【ネット】 児童ポルノ遮断難航、手法や基準巡り紛糾at NEWSPLUS
【ネット】 児童ポルノ遮断難航、手法や基準巡り紛糾 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/02/10 15:55:54 X3/AGls50
何余計なことしてんだよ…それより公務員の給与でも減らして国に貢献しろ、ハゲ

3:名無しさん@十一周年
11/02/10 15:58:08 0tGlBshZP
二次元は児童ポルノになるのか?
報道写真で女児の裸が写ってたら新聞社のサイト全体が遮断?

4:名無しさん@十一周年
11/02/10 15:58:11 Tb5hvt0B0
いらん政策だけはやる事が早いなw

5:名無しさん@十一周年
11/02/10 15:58:30 iklwtDnJ0
「紛糾」とか「難航」とかって日本の気取った文章に超頻出の用語だよね

6:名無しさん@十一周年
11/02/10 15:58:55 jf7NDcf90
子供の写真をアップしたブログは一括でブロッキングの対象になります
ご了承ください

7:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:01:13 d3C800an0
           ',:i r- 、、` ' ――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 麻呂(プロバイダー業)が
            lj     D.P.I. ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | このぁゃιぃ貴方のパソコン画面を
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |

Subject: 【プライバシー侵害】DPI問題総合【監視社会化】
URL: スレリンク(isp板)

ISPは「通信の秘密」を守るため情報開示に慎重な姿勢
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

|、「刑事訴訟法と電気通信事業法が衝突しており、法務省は照会書に『答える義務が
|ある』と言っているが、総務省は通信の秘密を理由に『絶対に答えるな』と言っている」
|と述べた。その上で「私はこれは単なる解釈論の問題だと思っている」と語った。

「通信の秘密」はどこまで保護すべきものなのか
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
Winny漏洩やYahoo! BB個人情報流出事件の判決を解説、高橋郁夫弁護士
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

|「実際の郵便では、人に危害を与える郵便物の配達を拒絶できる。違法なコンテンツを
|運ぶパケットについても、配送を拒絶できる仕組みが考慮されてもいい」と訴えた。

8:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:01:49 y308k3IaO
>>2
なんでもこのブロッキング導入によって
たしか総務省が初年度だけで5億円位予算使うんだけど
それによって警察庁含めて50億円位?の経済効果があるらしいよ

予算委員会と財務省がそれを信じるなら来年度予算としてそのまま通る
多分今までの予算委員会を見る限り誰も指摘出来ないでそのまんま通るだろうけど。

9:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:04:05 h0eaFwUu0
細かい線引きあやむやでとりあえず禁止で見切り発車しちゃったから
とうぜん直接規制する現場はジタバタしますわな。

10:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:05:37 y308k3IaO
【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
スレリンク(internet板)
【ネット検閲】ブロッキング問題【通信の機密】
スレリンク(news2板)
【プライバシー侵害】DPI問題総合【監視社会化】
スレリンク(isp板)

11:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:05:50 xcJJF12P0

政府高官『天下り法人管轄の元、プロバイダに汚いお仕事やってもらう。DPIでインターネッツ盗聴させデータ集めて
      越後屋に高値で買ってもらい反政府言論掲示板にジポ画像URLを貼ってブロッキング...実にメシウマ』


●下政経塾出身だけはある。原口よーやった。

12:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:10:39 R8fivDw20
>>1
コストの問題で警察推奨の方法が採れないなら、
警察官の給料を半分に減らして運用費を捻出すればいいのに。
警察が本気で児童ポルノの撲滅を目指しているなら、
それくらいは平気だろう。

13:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:18:21 ALUUVf0O0
「児童ポルノ」の数え方は「枚」ですか。
これってテストに出ますか?

14:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:19:44 0tGlBshZP
ブロッキング問題まとめ
URLリンク(www37.atwiki.jp)
ここ読んで問題の深刻さがわかったわ。
警察利権がからんでる話なんだね。政権関係ない。
しかもネットの規制だからマスゴミは無視してる。

15:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:21:15 B16LakSP0
【ネット】勇足、児ポ遮断難航、サイト運営者や業者の訴訟の可能性も

16:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:24:31 QXFR47vr0
予算がないので雇用創出できませんでした
天下りもありません

そういうことでしょうか

17:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:27:41 aeDLBCi80
時々児童ポルノマニアを逮捕して、集めてた画像とおんなじもんを乗っけてるサイトを
潰してきゃいーんじゃねーの。

18:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:28:11 y308k3IaO
>>14
そこは編集する人が少なくて全然更新されてないから、少なくとも
法案→平成23年度予算案に予算案として計上
ブロッキング法案→行政の検閲にならないように
自主規制と言う建前なので明確な法律は無し、健全サイト規制とかと同じ仕組み

19:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:31:05 ROCSWtXR0
総務省と警察に反対電話やメールで意見を伝えることが大事です




海外では既に冤罪は起きています

嫌いな上司にハイテク冤罪をかぶせて人生メチャメチャにした部下、厳しい刑罰に!
URLリンク(www.gizmodo.jp)


Q日本が導入しようとするブロッキングが「捕まえた人のうち、真犯人は1%に満たず、99%が冤罪であるような、取締り」
であることをまず証明するんだな

ところでこんな記事があるね。
児童ポルノのブロッキング、「DNSポイズニング」では不十分? 警察庁が不満 -INTERNET Watch
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)



20:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:32:41 JqQTVipf0
もう一度、ポルノと単なる裸を区別して、児童ポルノの定義づけからやり直せ!

21:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:32:55 8eYxXDzO0
┌───────────────────────
│ 日本社会全体に安心・安全のためであれば、個人の表現の自由やプライバシーの制限はやむを得ないとする
│ 考え方が強まる中で、インターネットについても同様にサイトへのアクセスログなどの犯罪捜査への利用は仕
│ 方がないとする意識が広がりつつある。

│ しかし、憲法が保障する通信の秘密や表現の自由の優越的な地位を考えると、国家による介入は最も注意し
│ なければならない。そうすると、いまのブロッキング導入論には

│ ▽青少年保護という価値が表現の自由の例外となり得るのか
│ ▽名誉棄損やプライバシー侵害はなぜ権利侵害の例外とならないのか

│ --など憲法論に立った議論が、あまりに軽視されていないか。ブロッキングは表現の自由や通信の秘密の
│ 侵害につながる規制でありながら、児童ポルノサイトのアドレスリストづくりには警察の影響下にある民間団体
│ がかかわるという。独立性や中立性、信頼性の欠如を示している。「官」による検閲になりかねない。

│ 一方、日本では、犯罪捜査の検挙率や刑事事件の有罪率は極めて高いうえ、性犯罪の発生率は欧米に比べ
│ て低い。 そもそも表現の自由が規制される場合、明確で厳格な基準が求められる。そのことに照らしても合憲
│ であるとの説得力のある説明もされていない。根本的な議論がないまま、なし崩し的に制限されるのはおかしい。


│児童ポルノ:根絶へネットブロッキング 「官」による検閲になりかねぬ--山田健太氏
URLリンク(mimizun.com)

22:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:33:43 0tGlBshZP
マスゴミは本当にネット規制は推進するんだなあ。

23:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:41:02 EutzsZypO
性的虐待を幼児期にウケた被害者の精神的苦痛は分かる
が、それを映した映像画像等を所有する事が被害者の精神的苦痛に当たり、児童ポルノになるって解釈は意味が分からない
自分の子どものプール写真ですら児童ポルノに当たるし、「性的虐待」の定義がメチャクチャ
正義ヅラして「規制じゃ規制じゃ!」騒いでる先生方は説明出来ないのか

24:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:42:51 t99XVJP60
1枚貼り付けるだけで
2ch.netとか
megaupload.comとか
asahi.comとか
.cnとか
遮断できると聞いて
飛んできますた

25:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:43:37 5ga1HkSv0
中国でさえやれてないものを、日本ができるかって話だよなw

26:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:44:44 oLOpirGAO
「氾濫している」ならフィルタの問題ではなく摘発祭だろ
実態が存在しないから摘発できない、なのに存在しないしないものをフィルタしろと要求
矛盾も大概にしろ規制主義カルトども

27:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:45:12 /itlkAe/O
最近来た迷惑メール
スレリンク(news板)

【社会】腕時計窃盗容疑で韓国人男再逮捕=大阪府警の覚せい剤取締法違反逮捕状からの逃走資金に-940万相当・警視庁
スレリンク(newsplus板)


28:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:46:05 zZTNNkWI0
児童ポルノなんて10年前くらいから新作なんて一つもないだろ
今になって何やってんだろうな

29:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:47:25 0tGlBshZP
>25
欧州の国はけっこうやってるぞ。

30:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:48:41 qdflBG/jO
まかり間違えばプロバイダ判断でこのサイトは有害だと決め付けたサイトを
児童ポルノでなくても強制遮断する位容易だしな。
2chとで他人事で済む話じゃない。

31:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:55:27 8ehwesJxO
全世界で一斉に、関係機関がコストや手間隙を完全無視して実施すれば可能だろうが、
世界中と繋がってるネットワークを、ろくな外交や交渉も出来ない日本が、日本の都合でそうそううまいこと統制出来るわけないわな
ロリの完全規制って口で言うほど簡単な作業じゃないだろ

32:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:58:23 mciK8h4f0
検閲するぞってことか。

33:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:58:58 iD7J9YAR0
>>28
アホか
虹露裡が大量にあるだろボケ

惨事で商売してる893宗教、そこから金を吸い上げる政治家
1000年以上前から同じ事やってるのにさー
最近になって、オマエラがマフィアの絡まないクリーンな虹に完全移行するもんだから、苦肉の策で必死なんだよw

34:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:59:08 oLOpirGAO
安易なブロッキング導入がなぜまずいかというとだな
「単なる裸はポルノではない」国がある、それを日本の曖昧な定義で児童ポルノとして遮断
現地はしらないが日本では違法なんだから遮断して当然?
アホが、その論法をとるなら無修正マンコは全遮断になるぞ

規制カルトはエセ純潔主義のセックスヘイター
連中の言うがままにしておけば当然そこまでいく問題

35:名無しさん@十一周年
11/02/10 16:59:49 usE4ncEb0
警察は最近調子に乗り過ぎてる

36:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:01:12 iD7J9YAR0
むしろ子供を完全無菌で育てれば
100%イカレ切った性倒錯者になるから、それはそれで面白いじゃん
国民総変態

37:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:02:03 usE4ncEb0
インターネット
コンテンツセーフティ協会


またムダ金
こいつらは自分の懐を肥やすことしか考えていない
被害者のことなんてかけらも考えていない

38:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:02:26 oswhd/fr0
> 児童ポルノサイトを認定するための団体は来月にも設立される見通しだが、肝心の認定基準や、
>サイト運営者からの訴訟リスクをどう回避するかなど、問題はまだ山積。関係者からは「本当に
>間に合うのか」との声も出始めた。

てか、そこんとこ、わざと曖昧にして、警察の裁量しだいでどうにもできるようにしたんだろw
自分達で自分達の首絞めてんじゃんw ホント馬鹿ww

39:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:03:21 0tGlBshZP
2chに炉画像1枚張るだけでアクセスできなくなるのかー

40:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:04:44 usE4ncEb0
ようするに有害な人とは電話を御繋ぎできませんってのと同義
はなから無茶なんだよ

画像張ったらサイト閉鎖が流行るなw
みんな別経由でいくことになってまったく無意味なものになる気がする

41:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:06:17 LU08BqD90
「ちはる」とか「ゆか」とか書いてあるサイトは全て遮断してしまえ

42:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:07:08 usE4ncEb0
ネットを管理しようってのは
思想統制と変わらない

43:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:07:21 0IjhQYmP0
>>21
>日本社会全体に安心・安全のためであれば、個人の表現の自由やプライバシーの制限はやむを得ない
なんか矛盾してない?手法以前に憲法を無視できる力は安心安全にはつながらないよ
もしそれで安心だと思う人がいてもそれは一部の浮かれた人たちであり、
それと引き換えに国民全員が、安心する人も含めて多大な犠牲を払うことになる

44:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:09:23 usE4ncEb0
>>43
プライバシーを制限するような国は安心安全とは言えない

で終了

45:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:09:53 /p7rY2ND0
潰したい個人サイトは掲示板に子どもの裸アップすりゃいいのか

46:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:10:42 4sKCuEJXO
>>35
与党が無能だから今の内に実績作りをしたいキャリア組がゴリ押し、つまり抜け駆けをしてる
自民時代なら監督者がそれなりなので足の引っ張り合いで落ち着く

47:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:12:18 0tGlBshZP
>46
何でもかんでも民主のせいって言うのはバカの証拠

48:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:16:55 8eYxXDzO0

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\     
           r"r          ゝ、:;:ヽ   
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T  全て我々にお任せ下さい。
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ インターネッツ強制遮断師

49:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:18:02 oLOpirGAO
発信側で合法な情報を、受信側の基準で違法として遮断
これは中国やイスラムの情報統制そのもの
一番卑近な問題として、モザなしマンコは日本では未だ違法だということだ
ブロッキングを導入するなら前提条件として無修正の解禁が必須といわれる理由
まあマンコの問題だけではないのだが、まず男全体にとって死活問題ということだよ

50:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:19:21 qdflBG/jO
ある意味危険な武器を手に入れたようなもんだな。
まかり間違うと直接警察が関わらずにネット検閲が容易に出来ると言う大きな鉈を。
児童ポルノだけで済む問題じゃない。プロバイダやセーフティなんたらが
不適格とか勝手な判断で児童ポルノでないサイトをむやみやたらに遮断の鉈を
振り回す危険性だってある。今の2chとで安心出来ないよ。
犯行予告的な書き込みが増えたら「このサイトはダメだ遮断してしまえ」に傾きかねない。

51:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:21:20 xHCJKZzp0
日本の将来
URLリンク(slashdot.jp)

52:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:22:52 8eYxXDzO0

 今回の条例の「非実在青少年」を巡る最大の問題は、本来権力が踏み込むべきではない、内心の想像力・妄想の
 結果である「実在しないキャラクターを巡る実在しない物語」を、権力が規制しようとしていることだ。

 「何を考えるかという内心の自由」ひいては「思想の自由」に、権力が踏み込もうとしているのである。

 すなわち「児童ポルノの規制」という美名の下に、実際に行われようとしているのは「思想統制」の第一歩なのである。
 本来自由であるべき人々の内心にまで踏み込んで規制を行う考え方を、ファシズムという。

 そう考えると、今回の条例改正が権力側がいくらでも恣意的な運用ができる、極めて危険な内容であることが分かる。
 条例に正式の罰則規定は存在しないが、都による呼び出しを初めとした罰則類似の規定が存在し、摘発された者は
 社会的な制裁を受けることになるだろう。

 「都はそんな無茶をしないよ」と思う人は、考えが甘いと言わざるを得ない。というのも、ここ数年の児童ポルノ規制を
 巡る議論では、「単純所持の禁止」が俎上に上っているからだ。単純所持、つまり児童ポルノを持っているだけで処罰
 の対象になるということである。

 今回の改正を組み合わせると、「非実在青少年」 しか登場しないマンガやアニメーションやコンピューターゲームであっ
 ても、所有していたらすぐ処罰という世界が出来上がることになる。

 ここで、所持するということの意味が非常に大きな問題となる。例えば、好奇心に負けてネットでその手のものを閲覧し
 た場合、ローカルのキャッシュファイルに残っていたらそれは「単純所持」に当たるのかは、ネットユーザーにとって深刻
 な問題だろう。ネットユーザーならば、「自分のハードディスクにエロ画像はないよ」と断言できる人は少ないのではない
 だろうか。

 つい誘惑に負けて、そっち系サイトを閲覧したキャッシュが残っていたら―即「単純所持」ということになりかねない。
 ある日摘発され、「このエロ野郎め」と社会的制裁を受ける恐怖に怯える、そんな恐怖社会の出現だ。


緊急!東京都が児童ポルノ規制の美名の下、思想統制への道を開こうとしている
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

53:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:24:16 66xAmibFO
>>1
児童ポルノも「予告in」みたいな、携帯からでもパソコンからでも通報できる通報サイトを作ればいい

54:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:31:14 s12xBnH40
>>53
そして通報者が逮捕されると

55:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:32:53 575oYx9cO
やってる事が中国と変わらんな…
日本非エロ国家にして男女離反工作や世代間闘争させ、コンテンツは規制の名の元に禁止し、死滅しろってか?

何この中国・韓国の言いなり国家…



56:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:33:57 usE4ncEb0
相撲の件でわかるけどどんどん警察に非協力的な国民になるだけ
いざしっぺ返しを特高の時のようにくらうことになると思うが
まあこの国は学習しないんでそれもいいかもね

57:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:34:24 rrhmKkwt0
>>47
ブロッキングにゴーサインを出した犯罪対策閣僚会議は
構成員全閣僚・主宰菅直人総理閣下・会場総理官邸なので
あながち間違いでもないがな

まあ自民でも似たり寄ったりだったと思うが

58:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:34:48 7Xm9bKuB0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\      >どういう画像が遮断されてるのかを誰が検証するの? 一般市民が検証できるの?
           r"r          ゝ、:;:ヽ     
   r‐-、   ,...,, |;;;;|     神 ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T < イェーイ、俺だよ、オレ !国民の皆様にお手を煩わせません。全てお任せください。
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ 検閲省 児童ポルノ鑑定士

59:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:36:05 dBdeWpoc0
サルまんであったなあ
卑猥なポーズとは何かを延々と論議する委員会の話

60:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:37:07 ilSmbRHm0
世界中で日々Uploadされる画像は、何百万とあるだろう。
静止画なら、Web上に公開されてるだけで何十億という単位であるはず。
これを全部検閲するのは、いくら何でも、技術的に無理だろ。



61:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:37:20 1h1iyb5s0
┌────────────────────┐
│          表現の自由(言論の自由) と 知る権利(アクセス権)               │
│                                                         │
│                                                         │
│ 民主主義にあっては、政治上の意思決定は終局的には市民によってなされることとなるが、 │
│ 適切な意思決定をなすには、その前提として十分な情報とそれに基づく議論が必要となる。  │
│                                                         │
│ 情報を得、また議論をなすためには表現の自由は必要不可欠な権利である。          │
│                                                         │
│ いわば、表現の自由は、民主主義の根幹をなしているのである。                  │
│                                                         │
│ 1689年の権利の章典など西欧の市民革命の中で勝ち取られてきた権利であり、1948年の  │
│ 世界人権宣言第21条、1976年の国際人権規約B規約にも定められている。           │
│                                                         │
│ 日本では1946年の第3章 国民の権利及び義務として日本国憲法第21条第1項において「集 │
│ 会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」と規定されている。 │
└────────────────────┘

62:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:38:27 CkO183ox0
一枚でも画像があれば、サイト全体をブロックできるということになると、youtubeやWikipediaは確実にアウトだな。


63:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:40:27 usE4ncEb0
あきらかな憲法違反

64:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/02/10 17:41:19 xkSsm1lyO
どうせ大した規制は出来ないと思ったが、案の定だな。

65:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:41:56 y308k3IaO
オーバーブロッキングもピンポイントブロッキングも問題
DNSサーバーに手を加えるポイズニングのオーバーブロッキングはすり抜けられるが
ハイブリッドフィルタリングは技術的に突破しなきゃいけない壁が多すぎる
最悪ある一定期間最新情報をある特定の対象にのみブロッキングされたら
ブロッキングされたと気付かないし気付いても不具合にしか見えない
ブロッキングは性善説で出来てるインターネットの通信制御を操作するから
一旦導入されたら別のサイトに飛ばされたり
中国の怪しいルータ―みたいに特定の経路を通るように通信を制御されたり

ブロッキング=強制的な基準のフィルタリングによるサイトのブロックではなく
インターネットの通信を弄くる技術の事
DNSサーバ―ポイズニングも毒を仕込んで偽サイトに誘導するファーミング詐欺と言うクラッキングにも使われるように
本質的にはDNSサーバーなどの通信経路を弄くってサイトへのドメインとIPアドレスのリストを改竄して
アドレスを隠ぺいしたり自由に誘導したりする技術

66:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:42:30 1OJmKKTe0
>>59
ワキパイパイも規制します!

67:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:46:06 yLcFk2IN0
Y

↑これロリスジのAAなんだけど規制しないでいいの?

68:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:47:21 oLOpirGAO
発信者には規制と責任が及ぶのは合理性もあるが
受信者側に責任をかぶせたり、一律に規制するのは論外
政治思想をもつAさんからの手紙は違法なので郵便局側でシュレッダーにかけますね、てのと同じことだ

69:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:49:00 1YBmEvxEO
子供を守りたいなら、モバゲーとかグリーとかを規制する方が効果あるだろ。

70:名無しさん@十一周年
11/02/10 17:53:09 YMOH7xlRO
下らん事には相変わらず熱心だな税金泥棒共は。売女も取り締まれば解決するんだよ馬鹿。大事に保護してるから悪いんだ。

71:名無しさん@十一周年
11/02/10 18:11:37 yFg4zaaS0
明らかに18歳以上出演のIVのタイトルで検索かけても
googleでチャイルドポルトとして現状規制されてるのどうにかしろ



72:名無しさん@十一周年
11/02/10 18:20:17 aRh5z8fi0
ちなみに2ch内のこの問題の対策本部は板ごと止められてるます

73:名無しさん@十一周年
11/02/10 18:37:40 Z6l9hNrP0
>>72
いや板が移転しただけだから。

74:名無しさん@十一周年
11/02/10 18:39:18 H3Ue6y0o0
>>1
「氾濫する」とか言ってる段階で
無知な人々の認識を誘導してる訳だが

75:名無しさん@十一周年
11/02/10 18:44:24 By/YTOlD0
ブロッキングとか生ぬるいこと言ってないでロリコンはGPS埋め込むか刑務所に入れて社会から隔離しろ

どこまでロリコンに甘いんだよこの国

76:名無しさん@十一周年
11/02/10 18:59:50 usE4ncEb0
>>75
そりゃ18歳未満なんて極端な基準にしてればロリコンも多くなるだろうなー
俺も女のベストの年齢は?と問われれば16と答えるだろうし

77:名無しさん@十一周年
11/02/10 19:06:52 OpwX+xoj0
>>58

78:名無しさん@十一周年
11/02/10 19:09:38 L02TWFUC0
これで2ちゃんねるも閉鎖になるのか

79:名無しさん@十一周年
11/02/10 19:22:38 /KfSrqcx0
関係無いページをブロックしてしまうのが問題と>>1に書いてあるんだから、
このスレタイは明らかにミスリーディング。

80:名無しさん@十一周年
11/02/10 19:24:11 usE4ncEb0
>>79
そもそもブロッキングなんてしなくてよろしい
別の手段にしなさい
事前検閲に発展しかねない

81:79
11/02/10 19:28:36 /KfSrqcx0
こっちに書こうとして間違えた。失礼。
【社会】児童ポルノ運営者からの訴訟リスクをどう回避するかなど、問題はまだ山積で遮断難航 手法や基準巡り紛糾
スレリンク(newsplus板)

82:名無しさん@十一周年
11/02/10 19:37:28 tSkwEL3j0
三十路も過ぎたほしのあきが何で児童ポルノなんだよ

83:名無しさん@十一周年
11/02/10 20:23:51 0BahIU3U0
1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 14:55:43 ID:???0
香川県小豆島町安田の安田幼稚園(植田育子園長、32人)の園児たちが毎日、上半身裸で
ランニングを続け、寒さを吹き飛ばすたくましい体づくりに挑んでいる。
冬の日課として30年以上続けており、今季も昨年11月4日に開始。普段は園庭を5分間程度周回、
週2回程度は園外へ出る。
2日は楽しい園外コースの日。園児たちは準備運動で体を温めてから正門をスタート。
「ファイト、ファイト」と声を掛け合いながら、年少は400メートル、年中と年長は
600メートルを完走した。走った後は乾布摩擦とうがいをした。
同園の裸ランニングは今月中旬まで続けられる。

2011/02/03 【山陽新聞】
URLリンク(www.47news.jp)
寒さに負けず上半身裸で走り体を鍛える園児たち
URLリンク(img.47news.jp)

そりゃ↑の報道写真のせいで山陽新聞サイト丸ごとブロッキングされたらたまらんからな(´・ω・`)


84:名無しさん@十一周年
11/02/10 20:33:46 y308k3IaO
そもそも自主規制にしないと検閲になるからと言う理由で圧力かけてるし
名誉毀損も引っ掛かりそうだし、何より著作権侵害があるなら海外との通信等でもブロッキングすべし
とか有識者がマジで言ってしまう時点で拡大するのは分かりきった事

85:名無しさん@十一周年
11/02/10 20:49:50 ROCSWtXR0
>>75
アホ
日本が正しいんだよ

ほかの国なんて規制のせいでガス抜きできず性犯罪だらけなんだが



86:名無しさん@十一周年
11/02/10 21:26:03 T4Oisfwn0
主張が気に入らないやつのサイトに児童ポルノ写真貼り付ければ
サイト全体が規制できるんだなw

87:名無しさん@十一周年
11/02/10 22:12:48 WapEb6jq0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

児童ポルノ禁止法が通らないと日本ユニセフが困ります
そして世の中から児童ポルノが消えても日本ユニセフは
困るのです。

88:羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI
11/02/10 22:18:58 gTeD9l+CO
>>1
携帯のエロサイト運営の広告収入で月7万前後の収入。
鯖代諸経費含め一月一万程度。
0.2人月で拾い画ばかり(笑)
もう、そろそろ小遣い稼ぎも引き際かね(笑)

89:名無しさん@十一周年
11/02/10 22:40:17 EexDB/bo0
>>61 表現の自由(言論の自由) と 知る権利(アクセス権)

お前さいていだな、下記のサイトを見てみろ
小学生が犯されている映像が、完全無料でだれでも見ることができる
このサイトの事は警視庁にも通告済み
この映像をみても児童ポルノが大事なのか?
>>80の最低野郎

URLリンク(vcaf.blog67.fc2.com)

90:名無しさん@十一周年
11/02/10 22:40:55 fp1Pqibs0
解除の手続きを簡潔にして運用することで、
遮断の敷居を下げるという方向性には中々戦後日本人はいかんのな。
いい加減人治を捨て去れないもんか。潔く法治を諦めるのもありだ。
とにかくなんちゃって法治が困り者で期間も長すぎる。

91:名無しさん@十一周年
11/02/10 23:01:29 YnZnQ0690
>>89
画像一つで、fc2.comが全部規制されるのが問題。
これが導入されたら、真っ先に規制されるドメインは、2ch.netだろうな。

92:名無しさん@十一周年
11/02/10 23:16:25 /2Jxuepi0
>>66
コイツの頭も規制で

93:名無しさん@十一周年
11/02/11 01:28:15 wnLhIcBv0
>>89
こいつの脳みそが可哀想。
自主規制と言う名の圧力が問題なんだよ。
迷惑メールのアドレスがABCD@yahoo.co.jpだとして、
yahoo.co.jpごと遮断するような物だぞ?

94:名無しさん@十一周年
11/02/11 01:32:41 /pXDSNqmO
イラン、ネット検閲に立ち向かうユーザーたち 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News
URLリンク(www.afpbb.com)

95:名無しさん@十一周年
11/02/11 01:34:16 k3nOwBql0
先に未成年の携帯所持規制した方が良いと思うが

96:名無しさん@十一周年
11/02/11 01:38:15 NiTOTRX00
大不況に突入して戦争になりそうになってきたな。
現代の言論統制やら治安維持法やらやってくるなw



97:名無しさん@十一周年
11/02/11 02:22:59 Xk/wWNd30
>>89
規制されるべきものと
そうでないものがあるでしょ




恣意的な運用が心配されているんだぞ

98:名無しさん@十一周年
11/02/11 04:16:22 2PztfspjP
> 肝心の認定基準や、サイト運営者からの訴訟リスクをどう回避するかなど
ちょっとww言ってる意味がよくわからないww
児童ポルノ運営者からの提訴って児童ポルノ自体が違法じゃなかったのか?ww

99:名無しさん@十一周年
11/02/11 06:17:38 jdW5wICU0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r" ク ズ  `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    いいか、おまいらな、よく聴けよ!
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
          't ト‐=‐ァ  /
        ,____/ヽ`ニニ´/      超党派議員や一院制・大連立・・、これらは...今のねじれ国会が解消すると
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/        おまえらの思想や命・財産を守っている市民権をメチャクチャに脅かす法案が
    / ヽノ  j ,   j |ヽ       超マッハのスピードで可決するぞ。よかったな。超マッハのスピードだぞっ!
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |       ちよっととんでもないことになるから...お楽しみにナw
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

100:名無しさん@十一周年
11/02/11 06:44:23 n5Lz7Ujp0
>>98
遮断されるサイト運営者と児童ポルノ運営者はイコールじゃないぞ?

101:名無しさん@十一周年
11/02/11 07:19:30 9iEkaYTy0
そういやCSIニューヨークで嫌いな運動部コーチ宅のパソコンにポルノ画像を
送り込んだのが原因で複雑な殺人事件に発展するってエピソードがあったな・・・

102:名無しさん@十一周年
11/02/11 07:28:54 kbD4YgNr0
普通に憲法違反だよな

103:名無しさん@十一周年
11/02/11 08:45:16 SnXa0448P
しかしえらく対応早いよな。

これはあれだ。議員とか関係者の身内に被害者が居ると見た。

104:名無しさん@十一周年
11/02/11 09:20:47 jaYV+GWgO
別に早くもなんともないよ
90年代からやってることの一環だし、勢力としては日本ユニセフという裏連合でまとまっている
それに総務省と法務省の糞役人が連綿と主導してるんで、表層的な議員の動きなど断片

105:名無しさん@十一周年
11/02/11 09:25:01 jaYV+GWgO
あえていうなら、ミンスが倒れる前に成立させたいぐらいだな
これは結局国民の不利益になる、増税もそうだがミンスのアホどもにやらせるのが得
下野した後だと反対に回るし、そうなると自民の失点になる

106:名無しさん@十一周年
11/02/11 15:00:34 Jlv3LamS0
>>89
釣られてみたら普通のAVじゃねーか。
こんなんを通報される警察も大変だな。
実際に運用始まったら>>89みたいな勘違い君が二次だろうが合法AVだろうが
構わず通報しまくって業務に支障をきたす様が目に見えるわ

107:名無しさん@十一周年
11/02/11 15:04:07 Xk/wWNd30
誰でも意見出せるパブコメに協力してくれ!のエロの危機!

石川県「いしかわ男女共同参画プラン2011(仮称)」案に対する意見募集について
平成23年2月1日(火曜日)~平成23年2月14日(月曜日)
URLリンク(www.pref.ishikawa.lg.jp)

PDFの52p~の「課題14 メディアにおける人権の尊重<一部抜粋」

女性や子どもの人権を侵害するような違法・有害な情報の流通は
男女共同参画社会の形成を大きく阻害するものであります。

「そのような表現を望まない人や子どもの目に触れないようにする配慮が足りない」
「社会全体の性に対する道徳観・倫理観が損なわれてい
る」
「女性の性的側面を過度に強調するなど、行き過ぎた表現が目立つ」などとなっています。
。(↓)

108:名無しさん@十一周年
11/02/11 15:17:42 jaYV+GWgO
>>106
警察は規制主導側
取り締まりは天下り先に委託するし
むしろネット上の無断エロ動画すべてを規制して、傾き始めたAV王国を復興させたい
勘違いどころか自作自演で通報があったことにするのが目にみえている

109:名無しさん@十一周年
11/02/11 16:15:36 5l/eKGS30
>>89
なんか怖いこの人。

110:名無しさん@十一周年
11/02/11 16:18:50 DcGscPvD0
~略~
 報道関係者を含む傍聴席には回覧されなかったが、議論の内容からは、
米FC2のホスティングサービスを使って公開されていたアダルトDVD販売サイトが含まれていることがわかった。
これをDNSブロッキング方式で遮断することについて、
ISP側からは、FC2は多くのユーザーを抱えるサービスであり、
まるごとブロッキングすることによるオーバーブロッキングの影響の大きさが指摘されたが、
fc2.comのサイト全体ではなく、DVD販売サイトのホスト名でブロッキングできる可能性もあるのではないかとの声もあった。
~略~


児童ポルノのブロッキング、当初はDVD販売サイトのみが対象か -INTERNET Watch
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

111:名無しさん@十一周年
11/02/11 16:19:52 m0X6rSYX0
>>1
>警察庁「児童ポルノが1枚でも含まれるなら、そのサイト全体を遮断してほしい」

バカ丸出しだな。インターネッツ見たことないのか、この警察。

112:名無しさん@十一周年
11/02/11 16:21:24 c9EUTlfy0
>>1
先にリアルの風俗業界を取り締まれよっていつも思うがな
政治献金でも貰ってんのか?


113:名無しさん@十一周年
11/02/11 16:42:56 5l/eKGS30
児童ポルノが駄目でネット遮断するんなら、無修正も当然駄目。
当然ソープ・ヘルスは売春だから駄目。もう、映倫通過したAVも禁止にしろ。
ヌードが乗った雑誌もだめにしちゃえ。だって、児童に見える子も居るし。
パチンコも禁止、煙草・酒も常習性のある麻薬みたいなものだから禁止。
何もかも禁止にしろ。人生生まれてきて、子供時代は勉強だけ、大人になったら
結婚以外の性交禁止、結婚前の性交なんか論外で、文通のみ。(笑)
良いだろ、健康的で。飯食って働いて寝るだけ。みな聖人君子みたいな能書きばかり
垂れる奴ばっかりで世の中が楽しいぞ(笑)

まるで家畜だ(笑)

114:名無しさん@十一周年
11/02/11 16:48:41 GMkfVCYJ0
少女の水着画像とか裸(二次、三次全部)載せてるサイトを全部遮断すればいいんじゃないの?
文句行ってきたらその関係者全員逮捕で解決。

115:名無しさん@十一周年
11/02/11 16:49:39 o6KwBIYr0
18歳未満の女の裸体を全部遮断するだけじゃないですかぁ
なんでこんな簡単なことで揉めるんですかぁ?

116:ニコニコ動画sm125732sm720699住民
11/02/11 16:59:30 tTaacRJWO
表現の自由と知る権利の侵害だ。
【宮城二次エロ禁止】東京都青少年育成条例を廃案にする 5
スレリンク(anime板)

117:名無しさん@十一周年
11/02/11 17:05:23 5l/eKGS30
>>115
左巻きの市民団体発見www
お花畑www

118:名無しさん@十一周年
11/02/11 17:07:43 YQDUIfXXP
そして、ポリ公のみの特権取得情報となるわけですね。分かります。

119:名無しさん@十一周年
11/02/11 17:22:23 IOmD80kq0
教師による性犯罪へのブロッキング方法も開発しないとね。
性犯罪教師のティンコポイズニングでもして欲しいものだ。

120:名無しさん@十一周年
11/02/11 17:35:58 bEexDKbJ0
警察その物をか対しないとダメだな
日本に警察は一切不要
警察は日本の害悪

121:名無しさん@十一周年
11/02/11 18:39:08 TWXlDOOnO
>>107
パブコメは悉く無視されるから困る
特に東京都青健条例改悪の時の創価、PTA優遇っぷりはあんまりにもひどかった
賛成推進票の三倍の反対意見をガン無視とか、どこが民意やねんて感じだったなぁ

122:名無しさん@十一周年
11/02/11 19:06:37 Jlv3LamS0
>>121
無視どころか一部の反対派の過激な意見を抜き出して
(一見)良識的な賛成派と並べて晒しあげるとかやってたしな。
結局都合の良い意見しか受け入れられない。

123:名無しさん@十一周年
11/02/11 19:17:30 CbUOAWu10
URLリンク(uploader.karamatu.com)

124:名無しさん@十一周年
11/02/11 19:20:16 b9LA5X0U0
そもそもパブコメって多数決投票じゃないから。
そこんとこを理解しないでくだらない意見ばかり送るからそういう事になる。


125:名無しさん@十一周年
11/02/11 19:22:14 bEexDKbJ0
もう条例は何とか出来ないのか

126:名無しさん@十一周年
11/02/11 19:32:05 GMkfVCYJ0
>>125
民意によって選挙で選ばれた議員が多数決の民主制に従い起案し採決された結果なので覆りませんw

民意ですw

127:名無しさん@十一周年
11/02/11 19:34:18 py/vuCO/0
民主党を批判するサイトは児童ポルノのレッテルを貼って遮断されるな

そうなってから違うとか言い張っても誰も確認しようがないしw


128:名無しさん@十一周年
11/02/11 19:35:22 1IoDa51LO
【研究】「フランスパンをよく食べる男性はセックスが強い」ベルギーの大学教授が発表★3


スレリンク(bread板)

129:名無しさん@十一周年
11/02/11 21:45:54 SlcYAicN0
技術的にも法律的にもできないんじゃないのかと思っていたが、それ見たことか!>フィルタリング

130:名無しさん@十一周年
11/02/11 22:04:30 bEexDKbJ0
もう条例は何とか出来ないのか


131:名無しさん@十一周年
11/02/11 22:07:00 Xk/wWNd30
できるよ
ちゃんと意見を送ればね

>>19参照

132:名無しさん@十一周年
11/02/11 22:22:59 IHIm1KWT0
モバゲーとグリーを遮断すればOK

133:名無しさん@十一周年
11/02/11 23:48:53 BdHywh6U0
今回はレズビアン描写、近親相姦描写もOK?

東京国際アニメフェアで都条例に引っかかりそうなアニメの関連グッズ販売だ!

URLリンク(getnews.jp)

URLリンク(www.tokyoanime.jp)

3月24日から27日(24、25はビジネスデイ)まで開催される『東京国際アニメフェ
ア2011』にて衝撃の事実が発覚。その事実とは東京都青少年健全育成条例に引っか
かりそうな内容の作品『くっつきぼし』のグッズが販売されるというのだ。

『くっつきぼし』とは交通事故を起こして以来超能力を使えるようになった川上
紀衣子(通称、キーコ)と斉藤亜綾(通称、アーヤ)の関係を描いたアニメーシ
ョン。同作品には2人のレズビアン描写があり、アニメファンの間で話題となって
いる。この作品は自主製作もので、そのDVDが今回『東京国際アニメフェア2011』
にて販売されるという。

条例が施行される前なので、東京国際アニメフェア側も東京都側も何も言えない
だろうが、石原都知事が仰天するような内容で喧嘩を売っているようにも見える。

出展ブースはプリマステアで、ほかにも『いっしょにとれーにんぐ』『いっしょに
すりーぴんぐ』『いっしょにとれーにんぐ026(おふろ)』などが同ブースにて
関連グッズを販売する。

プリマステアはチャレンジャーか?TAF最後への当てつけか?都はレズビアン描写に
どう対応するのか?

134:名無しさん@十一周年
11/02/12 00:03:36 v/bN+r8L0
モバゲーとグリーを遮断した方が効果あるんじゃねえの

135:名無しさん@十一周年
11/02/12 00:06:14 VKSsPhH00
国は成人の当然の権利を認めろ!
モザイク反対!
表現の不自由反対!

136:名無しさん@十一周年
11/02/12 00:10:13 VKSsPhH00
日本は中国のような国の検閲がまかり通る国になろうとしてる
大変恐ろしいことだ

137:名無しさん@十一周年
11/02/12 00:20:53 VKSsPhH00
検閲反対!

138:名無しさん@十一周年
11/02/12 00:38:48 b/GV9aRt0
>>134
携帯のホワイトリスト形式のフィルタリング機能は、
モバゲーが健全サイトだったぞw

139:名無しさん@十一周年
11/02/12 00:44:12 8SVEnk1E0
DNSポイズニングって、、、
児ポの件は脇に置いておいて、
そのようなDNSの仕組みを故意にぶっ壊すのは通信事業者として何か法に引っかからないのか?
極端な話、NiftyへのアクセスはみんなBiglobeのポータルに繋いじゃえww

とか許されないだろう。


140:名無しさん@十一周年
11/02/12 02:48:47 l2v5U8ms0
>>110 俺のHPも結構アクセス数あるのに巻き添えじゃん。(T_T)


141:名無しさん@十一周年
11/02/12 02:52:06 OwpLMK7+O
だいたい緊急避難とか無理くりだろ

ムバラクじゃないけど
この理屈だとネットそのもの遮断とかもありだろが

142:名無しさん@十一周年
11/02/12 02:53:59 FCxKSkhq0
集団訴訟に加われるようにアフィでも始めるかw

143:名無しさん@十一周年
11/02/12 02:54:04 BueJCF6N0
どっかのブログに1枚でも児ポ画像があったら
アメーバとか全遮断ってことだろ。

そんなの絶対無理だろ。

144:名無しさん@十一周年
11/02/12 02:56:43 OwpLMK7+O
2ch遮断とか余裕だろコレ

145:名無しさん@十一周年
11/02/12 02:58:12 NEFu7fhWP
堂々と検閲はじめました

146:名無しさん@十一周年
11/02/12 03:00:16 xyZAJH5F0
管をブロッキングしろ

147:名無しさん@十一周年
11/02/12 03:04:06 OwpLMK7+O
つまりさ法的根拠はゼロで法的措置を取るんだよ

緊急避難ってやつはさ

超法規的措置がネットでは常態化するわけ


めちゃくちゃだよ

148:名無しさん@十一周年
11/02/12 03:05:22 W9pEgvv+P
警察こんなしょうもない仕事すんなら税金返せ。

149:名無しさん@十一周年
11/02/12 03:08:27 4YwCZ7wu0
サイト単位なら
googleアウト
YAHOOアウト
検索エンジンはすべて駄目

150:名無しさん@十一周年
11/02/12 03:14:32 OwpLMK7+O
そもそも論から無理
根拠がない命令なんだよ

だからハイブリットだのまるごとだのになる

日本語に卑猥な単語があるから日本語禁止とかと同レベル
反論したら傷つく人間もいるとかクソバカレベル

だから超法規的措置で行きましょ

って、どこまでも果てしなくバカ

151:名無しさん@十一周年
11/02/12 03:19:02 L9IpE5UI0
東京都の暴走のおかげで、出版社を完全に敵にまわしたから、これまでのように簡単にはいかん
だろうな

152:名無しさん@十一周年
11/02/12 03:26:44 O2MBoKXHO
別に都の暴走ではないよ
動かしているのはいつもの日本ユニセフと創価と自民、馬鹿ミンスが不甲斐なく折れただけで
大きな流れの中の一環
総務省、法務省、経済産業省、それに警察庁まで輪になっての動き
東京が陥落したいまは京都と宮城での工作が山場

153:名無しさん@十一周年
11/02/12 03:32:44 OwpLMK7+O
それにつけても、おやつはカール

みたいに

児童がなんたらで緊急避難措置とか言えば

憲法も法律も関係ありません
とかを行政が決めちゃうとかめちゃくちゃ

よくまかり通るよ、この国はさ
中国、エジプト以下だ

第三者機関の存在に何の根拠もない

154:名無しさん@十一周年
11/02/12 03:37:12 FCxKSkhq0
漫画は強引に決めたのにw
エロ風俗ヤクザには配慮するんだな、議論もしますよ

155:名無しさん@十一周年
11/02/12 03:45:05 O2MBoKXHO
ゴミ屑東京都なんぞ擁護する気はさらさらないが
あちらはまだ議会の手続きを一応踏んだ条例改正
こちらは法的根拠がない、強引どころじゃないよ

まあ仮にも表現を束ねる出版社と、歴史もポリシーもないプロバイダの差だな
こんなもん本来ならつっぱねないとおかしい

156:名無しさん@十一周年
11/02/12 04:16:58 L9IpE5UI0
当面は、児童ポルノより、事実上形骸化してるわいせつ物頒布を本格的に取り締まろ
うっていうこの法案のほうが、大問題


わいせつメール大量送信処罰へ…改正案今国会に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
法改正では、「わいせつな電磁的記録の電気通信の送信による頒布」の禁止規定を
新設することで電子メールも対象とする。違反者は2年以下の懲役か250万円以下
の罰金とする。


記事タイトルでは「大量送信」とあるからスパム規制のように見えるが「頒布」が対象
なので、メイル一通でもアウト

逆に、単純所持でも大量だと「頒布目的所持」で罪にされる方向だな

157:名無しさん@十一周年
11/02/12 04:25:28 gBdn2cU10
861 :192.168.0.774 [sage] :2011/02/12(土) 01:04:28 ID:nf5z7p580
URLリンク(twitter.com)
>まとまらないのは、これまでの議論を踏まえない主張をする人々がいるから。DNSポイズニングに落ち着いたということはなく個々のISPによる自主的な判断 /
>児童ポルノ遮断難航、手法や基準巡り紛糾 : 社会 : YOMIURI ONLINE(… URLリンク(htn.to)

>1 年以上かけて通信の秘密に抵触しないためのブロッキングの条件を考えてきた議論を踏まえない警察庁の対応は理解に苦しむ。
>それに政府が勝手にブロッキング導入を決めて民間の自主的取り組みとする論理も破綻。
>そこまで指図するなら法案つくって法令協議してみろ、と思うんだな

>こんな華麗にスルーされたんじゃ、1年前どうしてヤレ緊急避難だ、正当業務行為は?正当行為ではどうか?みたいな議論を延々としてきたのか。
>最近サボりがちではあるが、2年以上もロハで付き合わされた者としては怒りを禁じえない。とっとと児ポ法改正しろよ

>僕は2009年の春で標準担当に異動したのに、もう2年近くもこの堂々巡りに付き合ってるんだよ。先日も半期レビューで本社の上司から「お前まだ引き継げてないの?」って呆れられた。
>出発点だった単純所持違法化に伴う利用者保護とか児ポ改正案附則への対応とか根拠は失われたのに

>法改正の議論を尽くしてるんだったら応援するけど今やってるのは何故か「民間の自主的取り組み」を警察が振付けようとする押し問答なんだよ。
>全く民主主義からかけ離れたファッショ

>被害児童を放置してきたのは業界ではなく、何年も空論で堂々巡りして児童ポルノ法改正とか放置してきた政治と行政じゃないか?
>真面目にブロッキングするなら児童ポルノの定義から民主党改正案のように主観の入らない内容に見直す必要があるし、法律上の義務なら正当業務行為で整理できる

URLリンク(twitter.com)
>救済の予算ゼロですから。しかも、声の大きいエクパットとかユニセフも「単純所持」「厳罰化」一色で、「被害児童」を一人でも救おうとしない。
>それやると漫画・CGの規制圧力が弱まっちゃうからか?

【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
スレリンク(internet板)

158:名無しさん@十一周年
11/02/12 04:29:20 L9IpE5UI0
>>157
>>そこまで指図するなら法案つくって法令協議してみろ、と思うんだな 

だから、

>>156
>「わいせつな電磁的記録の電気通信の送信による頒布」の禁止

で、一網打尽だろ

159:名無しさん@十一周年
11/02/12 04:35:21 OwpLMK7+O
ただ外国人や外国からのサイトに対してどうすんのよ

外国人が日本からエロいものやり取りしたら逮捕すんのかね?

メールの話も頒布するほうを逮捕するのが
受け取って所持したほう逮捕にすり替えるのか?

何かあさって向いてるんだよな日本のポルノ議論

160:名無しさん@十一周年
11/02/12 04:48:16 O2MBoKXHO
それはまず各国刑法の国外犯規定による

161:名無しさん@十一周年
11/02/12 04:50:10 L9IpE5UI0
>>159
>ただ外国人や外国からのサイトに対してどうすんのよ 

全部ブロックだろ

>メールの話も頒布するほうを逮捕するのが 
>受け取って所持したほう逮捕にすり替えるのか? 

最初から頒布目的所持規制までやるかどうかは知らんが、受け取った側の強制捜査は
できちゃうし、通信の秘密も侵し放題


162:名無しさん@十一周年
11/02/12 04:52:56 3Q6nEp+70
そもそも日本ではいつになったらポルノ解禁されるんですか

163:名無しさん@十一周年
11/02/12 04:55:24 o5Kp+P6AP
このブロッキングってのはさ、一見なんか凄いことをしているように思うけどさかなりずさんだよね。
まるで空港にゲートを設けて悪人を自動的に判別します、みたいなお花畑を感じるよ。

164:名無しさん@十一周年
11/02/12 05:00:00 O2MBoKXHO
ポルノを解禁するとAVモザイクの正当化が弱まり
ひいては重要な天下り利権が破棄されることになるので
永遠に違法です
「欧米を見習え」で都合が悪い話はとたんにスルー

165:名無しさん@十一周年
11/02/12 05:00:48 3Q6nEp+70
>>1
>児童ポルノサイトを認定するための団体は来月にも設立される見通しだが
ていう天下り先製造が警察にとって第一目的だから
あとは総務省管轄のインターネット関連への割り込みっていうか

166:名無しさん@十一周年
11/02/12 05:01:44 t4tfcoSt0
googleの画像キャッシュとかにもヤバそうなの結構含まれてるけど
遮断すンのかw

167:名無しさん@十一周年
11/02/12 05:03:47 OwpLMK7+O
日本在住の外国人がモザイク無しをやり取りしたり
所持してるの逮捕するかな?

イスラム圏ですらリアルな社会秩序はイスラム慣習で厳しいけど
ネットは自由らしいじゃん
イスラム法がネットを想定してないからね
おそらく近代法で対処してる
エロに厳しくても近代法の上位法である通信の秘密が優先されてるはず

普通はこうだ

ところが日本では
ムスリム同胞団みたいのがネットにはイスラム法がないと圧力をかけ
行政機関と組んで近代法を無視して
強引な法解釈で上位法を無視
超法規的措置で対応しようとしてる

ハッキリ言って異常事態だと思う

168:名無しさん@十一周年
11/02/12 05:07:35 3Q6nEp+70
>児童ポルノサイトを認定するための団体は来月にも設立される見通しだが
こういうのって誰も異議唱えないのかな
露骨な天下り先なのに


169:名無しさん@十一周年
11/02/12 05:28:21 NOoXnz9fP
こういうのって実際に取り締まってるかどうかより、海外に向けて日本が対策してますよ、って
アピールするのが本来の目的でしょ。児童ポルノ大国なんて言われないためにも。
もう何のためにやってるのか分かってないでしょ?

170:名無しさん@十一周年
11/02/12 05:30:52 L9IpE5UI0
>>169
海外にアピールする必要などないよ

児童ポルノ大国は、アメリカだし

171:名無しさん@十一周年
11/02/12 05:32:49 1xxtj4vo0
>>169
そう

172:名無しさん@十一周年
11/02/12 05:44:30 tXVAilUY0
むしろ日本はポルノ分が極端に足りない

173:名無しさん@十一周年
11/02/12 05:45:42 Z8BWyy0k0
>>163
一番イメージが近いのはちょっと前に話題になった煙草自販機の顔認証だな。

しかめっ面したら小学生でも通る、お札の顔写真見せたら通る、見た目が若いと通らない。


174:名無しさん@十一周年
11/02/12 11:59:45 VKSsPhH00
検閲国家反対!

