11/02/06 02:15:36 xNK9z/oR0
代ゼミ偏差値 昔は同志社の最下位と立命館の最上位が同じ偏差値だったのになぁ・・・ 同志社に何があった?
1996年 → 2011年
67 同志社法(法律)
同志社法(政治)
66 同志社文(心理)
同志社文(新聞)
65 同志社経済 同志社法(法律) 立命館国際(国際公共)
同志社商
同志社文(英文・国文)
同志社文(文化・社会)
-----------←昔は同志社の最下位=立命館だった-----
立命館国際関係
立命館法
立命館文(日本史)
64 立命館文(東洋・西洋) 立命館国際(国際関係)
63 立命館政策 同志社文(文化) 立命館文(日本文)
立命館文(人文総合) 同志社文(国文)
立命館文(心理) 同志社社会(メディア)
62 立命館経済 同志社法(政治) 立命館法
立命館文(英米文) 同志社経済 立命館文(英米文)
立命館文(日本文) 同志社商 立命館文(心理)
立命館文(地理) 同志社政策 立命館文(人文総合国際)
立命館文(哲学) 同志社文(英文)