【政治】ホテルオークラのの中国料理店「桃花林」で成田豊・電通名誉相談役らと日中関係に関する意見交換会 菅直人首相の2月6日の動静at NEWSPLUS
【政治】ホテルオークラのの中国料理店「桃花林」で成田豊・電通名誉相談役らと日中関係に関する意見交換会 菅直人首相の2月6日の動静 - 暇つぶし2ch84:名無しさん@十一周年
11/02/06 20:08:04 DpWXBGoZ0
>>60
とにかく、就任以来、ほぼ絶え間なくホテルや料亭でただメシに次ぐただメシw
あれだけ麻生のホテルでの飲食でギャーギャー言ってたくせに。

たとえば、12月3日から15日。
毎月こんな感じ。


(12月3日)赤坂の居酒屋「DINING一蔵 赤坂店」。秘書官と食事。
(12月4日)帝国ホテル内のすし店「なか田」。宮崎徹内閣府参与と食事。
(12月5日)武蔵野市の日本料理店「きんとき」。伸子夫人と食事
(12月6日)赤坂のすし店「赤坂 石」。江田前参院議長、民主党の藤田一枝衆院議員と食事。その後、銀座のバー「四馬路」。総理車をタクシー代わりに。
(12月7日)赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」。秘書官と食事。
(12月8日)ホテルニューオータニ内のバー「ザ スカイ」。民主党の鉢呂国対委員長、斎藤勁国対委員長代理、大谷信盛国対筆頭副委員長。
(12月9日)ホテルオークラ内の日本料理店「山里」。舛添要一新党改革代表と食事。
(12月10日)六本木の日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」。古川、福山両官房副長官、 小川、寺田両首相補佐官らと食事。
(12月11日)銀座の日本料理店「吉兆」。米国のルース駐日大使と夕食、福山副長官同席。
(12月12日)元赤坂の明治記念館(支持者との忘年会)
(12月13日)ANAインターコンチネンタルホテル東京内のバー「ダビンチ」。民主党の石井一副代表と食事。
(12月14日)永田町・山王パークタワー内の中国料理店「溜池山王 聘珍樓」。秘書官と食事。
(12月15日)ホテルニューオータニ内の日本料理店「なだ万」。亀井静香国民新党代表と昼食。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch