11/02/06 01:25:37 XLWL7v+GP
>>191
のり弁・大盛りのおいらに謝れヽ(`д´)ノ ウワァァァン
193:名無しさん@十一周年
11/02/06 01:30:25 rnsTLBdc0
>>192
280円でも弁当買うくらいなら小麦粉キロ単位で買って家で作った方がたくさん喰えるとか思ってる俺には謝らなくていい
自分でも切なくなるから
194:名無しさん@十一周年
11/02/06 01:33:41 RZyRpKWh0
あれれ?みなさん。安飯を随分と自慢なされてますけど、
そういうのって大抵、中国産ですよね?
武士は食わねど高楊枝。って、高い国産品を食さないと
言動一致はしませんよね?
195:名無しさん@十一周年
11/02/06 01:35:29 GvC0Oltz0
永田洋子死刑囚が死亡 元連合赤軍幹部
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
196:名無しさん@十一周年
11/02/06 01:41:09 fCccxXSu0
あーどこまで庶民をいらつかせたら気がすむんだ?
この自称庶民派総理は
197:名無しさん@十一周年
11/02/06 01:44:24 9SDXiv+HO
たしか政府幼人はシナ朝鮮の回し者だし、まがい物で全て固めてもらわないと 日本人の私らは一目で触って舌の感覚5感で解りますから心配は無用です。だからイカサマ政府がバレバレなんです。
198:名無しさん@十一周年
11/02/06 02:40:39 GFMheT/r0
この飯代もやつらの給与も全部もとはと言えば税金、税金、税金だぜ。判ってのかよ管直人、帰化人服山。
199:名無しさん@十一周年
11/02/06 02:43:56 aoLjqi+k0
愛知って今日だっけ?
最後の晩餐?
200:名無しさん@十一周年
11/02/06 02:46:57 wTx7E+mQ0
ホテルで食事だなんて正義のマスゴミを完全に敵に回しちまったなぁ
201:名無しさん@十一周年
11/02/06 02:52:17 NSmRtwAy0
別にこれ自体はおかしくない。
一国の首相らしい振る舞いをしてくれればいい。
麻 生 の 時 と の 整 合 性
が問題なんであって。
202:名無しさん@十一周年
11/02/06 03:18:14 yrQuh4gU0
これさ、わざわざ飯を会合にする必要ってなんなの?
税金使えるからとかあるの?
203:名無しさん@十一周年
11/02/06 07:48:12 DFgXU44s0
菅直人の人間としてのピークは、貝割れを頬張っていた時だったな。
あれ以上の仕事をしている菅直人を、俺は見た事が無い。
204:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:33:01 4tgY0THD0
おい、池上!なんとか言えよ
205:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:37:03 l6HdDjAaO
たまには洋食だってか
食い過ぎでしねばいいのに
206:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:44:51 j3BbloUXO
イタリア料理なんて興味ない
金持ちが食べてくれなきゃ、レストランの人が生きていけないから、どんどん行けば。
僕はたまのラーメンで充分。
207:名無しさん@十一周年
11/02/06 11:42:33 OZWplRfz0
辞職後はグルメリポーターで
その前に彦麻呂に弟子入りしてね
208:名無しさん@十一周年
11/02/06 11:54:33 zEPlg2O30
ちょっと調べてみたけど、使途も不問で領収書もいらなく会計検査院もノータッチ
という官房機密費(まさにポケットマネーw)なるものが年間12億円くらいあるんだね。
209:名無しさん@十一周年
11/02/06 11:55:55 1fzJFznf0
金持ちがガンガン消費するのはいいことだがな
210:名無しさん@十一周年
11/02/06 11:56:43 9DySHJFu0
麻生さんは叩いて缶は見逃しですか。
そうですか。さすがマスゴミ、マスゴミ。
大事な事なんで二度言いましたよ。
211:名無しさん@十一周年
11/02/06 11:56:54 rsYcDpYI0
「こういう時はいつも居酒屋」
あの時以来行ったという話を聞いてないw
212:名無しさん@十一周年
11/02/06 12:04:46 ottk4kmO0
食い物に卑しい奴にろくなのはいない。
それにしても食い意地のはった奴だ。