11/02/05 12:58:31 Moll3F+N0
ご主人様扱いよりも、いらっしゃいませお客様の方が良いな。
そんでご主人役の可愛いくて上品なゴス娘がいて、
かいがいしく世話を焼かれまくってるのを眺めたい。
300:名無しさん@十一周年
11/02/05 12:59:36 +V3IdpPo0
小日本人キモイ
301:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:01:21 Y2tEIJYF0
萌え萌えキューンとか言ってる奴は例外なく張り倒したくなるな
気持ち悪いんだよクソムシが
302:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:02:44 bLFp1yl50
文革カフェとか作ればいいのにね。おさげの紅衛兵がいんの。
303:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
11/02/05 13:03:02 9/WOm0bmO
>>299
ミ,,゚A゚)ρんで、そのゴス娘が「ワシよりも客人の世話をせんかー!」とぷりぷり怒るんですね、わかります
304:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:04:28 4dZx3yFxO
人を上から見下ろして「萌え萌えキューン」とかやってるのがスゴい不快。
引きずり降ろしてアキバオーの店頭にぶら下げてやりたい。
305:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:05:51 RB72pl9+O
来日した中国共産党幹部の接待にメイド喫茶が使われているケースもあるのか
なんてシュールな絵なんだろう
306:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:07:05 ojTZ7q390
後ろのメイドさんたちもハイテンションで拍手しながら何か言っている
なんだこれ。
307:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:07:38 mDVVOPXg0
日本の注目される文化がこういうアキバ系だなんて、他の自称文化人はなにやってんの?無能なの?
308:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:10:50 Yo9uZ1N40
>これは日本独特の決まりのようだが、メイドカフェでは「お触り」は厳禁だ。風俗店と勘違いしている
人もいるようなので気を付けてほしい。
わらたw 中国ではフェラもありか?w
309:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:12:14 UAd0usHA0
九十九の近くのあれだろ?
マジ勘弁して欲しいんだが
310:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:12:59 HoFJz8u2O
即即じゃないともてなされてる気がしない
311:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:13:27 ftEEgYie0
やべぇ、行ってみたい、でもそんなパフォーマンスこっぱずかしくてでぎねえよw
312:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:14:25 kJi7ijWg0
>>279
たまにクイーンエメラルダスのコスプレした店員さんが助けに来てくれます
313:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:15:58 K18vcvXo0
>これは日本独特の決まりのようだが、
こら、ちょっとまて、世界共通だろうがw
314:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:19:07 Xg4vEaeJ0
>>299
なんだよそれw
できたら行くわ
315:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:25:15 N5tBOrJX0
バランスが悪いんだよな
若さと色気は必要だが
過剰だと単に風俗店だ
経営者は花右京メイド隊を読んで勉強しろ
316:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:28:23 88UYvMQ2O
>>314
ゴス娘はツンぎみだな
317:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:30:19 leDvM28P0
>>312
眼帯したマントマンがそいつらにミルクごちそうしてくれるんじゃないのか?
318:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:38:04 Sggmm4jw0
>>1
これのどこがニュースですか?
319:名無しさん@十一周年
11/02/05 15:26:08 wesi3c8tO
なんでマスゴミって
オタ=メイド喫茶好き、みたいな事実を歪曲した伝え方すんの?
三次元の女など気持ち悪いだけの存在なんだが
320:名無しさん@十一周年
11/02/05 15:30:27 i1i0RKOt0
館もののエロゲームが発祥なんだろ?
321:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:35:05 /gn9KuIBP
あれ?マスゴミ的に許される表現は「メード」だけじゃなかったっけか?
322:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:05:20 3vFHXmSh0
女の子と話せない男が萌え萌えキューンされて照れにいく所かと思ったら
そうじゃなくて双方が全力で釣られるのが本当の楽しみ方なのか
323:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:30:19 egb9sQa40
あれウザイからなくなって欲しいんですよね。
324: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/02/05 18:56:56 TZ5bnXL0P
>>126
アニメやゲーム世界との区別がつかず犯罪や暴力事件に発展するケース
は欧米が圧倒的。映画のアバター騒ぎが日本で起こらなかった理由と
同じ。この辺を冷静に分析できる奴が欧米にはいないのかもしれん。
一神教文化の地域と一致してる気がするので、やはり宗教観の違いかもな。
日本は神道、仏教が共存できてる点で、アニメと現実世界を別個と意識
できるのかも。むしろ別個だから入れ込め安いんだと思う。
325:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:23:49 jFUCWmY30
>>321
企業っていうか部署により違う
326:名無しさん@十一周年
11/02/06 00:45:26 InCm+gjn0
>>6
そういえばつぶれたな。
メイド服姿でチラシくばってたのを見たのが最後…
327:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:33:29 UnYOcel40
【ロシア】美女の誘惑に邪魔されずゲームを続けられるか大会・・・3次元には興味なし
スレリンク(moeplus板)
URLリンク(rocketnews24.com)
URLリンク(media.englishrussia.com)
URLリンク(media.englishrussia.com)
URLリンク(media.englishrussia.com)
URLリンク(media.englishrussia.com)