【政治】生活保護受給者にはジェネリック医薬品を処方せよ-厚労省が指導強化at NEWSPLUS【政治】生活保護受給者にはジェネリック医薬品を処方せよ-厚労省が指導強化 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しさん@十一周年 11/02/06 07:55:31 X+wEBaoj0 【話題】 退職金655万円! 元JALスッチー、職安で美意識ない人に驚く http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296784719/ 「辞めて、職安行きました。そこでびっくりしたの。 化粧、ヘア、美意識のかけらもない人たちに。 でも、すぐにこれが普通だと気づいて。 あたしたちはメイク、歩き方、坐り方まで徹底されたけど、 そんなあたしたちがこの世にどんだけいるんだよって。 801:名無しさん@十一周年 11/02/06 07:55:53 zRxPIj790 >>768 ■担当医所見■ mica 先生 >ホストや売り専、風俗関係の仕事では、生活保護を受けながらバイト >をしても市区町村には分からないのでしょうか。 風俗業では交友関係が広くなり、金遣いも荒くなりますので、会社からバレるというより、 素行から周囲にバレる→ちくられるというケースが多いと思われます。 >就労している事実が絶対にバレない仕事や会社等はありますか。 身分証不要、偽名で働けるところなら会社からバレる事はありません。 しかし、生活保護世帯には定期的に民生委員、ケースワーカーの訪問があります。 これは生活保護法で定められた事なので逃げる事は出来ません。 また 基本的に事前に連絡する事なく抜き打ち的にやって来ます。 ですので、風俗であれ、日雇い労働であれ、定期的に勤務するとなると 抜き打ち訪問に引っ掛かる可能性があります。 例えば風俗業なら出勤時、ハデな格好で出かけるところや、日雇い労働なら夕方、 真っ黒になって帰ってきた時等に抜き打ち訪問に出くわすと色々聞かれる事になるでしょう。 不正受給を疑われ、民生委員の監視が入るかもしれません。 また不正受給が発覚するのは主にチクリです。 バイト先でポロッと「生活保護を受給している」と言うと即効チクられます。 周囲の目もありますので大人しくしていればバレる事はないと思われます。 >よく暴力団関係者等が生活保護受けていますが、どう誤魔化しているのかも疑問です。 ケースワーカーの訪問は基本的に9~17時ですので、夜間出かける事の 多い暴力団関係者なら分からないのでしょう。 ただし、厚生労働省は組員への生活保護への支給について2006年4月以降 原則禁止としているので組員である事が発覚するだけで支給停止となります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch