11/02/07 15:44:06 0
自民、公明、みんなの野党3党の国対委員長は7日午後、国会内で会談し、
政治資金規正法違反罪で起訴されている石川知裕衆院議員に対する辞職勧告決議案を
近く衆院に共同で再提出することで一致した。3党は昨年2月4日に、
石川氏への辞職勧告決議案を衆院に共同提出したが、
民主党が採決に応じなかったため廃案となった。
URLリンク(www.jiji.com)
2:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:44:45 bgagYdVIP
ネトウヨとは狂った妄想、二枚舌、差別的な書き込みで保守系、愛国者を貶める人たち
そのことに気づかないのがネトウヨ
気づいてわざとやってるのは成りすまし、保守系、愛国者を貶めるため
ネトウヨを一番嫌っているのは保守系
3:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:47:52 /YOPdj6qP
>>1
取り調べの録音も出てきて無罪が見えてきたのに、ありえねえ。
4:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:55:59 EqlsAzbQ0
>>3
小沢関与の立証が厳しくなったって話じゃなかったっけ。
小沢がかかわってないなら
なおさらコイツの立場はヤバいんじゃね?
5:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:01:33 sXxKjN5f0
みんな野党ってwwwwwwwww
確かにそうなんだけど
6:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:06:05 /YOPdj6qP
>>4
はあ?
石川が無罪になりそうだから小沢も無罪になりそうなんだよ。
当初の調書が不本意で無効であることの証左としての録音物、
意図的な「期ズレ」の動機を覆す、水谷会長の証人申請によって石川自体が
無罪になりそうになってる。
7:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:15:18 1HF/5WnE0
>>6
そうなったらいいねw
8:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:17:58 pEaB3xaN0
ID:/YOPdj6qP
お縄一郎信者顔真っ赤wwwwwwwwww
9:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:18:17 smbekWcM0
マッピー顔真っ赤だぞ
10:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:24:34 ul6g0tup0
小沢信者必死だなぁwww
11:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:24:54 S3Eoerdu0
>>6
あれは、虚偽記載に小沢の指示があったかどうかの話だろ
12:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:28:06 pEaB3xaN0
ミンスの不幸で今日も飯がうまい!
ノ´⌒`ヽ
+ γ⌒´ \ +
+ // ""´ ⌒ \ ) +
キタ━━/ (・ )` ´( ・) i,/━━!!!!
+ i :⌒ (__人__)⌒)|:+
l トェェェイ |
+ \ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
13:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:55:27 MNi7M9oVP
>>6
もし無罪だったとして
立て替えた古い一万円札のキャッシュ4億円のでどころと
返金された4億円は小沢のどこに返金されたのかな?
ハッキリするための調査如何では、今度は税金問題が出て来ないの?
14:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:00:52 2rjJiUPI0
藤井官房副長官の大嘘答弁&枝野官房長官の正体
URLリンク(www.nicovideo.jp)
15:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:21:19 wWo3mrms0
愛知選挙での結果。既存政党は、もう要らない馬鹿集団どもの未来が見えた
予感。国の存続に大切な時期に、議論もしない馬鹿政治家の集まり?
民意は、既存政党は、もうダメタだと厳しい判断も無視する馬鹿達。
もうこんな政党は要らない。
16:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:24:00 q0d3ZMNH0
>>1
証言が覆りそうだから、辞職に追い込んで腹いせかw
ホント馬鹿ばっかになっちまったな、自民ちゃんw
17:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:29:46 9imrmJ6E0
公金使ってソープ通い
マネロン常習
離党してるはずなのに十勝の民主党選対本部長に潜り込み
おまけに帰化してるけど、元チョン
うん、日本から出て行けwww
18:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:33:45 Zc/MQWr2O
早く出せ!
19:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:35:38 /YOPdj6qP
>>13
検察は通帳を押さえて取り調べした。
その結果、水谷からの裏献金(現金)が原資だとしてるんだよ。
税金問題が発生するならとっくにそっちで逮捕できてるよ。時効もあるしな。
20:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:41:21 A9JmHOrX0
あれ、共産党は?
21:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:45:51 MNi7M9oVP
>>19
でも本人は古い知人からの預かり金だとか家族のいざと言う時の金だったとか言ってるけど
どうなの?
もし水谷からの裏献金ならやっぱり水谷建設が石川に渡したってのは‘事実ってことになるよね?
