【防衛】 次期主力戦闘機、米英が売り込み!イギリスはユーロファイター!アメリカはF35とFA18!★4at NEWSPLUS
【防衛】 次期主力戦闘機、米英が売り込み!イギリスはユーロファイター!アメリカはF35とFA18!★4 - 暇つぶし2ch235:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:49:24 JDhxiE2j0
>>233
というかJ/APG-1だと機体の形状的に積むのは難しいという

236:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:49:33 6qUjXl5T0
そもそもF35はいつできるんだよw
FA18と台風とかww

237:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:50:02 hi0ABMxr0
>>233
別に日本の開発したレーダーを積めばいいだけだけど、その技術を向こうが使ってもいい契約になるから、便利に技術を盗られるだけだよ

238:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:50:46 dzzC1gn+P
>>225
ステルスに対抗するのに必要なのは「良い目」。B-2やF-22が
捕捉出来ないかと言えば、捉えにくいだけで出来る。
大出力のものや複数のレーダーの組み合わせで出来る。
ステルスは「矛」、レーダーは「盾」と思って良いです。
で、AESAは、最大の特徴はデジタルスキャン、アナログ式の
ものが首を振ってスキャンするのに対して首は振らず
広角度を高速でスキャン出来る事にあり、戦闘機の運用上
非常に有利になる。ちなみに出力は供給出来る電力に依存する部分が大きいため、
バッテリー、発電機とも大きい機体のほうが高出力を得やすい。
戦闘機用のAESAの配備だが、レーダーの種類が多く分類微妙な物が多いが、
狭く見て日米、広く見てあと仏露がこれを国産し戦闘機に
載せて運用している。

239:名無しさん@十一周年
11/02/05 13:50:54 9EQr3oF30
アメリカの犬やってるんだからラプター寄越せや(U^ω^)

240:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:00:11 GWEynBb60
>>228
ラファール用のRBE2-AAは去年から出荷してるよ

>>235
形状もそうだが、J/APG-1(改)とDASSとのリンクももずかしそう
国産レーダーに搭載改修なんかやってる間にシーザーが完成してしまうほど
時間がかかるだろうね

241:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:01:47 c1mMNZgM0
>>239
犬にやる神戸ビーフのステーキはねーよ。

242:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:08:22 XRAoCHbo0
日本が極秘裏に開発していた次世代戦闘機「蒼そら」

243:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:10:57 NRoLV4aCO
>>239
アメリカじゃねーよ
現政権はシナにしっぽ振ってる
自民なら売ってくれたのにな

244:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:14:13 swaXJmRE0
>>212
3番目が痛いよ
数兆円の開発費をかけて、せいぜい200機じゃなぁ
一機幾らになることやらoz

245:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:16:58 dzzC1gn+P
F-4EJの尾翼がもげる前に入れ替えるなら、
ラファール×(昔日本がダッソーをブチ切れさせて、まだ怒ってる)
ラプター×
F-35△(間に合わないと思う)
AESAユーロ△(間に合わないと思う)
F-15○
F-16○
F-18○

F-16、F-18は高速高高度が苦手なので、最適はF-15、
今導入出来るのはF-15Eのシンガポール輸出同等モデル、AN/APG-63(v)3仕様。
これに後付けで今開発中の可変インテークとCFTつけて、
いわゆるF-15SEのようなものにするのがベスト。

246:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:19:53 Z3qyMvr40
>>245
F15はFX構想から外されたと聞いてるけど?


247:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:20:09 jvEPRqF90
同盟っていうのは対等でなくてはならない、とは思うけど、
戦争やってるアメリカと対等って・・・
アメリカのやってる戦争を止めないとどうにもならないんじゃ?
ラプターがあってもダメなんだぜ?笑っちゃうよw

248:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:20:16 HjlPb+1h0
そういえば後先考えずにF-2の調達を中止した売国官僚と糞大臣の責任追及はしないのか?

249:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:20:54 8/k3Fpct0
タイフーンがベストだな。


250:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:21:08 VoIEPI53P
日本も独自開発しろよ
コスモゼロとかブラックタイガーとか

251:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:22:12 txskmfE80
殲20を購入候補に入れたらどう?
各国の反応を見てみたい。

252:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:25:01 dzzC1gn+P
>>246
そう報道されてるね。
まあ今までもさんざアドバルーン上げまくるの見て来たから、
実際のところよくわからないわ。

253:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:25:27 2KN8oLmO0
>>251
日の丸つけたデモ機初飛行で落っこちて

各国腹を抱えておおわらい

…おい中国人、お前らも笑うなw

254:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:34:03 +Nohbm8rP
タイフーンでいいんじゃねえの?
ブラックボックス無いし、ラ国なら技術も溜まるだろ

F-35は引渡しが何時になるかさっぱりわからんし
管のアホがわずかな議席しか持たん社民に遠慮して共同開発の
道も閉ざされた。

F/A-18は論外
F-2を追加生産した方がマシ

255:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:42:30 NriWtsYV0
まぁF-35本命なんだろうけどね。絶賛炎上中だしなぁw
EF2000は悪くは無いんだが、軽量小型機なのが厳しいところだな。いつもながらの当て馬だろう
FA18Eは穴馬。あらゆる任務を平均点程度にこなす空自が欲しがらないタイプの飛行機w

256:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:51:20 jvEPRqF90
こういうのって、一番強くないとストレス溜まるよな・・・

257:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:52:41 fqoO27YQ0
FA18にするなら空母も造らないと意味ないな
音もうるさいらしいし

258:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:57:44 f+f9iKL20
スパーホーネットで空戦?
罰ゲーム?w

259:名無しさん@十一周年
11/02/05 14:59:27 fqoO27YQ0
F22を早い段階で諦めてF2の増産にしとくんだったな

260:名無しさん@十一周年
11/02/05 15:07:27 wSrM4jeG0
>>255
空自がF/A18欲しがらないのはF2と被っていてF2より使えないからだぞ。

261:名無しさん@十一周年
11/02/05 15:31:11 0/5fqpZ/0
全部買っておけ

262:名無しさん@十一周年
11/02/05 15:33:28 ZyoSsU9+0
>>247
国家間の同盟に対等なんてないよ

263:名無しさん@十一周年
11/02/05 15:44:53 jvEPRqF90
>>262
たしか、NHKで同盟は英語でAllianceでなんとかかんとかって言ってた。
忘れちゃった、日本と米国じゃ意味が違うとかどうとかwww

264:名無しさん@十一周年
11/02/05 15:52:11 lYAbzhZU0
F-35はアレもコレもと多機能化した為にあらゆる面で専用機に劣る中途半端な失敗作。
ユーロファイター買って目的別にカスタムした方がずっと良い。

265:名無しさん@十一周年
11/02/05 15:52:41 wSrM4jeG0
>>263
Alliance

1 [U][C](国家間の)同盟,(…との)協定((between, among, with ...))
a dual [a triple] alliance
二[三]国同盟
a military alliance
軍事同盟
an alliance among the neutral nations
中立国間の同盟.

2 [U][C]協力,協調
an electoral alliance between the opposition parties
野党間の選挙協力.

3 ((形式))結婚,姻戚(いんせき)関係.

4 ((集合的))親族;同盟国[者].

5 [U][C](性質などの)類似性,共通点.

6 植物群団.

対等なんて意味ねーぞ。
そもそも、米国と対等にやるには対米7割の軍事力
(大型空母4隻、強襲揚陸艦5隻、イージス艦40隻、核4000発etc.)が必要なんだが。
そんな金何処に有るんだ?

266:名無しさん@十一周年
11/02/05 15:57:27 aWQoddr20
FXの選定は、米国でのF-22の禁輸により頓挫したが、買えないなら、自分でつくる
しかないだろう。しかし、第五世代戦闘機を国産するには時間がかかる。
ならば選択肢は、F-2の生産継続かブラックボックス開示約束のユーロファターの改造
でつないだ上で、心神の実用機化を目指すのがいいだろう。
だいたい、F-2の時に、エセ愛国者の中曽根が国産戦闘機の芽を摘んだことが悪循環の
はじまりだったんだから、もう一度やり直そうぜ。心神で復活を!

267:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:00:24 fqoO27YQ0
F35はすでに40兆円食ってるんだろ
まだ完成してないから50兆円はいくだろうし
ここまで難産だと完成してからも5年は故障と手直しでまともに飛べそうもない

268:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:04:02 Eud6qYsr0
よく心神ネタでオナーニできるな・・・

269:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:05:09 wSrM4jeG0
>>268
そりゃ、現実が見えてないからw

270:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:08:18 0S02XRuq0
F35は一度ポシャって0から新設計した方が良い機体が出来るんじゃねーの?
ってマジならシャレにもならんけど

271:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:10:14 6JiKD9P30
>>255
どれも選びようがないではないか。
しかし、今年中に選定するならF-35はアウトだ。
スハホとユーロの一騎打ち。

272:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:11:44 JDhxiE2j0
F-35の炎上ってB型だけじゃなかったのか
もしかしてA型とC型もダメになってる?
A型とかもう飛んでるとか聞いたんだが

273:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:16:41 wSrM4jeG0
>>272
飛んでるのはB型、駄目なのはエンジン。
A、Cのエンジンがどうなるかは不明。

楽観はできないけどF136エンジン(ゼネラル・エレクトリック/ロールス・ロイスによる互換エンジン)
が普通に動いてすんなり行ってしまう事も無いとは言えないなw

274:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:19:32 OqlcNgrpO
垂直離着陸型のF35にして軽空母で運用すればいいんじゃね。

275:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:19:39 egRLXNU+0
>>273

上手く行ってるのはAとC、最近やっと初飛行したのはB
AとCはすでに10機程度を海軍と空軍に引き渡してテストしてる最中
エンジンがどうのこうのってのはF135がダメになったときの予備用
の開発

276:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:31:54 wSrM4jeG0
>>275
F35はB型最優先(そのB型が開発難航しているわけだがw)でA、Cは割りを食っているのだが。
で、B型で問題になっているのはエンジンなのでA、Cにも影響が無いとは言い切れない。
F136は予備なのはその通りだが、F135に問題が有るのだから、
F136がまともなら一挙に問題は解決する。と。

277:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:36:44 i2WePQm3O
>>374
まず空母が…
ヘリ空母は無理だからな?
VSTOL機はイザッて時は垂直でも離陸できるだけで普段はスキージャンプだ
垂直離陸だと燃料や武装が減って十分な能力を発揮できない

278:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:38:08 egRLXNU+0
>>276
>F35はB型最優先(そのB型が開発難航しているわけだがw)でA、Cは割りを食っているのだが。
ACは順調でBはトラブってる、これ以上解決できなければ打ち切りだ!と最近ゲーツが言ってるのだが?

279:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:42:41 hyltOZWC0
取りあえず現代版の零戦作ろうぜ
妄想するだけで胸熱

280:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:45:08 wSrM4jeG0
>>277
そもそも、ひゅうが型で10機程度、22DDHでも20機くらいしか載らないから戦力として意味が無い罠。

比較
ニミッツ(米):100機
クズネ(露、中):60機
ドゴール(仏):40機
エリザベス(英):40機
ヴィクラマーディティヤ(印):40機

281:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:46:33 sT5a4ryq0
>>265
個人的にはアメリカは敵じゃないと思ってるし、むしろ味方だと思ってる。
自由の国だしなw

勝つ方法考えろって言われたら、考えるよ?俺の頭じゃ何千年かかるかわからないけどw

282:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:47:48 wSrM4jeG0
>>278
とりあえず、Bが最優先な事とBがトラブってる事は矛盾しないよな?
あと、F135が試験中に溶けたのも事実だぞ。

283:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:48:54 YmNfc+Zj0
>>277
それをいうならSTOVLですね。
VSTOLなら短距離着陸もできないといけませんが、ハリアーはSTO能力はあってもSL能力は無いはず(脚が着陸に耐えられない)です。
それとスキージャンプじゃなくて平甲板からでも短距離離陸できることこそがSTOVL機のいいところです。
パワーがあればCTOL機でもスキージャンプ勾配を利用して発艦できますから。
むろんSTOVL機でもスキージャンプ勾配あれば発艦はなお楽ですけど。
ちなみに、推力重量比が1以上あるか、偏向ノズルもってない機体以外はスキージャンプ勾配は無意味です。
ですので第二次世界大戦を舞台にした仮想戦記とかでレシプロ機や当時物のジェット機(Me262日の丸バージョンとか)が
アングルドデッキ+スキージャンプつけた航空戦艦大和(爆笑)あたりから発艦するのは噴飯物です。


284:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:51:18 wSrM4jeG0
>>281
「戦争やったら確実に負ける」から対等に口をきけないのだが。
勝つ方法が無い以上日本は米国の子分だよ。それこそ半永久的に。

285:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:55:58 HjlPb+1h0
垂直方向の推力が足りないのなら、VLSにブースター嵌めて打ち上げちゃえよw

つーか、米海兵隊は強襲揚陸艦をSTO対応に改装するのかな?

286:名無しさん@十一周年
11/02/05 16:56:59 egRLXNU+0
>>282
>とりあえず、Bが最優先な事とBがトラブってる事は矛盾しないよな?
だからゲーツがAとCは順調に進めてるが、Bはトラブってる
後2年できなければBは打ち切りだ、と言ってる時点でBは最優先じゃない

あと、F135の予備を作らないと主張するのもゲーツ
これ以上金を使いたくないというのが理由
F35計画にはすでに予定の倍以上の金額をつぎ込んでるから、ゲーツが
責任とってどっかで損切りしないといけない
その対象にされるのはB型だから最優先であるはずがない

287:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:01:59 wSrM4jeG0
>>286
それはつい最近の短期間(ゲーツ着任後)の事だろ。
JSF計画ではBが最優先なんだよ。配備計画からも明らかだろ。
A:15年→遅延で18年
B:17年
C:16年

288:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:03:01 sT5a4ryq0
>>284
武力でケリが付くのなら、えげれすが、とっくの昔に世界征服してますよ。
米国だって、世界大戦の時に日本を滅ぼしてるよ。
なんかしら理由があったんだろ、日本の敵は日本人じゃねぇの?w

289:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:03:58 2KN8oLmO0
>>284
>勝つ方法が無い以上日本は米国の子分だよ。それこそ半永久的に。

フィンランドとか、半永久的にソ連→ロシアの子分?

290:287
11/02/05 17:04:28 wSrM4jeG0
間違えた
×
A:15年→遅延で18年
B:17年
C:16年


B:15年→遅延で18年
A:17年
C:16年

291:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:06:10 wSrM4jeG0
>>289
今は勝てる(ロシアが攻めても征服できない)だろ。

292:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:07:58 2KN8oLmO0
>>291
>今は勝てる(ロシアが攻めても征服できない)だろ。

おいおい、どうやって勝つんだ?
未だに戦力は圧倒的に違うんだが。

攻めても征服できない?

293:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:08:15 ohyWXh45O
マッコイ商会の出番だな

294:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:09:27 wSrM4jeG0
>>292
アフガンに負ける程度だぞ>最近のロシアの軍事力

295:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:09:49 /Ybi2XVm0
>>283
シーハリアーとハリアーⅡはVSTOLだろ

296:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:10:47 egRLXNU+0
>>287
元々海兵隊用の新規種開発に空軍と海軍が乗っかってできたJSFだけど今は違う
過去の経緯はどうであれ今B型はすでに最優先ではない
計画参加国と調達機数を見るとトラブってるBを切れば計画は上手く行くのがよくわかるし
実際イギリスの新型空母の搭載予定機種もBではなくCに切り替えてる
だからBはすでに最優先ではない
昔はうんだらこうたらと言われても現に打ち切りされそうになってるのはB型だから

297:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:11:28 2KN8oLmO0
>>294
>アフガンに負ける程度だぞ>最近のロシアの軍事力

直ぐ隣にある国と、入りくねっていて遠方にあり補給困難、
それなりに広くて交通網も発達してないから陸上兵力を
随時派遣できない国とでは、随分違うんだが。

フィンランド自体も入りくねっているが、国土が狭すぎるから
直ぐに航空兵力で主要都市など破壊されるぞ。

298:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:12:29 61XIPc6o0
どうせf35とかいうのをかわされる
F22の代わりにこれで我慢しとけ
ただし自国産は許さんという

299:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:13:32 wSrM4jeG0
>>297
>航空兵力で主要都市など破壊されるぞ。
ゲーリング乙

300:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:13:55 2KN8oLmO0
>>299
>ゲーリング乙

いつの時代の人間だ?

いや、お前のことだがな

301:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:15:44 WmJuVQSdO
戦争しても勝てないから永久にアメリカの子分でなきゃならないって考えの人間がいるなんて、マインドコントロールって恐ろしいな...

302:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:16:04 wSrM4jeG0
>>300
航空戦力だけでカタ付けられるのなら、何故米国はイラクやアフガンに兵士送ってるの?

303:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:16:26 HjlPb+1h0
>>295
どっちもショートランディングできないよ。
つーか、あの脚配置ではできたとしてもやりたくないw

304:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:17:29 ZIGtsUsm0
尖閣諸島取られてなんか問題ありますか?
URLリンク(www.youtube.com)

305:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:20:14 2KN8oLmO0
>>302
>航空戦力だけでカタ付けられるのなら、何故米国はイラクやアフガンに兵士送ってるの?

アフガンの事情は説明したが。
フィンランドは国土が狭すぎるから、都市部など集中的にやられたら
現代戦では交戦能力などなくす。近代兵器など簡単に生産/補充
出来ないからな。

また、イラクが出て来たが、あそこはかなり広く、現状まで
平定するのにかなり時間が掛かってる。

だが、フセイン政権の崩壊は5ヶ月で完了しているぞ。

何?



306:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:24:26 ndOgBt8M0
今更、ユーロファイターもFA18も無いでしょ。

F35で決まりだよ。

307:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:24:41 sT5a4ryq0
航空技術が技術力のすべてじゃないからな。
得意不得意はあるだろ?w

308:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:25:43 wSrM4jeG0
>>305
フィンランド:33万k㎡
アフガニスタン:65万k㎡
イラク:43万k㎡

わ~フィンランドってものすごく狭いねwww

309:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:27:34 bcrbVb9f0
何時までも 他国から購入せず自国で作れや!雇用も増すし。
過去に零戦なんて言う 優秀な戦闘機を作っているのに。

310:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:28:49 2KN8oLmO0
>>308
>わ~フィンランドってものすごく狭いねwww

幅は?
あと、イラクも5ヶ月で平定されたと書いたはずだが。


311:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:32:21 egRLXNU+0
>>305
>フセイン政権の崩壊は5ヶ月で完了しているぞ。
崩壊させたのは航空戦力ではなく地上部隊の大規模作戦だよ
湾岸戦争のときも同じ、開戦から1ヶ月の大規模空襲はイラクの戦力に
多くなダメージを与えたけど、それだけじゃ決定打にならず、イラク軍は
相変わらずクウェートに引きこもったまま
結局情勢を一気に変えたのは地上部隊の侵攻
クウェートを避けて砂漠地帯からイラクに侵入してイラク主力部隊の後方を遮断して
殲滅という古典的な作戦

312:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:34:41 wSrM4jeG0
>>310
>イラクも5ヶ月で平定された
アフガンだって、政府がソ連の介入を要請してるのだが。
「軍隊送り込んで首都制圧したら勝ち」とかゲームじゃ無いんだからw

313:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:34:59 2KN8oLmO0
>>311
>崩壊させたのは航空戦力ではなく地上部隊の大規模作戦だよ
>湾岸戦争のときも同じ、開戦から1ヶ月の大規模空襲はイラクの戦力に
>多くなダメージを与えたけど、それだけじゃ決定打にならず、イラク軍は
>相変わらずクウェートに引きこもったまま
>結局情勢を一気に変えたのは地上部隊の侵攻

イラク軍とフィンランド軍の戦力比をどうぞ。
当然、航空戦力、陸軍戦力もな。

>クウェートを避けて砂漠地帯からイラクに侵入してイラク主力部隊の後方を遮断して
>殲滅という古典的な作戦

あんまり、突っ走らないほうがええよ?w

314:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:36:26 GWEynBb60
________________________________________
|                                         ,.-――‐  、       ..|
|                                         /      ,.-―┴- 、     .|
| 以下                                  /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\.   .|
| BAE社イメージキャラクター                .    /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`     |
| イカ娘からの                           〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨    |
| メッセージをお読みください                      ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|     |
| URLリンク(www.youtube.com) ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|     |
|                                             /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八    |
|                                             _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\.  |
|                                      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__.. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

315:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:37:31 2KN8oLmO0
>>312
>アフガンだって、政府がソ連の介入を要請してるのだが。
>「軍隊送り込んで首都制圧したら勝ち」とかゲームじゃ無いんだからw

フィンランドは?

スキー使った部類の強さは有名だが、当時のソ連の
無能さもあって一度は講和まで持ちこたえたものの、
次は実質的に屈服させられている。

どういうゲームなんだろうね?
で、フィンランドはソ連なりロシアの子分?

316:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:37:54 egRLXNU+0
>>313
何も知らないみたいだな

317:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:39:42 2KN8oLmO0
>>316
>何も知らないみたいだな

あのー、フィンランドとイラクの戦力の比較、
まだですか?


318:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:39:43 wSrM4jeG0
>>313
フセインイラク軍:40万人くらい
フィンランド軍:常備3.5万 予備役35万

319:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:39:58 sT5a4ryq0
ユーロファイターのあの形状は電装やられたら落ちるって話じゃね?しらん。

320:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:41:53 2KN8oLmO0
>>318
>フセインイラク軍:40万人くらい
>フィンランド軍:常備3.5万 予備役35万

予備役を召還する時間は?

あと、 機 甲 兵力の比較についてもどうぞ。
歩兵がいれば何とかなる時代ではないんでねw

321:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:44:26 ndOgBt8M0
なんでFXにフィンランドだのイラクだの出てくるんだ?

それに知らないことがあったら、何でも聞かないで自分で調べたら?

322:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:44:45 egRLXNU+0
>>320
質問ばかりではなく、自分で調べて無知を治してからの方がいいじゃない?
解釈も認識も間違いだらけだし

323:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:45:15 sT5a4ryq0
湾岸戦争は当初、イラクは凄く粘るって話だったけど、
あっさり落ちて、その後が長いね・・・戦争ってこんななんだみたいな・・・

324:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:47:24 HjlPb+1h0
で、戦史研究家(笑)の人たちはF-Xとして何をお勧めしてるんだい?
日本は別に芬蘭とは戦わないぞ?

325:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:47:41 wSrM4jeG0
>>320
>歩兵がいれば何とかなる時代ではないんでねw
米国は機甲部隊を持つフセイン軍よりも、
小銃やIEDで戦う武装勢力相手の方がより多くの軍事費や期間を費やしているのだが。

326:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:48:13 2KN8oLmO0
>>322
>>321
日本が永久にアメリカの子分!てのが主題のようです。

勿論、何でそんなレトリックが必要か、皆目理解できませんがねw

>>322
>質問ばかりではなく、自分で調べて無知を治してからの方がいいじゃない?
>解釈も認識も間違いだらけだし

無知と言うのが一番無恥のようだがな。
答えられないから、相手を病気扱い(治す必要アリ)?


327:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:50:10 egRLXNU+0
>>323
>湾岸戦争は当初、イラクは凄く粘るって話だったけど、
中国辺りが「アメリカは人民戦争の泥沼にハマってベトナムの二の舞になる!」
としきりに宣伝してたな
イラクが敗戦したのはフセインのミスだけど、ベトナムの教訓を吸収したアメリカ軍
の進化は予想以上だったから仕方ない
多国籍軍が集結完了する前にサウジを落としたらどうなってたのかな

328:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:51:19 2KN8oLmO0
>>325
>米国は機甲部隊を持つフセイン軍よりも、
>小銃やIEDで戦う武装勢力相手の方がより多くの軍事費や期間を費やしているのだが。

集中的に投入しなかったからだろ?ラムズフェルトのアホに釣られてな。
で、ビッグサージで集中投入してからは、小銃やらIEDやらRPG持ってる
「武装勢力」を壊滅させている。

何?



329:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:53:19 sT5a4ryq0
>>324
最近、F35がいいんじゃないか?と思うようになった。
政治家の先見の目がなかったんだよw

明日になれば、考え方変わるかもしれないけど(´・ω・`)

330:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:55:00 GWEynBb60
______________________________________
|                            fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、    .|
|                            { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}    |
|                            t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//     |
|  以下                        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//      .|
|  Boeing社代理店双日ロイビスト        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ     ..|
|  従三位中納言麻呂からの             ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´  .    .|
|  メッセージをお読みください            li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り        |
| URLリンク(www.youtube.com) t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′       .|
|                                ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、       .|
|                               /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ    .|
|                             , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、 .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

331:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:55:33 wSrM4jeG0
>>328
はいはい、イラク戦争は米軍の勝ちでもう終わったんですねw
そういう事にしときましょうか。

で、ロシア軍はイラク戦争並みの莫大な戦費を負担できるの?

332:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:56:47 dzzC1gn+P
>>285
マリンコの運命はBと共に。マリンコ終了近いな

333:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:57:06 mQ/8X7cE0
欧州製と米製を選択する際に考慮しないといけないのはイザという時の場合。
機体や兵器を消耗するので欧米から緊急輸送をしないといけないが

アメリカー兵装はグアムなり近辺から即時空輸、場合によっては在日米軍のものをそのまま供与
       機体も本国からグローブマスターで緊急空輸が期待

欧州ー兵装は米製と共有するにしても、機体の空輸する輸送機を自前で持たず。アントノフを
    チャーターする必要があるのがロシアがOK出すか?またシベリア上空の通過ができるのか?
    またかの国の圧力で機体を英独西伊の国が提供してくれるのか限りなく怪しい

と違いがある。

334:名無しさん@十一周年
11/02/05 17:59:39 pIEX/7ZqP
>>333
欧州との航路なら、シベリア上空はないだろw

普通は北極圏上空になるはず。なんでわざわざ遠く飛ぶんだ?w

335:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:00:57 9+J0LxLrO
ユーロファイターで国内航空産業技術高めて国産戦闘機につなげたほうがいい
F35は高いしユーロとあまり性能かわらんだろう
F35はF16の代替えだろ
F35未だに未完成性能不明ブラックボックスだらけライセンス生産不可能
不具合でると修理不可能
日本へ納入は10年後?
ユーロファイターはライセンス生産ブラックボックス無し
即納

もうF4は老朽化で墜落するのに

336:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:01:05 2KN8oLmO0
>>331
>はいはい、イラク戦争は米軍の勝ちでもう終わったんですねw
>そういう事にしときましょうか。
最初から言わなきゃ良いのに。

>で、ロシア軍はイラク戦争並みの莫大な戦費を負担できるの?
フィンランドがイラク並みに攻撃に耐えられるの?
高度な先進国なわけだが。

ルメイがベトナムを石器時代に戻してやるぜwww
て意気込んでも、もともと(植民地政策などで)
石器時代よりは少し増し程度な生活しかしてなかったから
ダメだったw
と村井陽之助だったかな、の本で読んだ記憶があるが、
ずっとイランイラク戦争で戦争慣れしてた(湾岸戦争以後は
しょっちゅう空爆も経験)イラクとフィンランドでは、状況が
違うぞ?w

337:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:01:47 mQ/8X7cE0
>>334
アントノフの航続距離を考えたらシベリア通過&途中給油が必要になる。北極圏通過する場合、
ロシアが無事通してくれるかどうか、カナダ・アンカレッジ経由というルートもあるが米軍が空中給油でも
してくれる保証はない

338:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:03:28 sT5a4ryq0
だから心神とか言うのは、別に開発とか設計だけ趣味でやってりゃいいじゃんw
主力戦闘機だろ、第二次世界大戦からの付き合いで、米国から買えばいいじゃん・・・

>>330
かっけぇな、おいw

339:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:03:38 wSrM4jeG0
>>336
>フィンランドがイラク並みに攻撃に耐えられるの?
>高度な先進国なわけだが。
ユーゴェ

340:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:06:37 hUgnfOFR0
いい加減自国で作るべきだろJK
とりあえず核兵器だ

341:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:06:49 2KN8oLmO0
>>339
>ユーゴェ
ゴェゴエ

何が言いたいの?
ユーゴスラビアの内戦?
軍隊派遣してもセルビア軍などを叩くことが出来ず、
たまに、デンマークか何処かが105mm戦車砲
を打ち返すことが出来なかった戦場?

その後、腰抜け米兵がれいのへっぴり腰で、
空軍だけ派遣したようだけど、その後どうなったんだっけ?

ID:wSrM4jeG0

342:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:08:24 So1eEHRm0
oi

おい

核と原潜はどうした??

343:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:08:51 wSrM4jeG0
>>341
「泥沼のゲリラ戦が欧州の先進国でも行われた」と言いたいだけだが。

344:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:09:30 9+J0LxLrO
>>340
自国生産する為にユーロファイターにしなければならない
そしてブラックボックス無しのライセンス生産できるから有事でも全て自国で調達可能

345:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:10:00 2KN8oLmO0
>>343
>「泥沼のゲリラ戦が欧州の先進国でも行われた」と言いたいだけだが。

ユーゴスラビア?先進国?

アメリカが航空兵力で介入した後、どうなったんだっけ?
泥沼のゲリラ戦が…当然続いたんだよね?

346:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:12:07 yjLPhjxi0
【米中】中国初のステルス戦闘機メーカー、
アメリカ国防総省への製品売込を計画していることが判明
スレリンク(news4plus板)

なんかこんな記事見つけました

347:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:13:58 wSrM4jeG0
>>345
ユーゴスラビア人ができるのなら、
徴兵制有って8割が元軍人なフィンランド人もゲリラ戦できるんじゃね。

348:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:15:54 DBZXuRAK0
結局、有事の際は日本人も乗らしてくれんの?初歩的な質問ですまんが

349:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:16:12 G9uj6HUrP
>>346
マスターバーボン…え?マジすか?

350:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:16:36 sT5a4ryq0
>>346
中国もいろいろ限界感じてるんじゃないの?記事の真意はしらないけど。

351:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:16:55 wSrM4jeG0
>>348
買うって事は平時から空自隊員が乗ると思うのだが。

352:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:19:31 JyYRx01e0
今の日米状況でユーロファイターはないわ。
まあ日米関係良好でも
ユーロファイターに決めて米国に唾吐くなんてことは
出来ないだろうけど。

353:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:19:40 mQ/8X7cE0
>>348
有事の際米から供与があるのは
F-15やF16&その兵装かと。フォークランド紛争を見てもそうだが
米の一等同盟国であるイギリスにさえ米軍は出てこなかったからな。
最低限、情報提供と武器の供与をしただけで。

354:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:19:45 2KN8oLmO0
>>347
>ユーゴスラビア人ができるのなら、
「 誰 」に対してやったの?

同じく「T-34/85」やら「90mm駆逐戦車」をもっていたクロアチア軍?
神戦車をシコシコ動かしてたセルビア軍?UZIを自作したムスリム民兵?
たまにしかうってこない欧州の軍隊?

>徴兵制有って8割が元軍人なフィンランド人もゲリラ戦できるんじゃね。
ロシア軍、上のような兵力にとどまっているかな?

あと、まだ答えをもらってないんだが、
米軍が空から介入した後、 ど う な っ た んだ


ID:wSrM4jeG0は当然、ゲリラ戦できん じゃね?
ダヨネ?ん?

355:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:20:14 XRn111xJ0
どうせ使わないんだし
安いのにしろよ
税金の無駄遣い

356:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:20:17 dzzC1gn+P
F-35は、どっかキャンセルしたら価格高騰のチキンレース、またはババ抜き


357:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:20:32 sT5a4ryq0
そういえば、F22があっても、
空中戦に日本人のパイロットが耐えられないってのはあるかもな、体力的にw

358:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:21:04 hWRUVb9a0
中国から殲撃買うって可能性もあるのではないだろうか

359:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:21:18 HjlPb+1h0
日米同盟的にはアメリカ製品の購入が望ましい。
国内産業的にはライセンス生産が望ましい。

だからといって当初の目的からかなりズレてるライノのラ国はちょっと違う気がする。

360:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:23:14 pIEX/7ZqP
>>337
む、見事。

ちゃんと理解してる人だったか。素晴らしい回答だ・・・


361:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:25:30 fqoO27YQ0
>>358
普通にレーダーに映るんじゃないのあれ

362:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:25:31 egRLXNU+0
>>345
>ユーゴスラビア?先進国?
それ気に食わないなら分かりやすい例
戦略爆撃で都市部も工業地帯もボロボロのドイツが降伏したのは
ソ連がベルリンに突入して占領した時
航空兵力だけで戦争のを終止できるのなら連合国が泥沼の地上戦を
やる必要がなかった
ちなみに日本も戦略爆撃を食らってたけど降伏を決めたのは核攻撃
を受けたあと
それ以前は地上戦の準備をしてた

363:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:25:43 dzzC1gn+P
>>357
それは身長の違いか?ちんこの違いか?ケツアゴの違いか?

364:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:26:14 QdAisuoI0
F35は、もうB型は開発を諦めようぜ。
現代のテクノロジーでも垂直に離発着出来て、速くて航続距離が長くて
そこそこ空戦が出来る航空機を作るなんて無理だったんだよ。
常温核融合とかIPS細胞みたいなもの。
いつかは可能な夢のテクノロジーなのさ。

米の海兵隊にはハリアーⅡの改良で我慢させとけ。

365:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:26:31 B5IzFAbD0
F22では何故いけないのですか!

366:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:26:55 mQ/8X7cE0
>>360
ロシアリスクを考えるなら

欧州→アイスランド→アラスカ→日本

となるだろうが微妙に時間かかるよな。それ以前にアントノフ何機あるんだ?という
話。A400Mでは時間かかるだろうし、B747のカーゴでも無理そうだし。かといって
グローブマスターを米がそのために貸してくれるかどうか疑問。英が貸してくれるとしても
かの国に「我と敵対するなら資産凍結するアル!」なんてやられたらそれも
怪しい。

367:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:27:41 wSrM4jeG0
>>354
>米軍が空から介入した後、 ど う な っ た んだ
「和平」した。条件が「セルビア消滅」だったら徹底抗戦だったんじゃないのかなw

>ロシア軍、上のような兵力にとどまっているかな?
とどまっていると思うよ。
歩兵に対して戦車火砲なんて大きくても小さくてもあまり変わり無いし。

>ID:wSrM4jeG0は当然、ゲリラ戦できん じゃね?
できないよ。軍事訓練受けた事なんて無いし。
お前ら米軍が攻めて来たらゲリラやる?

368:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:28:05 0Wk6Dyax0
F35はSTOL型を少数離島に配備してアメリカの顔を立てるとして
主力はタイフーンのライセンス生産でいい

369:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:28:19 npqZBCIz0
>>358
使い物にならんだろあんなの(´・ω・`)

370:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:30:09 G9uj6HUrP
殲20買う位ならPAK-FAに行くだろ~

371:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:30:22 6Wb605er0
空振をなんとか軍事兵器にできないだろうか

372:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:31:16 2KN8oLmO0
>>362
>戦略爆撃で都市部も工業地帯もボロボロのドイツが降伏したのは
>ソ連がベルリンに突入して占領した時
>航空兵力だけで戦争のを終止できるのなら連合国が泥沼の地上戦を
>やる必要がなかった

命中精度とかどうだったんだろうね?その時代。

あと、航空戦の推移とか。すりつぶされるのは末期だし、
戦略爆撃機は英米両方とも多大な損害を出し、
時々攻勢を止める必要があったな。

別に航空兵力至上主義ではないんだが
(フィンランドの主要都市がすぐに破壊される、というのがもともとの命題)
その技術の時代の話を持ち出して良いのなら、イラク、もっとながく交戦してるぞ?
ますます、フィンランドと同列に扱えなくなるw

>それ気に食わないなら分かりやすい例
気分で例を探してない?

373:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:32:00 9+J0LxLrO
>>352
今の日本には時間がない
高価な第5世代機未完成機F35を待っている暇はない
稼働率安定性の高い即納ライセンス生産ブラックボックス無しの4,5世代機が要る
アメリカもその辺は理解するはずだ
F-18Eスーパーホーネットがライセンス生産ブラックボックス無しならわからんがまたブラックボックスだらけだいつものように

374:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:33:19 plENnhqw0
最強の4.5世代機のF-2しかない

375:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:34:04 RY2U+GsCO
タイフーン国内でライセンス生産してても部品は確保出来ないものなの?
どうしても欧州から持ってこないといけないの?

376:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:34:05 mQ/8X7cE0
>>367
もともとセルビア軍はパルチザン路線なんて旧ユーゴ時代にすでに放棄してたので
そういうのをやろうにも無理。ましてアルバニアからNATO軍の本格的な侵攻寸前&米の
Bー52の重点爆撃(イラク軍はこれをやられただけで降伏者続出、タリバンもこれの威力で
後退)をくらってしまったからな。

377:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:34:24 pIEX/7ZqP
>>366
緊急の場合は航空輸送になるけど、まとまった数となると船舶輸送しかないから。

この場合緊急時の輸送にどんだけ金を張ってチャーターできるか?になると思うぞ。
機体の確保が難しい場合は、どう輸送するのか?も考えておかないといかんよね。

>>「我と敵対するなら資産凍結するアル!」
それは英国に対しては逆効果のような気が・・・
ジョンブルに対して脅迫は、全英連邦を敵に廻すことになりかねんよw

378:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:34:28 wSrM4jeG0
>>372
>命中精度とかどうだったんだろうね?その時代。
少数の精密誘導兵器で多数の無誘導兵器代用できるのなら、
米国はとっくの昔に無誘導兵器処分していると思うが。

379:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:34:41 1hVJwOe00
ファントムの代わりならば、ステルス機能などいらぬから

タイフーンでもいいのではないかな



380:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:36:39 drAwHbE7O
何度でも言おう!

ベルクト1択!!

381:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:37:14 sT5a4ryq0
>>363
高Gとかストレス的なものに耐えられないと思うんだよね。
戦闘機よりキツイ乗り物をあんまり知らない。


382:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:37:21 wSrM4jeG0
>>379
F15orF2よりも高性能なのを入れて一番低性能なF4を廃棄するわけで、
F4の代用品では無いのだが。

383:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:37:26 mQ/8X7cE0
>>375
一般のメーカーで工場設備をやってるとわかるが、舶来物の設備の場合部品は現地から
空輸で日本国内ではほとんど生産してない。しかもべらぼうに高い!(ねじ1本数千円とか)
だから企業は部品をスケッチして自作したり、国内の汎用部品で対応できるように設備改造するもん
なんだがそういうのをすると「メンテできない」と他の部品まで売らないなんていう「嫌がらせ」を
してくるの欧米のメーカーって。当然、兵器の分野でも同じようなことが考えられるだろうな

384:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:38:21 P1z51tsL0
間を取ってラファールで丸く収まる

385:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:38:59 9+J0LxLrO
>>375
できるよブラックボックス無しだから
ベンツやロールスロイスの工場が日本にできるようなもんだから

386:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:40:12 HjlPb+1h0
ただ単に「所有すること」自体が抑止力という名の戦力になるのなら、ライノのラ国が一番良いと思うんだ。
アメリカの顔を立てられるし、国内産業にも利益が出る。
問題はどれだけブラックボックスを少なくできるかだがな。

実際に運用することを考えたら・・・・・・マジで答えが出ないorz
確かに海や陸の回転翼じゃ欧州機を使ってるし、過去には欧州製エンジンだって使ってたから日本の整備士さんは対応できると思うのだが。
次に繋がらないラ国ってのは意外と効率も悪そうだしなぁ。

387:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:40:56 egRLXNU+0
>>372
>気分で例を探してない?
フィンランドの例は近代の他の戦争と違う、という点では一般論ではなく
個別の事例になってるけどな

まあ、北爆でベトコンがギブアップ寸前だったこともあるが、あれも米
地上部隊が南方に展開していて、B52が輸送路を重点的に爆撃したから
功を奏した
米地上部隊がいなければ拠点バラバラに逃げ込まれて爆撃の効果も民間人
の殺害のみに終わってた

388:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:44:56 mQ/8X7cE0
>>377
航空機でピストン輸送だろうな。イスラエルのときは米が戦闘機の空輸を繰り返した。

>この場合緊急時の輸送にどんだけ金を張ってチャーターできるか?になると思うぞ。

米からの供与なら過去の例からして無償軍事援助になる可能性が高いが、
チャーターだとカネは自前。欧州製は当然あとでカネの支払いになるだろうよ。

>機体の確保が難しい場合は、どう輸送するのか?も考えておかないといかんよね。

グアムにでも倉庫つくらせてもらうかだな。ただしその場合ハイローミックスで
EFに加えていくらかF-35を買っておく必要があるだろうけど


>それは英国に対しては逆効果のような気が・・・
>ジョンブルに対して脅迫は、全英連邦を敵に廻すことになりかねんよw

いまだに香港の経済や政治体制をイギリス系が掌握してるのを見てると落ちぶれても大英帝国
侮りがたいのかも。中東だと米よりも影響ある場合もあったり

389:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:45:10 JAJuMuQx0
日本はアメリカにB型の中止を条件にF35購入を打診すれば良いんだよ。

390:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:47:17 wSrM4jeG0
>>389
それ、B購入予定国に喧嘩売る事になるが。
米に中止を決定させてそれから参入だw

391:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:47:23 GWEynBb60
>>381
高Gとかって人種によって耐久時間違うの?w
むしろ日本人Pは昔から現在まで格闘戦(比較的高Gがかかる)大好きだけど・・・

392:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:48:42 plENnhqw0
国産兵装が載せられるのはF-2だけ

393:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:49:03 2KN8oLmO0
>>367
>「和平」した。条件が「セルビア消滅」だったら徹底抗戦だったんじゃないのかなw
戦争犯罪者の摘発とか受け入れてたがな。
というか何で「消滅」という話が出てくるんだ?
>284 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 16:51:18 ID:wSrM4jeG0 [8/24]
>> 281
>「戦争やったら確実に負ける」から対等に口をきけないのだが。
>勝つ方法が無い以上日本は米国の子分だよ。それこそ半永久的に。
という話だったんだが。自分が論争で「勝つ方法」を模索している?

>>ロシア軍、上のような兵力にとどまっているかな?
>とどまっていると思うよ。
>歩兵に対して戦車火砲なんて大きくても小さくてもあまり変わり無いし。

T-34/85やM-36「90mm駆逐戦車」って、第二次世界大戦のしろ物なんだが。
しかもたいしてもっていない。
セルビア軍もM-84(神戦車)を200両程度しかもって居ない。
ボスニア軍は重火器などもってなかったはず。
お互いにそのようなレベル(対戦相手はそんなもの)で戦争してた
状況と同じ、にとどまってるの?もう一度、言って見て?www

>できないよ。軍事訓練受けた事なんて無いし。
>お前ら米軍が攻めて来たらゲリラやる?
つまるところ、あまり気合の入ってないゲリラ戦をだらだらとしてただけなんだが、なぜそれを持ち出すのかね?w

米軍が空爆した後もユーゴ軍(何処w)がゲリラ戦をしてる?て質問だぞ、回答をもらってなかったのは。
>>ID:wSrM4jeG0は当然、ゲリラ戦できん じゃね?
の上の>米軍が空から介入した後、 ど う な っ た んだ ※元>345
ゲリラのように、別の方向に遁走?ちと、のろすぎるなw


394:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:50:24 EBuix4wrP
FXの話をしろよ


395:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:51:13 P1z51tsL0
>>394
バトルヒートやろうぜ

396:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:53:48 dqTKg/3K0
修理もままならないブラックボックスだらけの劣化ラプターF35よりタイフーンだろ
迷う事は無い
対等な日米関係を謳っているなら迷わず選べ

397:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:54:00 wSrM4jeG0
>>393
>というか何で「消滅」という話が出てくるんだ?
>あまり気合の入ってないゲリラ戦をだらだらとしてただけなんだが、なぜそれを持ち出すのかね?w
ただの(国際法上の)負け戦と国の存亡じゃ気合いの入り方違うだろ。

それと、誘導兵器には突っ込まないのねw
まあ、君がユーゴやイラクで絶大な威力を誇ったと言っているB52がばら撒いていたのは、
「無誘導爆弾」だからなw

398:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:54:02 2KN8oLmO0
>>378
>少数の精密誘導兵器で多数の無誘導兵器代用できるのなら、
>米国はとっくの昔に無誘導兵器処分していると思うが。

ん?命中精度の話をしたわけだが。
そしてその中には、誘導弾だけが主要なファクターじゃない。
トス爆撃とか、普通に爆撃とかするにも命中精度が大きく上昇している。
FCSやらレーダーの発達はすばらしい!あ、IR忘れてたw

で、第二次大戦時?せいぜいノルデン照準機で頭上を通過して
「精密爆撃」をするか、後は減速して急降下爆撃をするか…
攻撃側も多くの損害を受ける、いうことは言わなきゃいけない?

もうちょっと考えてから、レスしようね?WW 
2並の命中精度だ、マッタクww

399:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:54:57 pIEX/7ZqP
>>388
ああ、ごめ。

この場合の機体はアントノフのことね。デコッパチ(ベルーガだっけ?)でもいいけどさ。
大型で長距離輸送可能な航空機って結構限られるからね。

400:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:55:57 mQ/8X7cE0
>>399
ムーリヤも1機しかないし、しかもレンタルできるのか分からん。

401:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:56:26 dqTKg/3K0
次期主力戦闘機はF22かタイフーンの2択だと閣議決定しろ

402:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:57:52 sT5a4ryq0
>>391
個人差があるってことは、確率的に人口依存や環境とか関係あるだろうね。
高い機体には優秀で頑丈なパイロットを乗せないといけないわけで・・・と思うんだけどね^^;

403:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:59:14 wSrM4jeG0
>>398
ほう、ノルデン照準機のB29と最新装備のB52が、
同じ目標上空で同じ無誘導爆弾ばら撒いたら散布界に差が出るとw

404:名無しさん@十一周年
11/02/05 18:59:23 2KN8oLmO0
>>387
>フィンランドの例は近代の他の戦争と違う、という点では一般論ではなく
>個別の事例になってるけどな

あのー、めいちう精度などの話はどうなんでしょ?
「近代」と「現代」、区分はしたほうがええとおもうよ。

>まあ、北爆でベトコンがギブアップ寸前だったこともあるが、あれも米
>地上部隊が南方に展開していて、B52が輸送路を重点的に爆撃したから
>功を奏した
>米地上部隊がいなければ拠点バラバラに逃げ込まれて爆撃の効果も民間人
>の殺害のみに終わってた

別に空爆で全てを終わらせる、というわけではないが?
あくまでも
>フィンランド自体も入りくねっているが、国土が狭すぎるから
>直ぐに航空兵力で主要都市など破壊されるぞ。
といってる訳でね。
さて、冬戦争と違い、もっと直ぐに地上軍も移動できる現代戦、
どうなることやらw

405:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:01:45 EBuix4wrP
>>395
上海でおk

406:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:04:55 egRLXNU+0
>>404
>あのー、めいちう精度などの話はどうなんでしょ?
命中率の話に関して他の人がレスしたから書くまでもないと思ったが?
イラク戦争以前の戦争なら無誘導爆弾はほとんど
湾岸戦争での誘導爆弾は全体の数%にすぎない
ベトナム戦争で絶大な威力を発揮した北爆もB52が大量の無誘導爆弾を
目標上空からバラまいてただけ
命中率は重要だがよほどの技術革新がなければ双方は同じ条件になって
投入された火力量が物を言う
もちろんフィンランド戦も対独戦もナム戦も同じ

407:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:05:06 2KN8oLmO0
>>397
>ただの(国際法上の)負け戦と国の存亡じゃ気合いの入り方違うだろ。

えっと、なぜ「ユーゴゥエ」だしてきたの?

あまり気合の入ってない奴(国際法とかじゃなくて、ただただダラダラ続いて、
コメの空からのツッコミであっさりおわッチャッタ内戦)じゃ不適切だと思うけど、
何が言いたいんだ?

>それと、誘導兵器には突っ込まないのねw
>まあ、君がユーゴやイラクで絶大な威力を誇ったと言っているB52がばら撒いていたのは、
>「無誘導爆弾」だからなw

その、イヤ本当に聞きたいンンだが、
「 で 」?
おれはB52の話などはしとらんが、そのような誘導兵器すらで「ない」、
より劣位の破壊手段を使用しても、目標を破壊できる?

フィンランドも同じだよね?当然。 ID:wSrM4jeG0
おれの主張を補強する?当然w

408:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:05:53 IRwpsh6y0
wiki
F-35 (戦闘機)より抜粋
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)

2010年11月には2010年度2度目のF-35の開発の遅れが発表されており、開発コストは50億ドル増える見通しなので、
1機あたりでは、上記の1億1,200万ドルからさらに上昇する見込み。1億3,000万ドルの F-22 と大差ない価格となりそうだ。



F22と大差無い価格で制約が多過ぎる廉価版をわざわざ購入する意味あるのか?

409:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:06:25 jsxeej1jO
日本はステルス戦闘機なんか絶対に買ってはダメ。抑止力が高まるメリットより、情報流出してシナのステルス戦闘機開発を促進する、デメリットの方が大きい。日本はユーロファイターで十分。

410:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:06:25 1hVJwOe00
>>401
たぶん F22がうつるレーダーが開発されるほうが

F22 自衛隊配備されるより先かと思うが

411:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:08:10 EBuix4wrP
>>410
ってゆーかレーダー開発するためにF-22が欲しいって話がだなー

412:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:10:05 HjlPb+1h0
>>392
一度F-35を入れてAAM-4からAMRAAMに切り替えちゃったら、後は絶望的だしな。

>>396
最低限、アビオニクスや兵装の改修ができない機体は却下だよね。
将来において性能が陳腐化したときにも困っちゃうし。
運用側さえ問題なければ台風がかなり魅力的ではある。
ちなみに俺の対抗馬はF-35ではなくF-18だからステルス性能はあまり考えてないw

413:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:10:44 wSrM4jeG0
>>407
>おれの主張を補強する?当然w
君の技術至上主義を馬鹿にしているんだがw
兵器なんて昔から大して変って無いよ。
20機しか無いB2は兎も角、B17もB29もB52もただの爆弾運搬機。
敵の大体上辺りで爆弾倉開いて無誘導爆弾ばら撒くだけ。
敵の受ける被害もばら撒いた爆弾の量にしか比例しない。

414:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:11:03 sT5a4ryq0
まぁ、ステルス戦闘機対ステルス戦闘機を知ってるのは極わずかな国だよね。

415:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:14:31 PKxtZGux0
もうエリア88の腕っこきを10人ばかり連れて来いよ。
最新鋭戦闘機100機買うより頼りになるだろ

416:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:14:36 2KN8oLmO0
>>403
>ほう、ノルデン照準機のB29と最新装備のB52が、
>同じ目標上空で同じ無誘導爆弾ばら撒いたら散布界に差が出るとw

もっと命中精度、たかくなるよねえ?当然。
で、それって、フィンランドの主要都市とか、
もっと正確に攻撃を受けやすい、といってるのと
同義語なんだが。

ますます、フィンランドがどう勝つのか、分からなくなってきたな。
一体何の議論をしてるんだ?とりあえず、>291
>今は勝てる(ロシアが攻めても征服できない)だろ。
を読み直して?wwww

>>406
>湾岸戦争での誘導爆弾は全体の数%にすぎない
イラク戦争は?そして今のアフガニスタンは?
年々、その使用比率、高まっているんだけどね。
軍研しまっちゃったんで、これはさすがに直ぐ出てこないが。


>命中率は重要だがよほどの技術革新がなければ双方は同じ条件になって
>投入された火力量が物を言う

拠点が破壊されれば意味無いよ?
フィンランドはイラクのような軍事大国ではないんだから。

417:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:17:58 wSrM4jeG0
>>416
>もっと命中精度、たかくなるよねえ?当然。
それは超能力か何かで?

>イラク戦争は?そして今のアフガニスタンは?
B52に誘導爆弾積む予定は無いのだけど(そもそもそう言う種類の機体じゃ無いし)

418:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:22:14 2KN8oLmO0
>>413
>君の技術至上主義を馬鹿にしているんだがw
>兵器なんて昔から大して変って無いよ。

最初の議論なんて、もう忘れてるだろ?実はw
だから、「技術至上主義」て新たな目標めがけて突撃している…

>兵器なんて昔から大して変って無いよ。
>20機しか無いB2は兎も角、B17もB29もB52もただの爆弾運搬機。
>敵の大体上辺りで爆弾倉開いて無誘導爆弾ばら撒くだけ。
>敵の受ける被害もばら撒いた爆弾の量にしか比例しない。

とか、適当な一般論を演説してねw

事実としては、イラク戦争では交戦能力を挫かれて崩壊し
(せいぜいリンチさんが大変な目に遭っただけw)
セルビアは所詮だらだら仲間内でやっていたゲバルトを
上から落っこちてきた爆弾で強制終了させられた。

フィンランドも長くは交戦できない。

で、フィンランドは、ソ連もそうだしロシアもそうだが、
子分なの?ID:wSrM4jeG0 >284 >291

ぎ、ギギg、技術至上主義を馬鹿にしているだけなんだからね!(ツンドラ


419:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:25:38 mQ/8X7cE0
結局F-16の最新版でいいんじゃないの?F-35がこれだとF-16もブロック100超え&型式がZまで
いきそう。そのころになるとヘタなF-15よりも強力になってたりして。。。

420:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:25:41 wSrM4jeG0
>>418
>フィンランドも長くは交戦できない。
「ロシアの金が尽きる前にフィンランドが降伏する」という根拠を何一つ示して貰って無いが。
俺は、今やったら第2のアフガン化する(つまりロシアは勝てない)と言っているだけだが。

421:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:26:44 2KN8oLmO0
>>417
>それは超能力か何かで?
いやまじすげーんだよ、アルファベットなんだがな、

RadarとかLaserレンジファインダーとかLSIComぴゅーたーとか
IR・ないとVisionとかFCSとか言うすげー奴なんだよ!w!!w!

>B52に誘導爆弾積む予定は無いのだけど(そもそもそう言う種類の機体じゃ無いし)
何でB-52に話を限定してるの?

あ、誘導爆弾積む予定がないことを調べたから?

そうしないとぉ、勝つ方法が無い以上ID:wSrM4jeG0は(消滅w

422:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:29:21 wSrM4jeG0
>>421
>RadarとかLaserレンジファインダーとかLSIComぴゅーたーとか
>IR・ないとVisionとかFCSとか言うすげー奴なんだよ!w!!w!
レーダー以外B52に積んでないのだがw

423:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:29:36 ekzE7T7zO
イギリス、シナチクから高速鉄道買おうとしてんだろ。そんな国から買えるか

424:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:30:04 7ll46pJh0
いくらなんでも、FXとか関係ない話が長すぎだろ
軍板でやったらどうだ?

425:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:30:08 sT5a4ryq0
フィンランド対ロシアやってるの?
フィンランドが攻撃されたら助けに行くに決まってるだろ。

お願いします、おやびん。

426:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:30:12 2KN8oLmO0
>>420
>「ロシアの金が尽きる前にフィンランドが降伏する」という根拠を何一つ示して貰って無いが。
主要都市が簡単に破壊され、交戦能力を失うという話をしてるんだが?

そして、アフガニスタンは状況が違うと説明し、イラクは集結したとお前が認め、
さらにはその後持ち出したセルビアも、あ、気合が違うでオワリw
お前の根拠、ことごとく破壊したんだけど、それはどうなるの?

>俺は、今やったら第2のアフガン化する(つまりロシアは勝てない)と言っているだけだが。
オイエー?ゲリーら戦?
論破された話を使って、言ってるだけね?おまえ自身が勝つ方法など考えもしないでw

427:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:31:16 mQ/8X7cE0
>>425
スウェーデンの場合は冷戦時代の密約で、ソ連との戦争時はアメリカ側に立って
参戦というのがあったけどフィンランドの場合は微妙だろうな援軍は。

428:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:33:10 wSrM4jeG0
俺が認めたからイラクは米国の勝ちなんだってw
俺凄いな。神様か何かか?

429:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:33:39 2KN8oLmO0
>>422
>レーダー以外B52に積んでないのだがw
何でびー52にげんていしてるの?

