【政治】生活保護受給者にはジェネリック医薬品を処方せよ-厚労省が指導強化at NEWSPLUS
【政治】生活保護受給者にはジェネリック医薬品を処方せよ-厚労省が指導強化 - 暇つぶし2ch948:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:57:15 TVG5bm7b0
>>942
ヘルパーやってる人から聞いたが
生保の人に限って贅沢な食材買って来るよう要求するんだってさ。
それでも、そのヘルパー。その人のこと思って
できるだけ特価の食材買ってくると
「こんな安物買ってきて」って怒るんだとさ。

でも、そうやってぜいたく品ばっか買わせて、
生活保護もらう何日も前に「金がない!!!」
って嘆くんだってさ。
アホ丸出し。

949:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:57:45 KX5u4cGT0
仕事してないんだし自然治癒でいいだろ

950:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:57:49 Ju5ItOR80
とりあえず、無くしたからまた頂戴って言ってきてどっかで売ってるだろーみたいな奴
どうにかしてくれ

いっておくが奴ら全部無料だからな

951:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:58:13 pGHH7NLg0
ジェネリックどころか
病院にさえ行けない貧乏人だって沢山いるんだからしょうがない。
「最低限」が下がってるんだから。

952:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:58:16 F/MZfF9uO
競うというのは何か白か黒かの判定がハッキリと付くものでないといけない。
医薬品なんて個人差があるもので競わせたら不公平感が残り不毛⇔フモ(何故か似ている)

953:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:58:42 jzCibJvr0
>>926
>アウシュビッツの人体実験よりひどい

A. アウシュビッツのほうが酷いです。


>731部隊の再来だよ。

A.731部隊なんていません、現実を見てください。


>生活保護者をモルモット代わりにするなんて

A.ジェネリック医薬品はちゃんと治験をパスした薬なんで、現実を見てください・



954:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:58:56 uLvu77Ho0
>>947
以前なら暇でしょうがないから働こうって人もいたかもしれんが

今はネットっていう絶好の暇つぶしアイテムがあるしな

955:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:59:17 davF2K9v0
悪徳病院が薬価稼ぎに生活保護受給者を悪用してるのは名高いからな

956:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:00:18 3vpTX8iq0
日本にお金なんてもう余ってませんw

イー加減他人の稼ぎや資産を自分のものと思う思考回路やめろよ
きちがいたかりなまぽはww

957:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:00:31 ZL8QsvzlO
生保に限って薬欲しがるわ、救急車を湯水のように使うわ
医療者に暴言吐くわろくでもない。


958:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:02:05 biXqQZx/0
ジェネリックって偽薬だろ

病は気からとはいえ
風邪程度ならともかく重い病気は治らないだろw

959:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:02:53 3mFfqsLh0
>>869
それも極端な意見で現状の医療環境下では、ほぼ実現不可能だよ。
一部の都市部では実現可能なところもあるだろうけども、
地方へ行くと公立病院自体が無かったり、あっても自宅から数十キロ離れてたりするしね。
それなら医師会主導で監視・監督できる機構なりを政府の肝いりで設立した方が
現実味があると思うよ。

960:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:03:23 QDrk+nv00
生活保護受給者は障碍者を除き医療受けさせるなよ。

国のお荷物じゃねーか。

961:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:04:39 YuATiCct0
>>939
つまり、飼いならされた犬なんだろうな
噛み付く相手は、上から指令されるままだな
中には無意識のままのもいる

>>942
薬局でも、ジェネリックを勧めているようだな
薬局としては、高い薬が売れた方がいいんじゃないかという気もするが、
一般の商行為と違って、高い薬が売れたから実入りがいいとかいう関係にないのかもな


962:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:04:54 rsv1T3yf0
>>939
相手が見えなきゃ何でも言えるってだけのことさ。

963:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:05:12 7IpiG6/U0
俺が知っている生保患者様は大学病院を受診するときには、若い医者は嫌だ、ベテランの名医に診て欲しいと仰る。

964:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:05:52 V2QUrjWw0
>>958
偽役>それはプラシーボだ。
ジェネリックとは、特許による保護期間が切れた「昔」の薬のこと。
効く病気には効く。
その上、臨床例は豊富(まぁ、当たり前だな)だから、リスクも少ない。
ある意味では、貧富を問わず、当たり前のことだ。


問題は。
>>1
生活保護世帯に、などという扇情的な文句で「貧乏人は麦を食え」的な雰囲気を作ろうとする点だな。
金持ちには、高価な薬を買ってもらって、医薬メーカーを救って欲しいという気持ちがあるのも理解できるが、本末転倒だ。

965:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:07:40 eyhKMR02O
>>864
共産党系病院はすごいよ。
寝たきり老人に胃ろう、人工呼吸器のオンパレードw

966:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:07:46 7C4OYy1z0
>>928
企業はちゃんと経済回してるけど?
政治家はもっと減らした方が良いけど。

>>934
いや、携帯はやってもらって良いよ。固定電話の方が高いし。

967:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:07:46 w3Lr/ges0
>>953
ジェネリックは治験やってねぇーよ
知らんでもの云うなw

968:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:08:29 3RWjaL6v0
>医療費補助は生活保護総額の約半分を占める。

医者のビジネス 貧困ビジネス

【生活保護】140人に不要な心臓手術…奈良・山本病院
スレリンク(liveplus板)

969:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:10:31 9yCY4VEz0
>>965
それって民○連のこと?

970:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:10:43 9nZon2ys0
>>3
ゾロにすると”薬局の懐にだけ”金が入るシステム
医者と患者はリスクしか負わない

971:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:10:59 rsv1T3yf0
>>964
主成分が同じというだけで、添加物製法などが一緒というわけじゃないから
臨床例が豊富ってわけじゃ・・・もちろん、副作用などのデータベースも少ない。

>>961
ワープアの特集なんぞを見ても、
「真面目に働いてこれは無いわ」じゃなくて、
「それよりなまぽの方が貰ってるなんておかしい」って反応だもの。
他人引きずり落とすことに喜びを見出す国民性。

972:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:11:45 6IE052WK0
当然だろう。税金でまかなっている以上、薬効がほぼ同じなら安い方を使うべき。

薬効に大きな差があるというならまずはエビデンスを集めて統計的に証明してから
文句を言うべき。

973:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:11:51 iBDgVu1e0
>>967
新薬(先発医薬品)の承認申請には、発見の経緯や外国での使用状況、物理的化学的性質や規
格・試験方法、安全性、毒性・催奇性、薬理作用、吸収・分布・代謝・排泄、臨床試験など数多く
の試験を行い、20を越える資料を提出する必要がある。

これに対して後発医薬品では、有効性・安全性については既に先発医薬品で確認されていること
から、安定性試験・生物学的同等性試験等を実施して基準をクリアすれば製造承認がなされる。
生物学的同等性試験とは先発品と後発品の生物学的利用能を比較評価することにより行われ、
投与者の生物学的利用能に統計的に差がなければ効果も同じで生物学的に同等であるものと
判断される。血中濃度の推移が同等であれば生物学的効果に差がないとする考え方は米国FDA
を始め諸外国でも同様に認められた解釈である[5]。 新薬と主成分が全く同じである後発医薬品
に、新薬と同等のハードルを課すことは経済的でない点から考慮すると合理的な試験である。




974:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:12:15 eyhKMR02O
>>969
××健生病院

975:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:12:17 3mFfqsLh0
>>871
俺は基本的には国事を預かる公務員は尊敬に値する職業だと思ってるよ。
ただし、現在の公務員は(全てとは言わんが)その尊敬に値しない輩が多すぎる。
だから、結果的に公務員に批判的な言動が多くなってるんだと思うよ。
それと民間にも能力はありながらもそれをうまく発揮出来ていない人材や
企業や環境によって能力をスポイルされている人材はけっこういるから、
意識の低い公務員はクビにしてそういう人材と入れ替えたらって話。

>俺は研究職で会社からかなり金もらえてるから公務員やってる友達かわいそうくらいにしか思わんが

どうしてあなたが俺のレスに批判的だったが解ったよ。
別にあなたの友人が無能だと言った訳じゃないが、気分を害したのなら謝ります。ごめんなさいね。

976:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:12:22 EF4RTTB00
>>948
生保は原則として貯金ができないことになっているので、毎月お金を使いきろうと
努力してるんだよ。そして食費とか現実にはデフレで相当安くなってるので高い物
を意識的に選ばないと余ってしまう。

977:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:12:30 /R6aLALP0
医者が生活保護者だと国から好き放題に金を請求
できることが問題なのだ。
患者の本人負担はゼロだから医者も患者もコスト感覚が
無い。


978:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:13:55 HolHkGog0
>>961
薬局は、ジェネリックを推進するか
逆にできるだけタッチしないか
両極にした方が儲かる

ジェネリックを増やせば国からの加算で点数が増え
先発品にこだわれば、薬価の分儲かる

中途半端だと過剰在庫が増えるだけ

979:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:14:19 +sJtMqzs0
生保だけ叩かなくても!
それ以上のゴミ・カスがいん訳なんだが?

980:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:14:44 eyhKMR02O
これ障害者に対してもやるべき。
1級2級などの障害者手帳をもっていれば、医療費ただだから。

981:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:15:23 3mFfqsLh0
>>876
つまりあなたは実際に当事者と面会して話もしないでそう結論付けているという事ですね。
あなたはもっと社会経験を積んで大人になった方が良いでしょうね。

982:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:15:45 F90vwyor0
>>975
公務員なんて生保受給者から選べばいいよ。
その程度の仕事しかしていないし、ってか、政治家が
まともなら、その程度でいいんだよ。

983:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:16:11 eT01jKxW0
公務員こそジェネリックだろ

984:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:16:25 hypz4yhgO
全国から生活困難者を集めて
生活保護受けさせて
自らが経営するアパートにぼったくり価格で受け入れてる不動産屋知ってるわ


985:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:16:42 HolHkGog0
>>973
生物学的同等性試験というのは、
胃や腸と同じpHの試験管を用意して
そこで溶出速度が同じなら先発品と同じ効果

ってだけのもんだよ
市場に出る前に人体に投与されることはない

986:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:17:08 +sJtMqzs0
俺、明日から透析受けようかな。   さびしいな~

987:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:17:48 nJ3Ea1Fr0
製造業者と製造方法と製造場所、原薬メーカーもどこにするかで申請書内容が変わってくる。
ただしこれは行政運用の問題であって、サイエンス的に違いがあるわけではない。

また、添加物で副作用頻度が変わるってのは短絡すぎ。
多くは胃腸での溶出パターンでオリジナルとの同等性をみる。
剤形(錠剤か顆粒剤かカプセル剤か)が同じなら副作用の頻度がそうそう変わるはずがない。


988:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:18:49 EyPZGjlpO
仕事がねーんだよと録に探しもしない
ブログ書いてる生保のババアがいる
整形、内科、耳鼻科、全部に掛かってて
タダ自慢、両腕が薬の重さで辛いんだと
普段は喰っちゃ寝ばかりだから糖尿が酷いらしい
コメントにジェネリックの事書かれたら逆切れで閉鎖と再開の繰り返し
チワワを内緒で飼ってる最低なババアがいる

989:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:19:51 YuATiCct0
>>976
役所みたいだな
予算を使い切らないと、次年度から予算が来ない

確か、苦しい家計から学費を積み立てていたら、
それが貯金とみなされたというのもあったな


990:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:19:54 /R6aLALP0
日本人にもアメリカの制度にあこがれる奴がいるという事だろう?
国民皆保険を辞めればいいだけだ。
これで問題は解決できるわ。
民間の医療保険に入ればいいだけ。
増え続ける社会保障費も削減可能だ。



991:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:20:09 iBDgVu1e0
>>981
あなたが話したのは話した内に入らないと言っているんです。
もっと話し方を勉強してから、人と接しましょうね。

992:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:20:26 davF2K9v0
>>983
公務員も生活保護も納税者の税金で食ってるのは変わりないからな
同意だわ

993:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:21:38 3mFfqsLh0
>>901
なんか平野綾みたいなしゃべり方するね~あなた。w
全ての国民が生活に困窮しているなら、その通りだね。

994:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:22:17 7WNwfSIJ0
何の義務も果たしてないナマポはゴミ
ジェネもいいが3割負担くらいしろ

995:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:22:37 biXqQZx/0
公務員給料を下げるいい手を思いついたぜ

国民総生活保護申請すればいい
日本は破綻するだろうが
公務員給料は下がっていい国に再生していくと思うよ

996:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:22:52 7C4OYy1z0
>>969
URLリンク(www.min-iren.gr.jp)
いや、別に隠さなくても…民医連だろ?

997:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:23:26 F90vwyor0
>>986
透析の医療費って年間に400~500万もするんだよ。
本人は負担が少ないから気にしないかもしれないけど。

998:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:23:33 7WNwfSIJ0
>>993
平野叩いてんのはこんなカスだったのか・・・

999:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:24:03 +sJtMqzs0
外国語でコミニュケーションとれない - ニートは早く支ねばいいのに!

1000:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:24:20 BPED8WGd0
>>990
消費税増税が議論になってるからね
もし詳細がわかって消費税10%越えるようだと社会保障費削減の論議も加速すると思う
社会保障費は国から出てるんじゃなくて自分らが負担してるっていう意識を
実感として持ってる人が少ないから際限なく社会保障費が膨らむ
実際、社会保障費負担率が世界でも低いからねこの国は

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch