11/02/15 18:24:41 TV7tR1UJO
まあ堀江はあの事件の時に大事な腹心が死んでるから、命の惜しさをよく知ってるんだろう。
逆に言えば、ライブドアが発展できたのはソイツのおかげであって
堀江はただの看板役でしかなかったわけだが。
896:名無しさん@十一周年
11/02/15 18:26:54 5TZM1YjZ0
犯罪者芸能人のコメントに食いつくこいつらて!!
897:名無しさん@十一周年
11/02/15 18:28:53 D7zkR6ou0
>「もし中国が沖縄をとっても今はTwitterがありますから、Twitterで連絡して国連が助けてくれますから大丈夫です」
>「チベットはだいぶよくなってるんじゃない?民衆の時代だから」
これ本気でいってるなら、ホリエがいってるITってのは
われわれが知るそれとは違うものなんだろうな。
エシュロンみたいなものか?
898:名無しさん@十一周年
11/02/15 18:33:05 JBFyA3bn0
>中国が沖縄を占領すれば、世界が黙っていない。
だから尖閣も沖縄も日本の国土だろ
違いはなんなんだよw
899:名無しさん@十一周年
11/02/15 18:36:18 xmlrHzPiO
的は得るものではなく射るものハムニダ
900:名無しさん@十一周年
11/02/15 18:37:33 HGV4eyFo0
ろくな死に方しなさそうだな、この人。
901:名無しさん@十一周年
11/02/15 18:38:04 cbzKDxpGO
的は射るもの…散々かかれてるなw
902:名無しさん@十一周年
11/02/15 18:39:12 4nC4ZnoV0
これは間接的にtwitterの評判を落とそうとする動きだな
堀江は台本通り喋っただけ
903:名無しさん@十一周年
11/02/15 18:48:26 TDTpnafKP
フィリピンに逃げた小向なんか経費の無駄だからほっとけばいいじゃん的な
確かにそうだが、秩序ってものがあるだろ
904:名無しさん@十一周年
11/02/15 21:03:53 bVSBJAEI0
↓これもツイッターで連絡したら国連に助けてもらえるの?w そら司会者に何もわかってないって言われるわw
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
905:名無しさん@十一周年
11/02/15 23:10:38 p9JZtka+0
尖閣問題なんて所詮中国からお目こぼし受けてるに過ぎないよ。
奪おうと思えばいつでも奪えるし、アメリカも戦いはしない。
カードを握ってるのは中国。
在日米軍なんて頼りにするより、国交断絶するって中国に伝えた方が
よほど防衛力になるよ。w
906:名無しさん@十一周年
11/02/15 23:34:16 G/0IzC8i0
>>905
>国交断絶
経団連が死に物狂いでそうならないように頑張ります
907:名無しさん@十一周年
11/02/15 23:44:01 ZXP15P/V0
「ある意味」ってつくづく便利な言葉だよねー。
自称大マスコミ様が使ったら自己の存在意義全否定だと思いますよ-。
908:名無しさん@十一周年
11/02/15 23:53:44 X2W4nZW3O
元々沖縄は日本じゃない
沖縄は元々中国だ
909:名無しさん@十一周年
11/02/16 02:31:47 q3TztKy80
>>908
残念でした。沖縄は古代から日本です。
それより、現代支那人は古代支那人とは別人種らしい。
黄帝の子孫じゃないっぽいなー
910:名無しさん@十一周年
11/02/16 02:36:25 Mnl3Whl20
元々って中国は数十年前からの国じゃないか
911:名無しさん@十一周年
11/02/16 02:42:35 OroMIcoJ0
国連常任理事国を中華民国にしようぜ。
912:名無しさん@十一周年
11/02/16 05:49:41 nWXnkqWL0
変化球だろ
913:名無しさん@十一周年
11/02/16 06:03:44 0gVYnYX30
人民日報 2011年2月11日付
「主权和领土是没有商量的」
「我们就应该给予其打击」
中国のメディアは「主権と領土は問答無用」、
「打撃を加えろ」と煽ってるから、
堀江や日本の常識は
中国には通用しない。
尖閣は中国の核心的利益だそうだから、
中国はかなりの強攻策を採ってくる。
釣魚島とは台湾であり一つの中国という論理だから。
日米同盟さえしっかりしてれば大丈夫とほとんどの人が思ってるが、
ジョン・ハムレ戦略国際問題研究所(CSIS)所長は
中国との敵対をアメリカ国民が望んでいないことを明言しており、
日本に戦略の見直しを勧告している。
914:名無しさん@十一周年
11/02/16 06:10:24 0gVYnYX30
>>909
琉球は17世紀に島津に侵略され、
1879年(明治12年)から沖縄県になった。
それまでは両方に属する形だった。
中国側にしてみれば、中国の一地方である琉球(台湾)を
日本が侵略して奪ったという歴史観だから。
915:名無しさん@十一周年
11/02/16 06:17:06 IenWTuwPO
10年後
中国がアメリカになると日本はキューバになる。