実のところ、そこにいつの間にか焦点が
絞られているようだが、ナゼ?
俺のID見ても、お前の提示への返答以外で言ってないぞ?
ID:wSrM4jeG0

>B52に誘導爆弾積む予定は無いのだけど(そもそもそう言う種類の機体じゃ無いし)
と、自分のちってるちしきをふりまわちたいから?

どうせなら、空母から飛ばして見せろYO!www

430:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:35:08 wSrM4jeG0
>>429
そりゃ、都市爆撃に爆撃機(と巡航ミサイル)以外使わないだろw

431:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:38:52 2KN8oLmO0
>>428
>俺が認めたからイラクは米国の勝ちなんだってw
>俺凄いな。神様か何かか?

そういうの、普通に相手の主張を認めたことになるんだよ?
紙とか何とかじゃなくて。で自身の話を取り下げたことにしかならない。

結局その後も論点を展開できず
(ユーごぇだ!あ、気合だ!気合だddd!)
普通に「人間」として、主張の整合性に
疑問を持たれるような存在になってるわけだが、
自覚してる?

あ、解脱しちゃった?www

432:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:39:23 6tK+cnCx0


おまえのティムポは俺のティムポよりローテクなんだよwみたいな議論してるね

433:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:41:02 wSrM4jeG0
>>432
うん。
いい加減やめたいが勝ち誇られるのも癪だw

434:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:43:28 2KN8oLmO0
>>430
>そりゃ、都市爆撃に爆撃機(と巡航ミサイル)以外使わないだろw

よんぱつばくげきき?びい52とか。
ID:wSrM4jeG0

…この限定条件にしたいから言ってるだけだろ?

>B52に誘導爆弾積む予定は無いのだけど(そもそもそう言う種類の機体じゃ無いし)

勝つためには、もっと色々な方法を模索セナあかんな、
自分の知ってる知識に縋るんじゃ無くてなwwww

>>432
>おまえのティムポは俺のティムポよりローテクなんだよwみたいな議論してるね

でも硬いんですYO、バ○カバスターみたいに。

いやあ、われながら思うが、ただの
>284 勝つ方法が無い以上日本は米国の子分だよ。それこそ半永久的に。

なんて中二脳の話なのに、良く伸びるものだねw

435:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:43:51 y2fXSqQa0
FA18かっこいいけどまず選ばれないだろうなあ(´・ω・`)


436:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:45:14 YmNfc+Zj0
ボーイングはF/A-18にはそれなりの自主改造の許可を含むライセンス国産を提案してきていたと思う。
逆にBAEがタイフーンに対して提案してきている「ブラックボックスなし、全面技術移転」をどこまで「信用」できるかは考えたほうがいいとおもいます。
LMはF-2の開発当初「双発化」まで含めてかなりの提案をしてきた。が結局はかなりのワークシェアをむしった上にF-16の原型がかなり残ったとおもいます。
アメリカ企業が信用できるわけじゃないけど、未知の相手の言い分をまるごと飲み込むのもなぁ・・・と思いますね。
まして、EFも多国籍共同開発なんだし、イギリス以外の国がワークシェアや技術を安々と渡すかな?
つまり、結局「ブラックボックスなし、魔改造OK」なんて画餅だと思っておいたほうがいいと思う。
そういう意味で条件が同じなら、武器輸出三原則のしばりが無く長い付き合いがあるアメリカメーカーの機材を採用するほうが理に叶ってると思われる。
ベターじゃないが、結局それ以外の選択肢ないんじゃないかなぁ?



437:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:45:25 M6XBIHgDO
軍事素人だけど、FXっていつになったら決まるの?
ここ何年もずっと堂々巡りしてる気がする。
いっそのこと買わないのが一番なんじゃないの。
迷ったら買わない、が買い物の鉄則でしょ。

438:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:45:29 HjlPb+1h0
FXの話といっても外為のほうではなさそうだな。

まあ空気の読めない馬鹿な軍ヲタが話をブチ壊したってのは、石破がどれだけ馬鹿だったかの証明にも繋がるわけでw
自衛隊が映画出演とかしたからと愚民どもには石破=自衛隊の味方なんてイメージがあるらしい(爆笑)

それはともかくとしてだ・・・
EUと中国の関係を危惧するのなら、アメリカ相手だってそう楽観してられないぞ?
日米安保がアメリカの都合で空文になりうる可能性だってゼロじゃないんだから。
そう考えた場合に、完成品および装備品全輸入になるF-35は果たしてどうなるのか想像したほうがいい。

439:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:47:04 2KN8oLmO0
>>433 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 19:41:02 ID:wSrM4jeG0 [36/36]
>うん。
>いい加減やめたいが勝ち誇られるのも癪だw

いやあ、別に勝ち誇ったりしないよ?

単に
>284 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 16:51:18 ID:wSrM4jeG0 [8/24]
>> 281
>「戦争やったら確実に負ける」から対等に口をきけないのだが。
>勝つ方法が無い以上日本は米国の子分だよ。それこそ半永久的に。

なんて知ったような事を言ってるID:wSrM4jeG0が、どうし様もない 馬 鹿 だって言うだけだよ?

アフガニスタンとかイラクとかセルビアの話を持ち出しても、
どれもこれもピンヴォケ、893並のパンチ脳だって証明されるしw

440:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:49:22 2KN8oLmO0
>>438
>まあ空気の読めない馬鹿な軍ヲタが話をブチ壊したってのは、石破がどれだけ馬鹿だったかの証明にも繋がるわけでw
>自衛隊が映画出演とかしたからと愚民どもには石破=自衛隊の味方なんてイメージがあるらしい(爆笑)

キヨとか小川とか、しょうもない「専門家」に変な知識を吹き込まれたからだろ?
F-2については、減らしたのは間違いだったと認めてほしいがな。


441:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:50:27 sT5a4ryq0
先進国同士で戦争が出来るような状況じゃないから、
F35みたいな対テロ攻撃が出来る戦闘機を作ったんじゃないの?
F35だろ?

442:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:53:05 2KN8oLmO0
>>441
>F35みたいな対テロ攻撃が出来る戦闘機を作ったんじゃないの?

いや、F-22みたいな高価な機体の補完として、そして
F-16の代替としてのF-35だろ?まあ空軍の場合は。
後、海兵隊のハリアー代替。

えてして忘れてしまいがちだw

443:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:55:12 8zAnRYjs0
経済関係が密接なら、戦争を回避できる
そう考えるのなら、それは甘すぎるよ
実際、太平洋戦争直前の日本は、米英経済圏に八割以上を依存していたほど
密接な経済関係があったのだ。
そもそも戦争ってのは、隣国同士でやるのが常
隣国同士が、遠国より経済関係が深いのは当然なのに、戦争は起こってしまう。経済関係のみで戦争が回避できるほど甘くはない

444:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:55:57 Z3qyMvr40
>>435
FA18を艦載機として使わない限りFA18のいいところは攻撃力が高い事だけ。それ以外は全部だめ


445:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:56:15 XEXWxAH+0
EFなんぞだったらF-2をF-16XLっぽく作ればいいんじゃねえの?

446:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:56:26 G9uj6HUrP
A-10の後継機はどうするのだ~

447:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:56:30 BAl7DR5b0
F-22を日本でノックダウン生産させてみ?
コスト問題なんか吹っ飛ぶから。
たぶん。

448:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:57:22 8zAnRYjs0
>>335
F4ファントムの耐用年数はそろそろ終わると言っても
途上国ではこれと同世代以前の戦闘機を飛ばしているとこも珍しくない
整備をちゃんとやっていれば、航空機ってのは空中分解なんて事はなかなかないよ

449:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:58:09 Eud6qYsr0
>>442
> いや、F-22みたいな高価な機体の補完として、

F-35には存在意義がないですねー

450:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:58:15 hzXxaCKy0
実戦で運用されてどの程度の戦力か計算できるF18Fは
数で勝る中国の抑止力にはならんよな。
それなら不確定要素の多いF35がよっぽど抑止力になる

451:名無しさん@十一周年
11/02/05 19:58:45 fqoO27YQ0
耐用期間過ぎたら御札貼って持たせるしかない

452:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:00:21 oEnkVBsA0
ところで対ステルス性能向上型機載レーダー(が出来たとして)を積んだ戦闘機は
どうやって戦うんだろね
AMRAAMみたいなセミアクティブではミサイル自身のレーダーでは弱いだろうし
AIM-7みたいにレーダーホーミング?
自機のレーダーでずっと照射を余儀なくされる?

453:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:01:34 wSrM4jeG0
>>452
赤外線誘導。

454:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:02:24 h3poE9zf0
アメリカは中国にステルス機の技術盗まれたの忘れたの?
日本にF-35売ったらそれこそもっとヤバイ技術流出が来るよ

455:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:02:39 T+BeW7wY0
>>446
F-35Aでやります。
エアカバー+A-10の火力をF-35Aのステルス性を使って運用する機体の数を
減らすつもりらしいが上手く行くのかどうか…。

F-XだけどF-15EかF/A-18E/Fのどっちかでいいんじゃないもう?
F-35を買わない/買えない国は大抵どっちかでしょう。

456:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:03:08 sT5a4ryq0
>>452
そのころには、ミサイルが当たらない戦闘機が出来てたりなw

457:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:03:16 oEnkVBsA0
>>453
ステルス機同士でそこまで近づかないとムリってのもなぁ

458:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:04:11 2KN8oLmO0
>>449
>F-35には存在意義がないですねー

ネー

いや文字通りw
さすがにVSTOLの消耗分を補充する必要があるけど、
まさかのHarrierII再生産?

ストリグバッグですかい!w
URLリンク(upload.wikimedia.org)
→OUT!
   ↓
URLリンク(upload.wikimedia.org)   →RENew!

459:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:04:35 g0dhz6yF0
F4「ゴホ、ゲッフォゲホゲホグゲッフォゲフォグギギギ・・・キィイイイイイイイイイイイイイン」

460:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:04:54 HjlPb+1h0
>>452
そもそもロックオンでレーダー波を照射した瞬間に探知されてしまうから無理。
地上配備の問答無用な強力レーダーを複数リンクさせて誘導しないかぎり、ステルス機へのミサイル攻撃はかなり難しいだろうね。
案外可視光線パッシブ探知のミサイルのほうが役立ったりしてw
って・・・B-2相手だったらマーベリック対戦車ミサイルTV誘導型で行けそうな妄想をしている。

461:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:05:16 wSrM4jeG0
>>457
近付かないよw
凡そ敵が居る位置まで指令誘導して、終末誘導は赤外線orレーダーの有効な方。
その為の心神だ。

462:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:07:29 2KN8oLmO0
>>460
ロ助だったらクリプトン、ぶちこんでくるんじゃない?IRバージョンがあるか知らんけど。

463:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:08:35 3/NcvusZO
図面さえ手配出来たら俺んとこの工作所でラプターでもグリペンでも作ってやるんだが……(´д`)



464:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:10:45 oEnkVBsA0
>>463
では
URLリンク(up.pandoravote.net)
を120機ほど頼む。

465:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:12:57 HjlPb+1h0
>>462
ジョンブルだったらリプトンを淹れてくれそうだなw

IRミサイルでやりあうならAAM-5が使えたほうが安心感のある国産派だったりするが。
たぶん軍ヲタですら詳しく知らないような外板冷却装置でも付けられたらアウトじゃね?

466:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:13:16 pIEX/7ZqP
>>464
なんだ、こっちか・・・

X-32を魔改造するほうがいいな・・・好み的な意味で

467:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:14:18 wSrM4jeG0
>>465
石油燃やして飛んでる以上排熱は絶対有るぞ。

468:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:16:01 sT5a4ryq0
そういえば、燃費悪い戦闘機はダメなのかな?
資源切れで制空権維持できなかったりwww

469:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:18:25 2KN8oLmO0
>>465
>ジョンブルだったらリプトンを淹れてくれそうだなw

何かすんげぇ、いやな感じw

470:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:18:54 f+XWSVfi0
F35意味ねー
高くていいならラプターでよかったじゃん

471:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:19:29 9+J0LxLrO
>>432
米{おれのティムポは最強だ
露{いやおれのティムンポだ

472:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:22:02 dzzC1gn+P
>>455
自分も上で書いたF-15Eサイレントもどきが最適かなと。
これ問題は韓国も購入意欲見せてて、別に嫌韓で言ってる
訳じゃなくアメリカ的に隣接するところに同一兵器を供与するのを
嫌うとかそういう話ちょっと聞いた事があって、もし本当に
候補から漏れたならもしかしてそういう理由かなと。

473:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:22:32 G9uj6HUrP
ハイテクなティムポって、どんなんだろう?
やはり子種の命中精度が良いのだろうか

俺はローテクで良いや

474:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:23:17 HjlPb+1h0
>>469
ウェッヂウッドにトワィニング派ですか?w

>>467
後を取れればIR最強でしょ。
F-22はともかく、他のステルス機がAAM-5を振り切れる運動性能を持つとは思えないし。
どうやってそこまで行くのかが大変そうだけど。

475:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:25:41 pdXNdZga0
ユーロファイターはらぷたんと違って魔改造オッケーだけど、その代わり
どこをどういう風に改造したか報告しなきゃいけないんだっけか。

476:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:25:50 sT5a4ryq0
お前ら先制攻撃をやる気満々だな・・・
第二次世界大戦でやられただろ・・・

477:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:32:23 /ZBxqVnQ0
>>217
ああ、何かそれっぽい感じですねえ(*^^*)

478:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:33:04 YmNfc+Zj0
>>475
そもそも「魔改造OK」というリップサービスを真に受けるのは慎重に考えたほうがいいとおもう。
この世界じゃ手のひらは何回返しても減らないし舌も何枚でも生え替わる。
あと「魔改造」っても「日本の早期警戒システムに適合させる」「日本製ミサイルを撃てるようにする」「日本製レーダーに積み替える」
までできたら二重花まるレベル。元の機体の性能が何倍にもなるわけじゃない。「日本で使えるようにする」レベル。
正直「軍事技術」に関しては超絶一位のアメリカ以外は日本含めて二位グループ集団。「魔」はつかないでしょう。



479:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:34:01 plENnhqw0
F-2Bを改造すればええやん

480:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:34:53 2KN8oLmO0
>>474
>ウェッヂウッドにトワィニング派ですか?w

いや、機上はインスタントのコーヒーで。

…苦いだけでこくのないお湯をのませんなや、拷問にかける気か!!(コメw

481:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:41:01 ACIbrUlw0
アレコレ規制かけるんならロシアからスホイ買ったれ!

482:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:42:21 YmNfc+Zj0
>>481
ロシアはそれこそタチ悪いよ。インドが酷い目にあってる。


483:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:43:42 I642cqRl0
>>482
インドって原潜もロシアから買ってたよな?昔から兵器はロシア製使ってるの?

484:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:43:58 wSrM4jeG0
>>482
「商品渡す代わりに追金寄こせ」とかなw

485:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:44:08 RY2U+GsCO
>>478
最初っから改造も出来ない高価なダウングレード版F35を買わされるよりも、改造出来るEFの方がまし。
米の言うことだけは信用してるみたいだが。

486:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:45:20 wSrM4jeG0
>>483
英国のお得意様だよ。
最近はお下がりが来ないのでロシアに乗り換えたがw

487:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:45:30 HjlPb+1h0
ロシア機のエンジンは交換サイクルがやたら早いらしいね。
機体を安く買っても、結局エンジンが高くつく。
まるでどっかの携帯屋みたいだw

>>480
こないだミニストップで飲んだコーヒーが・・・昔キャセイのFで飲んだコーヒーより旨かった件w

488:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:47:13 sT5a4ryq0
アメリカさんはグローバルストライクとか、核を使わずいろいろやってるじゃん?
もっと画期的なのないの?これでいいじゃん!みたいな。(´・ω・`)

489:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:48:13 YmNfc+Zj0
>>485
だからさ「改造できる」ってのを頭から今の段階であんまり信用しないほうがいいって言ってるんだよ。
アメリカが信用できないのと同じくらい他の国も信用できないってことさ。


490:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:48:21 uFoZB4o7P
>>478
AAM-4撃てるようにするだけでも魔改造なレベルだろう
レーダー換装に加えて、AAM-4の指令誘導装置であるJ/ARG-1をあの小さな機首に収めにゃならん的な意味で

491:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:52:25 G0OTzAXB0
>>475
身内の蜜◇の人の話だと、AAM4の技術も公開しなきゃならないので、それがネックでユーロ導入には反対してると。

ユーロファイターは、F-2と大して大きさ変らんのよね。。。日本向けに改装するにしても、あんまり拡張性も冗長性ない
やうだけど。。。


492:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:57:03 YmNfc+Zj0
>>485
あとね、レースに出るとしてストック状態で改造はできないが鉄板の「GT-R」と、改造はやりたい放題だけど社外パーツがこれといってないから自分でどうにかしないといけない「FTO」ならキミはどっちで出る?
そのレースで勝てなかったら死ぬんだけどね。
ちなみに対戦相手はポルシェ911ね。

>>490
うん、そうだとおもし、でも日本ならそれはなんとか可能だとおもう。
で、それができたとして、AIM-120を輸入しなくて済む以上の超絶的なメリットあるのかなぁ?
EFの場合、ウェポンベイが機体に半埋め込み式のパイロンだから、ミーティアミサイル以外はそこに入らないからステルス性や超音速巡航性能をかなり損なうんでしょ?
AAM-4を搭載するために、そこからいじるとなると、一からやりなおすに近い、ならミーティアを買うかライセンスしたほうがいいって話だが、ここで「すんなり」つくらせるかな?
パイロンにAIM-120も入ったかな?でも機体だけBAEから買ってミサイルはライセンスさせてくれなんて甘い話を受けてくれるとは思えないしねぇ・・・
じゃあミーティアやAIM-120と同じサイズでAAM-4をつくり直す??うーん・・・・
ぶっちゃけステルスもスーパーソニッククルーズも台なしならF/A-18やF-15と何が違うねん、って話になるよねぇ・・・
みんなEF魔改造って話に正直夢見過ぎだと思うよ。



493:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:57:57 dzzC1gn+P
>>491
レーダー出力も電力も大き目のほうがいいからユーロはちょっと小さいよね。
鼻も短いし。後からIRST埋めるにも難儀しそう。

494:名無しさん@十一周年
11/02/05 20:58:43 x6+bDN/X0
でもF2飛ばしてもクラスターも無いんでしょ?

495:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:02:47 HjlPb+1h0
確かに「魔」改造って言葉が独り歩きしている感じだね。
機体の素性が劇的に向上する訳でもないし、もしそんな事ができればF-4EJ改なんて凄い事になってるはずw

というか・・・F-35にしてもEFにしても、日本対応に改造した技術がアメリカ以外に流れる時点で現行の武器輸出3原則違反だよね?
糞社民にへいこらしている馬鹿民主が突破できるとも思えないし。
そうなると、F-18改造かF-35丸々(装備品も)輸入かの2拓しかなくなる。

496:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:03:26 wSrM4jeG0
>>492
F15は兎も角、F/A18はくそ鈍いぞ。
防空識別圏突破してきた敵戦闘機にスクランブルかけても間に合わないんじゃないか?

497:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:03:42 sT5a4ryq0
>>492
それはなんとなくわかります。
そんなカーレースには出場しないのがいいと思います。

498:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:04:37 G0OTzAXB0
>>493
前出蜜◇の人は、「あきらかに小さい」って言ってたよ。
グリペンもそうだけど、欧州とかでは十分な大きさのユーロも、
太平洋を東西に長い日本列島で運用するには、もうちょっと
大型化しないと厳しいみたいね。

実はF-2もF-16よりはかなり大型化してるし。。

499:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:05:47 I642cqRl0
>>486
英国か、成程
ロシアを選んだ理由としては安いからって事でおk?

500:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:06:43 RY2U+GsCO
>>489
じゃあ、どっかの国みたいに国外から技術者引っ張ってくるか、技術情報パクるかしないと駄目ってことか…

501:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:08:04 YmNfc+Zj0
>>495
わたしは最後は「アメリカ様、F/A-18ストックでFSMで調達します。そのかわりF-15PreMSIP後継はF-35ベースでワークシェア半々くらいの名目国産F-3をつくらせてください」になるに張りますね。
日本人としてもミリオタとしても面白くもなんともない国辱話だけど、実際現実みたらそういう風にしかならないと思う・・・・・

502:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:09:09 wSrM4jeG0
>>499
半分は。
英国の生産能力不足も大きい(空軍機なんか米露欧あちこちからかき集めてきている)

503:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:10:09 fqoO27YQ0
もうホンダジェットに機関銃とロケットポッドつけるんでいいわ

504:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:14:01 sT5a4ryq0
>>503
F2にアシモを乗っけるのはダメだよ?
やっていいことと悪いことってあるじゃないか。

505:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:18:50 HjlPb+1h0
>>504
R2D2なら既に乗ったことあるよな。

>>501
なんかものすごく妥当だけど寂しいシナリオだよね。
ただ、もう一国で戦闘機を丸ごと開発できる時代じゃなくなったんだよねえ(シミジミ

506:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:20:08 u/5cFkURP
>>34
> 最近はエジプトの件があったけど、
> 正直、戦闘機なんて自国民を撃つ為に買うようなもんだと思っちゃうw


アホ?

国防の要を否定する理屈としては苦しすぎwww

507:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:21:39 dzzC1gn+P
>>504
アシモじゃないんだが
URLリンク(skm.vip2ch.com)

508:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:22:35 c1mMNZgM0
ユーロはダメだしF35はもっとダメ。
なんかもうFA18でいいような気がしてきたorz

数合わせでいいから取敢えず買っとけ。

509:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:25:43 sT5a4ryq0
>>506
クーデターとか起こったら、あんまり手が付けられないのは困るよって話。

510:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:26:16 YmNfc+Zj0
>>496
防空識別圏突破して領空に侵攻の意図をもって敵戦闘機が入ってくるような本当の有事なら警戒される方面と任務には対応できる戦闘機(現状なら近代化回収済みのF-15やAAM-4装備改造済みのF-2など)を装備した舞台をあてて、後方の警戒にそれ以外の機材をまわすでしょうね。
そもそも防衛出動がかかれば在日米軍基地なんかも含めて南西に前方展開するなり、空中給油機も使って常時領空をCAPするんじゃないかな?
通常のアラート出動の考えとはまた違った運用するんじゃないかな?
よくココでいうような「xxは鈍足で脚が短い」云々は確かにそれなりに重要な要素だろうけど、それだけってわけでもないし。
それいうなら、マルヨンやハチロクの時代はどうよ。たしかに当時より領空領海は広くなったが今は空中給油機もあるわけだし。

511:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:26:20 MBd9WyWV0
aesaも積んでないくせに4.5世代と言い張るヨーロッパファイターは面の皮が厚いよなwww


512:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:28:12 H1V7NFor0
だからスパホは異常にうるさいんだってば・・・・

513:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:29:45 wSrM4jeG0
>>510
>マルヨンやハチロクの時代は
敵機も遅いんだなw

ちなみに、F2のベース機の選定でF/A18が漏れたのも同じ理由からだよ。
つまり1度駄目出し食ってるw

514:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:30:43 nZpnSstk0
アメリカは、F35とF22の開発にそれぞれ三兆円くらい費やしている
ラファールの開発にフランスも一兆円近く費やされた
これだけの開発費を費やせば戦闘機の配備数にも影響が及び、十分な数は先進国と言えどもそろえられない
量産効果を得るためには200機は生産しないと駄目だしな。

100機にも満たない少数配備では、自主開発の意義は乏しいよ
せめてどっかと共同開発でもやって、十分な生産が可能な状況にしないとね。

515:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:31:30 plENnhqw0
AESAの無いEFなんてタダでもイラネ

516:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:33:01 nZpnSstk0
>>513
F/A18はF2選定の際にはそもそも開発されていなかった

517:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:33:07 ltv38xgD0

馬鹿なイエローモンキー同士を敵対させておけば武器が売れるからな。

518:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:33:32 1vyenAKP0
なんだかよく分からないんだけど
ドラクエで例えたらどれがどれよ

519:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:34:17 /BSu7Ch/O
イタリアやスペインとかもアメリカから買わされてるんすか?

520:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:36:43 wSrM4jeG0
>>516
待て、米国がF2共同開発のベース機として提示してきたのは、
F15、F16、F/A18だぞ。
そもそも、F16とF/A18は同時開発なんだが。

521:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:37:18 YmNfc+Zj0
>>513
そういう指摘はいると思ってたけど、「敵機も遅い」なら、逆に現状「敵」がアゥエーな日本の防空識別圏にどこからどういう機種でならフル装備で我が国の防空体制を打ち破って侵攻できるか、も考えてみてもいいとおもいます。
そして、たとえばF-15を軸とした防空体制で、老朽化したF-4の代替にF/A-18が、それを理由に根本的に役立たずかどうかも。
無論、F-2を開発するときに、それを国産開発するために、それを絶対要件として強く主張したというのも当時の必然だとは思います。
ですが、その「必然」はその時々の状況によって変化するものだ、と、そういうことだとおもいます。

522:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:38:02 I642cqRl0
>>502
ありがとう ちょっと自分でも調べてみる

523:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:44:01 PBDv9kUb0
いらねえからアメリカは農業やれよ

524:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:44:34 ZjrwuO2gO
でもアビオニクス系を日本製に積み替える、という条件付きなら、絶対的にユーロファイターの方が魅力的だよ。“高温多湿”という国土的な条件にも適ってるしね。
尤も将来、“艦載機”としての運用を考えてるんなら話しは別だけどさ。

525:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:45:16 wSrM4jeG0
>>521
>老朽化したF-4の代替に
制空(迎撃)機入れた場合、F2の対艦攻撃任務の割合を増やしたり、
F15Pre-MSIP機を対艦攻撃向け改修したりできるんだけど。
F4の代わりしかできないF/A18よりもよっぽど柔軟性が有る罠。
そもそも、F4も初調達時は制空戦闘機だったわけでw

526:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:46:56 aAOgx+D60
>>166
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

米軍で運用されている軍用機の特性を表す文字です。
-○○の数字は、開発、もしくは採用順番

戦闘機「Fighter」ファイターのF
攻撃機「Attacker」アタッカーのA
爆撃機「Bomber」ボマーのB
輸送機「Cargo」カーゴのC
練習機「Trainer」トレーナーのT

さらには、FとAの両方の特性を合わせ持つ、F/A-18なんて戦闘攻撃機もあります。
ですので、例えばA-10ならば、「米空軍で10番目に採用された攻撃機」、F-22ならば、「米空軍で採用された22番目の戦闘機」ということです。
また、実験段階の機体にはXを、試作段階の機体にはYを「XB-70」「YF-23」のようにつけます。
純粋な実験機には、「X-」を使いますね。
ただし、いくつかの例外もあり。
日本の航空自衛隊も、米軍の例に習っています。
ちなみに、旧ソ連、現ロシアの機体の多くは、設計局名(ソ連崩壊後、民間会社)が付き、Su-○○ならばスホーイ製の機体、MiG-○○ならばミコヤン・グレヴィッチ製の機体を意味します。

527:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:49:33 rJG57BhO0
米空軍がJSF更新に伴う余剰F-15MSIPを中古購入しながら
本来JSFがするはずだったけど無理っぽいF-16代換機を日米共同開発ってのが良かったけどなぁ
米空軍もF-15余剰は出そうにない

528:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:50:03 sT5a4ryq0
外務省もなにやってるんだよ、タダで高いワインを飲ましてやってるんじゃないんだぞ!
ちゃんと話つけとけよ、なんで中国があんなもん作ってるんだよ!!

529:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:50:25 HjlPb+1h0
>>526
いや、>>166が聞いてるのはエンジンのほうだと思うぞ。

530:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:50:47 YmNfc+Zj0
>>525
我が国が導入可能な制空任務に特化した戦闘機があるなら、そのとおりだし、空自も実際にためらうことなく導入すると思いますよ。
無いならないでF4の代替のために何かを考えないといけないな、という話をしているつもりです。
政治的な障害がなく実機が一番早く手に入る戦闘機と、何がしかの改造が必要な戦闘機、まだ開発途中な戦闘機、絵に書いた餅の国産機、さぁどれだ?でしょうね。
ただ「どうにかしてやりくりして待てる」などの条件をつけることも可能だとは思う。
しかし国外の情勢がそれを許さないかもしれない。そういうことじゃないですかね?

531:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:53:32 WehLNPoa0
余計なもの買わないで、其の分を先進技術実証機ATD-X「心神」に使った方が良いな。

そして、「心神」 → i-Fighter に繋げば良い。
i-Fighterは殲20などを一時代昔の機体にしてしまうだろう。

印象
「心神」 → 九六艦戦、九七式戦
i-Fighter → 零戦、隼

532:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:54:37 YmNfc+Zj0
自己レスだけど

>ただ「どうにかしてやりくりして待てる」などの条件をつけることも可能だとは思う。

そして実は防衛省の本音はココだとは思う。F-35Aが買えるようになるまで、gdgd待てるもんなら待ちたい。
実際、ガタがきてだましだましまっすぐ飛ばすのがやっとのF-4でも帳簿にのってる限りは定数。
今、現実に有事じゃないなら、他の舞台に無理させて「寿命延長」させて・・・みたいな所かもしれない。

>しかし国外の情勢がそれを許さないかもしれない。そういうことじゃないですかね?

しかし、周辺諸国の情勢がきな臭くなってきたから、そうも言ってられない。
とりあえず油いれて弾こめて飛ばせる奴よこせや、という状況になりつつある、と。

533:名無しさん@十一周年
11/02/05 21:56:48 wSrM4jeG0
>>530
タイフーン トランシェ2でF15MSIPと同等程度の性能は有るぞ。
そこから先の改良は最悪無しでもどうにかなる。
どうせF35(or他のステルス機)導入までの繋ぎだし。

で、EJ200のライセンス生産できたら明らかにプラスだなと。
それ無かったらタイフーンも要らないけどw

534:名無しさん@十一周年
11/02/05 22:00:58 ZjrwuO2gO
>>528
中国の“アレ”は問題外。
外見を似せただけの典型的な“パクリ”だよ。
ステルス性能だってどこまで“本物”なんだか…。
第一、後出しの第4世代戦闘機の“試作機”なクセして、ベクタード・スラストすら載んでないなんて、お話しにもならんわ。
「空戦になったら勝てませんよ」
って言ってるようなもの。
ただでさえアビオニクス類に関しては、イージス艦や監視衛星、早期警戒機とリンク出来る空自機のが上なんだから。

535:名無しさん@十一周年
11/02/05 22:01:41 sT5a4ryq0
基本的には、もし戦争をやるんだったら陸続き同士がやり始めると思うから、
時間はあると思うんだよねー・・・

536:名無しさん@十一周年
11/02/05 22:04:08 YmNfc+Zj0
>>533
誠に遺憾ながら、その場合ミサイルが全量輸入になっちまいませんか?
EFって、AIM-120とミーティアは積めるけど、日本がライセンスしてるAIM-7はダメですよね?いけるのかな?
うーん、それこそイマイチ感が高いような。
あと、EJ200のライセンス生産したいと我が国防衛産業は思っているんだろうか?
それを勝手に改造してEF以外の戦闘機なりにも使ってもいいという「確証」は無いわけだし。


537:名無しさん@十一周年
11/02/05 22:04:11 plENnhqw0
AESAが載っていない機種なんかゴミ

538:名無しさん@十一周年
11/02/05 22:04:23 dzzC1gn+P
>>533
MSIP改修、あれほんとにやるべきかちょっと疑問。70億かけて
換装したレーダーが機械式63(v)1って、どうなのかなと。


539:名無しさん@十一周年
11/02/05 22:05:39 2za5WULm0
ユーロファイター買ってエンジン研究し
純国産戦闘機がベストなんだろうけど
今回の場合、みかじめ料込みなんでしょ?


540:名無しさん@十一周年
11/02/05 22:06:30 wSrM4jeG0
>>534
そのベクタード・スラスト積んだF22のドクトリンが「first look, first shot, first kill」
つまりBVRで一方的に殲滅なんだが。

541:名無しさん@十一周年
11/02/05 22:06:34 rJG57BhO0
ミツビシが防衛省との会合でラ国やらせてくれるならBAEと組んでもいいよってな話してたと思う


542:名無しさん@十一周年
11/02/05 22:06:49 YmNfc+Zj0
>>533
あと、「F-4のつなぎ」のため「だけ」にライセンス料金を払ってラインを国内にひくほど我が国の財政状況は鷹揚ではないとおもいます。
その「F-35(or他のステルス機)」もカバーできるものでないと国内生産する意味なし。でなければ輸入、でしょう。
なら「EJ200のライセンス生産」には繋がらないとおもいます。


543:名無しさん@十一周年
11/02/05 22:08:44 rJG57BhO0
63(v)1はソフト的に(v)3への更新が容易らしいし
現状周辺国の状況考えるに(v)1で航空優位は保てるでしょ
もちろん10年後ぐらいが難しいけど、その時F-15自体厳しい

544:名無しさん@十一周年
11/02/05 22:09:49 Bc+umUbG0
ユーロファイターでいいよ

545:名無しさん@十一周年
11/02/05 22:11:56 wSrM4jeG0
>>536
>AIM-7はダメですよね?
載るか載らないかは試してみないとw
つか、中途半端なステルス性気にしないのならパイロンに下げられるよ。

>EJ200のライセンス生産したいと我が国防衛産業は思っているんだろうか?
心神エンジンの後継開発しているけど規模はEJ200とほぼ同じくらいなんだよね。
互換化しとけば色々とメリットは有ると思うよ。

546:名無しさん@十一周年
11/02/05 22:12:31 CZAfo+3uO
>>540
ベクタードスラストはそれができなかった時の保険みたいなもんだろ
現存の技術で可能な限りの生存性は確保しとけという話だと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch