもの食える
519:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:05:54 weu8LrWg0
俺も映画館で買った喰いもんにケチつける奴ら最近多いから
もう行かない
520:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:06:01 /VMFfefc0
映画の日とかメンズデーとかレイトとか色々安くなる日はあるのに
それでも何だかんだ理屈付けて見に行ってないだけの人もいるな
521:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:06:08 gf1oQDhZ0
映画館なんて行かないよ
522:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:06:09 7qCz2V7nO
>>1
入場料というか1回のみの鑑賞料
デカいだけでフォーカスのあってないボケボケ画面
うるさいだけの音響
当地域ではこんな1館しかないので高すぎる以前に見る意義がないw
523:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:06:19 rX8LmoTS0
昔、田舎の映画館では3本立てで見られ、6時間十分堪能できた
それが、今、1本で1800円はどう考えても高いだろ!
デートすれば3600円もするぞ!
524:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:06:24 jRMvsY3T0
90分もじっと椅子に座ってられっか
家でポテチとコーラで、一時停止してトイレ休憩入れながら
見たほうがええわ
ハアハア言ってる奴もおるし
525:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:06:29 GcX9BpEH0
ちょっと前にもこのネタ上がってたよな
だから高いってば
526:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:06:29 EHlDfYR+0
非現実的な高さだ。
うるさい客とインフルエンザ気にしてみるぐらいなら
家で42型テレビでDVDやブルーレイをカウチして見た方がずっと快適。
527:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:06:37 WqOidIeA0
>>490
デフレだから、って事もあるかもしれないが、
見ないと面白いのか面白くないのか分からない物に、2時間拘束されて1800円出すのは高いという感覚だな、俺は。
528:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:06:48 Vx3hq53H0
>>486
URLリンク(www.youtube.com)
529:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:06:51 eBhn9c160
ウルトラマンゼロはもっと上映期間延ばすべきだった・・・
530:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:07:19 MN/XVlKu0
>>503
素人考えかもしれないけどもさ、ただでさえ映画の制作費が
超ド級か低予算かに二極化してるのに
3Dがヒットの必須条件みたいになると、いよいよ規模適正化から遠ざからないのかなw
今映画業界と相互参入してるゲームの世界もそうだけど、
映像技術に莫大な金かかるのが当然になると
「なんたら2」以外の新規コンテンツ作りにくくなるし
531:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:07:22 P/XYU3oNP
んな高いか?もっと安かった気がする
他人と行くのは考えられないな
一人でぷらっと行くのがいい
532:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:07:44 jxrX2VfIP
20年間映画館に行ってない俺
大勝利
こんなもんに金一円もおとすかってのW
533:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:08:00 7KznC90bO
>>428
こう言う意見をよく聞いて潰れればいいと思う
534:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:08:11 7gtnSIez0
アメリカ並に下げろとは言わんが庶民の娯楽で1800円は高いね
とくに邦画なんか金返せレベルの作品が多いし、そんなリスクを背負って時間と金を無駄にしたくない
という人も多い筈
535:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:08:22 8600tQDT0
>>532
行く相手も居なくて貧乏とか、誰がどう見てもお前は
大惨敗なわけだが・・
536:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:08:35 NxtLA3yn0
高い
537:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:08:35 X3oQB6KjO
映画館は画質悪いし隅が黒いし、音も反響が酷いしメリットないよ
家で大画面+7.1ch聴いてた方が遥かに良い
残像あるけど映画館よりメリットが大きい
538:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:08:40 LUfgBiCfO
>>489
そういう奴には関係ない話だから失せろ
539:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:08:41 j7XBXRQE0
ID:jxrX2VfIP
なんかキモいなこいつw
540:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:08:44 sfMlYC6Q0
月1の映画の日の盛況ぶりを見ると潜在需要はあるように思うのだが勿体ない
541:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:08:58 8600tQDT0
高いって言うけど行く奴が多いんだから仕方ないんじゃね。
デートなら映画みたいな刷り込みも凄いし
542:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:09:07 iISoQNuV0
新宿ピカデリーのプラチナシートで本当に見たい映画だけを見てる
一般席なんて集中できたもんじゃないからな
543:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:09:47 v7TaoGZaO
つーか週が経つにつれ値下げすればいいのに
544:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:09:58 Sf4JK4qw0
高いと思うなら行かなきゃいいだけ
545:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:10:06 XIknp/veO
確かに1000円くらいにしてもらえるとありがたいが
これは設備投資なんかにそのまま返ってくると思うから現状のままでいいキモス
いまさら席がないとか、椅子が汚れているとか、子供が動きまわる映画館に行こうとは思わん
電車の座席と一緒で住み分けができるのが理想なんだろうが難しいだろうね
話題の作品の時だけ近所のシネコンに足を運ぶにわかな人の意見だが
546:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:10:11 jxrX2VfIP
きもいのはおまえだろWWWWW
映画とか時代遅れ杉WWWWWWWWWWWW
そんなもん擁護してんじゃねーよWWWWだせえW
547:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:10:29 vyZ71zE20
>>534
もし駄作だった時に金返せと言われないレベルにすべきだよな。
だとすると500円が妥当な料金かな。
高くて700円。場代も有るからまあそれぐらいならね。
1,800はぜってえ、ねーわw
548:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:10:36 +uoYpX0O0
そう言えば、シネコンの映画ってほとんどが封切りなんだな。
2番、3番や、古い名画なんか安く放映すれば、それも入れ替えなしで
やれば、暇つぶしの客が集まると思うがな。シネコンは、規格のはめ過ぎで
自分で自分の首を絞めているところがあるな。
549:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:10:52 IEZvnHisi
シネコンはオワコン
550:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:11:17 NxtLA3yn0
レイトショーとか安い時にしかほぼ行かない。
551:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:11:28 o+ZrDNe00
CGとか3Dとか、タダでも見に行かないね。
金よりも時間が惜しい。
552:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:11:52 Tq3v/CAZO
仮に安くなってもはたして集客が増えるものなのかね
そもそも昔みたく暇がある人間だらけじゃないからな
553:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:11:54 j7XBXRQE0
>>545
> 設備投資なんかにそのまま返ってくると思うから現状のままでいいキモス
> いまさら席がないとか、椅子が汚れているとか、
名画座とかそういう劇場がたまにあるよなw
554:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:12:19 GasclhnLO
大型志向も確かに良いがミニシアターも味わいがあって良い。例えば、上映するスクリーンのサイズで価格設定を変えてみたらどうだろう。
555:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:12:20 xNiyxTNS0
むちゃくちゃ高いわ
家族で行って食べ物飲み物やら買ったら1万近くかかる
556:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:12:32 cYwZFFTN0
誰が安いって思うんだよ。
557:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:12:40 jxrX2VfIP
アメリカ 650円
韓国 600円
日本 1800円
ふざけるな!
558:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:12:41 EzckBBzA0
仕事の関係でレイトショー時間しか見に行けないけど映画館よくいく。
・・・けど大体寝るんだよな
最近で寝なかったのはFaceBookのやつぐらい
一番ひどかったのはポニョのときでオープニングのサイケなやつみて爆睡した
559:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:12:54 vvpLonPt0
>>541
最近のデートは動物園や水族館が人気だよ。
公立のところなら、映画館よりかなり安い。
560:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:13:08 8600tQDT0
1800円のネット配信にしてくれた方が遥かに良いし
儲かるだろうに
561:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:13:26 TBG+Z36I0
劇場公開と同時にカラオケBOXでオンデマンドで見れるようにしろ
1人500円ぐらいで
562:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:14:06 j7XBXRQE0
>>546
負け組引きこもり朝鮮人は黙ってろ!!
ママンのオッパイでもしゃぶってなwwww
563:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:14:16 VYvEdvZUP
高い。死んでも行かない
564:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:14:14 YfdpYoWB0
>>530
俺は3Dってそのうち飽きられると思う。
今までの2D映画だって観客は奥行きを(脳内で)感じながら見れていたわけで
何よりあのメガネがうざいw
565:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:14:17 WqOidIeA0
>>544
だから、行ってない。 スレで高いか安いかって聞いてるから
高いと言っただけ、さらに何故高く感じるか書いただけなんだけどな。
566:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:14:19 mjWdSxDI0
150億かけた映画と1億かけた映画の値段が同じなのは納得できない
567:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:14:54 2pMMSNPs0
子供500円、大人1000円でいいだろ
それ以上なら、DVD化されるの待つわ
568:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:14:59 omtxDtfO0
今時1800円で映画観てる奴は情弱
569:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:15:21 v4ZvJQ5z0
くっそ高い。
昔の、同時上映のも2本立てとかでみれたうえに、気がすむまで映画館にいられる
のでやっと1800円の価値がある。
570:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:15:25 oosJ1cY3O
映画で1800円も出すならまだDVDが出るまで待った方がいいよ。今の映画は見てても詰まらん!
571:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:15:37 wT1+yYvN0
タモリの自宅には映画館があるらしい
572:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:15:44 weu8LrWg0
50インチプラズマと5.1ヘッドホンとps3でもそれなりに楽しめるから
もうデート以外で行くことはないと思う
573:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:16:22 IjS8Fnp60
1000円でしか、観たことない。
574:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:15:44 SMkSRFDQ0
1800円
【安い】
レイダース失われた聖櫃、スターウォーズ6部作、ジュラシックパーク(1作目)、エイリアン2、タワーリングインフェルノ、
ジョーズ(1作目)、パイレーツオブカリビアン(1作目)、ハリーポッター(1作目)
【高い】
さよならジュピター、クライシス2050、メガフォース、感染列島、らせん
575:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:16:29 hEZLFPNc0
政治家のそっくりさんを出して、ゴジラが踏み潰せは売れると思う
長蛇の列でギネスを目指してはどうか
576:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:16:40 reF48MjP0
>>23
ないよ
昭和60年代は知らんが
577:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:16:54 c8Jtuawx0
値段据え置きで飲み食いし放題でもありかも
578:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:16:59 ORo6eP+50
その前にどうしても見たい映画がないよ。
579:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:17:12 qwDImJ6NO
高すぎてデートですら行く気しないんだけど
580:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:17:21 npfdD0qk0
家のAV機器が性能良くなってて劇場に出向く程の優位性って価格と天秤かけると薄れてきてる感じだわね
581:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:17:23 ZAcQ0htVO
大人800円。
子供500円が限度だな。
582:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:17:27 4ZJqqsmVO
で、ビールとつまみ買ったら3000円くらいいっちゃう
583:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:17:36 DlJllWjjO
もう10年以上レイトショーしな見てない
584:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:17:38 a7+H/jIMO
高いよ~1300位にしたら
585:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:18:06 wT1+yYvN0
>>574
まあ、皆の意見はそうゆう事だよな
1800円の価格は、面白いかどうかだけの内容次第ってこった
586:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:18:12 u4vXreHv0
レンタルが安すぎて
ネットで400円とかクソ高く感じる
でも実際これが適正価格のような気もする
>>574
全部高いw ジョーズ、レイダースぐらいかな。払ってもいいのは
587:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:18:15 YBGRBbsW0
彼女と行くならやむを得ないが
一人で1,800円も払って見る男って居るのか??
大型TVの普及で先行き暗いかな
588:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:18:42 MN/XVlKu0
>>574
ジュピターを出してくる時点で、少なくともお前は
「ヤマトは日本発の本格実写SF映画」って言い張った宣伝マンより
人の心を持ってるような気がするwww
589:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:18:59 9zxbqPtb0
>>564
初回から飽きてたよ!
590:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:19:44 Vx3hq53H0
だから映画よりCG加工ソフトが凄いんだと何度言ったらw
これなんか、どんな風に合成されてるかよく分かる。
URLリンク(ae.tutsplus.com)
591:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:19:59 bfsYxiY20
映画館側としては1800円で観客数増加が一番好ましいのだろうけど、
まずこうした部分に手を加えないのでどんどん潰れているみたいだね
まあ潰れて当たり前って感じはするよ
592:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:20:13 6tc9z905O
1,000円だとまぁクソ映画でも払って損した気分にはならないかな?
そのかわり客層がグダグダになりそうだよな。
売ってる以上ポップコーン食うなとは言わないがバリバリうるさくてセリフが聴こえなかったり
スタッフロールの時にケータイ開いたりしゃべりだすバカばっかりになりそうだからそれは嫌だわ
つーか映画館で字幕は大丈夫だけどテレビで字幕はきついは
593:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:20:29 XTUxxZWk0
はっきり言って映画は世界一高い
このままだとDVDレンタルはもちろん、
プライベート試写室時間貸しみたいなのにも
喰われるかも
ネカフェも何気にライバル化するだろうし
ところで博物展や美術展も高いよな
594:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:20:39 v4ZvJQ5z0
適正価格は900円だな。
595:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:21:03 qwDImJ6NO
まあ\1800でも観る価値のある映画はバックトゥザフューチャーだけだよ
596:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:21:04 zTAHZr/oO
居座りOKなら1800円なんだけどなー。
OKだったころは面白い作品は3回は観てたし。
1回目観てパンフ見て、
2回目観て
3回目はサブストーリーを重視して観て。
597:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:21:05 /BVnjQ3tO
シネコンって、従来の劇場型映画館に比べスクリーンは小さいし、音響は悪いし、
一回毎に退場させられるし、二本立てはないし・・・
あれで同じ値段って納得いかない。
598:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:21:13 jxrX2VfIP
デートで映画にいくやつは初心者のやること
いまどきねーよおっさんWWWWWWWWWWWWWW
2時間時間の無駄じゃんWWW
599:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:21:17 VV1XAjau0
『笑っていいとも増刊号』でのチョンの工作確定したぞ!
654 :可愛い奥様:2011/02/14(月) 11:10:24 ID:NGbjBM4A0
名古屋の女子短大生「夢は韓国人と結婚することです」(2/13 いいとも増刊号)
URLリンク(vtayera.ddo.jp)
↓本人がツイッターにいる。K-POPファンで韓国系。
※「あっぱ」=父親,「おんま」=母親
----------
戦場カメラマンにインタビューされたwww爆笑やったwww夢について聞かれたww
私は韓国人と結婚することです!っていっといた( ̄▽ ̄)笑
12:41 PM Feb 10th Twitter for iPhoneから
URLリンク(twitter.com)
私のあっぱが韓国人だからなんとなくわかります( ̄▽ ̄)
あぁーやっぱいい日本人探そうかなー←← 私のおんま辛そうだし(´・ω・` )笑
URLリンク(twitter.com)
600:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:21:29 GQRUG18b0
知らない奴に前後左右を囲まれて
真っ暗な室内で長時間拘束されて
スクリーンを見つめて楽しいわけがない
それにお金を払うってんだから訳がわからない
601:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:21:46 9zxbqPtb0
>>592
スタッフロールって、あの最後のアレだろ?
あれって真面目に見てる奴いるの?
602:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:21:47 uMJMlBwm0
世界標準からしたらだいぶ高い
603:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:21:50 weu8LrWg0
大型テレビでも20万円台で買えるからな良い時代になったよ
604:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:22:02 WXikWKZdO
単価が1000円切るとDQNや家無しさん達が群がってくると聞いた覚えがあるな
場末の映画館はそっち系の人達の溜まり場になってるんだろうか
605:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:22:23 cG9PDQrnO
>>587
一人で太平洋の奇跡を見て来た俺…
606:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:22:32 kav2Oyw40
>>552
> そもそも昔みたく暇がある人間だらけじゃないからな
の割りには、2chは盛況だよね
607:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:23:00 YBGRBbsW0
平日の映画の客って居るのだろうか、老人とか主婦とか
608:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:23:04 IopMD5NR0
以前映画館でバイトしてたけど
確か一回の上映で30~50人入ってやっとトントンだった記憶がある
一回あたり数人しか入らないような糞みたいな作品でも上映しないといけなくて
洋画で穴埋めしてたな
609:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:23:22 vyZ71zE20
ライブでもない、単なるコピーを流してるだけで1,800とか舐め過ぎ。
幾ら箱に金掛けてようと、そんなの関係無いね。
昔と違って、今日日は皆が家に設備を持ってんだから。
家にテレビも無いプレイヤーも無い時代と勘違いしてんじゃねえの?w
610:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:23:58 8GZerlfyO
>>604
昔みたいに入れ替えなかったら来るだろうが、今は入れ替え制ばっかだからなあ
611:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:24:18 yiXWO07z0
さいきんの映画つまらなさすぎ。
とうぜん価格高すぎ、つまらなくても千円以下なら納得だけど
612:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:24:34 jxrX2VfIP
>>606
どこが盛況だW
もう時代は2ちゃんではなくツイだが
おっさん時代わかってなさすぎW
613:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:24:37 iCo/V+dH0
せいぜい1コイン
614:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:24:47 j7XBXRQE0
>>601
俺は真面目に最後まで見てるよ
そして幕が閉じるとトイレに一目散に駆け込むw
615:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:24:47 XTUxxZWk0
金額は措くとしても
変な菌撒かれたらとか
時節柄
不安になるな
616:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:24:52 9ncJCmCCO
絶対に1000円の日しか行かない
617:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:25:31 Kvh8BbwS0
神風特攻隊~最後の朝日~
とかだったら、見てみたい気もしますよ。
618:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:26:01 W0iVsY3N0
映画館で売ってるポップコーンなんかもやたら高い
619:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:26:12 Welpl2uu0
>「映画制作者への対価が減少するから」と、値下げによる映画界全体への影響を懸念する声が挙がった。
糞映画しか作って無い邦画が値下げしてもどっちにしろ糞だろ
620:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:26:15 /Xz36xsG0
映画 2時間=1800円
PS2ゲームベスト版
平均20時間前後=1800円
621:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:26:17 9zxbqPtb0
>>614
いや、まあ俺も全部終わるまで見てはいるけどさ。
内容的に意味が無いでしょ?
映像が挿入されるタイプならまだしも。
622:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:26:19 rWBxd+e10
高い
劇場がショボイ、シネコンだと特にそう感じる
623:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:26:23 K1izmQMt0
新作の映画も劇場公開と同時にネット配信する時代がもうすぐそこまで来てる。
そうなった時、劇場での価格はいくらにするといいんだろうね?
1800円では客は入らないだろう。
624:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:26:26 wT1+yYvN0
昨年映画館で観たのはプレデターズとアウトレイジの二本だった
ツタヤで映画を借りた本数は40本ぐらいかな
そのうちオモロイと思ったのは数本。
即ち、面白い映画の方が圧倒的に少ないという事だから、やっぱり映画館で1800円は高いのかな
625:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:26:46 NoBag3vZI
お前ら映画がつまんないとか言ってるから、例え100円になっても映画館に行かないだろ?
626:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:27:04 aV1zjTnW0
1800円出してデビルマンを見た人の気持ちになって考えてみると高い
627:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:27:06 LQNB4KYn0
1000円にして数稼いだ方が
映画業界の後々にも良いんじゃないか?
628:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:27:32 8HZBZwXa0
いまどき1800で買う人いるのかね。
前売りとかチケ屋で1300くらいの買うんじゃねえの?
629:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:27:44 jxrX2VfIP
2ちゃんが盛況っいう感覚がもう古いなあと感じる
主戦場はもうツイに移りつつあるよ
630:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:27:50 MV9ISXE2P
映画なんて二人で観に行ったら軽く5千円は飛ぶよな
ポップコーン300円
ホットドッグ300円
ジュース200円
631:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:27:51 ipVRowxf0
>>594
適正価格はレンタル代くらいだろ
それが需要を刺激するギリギリな訳だし
632:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:28:19 2pMMSNPs0
1800円ならプライベートルームじゃないと割りに合わない
633:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:28:32 6tc9z905O
>>601
真面目に見ないのはお前の勝手だけど見てる人間がいる以上さわぐな。常識だろ
俺は使われた曲を探したりあんまり表に出てこないから脚本家をみたりしてるわ
634:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:28:33 +uoYpX0O0
>>605
どうだった? 1800円の価値あったか?
635:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:28:54 YBGRBbsW0
この風潮が広まれば
ライブ、コンサートも5,000円程度まで値下げする時代も来るかな。
636:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:28:58 lmqJzeXQ0
>>624
数ある映画の中でなぜそんな作品を映画館で見たのかが不思議だが。
637:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:29:08 O/c6aRXL0
高すぎるわ
あしたのジョーなんて300円でも見ないよ
638:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:29:23 WqOidIeA0
>>612
今の時代は、改行しないのが流行ってるんだぜ?
このスレ見ろよ、昔はみんな改行してたが、今時改行して書くのはおまえくらいだなw
639:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:29:30 FOYtWSMF0
ロードオブザリング3のエクステッドエディションを劇場で見た時5時間ぐらい上映時間があったので
1800円は安いと思った。
640:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:29:39 MN/XVlKu0
>>601
スタッフロール終わるとちょっとしたシカケがあったりするから
けっこう観てる人は観てる印象があるけど
スタッフロールまで全裸正座でおとなしくつきあえって言う気にはならないなw
641:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:29:51 K1izmQMt0
>>636
アウトレイジは面白かったよ。劇場で見る価値があると思う。
642:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:30:02 IDMWG9ex0
高すぎる500円でいい
話題作で700円
643:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:30:12 O7p6at9b0
何故どれも一律なのかが納得いかない。
100円~2000円で幅を持たせるべきだ。
クソ映画に金と時間は払いたくない。
644:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:30:18 T4Z7jPy20
800円から1000円で良いと思うよ
アメリカは大体500円で見れる
645:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:30:19 weu8LrWg0
けいおんだけは見に行くぜ
646:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:30:24 vsPGuxn3O
つかこの前観にいったら 観客俺1人だけでやんの 上映始まるまでドキドキしてたら ついに客俺1人 完全貸切状態 それから後のことは覚えてない
647:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:30:58 j7XBXRQE0
>>621
まあたしかに意味ないんだけどさw
いちおう映画に対しての礼儀ってことかな・・・俺にとっては。
648:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:31:08 X6Llz8So0
一律1000円、ということで。
649:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:31:16 9zxbqPtb0
>>633
騒がないし、しょうがないから席に座ってるけど?
ただ、何が面白いのかわからない。知人が制作に関わってるとかならともかく。
650:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:31:19 wT1+yYvN0
アウトレイジは面白かった。黒人登場シーンからダレるけどな。
プレデターズもまあまあ。
651:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:31:21 ZG2HVowZ0
高いよ
1000円の日でしか見ないけど、それでちょうどいい感じ
652:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:32:25 LVJLRSVyI
米軍基地の中の映画館は$4で、アメリカと同じ公開時期だから
日本より先に最新作も観られてもの凄い得した気分になるw
字幕は無いけどね。
日本はやっぱり高いなぁと思うよ。
653:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:32:50 IopMD5NR0
>>646
たまにあったがラストに一人というのが一番困る
0なら閉館できるからなw
654:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:33:08 EzZEyw0QP
俺が最初に見た映画は
「東映まんがまつり」
655:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:33:12 ijuGaVALP
家族4人で行ったら、一万くらい飛んじゃう。
大画面TVとブルーレイ買ったし、レンタルで借りてきて、美味しいもの買ってうちで観たほうがいい。
656:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:33:15 j7XBXRQE0
>>623
そういえば、iTunesでもアルバムのMP3での全曲一括販売とかやってるけど、あれって売れ行きどうなんだろうね
10曲で1500円くらいらしいけど
657:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:33:17 jRMvsY3T0
ハリウッド映画、出演料20億の俳優とか見てて楽しい?
日本はフランスよりハリウッド映画売上げいいんだったよ
どんだけぼられてるねん
911の飛行機どかーんの映像に比べたら、どんな特撮もくそだし
658:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:33:34 6tc9z905O
>>640
見ろとは言ってないだろ
しゃべるなって言ってるんだよ
それともスタッフロールはしゃべるための時間とか言うアホスイーツと同じこと言う気か?
659:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:33:36 9zxbqPtb0
>>652
それって一般人入れるの?
660:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:33:53 YKoR0ucd0
別に資本主義経済なら、価格はどうでもいいだろ? 1800円だしてみたいものがあれば
見れば良い! DVD買いたい奴はそれでいいし、レンタルで見たい奴もそれでいい
そんなのどうでも良くね?
661:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:34:16 75KMmUlY0
途中でトイレに行けないのでレンタルよりも安くしてくれないとね
662:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:34:23 FeWRKffJO
地方に住んでると、見たい作品が近くのスクリーンでやってるとは限らないし
やっても時差がある。
今「武士の家計簿」やってる。
見たい作品のために離れた街のスクリーン行くのに2時間とか掛かるのなら、DVDになるのを待つ。
おとどしだったか「ハゲタカ」は待てずに片道3時間掛けて見に行ったけど。
663:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:34:33 /vPv2FfW0
>>657
いろんな分野で日本マネー献上してるけどクオリティーたかいからいいじゃねぇか
664:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:34:39 MN/XVlKu0
>>649
うわーこいつも協力してたんだーとか
意外な人物への献辞が出てたりとか
小ネタチェック的にはけっこう面白い気がするけどな
あとは挿入歌でタイトル思い出せないけどなんだっけ?的な
それもこれも映画がつまんないと意味ないけどなw
つまんないときは戦犯探し的に「ああこいつか、むべなるかな」とw
665:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:34:56 lmqJzeXQ0
アウトレイジ面白かったのか。
持病がある♪はなかなかの役者だな。
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
666:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:35:11 RQd7kex1O
1800円が2000円でも良いからさ、三本立てにしてくれよ!
映画館に入って1本しか見られないと、もの足らないんだよ!
横浜は黄金町の名画座は営業再開したのか?
二階席が探偵事務所になってる所。
667:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:35:14 NSA84K3dP
つまらない映画に1800円も払うくらいなら
図書館で本借りて読んでる方がいい。
集客すらまともにできない劇団のつまらない演劇を
500円で見た方が違う意味で楽しい。
ライブハウスで珍バンドの曲聴いて笑っていた方が楽しい。
ライブ中に「帰らないで下さい~」「もう少し聴いてくださ~い」と
客に悲願するバンドは最高のショーだと思う。
668:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:35:14 3I+oOjmeO
ネカヘの相場2時間+ブルーレイディスクの1日レンタルの料金が妥当だな。
そうしないことから映画館は割高感がある、只でさえTSUTAYAなどで一枚借りたら
家族で観れてしまうのだから考える必要がある。
669:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:35:34 ynF06qB2O
俺が初めて見た映画はガメラ対バルゴン、大魔神怒るあたり(笑)
670:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:35:37 jRMvsY3T0
>>639
それどんな拷問かとw
2時間に納められん映画なんか監督の自己満足にすぎないだろ
全然面白くない
それに比べたらアヌメはCM入れて20分、12本で終わらせるし
ハリウッド映画よりよほど深夜アニメのほうが作りいいのに、なんで売れないん?
671:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:36:11 Ydaz0a9p0
原価厨のご意見をどうぞ
672:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:36:17 7WkINfbN0
>>626
ゼブラーマンよりマシ
673:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:36:37 0EqjDw4z0
TOHOシネマズはシニア料金が1000円だったからたまに暇つぶしに
観に行っていたが1500円に値上げしたらもう行かないよ。
平日の昼間しか行かなかったが同年代の年寄りがほとんどだった。
値上げで土日の若者が増えるだろうが平日は閑古鳥が想像できる。
674:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:36:41 7gCiKY5aO
1800円は高いよ。
いつも月曜に有給取ってメンズデー1000円で行ってるから
675:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:36:42 j7XBXRQE0
>>666
> 横浜は黄金町の名画座は営業再開したのか?
> 二階席が探偵事務所になってる所。
いったん再開したけど、結局取り壊されてマンションになりました・・・
676:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:37:03 9zxbqPtb0
>>658
なんでカッカしてるのかわからないけど。
面白さを聞いてる訳で。
エンドロールで騒ぐっていうレスも無いし、君、アンカー違うよw
>>664
>つまんないときは戦犯探し的に「ああこいつか、むべなるかな」とw
それは面白そうだw
677:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:37:30 FkAdyOEk0
エンドロール観ないと
例えば今だと「グリーンホーネット」で最初に殺されるきざなヒゲの新興マフィアがスパイダーマンのハリー(グリーンゴブリン二世)だとか
主人公の死んだ親父がバットマン・ビギンズのファルコーネだとか
グリーンホーネットに麻薬精製工場を壊されてボスに報告しに行って要らん一言を言ってあっけ無く殺されたチンピラが
ターミネーター2のジョン・コナー美少年のなれの果てとかわからないじゃないか。
678:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:37:41 T4Z7jPy20
>>670
面白くないからだろ
おっぱいぶるんぶるん
パンツちらちら
不自然なローアングだらけ
どうでも良い日常をダラダラ
演技力が無いアイドル声優が蔓延ってる
こんなのが世界的に売れるわけが無い
679:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:37:50 weu8LrWg0
20万あれば家でそこそこ見れるように設備そろうもんな
680:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:37:52 LQNB4KYn0
今こそトトロと蛍の墓の2本立て復活を
681:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:37:52 8oWWp+JU0
>>652
320円ちょっとか、パネェな
682:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:38:15 S74qjTcq0
1800円なら何本見ても自由とかにしろ。なら多少値上げでもいいよ
1200円のレイトしか行かない
683:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:39:05 J/gX78B90
10年ほど前米に住んでた頃は、新作落ちの映画を1.5ドルで見まくってた
それも複数上映の映画館で1.5で入場したら一度に3,4本見てたから一本あたりは50セント以下
その感覚がまだ消えないので1800円なんて高すぎて行く気がしない
684:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:39:10 r3EtQMxJ0
>>672 監督は三池だっけ。
その人は、一応、
国際的にも有名な監督で、実力もあるとはされてるんだよなぁ。
粗製乱造がヒド過ぎるので、余り見る気になれないんだけど。
685:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:39:16 ORo6eP+50
ってか全員1800円払っても見たい映画がないと
言ってるとしか思えん。w
686:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:39:22 NyL3Sc3f0
ただで見せるなら100%賛成だろう。デフレ深刻化すれば経済は終わるだけだし
687:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:39:28 wT1+yYvN0
>>677
2のジョン・コナーの奴ってまだやってたのか
昔テレビでヤク中になって俳優業は辞めたと報道されてたけど。
688:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:40:02 9zxbqPtb0
>>677
>グリーンホーネットに麻薬精製工場を壊されてボスに報告しに行って要らん一言を言ってあっけ無く殺されたチンピラが
>ターミネーター2のジョン・コナー美少年のなれの果てとかわからないじゃないか。
そういう楽しみ方があるんだね。なるほど。
689:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:40:31 K1izmQMt0
>>656
儲かってるらしいよ。
そのせいで、タワレコみたいなCD店がアメリカでは潰れまくってる。
690:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:40:40 bfsYxiY20
>>678
概ね同意するけど、余り言うとファビョるから程ほどにね
信じられないかも知れないけど、今の萌え系アニメが好きな年齢層、
40代も多いんだぜ・・・w
691:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:40:49 M9vydVBt0
値段に比例して期待値が上がるので、1800円だと大作を期待してしまう
500円にすればもっと気軽にクソ映画も恐れずに観ることができる
業界が生き残るためにも映画はもっとお手軽であるべき
692:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:41:03 WegWMFGL0
今日行けば千円だぞ
693:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:42:23 LVJLRSVyI
>>659
米軍人さんと同伴でパスポートや免許証などの身分証明書があれば入れるよ。
基地内のクーポンみたいのもあって$1とかでも観られるみたい。
ともかくアメリカは映画が安くて身近でいいなぁとオモタよ。
694:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:42:38 yJhOwGOO0
>>15
だよな。
695:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:42:48 lmqJzeXQ0
>>690
当然だろ。ラムちゃん世代じゃねーか。
696:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:43:27 Kvh8BbwS0
アメリカ兵に見つかって、
Hey!
母子は手榴弾のピンを抜いて、天皇陛下ばんざーい!!
で崖から飛び降りて、どかん。
697:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:43:38 hljCjC3H0
500円にして5倍客集めりゃいんじゃね。
698:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:43:39 r3EtQMxJ0
上映時間にきっちり合わせて行かなくてはならないというのも厳しいね。
次の上映時間待ちで暇つぶししたりとかも面倒だし。
座席指定で、全部入れ替えなもんだから、
一回目見逃したシーンのとこまで見て、そこで出ようなんて事も
もう全くできなくなってるしね。
だからいつでも見れて、途中中断もできて、さらに見たいシーンをさっともう一度見れるという
DVD視聴には、なかなか勝てないと思うよ。
699:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:43:54 K1izmQMt0
>>684
三池監督の作品は粗製乱造がむしろ持ち味だったんだけど、
最近は本当に駄目になった。俺もファンだったんだけど、最近は全然見なくなった。
少し前に「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」を見てみたけど、マジでつまらなかった。
700:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:44:22 UNRG5Zs+O
映画によるよね。
1800円で安いのもあれば、高いのもある。
1週間は1800円でいいけど、客が入らない映画はどんどん値下げして最終日は500円位なら観に行くんだけどな。
701:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:44:31 tNmv4mq80
1800円なんか払ったことないぞ。
メンズデー、映画の日、レイトショウ、割引券持参のどれかだ。
702:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:45:12 9zxbqPtb0
>>693
えー。いいなー。米軍人の知人なんていないけど。
703:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:45:59 6tc9z905O
>>676
すまんなカッカしてるわけでもないがおとなしく付き合う気はない=しゃべるってことかと思ってな。
昨日映画見たんだが、横でスタッフロール中に感想しゃべりまくってるカップルがいたんでな、自分の中で旬な話題だったから
704:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:46:10 CGpyjtwo0
客単価を上げたかったあらサービスを考えろよ!何のためのシネコンプレックスだよ
¥3000で1日見放題なら、映画通気取りが、月1ペースで通うだろ。
705:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:46:10 a7JrA3oyO
>>697映画館に行かない奴は金の問題ってよりも、時間を合わせて二時間拘束されにいくのが面倒くさいからだと思うから無理だろ
706:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:46:10 BJG3ODq00
マナーも徹底させろよ。くせーしうるせーからポップコーンとか持ち込ませるな。
707:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:46:26 FOYtWSMF0
エンドロールでワロタしたのは踊る大捜査線3を母親と見に行った時に、
稲垣ちょっとしか出てねーのに、専用ヘアスタイリストが付いてたことか
あとエンドロールで邦画ならロケ地を見たりもする。「○○町の皆さん」とか見るのも楽しい。
三丁目の夕日のロケ地に地元が出てて、どこだよ!となった
708:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:46:34 YfdpYoWB0
>>684
13人の刺客は面白かったぞ。毎日映画賞監督賞もらってた。
三池はやればできる子
709:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:46:58 yJhOwGOO0
カップルでいくだろ?女の分も出すだろ?
3600円だ。
これは若いこにはキッツいとおもうぞー
710:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:47:05 LK6pdsj5O
邦画と洋画で帳尻を合わせるのを止めてくれ。
洋画だけならもっと安くできるはず。
711:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:47:27 RQd7kex1O
>>675
あんなフィリピン人の売春婦ばかりウロウロしてる汚い街で、
マンションなんか作って誰が入居すんねんやろ。
私立探偵とかかな。
じゃあシネコンで1800円で1本でも良いから、せめて市政ニュース映画を付けてくれよ。
あれがないと映画館に来た気がしないんだよ。
712:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:48:04 EMq8SJ2aO
あんま安くするとマナー知らずのガキが来るから程ほどに
ゴールド運転免許割引なら歓迎
713:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:48:04 EJ0FUyg2O
大衆演劇見た方がいい
714:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:48:07 /jAp6AYdO
>>697
見ない人は0円でも見ないから
715:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:48:14 GL1It40k0
自分は東京テアトルの株主なんだが、株主優待で無料カード持ってる
6ポイントあって半年毎に新しくなる
つまり一ヶ月に一本ペースならずっとタダで映画見れる
都内に住んでる人におすすめ
716:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:48:20 K1izmQMt0
クリント・イーストウッドの映画なら1800円払っても見たいと思う。
717:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:48:50 m6EO/Cxm0
>>516
地方だと二本立てが普通だったもんね
併映が目当ての映画より面白かったりね
しかも学割だったし、休みの日は朝から晩までずっといたよ
俺、3Dはもういいわ
グリーンホーネット観ようか迷ってたけど、
スッキリのクライマックス8分間ノーカットのおかげで観ないで済んだ
718:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:48:56 TBG+Z36I0
映画もDVDも薄利多売を目指せよ
劇場800円、DVD1500円にすれば庶民の娯楽の座を奪い返せるのに
719:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:49:02 nxyZZE8RO
毛唐の知人なんていらねえ。
テメエラ国賊ばかりかよ。
720:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:49:06 wiqzTGTT0
レンタルやPPVなら、新作でも400円だから、1/4以下だな。
映画館ならではの画面・音響・集中度は確かに魅力的だけど、今の価格は高過ぎる。
旧作扱う割安な名画座も消えつつあるから、映画館に行く事は、まれになってしまったな。
721:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:49:08 MN/XVlKu0
>>670
CGアニメーションのクローンウォーズの脚本とか演出技術見ると
ハリウッドが本気出して「映画以外」のとこに乗り込んでくると怖いなと思った
すでに他でペイしてるアイデアやら技術を短時間にギッチリ詰め込んでるなと…
ゲームのカットシーンの技術も、昔は日本が一番だったけども
ハリウッド資本が入ったらあっという間に追い抜かれた感があるし
深夜アニメとかは適正規模っちゃ適性規模なんだろうけど
722:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:49:13 reF48MjP0
>>669
年ちかいなw
723:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:49:17 5PZrJXeaP
バブル期の価格を維持してるから高いと思う。
724:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:49:29 j7XBXRQE0
>>711
懐かしいな、ニュース映画w
俺なんか、今は亡き新宿ローヤルで「冒険者たち」を見に行ったときのが最後だ
725:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:49:33 uEfOmbPkO
>>15
だな
726:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:49:57 1aRVrjO20
>>716
クリント・イーストウッドっていいでしょう
今度は学割で見られたらと思います
727:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:50:59 m6EO/Cxm0
>>669
俺はキングコングのリメイク版
立ち見だったな
728:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:51:10 2UaM9UDw0
カナダに居たけど、新作でも800円くらいで、準新作ならクーポン使えば300円位だったな。高杉てまったく行かん。
729:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:51:28 UjiLvxoT0
>>635
ライブはもともと価格の縛りがない
高くても金を出す歌手なら数万円のだってあるだろうし、安いのは3000円ぐらいであるし
そういうのは今現在で適正価格
それ以上下げることに意味はないし、そういうものが下がるならそれはデフレであって
誰にとっても得しないこと
730:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:51:35 Kvh8BbwS0
赤紙くるぞ。
731:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:51:50 ahWYQN/g0
年間利用券を1万で売れよ
732:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:52:01 LQNB4KYn0
>>689
儲かっちゃいないぞ
そこそこ売れてる人たちでも新曲出しても、貰えるの数万とか寂しいことに
733:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:52:33 Y8FDqX6iO
糞公務員には福利厚生と称して年中映画割引券という物が存在するんだぜ…www
734:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:53:00 T4Z7jPy20
>>732
リンゴが3割ピンハネするしなw
735:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:53:13 a7JrA3oyO
薄利多売って娯楽で成立しないだろ
音楽ならまだありえるが
映画は二時間かかるんだぞ
ただでもそんな見れる奴は少ない
736:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:53:19 ZxsbRJV70
>>732
そこそこってどれくらいだよ?
737:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:53:34 Zb0jH0y3O
もっと値段上げて少人数だけで楽しんだらいいんじゃね。
738:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:53:45 g7I0THDr0
>>717
その3Dにしても、アメリカではホントの3Dで観られるけど、日本には次善の劇場しか無いものなぁ
739:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:53:58 UjiLvxoT0
>>732
おまけに買うほうも聴きたかったら一生iTunesのアカウントを維持しなきゃいけないとか
わけのわからない縛りが知らない間についてる
740:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:54:18 Kvh8BbwS0
にぎり飯、食べられて良かったね。
741:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:54:27 6tc9z905O
>>714
それがすべてだな。
安くしても珍しがって最初だけ行くかもしれんが結局それが当たり前になって終わるだろうし
742:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:55:06 /NggvbH40
高いと思うのは海外の入場料知ってるからじゃないかな
立地と施設考えたらまぁ妥当かなと思ったりもする
でも邦楽なんて半年もすればテレビで見れるから行かないけど
743:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:55:30 u7DS7kp50
洋画ならまだいいけど、邦画に1800円はなぁ。。。
女は水曜日1000円ってのは、性差別なんじゃいの?
744:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:55:51 6njqH2Tf0
>>717
グリーンホーネットを観る前は
熱血漢の主人公をクールなカトーが抑えて…という展開だと思って
実際に観てみたら二人とも大馬鹿野郎で良かった。
745:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:56:33 reF48MjP0
グリーンホーネットはブルース・リーが出てないとw
746:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:56:39 K1izmQMt0
>>732
>>734さんがいうように、アップルが儲かってるみたいだねw
747:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:56:59 9zxbqPtb0
>>703
何にせよ、静かにしてなきゃ駄目なのはもっとも。
それが期待される場だからね。
748:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:57:29 9GSVdjGk0
正直1800円は高い。
年に一回も行けばよいほうだったけど、
安い日にいけるようになって、延べで月に一回ぐらいは見に行くようになった。
749:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:57:29 lbfhIV1k0
高い。
大画面テレビ+DVDが普通になった今では、正直映画に勝ち目は無い。
750:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:57:40 tNmv4mq80
レイトショーで貸切状態の時は申し訳ない気分になる。
751:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:58:06 LVJLRSVyI
あと家族で映画も大変そうだね。
いくら子供料金が安くてもパンフレットだグッズだで1万近く出るみたい。
女の子3人連れでプリキュアとかもうねって感じらしいw
752:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:58:26 Dr2mxrlp0
>>749
なんでBDじゃなくてDVDなの
753:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:58:44 1J+oaOmo0
/ ̄ ̄\
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
754:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:58:56 K1izmQMt0
1800円が適正価格だと思ってる人は皆無の模様w
755:名無しさん@十一周年
11/02/14 15:59:15 WdYICuoy0
高いとか言ってる人は安くしても見に来ないから、安くする意味がない。
レンタル市場で安くしたから客が増えるなんて事も無いと証明されたしな。
学生1000円はしてあげて欲しいな。
756:名無しさん@十一周年
11/02/14 16:00:07 k1tJO/MeO
>>743
レディースデーはあれ未だに意味がわからんわ
映画で女性だけ優待することにどんな意味が?と思ってしまう
757:名無しさん@十一周年
11/02/14 16:00:11 +cIxSD6SO
680円位なら許すわ
758:名無しさん@十一周年
11/02/14 16:00:11 jy2UD2dQ0
日本は映画上映館に中途半端にお金をかけてるのも安くできない要因
アメリカだと簡素なシアターなら新作封切り映画でも3ドルくらいで観れる
759:名無しさん@十一周年
11/02/14 16:00:12 reF48MjP0
途中入場有り
喫煙自由
飲食物持込可
何度で見れる
やはり「映画館」はこうでないとw
760:名無しさん@十一周年
11/02/14 16:00:32 RQd7kex1O
音楽が好きだと言っても、アイポッドで聞くばかりでコンサート行かない者も居る。
ああいうのは作品そのものより、自分が鑑賞者になって時代の雰囲気を共有する所に意味が有るのだ。
アメリカみたいな、自動車で乗り付け、他の観客の顔も見ないで
(しばしばカーセックルだけして)帰って来るような風情なら、1ドルでも高いと思う。
761:名無しさん@十一周年
11/02/14 16:00:32 LQNB4KYn0
>>736
数十万売れるレベル
762:名無しさん@十一周年
11/02/14 16:00:55 lbfhIV1k0
>>752
ツタヤにある枚数を比べると、DVDの方がはるかに多いから。
763:名無しさん@十一周年
11/02/14 16:01:07 EzZEyw0QP
禿げデーとかも作ってあげたらいいのに。