【防衛】 次期主力戦闘機、米英が売り込み!イギリスはユーロファイター!アメリカはF35とFA18!★4at NEWSPLUS
【防衛】 次期主力戦闘機、米英が売り込み!イギリスはユーロファイター!アメリカはF35とFA18!★4 - 暇つぶし2ch837:名無しさん@十一周年
11/02/06 06:48:11 8tODTWuh0
>>835
アメリカにだって色々とあるさ。
ブッシュ政権時代には、アメリカ側もF22の提供に積極的だった連中もいたし
実際、F22が日本に一時配備されたのも、売り込みを兼ねての事だとも言われている
F22の日本への売却が否定されたのは、民主党政権のオバマが大統領になった事が多いし
また、F22の供与に関しても、日本向けの輸出仕様を開発した場合は、価格の高騰がさらに激しくなり
日本も購入を躊躇うとの観測も出た事が大きい

838:名無しさん@十一周年
11/02/06 06:48:26 QfImRwll0
しょぼい戦闘機なんか買ってないで自分で作れよ。
低脳政治屋ども。

839:名無しさん@十一周年
11/02/06 06:51:49 5DlkF7Hf0
>>837
FMS輸入でいいからF-22が買えたらよかったんだけどねぇ
今となってはF-35もF-22もたいして値段変わらなくなってるし

840:名無しさん@十一周年
11/02/06 06:54:43 m5JP0QhJO
Fー18の尾翼だけ買ってFー15の先に付ければ…
エンジンのノズルは板金屋にたのんで四角くして動くようにしてさ
ダメ?

841:名無しさん@十一周年
11/02/06 06:56:55 +1MpFe220
>>838
日本のみんなだけで仲良くいい戦闘機作りましょう!はい!1機1兆円なり!
政治家にやらせるとマジでこうなりかねないから怖い

どこが何を作るか決める利権の相談で3~5年は掛かる
これまじ

842:名無しさん@十一周年
11/02/06 07:05:07 S8RjdLJ1O
>>840
NASAが使ってるカナード付きの事を言ってるのか?
アレは仮に実戦配備しても分類上はF/A-18とかタイフーンと同じ世代だよ

843:名無しさん@十一周年
11/02/06 07:11:18 lbAbUT0G0
糞アメリカ人は日本を対中露の盾にしてるくせにF22は売らない
性能がたいしたことがないf18を売りつけ更にブラックボックス
F35でもよければ売るよ
どうせ5年から6年はかかる
その間に中国ロシアに追い越される
在日米軍が使いものにならなくなる
フランカー人民解放軍ウマー

死ねアメリカ人

844:名無しさん@十一周年
11/02/06 07:15:32 uAwvSJwBi
F35いらん。らぷたん売ってくんろ。
じゃなきゃ、F2魔改造ライセンス。


845:名無しさん@十一周年
11/02/06 07:17:11 KronoXNm0
>>836
本業は俳優らしい
アメリカの芸能界、ショービズもユダヤに牛耳られてるからなあ
ユダヤの悪口いってたマイコージャクソンさんの葬儀で、ユダヤのマークがあったのは
怖かったわ。

846:名無しさん@十一周年
11/02/06 07:17:31 aorcUoVgO
>>835
確かイラク戦争前に、アメリカ国債を30兆円分買ってるんだっけ?


847:名無しさん@十一周年
11/02/06 07:21:58 1LD8MC2D0
>>845
ユダヤマークって何だよ?
ピラミッドに目のマークは米国の国璽の印章だぞ。

848:名無しさん@十一周年
11/02/06 07:34:50 GGVmP5zhO
F22はこれから外皮腐食対策費を計上するから
塗料塗り替えとか運用面では超絶欠陥機だったんだろな
外皮腐食対策はF35にも勧告されてるから更に開発費高騰すんじゃね?

それでも空自はステルス一択なんだろーけど


849:名無しさん@十一周年
11/02/06 07:39:20 7OAmjPFq0
ステルス売ってくれない分レーダー開発に特化すれば良い
実際そういうアナウンスしたんだし
怪我の功名はあるでしょ
売る売らんに限らずするべき事はしなければならない

850:名無しさん@十一周年
11/02/06 07:52:14 KronoXNm0
>>847
追悼式でダビデの星ね。
あれは象徴的だったな。
なんせ、暗殺説があったんで。

851:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:09:17 CwjWlpjJ0
>833
てか、これとか読むと、AAM-4とかの情報を渡すのは
問題が大きすぎるだろ…

 URLリンク(twitter.com)

852:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:19:16 yzyGpuyb0
>>835
×アメリカなんてもう完全にユダヤ金融に牛耳られた国だから

○アメリカなんて建国時点からユダヤ金融に牛耳られた国だから


853:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:31:38 uAwvSJwBi
>>848
>塗料塗り替えとか運用面では超絶欠陥機だったんだろな

えぇ~!!それは初めて聞いた。をれって情弱、再認識したよ。
で、なんで塗り替えなの? コーティングに頼らない素材開発に金がかかったんじゃなかったっけ。

854:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:46:07 KronoXNm0
>>852
アメリカ大恐慌のときも、バブルを起こしていっきにバブル崩壊させ
底値で資産を買い取る。
なんせFRBがユダヤ銀行の機関だからねー。
そして、日銀が暴走してデフレ政策をやり、そのうえ紙幣にはロックフェラー財団の野口。
そりゃ、経済力弱まるわけやでー。
ユダヤが動いてますわなー
そもそも野口なんて、本当は詐欺師、みたいな人間なのに。

855:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:54:42 KronoXNm0
>>849
まあ、そのレーダー開発の話が救いだわなあ。

856:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:56:01 +B5cIpdy0
いまや米ドルは対円でオージードルとほぼ等価まで落ちてる
お買い得感はあるんちゃうかなあ

857:名無しさん@十一周年
11/02/06 08:58:08 MnwySKrQP
>>853
欠陥というか未完成じゃね?低耐久高コスト、性能も
予定未達で塗り重ねる量増やしてカバーしてる

858:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:04:09 34zXb+HY0
ユーロファイターだとアメリカ基地使わせないとか嫌がらせ受けそうだな。

859:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:37:21 l7ksAd090
aviationでF-35のAESAでラプターの補足ジャミングまでいけた話が出てたろ。
TRDIのMIHOの開発も含めて、取引できるネタはあるし、F-XXまで先を見てF-35でもいいんじゃねえの? と俺は思うが・・・・
中継ぎでライノ導入が 現実的だろ。

ファントム爺さんは稼働率が60%まで落ちてるつう話だし、ラ国どうのと言ってる場合ではない。

放っとくとそろそろ墜ちるぞ。




860:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:38:02 vrrINbCZ0
>>858
嫌がらせというか、空自はグアムやら米本土やらで日本ではできない訓練をしょっちゅうやってるけど
今ならF-15やF-2をあちらに持って行っても同一・類似の機材を米国が持ってるんだから相応の支援体制を受けることができるだろうけど
ヨーロッパ機を採用したら、かりにアメリカが協力的だとしても、必要な機材資材そのたもろもろを一括でもってかないとできなくなるんじゃないか?
でも日本には米本土までデカブツをどかんと運ぶ輸送部隊は無いと思う。
可能だとしても今より手間もかかるだろうしな。


861:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:39:28 bxcgmTiUP
グダグダと引き伸ばしたのがなぁ
こんなになるんだったらF-2を予備機とかとして
年4機でも作っていればよかった。
工作器具や金型ってもう捨てちゃったのかなぁ?

小型ジェット機を生産しない状態が出てくるのはまずいはずなんだけど。
最悪T-4追加生産でも良いから作り続けていればよかった。

862:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:42:59 MnwySKrQP
>>859
ライノか、F-15Eだな。

863:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:45:34 wHp/0qbuO
戦闘機なんて要らないよ
中国が攻めてきたら世界中が助けてくれるに決まってるだろ?
国連だってあるし。
もし助けてくれなかったら明け渡せば良いじゃないか。
占領された土地の日本人はツイッターで連絡取り合って
ゲリラ戦やれば絶対勝てるよ。
現にベトナムは勝ったじゃないか。
尖閣みたいなちっぽけな島ならタダであげて
漁業権は金で買えば誰も死なないから問題なし。
なんでこんな簡単な事が分からないの?
っと頭悪いなおまえら。

って堀江が言ってた。

864:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:46:21 5DlkF7Hf0
F-15E系は悪くないんだが、すでに候補から外れてるしなぁ
F-35が待てないほど切迫してるならFA-18Eしか残らないと思うよ
でもFA-18Eは空自が嫌がるからF-35の目処がつくまで先延ばしを続ける、と

865:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:47:19 neOpe+oP0
EA-18Gってどうなの?
要求性能軒並み我慢してF-18に決めたら売ってもらえそう?

866:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:51:35 bxcgmTiUP
米本土までの輸送はC-2の配備が始まれば多分余裕

15Eシリーズは候補落ちかぁ
今更感があるけど、良いと思ってたんだけどなぁ。

867:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:51:36 jmhqWB2M0
>>860
C-2「呼んだ?」

868:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:55:29 bxcgmTiUP
既にファントムは退役始まってて
5年後部隊数維持できるのか?
5年後から導入開始じゃ置き換え終了まで5年としたら
その前に全機寿命が尽きる。

869:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:57:44 MnwySKrQP
>>865
オーストリアの交渉条件同等ならいけるだろうが、
要のAAQ-99ポッドをそう簡単に輸出許可するのかちょっと疑問。
中身のデータライブラリをオミットされたら独自研究しないと使えないし。

870:名無しさん@十一周年
11/02/06 09:58:18 T6zYWIQW0
>>868
とっくに機体寿命は過ぎてるよw

871:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:01:02 vrrINbCZ0
>>866
>>867
そういう意見でると思ったんだけど、C2はC1の現有部隊を置き換えるもんで、飛行機単体の性能は上がるだろうけど部隊のキャパが
そういう任務をカバーできるほど余裕あるんだろうか?今だってギリギリって気がするけど。
あとC2、フル積載でアメリカ直行できるのか??フェリーなら西海岸にならいける、程度じゃないのかなアレ。




872:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:02:32 jmhqWB2M0
仮に今日発注かけて5年以内に納品されるのはFA-18とユーロしかないわけでしょ?
ワンフェス行こうかなぁ・・・

873:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:06:36 jmhqWB2M0
>>871
別に直行である必要はないでしょ?
アラスカに1回給油で寄っても従来の機材よりは早いだろうし
そもそも実戦じゃないから1日2日余計にかかっても問題ないでしょ

874:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:10:42 L2rX6wB20
日本の特殊な事情を考慮してFA18を勧めてきてるなら、セールスマンの説明を聞きたいな。
俺たちが見落としている意外な視点が出てくるかもしれない。

「手元にこれしかないから」って理由なら、オメーは商売人として失格だ。

875:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:11:44 vrrINbCZ0
>>873
C2を装備する輸送部隊には他の仕事もごまんとあるんだから、1日でも余計にかかるのは良いことじゃないし
当然アメリカに行ってる間はその部隊は国内での任務が不可能なんだから、そもそもがそういう任務にさく余裕自体があるんだろうか?ということを言いたかったわけでして。
もし、ヨーロッパ機を採用したら米本土での訓練のために必要なマンパワーが大幅に増える「のであれば」それはいかがなものか?という話です。
さらにいえば「増える」どころか「無理」ならどうしようもないと。飛べる飛行機があってもマンパワー的にね。


876:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:13:03 vrrINbCZ0
>>874
同じ機種を使っている米海軍の部隊が日本に駐留している、というのはそれなりの利点ではあるかもね。


877:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:13:58 2zdGocGa0
>>863
北ベトナムがゲリラ戦でアメリカ軍に勝てたのは
ジャングルがあったからです。あれで姿を隠せたので
ゲリラ戦が容易になった。
ジャングルを利用したもろもろの対人の罠も
米軍を相当苦しめたみたいです。
それと中国軍の支援があった。
日本の場合は、誰も助けてくれない。

周りの国は敵ばかり仲の悪い国ばかり
反日教育してる国ばかり。
唯一台湾だけは友好国。助けてくれるかもしれないが、
ここも中国が虎視眈々と領有を狙ってるので、軍隊は動かせない。
だから、日本は自分のことは自分で守らないといけない。
だから役に立たない張子の虎と言われても自衛隊は必要。
だめな憲法のせいでミサイル打てないと言われても
戦闘機も必要。


878:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:14:45 lyHR30MX0
F-2の増産で決着したんじゃないの?
F-4EJの代替にF-2というのは周辺国が嫌がって日本にとっての最善案だと思ってたんだが。


879:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:19:54 KronoXNm0
>>877
違います
中国が北ベトナムを支援していたからです
ジャングルのおかげでもなんでもありませんW


880:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:21:42 L2rX6wB20
>>876
米軍との一体化メリットの視点としては、F22を日本に売って、製造ラインを維持しつつ、
前線に近い日本にメンテ場所と部品ストックを置いたほうが米軍にとってもいいような...

881:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:22:58 /O6kmoWn0
ラプターでなきゃ嫌。
ラプター売ってくれないなら、日米安全保障条約を一方的に破棄する。

882:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:24:10 jmhqWB2M0
F-22を日本に売れないのは
あまりにザルすぎる日本の機密管理がねぇ

883:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:24:46 Jj6BkpeRO
なんかもう、「ああ、またか」としか思えなくなってきた

884:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:27:19 Fla7q0JzO
>>882
アメリカもイージスの情報中国にパクられとるのな

885:エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2
11/02/06 10:28:21 kq47F2QW0
>>882
ダウト。
日本のF15Jの機密は、外国には洩れてないぞ。


886:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:28:33 vrrINbCZ0
>>880
無論、アメリカにもそう思っている一派はあるんじゃないっすか?
要は政治的決断の問題かと。


887:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:36:57 jmhqWB2M0
>>885
そうなんですか
オナ禁プラス2日しときます

888:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:43:47 1LD8MC2D0
>>879
じゃ何で枯葉剤撒いたんだ?

889:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:43:59 wjnKKeYsP
>>887
罰としてなら、今日一日で10回素振りのほうがよくね?w

890:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:47:10 KronoXNm0
>>888
枯葉剤まいて勝てたか??
負けただろ?
まあ、本気で勝つつもりながら核使うけどな
アメリカにとってベトナム戦争は公共事業だったからな。
別に勝っても負けてもどっちでもよかったわけで。
現実、ベトナムが共産主義になってもたいして影響力無いし。

891:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:47:25 jmhqWB2M0
>>889
さすがに1日に8回が限界でした

892:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:56:08 wjnKKeYsP
ゲリラ戦の話が出てるんで、一応解説しとく。

ゲリラ戦の達成要件として
①聖域の確保(敵勢力が攻撃できない隣国などに拠点を置く)
②支援の確保(補給と武器供与は必須)
③住民の支援(敵勢力よりゲリラ側の味方をするように仕向ける)
④地形の熟知(ゲリラは敵勢力の戦闘部隊に捕捉されたら終了)
⑤機動の確保(とにかくヒットアンドアウェイ)

このあたりになる。ベトナム戦争の場合は、
①②については中国・ソヴィエトなどの共産国が北ベトナムを支援しており、
武器弾薬・食料などの支援のみならず、自国内にゲリラの訓練拠点・集結と再編成拠点、
補給拠点などを提供してた事。
③についても、十分に得られたこと。
④⑤においては米国軍と南ベトナム軍のほうが機動力に優っていたものの、
密林では重戦力が機能せず、湿度対策が出来ていない装備品が不調をきたし、
小グループで行動する北ベトナムゲリラ(ベトコン)との対峙戦線が、
構築できなかったことなどなどなどで、要件を満たした。

密林があったことは④⑤を有効に作用せしめたことは事実だけど、必須条件ではなかった。
機動力、特に重戦力が機動の難しい険しい地形なら別に密林でなくてもいいわけで、
アフガンの峡谷とか、高低差の激しい地形、川が多い地形でも条件としては十分。

そんなわけで、密林があったことは有効であったという結論になる。

893:名無しさん@十一周年
11/02/06 10:58:51 j3geXYzz0
>>890
>現実、ベトナムが共産主義になってもたいして影響力無いし。
結果論だろ?
ドミノ理論進めるかと思えば、カンボジア侵略したり中国と一戦
交えたりして、それどころじゃなくなったからw

894:名無しさん@十一周年
11/02/06 11:09:00 jdmZTxhW0
日本には最新技術は売らない方がいいよ。
日本人は中国でハニートラップにかかりやすいから。


895:名無しさん@十一周年
11/02/06 11:11:07 hwcGr+WJ0
>>890
アホ
勝っても負けても良い戦争なんて無い

896:名無しさん@十一周年
11/02/06 11:21:00 ebDfRa3O0
>>634
現状では、

築城:6SQ(F-2A/B)、304SQ(F-15J/DJ)
新田原:301SQ(F-4EJ改)
がアラート任務にあたってる
新田原のF-15は教育隊と教導隊なのでアラートについてない

那覇にいた302SQ(F-4EJ改)は百里の204SQ(F-15J/DJ)と交代ずみ

現在、F-4EJ改配備部隊は301SQ(新田原)と302SQ(百里)のみ

南西混成航空団へF-15部隊追加の話が出ているが、
これは百里の305SQを那覇へ移転させるとの噂




897:名無しさん@十一周年
11/02/06 11:40:18 KronoXNm0
>>895
日教組に毒されすぎじゃねW
戦争を全否定すれば、防衛もできないわけで。

898:名無しさん@十一周年
11/02/06 11:55:48 1Z7aAccd0
sandy VS AMDみたいだな
高性能かもしれないけど
チップセット欠陥品のsandy
性能は劣るかもしれないけど AMD


899:名無しさん@十一周年
11/02/06 11:59:01 KronoXNm0




勝っても負けても良い戦争なんて無い  キリッ



全米がスタンディングオベーション


900:名無しさん@十一周年
11/02/06 11:59:22 Nuu5NXX9O
スーパーフランカー買おうよ

901:名無しさん@十一周年
11/02/06 12:00:29 9GBCJ9Cx0
>>818
ユーロでも航続距離が足りないとすると
F/A-18で決定なんだが。

902:名無しさん@十一周年
11/02/06 12:00:45 j3geXYzz0
>>898
ちゃんとLlano(虎3)が出れば、多分、多分差は…

903:名無しさん@十一周年
11/02/06 12:04:45 Aa0t0VRw0
F35 まだ出来上がっていない失敗作
FA18 空母ねえし、うるさい ステルスもねえ
ユーロファイター ステルスないけど安い

904:名無しさん@十一周年
11/02/06 12:08:25 KIw9QQ1I0
高値でいいからEFラ国、こちらから技術提供無し
とか出来ないのかな

905:名無しさん@十一周年
11/02/06 12:12:08 2jD6wqU30
一番の近道はF15を再浮上させることだと思う
これならとりあえずしのげる


906:名無しさん@十一周年
11/02/06 12:21:06 jtm4KfKA0
1番美味しいのはF22を引っ張ってくること。

2番目は一旦ライセンス無しでタイフーンを3~40機買って
代りにそれ以降のライセンス生産(こちらからの技術開示無し)を認めてもらうこと。

3番目はモンキー確定のF35を黙って買うこと。

4番目はモンキーのF18を買って(ライセンスしても意味が無い)F35まで待つ。


907:名無しさん@十一周年
11/02/06 12:32:16 mJUl/3tdO
>>562
インド空軍の戦闘機選定にエントリーしてるのは
Eurofighter Typhoon,
F/A-18E/F SuperHornet, Dassault Rafale,
JAS 39 Gripen
F-16 Falcon

☆リードしてるのはユーロファイター、次点でラファール。

英国が110億ドルの戦闘機取引に近づく
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
インドで進められている戦闘機選定について
The Sunday Telegraph 記者にインド政府高官が語ったところによると、
「まだコストや戦略上考慮すべき事項はあるが、純粋に技術的な条件ではユーロファイター社が先行している」とのこと。

Eurofighter Typhoon and Dassault Rafale leading the race for India ..URLリンク(www.youtube.com)


908:名無しさん@十一周年
11/02/06 12:36:40 KronoXNm0
インドは核武装しているので
自由に戦闘機を選べますが
日本の場合は、核武装してないし結局米軍に依存してますので
アメリカ製以外に考えられない。
たいふーんなんて政治的にありえません。
さすがの民主党も、米軍の刺客から殺されるのを覚悟してまでタイフーンは選びません。

909:名無しさん@十一周年
11/02/06 12:37:34 mJUl/3tdO
>>907
ミグ35追加ね。
で、去年決まるはずだったのに
今年にずれこんだ

アメリカの巻きかえしが
あったと思う。

Boeing Offers India "Super Hornet International Roadmap"
URLリンク(3.bp.blogspot.com)


910:工作員 ◆AxxApSuNpM
11/02/06 12:46:35 4yXdmq9l0
バカもーん!なにが寿命だ
機械なんて整備すれば半永久的に使えるんだ
欲しがりませんF-35までは

911:名無しさん@十一周年
11/02/06 12:50:09 lP2kNhr60
>>905
F15のラインはすでに閉ざされている
いまさら再開しようと思えば、新型機を製造するのと変わらない
おまけにすでに導入しているF15系の機体では獲得できる技術は乏しいし
メリットは、現有のF15Jのを使えるのだから、整備がやりやすいことくらいでたいしてないよ

912:名無しさん@十一周年
11/02/06 12:56:05 yuCld8K80
>開発中のF35と、すでに運用している最新型のFA18

F/A-35じゃないの?Aとれたの?

913:名無しさん@十一周年
11/02/06 13:12:17 OqdfR3CF0
てかあれでしょ、ユーロファイター推してる人って国防はどうでもよくてアメリカザマミロって言いたいだけなんでしょ?

914:名無しさん@十一周年
11/02/06 13:13:42 oMsHsiV80
どれも使えない。 却下。

915:名無しさん@十一周年
11/02/06 13:14:47 TRBl4CL+0
高射砲

916:名無しさん@十一周年
11/02/06 13:29:54 MorbMbDe0
とりあえず今さらスーパーホーネットはないだろうという話だよな。

917:名無しさん@十一周年
11/02/06 13:35:49 KronoXNm0
でも結局、F-22でしょ
米空軍は日本にラプターが来ることを支持していたし
でも、オバマ政権後ですから、長引くことは必至
だから日本にラプターが来るまで沖縄にF-22を配備しますってことでしょ?
だっていま、17機も沖縄に来てるしねえ・・・

918:名無しさん@十一周年
11/02/06 13:39:56 fmqdiWv20
>F-18
これは無しだろ

919:名無しさん@十一周年
11/02/06 13:40:23 ni+2YIUQ0
>>203
この発想が前提なら
無人機を開発して
プレステのコントローラで動くようにした方が
間違いないと思うんだが
どうなの?
Gの制限も無しで脅威の機動が出来るし
自宅防衛軍が主力空軍に早変わりじゃん
全周囲モニターみたいな奴作れないのかね?

920:名無しさん@十一周年
11/02/06 13:41:43 wPZufXW60
>>917
ゲーツと上院下院議会の民主党議員が半分くらい突然死したら可能なんじゃね>ラプター

921:名無しさん@十一周年
11/02/06 13:42:24 kJisUp820
>>919
プレデターの機能をF-15に積めばいい。

922:名無しさん@十一周年
11/02/06 13:43:51 MnwySKrQP
F-15Eのシンガポール同等モデル、AN/APG-63(v)3、AESA搭載機を
導入すると、お隣さんのK、63(v)1機械式レーダーより高い
性能となってしまい、大変お辛い思いをさせるので、
これは日本としては導入してはいけない。

923:名無しさん@十一周年
11/02/06 13:57:45 2jD6wqU30
>>906
2番は一番ありえない選択
1番がその次にありえない選択
3番は将来的にはありうるかと思える
4番は日本が損するだけなのでやめた方が良い


924:名無しさん@十一周年
11/02/06 13:59:38 KronoXNm0
>>920
中間選挙で下院が共和党多数になったし
もうすでに、オバマ政権後を見越して動いているよ。
それにロシアと中国がステルスを開発してきてるんで
F-35では非力、F-22を再生産するべきという主張が出てきているしね。
F-22を中止した時代とは情勢がまったく違います。

もうF-22で決まったようなもの

925:名無しさん@十一周年
11/02/06 14:01:12 OqdfR3CF0
米空軍に限ればF-35よりもF-22のほうが安上がりってことになりかけてるらしいしね
維持費まで入れるとまた変わるのかもしれないけど

926:名無しさん@十一周年
11/02/06 14:01:51 8ZYMOn5j0
F-4の肩代わりというだけであれば、アメリカ空軍/州兵の中古F15もらって当座をしのぐ手もありなのではないかと。
なんかいっぱい退役してるみたいだし。

同機種だけで構成してしまうと飛行禁止時のリスクもあるけど、一応歴史のある機種だし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch