11/02/05 19:52:36 d3Fkef570
URLリンク(stat001.ameba.jp)
3:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:52:47 x9tKgM+R0
オマエには出来ない、って言ってんだよ
4:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:52:52 hzHUdx+w0
ほうほうそれでそれで?
5:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:52:59 r+rvM68J0
つまり本物の仕事ってなに
6:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:53:06 jY4DBKCpP
>>1
国民の期待していることは解散ですよ
7:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:53:33 VfUHsjUQ0
民主党が詐欺師だから解散総選挙要求が有権者から出てる
任期まっとうせずにさっさと解散しろってな
8:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:53:35 s6ovaLdN0
そういうことは麻生に謝ってから言えよ
9:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:53:40 IRApFrxZ0
>>1
自他ともに政権担当能力がない、という事でおちついているのだから、もういいじゃありませんか?
10:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:53:50 nlWpb6Jh0
日本人皆殺し
11:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:53:54 pmzvYDzO0
野党の時のことは頬被りか
12:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:53:56 qnfu442Z0
はて?んじゃ野党時代の戯言は何?
13:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:53:58 BGMNGywV0
だから、自分たちが野党の時にどう言ったのか、胸に手を当てて思い出せ・・・
って言うのも飽きた。死ねばいいのに。
14:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:54:18 lqNSDxT+P
無能な首相には1秒でも早く退陣して欲しいです
じっくりなんてとんでもありません
15:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:54:19 srna1ylnO
不適格なやつが総理やってる方がよっぽど不幸だ。
16:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:54:19 nmDP5H9f0
じゃあ解散総選挙やってからその方向で頼むよ
17:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:54:22 eCrnAyvo0
おい
おい
18:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:54:32 9Gac/y780
>>1
いままで何をやってたんだ
19:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:54:32 A5TrFDgU0
もともと本物の仕事ができるような総理じゃない。
20:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:54:36 uuz3oH7U0
とりあえず安倍と福田と麻生に腹斬って詫びてから言ってくれ。
21:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:54:40 L/3IEFHC0
>1
福田元に謝れ。
麻生元に謝れ。
22:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:54:42 lgtkwM8m0
麻生さんに土下座して謝れよ
23:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:54:48 mHlpBJOP0
そういうことは鳩山に言えよw
24:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:54:55 BHog62dv0
1年じゃ仮免だけで終わっちゃいますものねー
25:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:55:06 T1W5LAbEO
>>2
なめとんかいわれ!
26:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:55:32 QsNJNdJLP
>>1
有言実行=先送り という意味の内閣に何ができるんだよw
27:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:55:39 MFzu2xnk0
半年も待たずに交代迫ってたお前らがいうな
28:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:55:48 QhXnJOQs0
参院選で勝つために、総理の座を放り投げた鳩山に言えよ。
29:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:55:52 mfgaDR92P
試用期間は3か月だろ
30:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:55:59 WJjHc9Nh0
この害虫が総理になったのも、前の奴が使い物にならないキチガイだったから
だから『仕方なく』なっただけで、元々が総理の器を持っている訳では無い
31:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:56:14 zXBbynLk0
半年間仮免許だった奴が3年待ったら何かすると思ってんのかw
32:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:56:15 Nc/pV0MOO
どうせろくな事しないんだから
早く辞めて
33:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:56:16 AhApqQZo0
>じっくり2年3年やっていかないと本物の仕事はできない
2年3年やれば仕事ができるやつを総理にしてから言えwwww
34:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:56:31 C7nTJxc50
何気に>>1が鳩山前首相をディスっている件w
8カ月ではなんも仕事してねえし。むしろ悪化。
菅直人は何年首相やっても害悪をまき散らすだけで仕事なんかしねえ。
永遠の無免許だろ。
35:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:56:50 hvLg0vo60
民主が政権とって・・・・・菅の代わったこの半年・・・・で日本がボロボロになってるのにか?
こんな無知無能が2年、3年もやらせたら日本は本当に終了。
36:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:56:51 akqMadF30
1年先の見通しが付かない奴が
その先が分かってたまるか
37:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:56:59 TSJCxaoZ0
解散期待してるのに・・・
38:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:56:59 aOJXbvCg0
>>1
ほんまもんの馬鹿はとっとと辞めろ
39:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:57:09 Fkmugrcq0
>>1
>玄葉氏は「国民が期待していることは、政局でお互いに批判合戦をすることではなく、よく議論し、話し合って、
>よりよい結論を与野党で導くことだ」と述べ
時間引き伸ばして、裏で何をやるんですか?
40:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:57:11 LoS9llEF0
まあ名古屋の選挙で思い知るだろうが、
このまま粘れば地方から民主党の息の掛かった議員がいっそうされる。
よきかなよきかな
41:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:57:25 tSH5fxjT0
影でコソコソ議論して
反日売国法案を通そうとしてるくせに良く言うよ
って思いました
42:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:57:33 z9EkYPiO0
>>31
てか、仮免卒業したという保証はまだないだろ。
43:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:57:51 raV/bj/u0
ヽ ┌─┐ / ;イ
├┬┘ / // -──- 、
├┼ レ/ / /. . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
レヽ,/ レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
ヽ /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
ー┬─ ./ /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
_|_ / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
__|__ / / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
ヽヽ/ / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
| ̄ ̄ ̄| /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
匚コ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ レ ./イ |/: : : : :.{ r-~く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
44:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:57:58 WgQvluRT0
神奈川県知事も言ってるだろう、うそつき政権、サギ政権。
もー国民は民主菅にうんざりなんだ、解散しろ。
45:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:58:12 6bDuicju0
本気で、あと2,3年やる気なんだろうか・・・・
46:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:58:15 4ePdS8Ws0
まあ
完全に終わってる政権だしな
何を言ってもいいんだが
ロクに支持率もない内閣じゃ
大事な仕事は何一つできんぞ
世界各国からもマトモに相手になんかされん
それによって損なう国益を弁償してほしいわな
もちろんおまえら大臣どもの私財でなw
47:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:58:17 QhgImTuX0
いやいや、さすがに詐欺師が居座り続けるのはよくない
48:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:58:20 sfBg+uOV0
2~3年後に日本が終わってる予感。
49:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:58:25 U3Ab4wsr0
数か月で日本を滅茶苦茶にして、後2~3年もしたら日本はなくなるのでは・・・。
50:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:58:26 X9OsMf4V0
また、手段と目的を取り違えてる。
51:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:58:33 lsJQyBGI0
ご意見はこちらまで
首相官邸
URLリンク(www.kantei.go.jp)
52:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:58:36 VpIXedT40
野党の時は辞めろ辞めろと言っておきながら
矛盾したことばっかほざく民主党w
53:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:58:40 p60Nl7+v0
小沢に代わって欲しい。
54:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:58:40 JBlQS+Z20
ネトウヨ涙目
55:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:59:05 g2/Z3DsSP
元々官僚機構がしっかりしてるから首相などというお飾りは誰だって構わなかった。
だが民主党政権になってから政治家が勝手に暴走して国益を害する不始末ばかり起こしている。
はっきり言って何年かけても民主党政権じや無理。
ていうか何年もやったら国がもたない。
56:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:59:14 Qy+Tw4RA0
政治家って原稿読みと掛け声だけ言ってればいいんだから楽な職業だね。
57:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:59:16 mHlpBJOP0
しょせん前任のキチガイと裁判待ちの犯罪者の代わりのだからな
こんなのが総理やってる方がどうかしてるんだよ
58:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:59:29 gM9CzMbt0
こいつら自分が何て言ってたか覚えてないの?
59:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:59:40 ekOxoYnG0
色々言いたいが、この場合は自民総理の名を出すよりは鳩山の名を出した方がいいなw
自分とこの議員が自民以下の日数も務まらず投げ出しておいて、これを言える面の皮の厚さの滑稽な事
つか玄葉ここ最近ハッスルしすぎだろw
60:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:59:45 oT8EoT/t0
>>1
解散しろ解散
61:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:59:49 NA8dOHDu0
一理ある
が、認めたくはないが選挙で選ばれたのは鳩山だった
誰も管を選んでないんだよ馬鹿が
62:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:59:53 wI4MrqZr0
豚エモンの朝生でのこの醜態を見よ!w
ミズポでもここまで酷くないぞw
URLリンク(www.youtube.com)
63:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:59:57 4d0SoRcE0
仕事して欲しくないわけだが
64:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:59:58 f+XWSVfi0
麻生が3年やってたら…
65:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:00:20 IAdXc+MzO
玄葉は貧乏くじ引き過ぎだけどミンスに居るだけに自業自得w
66:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:00:23 WgQvluRT0
日本が民主のせいで1日ごとに沈んでいく
67:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:00:27 pl03CGHr0
確かに本来そうあるべきなんだけど、民主党の体たらくじゃあなあ。
68:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:00:32 CHMW/BS40
総理大臣をその辺のサラリーマンみたいな道理で語るな。
1年で結果出さねぇといけない立場なんだよ!!
その為の政党政治だろうが
69:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:00:34 T783xqnAO
期待できないからそういう世論なんだろ
管に二~三年もやられたら暴動起きるわ
名古屋の選挙早くやらないかな
70:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:00:39 L9vF7fbD0
確かにそうだけど、空き缶が10年やったところで悪くしかならない。
71:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:00:48 uYVTt1ee0
無策の能無しに、あと2年もやらせるバカいねーよ
マニフェスト全部出鱈目の癖に
なに出来るって言うんだよ
このキチガイ玄葉
72:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:00:50 4fn0hULeO
現実では損切り出来ない奴は致命傷を受けるものですよ^^相変わらずの綺麗事ご苦労様です^^
あと首相の退陣なんて望んでませんよ^^民主党が政界から退陣するのを望んでいるんですよ^^
73:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:00:52 c8MFtMUy0
つまり、1年間ホンモノの仕事をしてこなかったと。
74:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:01:00 eA0O0u4j0
首相在籍の期間が長くないと本物の仕事ができないとかじゃなくて、
信頼がないから本物の仕事なんてできないわけで
75:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:01:01 EkpJ/PrEP
玄葉って口開く度におまゆうだよな
76:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:01:09 jj2cPuUF0
民主は首相が変わるなら解散選挙しろって言ってただろw
本当に糞の集まりだな。
77:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:01:09 ybkgkF5KP
その理屈をいうなら安倍晋三までもどらないと公平性がないためいちど自民党に戻すががよろしいかな?
78:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:01:17 HuoI5hFr0
他人を批判することで体裁を保っているキチガイ内閣
自らが作ったマニフェストすら否定し始めた、もう解散しかないだろ
79:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:01:22 ASnX8V6m0
こいつもクルクルパーだったのか
ミンスにまともな人間なんて一人もいないんだな
80:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:01:38 xczcSTu50
2.3年も仕事されたら、日本無くなるわ。
ボケ
81:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:01:46 0YaR+PTe0
嘘ばっかつく人間を信頼できないだけです
82:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:01:59 WLgCJbj10
エジプトのムバラク大統領と日本の菅首相……先に辞めるのはドッチ?
83:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:02:02 UfwI2w/1O
小さな仕事一つできない奴が何年かかっても大きな仕事などできるわけもない
84:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:02:03 9aeH6u840
>>よく議論し、話し合って、よりよい結論を与野党で導くことだ
それが一度も出来てないしw
国家戦略担当相?死ねよw
85:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:02:09 hZwGTBZM0
口先だけのミンスw
86:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:02:18 p60Nl7+v0
自民だけには戻ってほしくない。
87:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:02:23 Y/JmiEQV0
さて この論旨で居座られたら... ニヤニヤ
88:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:02:26 N7L2RaxC0
何にも出来ない、もしくは害悪と判断されたから、年に1回以上やめるんだろ。
因果関係が逆だぞ。
89:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:02:56 CONu3E7M0
URLリンク(upjo.com)
90:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:03:00 l29NCtlU0
>>1それは同意。
解散すれば流れが変わると思っているマスゴミに唆されてる馬鹿国民が多すぎる
もっと慎重に考えろ
91:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:03:04 iLdtKxgyO
そうだそうだ、玄葉サンいいこと云うじゃまいか!
民主党には、菅のまま統一選に突入して
惨敗してもらわないと困るからなw!
92:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:03:05 bhWId93fO
間接民主の限界だ
直接民主にしろとは言わないけど内閣潰す方法を一個だけでいいから一般人にくれ
93:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:03:16 otKznrCP0
馬鹿に首相やらせるなんて
94:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:03:21 uYVTt1ee0
原爆落とされても
まだ戦って国民を無駄死にさせているようなもの
コイツラほんとシネヨ
95:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:03:21 fejraMBk0
鳩山や菅が2年首相を続けたと仮定して、仕事が出来るとは全く思えんがなあ。
96:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:03:22 0fzsYob30
官僚とアメリカに脳みそをいじられた管には早く退陣してもらいたい
ちゃんと国益(国民の利益)を考え実行できる政治家に代わってほしい
97:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:03:52 gzonztlV0
仕事されると日本がやばいので辞めて頂くのです。
98:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:04:01 SnlKYThdO
こいつら野党に落ちた時のこと何も考えてないなw
99:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:04:03 A6K/kKGyO
同期の前髪さんに先を越されまくってて焦っている方ですね。
100:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:04:07 LXQlcuss0
首相のマニュアルってないのかな。
あるんだったら片手にマニュアルで首相やればいいのにね。
野党「TPPはどうなってるんですか。首相、答えて下さい!!」
首相「えー、それはですね・・・(パラパラ・・・索引、索引っと。)」
野党「はやく答えて!」
首相「その件はですね、えー、マニュアルが古くてTPPの項目がありません・・・」
101:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:04:19 6o0JpsuZ0
安陪→福田→麻生→鳩山
みんな短命総理w
102:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:04:48 vAK+g8xB0
社会主義脳っすな~
本物の仕事(笑)
できるわけねーだろお前らにwwwww
103:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:04:48 eNQjllT+0
仮免でさえ期限半年なんだからそろそろ期限切れだろがボケ
民主のやった事と言えばキチガイの鳩山、無能の菅、党内の内ゲバ
104:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:04:49 OnToHWe80
サボりにサボって仮免後消費税大増税とかふざけんな
仕事しなくて良いから早くやめろっての
!
105:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:05:10 9ftVIiKu0
キチガイご都合主義ファシストの民主党ども、お前らが全員、日本から叩き出されます様に。
106:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:05:13 b0634tFT0
麻生に謝れ屑野郎
107:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:05:14 ObQ1kqrgP
国会中継「衆議院予算委員会」(ネット中継のみ)
2月7日(月) 午前10:00~
・小野寺五典(自民党)
・小泉進次郎(自民党)
衆議院TV
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
108:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:05:15 Xm43YYhk0
麻生とかの時にずっと思ってたけどな。
失策してないのにえれぇ叩き様だったな。
109:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:05:16 Aahjlcmu0
どの口でww
110:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:05:36 lYxhlICL0
_.,,,,,,.....,,,,,_
/:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
/::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
/:::::::| ´´""'‐...;;;i
|:::::::| 。 |;ノ
|:::::::| ⌒ ⌒ |
,ヘ;;| ,-・‐ ‐・‐,=| プギャー
ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|
ヾ| (__人_) .|
, -‐ (_) |::::::| |
l_j_j_j と). l;;;;;;l /
111:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:05:49 3GkU5u+b0
あはははははw
お前らは何やった?しんでろカス。
112:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:05:51 p60Nl7+v0
ばかだからなあ・・・
113:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:05:58 aIyWAoqui
本当の仕事って何?
中国に跪くこと?
私腹を肥やすこと?
外人を特別贔屓にすること?
約束破って好き勝手すること?
日本をバラバラになるまで解体しつくすこと?
114:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:06:03 NZrmCmLQ0
何も出来なくてもいいじゃないか。
日本がつぶれるよりはましだ。
それに国民が変わってほしいのは政権与党だ。
民主内での首相たらいまわしの話にしてごまかすなよ。
115:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:06:07 yk+AD/7c0
バカは黙れ
116:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:06:31 uuz3oH7U0
>>100
いや、マニュアルがないにしたって事前通告のある質問なんだからさ・・・・・・
117:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:06:47 Y/JmiEQV0
あきらめろ おまえらの負けだ プギャ~
118:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:06:54 iLdtKxgyO
>>34
鳩山は仕事しまくっただろ
もちろんマイナスの意味でだがw
たった8ヶ月で日本の外交をズタズタに出来たのは
希有の才能としかいいようがない
119:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:06:55 uYVTt1ee0
沖縄引っ掻き回して、徳之島引っ掻き回して
尖閣引っ掻き回して
てめーら、ろくなことやってねーんだよ
120:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:06:59 sbimHLKe0
>>90
統一地方選惨敗で流れが変わって解散総選挙にならざるを得ないから無問題。
121:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:07:02 VZJkWDrC0
そんなこと聞いてない嘘つきはやめろといってるだけだ馬鹿
294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民は60点だが100点じゃないから0点
民主は6点だが0点の自民よりマシ
122:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:07:08 X4LWlvibP
政策で批判する分には健全だろ
123:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:07:16 9dXKCZZYP
>>1
玄葉氏は「国民が期待していることは、政局でお互いに批判合戦をすることではなく、よく議論し、話し合って、
よりよい結論を与野党で導くことだ」と述べ
野党時代何言ってたか思い出してみろクソバカども
民主党ってのはどいつもこいつもクソ溜めみたいなのばっかだな
ひとりくらいまともな奴いねーのかよ
124:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:07:38 yXlYs9uJ0
この人次選挙あったら当選するのか知らんが
当選でも落選でもみん党に真っ先にトンズラしそうねw
125:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:07:48 cwfXmm0R0
マニフェスト違反で解散総選挙でしょ
できませんでした ごめんなさい っていったら 解散でしょ?
未だに 高速道路無料化してないよね?
麻生さんの土日1000円のほうが実務的だったよね?
エコカー減税 エコポイントはエコの観点から画期的な改革だったよね?
あーーー 日本の年寄り馬鹿ばかりでいやになる
126:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:08:04 s6ExXDZL0
で、あんた麻生の時になんて言ってた?
127:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:08:16 lJ79NjTD0
2、3年経ったら民主党は、あと10年待てという。
さらに10年経ったら、もう2、3年待てという。
さらに、2、3年経ったら民主党は、あと10年待てという。
さらに10年経ったら、もう2、3年待てという
…この繰り返しだわ(笑)
そんなことより、さっさと総選挙して、民主党の議席を10議席ぐらいにすれば
よかんべさ。
128:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:08:26 ehcHQWcHO
確かに正論では有るのだが
もう少しましな指導者がこの国には居ないのだろうか...orz
129:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:08:31 BSqj6wqp0
>>1
そんな民主党に都合のいい言い訳は、聞き飽きた。
いいからさっさと解散しろ!
130:もとサヨク
11/02/05 20:08:46 qFSnEFqY0
あのね、じっくり2年、3年とやって成長していく期待ができるなら辛抱もしますよ。
問題は菅さんが(鳩山さんもだけど)その能力がないこと、その器でないことなんですが。
131:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:08:47 uuz3oH7U0
>>123
朱に交われば赤くなるということわざがあってだな
132:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:08:52 MBJuV9TY0
コイツ、石破にどやさていたよな。
「党を割ってでも民主党の案をつくれ!」とかいわれて、
おずおずとうなずいていた。
133:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:08:55 X/BE8/eL0
日本は官僚が一番偉いんだから、総理なんて毎年代わってもいいだろ。
134:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:08:59 6BJBVz5O0
民主党は、まず麻生さんにゴメンナサイって言うのが先だろ
135:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:09:08 TvlZWMri0
有権者をバカにすんな!
菅が無能なことはとっくに明白なんだよ!
136:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:09:27 v0bWRxqP0
外交防衛会議で、カップ麺の値段を聞いたキチガイの癖にwww
137:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:09:44 xZmeNrCq0
失敗した奴なら再チャレンジは認めるが、端から何もしてない奴は2年3年後も同じだ
138:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:09:44 J66iPTZ80
民主党が野党に戻った後でそのとき同じ事が言えたら評価する事を検討してもいい。
その頃には民主党消滅の可能性の方が高いけどな。
139:エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2
11/02/05 20:09:52 WF6IfpMo0
いいから、衆院解散しろっていってるんだよ。国が滅びる前に!!
退陣は結果であって目的じゃない。
140:名無しさん@九周年
11/02/05 20:10:06 yIg5i92R0
>>1
比較のためにまず自民党に4年間任せてみようね。
141:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:10:19 H1vJfJbM0
変えろ変えろの大合唱をしてた馬鹿連中の科白とは思えんね
142:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:10:23 gGoizu5F0
政治は1年で結果は出なくてもいいとは思うけど
きちんと中長期的なビジョンを国民に提示することと、それの達成度は絶対に必要
てめーらが一年でやったことは公約に全くない売国政策、もしくは国益を損なう政策のみだから問題外
国民に首相罷免権か議会解散権がほしいわ
143:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:10:32 Yev2r9rn0
バカやから
144:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:10:44 dPglf7yX0
これだけは言える。
菅は100年やっても何もできない無能だ。
145:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:10:48 yd186kj30
自民党はない。 すでに長年やってきた。 そして駄目になった。
146:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:11:03 jARsyHlu0
この1年やら1年半の間に民主党がやってきたことって党内構想と外交失墜くらいしかイメージないが。内政はいうまでもない
147:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:11:03 RCAyJxmsO
麻生や安倍の前で言ってみろや
148:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:11:09 9UpsjGUT0
鳩山が辞めようとしたときに玄葉さんはそれを阻止しようとしたんですか?
149:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:11:11 eV/FIqpx0
>>1
今まで正直者だった人間が言うなら、国民も信じるが
あんたたちの実績、詐欺フェストとバラマキと普天間の迷走だけだよw
150:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:11:12 f2YcP77E0
国民も今までそう思ってたけど今回は思ってないんじゃねーの?
151:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:11:13 G4FF2ymgO
これを野党の時にも言ってたなら見方も変わると言うものだが
152:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:11:18 1/a5YKEM0
嫌だね
良くなる要素なし ぜんぜん無し
悪くなるだけ
さっさと解党しろ
政権交代が国家国民ためだ
153:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:11:30 MAE7Hhe40
「俺に決断させようとするなと言っているだろ! しっかり話し合ってから持ってこい!」
↑
こんな奴とどうやって話し合えと?
154:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:11:36 c9zUSenO0
2年3年やらなきゃ仕事が出来ないバカは必要ない
155:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:11:36 1dUAUcCN0
退陣要求は菅だけではなく民主党に対するものでもあるんだよ.
156:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:11:40 YpcYPV830
じゃあなんでやめろやめろymrymr言ってたんだよ!って話ですなw
157:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:11:48 2pIKa/w10
何ができるかって、おまえら能無しに望む仕事は解散だけ
口を開けるたびに国益を損なう売国奴が
158:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:11:57 IDmLYW8c0
能力、資質のある人に長くやって貰うことはよい。
すっから菅が能力や資質があるとはとても思えん。
玄葉もだめだわ、ふぐすまの有権者は泣いてんべなぁ。。。
159:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:12:03 2+Gi5ig10
>>31
とりかえしのつかない大事故を起こす
160:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:12:09 pfEvURlC0
民主党に政権交代してから、どれだけ国益を損ねたと
思ってるんだよ。 無駄金ばかり使いやがって。
さっさと引っ込め、ドアホ!
161:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:12:11 twWhJb800
暗に鳩山を批判してるのか
偉いぞ
162:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:12:20 ARS7+Myx0
民主の支持者ってこんなの聞いて「その通り!」とか思ってんの?
まともな頭持ってたらこんな健忘症政権支持してんの
恥ずかしくて死にたくなるんじゃないの?
163:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:12:31 mf/Svl6gO
その2、3年の間にどれだけ
日本が破壊されるのだろうか?
164:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:12:32 hUgnfOFR0
しかしこいつら何の為に生きてるんだ
こいつらが地球上にいても害悪でしかない
玄葉も菅と一緒に死ねよ
165:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:12:39 SFJ+8TUS0
外国との要人に会ってもメモを棒読み
青ファイルを持ったまま握手とか恥ずかしい。
休暇を分散とかくだらないし
景気対策はほったらかし増税に国債発行
結局金を巻き上げるのを前提にしてそれに耐えろとか
納得できると思ってんの?
本当何ができるの?
本当の仕事をするとか議員になった時点で気づいとけよ。
166:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:12:40 nzELguUu0
2~3年もボンクラ政権が続いたら日本がなくなっちまうわボケw
167:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:12:53 IW2NhuNJ0
総選挙か菅政権のどちらを選ぶといわれれば、当然総選挙がいい。
小沢・鳩山政権か菅政権のどちらを選ぶといわれれば、残念だけども菅政権を選ばざるを得ない。
きっちり分けて考えような。
>>2-1000
168:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:12:57 ZE/3YJcV0
なるべきでない人物が首相になったのだから、
一刻も早く首を挿げ替えるのは当然。
民主党は政権党としては失格だから、解散、総選挙が
当たり前。
居座りは国民にとって不幸だ。
今は最大不幸社会であって、菅の目標とは正反対。
169:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:13:05 eqG367LD0
もう時間稼ぎはいいって。
今まで自民党に何言ってきたか覚えてない池沼に国は任せられないっての
170:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:13:17 4jYyL2fJ0
勘弁してくれ。本当に沈むぜ。
171:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:13:40 AQCFEDxF0
2年から3年かけてじっくり日本を破壊する気ですね。
そら1年やそこらじゃ、破壊の程度も限られるというもの。
172:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:13:42 dyowQybXP
>>1
お前らが野党の時、なんつーとった?
173:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:13:56 Teiyjeb90
2年も3年も任せたらどこまで日本は落ちてしまうのだろう
初めからまともにできないのにこれからできると思えない
174:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:14:05 SUhlRkhK0
その仕事ってのが売日だから
175:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:14:06 U+Ke3Ffg0
そのとおり!!だけど、ミンスの首相は勘弁。
176:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:14:12 YcmR4Bzo0
2年たったら、日本がなくなるわ、ぼけ!
177:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:14:17 Yev2r9rn0
全くの素人が総理になってるんじゃないんだからw
178:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:14:17 ZBrfO4At0
>>167
> 小沢・鳩山政権か菅政権のどちらを選ぶといわれれば、残念だけども菅政権を選ばざるを得ない。
そうか?目くそ鼻くそだが、ポッポの方がマシじゃないかね、小沢がバックについてる分
悪党だが、最低限の政治は出来る人間だと思うけど?小沢は
179:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:14:26 zXOsj6Gf0
お前ら民主党はどれだけの事をしてきたんだ!
日本国、日本人を破滅させる詐欺師集団民主党は直ちに滅亡せよ!
180:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:14:33 pZMyeWdLQ
安倍を病気になるまで追い詰めて一年間で引きずり降ろした奴らが何をいうか。
181:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:14:38 4iO37kxx0
>>1
野党の時に辞めろって言ってただろw
182:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:14:52 Wthgyjo70
野党時代の民主党の姿勢をネタに屁理屈こねてる奴等ってなんなの。
政権維持が目的化して、そのためだったら官僚や野党に対してさえ妥協しまくりだった自民系内閣と、
マニフェストとして目的がきちんと定めてある民主党を同列に語れるわけないでしょ。
多少のギクシャクは日本社会の政治システムの未成熟から来るもので、もちろん好ましいものではないが、
何も民主党にだけ責任がある訳ではない。むしろ、あまりにも長期にわたった一党独裁を恨むべきであろう。
183:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:15:01 FUZ2qboz0
ずっと自民がやってきたんやから
民主にも最低5年はやらしたれ
順番やろ
184:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:15:03 NeWP/zRMO
>>145
…そして民主党にチェンジしたら、全国民の想像を絶するダメさだった。
まだマシだった自民党に戻そうとするのは当たり前。
185:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:15:16 C7Cr8aOq0
乙葉かとおもった…。こぶへーのお姉ちゃんじゃないんだ…なぁんだ…。
186:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:15:25 XqlWB/6G0
数の話にすり替えちゃうんだよね。
これが手口。
行動の話も意義の話もさせないのは、数の力信仰と言ってよいと思う。
宗教ではないという仮面をかぶる、この信仰はタチが悪いよ。
187:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:15:26 f2nmSIEZ0
どの口が言うのか
188:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:15:28 tOiO/Pi60
漢字の読み違いまでカスゴミと一緒に叩いてた政党があると聞きました
189:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:15:35 N8HGV5eB0
さすがに民主党は言うことが違うなぁ
やっぱり民主党には野党が似合うと思いますよ
ぜひ素晴らしい野党として国会論戦を深めていただきたい
190:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:15:40 SvVADnXr0
総理を勝手に変えてるのは民主党の内部抗争だろw
民主党の総理になってから
もう2年になろうとしてるのに、
なあああああああんにもしてねえwwww
191:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:15:46 TaAnP5V20
そういう「長期やらせろ」ってのは、具体的に長期の政策を出してから言え
短期のことで耳あたりのいいことをまき散らして当選して
行き当たりばったりやってる現状で「もっと長い目で見ろ」と言われてもなんの説得力もない
短期政策で結果どころか見通しも出してないのに
長期で何ができるっていうんだよ
192:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:16:06 bDwZKH9Z0
腐れ民主議員には何もしてほしくないって言ってんだよ
ホントに理解できねーのか?
193:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:16:06 440THVdm0
政治の素人が政治家やって政治語らないでもらえますか?
早々に辞めろそれ以上に求めるものなんてねぇです
194:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:16:12 lbXa7agP0
>>167
前提から間違ってる
バカは黙ってろ
195:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:16:17 8TQbW7pD0
「国民の生活が第一。民主党です。」
196:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:16:23 xZmeNrCq0
>>182
民主党がやった官僚の現役出向に対してなんか説明してみw
197:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:16:30 4y+y6yq1O
無能にはやらせられないよ
198:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:16:34 CZu8D8xS0
そうかもしれないが、なにも最悪が回ってきたタイミングで止めることはない
199:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:16:35 HFIKxEPIO
鳩山が2、3年内閣総理大臣やってたら、日本はどうなってたと思うる?
200:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:16:44 yMslzGPgO
ミンスって、こんなこと言うアホしかいないのか?な
201:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:16:53 yFV1j/eF0
おつかれさま 引退するか もう死んでくれ
202:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:16:53 yXlYs9uJ0
いずれ反小沢と親小沢に分裂するんだろうが
民主党名乗るのは鳩山家のお金で結党したんだから
やっぱ小沢一派なんでしょうね?
反小沢の連中は当選できればどこに所属しようと全然関係ない
みん党へ行くしか選択肢ないわな?
お金ないのがほとんどだから新党なんか作れるわけないし?
203:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:17:00 Teiyjeb90
2年3年と売国政策を完成したいのか。
影の総理は仙石だからそれしかありえないだろう
売国奴仙石は自分と売国以外考えないだろう
204:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:17:02 N6WCI+iS0
2,3年いてもミンスの人間じゃ何も仕事できないだろに
205:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:17:16 vonzaF7j0
民主党の早期処分を示唆する。
206:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:17:25 yKmFye980
早く死ね馬鹿民主幹部
207:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
11/02/05 20:17:30 BzOZiHg/O
2年で2乗、3年ならさらに3乗悪化するわ
208:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:17:49 QNzQKAfR0
>>25
【審議中】
∧,,∧
∧ ∧ (・ω・ ) <定時だ、定時だ
(ω・ ) 日⊂ ノ三
| U 三 u-u
u-u
∧ ∧ ∧ ∧
( ・ω) <どこ飲みに行く? (ω・ )<和民でよくね?
| U 三 | U 三
u-u u-u
209:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:17:56 aLzsatyv0
>国民が期待していることは、政局でお互いに批判合戦をすることではなく
自分たちも非難合戦をやっているという自覚はあるみたいだね。
その分だけ民主党ではまともなほうなのだろう。
しかし自分たちがやめるという知性や理性はやっぱり無いようだ。
210:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:17:58 XHF7QQNg0
無能で詐欺師で売国奴の総理に対し、即刻退陣を求めるのは、至極当然のこと
だと思うのだがね。
てか、すっから菅内閣が続けば、間違いなくこの国は沈没する。
211:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:18:01 +y/Vs5660
>>1
4月と6月の期限設定したのは菅だからねえ。
212:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:18:08 bKehshBw0
>>339
このグラドル、AVデビューしちゃったよな
URLリンク(imgup.me)
213:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:18:10 T1jp+L1L0
クソミンス議員は次の選挙出馬すんなよ!
公民権停止だ!ヴォケ!
214:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:18:18 J6piNZVO0
玄葉は最近頭やられてんじゃねぇの?
数日前にも政調会長なのに「誰もマニフェスト見て政権選んでねーよ」
って言ってたし
215:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:18:24 v0XiDf0w0
「1年に1回、総理大臣が代わって何ができるか。じっくり2年3年やっていかないと本物の亡国はできない」
216:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:18:26 i0/dOX0bO
それはごもっともだが民主党にそれを言う資格は無い
自分達が野党の時、事あるごとに辞めろと言ってただろw
鳩山といい民主は野党時代の自分を少しは恥じろ
見苦しいったらありゃしない
217:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:18:31 yE0S1mQS0
>>25
>>25
>>25
218:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:18:31 1/a5YKEM0
麻生閣下に土下座して頼め
総理変わってもらえ
それが最善の策だ
219:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:18:34 /gn9KuIBP
3年後「この3年間でスキルを付けることができた。次の3年もやらせてくれ」
6年後「この6年間で....
220:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:18:46 Johp8gnX0
ヒント: 仮 免 許
221:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:18:58 Tsf/EodL0
寿司屋と料亭で本物の味に舌鼓をうつだけの簡単なお仕事です
222:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:19:07 R+ZeSdOm0
>>1
おまえら嘘付く事しかできてないじゃんwwwww
223:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:19:22 r+cIJ7QR0
トップ以下、一人一人が保身しか考えていない故に
どんどん自分達の立場を悪くしてるな、民主は。
日本史上と言うより、世界史上で1,2を争う
無能で有害な政党&政権になるだろうな。
為政者としての誇りもない、信念もない、
自民族と国家を護る気概もない・・
って言う点では、
クメ-ルル-ジュや朝鮮労働党、バ-ス党以下だろうよ。
224:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:19:27 5av/1RJV0
なら自民に戻してやり直しだな
与党どころか野党としても駄目だったと反省しろ
225:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:20:00 j0mt9Yq9O
何いっても、身内に甘いとしか取られんよ ハアッ…
もう1年半ぐらいになったんだっけ?
ただただ、外部要因にオタオタしてたイメージし
かないんだが
226:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:20:03 QYrFLxnn0
少しずつ、少しずつ、民主党に対する不満から、
民主党の正体とマスコミが信用できないということが、会社の人たちにも
わかってきた。どーでもいいニュースで時間を潰しすぎた。
これから俺は外国人参政権の危険性など少しずつ、少しずつしていく。
日本人をなめるなよ!民主党とマスゴミ!!絶対に許さない!
227:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:20:25 J0Gw7+ZA0
自民党の時は容赦なく攻撃してたのだから
自分達が政権をとって、同じように攻撃されると思え!
解散総選挙
228:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:20:25 vonzaF7j0
205 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:17:16 ID:vonzaF7j0
民主党の早期処分を示唆する。
229:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:20:34 upO9Yk7g0
民主党政権期間×2+2年=日本経済復活
民主政権でデフレが加速しまくってるので「×2」
「+2」は、仮に麻生政権のままでも経済復活には2年かかるだろう
民主政権1年5カ月×2+2年=4年10カ月か・・・・・
麻生政権のままなら、あと半年の我慢だったのだが・・・・・
230:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:20:44 L/3IEFHC0
>>214
いままでカモフラしてただけか、脳がやられてきたのか
とにかく豹変しすぎだわw
231:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:20:48 Xcxwqd6x0
>>159
日本社長はとりかえしカードを手に入れた!
「大変ですぞ、日本社長! 早く解散しないと
とりかえしのつかないことが起こってしまいます!」
232:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:20:52 uYVTt1ee0
去年の今頃も誰かさんが
私には腹案がアル5月までに決めるって言ってウソ言ったなー
ポッポ
233:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:21:12 o5iBJOKP0
どうせ来年には「一期や二期やっただけでは分からない。最低三期・・12年はじっくり」とか言い出すよ
234:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:21:17 Teiyjeb90
無能の営業が同じようなことを言っていたのを思い出したよ
1-2年しないと成績が上がらないよ、新しい地域の担当になったから
彼は民主党に投票したのかな?
235:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:21:33 4zh9tJ940
総理になる資格や能力のない人が総理をやってるからなぁ・・
236:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:21:45 SvVADnXr0
>>1
あとな、日本の政治はお前ら松下政経塾の実験室じゃないから
生身の国民が生きてることもイメージできない頭でっかちがおもちゃにして遊び場にするな!
237:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:21:49 uf5sT6Ye0
自民党の時に一言でもそんな事言ってたか?
238:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:21:57 N+SpDs5SO
「玄葉は現場の空気が読めない」は禁止だった?
239:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:21:59 aQGCdeVl0
で、安倍さん以降、辞めろ辞めろ言ってたのは何?
240:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:22:06 r4igJugR0
2,3年も居座られたら日本がなくなる。集団自殺しろ!
241:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:22:07 DQVTaNFzO
2年3年とゴ民主党政権が続くと日本が潰れます。
さっさと解散して下さい。
242:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:22:10 BMa/pBGB0
また電波が聞こえて数字が見えない可哀相な人の話か。
243:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:22:12 N6WCI+iS0
>>212
どこの誤爆だよW
244:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:22:16 43QHghcm0
チャンスを活かせない時点で終わってるだろ
245:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:22:24 SBusQpPt0
簡単には殺さず、じっくり殺そうというわけですか、そうですか。
URLリンク(pds.exblog.jp)
公務員と民間の平均年収
246:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:22:33 jppQZwSd0
>>1
野党になったときの自分めがけてまたブーメランを飛ばしたかwwww
247:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:22:39 URDIKu9N0
自らじっくりやる時間を潰しておいてそりゃないぜ
248:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:23:17 6qUc8bop0
そんな事言ってる間に
今日も仕事が無くなった人もいるんだけどね
249:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:23:29 SsJ5H6Bc0
>>1
>「年に1回、総理が代わって何ができるか。じっくり2年3年やっていかないと本物の仕事はできない」
こいつ野党時代にも同じこと言ってたのか?
250:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:23:29 zJPK1Aki0
>>1
おまえ等は解散解散と
散々ほざいてた連中だろうがボケが。
251:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:23:37 0pS9mg+u0
自民の首相を変えさせまくったのはどこの野党でしたっけ
252:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:24:00 7tcfElALO
クズ総理はさっさとクビで
253:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:24:15 hfghxvk70
あと2、3年したら菅は通風になってる
254:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:24:27 b1jKn3030
これには俺も賛成
ただし、実行可能なプランを提示してから言ってくれ
マニュフェストも埋蔵金も出来ないくせに何年もやらせてくれって言うのはふざけてる
255:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:24:39 Yev2r9rn0
玄葉さーん、じっくり何をやりたいんですか~?
何をするのか説明もないし
256:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:24:39 Johp8gnX0
民主って本当に馬鹿だな
257:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:24:54 ASnX8V6m0
>>250
私は言っていないキリッとか言い出しそう。
あのクズ岡田も、麻生の漢字やらカップめんでの叩きを今更、好ましくないと思ってましたーキリッだもの
258:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:24:56 xM04F0Mr0
新卒でさえ即戦力が要求されるこの時代に首相が2、3年てアホか?国民の手本になれるような人物がならないでどうするよ
259:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:25:02 xZmeNrCq0
そもそも直近の民意を反映させなければいけないと言い続けてきたのは民主党
去年の夏に答え出てるけど
260:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:25:13 3KsZzxMd0
麻生に謝れ。オマエも。これを報道してるマスコミもだ。
261:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:25:21 PblOoUKY0
そもそも1年で替えなきゃいけないようなやつを総理に選ぶなよ
262:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:25:21 lFQyR84oP
お世話になってる親戚の下宿先の娘に
我慢出来ず手を出し、中途半端な市民運動をやって
かいわれをバクバク食べる1国の大臣としては軽すぎる
パフォーマンスを演じ
性欲に我慢出来ず不倫して揉み消しも出来ない手際の悪さで
お遍路に出る恥ずかしすぎる男が、我が国のトップ
263:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:25:21 ldVxuNxF0
>>226
今更遅いけどな
大事な国政選挙を、お前は知らないが自民にお灸で投票してる場合じゃない
大増税は確実に来るしな
それは阻止できないし今更遅いって事な
264:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:25:26 +rhEmReg0
いいよカンチョクトが辞めても解散しなくても
ただそれによって三人目が生まれるわけだ
安倍福田麻生をたらい回しと批判してたのと並ぶ訳だ
マスコミも擁護できずお灸層も自分のアホさ下限を悔しがるだろう
265:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:25:34 VClo8OtE0
契約社員もプロスポーツ選手も立場は違えど
1年に1回契約更新とか契約更改が あるじゃん
ダメな奴はクビになるんだよね
>じっくり2年3年やっていかないと本物の仕事はできない
アホか
266: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/02/05 20:25:39 gQqGMeId0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
i / ヽ、_ _ノ i )
i :: (・ )` ´( ・) i,/
l::::... U (__人_) U. |
\:::::. `|!!!!!|´..:ノ
/⌒ ` ー' ⌒\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ーi、_ノ ∑ l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄ ̄ ̄
267:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:25:48 hvLg0vo6P
そのセリフそっくりそのまま1年以上前のあなたたちにお返しします。
ブーメランすぎるぞ・・・
268:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:26:05 RObDp0HUO
野党の頃は漢字読み間違えただけで退陣を叫んでいた連中が何を言うのか!
269:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:26:17 GyJHx6zM0
>>1
お前らにそれを言う資格があると思ってるのか?
270:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:26:24 8gbhbyQ9O
いや、元プロ市民の菅なんかに「本当」の仕事させたくないから変えるんだろw
271:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:26:33 uYVTt1ee0
>年に1回、総理が代わって何ができるか
普天間移転の件でアメリカと国民にでウソ言って
自滅したの国民のせいにすんなよ
272:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:26:43 YoqiRYAw0
鳩山をやめさせないでいまでも総理にしとけばよかったのでは?
273:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:26:43 7q3D0Gc90
今朝のBSジャパンでの国対の安住発言ワロタ
「(野党が反対しているが、)どうして民主党だけが特例公債出しちゃダメなんですかね?
国会で予算案、関連法案を通す策は特にないんです。でも、策の無いのが策だと最近思い始めました。」
274:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:26:51 NsBTHJSs0
こいつも最近、パクパクしゃべり出したな~
そろそろ過去の違法案件でも引っ張ってきてくれよ、こいつの
275:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:26:51 pnqAY7RI0
じゃあ、野党時代一年で退陣要求や解散要求をしていたのは間違いだったと。
276:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:26:55 vonzaF7j0
228 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:20:25 ID:vonzaF7j0
205 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:17:16 ID:vonzaF7j0
民主党の早期処分を示唆する。
277:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:27:18 hfJkdRpF0
>>262
源太郎を二世議員に仕立て上げようとするも、失敗。
源太郎はニートから高齢大学生を得て、民主党の党職員ってのも追加よろしく。
278:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:27:19 Yev2r9rn0
そもそも何故お遍路に出たのか知りたい
夫婦喧嘩?
279:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:27:20 98zfjtxP0
無能に任せたら悪化する
280:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:27:27 iLdtKxgyO
>>178
菅直人は無能な現実主義者
鳩山由紀夫は無能な理想主義者
小沢一郎は有能な独裁者
一番怖いのは小沢だよ
カリスマ性があるだけに何をやらかすか分からんし、
下手をすれば日本の民主主義そのものを破壊しかねん
一番無害なのは菅だったが、
仙谷を参謀役にした時点で鳩山と同レベルになったな
281:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:27:28 CPgGtJsg0
頭おかしい奴が2、3年総理やっても何もできないだろ
282:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:27:31 /yqHDr490
安倍福田麻生の前で焼き土下座なお前
283:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:27:45 OnToHWe80
消費税下げろって言ってる政党なんてどこにも無いだろ?
公務員大量に減らせって言ってる政党も無いよな
嘘吐き政党以外は
284:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:27:52 Ebesy/eo0
予算に限ってはそうかもな。
今年の予算は前年に決まったもので
総理が代わろうが、シュクシュクと消化される。
総理が代わって変化が出るのは次の年からだ(特に国内は)
ただ、外交は失敗続きだからな~。
285:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:27:52 ypv8yUhv0
こんな缶でも鳩よりマシっぽいな
286:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:28:13 okQTsWet0
>>1
今の内閣って自民党なら即解散総選挙しなきゃいけない疑惑が多すぎるんだけど
与党になると発言も変わっちゃうんですよねー
287:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:28:20 pZMyeWdLQ
免許取りたてなら乗り慣れれば、と言えるが
菅本人の自覚で仮免な上、実際には盗んだバイクで走り出した無免許厨房政権。
すぐに逮捕してやめさせないといずれ大事故になる。
288:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:28:23 yKmFye980
テレビ朝日「我々が支持率が下がらないよう支えている」意識的に民主党を擁護していることを認める発言
スレリンク(news板)
【朝日新聞】与謝野起用、消費税引き上げ、TPP参加、小沢切りやれば菅内閣を社をあげて支援する
スレリンク(news板)l50
、民主政権=朝日新聞です
289:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:28:28 GyJHx6zM0
>>267
未来の連中にもな。
こいつらはどうせ、下野したら厚顔無恥にも「解散解散解散・・・」と連呼するようになるぞ。
>>282
鉄板の温度は1000度で。
290:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:28:31 Ud9xWeMZ0
じっくり2年3年やっていけるタマかよあれがw
291:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:28:44 uYVTt1ee0
松下政経塾のクソどもを
292:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:28:50 g1TJ2pXP0
総理を続ける気だった麻生に対して
民主党「毎年総理が変わるのは恥ずかしい。だから麻生を辞めさせよう」
国民「毎年総理が変わるのは恥ずかしい。だから政権交代だ」
って言ってた気がする
293:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:29:40 2gQuBh7n0
準備万端で政権交代して何かしたっけ?
僻地の高速無料化と子ども手当半額支給(財源無し)くらいだろ
294:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:29:44 KLd82eQX0
馬鹿左翼を一人前に育ててる余裕は今の日本にはねーんだよハゲwwwwwwwwwwwww
295:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:29:56 8KWeRWKv0
オマエが言うな
オマエラが言うな
296:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:30:04 7x5qo3p0P
こいつら野党に戻ったら、今言っていること全部忘れるんだろうな
297:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:30:25 /b1sxC3aO
経済政策で橋本政権と全く同じミスを犯そうとしてる民主党が何年も政権についてたら本当に日本が潰れちゃうよ。
自民党は失敗から学んでうまく切り抜けてたのになあ。
298:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:30:28 hg7t6W1T0
売国政権が3年も4年もじっくりやったら
日本が潰れるわ
今すぐ解散しろ!
299:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:30:34 yAP5okYM0
もう2人変わろうが3人変わろうが4人変わろうが民主では駄目ってことだよ
300:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:30:38 g0sJ6Qe20
【民主党政権のお仕事(その1)】
- マニュフェストをことごとく反故。挙句は”選挙後”に「見直す」と開き直る詐欺
岡田は「100%達成出来るわけがない。見抜けない人が悪い」と開き直り
- 景気対策を潰しまくり、日本の株価を独り負け状態に
- 「コンクリから人へ」のキャッチフレーズで土木業界に汚名を着せる
- CO2で産業界に多大なダメージを与える。世界で日本のみがCO2排出に金を払う(年1兆円)
- 自民の予算を無駄遣いと批判しながら22年度は史上最悪の赤字予算(92兆円、借金44兆円)
- 23年度予算は92兆円、国債44兆円。2年続けて史上最悪の赤字予算を継続。国家破綻へまっしぐら
★菅が今の財政を2年先まで続けるのは無理と白状。続ければギリシャ状態は確実
- 科学技術を潰しにかかる(理研、スパコン、JAXA、Spring8等が仕分けの俎上)
- 男女共同参画(10兆円、使途不明金が莫大)、在日朝鮮人保護(1兆5千億円)はノータッチ
- チャイナに黄砂対策として1兆7500億円を献上。タリバンに5000億円献上。途上国に8000億円献上
- はやぶさ2の予算要求17億円に対して仕分けで3000万円の予算。枝野「工夫を求めた」
- 天皇陛下を侮辱。強引に直前にシナ人に会わせる事を決める
- 鳩山は大脱税(毎月1500万円のお小遣い)、小沢は裏金まみれ、石川は逮捕、小林は違法献金
- 無駄遣いには手を付けず所得税増税、ガソリン暫定税率を恒久化
- 天下り規制に抜け道作り、逆に悪化。公務員改革何もせず(+社会保険庁)
- 極左国労に1人当たり2200万円、合計200億円の大判振る舞い。ゴネて働かない連中が高笑い
- 岡田幹事長が革マル派・JR総連(テロ組織)との朝食会「事務局が決めた」。
- 枝野が革マル派から800万円の献金を受ける
- 5兆5千億円の防衛費を超える子供手当。3年続けば日本破産。子供たちに借金地獄の将来を約束
- 誰も強く要望しない公立高校の無償化実施。テロ養成所の朝鮮学校も対象にしたがる
- 普天間問題は意味もなく大迷走。アメリカとの同盟にヒビを入れ、トヨタ叩きの原因
- サウジアラビア原発入札で福田元首相でなく鳩の友人の岩國氏を派遣(サウジは国王)。先方激怒、受注失敗
- ポーランド大統領国葬に議長派遣を予定。危うく超無礼の大失態(他国は現役首相/大統領)
301:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:30:59 hbc3vvCU0
玄場の嫁は元福島県知事で収賄罪で逮捕された 佐藤栄佐久の娘だ。 偽装世襲議員だ
私大卒で松下政経塾という、民主党で一番能力不足を指摘される王道を歩んだ政治屋だよ
302:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:31:02 9a9/bdQF0
>>1
じゃあポッポ辞めるなよw
303:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:31:16 xh4Ab8Ax0
エジプトのニュースをあまりやらないのは
あーなりそうで怖いから?
304:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:31:27 GmY8lIpa0
旧社会党の残党が
パチンコマネーをバックに
革命でもしてるつもりなんだよ
305:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:31:35 QI8hMmuU0
ずいぶん悠長なサイバイマンだな。
2、3ヶ月見りゃ、だいたい分かる。
数ヶ月で期待できんヤツは、20、30年たっても同じだ。
306:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:31:43 l7Gaq4+k0
>玄葉光一郎
今日おめぇの選挙区へ行ってきたけど無礼でバカなヤツしか居ないな。代表見てさもありなんだ。
307:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:31:44 7KZyARQkO
2年3年やってもっと悪くなったらどうするんじゃい
もっと現場知れよ
308:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:31:50 YIV7ShwAO
玄葉くん、教えておくよ
★人徳の名言
◆「大きなことを成し遂げるには、人を基本としなければならない」
by 劉備
◆「信頼とは、一度築き上げれば、それで完成するものではありません。ときが経てば、消耗するし、錆びてきます」
by 前田新造(企業経営者 1947~)
■時代を動かす人格者は、理屈抜きに、この人について行きたいと思わせる人、それが人徳のある人
◆「時代を動かすのは主義主張ではない。人格である」
by オスカー・ワイルド(アイルランド生まれの作家 1854~1900)
■上に立つ人間が、他人の意見を何でもかんでも聞いていてはダメ。しかし、大切なことは、下の人がいつでも意見しやすい状況を作ること。
◆「凡(およ)そ、人の上に立って、下(しも)のいさめを聞かざる者の、国を失い、家を破らざるは、古今とも、これなし」
by 徳川家康(江戸幕府初代将軍 1542~1616)
309:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:32:38 sdqLI0350
もう立ち直れないね。
ここまで酷いとは思わなかったよ、缶。
310:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:32:42 SYM2fi2v0
ゲンヨウが中国人に見えてしょうがない。
中国人の顔だよね。
311:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:32:47 OaxNt/xo0
1年間何も仕事してない と同義ですねw
312:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:32:52 Tm5A1MIgO
正論
だがお前が言うな
麻生の足を引っ張りまくったのは絶対忘れないぞ
313:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:33:05 g0sJ6Qe20
【民主党政権のお仕事(その2)】
- イランとの関係を破壊して石油採掘権放棄。チャイナに譲り渡す
- 経済産業省に「韓国室」を設置し、産業の切り売り
- 仕分けされたサハリン残留コリアン支援がこっそり復活
- 朝鮮企業のソフトバンクにウィルコム経由で税金援助
- マニュフェストに無い、日本人が反対する外国人参政権(対象は在日コリアンのみ)には熱心
- 子供手当により外国人の外国に居る子供を日本人の税金で扶養
- JAL処理に失敗(故意の疑惑濃厚)、ハードランディング演出
- トヨタへの不当バッシングに抗議・擁護するどころか同調。業績悪化に大貢献
- マジコン野放しでゲーム業界に打撃。消費者庁長官のレンホウ自身が加害者
- パチンコ合法化、パチンコ換金合法化(韓国、台湾は法的に禁止)
- 口蹄疫で故意の見殺しにより畜産業界に大打撃。疫病さえも政治利用
- 外国人も役人になれるよう法改正。チャイニーズ4億人に緩い条件でビザ発給(日本占領可能)
- 放送法改正。気に食わない言論機関に業務停止命令が出せる
- 郵政法案を1日審議で強行採決(小泉時代でさえ110時間の審議)。強行採決10回。民主主義を無視
- 東シナ海ガス田権益をチャイナに譲渡。十兆円規模の国益喪失
- 今までの日本政府が「交渉はしない。完全な日本領土」としてきた尖閣諸島問題について話し合いを
すると言いだす。自国領土を売る行為
- 世界景気が回復する中、日本は就職率大幅減、自殺数大幅増
- 菅は口蹄疫対策会議を8分で退席(写真撮影のため、こちらは2時間)。完全に口先だけ
- 予算審議を1日もやらず選挙突入。史上最低の法案成立率。国民生活より選挙を優先
- 日韓基本条約を無視してまで韓国向けの新たな戦後個人補償を検討開始
- 母子加算を復活させるために災害対策費を削る。水害の復旧に無策
- 北朝鮮スパイのキムを超VIP待遇。報酬3千万円、経費は億単位。キムは日本警察の事情聴取に応じず
- 非公開の委員会により朝鮮学校の無償化を決定。在外日本人学校は適用外
- 日韓併合に対して意味もなく土下座しまくり。決着済みの賠償問題を再燃させようとする
- 記録が残る中では初めて8月15日の靖国参拝閣僚がゼロ
- 史上最悪の株安、円高に何の対策も打ち出さず。会見するも無策露呈、逆に市況は悪化
314:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:33:11 L3kw8CrB0
総理を変えろ、と国民は言っていない
政権交代しろ、と言っているんだ
315:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:33:29 Mb3Aadtf0
はぁ。
国民バカにするのもいい加減にしてほしい。
案なんかなんにもないじゃんw
思いつきで言っちゃったけど、なんにもできないし考えてない。
あんだけ叩いた自民の案をまんま朴ってたりして最高に笑えたわw
316:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:33:31 ASnX8V6m0
>>291
本当、出身者には糞しかいねえな
ウンコひりだす機関かよ
317:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:33:38 nvRHRHCEI
たとえ菅がいまさら日本のために行動したとしても反対する。
政治家として致命的な嫌悪感。
318:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:33:47 wsESvYoG0
マニフェスト守らんなら続けさせる意味が無いだろ
解散して出直しなって
319:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:33:57 /gn9KuIBP
>>220
教習所を出るところで左右確認を怠って失格になったやつを拝んだことあるわ。
民主党ってそんな感じ。
320:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:34:02 Y58ZMgtU0
正論を言ってやった、ってドヤ顔なんだろうけど、
正論ってのはその内容だけじゃなくて状況やタイミングで違ってくんだよ
321:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:34:14 nMYer9aW0
まぁ己の政治生命もほぼ終りだもんな
史上最低の菅内閣の下で大臣をやってしまいましただもん
322:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:34:16 BVhBRSjV0
おや、少子化対策大臣在任中何もしなかった民主の玄葉くんが何かいってるぞw
323:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:34:41 7LbRriPY0
問題は、自分達が政権与党の時しかそう言わないことなんだよなぁw
民主党の問題って、そこに集約される。
「自分達の場合は良いんだ」
324:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:34:50 RgGqdXt50
あのまま麻生さんでよかったのに。
何でこうなった。
325:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:34:54 YIV7ShwAO
>>308
★もし、政治家がドラッカーの「マネジメント」を読んだら…
■《顧客とは誰か》
ドラッカーは先ず問いかける。
◆『企業の目的と使命を定義する時、出発点は一つしかない。
顧客である。《顧客は誰か》の問いこそ、個々の企業の使命を定義する上で、最も重要な問いである』
顧客とは誰か―。この問いに、政治家はきっとこう考えるに違いない。
「政治家なのだから、顧客は党の支持者・支援組織だろう」
しかしドラッカーは、そんな政治家をあざ笑うかのように、「(これは)答えの解り切った問いではない」「顧客は常に一種類ではない」と一蹴する。
自動車メーカーのGMが、「輸送手段を求める人だけが車を買うのではない」ことに気付き急成長したように、
『顧客は購入者(=身内や自分自身)だけではないのである』。
『一体、誰のために政策を示しているのか。先ずは、それを考え直さなければならない』ということを、ドラッカーは示唆しているのだ。
■マネジメントに必要な素養は何か?
ドラッカーは「真摯であれ」と説く。真摯とは…誠実、一生懸命、裏切らない。
◆「厳しいプロは、高い目標を掲げ、それを実現することを求める。誰が正しいかではなく、何が正しいかを考える。
頭のよさではなく、真摯さを大切にする。
つまるところ、この真摯さなる資質に欠ける者は、
いかに人好きで、人助けがうまく、人づきあいがよく、有能で頭がよくとも、
組織にとって危険であり、上司および紳士として不適格である」
ドラッカーは「リーダーの唯一の条件は、ついていく人がいること」と言う。
◆「信頼がない限り従う者はいない。そもそもリーダーについての唯一の定義が、つき従う者がいることである」
菅内閣の場合、支持率が20%台。つまり、80%が「ついて行きたくたい」と言っている。ここに問題がある。
326:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:35:10 rGZLEsvR0
自民のときなんて言ってた?
327:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:35:16 GyJHx6zM0
>>319
・・・車校出てすぐの所の踏切でエンストしたオレか・・・OTZ
328:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:35:16 ricPhJC/0
そりゃ、「若さ」があれば、まだまだ様子見するけど、
くだ君なんて、不勉強の老人だもん。もう見切った。という国民
ばかりだろうよ。
だから、何の心配もしなくてもいいから、目の前から消えろ。
329:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:35:17 HuoI5hFr0
今まで何の結果も出せてないのに2・3年待っても無駄だわ
さらに悪化するのは目に見えている
330:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:35:19 g0sJ6Qe20
【民主党政権のお仕事(その3)】
- 尖閣諸島へ不法入国して衝突してきた船員、船長を”超法規措置”で法的処分なく釈放。世界から笑い物に
- チャイナによる日本人不当拘束の嫌がらせを黙殺。円高誘導を黙殺
- チャイナが堂々と尖閣諸島周辺をうろつく暴挙に対策打たず
- 大学運営交付金の破壊的な大幅削減(1000億近い削減)を閣議決定。実行すれば研究活動停止の危機
- 選挙で落選した左翼活動家の千葉景子(警官を火炎ビンで焼き殺す)を異例の法務相留任
- 逮捕の石川は結局辞めず。鳩山の死人献金の秘書もこっそり復活。鳩山の関与は明白
- 幹事長(枝野)が過激派テロ組織の革マル派と覚書を交わす。「問題ない」と開き直り
- コリアでの日の丸焼き打ち反日デモに参加した岡崎トミ子を国家公安委員長に。警察も唖然
- 朝鮮学校の朝鮮人学生にのみ返済義務のない給付型奨学金を検討(日本人には貸与型の奨学金)
- 口蹄疫で参院選前は「1000億円規模の支援を検討」。結局は支援でなく基金として貸付(宮崎の借金)
- チャイナへの”異常な配慮”は逆に関係悪化を招き、完全な失策。チャイナによる領海侵犯が激増
- 7200億円を途上国にばらまく菅コミットメント発表するも世界の反応薄。大金をドブに捨てる
- 長崎県知事選で石井、小沢が長崎県民を脅迫、恫喝。だが民主党候補は落選
- 軽自動車の税金を4倍に。弱者への重税
- 麻生前首相が終結させたはずの日中遺棄化学兵器処理問題を再燃させる。日本から60兆円が支出される恐れ
売国フジタ社員が逮捕されたのは化学兵器処理場、候補地の視察時。
- チャイナへの弱腰が失地につながる事を知りながら弱腰外交。衝突ビデオ公開をせず
- 公立幼稚園・保育園の全廃法案を本気で審議
- 「国家公務員の総人件費2割削減」の公約を反故(実際は1.5%減)。公務員労組の思うがまま
- 詐欺フェストで16兆円以上の埋蔵金を発掘すると約束したものの、実際は0.1兆円程度
- ロシア大統領による不法占拠地(北方四島)への上陸を許す国辱
- 公安テロ対策機密情報が流出の重大事態を2カ月以上も放置。尖閣ビデオ流出調査のみ執心
- 自民党の隠蔽体質を批判しながら自民をはるかに超える言論弾圧策を連発(自衛隊など)
- ガソリン暫定税率を廃止するどころか逆に環境税を加えて増税
331:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:35:21 e9g80K7K0
回数、期間の問題じゃない。
資質としてあんなのが日本の代表になってるのが致命的なんだよ玄葉よ。
332:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:35:32 iLVqkSpB0
民主は追い込まれるとすぐ「国民」を盾にして隠れるんだよなあ
333:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:35:32 G4uEIGtP0
もう何もしないで解散しろって言ってるの!
と言うのは、菅は最初の公約と真逆のことやってるからな。
消費税もTPPも公約にはなかった。
一方、公約だった国会議員数削減、公務員人件費2割削減、天下りの全面禁止、独法と公益法人の廃止などは全て取りやめか先送り。
完全な公約違反だから、菅は今の政策を実行したかったら国民の信を問え!!!!
334:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:35:33 kKNzZQbL0
2、3年かければ
完全に日本経済社会 破壊されてるな。
日本はカルタゴ フェニキアだ。
無能な愚者 菅直人。
小沢さん。こうなったら、革命で倒してください。2年間くらいの独裁は許します。
335:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:36:07 w3FrDh/wO
池沼
336:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:36:15 0WBgP8gp0
最初→3ヶ月では何もできない。次から本気出す
3ヶ月後→1年では(略
1年も3ヶ月もけっこう長いと思うけど、何もできないのは無能だからだ
337:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:36:18 NOJibJN/0
管って高額外食してる以外何してるの?
338:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:36:21 XPe1sQEX0
つまり麻生さんはもっと長く総理で居るべきだったということですね
339:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:36:24 Ri3C4/1h0
>>1
>じっくり2年3年やっていかないと本物の仕事はできない
最初の一年で失策悪政のやり放題でその言い訳が
「仮免運転だから許して」は通じねぇんだバカ野郎!!
「過去最悪の政治史-2010年を振り返る」
URLリンク(free2010jp.seesaa.net)
340:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
11/02/05 20:36:36 CsU7VSDV0
>>1
その理屈は優秀なやつには適用できるが、
菅は優秀ではない。
むしろ下から数えた方が早いくらいの馬鹿だ。
早く死んだ方がいい。
341:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:36:42 YeK8YjNY0
上杉隆が民主の黒幕を暴露したよ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
14:10~
平塚事務局次長(旧社会党)
342:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:36:45 w6qio9RY0
菅さんでは何もできないから変わってほしいというのが国民の総意です。
大体こうなることは去年の夏の民主党の代表戦で
すでに分かっていたことでしょう。
管さんが選ばれたのは、菅さんが優れているからではない。
小沢さんが嫌いな人がお金にクリーンな管さんをかついで
小沢さんの代表就任を阻んだ。ただそれだけです。
343:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:37:19 7LbRriPY0
【民主党】政調会長の玄葉光一郎国家戦略担当相「政策で政権交代選んだ人少ない」 野党の解散要求に強弁
スレリンク(newsplus板)
玄葉「政策で政権交代選んだ人少ない」
玄葉「政策で政権交代選んだ人少ない」
玄葉「政策で政権交代選んだ人少ない」
344:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:37:20 Yev2r9rn0
もう民主党は世間に嗤いを提供するしかできない政党なんだよ
345:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:37:41 g0sJ6Qe20
【民主党政権のお仕事(その4)】
- 一旦廃止を決めた八場ダムは着工。結局、関係者に大迷惑をかけただけ
- 補正予算停止してデフレ政策実行(増税、投資抑制など)。世界がバカさ加減に呆れる
- 中小企業に対して厳しい増税措置、世界常識では免税であるナフサへの課税を検討。産業破壊行為
- 民主党のベテラン議員、中井が秋篠宮ご夫妻にまさかのヤジ。もちろん前代未聞
- 相続税の増税。中低所得者層に厳しい内容(基礎控除5000万円→3000万円、一人当たり1000万円→600万円)
- ペット税、国際連帯税、環境税、航空券税の新設、扶養控除の廃止、住民税の各種控除廃止
- ナフサ増税、配偶者控除の縮小・廃止、軽自動車税増税、たばこ増税、住宅ローン減税廃止
- 欠損繰越制度縮小、減価償却制度見直し、研究開発減税見直し(企業破壊セット)
- 尖閣諸島騒動のさなか、チャイナ大使館からゴルフ接待を受けて悦楽。費用はあちら持ち(飼い慣らされている)
- 新聞・雑誌の購入にかかった費用は控除。マスゴミ優遇
- 年金の穴埋め(1.2兆円)のため、北海道新幹線の着工停止
- 名護市への交付金ストップ。民主党に従わない自治体にはいじめ報復
- ロシアの閣僚、政治家が続々と北方領土に不法入国。侵略行為に全くの無為無策
- 円レートが1年前の90円前後から80円前半へ。国内生産を破壊するレベルの円高が定着
- 日本の貧困率が15.7%(先進国中2位)へと躍進。20~30代の貧困層が激増
- 仕分けの俎上に上がるのは科学技術ばかり、財務省利権、人権利権はほぼノータッチ
- アメリカ軍に日米共同訓練で「尖閣諸島の奪還演習」を行わないよう内容の変更を働きかけ。アメリカも困惑
- 前原が日韓同盟を提案。日本に全くメリットなしの売国行為
- チャイナ人へのビザ要件を大幅緩和(年収310万円⇒74万円)。不法就労者、犯罪者予備軍を大量ご招待
- 小沢の処分を巡り延々と時間稼ぎの猿芝居
- 政府と独立行政法人の貿易保険が海外工場からの輸出も補償。生産の海外移転、国内破壊を後押し
- 外国企業への税率を29%に軽減、占領への手助け。日本企業に対しては41%
- ロシアのガス田開発に懲りずに乗り出す。横取りされるのを分かっての利敵行為
- ロシアとの原子力協定批准を画策。大切な原子力関係技術が大量流出
346:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:37:48 sJeiney2O
お前らじゃ無理だって言ってだよ、ボケ(怒)。
347:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:37:50 scWzba4e0
いいから辞めろ、支持率0%だろ
348:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:37:58 fMsGawM00
本当に麻生に十分な任期があったらと思うわ。
エコカー、エコポイントの次の経済対策があったはず。
馬鹿菅を代えたところで民主がウンコだから何ともならん。
諦めて下野しろや。
349:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:38:00 QFrBS9XP0
いやね、間違えたの選んじゃったら早めに損切りするのが鉄則だろうに。
このような風土でも小泉は長く続いたんだし。本人の技量だろ、無理に延命するのは害しか生じないぜ。
350:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:38:07 m/KkErY60
その理屈なら、鳩山退陣を止めなきゃダメだろ。
351:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:38:14 vonzaF7j0
276 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:26:55 ID:vonzaF7j0
228 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:20:25 ID:vonzaF7j0
205 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:17:16 ID:vonzaF7j0
民主党の早期処分を示唆する。
352:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:38:15 2/ZlurHQO
玄馬鹿って社会人経験らしいの経てないんだろうな。
年齢の割に考えが幼稚過ぎる。
こんな奴にあれこれ語られるの虫酸が走る
353:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:38:24 J00HH2Xf0
それをさせなかったお前が言うなよ!
354:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:38:46 xEk9mvVl0
ばかやろー、おめえじゃ100年やったって無理っていってんだよ
355:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:38:52 LQc8GAzg0
もう毎年の恒例行事になってるよな>一年一回の首相交代
今年もどうせ統一地方選挙後変わるんだろうな
356:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:39:09 +UqzKU6tP
>>1
就任直前にリーマン・ショックがあり、
野党の妨害に遭いながらその対策に尽力した首相がいたはずですが。
357:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:39:14 YIV7ShwAO
>>324
>>308無理。麻生には人徳がないから。
>>325
★成功した小泉と、失敗した政治家の違い…《顧客を誰に考えているか?》
小泉は先ず、不良債権処理をする前に日本経済が倒れてはいけないと、緊急経済対策10兆円で不良債権処理までの「つなぎ」を行い経済を下支えた。
それから、金融再生プログラム(不良債権処理)を行い、経済の下支えの土壌ができた後は、補正予算は組まなくて済んだ。
国民が望む、不良債権処理を行ってから、郵政民営化を選挙で問うた。国民が顧客だった。
■「顧客とは誰か」を見失い自爆した政治家
▽自分自身や身内(党や支援組織)が顧客
▽初期は「自分がやりたい事」が優先され、後期は「少しでも長くその地位にいたいという、保身のための言い訳」が優先される
▼安倍は、郵政造反組のお友達復党で、「顧客とは誰か」(=有権者は郵政解散の選挙での自民党圧勝という形で、離党した郵政造反組にNOを下した)を見失った。
自分がやりたい事、憲法改正の手続きを先にやり、国民が望む公務員改革は後回し。
▼福田は、麻生を幹事長にして、麻生の言う「地方重視」の旗の下にPB黒字化を放棄しバラマキ路線に戻し、「顧客とは誰か」(=有権者はバラマキにNO)を見失った。
▼麻生は、総理就任早々、保身の言い訳として小泉改革を否定して、「顧客とは誰か」(=有権者は小泉改革の発展継続を志向)を見失った。
自身が幹事長だった前内閣からの、ばらまき政策も継続。
▼谷垣は、有権者に否定された麻垣康三の流れを組むのに、自民党が空気を読めず総裁になり、「顧客とは誰か」(=麻垣康三は要済み)を見失った。
▼鳩山は、「友愛の精神」の旗の下にばらまき政策で、「顧客とは誰か」(=有権者はバラマキにNO)を見失った。保身の言い訳として、普天間の解決を何度も先送り。
▼菅は、2010参院選の前から「ばらまきマニフェストを見直すべき」との世論調査で出ていながら、見直さず、「顧客とは誰か」(=有権者はバラマキにNO)を見失った。
世論は、自民党の政権運営が嫌だったのであり、自民党の政策で、民主党が政権運営しろだった。
さらに、保身の言い訳として、他党に連立を呼びかける。
358:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:39:26 5Mfb5fiq0
もうやだこんな日本
359:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:39:57 PMwA7kQX0
管先輩 もうこうなり、めんどくせー野郎なんか、ふっとばかして
日本のために、思い切ってやっちゃってくだせえな。
子供手当て、在日特権の廃止、生活保護の徹底見直し
そして、もはやこれまでと思ったら、すぱっと辞めて、粋でいなせな
男として生きて行ってくださいな。
360:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:39:57 ASnX8V6m0
>>337
夜中にネット囲碁対戦、昼間はおねむ
361:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:39:59 98zfjtxP0
>>280
小沢が無能なのはわかってることなんだ
362:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:40:03 z9EkYPiO0
>>329
>今まで何の結果も出せてないのに2・3年待っても無駄だわ
ついでに付け加えておくと「今はまだ結果は出てないけど、結果を出せる方向に動いてる」と思えば
もっと多くの日本人が民主党を支持するはずだよねぇ。日本人は馬鹿じゃないんだからさ。
単に「まだ何も出来てないじゃないか、キー!!」って怒ってるわけじゃない。
玄葉は日本人を馬鹿にし過ぎだ。
363:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:40:07 g0sJ6Qe20
【民主党政権のお仕事(その5)】
- 成田で活動した過激派が複数、内閣官房の調査員になる。本当のテロリスト内閣
- 鳩山は民団(在日団体)で「外国人参政権に大きな道を開く」。仙谷「住民投票権は外国人にも」
- 天皇陛下を呼び捨てにした極左監修の教科書が複数採択(一般人には敬称)。仙谷は陛下の前で居眠り
- NHKが新華社通信の日本支局となる。初詣でなど日本文化ニュースは厳しく取り締まる
- 宇宙関連、原子力関連などの重要項目が予算削減
- 菅首相は毎晩のように超高級レストラン、バーで豪遊しまくり(明らかに麻生太郎以上)
- 企業庁、中小企業の海外移転に融資・優遇制度。国内雇用と国内生産破壊
- 経済産業省がベトナムで航空機部品産業の人材育成。ノウハウ流出援助
- 生活保護が過去最悪の141万世帯、受給者は196万人で前年から19万人増
- 2011年の世界経済成長3.3%、日本は1.8%。景気回復から取り残される
- 原子力、航空宇宙、炭素繊維、精密機器などの重要産業が続々と海外流出。追い出し政策の成果
- 大卒の就職内定率が史上最低の68.8%を記録。2年連続してぶっちぎりのどん底
- 宇宙実験施設「きぼう」を韓国などアジア各国に無償開放
- 自衛隊関係者の言動を諜報する部隊を作り、不当な言論監視
- 仕分けで削減された降雪対策のため、雪国では生活に支障続出
- 日本の長期国債の格付けが「政治に戦略ない」と下げられる。菅は「そういうのに疎い」と耳を疑う発言
- 災害予備費をバラマキに遣い込んだため有効な災害対策を打てない危機的状態。火山噴火も無視
- 愛知の選挙対策として全議員に愛知へ行くよう指令。宮崎県の火山被災地には誰も行こうとせず
- 石垣市が開催した「尖閣の日」に誰も出席せず。祝電さえ打たず
- チャイナによる土地買収を野放し。東京ドーム130個分の水源地を買収される
- チャイナの百度による恣意的な著作権侵害に対しても抗議せず。コンテンツ産業を見殺し
- 尖閣問題で菅は温に会談で抗議したとウソをつく。実際は何も言わず
★これらは何と1年6か月での結果。史上最悪の政権
364:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:40:11 wI4MrqZr0
堀江「尖閣に攻めてくるわけないじゃん。何の得があるの?攻めてきたら明け渡せばいいじゃん。
金で買い戻せばいいじゃん。占領されてもツイッターあるじゃん。支援してくれるじゃん。
世界は許さないじゃん。国連が助けてくれるじゃん。ゲリラ戦で戦えるんだから軍事力なんていらないじゃん。」
?豚エモンの朝生でのこの醜態を見よ!w。「想定の範囲内」の薄っぺらさww
URLリンク(www.youtube.com)
365:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:40:42 tafdDKyJ0
>>1
てめえには10年かかっても無理。
366:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:41:32 clrHecJP0
>>319
民主は仮免許以前の問題だな。
ゲーセンの頭文字D上手いからと言って調子乗って親のクルマ借りて乗って
街の仲間達に迷惑かけて事故死する中高生の馬鹿餓鬼と同じレベル。
367:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:41:37 3/2MH6U5O
本物の売国をするつもりか
368:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:41:39 H6ZbfCN90
麻生は小泉改革否定したからってw
小泉改革はある程度成功したけど改変しないと行けなかった時期だろうが
小泉信者って民主党信者と同レベルだよな
369:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:41:40 3Isr9fbL0
よく議論し、話し合って、よりよい結論を与野党で導くことだ
↑
ミンスが与党になってこんなこと全然言わなかったじゃん
ひどい国会運営だったし
自分たちがピンチになると、なにこの発言
370:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:41:45 iHTLZKBP0
嘘をつき通したら本物になるっての?
支那人らしい発想だな。
371:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:41:48 Aa+0jraB0
URLリンク(www.youtube.com)
372:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:41:51 MmJrYw5VP
今まで野党として散々足ひっぱって、
与党になっても日本壊すのに政権にしがみついてるこいつらマジ死ね
373:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:42:04 eP7MoB3D0
2年3年やっても一緒どころか
さらに悪くなる
西部に帰って野球してろ 工藤君
374:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:42:07 cQUcRzbz0
ノ´⌒::ヽ
/:⌒::::::::::::::::::::ヽ
γ::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::/ "´ ⌒ ^ \:::::::::)
(:/ ⌒ ⌒ .i::::/ ジレウアエシカィナザジジェッヅ
i (・ )` ´( ・) .::i,:イ
l (__人_) .:::::|ノ
. 、 ヒ二」 .:::::ノ アジチラパアジャラパイリレジニデッ
. ヽ._ _ _..:::/'‐-_
_,,.-‐' `| / / |  ̄`''ー-、 ウゲボボッンモモテモキ~ナカ!
r‐''" ./ i\/ / .| / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /} ヽ ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_.,.ィ
ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ j`‐' ‘ーィ
{ ヽ | { | l:::l / o / .:{ /ノ / | ´) キモチイイ!! (
/ ヽ| l |ノ:::::{ (^ヽ/ .::i/ / ノ | ⌒)-、 ,. 、 〈⌒
/ { | ヽ |::::::l \\.:::| /.::: ノ| / ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「 ヽ
{ ヽ、 ミ| ゙、 |:::::l / ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
ノ ーニ:| ヽ |:::l / } } -'''' |
/,:::;;;;;;;:, | ヽ |:/ / .::::| |'' ̄ ヽ |
ノ ニ- ::| ヽ レ / _,.-‐'"^ | |ヽ ヾノ
{ ノ ____ヽ):::. __ヽ_,,.=‐< ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________| |__
|\|
375:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:42:11 byJiQGKQ0
まだ明日の愛知県知事選、名古屋市長選で、惨敗するって決まったわけでもないのに
予防線を張り過ぎだよな。
376:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:42:23 lO4QHLTL0
だったらマトモな奴立てろやw 人いなすぎだろ。
バカが何年やっても変わらんどころかどんどん悪くなる。ポッポ、
バ菅でどれだけ日本が沈んだことか。
377:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:42:24 YcmR4Bzo0
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | 日本人処分場 | <民主党地下にある屠殺場>
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |_______|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 現場監督:仙石 ∧_∧
___|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_____________________(`∀´ )____
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧_ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧__
(*゚;;-゙)(*゙;;0゙)(*゚;;0゚)(*゙;;-゚)/|/(*゙;;0゙)(*。;o゙)(*゙;;0゚)(*゚;;-゚)/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|__________|/|_____ 彡_______ 彡
∧_ / _______ /| ∧_∧ 日本鬼子
ウェーハハハッ!< `∀.| ̄| :::::::::::::::::::::::::::::::::: | (`ハ´ ) バイバイアルヨ
( つ|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ⊂ )
=====================================∩ノ====================================
∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥/;; ;;つ∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ(;;@;;@ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
\ \::::: / (*゙0;;。) たすけてー。民主党に殺されちゃうよー
| |:: | || || | ∨∨ || || |
| |:: | ∧∧ ハニャッ? ∧∧ シ?シィィィィィィィーッ!
| |:: | シィッ? (゙0;;゙*) (゙0;;゙*)
| |:: | @;;@ノ @;;@;ヽノ
| |:: | ⊂⊂;;ノ ヽj`J
| |:: | || || |
| | | シィィィ・・・・ ∩∩
| | | ∧∧ ∧∧;; ;;ノ ドサッ
378:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:42:51 cgy8L3Ni0
だから他の人間に2年3年やってもらえば良いじゃん。
379:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:42:51 uYVTt1ee0
テレビタックルで 福岡政行が嘆いていたじゃん
松下政経塾で講義してきたが
まさか民主党の松下政経塾の出身議員が、こんなバカな政治するとは思わなかった
こんな風に教えたつもり無いのにって
380:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:43:02 7LbRriPY0
>>355
>もう毎年の恒例行事になってるよな>一年一回の首相交代
それに関しては、オザーさんがこんなことを言ってますな。
【政治】 小沢氏 「普通だったら新聞、テレビに1カ月も攻撃されれば、大概の政治家は死にたくなる」
スレリンク(newsplus板)
安倍、福田、麻生が早期退陣したのは無理もないことだったと言い換えることができますなw
鳩山については・・・普天間のアレで、そのまま居続ける方が問題あるし。
つまり、今の日本の政治は一年ごとに首相交代を恒例にしてるのではなくて、
熾烈なスッタモンダの結果、そうならざるを得なくなってるにすぎない。
381:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:43:09 9wcn52WG0
実行力の無い人が何年やっても
gdgdが酷くなるだけでしょ
382:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:43:11 xxV4Ce+S0
麻生政権時、リーマンショックから他国より遅れてだが、景気が回復に向かって言ってたんだが、
漢字の読み間違いだの、カップラーメンの値段だので、バーで酒を飲んでいただので引切り無しに解散を要求していたのはどこの政党だったか?
383:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:43:18 sbimHLKe0
>>375
愛知は民主強そうだけど。
384:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:43:30 fMsGawM00
>>359
あれ?いちばん重要な公務員給与の2割削減が抜けてるぞ。
385:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:43:31 Johp8gnX0
他 人 に 厳 し く
自 分 に 甘 い
民主党
386:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:43:36 LcZ2mywj0
化けの皮がはがれてしまった詐欺師が詐欺を継続しようと足掻く図、ですかね
387:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:43:40 7wOJsYmS0
民主党が考えてる本物の仕事をされたらヤバいって分かってきたから、
退陣要求してるんだろ
388:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:43:43 02fFg+E00
首相 動静―2月5日
【午前】10時30分、公邸で寺田首相補佐官。
11時32分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。
同ホテル内の中国料理店「花梨(かりん)」で、三菱商事の小島順彦会長、武田薬品工業の長谷川閑史社長、田坂広志多摩大大学院教授と食事。福山官房副長官同席。
【午後】0時45分、官邸。1時2分、社会保障改革に関する集中検討会議。3時3分、公邸。
6時、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。同ホテル内のイタリア料理店「ベルヴュー」で与謝野経済財政相と食事。
ANAインターコンチネンタルホテル東京 花梨
URLリンク(www.anaintercontinental-tokyo.jp)
ランチコース 珊瑚コース ¥7,300
彩り前菜盛り合わせ
海鮮と新鮮野菜の炒め 胡椒風味
アワビと鶏肉入りフカヒレのスープ
かに爪の揚げ物と鶏肉の油淋ソース
季節野菜の炒め物
白身魚と刺身湯葉の蒸し物
芝海老のチリソースのあんかけチャーハン
タピオカ入りココナッツミルク
ホテルニューオータニ ベルヴュー
URLリンク(www.newotani.co.jp)
Stagione ~Inverno~ \15,000
一口のお楽しみ
フォアグラとあんぽ柿のテリーヌ 甘美なワインと共に
冷製キャヴィアのカッペリーニ
オマール海老と聖護院かぶらのソテー サンブーカの香り
特選和牛の備長炭 炭火焼き(フィレ または サーロイン)
洋梨のキャラメリゼタルト バニラアイスクリーム添え
コーヒー、小菓子
389:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:43:52 ZO2tn4BgP
麻生の時に言え。
390:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:44:05 LiAZoogu0
>>1
良いから早く死ねよ、この松下整形塾の糞ガキが。
391:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:44:08 PXl2Qe/P0
麻生元首相にそれ言ってあげれば?
392:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:44:30 KR3Ax9PQ0
総理が変わっても、民主式だと要職が席替えして中身は同じだからなw
よく分かってるじゃないが玄葉wwww
さっさと解散総選挙しろってことだよ糞どもが
393:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:44:36 N9VcPVc/0
人というのは希望が見えれば頑張れるし、支持することが出来る。
菅政権には希望が見えないんですよ。
394:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:44:39 byJiQGKQ0
>>388
名古屋入りしてないのかよ。
本当に人気が無いんだな。
395:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:44:49 3Isr9fbL0
そんなに国の為によりよい議論したいのなら
民主は自民に政権を渡して、野党になって協力する姿を見せればいいじゃん
政権にしがみつかないで。
396:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:45:09 NOJibJN/0
>>364
ここでレスすることじゃないかも知れんが、堀江ってマジもんのアホだな
これで東大出て、何億もの金動かしてたとか、単に運がいいだけの奴ってことかね?
397:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:45:18 FpX6aB4J0
自民党の時には言い間違いだのバーだの程度のバッシングで下ろしてたのにな
398:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:45:32 HKPXl4GO0
>>370
そりゃ、1+1=3を
1+1=2だと、指摘するものがいないまま人生を全うすれば、
その人生は嘘にはならないだけ。
別に、後の世の中に繋がるか、繋がらないか、それだけの事であって、
SEXで、最高の女抱いた男が、後々の史実に残るとは限らない。
だから、史って好きでないんだよ。インチキでも犯罪者でも残るだろ?w
犯罪者でも、後に功績残せば、ひっくり返る位のいい加減なものだよ。
399:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:45:44 g0sJ6Qe20
愛知県民はパチンカス・テロリスト赤松を当選させ、
去年の参院選でも民主をダブル当選させた
驚異の味噌カツバカ脳の持ち主だからなぁ。心配だ
400:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:45:50 s61M7TLl0
ゴルゴ38さんまだぁ~?
401:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:45:56 nTYWouGrO
>>1
時間で強行採決したお前らの言う台詞じゃねーよ
402:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:46:04 YcmR4Bzo0
ク ク || プ // ク ク ク | | プ // .| 解散総選挙 | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス ス ス | | ッ // | だってwww .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
「本当は僕たち仲がいいのにね」 「また騙されてるよ!」 「やっぱ愚民だね」
前原 岡田 鳩山 菅 小沢
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄O 。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<`Д´; > < という夢を見てたニダ!!
\_________ = 完 =
403:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:46:12 GyJHx6zM0
>>394
県連からマジで言われたんだろうな、アンタは来るなって。
404:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:46:20 0pEYFtko0
総選挙して民主が勝てばいいだけじゃないかw
政権維持できるじゃないかw
405:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:46:20 lO4QHLTL0
なるならせめて普通の人にしてくれw 決まっていた基地計画を
白紙に戻し、アメリカに喧嘩売って混乱を招いたルービー。
挨拶さえ紙見なければ言えず、得意分野の何一つないバ菅。池沼だよw
406:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:46:23 clrHecJP0
ほほう・・自民が与党だった頃は総理誕生する度すぐに「辞任しろ。退任しろ。」と吠えていた
野党時代を忘れちゃったのぉ?民主党?w
407:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:46:26 cQUcRzbz0
夫婦漫才コンビ プライムミニスター&ファーストレディ
彡巛ノノ゛;;ミ
___ r エ__ェ ヾ
/´ ̄ `ノj` 、 /´  ̄ `ノj` 、
/ / ´ ̄⌒〈 } ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ⌒ ⌒ `ヽl i / ― ―ヽl
!゙ (・ )` ´( ・) i !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
| (__人_) | | (__人_) |
、彡\ `ー' /ミッ \ `ー' /
/ ▼ ヽ / \\//ヽ
l ▲ l l Y' / |
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
408:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:46:29 1J5D76Ua0
ルーピーがトラストミーを言ってから
日本の総理がアメの大統領に会えなくなっているように
感じるんだけど
カンガンスってオバマと正式な首脳会談したことあったけ?
409:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:46:30 2dOWLrqC0
古川氏「多くの議員の意見を取り入れる。
これが国会審議を活性化する本来の民主主義のあり方ではないかと思うが、いかがか」
菅副総理「私は、議会制民主主義とは期限を切ったあるレベルの独裁を認めることだ、と思っている」
これが菅の本音だ。
410:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:46:36 eyi99Jiq0
無能が総理されると国民が困るって話。
それに気が付かない国会議員も無能。
411:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:46:37 y8Tm/tfKO
年越えて
幾重に重なる
雪と恥
412:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:46:42 5s2IeNvp0
クズが何年掛けようとも本物の仕事は出来ない
これが真実だ
413:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:46:44 7LbRriPY0
>>384
菅は、負けるとわかってる仲間を助けに行くことは決してしないよ。
北海道の5区補欠選挙にも一度も行かなかったし。
自分が行ったのに負けたら、
自分に批判がふりかかってくるかもしれないからねw
414:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:47:01 FeRoOjPT0
だったら麻生に戻せ
415:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:47:20 7XmHgFST0
首相 動静―2月5日
【午前】10時30分、公邸で寺田首相補佐官。
11時32分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。
同ホテル内の中国料理店「花梨(かりん)」で、三菱商事の小島順彦会長、武田薬品工業の長谷川閑史社長、田坂広志多摩大大学院教授と食事。福山官房副長官同席。
【午後】0時45分、官邸。1時2分、社会保障改革に関する集中検討会議。3時3分、公邸。
6時、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。同ホテル内のイタリア料理店「ベルヴュー」で与謝野経済財政相と食事。
ANAインターコンチネンタルホテル東京 花梨
URLリンク(www.anaintercontinental-tokyo.jp)
ランチコース 珊瑚コース ¥7,300
彩り前菜盛り合わせ
海鮮と新鮮野菜の炒め 胡椒風味
アワビと鶏肉入りフカヒレのスープ
かに爪の揚げ物と鶏肉の油淋ソース
季節野菜の炒め物
白身魚と刺身湯葉の蒸し物
芝海老のチリソースのあんかけチャーハン
タピオカ入りココナッツミルク
ホテルニューオータニ ベルヴュー
URLリンク(www.newotani.co.jp)
Stagione ~Inverno~ \15,000
一口のお楽しみ
フォアグラとあんぽ柿のテリーヌ 甘美なワインと共に
冷製キャヴィアのカッペリーニ
オマール海老と聖護院かぶらのソテー サンブーカの香り
特選和牛の備長炭 炭火焼き(フィレ または サーロイン)
洋梨のキャラメリゼタルト バニラアイスクリーム添え
コーヒー、小菓子