献金って税金払わないで個人の家に古い札束で4億も保管できるの?
マジで話しがこんがらがってるんだけど..
22:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:51:56 BsbCWcmhO
まだ議員辞職してなかったの?
23:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:58:18 hn55k6Cd0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆ っ く り し ね ! ! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
24:名無しさん@十一周年
11/02/07 18:02:50 /YOPdj6qP
>>21
>でも本人は古い知人からの預かり金だとか家族のいざと言う時の金だったとか言ってるけど
「2004年の小沢のタンスに正当な現金があったはずがない」とする証明は難しい。
>もし水谷からの裏献金ならやっぱり水谷建設が石川に渡したってのは‘事実ってことになるよね?
事実なら、検察の方が水谷会長を証人申請してるはずだ。検察側は水谷会長の
証言は信ぴょう性が低いとみたからこそ証人申請せず、石川側が証人として申請している。
25:名無しさん@十一周年
11/02/07 18:21:36 MNi7M9oVP
>>24
>2004年の小沢のタンスに正当な現金があったはずがない」とする証明は難しい
正当な金ならなぜ、小沢は父の遺産だとか今は故人の知人からの預かり金だったとかコロコロ変わるの?
それに4億はすべて古い紙幣だったと言われてる。
でその返金された4億円は又小沢の裏献金として陸山会とかなんかに入ってるの?
そうだとしてその4億円はどうやって古い紙幣の4億円が小沢に返金された後、
何年か何十年前の水谷建設からの“裏献金”だという証明できるの?
26:名無しさん@十一周年
11/02/07 18:33:52 MNi7M9oVP
>>24
とにかくキャッシュで4億が正当な金だとして立て替えたあと返金されてるはずだけど
そのまま事務所に入金されてるの?
それとも小沢の銀行?
もし事務所からなら立て替えたときに事務所の会計で出し入れされてるはずだし
もし小沢の“正当な金”なら小沢の銀行に入れてるはずだよね。
どっち?
27:名無しさん@十一周年
11/02/07 19:01:39 JOlcqAdT0
おじゃわ のも 出せよ
28:名無しさん@十一周年
11/02/07 19:03:26 Ls4blywn0
疑惑が出ただけで議員辞職が相当なんだよね
ミンス党の理論ではw
これまでずっとそう言って自民を非難してたんだしw
29:名無しさん@十一周年
11/02/07 19:48:20 JrWQWMrk0
この前、この話題のニコ生に自民党の平が出てたけどさ・・・
驚くほど事件の中身を知らないんだよね。なぜこれが人民裁判だ
魔女狩りだと言われてるのかとか、全然分かってない。
それでとりあえず野党として、道義的責任だ、けじめだ、と使い回しの
言葉で批判だけしてる。詳細を聞くと説得されて黙っちゃったw
まぁ他の野党議員も似たようなのは多いだろう。議員だって忙しいし。
ようは政治家もまた、マスゴミや検察に騙され利用されてる訳だ。
30:名無しさん@十一周年
11/02/07 20:01:02 0rGW3AsR0
石川は北海道の恥
税金泥棒
史ね
31:名無しさん@十一周年
11/02/07 20:04:39 t7eXGH1x0
清瀬海ににてる
32:名無しさん@十一周年
11/02/07 20:17:04 /YOPdj6qP
>>25
>正当な金ならなぜ、小沢は父の遺産だとか今は故人の知人からの預かり金だったとかコロコロ変わるの?
2004年に自分の家にあった金は、遺産の残りだっだり、預かった金だったりを
まとめたものだったのだろう。故人の知人からの預かり金っていうのは知らない。
>4億はすべて古い紙幣だったと言われてる。
このへんの検察リーク報道は信ぴょう性が怪しい。
>でその返金された4億円は又小沢の裏献金として陸山会とかなんかに入ってるの?
返金されたことはのちの報告書に記述がある。その後、タンス預金になったか、銀行に
入れたかは不明だが、すでに通帳は検察に提出され、調べられた。
立件できるものは無かったから起訴されなかった。
>何年か何十年前の水谷建設からの“裏献金”だという証明できるの?
一般に過去の贈賄事件は、渡した側の証言ともらった側双方の証言と状況証拠で
成立してる。検察は水谷を証人申請せず、石川側が申請してる、ということで推察すべし。
33:名無しさん@十一周年
11/02/07 20:21:16 t7eXGH1x0
あんたがここでなにをいっても
なるようにしかならないんやから
34:名無しさん@十一周年
11/02/07 20:59:16 mhBL7aFx0
次の選挙で落としてくれ。>北海道11区民
もし可能なら、昭一の奥さんに出馬してもらいたい。
35:名無しさん@十一周年
11/02/07 21:03:30 MbwJc3nCO
てっきり辞職してたと思い込んでた あつかましい奴だな
36:名無しさん@十一周年
11/02/07 21:05:36 XlPEHtzsO
中川酒を落選させたのがこいつとか・・
37:名無しさん@十一周年
11/02/07 21:19:17 jNPRNuJh0
この人、理屈じゃなくて、顔が大キライ。
誠意が全く無い、不誠実顔。
理由はまったくない。
感覚的に受け付けない。
38:名無しさん@十一周年
11/02/07 21:22:17 OpysGs5c0
政教分離違反党達のほうがキモイだろ。
39:名無しさん@十一周年
11/02/07 23:36:27 pnfuFVtx0
問題発覚直後は涙目でオロオロするだけの子供っぽい男だったのに
最近は似合わないのに小沢の口調マネたりして必死に貫禄つけようとしてるのが笑えるな。
40:名無しさん@十一周年
11/02/07 23:58:02 DWVAJB0v0
石川議員がどんな考えで国民の代表になったのか知らないけれど
少しでも検察に譲歩して、あなたに期待して投票したはずの
人達の信頼を裏切る真似はしないでもらいたい、
たとえ有罪になっても、今の理不尽な司法機関に一歩も引かない若手議員の存在は
今の日本に必要だと思う
41:名無しさん@十一周年
11/02/08 02:00:19 45DveZRUP
>>29
>>32
じゃあ取りあえず、裁判では無罪を勝ち取れるんならつべこべ言わずに内閣の処分御沙汰を待ってたらいい。
辞職して「道義的責任」だけはとらなきゃならないんだから。
明石歩道橋のときの検察は起訴できなかったから検察審査会で強制起訴できたんだから、小沢のときだけ
審査会を批判して都合よすぎるんだよ。
42:名無しさん@十一周年
11/02/08 02:02:52 3DBfc2lT0
>>37
顔を見ると、何か分かると言うのは同感。
誠意を感じられない人相(正直な人の顔でない感じ)
って言うのは、自分も感じる。
43:名無しさん@十一周年
11/02/08 02:05:07 T/I5Yx0v0
てゆーか
7月20日に 無罪判決でるし
まってろよ。裁判前整理での検察の混乱ぶりしっていれば
こんな話でるわきゃない。
裁判の実情を知っている人は、石川 大久保 ともに
無罪の可能性が圧倒的に高いには
もはや常識になっている。
女性官僚事件と同じ構図だよ。検察の。
44:名無しさん@十一周年
11/02/08 02:05:12 olwRwyXP0
>>41
意味不明。
つか、まともな脳味噌があるなら、検察警察権力が不利益な事案は「まさに審査会の出番」であり、
政治案件は支持政党や好き嫌いで大きく影響されるので不適切といった分別はできる。
それを一緒くたってアホすぎ。
45:名無しさん@十一周年
11/02/08 02:06:44 EQfX7jx40
(´・ω・`)石川って自殺しようとしたのに逮捕したからいけなかったんだよ
(´・ω・`)糞検察が
46:名無しさん@十一周年
11/02/08 04:42:35 FaFI2rBvP
「みんな野党」って党名かとおもったw
47:名無しさん@十一周年
11/02/08 06:45:38 3ZMTl7390
不動産893
48:名無しさん@十一周年
11/02/08 06:47:48 SCB4e9JM0
>>3
無罪とは確定してない。
証言もころころ変わってるし、単なる責任逃れ工作の可能性も高い。
49:名無しさん@十一周年
11/02/08 06:49:01 VWbYzBLrO
>>43
ここは石川支持者の日記帳じゃねーんだよ
こんなくだらねぇ事はアメブロにでも書いてろやw
50:名無しさん@十一周年
11/02/08 06:55:06 p0ByDIA8O
>>40
国会議員は検察と戦う仕事じゃない。
51:名無しさん@十一周年
11/02/08 06:58:10 oUYLUrBQ0
小沢の元秘書。足寄町出身で宗男や松山千春に応援してもらえる。
これがなきゃただの人。ブラック企業の社員くらいにしかなれない。
52:名無しさん@十一周年
11/02/08 07:12:28 V24tqpWn0
>>43
常識wwwwwwwwwwwwwwwぷふぉおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53:名無しさん@十一周年
11/02/08 07:15:09 oUYLUrBQ0
>>43 無罪判決でたって、疑惑をもたれたことが問題とか道義的責任がって
自民党教団が執拗に攻撃してくるぞ。
54:名無しさん@十一周年
11/02/08 07:21:52 45DveZRUP
>>44
以前は自民党の国策捜査だとかって検察批判してただろ?
検察審査会以上に支持政党や好き嫌いが影響されてる政治案件だと小沢とその一派が騒いでただろがw
55:名無しさん@十一周年
11/02/08 07:34:21 9l7WFbjJ0
サルでも分かる小沢一郎の裏献金問題(古くなってしまったが・・・)
Ⅰ 2つの4億円
(1)小沢一郎の紙袋入り4億円(政治資金収支報告書に不記載)
H16.09 秘書の寮(世田谷区)土地購入計画:公設第一秘書=大久保隆規(48)
H16.10 資金不足:会計事務担当の石川知裕衆院議員(36)→小沢一郎へ相談
→小沢一郎から紙袋入り4億円受領
5日:1千万円手付け金支払い(石川)
29日AM:約3億3千万円支払い
(2)陸山会の4億円
29日PM:4億円定期預金(陸山会)
→これを担保に小沢名義で4億円の融資を受ける(小沢署名)
この4億円で土地代金を払、後日返済(小沢事務所談)
Ⅱ 資金源
(1)小沢の所得報告書は年平均約3,000万円
→一度に億単位の支払いは不可能
(2)H15の自由党解散による23億円の資金
→団体から小沢への資金の移動は無し
(3)ゼネコンからの裏献金
H16.10 石川知裕衆院議員へ5,000万円(水谷建設会長:丹沢ダム受注謝礼)
→特捜部は他のゼネコンからの資金も捜査中
「秘書は細部に亘り全て小沢の命令に従っている」(高橋嘉信元衆院議員)
Ⅲ なぜ土地購入するのか?
陸山会は不動産を購入できない(法人格が無い、任意団体・政治団体)
→小沢名義で土地購入(親族に相続される)
要約:ゼネコン偽装献金→陸山会→小沢→小沢の親族が相続
結論:小沢一郎はゼネコンからの献金を資金洗浄して私腹を肥やした
元記事 聴取のポイント 小沢氏 「紙袋の4億」「融資の4億」どう説明?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
56:名無しさん@十一周年
11/02/08 10:30:13 TL3cxwDU0
これ当然無罪判決出たら提出した方々がみんな議員辞職するんだよね?
57:名無しさん@十一周年
11/02/08 10:51:16 Z+a9wK8qP
>>56
「朝日新聞が書いてたから」とか「みのもんたが言ってたから」とか
言えばだいじょうぶ。
58:名無しさん@十一周年
11/02/08 11:08:35 TL3cxwDU0
>>57
でも「自分たちが何を言っているのか良く分かっていなかった」のなら
なおさら議員辞職して中学校から通い直せって話だよね……
59:名無しさん@十一周年
11/02/08 11:21:45 45DveZRUP
>>55
ふむ・・一度どこかのテレビのコメンテーターが言ってた「4億円が浮いてることになる」と
言ってた意味はこれだったんだな。
あまり興味なかったから上の空で聞いてたけど、これで理解できたわ。
①の小沢の現金4億を融資まで立て替えたのかと思ってたけど
②の陸山会の定期預金の4億を担保に入れてたんだな。
ってことは、小沢の古い紙幣の山4億円はどこへいったんだ?
新札に替えるためだったということか?
これじゃあ、検察が起訴しなかった分、検察審査会が起訴にするはずだわ。
小沢は検察に相当圧力かけたな。
60:名無しさん@十一周年
11/02/08 12:35:54 45DveZRUP
あげ
61:名無しさん
11/02/08 12:41:34 24D0MJsN0
>59 全く浮いてないよ。
「古い紙幣の山」がなんのことか知らんが、
土地購入の3.7億と、銀行融資の担保4億の合計およそ8億は
小沢が出している。
銀行から融資された4億は、小沢から陸山会に貸しているが
それは報告書に記載されている。