175:名無しさん@十一周年
11/02/12 13:18:57 VKSsPhH00
検閲反対!


176:名無しさん@十一周年
11/02/12 13:23:46 xahj8ekM0
>>156
これってどんなパンツなの?って言うメール内容ですらアウト?

177:名無しさん@十一周年
11/02/12 15:23:16 y3rmMsoU0
>>23
これ性的虐待とか、関係ないから。
ポルノがあるな~DSNで遮断しよう。

無関係なサイトまで見れなくなる。
2チャンネル攻撃うけて、米国の政府関係のサイトにも
影響でただろう?

やってもいいけど、税金使うなよな。
国民の負担なし。通信料値上げとかも。
こんな馬鹿なことして、増税なんてありえない。

178:名無しさん@十一周年
11/02/12 15:25:29 d4Hs6jd+0
言ってることが無茶苦茶だな……

179:名無しさん@十一周年
11/02/12 22:23:18 +8G85NDH0
この国は国民を管理したいの自己の責任に於いて自由にさせたいのどっちだよ?
規制とかで管理を厳しくするなら事故責任って言葉で国民を批判するなよな

180:名無しさん@十一周年
11/02/12 23:59:36 D7syJ6xSO
国による管理?いえいえ
あくまでも自己の責任による自由な自主規制ですよ
法律的には問題有りません、だって常識的に考えたらやらざるをえないでしょう

だから国は責任持ちません、
だって責任取ると言うことは行政による検閲と間違われるでしょう
あくまでも健全サイト基準と同じ自主規制なんですよ、あくまでも

181:名無しさん@十一周年
11/02/13 00:12:54 ky88E4mY0
ボディペイントで検索すると
幼稚園のサイトが結構ヒットして子供の裸画像が満載なんだけどな

幼稚園のサイトも遮断したりすんのかね?w

182:名無しさん@十一周年
11/02/13 02:02:06 /aY1Pdz/0
>>181
むしろ通過させる理由が思いつかない。

183:名無しさん@十一周年
11/02/13 02:24:20 3xLVN8PHO
>>182
どんなんかふいんきをみたいんじゃないの?

184:名無しさん@十一周年
11/02/13 02:25:11 HW3Nl2ES0
URLリンク(live.nicovideo.jp)

185:名無しさん@十一周年
11/02/13 03:25:46 9rPA3cmx0
>>126
つ 「審議会への出版協などの参加拒否や規制への反対(条例の制度が立ち行かなくなるので無効化)」
   場合によっては、「関連する都委員会への弁護士の派遣中止声明」→「施行停止」 


186:名無しさん@十一周年
11/02/13 04:06:28 e2FEPVZTO
そもそもブロッキングと東京都の条例ではブロッキングとDPIの方が先に素地があった
2009年の児童ポルノ法や2010年の東京都条例より遥か以前の
2005年から日本ユニセフ協会とエクパットとスウェーデンが進めてた
スウェーデンでのネットグリーンテクノロジー社によるブロッキング導入が2003年?
ACTAの議論が始まったのが2005年頃だから2005年は規制の始まりが顕在化したいわば当たり年。

ぶっちゃけインターネットの仕組みに介入出来ないのが気にくわないから
いつでも適切な手を打てるようにシステムを改変しろと言う話だし、
つまり今回のブロッキング導入議論とは、
インターネットをいつでも介入出来るように都合よく組み替えたらいんじゃね、このアイデアってどーよ。
と言うレベルの話。

187:名無しさん@十一周年
11/02/13 07:05:08 0cVA2Aj40
>>185
なるほど
そしてその肝心の出版社は、それを強行する気はあるのか?
これは出版社がやらないとできないこと

188:名無しさん@十一周年
11/02/13 12:25:51 NDCqU5Tr0
>>1
そんなことよりプチエンジェル事件を解決しろよ!
3000人ものロリペド犯罪者が野放しになっているぞ!!

189:名無しさん@十一周年
11/02/13 13:53:25 e2FEPVZTO
単純にプチエンジェル事件には手を出せないんだろ

190:名無しさん@十一周年
11/02/13 13:56:57 uAFvzIywO
>>1
ほーれ見ろ!言わん事じゃない。


191:名無しさん@十一周年
11/02/13 14:01:40 FFvnnKX+0
確実に決まってる事は外郭団体が増えるっていうだけか。

192:名無しさん@十一周年
11/02/13 14:31:57 8PCy+OCy0
裸で暮らす原住民の少女の画像や映像なんかも児童ポルノと見なして規制されるのか
後、美術館で見る様な、画家が画いた少女姿のヌード画なんかも児童ポルノと見なして規制されるのか

193:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:07:32 9BOPH7750
>>192
原住民はポルノ。
美術館に置いてるのはなんか芸術。
ただ現代美術だったり、評価額が安かった場合はやっぱポルノ。

煽り抜きに、今想定されてる基準ってこんな感じ。

194:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:08:35 a9rPXO2P0
>>3
>>二次元は児童ポルノになるのか?
二次は対象外。正しモデルが存在し特定できるほど上手なら対象になる。

>>報道写真で女児の裸が写ってたら新聞社のサイト全体が遮断?
そうですね。でもこっそりもみ消すと思う。


195:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:10:13 Y+d64KPm0
声優の顔写真も規制してほしい

196:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:20:43 a9rPXO2P0
>>8
高性能サーバを無理やり買わされるって話か。
ユーザはプロバイダ料金が値上がりしてマイナスだけどね。
ネットパフォーマンスも落ちるからCO2も増えるからマイナスってこと。


197:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:25:22 8PCy+OCy0
>原住民はポルノ。
じゃあ、テレビとかで裸で暮らす未開の原住民訪ねる様な番組とか記録映像あったけど、あれはポルノなのか

198:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:26:08 a9rPXO2P0
>>20
拡大解釈されて運用されてますからね。
でたらめですね。


199:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:28:30 ULMlAlq10
ブロッキングの是非を抜きに考えても、間に合わないだろ常識で考えれば

200:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:38:38 FFvnnKX+0
1つでもそれらしい物が貼られてるサイト丸ごとスッポリ遮断されるとなると
開始早々から板サイトなんか根こそぎ不通になったりしてな。

201:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:41:18 2DMQNcqZ0
>>197
放送局が放送するのは何も問題ないが
お前らが録画して保存してたらポルノ
もし裸の子供が写ってたら児童ポルノでタイーホw

202:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:43:51 GNiCjqy7O
賞を取った写真で…ベトナム戦争で全裸になって逃げ出す少女の写真もポルノ?


203:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:45:54 a9rPXO2P0
>>21
自主規制だからソフトに運用する限り一般人は気づかないだろう。
バカ正直にガチでやったら契約者が減って大損害でしょうね。


204:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:47:17 e2FEPVZTO
>>196
多分其れだけじゃない、
システムの開発費、監視に架かるコスト、人材の補給
これらのコストが全部プロバイダーにかかってくるはず、
後は自主規制に行政があまり関わってたらいけないから利用者にもコスト負担が当然来る。
それが全部金が回る経済効果として勘定されて次年度の予算請求の糧となる。
地デジ移行みたいにIPv6移行にも手間とお金かかるけど、
そちらでもいろいろ行政が絡んだりDPI導入や社会的枠組みの構築と言う意味ではかなり行政色が濃い。

児童ポルノ法だけでなく
ACTA条約絡みの著作権法もプロバイダー責任制限法も全部改正して
じわじわと周りを詰めていく手筈。

お金を回す役割と“効果”が上がる大義名分が出来ればそれでよし、
金銭的、社会的コストはそれに比べれば大したことないと見ている様子。

205:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:48:17 qDYwOC720
Google画像検索とyoutube遮断ですねワカリマス

206:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:49:14 a9rPXO2P0
>>23
いわゆる御用学者にモラルは無い。
政府や行政の意向に沿うような話をして米を買っている連中だから。


207:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:49:45 Ew6kx9L20

……今思いついたんだけど、大人の女が努力して
ょぅι゙ょ のツルマンより魅力的なマンコ作りに励めば済む問題じゃね?

20歳を過ぎた女性には、男の需要にかなったマンコを提供する義務がある。
そのひとつがロリ現象……いや自分のマンコをより魅力的にすることで
ロリの減少という役割を果たすというものだ。

レッツ、マンコ磨き!

208:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:56:27 a9rPXO2P0
>>35
車が売れなくなり道路交通法違反も減り検挙実績が確保できないので
次のターゲットにネットを選んだだけ。
警察、検察の天下り機関も作れるからメシウマだろうね。


209:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:00:27 0cVA2Aj40
>>200
クズ警察が「一枚でもあったら即遮断だ」とか喚いてるのは
明らかに2ch潰しだろうな

つべとかグーグル潰したら国際問題になるからやらないだろうけど

210:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:03:54 a9rPXO2P0
>>52
テンポラリファイルは自動削除にしておけば?
いきなり警察があなたの家に来るなんて考えられないけど。


211:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:06:11 8Ou+/Xrb0
そもそも日本の児童ポルノの範囲が広すぎる
アグネスとか産経は、漫画やアニメのエロまで二次元児童ポルノとか言い出してる始末だし

212:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:08:42 Lh+PYHpr0
>>204
>じわじわと周りを詰めていく手筈。 

いきなりどかんと来てるぞ

【社会】わいせつメール送信に罰則=今国会に刑法改正案-法務省方針 2年以下の懲役、250万円以下の罰金も
スレリンク(newsplus板)l50

わいせつ画像の頒布が重罰になるから、ウプロダへの強制捜査もやり放題

213:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:08:44 PG84XOzJO
そもそも法的根拠なしの

「緊急避難」でやりたい放題とか

214:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:11:20 cS5CHpaO0
>>212
よう昌孝

215:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:13:04 a9rPXO2P0
>>65
すべてのプロバイダがホストファイルの書き替えをできるか疑問だな。
もし間違えたら大変なことになる訳だし。


216:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:13:04 8PCy+OCy0
アグネスは熱心なキリスト教徒だから
キリストの宗教的な理由で全ポルノ反対だとか言ってんだと思うな

217:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:20:14 /aY1Pdz/0
>>216
むしろこれをネタにした講演とかで金になるからだろう。


218:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:22:45 a9rPXO2P0
>>87
日本ユニセフ協会は偽ユニセフです。
国際連合児童基金 (ユニセフ)とは別組織です。


219:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:25:15 ZPz9zWgDO
>>216
あれ、クリスチャンにはみえない……

220:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:26:34 s1Tr4v4l0
個人からDNSSEC検証の権利を奪うな!>DNSポイズニング

221:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:31:33 ZlGscdlk0
>>218
ユニセフだって二次元規制とかしようとしてると聞くが?

>>220
キャッシュサーバなんか使わなきゃいいじゃん。


222:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:33:23 8PCy+OCy0
以前、テレビだったかな?アグネスがローラ・チャンにアイドルとしてやってく為に
ヌード禁止とか男子禁制とかの「アイドルの5カ条」を伝授してたっけな

223:名無しさん@十一周年
11/02/13 16:40:41 Lh+PYHpr0
>>221
>ユニセフだって二次元規制とかしようとしてると聞くが? 

本体も利権を貪ってるのに、日本ユニセフ協会だけが悪って勘違いが何故か蔓延してるよね

224:名無しさん@十一周年
11/02/13 17:05:32 tRhzhp7K0
鳩喰らいのアグネスが何を言うとるか!

225:名無しさん@十一周年
11/02/13 17:31:19 vqDMCZDx0
政府にとって不都合なサイトも遮断できるようになる

226:名無しさん@十一周年
11/02/13 18:59:53 BTqUOiZH0
もう条例は阻止できないのか教えてくれ

227:名無しさん@十一周年
11/02/13 19:47:38 vB2HpmXx0
>>223
いくらかの上納金と共に名前の使用を許す、ようはフランチャイズだからね、日本ユニセフ協会とユニセフの関係は
ユニセフのWebサイトには、リンク付きで日本ユニセフ協会の活動実績の解説ページもある
どちらも糞だよ

228:名無しさん@十一周年
11/02/13 20:41:58 L1FUcDNF0
ポルノ規制の結果。

【インドネシア】ポルノ規制法に反対して約1000人がデモ…バリ島 [09/24] 2008/09/24
スレリンク(news5plus板)



【インドネシア】ポルノ禁止法案可決 会話・体の動きまで取り締まり対象 2008/10/31
スレリンク(newsplus板)



【インドネシア】「中国系を侮辱する行為」の禁止法が制定[06/24] 2009/06/24
スレリンク(news4plus板)l50


229:名無しさん@十一周年
11/02/13 20:44:37 L1FUcDNF0
>>226
できるよ。

例として、外国人住民投票条例が可決した自治体で、後になってその条例を廃止したところがある。


230:名無しさん@十一周年
11/02/13 21:12:36 BTqUOiZH0
もう条例は阻止できないのか教えてくれ

231:名無しさん@十一周年
11/02/13 21:55:19 0cVA2Aj40
>>229
それをくわしく
どういう方法

232:名無しさん@十一周年
11/02/13 22:07:52 TQSjl6gp0
基本は1枚でもNGで、ハイブリッドフィルタの採用も可能とすればいい。
で、プロバイダ側は、全遮断のほうの料金を下げればいい。

233:名無しさん@十一周年
11/02/13 22:08:36 a8uAGuYG0
>>231
条例廃止案が議会に提出されて可決すれば良いのだから、議会選挙後に反対していた
議員あるいは新しく議員になった人が再提出するか、地方自治法に基づく改廃請求で
住民の50分の1の署名と共に廃止案が提出されるかのいずれかの手段で議題に上がり、
その上で議会を通過すれば良いだけだろ。

234:名無しさん@十一周年
11/02/13 22:43:42 0cVA2Aj40
>>233
> 条例廃止案が議会に提出されて可決すれば良いのだから
民主が賛成したってことは廃止案は否決じゃないの?

235:名無しさん@十一周年
11/02/13 22:49:18 zrryi5zd0
ロリコンの俺に、児ポサイトを探す仕事をくれ。
公務員待遇で、年収800万くらいいけるか?

何も知らないジジィババァより、いい仕事するぞ。

236:名無しさん@十一周年
11/02/13 22:55:01 8AF6Utj60
「児童ポルノ」の定義付けすら終わってないのに、こんなもんまともに運用できるわけねえだろバカらしい

237:名無しさん@十一周年
11/02/13 23:06:41 41hchRZV0
これってエロゲのサイトもアウトなん?

238:名無しさん@十一周年
11/02/13 23:18:26 gAWQvoqC0
>>1
ポルノ遮断協会でも作ったらどうですかw
どうせ作るんでしょ?
業務は民間へ丸投げして、協会は机と電話と金の窓口だけ設置の場所という天下りを。

239:名無しさん@十一周年
11/02/14 03:30:41 ZDA/8VwoO
スクール水着やブルマ画像は現状ではセーフなんだよな?

240:名無しさん@十一周年
11/02/14 04:02:02 bTecDAIx0
これはセーフだな

URLリンク(no-nude-pics.com)

241:名無しさん@十一周年
11/02/14 04:11:08 ogRg+KDr0
役人が規制規制で利権を強化し市民から利益を吸い上げる
社会がそのコストに耐えられなくなったとき国家が崩壊する
自分の国が滅ぶ様子をこの目で見れるとはいい時代に生まれてきたものだ

242:名無しさん@十一周年
11/02/14 04:14:12 Cgw8HaMl0
>>240
当然ブロッケンjrの対象やろ。

243:名無しさん@十一周年
11/02/14 05:31:06 yQPo7Pqq0
>>242
DNSポイズニングでブロッキングされたとしても大丈夫ですね。
サイトが無くなった訳じゃありませんから。
DNSネームサーバがやってることを自分のパソコンでやれば見れます。


244:名無しさん@十一周年
11/02/14 10:03:42 VGuOL6LW0
            ( ;;;;;;;;;(
     ____   ) ;;;;:;;)   児童ポルノ単純所持容疑者の家宅から押収した
   / MPD.\ ( ;;;;;;(   エロDVDをチェックする仕事が……今日も始まるよォ
  /   _ノ  ヽ、_.\) ;;;;) 
/   o゚⌒   ⌒゚ /.;;/.     _________
|       (__人__) l;;,´| .     | |             |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |.児童.ポルノ.鑑定士.|
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l   | |             |
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | | 画 像 分 析 班. |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |._________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_

【日本警察が誇る華麗なる審査員の顔ぶれ】

大阪府警の巡査、出会い系の女の裸写真を撮り恐喝してし逮捕
スレリンク(news板)
【大阪】 大阪府警のエッチ巡査 中3女子にもわいせつ 裸にしてロープで縛る
スレリンク(news板)
【社会】 ロリコン警官、女子中学生2人に1万円ずつ渡しみだらな行為→逮捕
スレリンク(newsplus板)
★★★ 巡査長がピッキング 女性の下着盗む ★★★
スレリンク(police板)
★ロリコン警官、女児のパンツ盗撮がバレて逮捕
スレリンク(police板)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
"児童ポルノ、根絶へ" 児童ポルノ画像をチェックする分析班を設置…警察庁
スレリンク(newsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch