【社会】団塊の世代など老人の凶悪犯罪が増加 逆に若者は凶悪犯罪離れの傾向at NEWSPLUS
【社会】団塊の世代など老人の凶悪犯罪が増加 逆に若者は凶悪犯罪離れの傾向 - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
11/02/03 23:17:58 0
マスコミはよく「年々凶悪化する少年犯罪」と報道します。しかし、現実にはここ40年間の間に、少年凶悪犯罪も一般凶悪犯罪も激減しており、
なんと平成22年の殺人事件の認知件数は、2年連続で戦後最少という結果でした。昔に比べれば犯罪の少ない国に、日本はなっているようです。

ただ…。少年凶悪犯罪や一般凶悪犯罪が激減しているのはいいのですが…、高齢者、
つまり老人による殺人などの凶悪犯罪が年々増えてしまっているんですよ。
 現実では「キレる若者が増えている…」のではなく「キレる老人が増えている」のです。
こう書くと、必ず「それは若者の数が減っているだけなのでは…?」という意見が出てくるのですが、
年代別での殺人発生率で計算しても、20~40代の検挙者は減っているのに、60代は増えているのです。

警察庁が65歳以上の殺人検挙者に、なぜ殺してしまったのかという【原因】を調べたところ、

・1位【憤怒】・2位【介護・看病疲れ】・3位【怨恨】・4位【生活困窮】  と、なったそうなんです。
2位の【介護・看病疲れ】というのは、おそらく自分の親や、自分の配偶者に対する疲れだと推測され、
また4位の【生活困窮】はお年寄りになっての困窮となると、なんだか可哀想な気もするんですが、1位【憤怒】、3位【恨み】というのは、ちょっと怖いですね。

 思えば、いまの65~70歳の人たちが10代後半や20代そこそこだった頃は、日本の犯罪史上もっとも少年による殺人事件が多かった時代だったり、
(団塊の世代といわれた)中学を卒業したばかりの若者が「金の卵」などといわれて集団就職で都会に出てきたり、
あるいは学生運動が盛んだったりして、ある意味エネルギーに溢れていた世代でした。

提供:リアルライブ(巨椋修(おぐらおさむ (山口敏太郎事務所))
URLリンク(news.livedoor.com)
>>2以降に続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch