【政治】新型レーダー研究に着手 防衛省、中国ステルス機にらむat NEWSPLUS
【政治】新型レーダー研究に着手 防衛省、中国ステルス機にらむ - 暇つぶし2ch200:名無しさん@十一周年
11/02/08 16:57:11 LjQILoPs0
防衛技術なのに何故か社民党が反対

201:名無しさん@十一周年
11/02/08 16:58:54 uVKHfI6G0
先の大戦の教訓からこっち方面には莫大な予算を投じるべき

202:名無しさん@十一周年
11/02/08 16:59:43 NmF7kQnr0
>>200
中国にとって都合の悪いものは何でも反対だからな

203:名無しさん@十一周年
11/02/08 17:02:13 hMmwBCdL0
>>199
もしかして、最も大きな問題点は、

アメリカは、
日本がステルス機を無効化するような技術を研究開発し
実戦配備することを許さない可能性があることかもね。

204:名無しさん@十一周年
11/02/08 17:04:59 MnQJpzNQ0
ガメラってミサイル問題の時に
北朝鮮国内でミグが落ちたとき
ミサイル発射の誤警報出したんだっけ?

205:名無しさん@十一周年
11/02/08 17:07:32 O1EWUeQk0
俺もクラスのある女からニラまれてて困ってる。
これが意外に全校3指に入るくらいの美人系で。
でも、正直好みじゃないし。
異性の友人からは勿体無いと言われるんだが、ガチムチ好きだからしょうがないじゃない。


206:名無しさん@十一周年
11/02/08 17:12:56 v5kLyVK50
って言うか日本のAWACSやAEWはアメリカのシステムだから、
あんま好き勝手な改造が出来ないんだよね。

だからかどうかしらんがP-1のレーダーが対空モード付AESAx4面とか
無茶苦茶な事になってる。

207:名無しさん@十一周年
11/02/08 17:34:15 siFhOfI10
もうトロイの木馬作戦でも立てろよ
新技術ってつけときゃ毒でも勝手に食らうだろあいつら

208:名無しさん@十一周年
11/02/08 19:01:51 9xbVtaUK0
小さいレーダーをいくつも配備しても効果的では無いような気がするが。
意味が無いとは言わないが、基本的にレーダーの性能は受信面の直径に比例する。
小さいレーダーはそもそもの性能で大きいレーダーには敵わない。

複数のレーダー同士をつなぐ事で仮想的に直径を大きくするのと似た効果を得る事も
できるが、その場合もレーダー同士の距離が近いと意味が無い。
そしてレーダーの数を増やせば増やすほど処理しなければいけない情報量が増え、目標
データ以上に背景の放射雑音が爆発する。

20基も繋いだら情報処理が追いつかなくなるんじゃねーの?


209:名無しさん@十一周年
11/02/08 19:10:44 v5kLyVK50
>>208
AESAのでっかい版かもしれないと思ってる。

210:名無しさん@十一周年
11/02/08 20:35:34 tcoLX37VO
>>208
電波望遠鏡じゃ世界規模で稼働してるだろ
それをRADERにするための技術開発なんだろ

211:名無しさん@十一周年
11/02/08 20:57:05 fMYUzLfg0
cdmaを応用すりゃいいんじゃなかろうか

212:日本帝国主義打破!!!!!
11/02/08 21:48:58 99g83Hw50
偉大な人民解放軍よ!日本帝国主義を打破しろ!
偉大な人民解放軍よ!尖閣諸島を、取り返せ!!
偉大な人民解放軍よ!沖縄を、取り返せ!
偉大な人民解放軍よ!日本人を、殺せ!殺せ!殺せ!
偉大な人民解放軍よ!軍隊を総動員して、皆殺しにしろ!

213:名無しさん@十一周年
11/02/08 22:13:47 fMYUzLfg0
技術にはスローガンで対抗w

214:名無しさん@十一周年
11/02/08 22:57:55 J3Hnsr/pP
>>208
今南米に直径18km アンテナ66台なんてのを作ってるよ。
処理速度も10年前じゃお金がかかりすぎた物を
今なら実現可能になってきてる。

215:名無しさん@十一周年
11/02/09 00:48:55 +cW3iUKt0
>>208
> そしてレーダーの数を増やせば増やすほど処理しなければいけない情報量が増え、目標
> データ以上に背景の放射雑音が爆発する。
>
> 20基も繋いだら情報処理が追いつかなくなるんじゃねーの?


そこで、防空用スーパーコンピューターの開発が必要になるのである。

これで、
・ステルス機を無効化出来るとか
・ミサイル防衛に役に立つとか、
・高度警戒指揮能力が飛躍的に向上するとか
etc. etc. ・・・・・ が実現出来れば

世界中がヨダレを垂らして欲しがって、
暴利を乗せても売れまくるぞ。


もちろん、開発予算の建前としては
電波望遠鏡の高度化により宇宙の起源を探り未発見宇宙文明を探求する純粋の科学的政策ということでな www

216:名無しさん@十一周年
11/02/09 08:13:57 ALYzHuDPP
対ステルス機能があるガメラレーダーがあるのに何で?と思ったが

>>24
なるほどな。
ガメラは大型すぎるから、ガメラと対ステルス機能がほぼ同等の小型廉価版開発するって事か。
多分対弾道弾機能は縮小されるんだろうかな。

217:名無しさん@十一周年
11/02/09 09:43:39 9hkEueqMP
ガメラは4台で終わりなんだね
弾道弾対処なら数はいらないし。
それと、対レーダーミサイル1発で機能耗失するのを
避けたいって思いもあるんだろうな。
レーダーサイトにRAM ファランクス辺りを置いておかないと怖い。

218:名無しさん@十一周年
11/02/09 09:47:54 j1Bfi40a0
やろうとしてる事は電波望遠鏡の開口合成レーダーと同じ理屈なんだけど、やっぱり
元の一基一基のレーダーの性能を下げては意味無いような。

電波望遠鏡でも直径1mの小さい望遠鏡を複数繋いでも意味無いのと同じ。開口合成
レーダーといっても分解能はひとつひとつのレーダーの性能に依存する。当然だけど。
細かい情報が無いから何とも言えないけど、感覚的にはこのレーダー群の分解能は
ひとつの強大な固定レーダーに劣る気がする。

ただ小さいレーダーを複数・広い範囲で連動させれば、開戦直後の弾道ミサイル攻撃
で主要なレーダーサイトを片っ端から潰される危険は少なくなるかも。これは相手国
からすれば凄まじい抑止力になるな。

FBX-Tみたいな移動式のレーダーを連動させるのかね?そうすると攻撃側に与えるスト
レスはさらに跳ね上がるが、運用側の処理システムにも重い負担がのしかかる。

219:名無しさん@十一周年
11/02/09 12:35:25 9hkEueqMP
小さいレーダーと言っても一つ一つは直径2mを超えるようなものだと思うよ。
おそらくFCS-3程度の大きさのアンテナの集合体になると思う。
そうじゃないと一つ辺りの感度が足りないから。
ガメラは16mとかとやけに大きい。

電波望遠鏡では解像度と感度上昇のために用いるけど
これはステルス機乃特性として、特定方向には強く反射する
というのを捕えようという事だお思う。

220:名無しさん@十一周年
11/02/09 12:51:21 j1Bfi40a0
>ステルス機乃特性として、特定方向には強く反射するというのを捕えようという事だお思う。
中国のステルス機のデータなんか無いから仮にF-22の場合で例えると、F-22は機体
各部の後退角が42度に揃えてある。後退角が42度って事は真正面からレーダーを当
てた場合、反射波はほぼ真横に吹っ飛んでいくわけで、その方向にレーダーの受信
機がないとF-22を発見する事は出来ない。

仮にこの小型レーダーを既存のレーダーサイトの周辺に円形に配備した場合、そのレーダーが
F-22を捕らえる時ってのは配備円の内側に大きく侵入された後になる。


221:名無しさん@十一周年
11/02/09 13:00:00 j1Bfi40a0
すごく大雑把に図にすると、真ん中にレーダーサイトを置き、その周りにぐるっと円を描く。
この円の上に小型レーダーを配備する形になる。
その円に内接する四角形を描くと、その一辺の中心がF-22の位置だ。F-22の後退角は42度だけど、
45度なら正面からのレーダー波は真横・90度の方向に反射する。42度だから3度ずれるけど、その
くらいは無視してくれ。

図を見りゃわかる通り、F-22を探知できる=反射したレーダー波の方向に受信するレーダーがあるのは
小型レーダーを配備した円の内側。一つのサイト周辺に小型レーダー20基程度を分散配置するらしいが、
半径1kmの円内に小型レーダーを配備した場合、敵ステルス機を発見するのも半径1km圏内に侵入されて
からになる。

もっと配備円を大きくすれば良いとも思うが、基本的にレーダーサイトは高い山の上にあり、周辺に同じ
ような高度の土地は基本的に無いから、半径1kmだって正直無理だと思うわ。

222:名無しさん@十一周年
11/02/09 17:12:38 NV1hvEs5O
>>221
なんで正面からにこだわる?
逆に言えば横から電波来たら正面から見えるだろ

送信アンテナは既存の大出力があるから
拾うために利得を合成して分散で問題ない

223:名無しさん@十一周年
11/02/09 17:22:07 1BaUlXtF0
>>222
実際に攻撃されるとなるとレーダーサイトが真っ先に標的になるから、そんなうまくいかないんじゃない?

224:名無しさん@十一周年
11/02/09 17:27:00 wI5XIOnD0
そりゃそうだわな
ステルスは今までのレーダーに映りにくいだけ
違うレーダー方式にすればいいだけ

225:名無しさん@十一周年
11/02/09 17:30:26 /RqWPm2O0
スパイ禁止法もない国でこんなもの開発していいのか?

226:名無しさん@十一周年
11/02/09 17:36:32 1BaUlXtF0
>空自のレーダーサイトは全国に28カ所あるが

こういう情報も一般に知られてる時点でどうなんだろうかという気になるけど。

227:名無しさん@十一周年
11/02/09 17:39:04 B8Bp4l5h0
こんなもん作るより
中国と経済交流たって冷戦するのが先だと思うよ
どんだけ中国に金落としてるんだよ
中国内の邦人拘束されたら何もできないし
4人で尖閣だったよね。何十人か拘束されたら日本明け渡すしかないなw

228:名無しさん@十一周年
11/02/09 17:48:09 j1Bfi40a0
>>222
特に正面に拘ってるわけじゃないから横でもいいよ。
ただ、横からレーダーを当てている状況ってのは既に大きく防空識別圏を侵害され、
敵ステルス機が本土上空に到達してるって事なんだが。
(この記事は地上レーダーの話なんで今はAWACSは外します)

それと、もちろんステルス機側も特定方向には強く反射波を出す事はわかってる。
機体各部のセンサーから、どの方向からレーダーを当てられているかもわかってる。
地上レーダーサイトは位置を動かす事は出来ないので、攻撃側はその方向にレーダー
を反射させないように機動すればレーダーを当てられても相手からは見えない。

Km単位で受信レーダーを分散配置させれば、その特定方向には反射波を出さないように
する機動が難しくなるから攻撃機側はストレスになるが、レーダーサイトの回りの狭い
範囲に多数配備してもその効果は得られない。


229:名無しさん@十一周年
11/02/09 19:00:32 9hkEueqMP
斜めから当てて別のレーダーで斜めから捕えるんでしょ。

230:名無しさん@十一周年
11/02/09 19:15:51 QleyAkyR0
開戦当初はレーダーサイトへの巡航ミサイル飽和攻撃になるってことか

231:名無しさん@十一周年
11/02/09 20:22:24 bFnkshkJ0
>>230
そんなことしなくても、滑走路にごみ産卵させとけばいい

232:名無しさん@十一周年
11/02/09 20:24:37 AAiOlVq80
ぼく「えっ?」

233:名無しさん@十一周年
11/02/10 00:13:33 G0VBysUI0
目視確認、花火攻撃で簡単に火の玉になると思うけどなあl

234:名無しさん@十一周年
11/02/10 05:23:16 tZU9i5YW0
>>230
> 開戦当初はレーダーサイトへの巡航ミサイル飽和攻撃になるってことか

その前の時点で、巡航ミサイルを撃ち落されないために、
レーダーサイトを含む防空網を破壊するピンポイント攻撃に重要な役割をはたしているのが
ステルス機だったのですよ。これまでは。

ステルス機を露見させないために
前もって飽和攻撃なりでの防空網破壊が必要ということになれば、
たとえ万能ではなくとも侵略側の負担が飛躍的に増大する。

したがって、日本の国防に関していうならば、こうした防空レーダー網への投資価値は高い。

235:名無しさん@十一周年
11/02/10 05:45:46 3Vcckt7DO
中国のステルス開発を助けるためか。
「このレーダーに映らなければ完成ですよ」

民主党は中国と技術交流したいみたいだからね。

236:名無しさん@十一周年
11/02/10 05:56:05 tZU9i5YW0
>>235
こういう対ステルス防空レーダー網が実現できたら
その技術は、中国にとっては喉から手が出るほど渇望するものになるでしょうからね。

中国は、どんな手を使ってでも盗みとりたい技術だし、
アメは、中国への技術流出阻止のために、何がなんでも日本に圧力を掛けるだろうし。どろどろして大変そう。

237:名無しさん@十一周年
11/02/10 05:57:34 v+DOQkZh0
まあ、日本には伝家の宝刀「斜め銃」があるからな。
例えレーダーが使えなくても大丈夫だよ。

238:名無しさん@十一周年
11/02/10 06:00:49 mQCwVWKTO
てか有事の際は地上レーダーが真っ先に潰されるから意味ないっすよ?

239:名無しさん@十一周年
11/02/10 06:01:23 n5GZN/p/0
そこでミノフスキー粒子ですよ

240:名無しさん@十一周年
11/02/10 06:20:27 bRT+Q/i20
研究開発費安いな。アメリカや中国より一桁小さいんじゃなかろうか。

241:名無しさん@十一周年
11/02/10 06:21:58 jil2tIBcO
国産の天頂衛星に機能追加だな。


242:名無しさん@十一周年
11/02/10 06:23:37 HYpGUS+k0
売国民主党の妨害や工作活動に負けずに頑張って開発よろしくです。

243:名無しさん@十一周年
11/02/10 06:24:29 UGLsFTcQO
中国よりロシアが問題だと思います

244:名無しさん@十一周年
11/02/10 06:41:08 lv8pqP/+0
日本が独自で?
アメリカは関連してるの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch