【政治】子ども手当、満額支給を断念…首相表明at NEWSPLUS
【政治】子ども手当、満額支給を断念…首相表明 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:42:18 xu6yILMN0
>>544
今の与党がどこかも分かってないアホが騙されるだけ





ってオチが怖いんだがw

551:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:42:56 368yd17Q0
>>542
そうねえ
子供手当て目当てなんてまだまだ若い層だしね
団塊のサヨクカルトには関係ないかもな

552:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:43:42 D3psx4AKO
>>545のスレより

63:名無しの心子知らず :2011/02/02(水) 00:21:04 ID:CjNn7ahi
子供手当て誰が反対しているのか?不思議でしょうがない。
子供のいない人か、年寄りだけなのでは。それとも○○○のプロパガンダか?
何で文句言われなきゃいけないか。もらって当然だろ。

単にやれ子供手当て廃止して保育園の整備しろとか、バラマキ反対など言っている人間に腹が立つ。
子供のいる家庭の人の声が無視されいるようで憤りを感じるのは自分だけ?

553:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:45:23 em9kfjUr0
>>542
TVのワイドショーしか見てないような人は
「自民時代の負の遺産が大きすぎたせい。今はまだ見守る時期」
とか思ってそうだよ

554:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:45:41 /NI9Tqwm0
最初から期待していない。
中止して元に戻せ。

555:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:45:43 W5XGeG3c0
>>535
子供手当と高校無償化を廃止した上で、社会保障費も大幅に削らなければならない。

556:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:46:39 S7GNPvHo0
何百日前から言ってたんだ?w
財源無いだろって

こいつら無能どころか基地外

557:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:46:46 cLH97Iyx0
>>509
なんという嘘だらけ……
しかし、これを信じて投票しちゃう人がいっぱいいたっていうのも
なんだかもうダメだって気がする。
しかも国債は増やさないとも言ってたのに。

558:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:46:49 7sOWpAKL0
おいおい責任を取って総辞職だろ

559:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:46:51 yE96pAvJ0
会社に今年から子供の所得控除なくなったって聞いたんだが
子供手当てもなくなったら負担大きいじゃねーか
子供作る人いなくなんぞ

560:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:47:50 IZYHhZ7y0
このニュースってTVでやった?

561:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:49:30 pV1hvgUr0
結局増税ということだろ?
控除無くなっているんだから。
アホじゃないの?事務仕事増やして結局増税か?
それも事務仕事が増えてんのは民間と公務員両方なんじゃないの?
それで増税とか
子供を少なくしたいのかな?

562:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:50:41 KKH1Pice0
>>544
入れてて負けた。自民党は「あいつら政治家じゃなくて詐欺師だ。気をつけろ」って警告してた。
民主党は政治を一切しなかった。漢字テストや幼児の駄々っ子レベルでの反対のための反対に終始。
テレビマスコミもそれらを隠さず放送してた。

でも民主党が政権取った。これが国民の選択だったという訳だ。
日本が太平洋戦争に臨むことになったのも政治の失敗、外交の失敗からだ。
そして大体50年置きぐらいで大戦があった。 そろそろ次のがあるかもしれない。
それに日本が巻き込まれるかどうか分からないが。

あるいはわざと馬鹿を演じて蚊帳の外に出ようって魂胆かもしれない。

563:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:51:03 TZcCrV4P0
さあ
いよいよ大詰めになってまいりました
日本国民Are You Ready?
今度の選挙はヘマするなよ

564:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:51:08 Ef1lNQ3YO
自民の公約違反は
「辞任に値」し、
ミンスのマニフェスト反古は
「その程度のこと」

TPPと「平成の開国」はセットで「ワンフレーズ・ポリティックス」。
反対者には「あなたは『鎖国主義者』か?」と『抵抗勢力』のレッテル貼りに来るからよく見ておけよ。

菅は小泉の手法を真似て国内市場を日米安保の人質に売り渡す。

TPPが農業分野だけだと思うな。政府マスコミはタッグを組んで国民に詳細を伝えずにワンフレーズ・ポリティックスでねじ込んでくる。

565:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:51:07 LfdOPe4U0
>>560
昨日夕方6時のニュースでさらっと言ってた覚えがある 豚汁吹きそうになった

566:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:51:42 LZx72xL50
2009年総選挙直前、自民党ネットCM「プロポーズ編」を見て

有馬晴海
「上手く出来ているが、こういうネガティブなやり方は『野党的』だ。民主党の政策は
実現性がないよと訴えるくらいしか今の自民党には民主党攻撃の材料が無い」

伊藤惇夫(政治評論家)
「選挙前に自民党はもう野党になったのか、落ちたもんだなと。逆効果だ。
自民党はマニフェストをまだ出していない。自分達が何をするのか明確にした
上なら分かるが。いかに自民党が追い込まれているかを自ら証明している」

川村晃司
「産経新聞が自民党、毎日新聞が民主党の全面広告を出したが、自民党は
麻生さんの署名も無ければ顔も出ていない。一方、民主党の方は鳩山さんの
顔が前面に出て署名も鳩山由紀夫となっている。党首力で戦うのか、党首を
隠すのかというあたりも広告キャンペ-ンに出ている。相手を批判するだけの
ネガティブキャンペーンより自らがブレないことが先決だ」

567:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:52:05 QoXavI+M0
>>559 子供手当てじゃなくて妊娠時の定期健診補助金とかを充実させたほうがいいだろ

すでに産んでるやつには児童手当でじゅうぶん。
どうして他人の家庭の懐を充実させるために増税なんだ?
結局子供のために使われてるかまったくわからないだろ

568:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:52:13 UYeBXGkS0
子供手当なんて言う政策自体が間違いなんだから
見直しは当然

569:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:52:16 OA9HBjf/0
>>557
本当に信じた人もいるだろうけど
公約なんて守れるわけないから後で徹底的に叩いてやるためにあえて投票した人もいたんじゃないかな

570:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:52:44 dCx+7oAr0
>>535
社会保障費こそ真っ先に削れよ
特に老人の医療費

コレに比べたら子供手当てですらはした金だ

571:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:52:58 kMl450Ex0
子供手当て貰って騙されるのは馬鹿か朝鮮人だけだw
いい加減あきらめろ菅!

572:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:53:01 2GAXLmhG0
選挙前に分かってただろ。これは公務員改革やら政治主導と違って、やる気じゃなく
「物理的に」不可能だったんだから。毎年5兆…ない袖はふれない。官公労組もいるし。

573:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:53:24 mh9H2hjd0
おやおや、これは酷いですね
詐欺は重罪ですよ

574:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:53:47 MHzsuww90
「ごめんなさい」は?
埋蔵金とか調子いいことばっかり言いやがって…
うそついたなら謝れ!


575:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:53:55 bCFC+VW20
ビックリするほどフーリッシュ!ビックリするほどフーリッシュ!

576:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:53:58 Xxzn5+AKO
子供手当て 高速路千円は悪法です。

577:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:54:48 D6xpY2XA0
まじ詐欺罪適用して全員逮捕しろよ。
失職させたら勝ちだろ。

後は外患誘致とか破防法いくらでも適用できる。

578:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:54:59 UYeBXGkS0
男女共同参画事業に6兆円つぎ込まれているけど、見直すべきなんじゃないの?
女性センターって国債格付け悪化させてまで維持するべきなのか?

579:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:55:37 8jkADpBD0
>>552
こういう馬鹿は民主党のマニフェストに目を通した事もないのだろうな。
そら騙されるわw

580:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:55:48 cLH97Iyx0
>>569
その投票理由はもっとダメだろ。

581:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:56:19 aYrXHmiE0
子ども手当自体は断念しないのか・・・

582:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:56:31 QoXavI+M0
>>570
後期高齢者医療制度は正しかったんだよ。


583:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:56:38 u2gE6ueFO
>>1

増税や控除廃止も断念ですよね?
国民生活第一ですよね?

584:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:56:41 CxHEvPqy0
普天間と同じで引っ掻き回すだけ引っ掻き回してあとは知らね
結果控除廃止の増税で寧ろ状況悪化してるけど財政も最悪だし今更どーにもできね
ってなるんだろ

だから言っている民主は大事な事は何もしないで余計な事しかしないと

585:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:57:24 Kro2cpck0
>>566
そのドグサレ共にもっかいそのCMと自分のコメント見せてやりたいなw
何て言い訳するんだろうかw

586:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:57:38 elLoTgJ90
>>562
>日本が太平洋戦争に臨むことになったのも政治の失敗、外交の失敗からだ。
戦争していないだけで、今は新聞社が紙の配給のために大本営発表をでっちあげていた
戦時中と変わらんと思うよ

587:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:57:45 HEujXZeK0
詐欺を認めたか。

588:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:58:06 UYeBXGkS0
中国人留学生への奨学金もやめるべきなんじゃないか?
毎月いくらやっているんだよ・・

589:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:58:36 LaYhfhbB0
政治家にとって「約束」ってなんですか?

幼稚園の園児の方が「約束」という言葉を
重く受け止めますよ。

590:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:58:55 kootoVKq0
>>187
デューク更家乙

591:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:59:01 npSCc9Hz0
URLリンク(epachinko.img.jugem.jp)

ふむふむ。

・ガソリン暫定税率を廃止して、ガソリンを25円安くします。
・軽油も17円引き下げます
・高速道路を無料にします。
・中小企業に100億円の財政金融対策
・最低賃金を1000円に
・パート契約社員を正社員に
・日雇い派遣は禁止
・時間外勤務手当は50%増しに
・誰もが定年まで働けるよう法改正
・安心できる年金・医療・介護
・子ども手当は26,000円
・農業・酪農・林業・漁業は所得保障
・補助金15兆円は地方へ移譲

592:名無しさん@十一周年
11/02/02 09:59:55 kMl450Ex0
言葉と子供手当て等で国民は騙せないんだよ、売国民主w
それでも民主を信じる馬鹿いるからが、理解できん

593:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:03:07 7H1uCx+A0
政権交代前、あいつら神聖なるマニフェスト言ってたな
嘘つきほど仰々しい言葉つかう

594:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:03:14 Wlq3n77WP
なんで3歳未満に子供手当てが2万円も必要なんだ
病院もタダだしご飯代もほぼかからないし
乳児は母乳だし。

オムツやミルクにおかねがかって大変なの!
とかいうやつは生まなければよろしい。
むしろ作ってはいけない次元。

そんな経済状況では幼稚園にすらいれられないし
今後子供にかかる給食費や食費、習い事代、塾代など
すべて出せないだろう。

595:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:03:36 BoWh+pOSO
子供手当は一人10万円出せよ。二年で景気がよくなるぞ。

596:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:04:27 ZSSyowXn0
>>576
高速道路土日千円は結構有効だったと思うよ
JRとフェリーは困ったろうけど
ほとんど利用価値のない所だけ無料にしたバカには判らんだろうな

597:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:04:54 FVbCrY4eP
満額にしないなら他の子供手当がらみで変えたことも一旦全部リセットにすべきだ。

じゃないと子のいる家庭でも損になるほうが多くなるよ。

民主党自身満額にしないとそうなるから満額にこだわってきた。


598:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:05:41 npSCc9Hz0
>>597
> じゃないと子のいる家庭でも損になるほうが多くなるよ。

財政赤字なんだから仕方ないだろ (´・ω・`)

599:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:06:19 zv1DoH7t0
詐欺やん。
子供手当を目当てにして、民主党に投票した人は多いだろうし。

選挙のやり直しだな。

600:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:06:53 lijz+xYo0
「バラマキ再考は野党の主張」
と言い張って、批判なんて知らんぷりに決まってる。

601:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:06:55 tYWIK/m70
「赤字国債とは、三度の飯を子どものツケで食べるようなもの」


602:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:07:18 yE96pAvJ0
>>567
別に子供手当てなくなってもいいから所得控除廃止を撤廃してほしい


603:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:07:20 SLK+un5MI
借金だけ残したな。
民主党は。

604:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:07:47 0MVx+LdR0

ネトウヨは総選挙前から「無理」って言ってたよね。
それに対して情弱馬鹿愚民の皆様は ↓

「一遍やらせてみたら?」「ジミンにお灸w」「助かるわぁ、鳩山さん」

605:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:08:45 ffk/PNSq0
マニュフェストが実現されないとしたら
有権者はどう判断して投票するばいいんだよ、ばーか。
責任とれよ。

606:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:08:48 yFQtJlbc0
日本国内・日本国籍に限定はされたの?

もう廃止でいいよ 詐欺政党

607:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:08:58 Ol6dkYpwO
子ども手当満額支給に騙されてミンスに投票したさもしい哀れな皆さん、おめでとうございますw

608:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:09:03 Wlq3n77WP
>>567
それは税金の無駄。
検診なんてせいぜい月に4000円程度でしょ?
それくらい自分で出さないと。それすら出せないやつは生むべきではない。
血液検査はもともと無料だったはずだし。出産も40万まで助成出るよね?

そんなことよりも学費をどうにかするべきだ。
私立に助成はどうかと思うが国立の学校をもっとたくさん増やせ。
中高一貫教育の公立をデフォにしろ。
教育費にお金がかかりすぎているこの現状がおかしい。だから生めない。

609:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:09:10 aYF1O4hPO
☆拡散希望
URLリンク(orz.2ch.io)

610:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:09:21 kZPb1do70

その内『石破議員のせいで子供手当を断念します、文句は奴に言え』とか言いそう
そんでマスゴミも『そ~だそ~だ自民が悪い』って言いそう
 

611:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:09:30 mJeVS0Pt0
金持ちの返却率どれだけだったけ?

612:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:10:25 kMl450Ex0
まずは解散総選挙だ
あとは、子供手当て貰った家庭からら税金倍取るとかやってくれ

613:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:10:31 0MVx+LdR0

菅 「マニフェストは着実に実行されています、決して破綻していません! 国民に胸を張れます!」

614:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:10:40 t6WTT7rQ0
>>599

>子供手当を目当てにして、民主党に投票した人は多いだろうし。

こいつらのおかげで、、国家の危機に
本当に欲ぼけが大杉

615:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:10:44 lijz+xYo0
「だいたい衆院選のマニフェストは鳩山さんが作ったもの、私は深く係っていない」
とか、ボチボチ言い出すぞ。
コイツ根っからのバカだから。

616:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:10:51 J29F6TksO
こんなこと選挙前から無理だって言ってたじゃん。

世論を無駄にミスリードしたマスゴミは恥を知れ!
つーか、あの時の民主擁護は一生忘れないからな。

617:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:10:52 Gf9e1w9n0
>>594
児童手当が3歳未満は15000円だったから。
子ども手当が13000円支給で扶養控除廃止だと
児童手当のときより大幅にマイナスになるため


618:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:12:10 UYeBXGkS0
>>595
預金としてため込まれるだけ

619:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:12:34 kootoVKq0
>>591俺が総理大臣になれば

・ガソリン、軽油は無料にします。
・高速道路を無料にします。
・働かなくても月30万円は支給します
・所得税、消費税、相続税は廃止

くらいは余裕。財源は埋蔵金。一度やらせろ。

620:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:13:18 Mtn5o1skO
>>590
笑える ふっWWW

621:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:13:31 ocZJw8sb0
おおおおっと、これは完全な詐欺です、増税加圧へのとんでもない詐欺だったということが判明しました

622:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:14:28 HEujXZeK0
>>567
外国人にもバラまくためだろ。
そういう意味じゃ児童手当ても欠陥があった。しかし、子ども手当ては欠陥というレベルですらない。
詐欺なんだよ。

623:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:14:33 9O0u7x/4O
>>617

> 児童手当が3歳未満は15000円だったから。
10000円だよ

624:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:15:34 dCx+7oAr0
>>582
アレは本当に必要な制度だった

老い先短い連中に現役が食いつぶされてるのが現状だからな

625:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:15:43 hAsjAVLfO
民主に入れてたお馬鹿さんな僕は誰に謝ればいいですか?

626:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:15:45 8jkADpBD0
>>619
ああ、まさにそんな感じ。
後はマスゴミを味方につけて馬鹿共を釣れば、あんたが総理大臣になれるよ。

627:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:15:47 jLXXu6Ey0
おれは子ども手当配布決定した時から、子供は今の一人のままでいくと決めたぞwww
増税増税で結局その子供が返していかなきゃならんのは明白だったからな。
オレと同じ考えのまともな若い親は相当数いるはずだろ?
子ども手当は、少子化を加速させるクソバラマキ手当・・・最悪だこの政権・・・・orz

628:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:15:49 Vp8LsbKK0
「一度やらせてみて下さい」って言われてやらせてみたら
「間違ってました、できませんでした」って事でしょ?

な ん で 解 散 し な い の ? 

629:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:16:00 sn5QeO3M0
扶養控除は、全額廃止。
子供手当ては半額支給。

詐欺野郎!


630:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:16:20 /ocXu7x00
菅直人首相「私はその場その場でいろいろな発言をしているので、発言に整合性があるわけではない」
スレリンク(news板)

631:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:16:39 ARIHeNs40
子供手当ては埋蔵金

632:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:16:46 4DoiZXz3O
創価学会の金でやったらどうだ。
控除されてるんだし

633:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:16:47 D3psx4AKO
>>614
そんな欲ボケの巣が>>545のスレ

634:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:16:49 kMl450Ex0
エジプトじゃないが解散に追い込めw
日本人らしいやり方で

635:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:17:34 HsHJZ22c0
無駄なばら撒きでしかなく増税を招くだけの子供手当ては廃止して元に戻せ

636:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:18:07 gycrSIpBO
ツキ1万ちょい貰ったとこで何のたしにもならんからやめた方が良いな
効果無いものに金を使うぐらいなら給食費タダにしたり小中学校無償化にした方が安上がりで効果的じゃないの

637:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:18:12 QyofL3mc0
別に断念していいけどさー、
あんた等の好きな「民意」は問わなくていいの?
野党時代あんだけ言ってて仮にもマニフェストの目玉にしてたのに。

638:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:18:28 /cCw7V3W0
結局どうなるんだ?
子供手当は去年と同じ額出るの?それとも終了して児童手当に戻るの?
子供手当の為に終了させた扶養控除は?

言ってることとやってることがコロコロ変わって結局何がどうなるのか全然わからん。

639:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:18:31 15IDzEjM0
ここまで嘘ついたら解散したほうがいいんじゃねえの?

640:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:18:37 SoOUBNUf0
この国の劣化が激しい。
少子化対策が必要な事が人口のひずみを治すために必要な事は間違いない。
子供手当は時間もないということで消極的賛成だが、反対意見を聞いても
撤回しろ、借金するなの一言だ。

「子供手当やめて保育園を増やせ」と主張するものの利権争いで頓挫してしまう
政治状況とか理解しているのだろうか。


641:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:19:35 UuJFGMSb0
税金上げても本当に国の為に使われるなら仕方ないと思えるけど、
公務員の給与体系を守るために使われるんだから、
本当にアホらしい。

庶民レベルで言えば余分な金なんてどこにもないよ。
どうしても増税したいのなら、国側も泣くべき。
それがスジってもんだ。

642:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:19:56 zEApB08g0
私立の小中学校をただにしろー
公立が貧乏バカ収容所になる前にー

643:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:20:52 kMl450Ex0
子供手当って外国の子供にばらまくために始めた売国手当てじゃないw
それ貰って喜んでる馬鹿家庭… 老人になっても騙されるでしょ

644:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:21:13 37IhldLL0
全額じゃないなら全部元に戻さないと実質増税じゃねーか
詐欺だろこれー

645:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:22:16 8jkADpBD0
>>636
義務教育の無償化なら、寧ろ賛成する。公平だし。

民族学校は除外な。

646:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:22:27 npSCc9Hz0
>>639
現時点(任期途中)で「ウソ」とまで断言はできない
あと2年でこれ↓を全部やればいいだけw


URLリンク(epachinko.img.jugem.jp)

・ガソリン暫定税率を廃止して、ガソリンを25円安くします。
・軽油も17円引き下げます
・高速道路を無料にします。
・中小企業に100億円の財政金融対策
・最低賃金を1000円に
・パート契約社員を正社員に
・日雇い派遣は禁止
・時間外勤務手当は50%増しに
・誰もが定年まで働けるよう法改正
・安心できる年金・医療・介護
・子ども手当は26,000円
・農業・酪農・林業・漁業は所得保障
・補助金15兆円は地方へ移譲

647:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:22:56 yFQtJlbc0
>>642
あいつらのは商売なんだからダメ 

648:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:23:14 pFQ4nz8I0
屑親手当てなんてどーでもいいが、
逝ったことすら碌に実現できない無能なキチガイ集団である民主党政権は
一度解散してちゃんと民意を問うべきだと思うんだ。
てか、問えよ。
自民の屑老害政権より性質悪いだろう('A`)

649:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:23:31 LZx72xL50
>>640
少子化対策≠子供手当
子供増やしたいなら婚姻率を上げることだ
そのためには男がちゃんと職を持てることが最優先

650:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:23:38 3ExUsOkj0
>>65
評価


651:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:24:06 9O0u7x/4O
>>638
取りあえず、扶養控除は既に廃止された

652:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:24:39 wePpJbZdO
過大に見積もる=体の良いマルチ詐欺じゃねーか

653:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:25:02 kZPb1do70
ガソリンもアホみたいに上がってるんだろ?
さっさと藻だか海底資源の開発のに金を回して何とか資源をGETしてくれよ

654:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:25:07 4ClD7D6rO
公務員の給料はまだまだ右肩上がりだから目先の捻出をしてもまた危機がくる。

655:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:25:13 X379dVEs0
>>486
公務員減らすのオチが自衛隊な


656:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:25:34 wYIN3tXo0
グルーポン内閣wwwwwwwwwwww

657:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:25:35 kMl450Ex0
グルーポン内閣・・・ マルチ詐欺師の集まりかw

658:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:25:59 /jeXXKvPO
>623
そうでした。
1万円です。すみません。
気がついてすぐ訂正しようとしたら書き込めなくて
そのうち

連打しないで下さい
そろそろ規制リストになんたら

と出た
チッ

659:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:26:39 Mtn5o1skO
>>592
からが って言わなくなったらお前の怒りを認めよう。

660:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:26:58 lOi2ogPxO
ジミンのアニメを

ネガキャンだー!

と騒いでいた皆さん。
息してますか?


661:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:27:08 FNJs9gQlO
ミンスがいかに糞がわかってよかったなw
小銭に釣られてミンス支持した馬鹿は土下座しろ。

外国に居る外人のガキに何億も日本人の血税をバラまき
日本人からはとれるだけ税金を搾り取る詐欺集団ミンス
こいつら日本の癌。
マジで日本国民に土下座しろよ糞ミンス

662:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:27:23 LZx72xL50
グルーポンはおせちが届いただけまだマシだろ
民主は何も届かない上に広告より余計に金取るんだぞ

663:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:27:34 tYWIK/m70
>>644
増税の上に赤字国債100兆円
外国にはどんどん支援金と技術と産業の流出
滅びるぞ
「俺さえ逃げ切れれば後のことなんか知るか」って思想の元にね

664:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:28:13 grLPPWEE0
扶養控除大幅になくしておきながら
子ども手当できないって意味わかんないんだけど・・・

665:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:28:16 O+Yt6x5H0
民主党って与党でいる必要性皆無だよな

666:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:28:51 3ExUsOkj0
グルーポン内閣はいいな
買った(投票した)奴もちょっと考えが足りないところまでw

667:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:29:11 8gfC/ZOK0
>>646
それ、改変されたバージョンも一緒に貼ってくれ

あの派遣の子いなくなったね、なやつ

668:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:29:26 2iYcjnSX0
子供手当てやめたら扶養控除なくなるから増税になるなw


669:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:29:51 8jkADpBD0
>>660
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「民主党.|
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    |マニフェスト|
   |l    | :|    | |             |l::::    --------
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: 
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

670:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:30:49 igiA7/Zdi
>>664
意味がわからない?
いや
意味がわかるヤツ居るのか?

そしてこれに鳩山は確実に物言いつけるだろうな。「俺ならできた」って感じに。

671:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:30:50 g4Gm2i6Z0
ミンスじゃ4月までに社会保障の定義すら決定できないと断言できる。

672:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:30:55 FNJs9gQlO
>>653
値下げ隊はどこへやらw
都内だけど現在
ハイオク148円
レギュラー138円
何年か前にガソリン値上がりしすぎて辛い辛い言ってた時期の値段にあがりそうw

673:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:30:57 vC/V7MM90
なんだこの詐欺集団wwww

674:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:31:49 9IjzpsJs0
少子化対策ならまず義務教育をどうにかしろよ。
今のスカスカの授業時間じゃマトモな大学に行かせるには塾通いが必須だろ。
だから子供には金がかかるという意識が強くなって子供をバンバン作らなくなるんだよ。


675:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:32:29 0NA6+fTE0
こんな状態で朝鮮学校無償化進めたりできるかな?

676:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:34:29 UYeBXGkS0
子供手当で家計に渡った金が消費に回ると思っていたんだろうね
ところがぎっちょん、ほとんどが貯蓄に回った
結果、国が借金して銀行預金が増えるだけという結果に
国債格付けも引き下げられた

そりゃ廃止するわな



677:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:36:02 8rGbOC470
>>428
その働くところがないんだけど

678:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:36:42 kZPb1do70
>>672
アイツ等、『レギュラーがリッターで130円超えが定着してきたら本気出す』
って言ってなかった?

679:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:37:27 368yd17Q0
>>662
返金もしてくれるしな

680:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:37:36 X379dVEs0
>>672
食料値上がり言われてるわだし今年はヤバそうだ
日本の米も中国に買い占められるなんて話も出てるしな、まあマグロ
や山林買い占めあったし中国の干魃次第では日本もヤバイ。
北京では10月から雨降らないってきじもあった。
TPP だの中国が市場だの浮かれてる政権だけど日本人がものなくなって困ることになるんじゃねーの?


681:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:38:17 9Q/6VLcOO
さぁマスコミは「解散」「総選挙」の大合唱だ・・・あれ?

682:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:39:36 +llmwwDU0
子供手当てそのものを断念しろよ そもそも誰が財源負担すんだよ? 借金1000兆のくせに

683:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:40:33 8rGbOC470
エジプトみたいにデモやってミンス追い出したい

684:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:40:57 o5Ezv5GyO
菅は相当馬鹿だな。
財政出動による景気対策という道もあるが我が国は世界一の借金国であるため財政出動ができない。
だから財政再建で雇用を優先し経済を活性化させねばならない。

菅の言葉の意味が不明なんだが…

685:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:41:03 UYeBXGkS0
>>680
食料値上がりしたらどうなるか
エジプト見ればわかるから
絶対食料価格だけは上げないようにすると思うよ

686:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:41:43 u37JWj700
詐欺確定だな。

687:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:41:59 TAwaDRj10
もともと「子ども手当」は22年度限定の法律だよね
1年間手当がでていただけよかったんじゃないの?

688:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:42:00 q7DHQERAO
結局一回も満額支払われずに終了か…
目玉政策とはよく言うわw

689:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:42:07 igiA7/Zdi
>>672
このエジプト情勢で、もし5円でも円安になったら…

690:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:42:41 oZhMIlzk0
外国に居住する外国人の子どもへの手当ってどうなったの
あれがある限りこの手当自体を廃止希望

691:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:44:13 C8/2xa320
子供手当て半額-児童手当廃止分-控除廃止分=

まあ、馬鹿ばっかりで楽だったと言いたいわけだな。

692:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:44:52 /cCw7V3W0
民主がぐちゃぐちゃにした制度を一回すべて自民党時代のものにリセットして
始めからやり直した方がいいと思う。
自民党って、さすが場数踏んでただけのことはあったんだな。
危うかったけど、絶妙なバランスで舵取りしていたんだといまさらながら感じる。
いい加減白旗挙げようよ、民主さん。

693:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:45:15 eBp1j10Q0
マニフェスト 断念する考えを表明

歴史への反逆行為だ!

694:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:46:02 p44mNcGW0
>>678
レギュラーが3ヶ月間170円以上だったら値下げになるんだったはず。

695:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:46:37 kZPb1do70
>>692
普天間問題だけは既にその流れになってるけど
もう沖縄住民は今更容認できないと怒り心頭

その結果・・・前原『おい自民、一緒に謝りに行こうぜ』 だもんな

696:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:47:14 /NI9Tqwm0
>>691
子だくさん家庭は実質どんだけの増税になるんだろうね

697:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:47:44 nRpHoaoK0
根本的に廃止しろ

698:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:47:58 igiA7/Zdi
>>692
民主がまた絶妙にダメw
党内不和といい政策といい
何を見ても、誰が見てもわかるダメさw

699:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:48:37 9UBuThHa0
子供は大人に「民主党の嘘つき!」って言えるようになりましたねw

700:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:50:09 UAF3+jd2O
海外みたいに政府と民間が銃撃戦をする国にならないと何も変わらない

本当に海外がうらやましいよ


何で日本人は政府相手に銃撃戦しないんだろうか
武装警察や軍隊とやりあうのが普通の国だろ

銃は地元のヤクザに調達してもらい
町内会が一括して指揮をとる
その集まりが民間軍となり政府と生き死にの銃撃戦をする
永田町や霞ヶ関は火の海となる

こんな世の中になりたい!
平和ぼけしすぎだわ日本人!!
暴れなさい

701:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:50:30 L8ICNyk50
言ってたのに出来ないやってない事と
言ってないのにやったことの一覧つくってくれ

702:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:50:55 dCx+7oAr0
>>696
子沢山家庭は控除が収入を消しきっているので
半額でも損はしない

703:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:51:05 9UBuThHa0
こうなったら今度はみんなの党にお任せしてみましょうかねw
それでもダメならフランス革命やエジプトみたく国民が暴動に出ればいいんです!

704:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:51:24 igiA7/Zdi
>>695
鳩山ェ…

なんだったんだあれ
誰でも怒るわ

705:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:51:31 K67EiRx30
>「一部過大に見積もっていたところもある」

普通余裕持って見積もるのが常識だろ・・・
働いた事ないのか?

706:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:52:04 oZhMIlzk0
>>700
>銃は地元のヤクザに調達してもらい
>町内会が一括して指揮をとる

方法まで筋立てしてあるなら自分でやればいいじゃん

707:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:52:11 BoWh+pOSO
意地でも老害と公務員の給料は守りたいんだな!子供手当を10万にすれば簡単に景気が回復すんだろうに

708:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:52:32 nRpHoaoK0
程度の違いはあるものの、エジプトと変わらんよなw
政策のコケっぷりは。

709:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:53:09 igiA7/Zdi
>>700
改革を焚き付けるのは女
日本の女が恵まれてる現代。エジプトみたいな事はできないだろうな。

710:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:55:49 f/l80nk+0
>>646
お年寄りの年金支給額、減額です。

711:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:55:50 oouH/wqs0
おいおい埋蔵金があるだろ、出し惜しみするなよ民主クソカスボケゴミ

712:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:56:02 uoFwKCOj0
>マニフェストが掲げた財源については「一部過大に見積もっていたところもある」と認め、問題があったとの認識を示した。 

埋蔵金云々言ってた頃が懐かしい

713:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:56:03 9gxurA5O0
そろそろ火炎瓶が投げ込まれてもおかしくないレベル

714:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:56:28 igiA7/Zdi
>>707
だってその老人がコントロールしてるじゃん
自分の利権に関わるものの改善なんてしないし。そういう志もってたヤツは、早々に失脚させられるだろうよ。
「民主主義」の名の下ね

715:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:57:32 HAgIvGCx0
>>711
無いと言ったのは自民党だろ

716:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:58:10 npSCc9Hz0
>>710
> お年寄りの年金支給額、減額です。

ヒトコトも「増額」だなんて言ってませんよ (´・ω・`)

> URLリンク(epachinko.img.jugem.jp)
>
> ・ガソリン暫定税率を廃止して、ガソリンを25円安くします。
> ・軽油も17円引き下げます
> ・高速道路を無料にします。
> ・中小企業に100億円の財政金融対策
> ・最低賃金を1000円に
> ・パート契約社員を正社員に
> ・日雇い派遣は禁止
> ・時間外勤務手当は50%増しに
> ・誰もが定年まで働けるよう法改正
> ・安心できる年金・医療・介護←■

安心できればそれでいい。

717:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:58:24 dCx+7oAr0
>>710
与謝野がソレに近いこと言ってるぞ

年金支給年齢引き上げだってよwwwwwwwww

718:名無しさん@十一周年
11/02/02 10:59:54 igiA7/Zdi
>>710
そういや暫定税率廃止して環境税にして、「これで廃止の公約守れる!」言ってたな。
一休さんなら将軍様が激怒するレベルのトンチ

719:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:00:08 5Z86iOeh0
結局、全世帯増税?上手いことやったなw

720:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:00:25 OvhkjtKK0
やる前に気付けwww


721:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:02:01 9UBuThHa0
子ども手当もらってる方々は民主党の嘘つき!って抗議すべきですよw
ツイッターで拡散させてww

722:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:03:43 wBKqYcwD0
子供手当ては時限立法だからら来年はなくなりそうだな・・
すぐにでもやめたいのが顔に出てるもんな、
お母ちゃんが怒って近所じゅうにふれ回って欲しいな。

723:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:04:35 tYWIK/m70
>>719
イオンのレジ袋金の取り方みたいだよね
レジ袋の料金とってポイントにします→勝手にポイント廃止しますが金は払え
段ボールは回収代かかるからどんどん使え
そのうちゴミ箱すら置かなくなる

724:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:05:28 BBNy548k0
そろそろ民主党は誇大広告でJAROに

725:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:07:51 lFG+wluT0
さっさと子供手当撤廃したほうがいいんじゃないの

726:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:08:10 Fd+KZ2pA0
【政治】民主党・鳩山氏、子供手当の財源について「予算の中で無駄がある。必ずそのことは約束できる」
スレリンク(dqnplus板)

【政治】菅氏「四年の間に消費税を引き上げないと言ったが、議論しないとは言ってない」
スレリンク(dqnplus板)

727:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:08:50 BoWh+pOSO
>>714
老害や役人からしたら子供手当なんて目障りだろうね。自分達の利権を削られるのはわかりきっているからね。
今の政府も本気で景気回復をめざしていないのが現実。少子化問題を解消しないとお金は回らない

728:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:10:07 p44mNcGW0
>>700
そうやって霞が関でテロを起こしたのがオウム真理教だろ。

729:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:10:45 CdNTDnE10
つーか、今やってる政策って、
ほとんど自民党時代の政策じゃん。
結局、自民党は間違ってなかったんでしょ?


730:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:11:14 DafDKzLq0
>>727
> >>714
> 老害や役人からしたら子供手当なんて目障りだろうね。

どう考えてもこいつらが目障りだろw

731:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:12:45 FtklwMtD0
ちょっと!
扶養控除戻してよ!!

732:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:13:17 6QCKkSAE0
廃止しろ

733:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:17:50 AWVWF0RyO
公務員のボーナス無くせ 国が赤字なのに出す理由は無い

734:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:19:31 UJNyHO7W0
ちゃんと満額払えよ
足りなければ独身者から搾取すればいいだろ

735:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:22:10 KlbLdeij0
いいんじゃね、サギりましたって自白してんだもんwwwwww
さらし首にされる日も、そう遠くはないwwwww


736:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:22:58 f/l80nk+0
>>716
国民ががどうして騙されたのか
それはそういう手口に熟知精通してる人たちの集まりが民主党だったという事ですね
しかしそれを政治家がやっていいのかと

737:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:24:48 wBKqYcwD0
老害って言うけど月68000円の国民年金の人もたくさんいるのよ。
この人たちは今後すべて生活保護に移行する、
何のために40年も年金納めたのやら。

738:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:25:47 BYld6t8b0
>>734
そもそも手当てが必要なくらいなら、
ガキなんか作ってんじゃねーよ。w
この生保予備軍のくせに。

739:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:26:53 vC/V7MM90
こうなってもまだ、公務員の給与2割削減をやらない不思議wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

740:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:27:47 nv7rbddFO
子ども手当てをやめるなら高校無償化もやめろよ

741:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:28:05 npSCc9Hz0
>>739


  ヒント: 連合

742:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:32:19 UJNyHO7W0
>>738
必要ではないが、公約は守れってこと

743:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:36:17 eBp1j10Q0
なんで詐欺罪で捕まらないの?
なんで?

744:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:36:19 mjjKHljr0
>月68000円の国民年金の人もたくさんいるのよ
2200万人を超える年金受給該当者に、
月68000円で細々:?人
月生活が不自由でない金額:?人
月250000円以上あるしうひゃひゃ:?人
年金なんかいらねぇよ、貧乏人め!ま、もらっといてやる:?人

745:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:37:08 SxdSSn4t0
このスレ負け犬多すぎ

746:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:38:05 9UBuThHa0
苦し紛れに20歳以上の未婚や結婚してても子供の居ない国民から子ども手当税取るとか言い出しそうだ
民主党ならやりかねんぞ

747:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:38:09 os2Shqge0
実現不可能な妄想を掲げ理想論で他人を罵倒し、成果が出ないと他人が悪い。

絵に描いたクズ

748:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:38:32 MjixWi290
>>743
億単位の脱税をしたのに『総理だから』と言う理由で不起訴になった
鳩と同じ理由

749:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:41:41 cXHD/Wxm0
1年先にあるかどうかも分からん子供手当てを正当に使うバカいないだろ。
貯金に回ることが容易に想像できるわ。

さっさと廃止するか恒久的に支給します宣言するかどっちかしないとただのバラまきだろ。
2人分もらっちゃいるが、こんなもの廃止しろ!と思う。

あと公務員給与2割削減ぜったいやれよ。この詐欺政党。
あとミンスに入れた奴は死ね。

750:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:43:29 oW41lBfL0
子供は結婚出来た人が作るんだからさ、子供は親が育てるは当たり前
それ以前に、結婚すら出来ない若者に雇用をなんとか景気をなんとか
する政策に使わなくちゃあ少子化にはならないだろうに

751:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:43:44 G2qJTLW+P
>>1
口からでまかせで払うつもりなんて元からなかっただろ?
つか、さっさと解党しろよ、嘘つき。

752:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:45:08 drjd6oI20
>>715
無いといった自民党に対し絶対にあるといったのが民主党

753:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:46:50 npSCc9Hz0
>>752
「絶対にある(キリッ」 じゃなくて 「心眼で何となくそう思た」 だお (´・ω・`)

754:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:46:55 G2qJTLW+P
>>209
「俺たち朝鮮人は・・・」の間違いだよね?

755:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:50:47 cPzHok1E0
>>213
日本人が嫌われてる?ご冗談をwwww
外の国出て来てみな?どんだけ日本人でよかったって思うぜ?w
反面、朝鮮人が毛嫌いされてるのも物凄く分かるぜ?
「うるさい」「横柄」「常識がない」「同族だけで固まる」
朝鮮人に対する不平だらけだってw

756:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:50:58 /kyYSXJ70
で、扶養控除は?

757:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:51:31 npSCc9Hz0
>>756
貴重な財源だろ常考 (´・ω・`)

758:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:53:00 G2qJTLW+P
>>209
Racistって言葉分かって使ってんのか?
獣と人間の区別には使わねぇんだけど?

759:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:54:57 fQS2wVgt0
>>756
23年度予算で戻すことが決定しても開始は24年1月からだ

760:名無しさん@十一周年
11/02/02 11:56:02 oW41lBfL0
>>750訂正
子供は結婚出来た人が作るんだからさ、子供は親が育てるは当たり前
それ以前に、結婚すら出来ない若者に雇用をなんとか景気をなんとか
する政策に使わなくちゃあ少子化対策にはならないだろうに




761:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:01:30 ZSSyowXn0
ID:vjDTuWwu0
コイツ、至る所ででかい釣り針たらしてやがるw

762:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:03:56 DafDKzLq0
>>732
>>505

763:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:07:03 Cjw5OPXO0
実際、少子化対策として、子供手当ての代わりになるものって何があるかな。

あと、現在の子供手当ての問題として、
・外国人籍の子供にも配る
というのは大きな問題があるとして、これを除外した場合どうだろうか?

財源無いよといっても、少子化対策はしなくてはいけないわけだし、
何かいい案てあるのかね

by鉋音

764:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:07:25 /cCw7V3W0
そういえば景気対策は?何かやってるの?
「政権交代w」以外記憶ないんですけど。

765:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:08:43 9Q3l9ltM0
グルーポン政府

766:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:10:14 aLoAaeQF0
>>763
景気対策…というか安定した雇用が一番少子化に効果あると思うよ。

767:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:11:52 RNb996el0
満額なんて最初からダメだってわかってたから別に良い
それよりも国籍条項を入れろ

768:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:13:21 SqSEw21X0
思い切って、子ども手当をやめるって言えないのか。
ヘタレだな。
子ども手当はパチンコに使われているんだよ。
馬鹿なのか?
総理はゆとり教育を受けた馬鹿な子供並みの馬鹿ですよ。

769:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:13:32 aQ0hkxfP0
騙される方が悪いとは、詐欺師に優しい馬鹿が多いスレですねw


770:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:15:15 FQo8tpLy0
そもそも今の財政状況で5兆4000億も出るわけないだろ
そんなの総選挙前にとっくに分かってたこと

騙されたやつ涙目www

771:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:17:23 fQS2wVgt0
>>770
5兆4000億って言うと凄い額だよなぁ
年金の運用失敗で年間10兆円とか損失出してるんだぜ

772:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:17:32 rfN7ZV5+0
達成出来なかったら職を賭すって事だったが、誰も責任取らないのか?

773:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:18:44 fNmSyJeW0

自民だったらマスコミ総出で解散コールだろ

おかしいよこの国

774:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:18:51 4lnIlD0yO
>>763
政策なんかじゃないんだが
「男は男らしく、女は女らしく」って考え方に戻せば出生率だよ。

775:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:19:27 WOKA//fP0
扶養者控除は復活だろうな

776:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:20:57 QoXavI+M0
>>772 達成どころか不祥事おこしても誰一人辞任しなかったよなw
小林だけは本人関与で失職したがw

石川とか逮捕されてるのに議員続けてるし、
赤松とかも更迭されたわけじゃないだろ、内閣改造で変えられただけで。

自民の時はすぐに証人喚問だ!辞任だ!って騒いでたのに。

777:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:22:51 wAfxz6Xj0
>>769
既に選挙前、テレビ討論で自民から財源の捻出は?と聞かれた民主は、

埋蔵金と言い、埋蔵金は何処に在る?と自民に聞かれたら、

民主が政権運営すれば埋蔵金がザクザク出て来る!から問題無い!と言い、

ザクザク出て来なかったら場合は?と自民に聞かれたら、押し黙ってしまった民主w

他のテレビ出演でも財源を聞かれた民主は全て、はぐらかして答えて無い状況を国民は見てるw
財源の出何処を言えない時点で、失敗するな!と思うのが普通の感覚で、

必ず埋蔵金は在るから、今は預金全額を先物投資しなさい!と言われているのと同じ状況を信じたのが、
民主に投票したバカども(ルーピーズ)だよw
普通の感覚なら、無いかも?失敗する確立高い!と思うが極普通で、
そんなギャンブルに乗ったルーピーズも詐欺師と同罪w

だから世間ではオレオレ詐欺や先物取引・株で大損するバカが減らない訳w
国民が全員、バカだったら、オレオレ詐欺は巨額の兆円単位で儲かるわw

778:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:25:18 FQo8tpLy0
財源だせるならその手品を見せて欲しいと言い
マニフェストを票集めの「毛バリ」と言ってたのは与謝野なんだが

その与謝野を閣内に迎えた時点でもう・・・

779:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:25:41 LbdCnn8k0
最低年金月七万円も嘘だった事が今日判明しました。

与野党で協議したがっている理由は、月七万の民主案を

闇に葬る為です。

780:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:27:17 vC/V7MM90
扶養控除をもとにもどせやこの詐欺集団!!

781:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:27:47 4lnIlD0yO
>>777
民主主義って、つくづく日本人には合わない制度だよな。
国民が自由を勝ち取った歴史か、政治や法律に関する論議が盛んな国民性が無いと
馬鹿に政治を任せることになるんだもんな。

782:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:27:48 AXxT2Slo0
検察幹部が森ゆうこ議員に「鉄槌を下してやる」 (森ゆうこTwitter)otoppi
小沢一郎「強制起訴」の虚構に踊る政治家たち(有田芳生)pochi
マスコミで「ヤメ検」たちの言葉が同じことを言っている月と星
小沢議員!!頑張れ!!(小沢議員を応援する主婦のブログ)pochi
“独裁者”仙谷、敗戦濃厚でキレた!対立陣営をナチス扱い(ZAKZAK)七転八起
指定弁護士:有罪かどうか分からないが、審査会が議決したので起訴する (森ゆうこTwitter)otoppi
指定弁護士殿、前代未聞の「証拠なし起訴」をされてしまったようですが、腕をふるった起訴状の拝読を楽しみにしております。
石川議員再聴取やりとり詳報!検察とマスコミがグルになった小沢潰し ~ 小沢総理誕生の策を練る13藤島利久街カフェTV
小沢氏起訴:しかし無罪は確実。(日刊ゲンダイの衝撃)[ライジング・サン(甦る日本)]七転八起
副島隆彦:我らが小沢一郎を「強制起訴しろ」と決議した検察審査会なる謀略のための国家犯罪組織を調査している人のブログを紹介
石川知裕秘書の証人採用を裁判所が留保~10時間の取り調べは「事件と関連性、必要性がない」!?(Infoseek内憂外患)pochi
「自由報道協会」発足直後から財界他から支援申入れが殺到。情報開放が日本の市民社会を動かし始めた革命的な出来事(山口一臣)
石川議員秘書が「証言させて」事情聴取された担当検事の提訴もめっちゃホリディ
敏腕激突 無罪請負人VS指定弁護士(産経新聞)「メディアがスルーする弘中氏の記者会見+@」日本一新の夜明け
小沢氏起訴にニュースウィーク編集長の竹田氏が「起訴されたこと自体が異常だ」と特ダネで発言! 日々坦々行雲流水
石川知裕議員女性秘書がはじめて語った「不意打ち10時間取調べ」の全貌(NewsSpiral)pochi
『祝!! <検審会>小沢強制起訴』これで、あらゆる<闇>を暴き出せる。名誉が回復出来る。(晴れのち曇り、時々パリ)純一
指定弁護士が起訴状に西松疑惑・水谷疑惑を盛り込めなかったという事は、マスコミの報道が出鱈目だったという事です。
水谷建設元会長衝撃の暴露「(1億円裏ガネ証言は)ワケ分かりません」(日刊ゲンダイ)feel
副島隆彦「日本国民が反撃する。おまえたち、法務・司法官僚どもを、日本民衆が逮捕して、正しく裁判にかけることになるだろう」

783:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:28:20 wBKqYcwD0
今思ったんだが以前テレビで言ってた人がいたが、
景気対策として1000万円以上の預貯金に対しては10%ぐらいの
税金をかける位はマジでやってもいいと思うんだがな。


784:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:29:06 zga5xNb/O
ほんと日本国民って究極なまでにおとなしい人種だよな。
もうエジプトのような状況になってもおかしくないレベルにまでコケにされてるんだぞ・・・

785:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:29:23 N5ghOL9b0
それは困る

786:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:29:54 UYeBXGkS0
子供手当なんて
預金が増える効果しかないんだから
さっさと完全廃止すべき

国が借金して銀行預金を増やすって
何の意味があるんだ

787:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:30:02 iVrmQFkN0
断念するの2年遅いだろ

788:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:30:45 O8MmSzTo0
財源が無いことに気づくのに数十兆かかってるな

789:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:31:30 WOKA//fP0
景気対策なら10年無税にすれば景気は上昇になるよ

790:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:32:54 bdrmiRh10
>マニフェストが掲げた財源については「一部過大に見積もっていたところもある」

「心眼」でしたっけ?

791:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:34:35 iVrmQFkN0
>>781
マスコミがまともなら民主主義が機能するよ
日本みたいにマスコミが偏ってると民主党みたいなのが政権についてしまう

792:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:35:06 bdrmiRh10
控除から支給へ(笑)

793:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:36:33 Svf3UVMP0
>>791
公約違反の時の罰則が無いのが問題
今の民主党は十分詐欺罪が適用できるレベル


794:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:37:08 ZSSyowXn0
それで、ワイスクはトイレの神様延々とやってんのかw

795:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:39:14 vC/V7MM90
政府が詐欺集団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




日本オワットルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






796:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:40:22 X+/0W1XP0
それはまあ妥当っちゅうか、OKなんだけどよ、
扶養控除と児童手当はどうなるわけ?

797:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:41:22 wAfxz6Xj0
>>781
民主主義は日本に合わないでは無く、国の在り方、国益の在り方、方向性などの議論自体を、
そのものを右翼左翼のレッテル貼りで封印・議論させないようにしてるのが日本であり、国民。

日本の左翼が外国の左翼と違うのも、それらに由縁する。

他国より自国優先・国民優先・国益優先の政策を示すと右翼だのレッテル貼りして、
議論そのものを封じ込めようとするのが日本の左翼。
つまり日本の左翼・左翼思想が根本的な原因に由来してる。

本来、外国の左翼も自国・国民・国益優先で政策など議論するのに、
日本の左翼は「まず外国優先」で日本は二の次。
だから戦後、日本は政治三流と言われ、民主が政権に就いてからは政治無効と言われる。
犯罪でも被疑者有利で被害者不利も、これが由縁。

根本的に左翼思想を総括、外国と同じ左翼思想にしない限りは、バカが何時までも足を引っ張る。

798:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:43:29 iVrmQFkN0
>>793
罰則は次の選挙で負けることくらいだな
むしろ民主党の大風呂敷マニフェストを信じる方がどうかしてるレベルだったが


799:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:44:37 fQS2wVgt0
>>796
年少扶養控除は既に廃止された
児童手当は今も(形式的に)出ている

800:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:45:20 TeWm+sSPO
>>766
少子化対策は雇用対策ではない
なぜなら、一番人口も雇用も多い東京が一番少子化というか非婚率が高い
男女雇用均等も少子化にマイナス
一人で全部こなせるような人は男女ともに結婚していない
互いに頼り頼られという関係を求めることが結婚する動機になるから
子育て負担も爺婆や地域で支えるような古き良き日本を取り戻す必要がある
そういうことがしやすい地方をもっと活性化、例えば地産地消促進などで「地方の」雇用促進し、わざわざ東京に出てこなくとも成功できるというトレンド作り
そういう流れ、風潮をあらゆる手段で作ってゆく必要がある、それを後押しする政策が求められる

801:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:45:29 LAJ0jL8I0
>>783
金持ちや年寄りが預金引き上げたら国債大暴落する。
預貯金で銀行が国債を大量に買っているから
この国の国債が安定している



802:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:45:32 /iVb9/ko0
詐欺師集団民主党

803:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:46:51 kSntbEduP
有権者から4年間は日本を託した、と言うメッセージなんだから、しっかりと取り組め。
外野は気にするな。

そもそも、自民悪政でこんなとんでもない状態になってるんだ。
自民は与党じゃなくとも永年の悪政の責任は取れるだろうが。

804:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:47:45 GWY9M1hRO
これ、満額支給されたとしても実質増税なんだろ?
満額支給されないということは、大幅増税じゃない

805:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:47:46 iVrmQFkN0
Pちゃん来たww


806:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:48:07 Lt9TyuNS0
お前の料亭通いも断念しろよw

807:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:48:18 fNmSyJeW0
>>798
ま、あんだけテレビで民主ageしてればなぁ

808:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:48:33 zas5Yv000
あれは嘘だ

809:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:48:57 csuJ4TgB0
ま、いずれにせよ解散しろ。

810:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:51:04 vxqRYJXzO
ゴミンス党

811:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:51:30 FQo8tpLy0
子ども手当を児童手当に戻す
その浮いた財源で保育所増やして待機児童を減らす

これが賢い税金の使い方
所得制限もないバラマキなど愚策もいいとこ

812:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:53:14 zpIRFfI90
>>804
そうだよ
更に消費税、環境税、自動車税の増税ラッシュです

813:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:55:47 fQS2wVgt0
>>804
平成24年6月からだと思うから住民税を考慮しない場合
これで、自分の税率と家族で計算してくれ(子ども手当 - 児童手当 - 所得税控除分税額)

児童手当 10,000円貰えた子(第三子以降か三歳未満)
 非課税:+36,000円
 5%  :+17,000円
 10% : ▼3,000円
 20% :▼40,000円

児童手当 5,000円貰えた子
 非課税:+96,000円
 5%  :+77,000円
 10% :+58,000円
 20% :+20,000円

児童手当 0円の子
 非課税:+156,000円
 5%  :+137,000円
 10% :+118,000円
 20% :+ 80,000円
 23% :+ 68,600円
 33% :+ 30,600円

814:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:57:06 Oghz1Tsu0
昨日の国会で柴山議員が、与謝野と前原が対談していた中央公論の記事を引用して

『マニフェストをまとめる時、当時の政策責任者たちの間では最後まで財源の根拠が希薄だ
との難色を示されたと聞いているが、最後は小沢さんの「エイヤッ」だった』

と前原が言っていると暴露している

815:名無しさん@十一周年
11/02/02 12:58:02 fQS2wVgt0
24年6月以降(子ども手当 - 児童手当 - 所得税控除分税額 - 住民税控除額)

児童手当 10,000円貰えた子(第三子以降か三歳未満)
 非課税:+36,000円
 5%  :▼16,000円
 10% :▼35,000円
 20% :▼73,000円

児童手当 5,000円貰えた子
 非課税:+96,000円
 5%  :+44,000円
 10% :+25,000円
 20% :▼13,000円

児童手当 0円の子
 非課税:+156,000円
 5%  :+104,000円
 10% :+ 85,000円
 20% :+ 47,000円
 23% :+ 35,600円
 33% :▼ 2,400円

控除がなくなって税率が変わる場合があるから
実際にはもう少し複雑だけどね

816:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:04:09 8R6et7gC0
>>752
ある筈なんです。あると思います。と、連呼してた

817:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:06:24 jCLlrKw60
>>412

戦々恐々

818:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:06:34 iVrmQFkN0
>>807
騙された人にはいい薬になっただろうな
テレビ局が偏ってることに気づくことが第一段階だから

819:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:13:55 wBKqYcwD0
>>801それも一理あるがやってみてもいいんじゃね。
預金引き出したところでタンスにしまっておくしか手はないし。
10%ぶん使えば税金納めなくても良いとか工夫して。
夢のような話かwww

820:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:16:01 8R6et7gC0
>>412
月8万だけど支給のときは4か月分だから約32万。
これはデカイでしょ。
まさか1回も満額出ないなんて夢にも思ってなかったんだろうなぁ
やべぇ笑いが止まらない

821:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:17:12 9x6WTwUp0
でも、増税+外国人参政権はきっちりと成し遂げます

822:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:19:23 LaYhfhbB0
政府相手に訴訟とか起せんの?

民主党議員の私財を子供手当てに回せよ。

823:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:20:11 pSXrfiZj0
>>820
まじかよー

四人目つくっちゃったよー
あと一週間ぐらいで産まれます。

824:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:20:49 zWZeuaBEO
簡単にやめるんだな~
一層のこと、自分の人生もやめたらいいのに。

825:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:21:33 mXsd1lNm0
子供を餌に票を入れさせた民主党の責任を重い。

826:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:21:59 iVrmQFkN0
子供手当をあてに子供つくってたなら民主党のカモと言わざるを得ないww


827:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:22:52 xNqfGX/00
子供手当てを廃止したら、
当てにしてた子沢山とか、
外国人とかが、泣きだしてしまうだろうな。
中南米とか、東アジアとかからの、
外国人にも支給してたんだろ?


828:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:23:22 wdIUFdOt0
子ども手当の金額を決めたのは小沢なのにwww
小沢は単なる選挙屋なのに
なんか政治的な力があるかのような幻想に囚われてる奴らは本当に惨め。

829:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:23:56 zWZeuaBEO
>>818
騙されても黙っている国民なんだから、
全然懲りてないとおもうよ。
日本国民は『権力』には非常に弱いから。

830:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:24:24 M+ryMZZG0
てか、小沢にも弁解させろよタコ助

831:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:24:42 XJtuPTm7O
1円だって無理だろバカ菅

832:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:24:53 bUx4wn1aO
いいから政権維持も断念しろよ

833:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:25:19 dT9KTH6d0
民主党の選挙資金でも回せば、ちょっとは支給できるんじゃないの?

834:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:25:48 wQKfGAq7O
無駄に予算膨らましてんだから
93兆だぞw

835:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:25:53 4vkkoVtH0
ゴミ

836:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:26:47 ZSSyowXn0
おい、今日の国会 これは見るべき

第177回通常国会
09:00 衆議院予算委員会(中継)
      基本的質疑
      質疑者
       石井 啓一(公明)
       高木 陽介(公明)
       志位 和夫(共産)
      (休憩後)
       阿部 知子(社民)
       江田 憲司(みんな)
       武正 公一(民主)
       金子 一義(自民)  ←※
       齋藤 健(自民)   ←※



837:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:28:26 T7y8tpyJ0
国民との契約(笑)がw
まぁ財源あるある詐欺が初年度から破綻してたからね
これでも遅いくらいだ

838:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:28:38 iVrmQFkN0
>>829
まあ次の選挙まで楽しみに待ちましょう
社会はサイレントマジョリティの動向で決まるんだし


839:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:31:09 9x6WTwUp0
>>834
こんなの見せておいて野党と協議とか頭おかしいよね。

840:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:31:24 BoWh+pOSO
仕事しろよ、景気回復には子供手当10万円だろうが、役人の給料を3割減しろよ。
本気で仕事してみろよ、このバカヤロウが、エジプトみたいなるのが希望なのかよ

841:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:32:04 wBKqYcwD0
..829騙されても笑ってるど。
   今日も一日笑顔ですごしましょうってね。
   顔引きつっても笑ってるど。

842:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:33:02 N5L4Fsg00
>>836
>齋藤 健(自民)

さいしょはグー!

843:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:33:27 hNtQdKRXO
廃止になるだろーな。
借金ばっかでやることじゃねーだろ
見直しって誰の目から見てもやれるわけねーだろバカじゃね?
民主叩いて当然だが自民党が今までに作った借金のせいが大半だからなぁ
党の問題じゃねーよボケ政治家全員しね

844:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:33:29 ewrPNxcz0
早く解散しろ、大間違いの朝鮮政党

845:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:34:40 ZgIhUk1c0

外国人にどれだけの金額が渡っているのだろう?

なんで外国人に渡すのかワカラン

846:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:35:46 iVrmQFkN0
>>845
民主党は中国人や韓国人に選挙協力してもらってるから
その成功報酬なんだろ

847:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:37:02 k5nwLAFy0
定員割れで(なにを教えてんだかよくわからん)アカウンティングスクールの教員の年間1千万円の餌代を税金から補填して、なんで存続させておく必要があるの??

最近の役人っていうのは、税金くいつぶして日本をツブすのが楽しくてしょうがないのかね?

848:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:40:55 ZSSyowXn0
管の給与206万5千円→206万に減額    ミンスの議員給与カットはこんなもんw

849:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:42:17 WOKA//fP0
実質子供手当が満額にならないと扶養者控除分差し引いて
どの位の増税なんだろうな

850:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:44:24 mJelAHJyO
子供は国のお荷物


851:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:46:30 8l5Iz7Zy0




小 沢 一 郎 被 告 の 離 党 に 絶 対 反 対 で す ! ( ● ● 党 選 対 )





852:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:48:23 fY+EQ0T60
>>829
結局江戸幕府を倒したのも、
一応下級であろうとも、
一般市民じゃなくて、
武士だったからね。
明治になってからは、
庶民は、まったく意見を言うような状況じゃなかった。
それが、戦後も継続している。


853:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:50:34 Rc/luw9pi
娘一人いるけど、こども手当まだ貰ってない。
拒否してもなんの意味もないけど、
そんなに金に困ってないし、
気に入らなかったからもらわない。
今からでも申請に行けば遡って貰えるらしいんだけどね。

854:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:52:29 WVXEq4+Y0
予算案から一緒に作ろうって自民党に言って、
まずお前らの考えた案出してみろって言われてた。
反対されるから一緒に~でなく、
もしかして無いのか? 案そのものが無いのか?

855:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:53:36 0NA6+fTE0
>>848
なんかごまかそうとしていたな。
消費税をお願いするときには減額するとか。
なぜ今しないのか不明だけどな。

856:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:55:01 hDCWQlUt0
>>853
無意味だと分かってるなら、尚更もらっといた方がいいよ
貯めといてもいいし、景気の起爆剤だ~とか言って使っちゃってもいいしw

857:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:55:14 WVXEq4+Y0
>>836
NHKでやらないからニコ生で見る。
そんな時代になるとは
思ってましたー思ってましたー

858:名無しさん@十一周年
11/02/02 13:59:03 6ALFuZVxO
公約詐欺で全ミンス党員の当選無効にして議員資格剥奪したほうが良いんじゃないかな

859:名無しさん@十一周年
11/02/02 14:03:59 Rc/luw9pi
>>856
無意味だからと貰うのもなんか癪で。
貰ったら何に使うかな・・・
子供をディズニーランドにでも連れて行くか。

860:名無しさん@十一周年
11/02/02 14:23:59 ZuKUv+K/0
プギャーwwwwwww

861:名無しさん@十一周年
11/02/02 14:26:30 QSMG4R3R0
月2万って言葉で子持ち層の票を持ってったんだから、
その約束不履行が分かった時点で、民主党は政権交代して欲しい。


862:名無しさん@十一周年
11/02/02 14:36:50 +ofCNUkB0
公約違反でも与党を継続してもいいの?
公約違反て何も拘束力ないの?


863:名無しさん@十一周年
11/02/02 14:37:16 bJM4m+lYO
もらってももらわなくても、何かで引かれる
可能性があるからもらえばいいじゃん。
反対か賛成かは関係ないよ。貰った上で
反対すればよい。

864:名無しさん@十一周年
11/02/02 14:48:13 mRzapzHQ0
政治ってのは税をどう徴収してどう分配するかってことだから、政権取ったら
市民団体みたいに「かわいそうだから援助しろ。いくらでも金持ってんだろ」
というわけにはいかない。

865:名無しさん@十一周年
11/02/02 14:49:56 wXrodtrq0
つい2週間前までは玄葉が
絶対支給するって言ってたジャン

866:名無しさん@十一周年
11/02/02 14:50:23 rgOk8ORX0
グルーポン詐欺と同じじゃねえか

867:名無しさん@十一周年
11/02/02 14:56:47 0/rKcPax0
目玉の政策すら撤回して公約違反とか、もうね。。

政策を比較して投票した有権者だけでなく、衆院選で落選した他の党や無所属の立候補者にどう謝罪するつもりなんだよ
イギリスみたいに公約違反に罰則付けたほうがいいんじゃないのか

868:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:01:44 w8rb1JE1O
>>862
別に法律で規制されてるわけじゃないから
公約を破っても批判されるだけ

869:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:21:55 hDCWQlUt0
>>868
PL法のせいで、菓子の袋に「この袋をアタマにかぶると窒息するおそれがあります」
なんて書いてあるのに、政治の世界はなんでも有りで羨ましいな

870:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:26:14 SrlwowCL0
麻生のときに本人が定額給付金もらうもらわないブレたブレた叩かれてたのが遠い昔に感じるなぁ。


871:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:26:36 eEVrG+e90
詐欺だということを首相自ら認めたとういことだね

872:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:28:12 em9kfjUr0
>>868
今の法だと結果的に「公約詐欺に騙された方が悪い」って事になってるけど
まさか国民の大多数があっさり騙されるような事になるとは
憲法作った時には想定外だったんだろうな

873:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:37:01 5qi8/LXHO
>>869
TPPに加入するとアメリカの弁護士軍団が開国の名の下日本に上陸して

そのPL法を逆手にとって訴訟を誘発させる。

874:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:37:35 z4MpUc3C0
>>872
そんな事はない
現行憲法ができた1946年は
古代共和政ローマ末期のgdgdも
伊藤博文が「民主主義は票目当てのバラマキ合戦に陥る」と懸念したヨーロッパの民主主義政治も
ナチスドイツによる煽動政治の破綻も起こったあと
選択を間違う事も含めての民主主義だよ

875:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:39:54 CVqGa6MlO
埋葬金は無かったの?
保身の固まり官

876:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:41:49 MvO0OAK60
へっへっ
子供手当目当てでミンスに投票した馬鹿供、ざんまあー

877:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:41:57 YsPx/p7r0
>>859

おまえそれ無駄にするのは国民に対する不敬だぞ
税金は国民の為に使われるものだ。
おまえも国民なら「癪だから」という理由で
税金を無駄にするんじゃない!


878:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:42:18 0NA6+fTE0
>>9
其れをみて何時も思うのだが、
「▼公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出」

これって、ゼネコンの下には下請け業者が居るってことを何も考えてないってこったよね。

879:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:45:34 InCHA5bGP
>>1
いや、満額支給とかじゃなくて、子ども手当そのものを廃止しろよ。
話しはそれからだ。子ども手当止めるだけで2兆円以上浮くんだから。

880:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:48:31 f2EgOY7f0
>>423
問題は、その「大金」のほとんどが納税者の税金、ってことなんだよな・・・
で、さらに問題なのは、民主党に投票した有権者だけじゃなく、
こうなることに警告を発していた人達にも負担を強いることなんだよな・・・

881:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:50:04 RVRzOvic0
>>878
日頃から公共事業叩きをしてる朝日だから
ゼネコンの下に下請けいっぱいいることくらい知ってるだろ
むしろ日本経済が潰れて喜ぶのが朝日クオリティ



882:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:51:42 f2EgOY7f0
>>9
山口センセには、民主党政権誕生の片棒担いだ責任をもっと感じてほしい。
「肩身が狭い」なんてのは、全然反省したうちに入らない。

883:名無しさん@十一周年
11/02/02 15:53:40 A4vHefpM0
ふつう
財源なんて選挙前に検証することだろ
マスゴミども

884:名無しさん@十一周年
11/02/02 16:01:57 fNmSyJeW0
>>836
>  齋藤 健(自民)   ←※

お!「言っちゃった♪ラップ」の人じゃないか
もうやってるの?

885:名無しさん@十一周年
11/02/02 16:16:16 gi8RwquV0
与謝野の地元で社会実験してみればいいじゃない
5年でも10年でも
消費税増税して、「子供手当て」以外に使わないってのでうまくいくかどうか

886:名無しさん@十一周年
11/02/02 16:30:56 UuHV8jAq0
>>884
糞NHKは2時で中継切りやがりましたw
ネット放送なら見れるよ。

887:名無しさん@十一周年
11/02/02 16:39:31 d8cFaJdq0
>>884
たぶん次が斎藤ラップ
URLリンク(live.nicovideo.jp)

888:名無しさん@十一周年
11/02/02 16:41:56 fNmSyJeW0
>>886
>>887


889:名無しさん@十一周年
11/02/02 16:42:48 hwZAFyDIO
何ひとつ成し遂げられねーのか

税金で飼ってる意味あるの?

890:名無しさん@十一周年
11/02/02 16:43:20 ZSSyowXn0
>>887
ミンスの答弁グダグダと蛤の横暴で休憩中 斎藤さんまだ来てない

891:名無しさん@十一周年
11/02/02 16:48:49 js+h8BuH0
民主党の議員は、次の選挙で落ちることにガクブル状態かも知れないが、
心配しなくてもいいよ。

嘘っぱちで、アレだけの人を騙したんだから
詐欺師として十分食っていける

892:名無しさん@十一周年
11/02/02 16:53:41 RVRzOvic0
>>890
また蛤無双か



893:名無しさん@十一周年
11/02/02 16:54:55 gDj9byMEO
>>891
うどん屋だろw

894:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:08:26 45rNIQ8O0
いいから無駄なバラマキをさっさと廃止しろルーピーズ

895:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:18:51 N2k+iIgTP
>>859
お前さんが貰わなくても
いづれあなたの娘さんは
その無意味なパフォーマンスの付けの
責任は取らされるんだから
貰っておいたほうがいいのかもな
既に失敗だったと認めてるわけだから
誰かが責任を取る形になるのは確実なんだし
大体は一般市民が被る形になるんだけどね

896:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:19:09 Kro2cpck0
政権ひっくり返ったらチェウシェシャクみたいな最後になりそうだなミンス共。
ムバラクみたいに外国に逃げそうな気もするが

897:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:20:24 WOKA//fP0
扶養者控除どうすんの
肩すかし増税って名で歴史に刻まれそうな増税だな おい!

898:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:21:29 N2k+iIgTP
>>896
チャウシェスクのことか? ルーマニアの射殺された奴?
ちょうど昨日エジプトのデモ見ながら女とその話してたところだw
あれ生で見てたわ 

899:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:23:01 1k7m0jmQO
民主を擁護するためにひっしなマスコミ
相撲はいいから民主を報道しろ

900:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:25:05 +G5ENwl50
むしろ増税したかったんだろ?と思いたいぐらい
愚鈍すぎる政策だな。

子供手当て喜んでる家庭なんて皆無だろ。
アホな親だったら知らんが。

901:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:27:15 ewrPNxcz0
斉藤ラップ、終わっちゃった?

902:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:28:06 8XKzMGel0
さすが民主党だ
ちゃんと国民の意見を尊重し得てる

903:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:28:26 LxtUuS3F0
満額出さなくていいから扶養手当戻して;;

904:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:29:16 D3psx4AKO
>>900
いっぱいいたぞ。>>545のスレに。

905:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:29:50 uNEP4Q8I0
マニフェストって言葉が認識されてるだけでマニフェスト自体意味がないな

906:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:30:23 RVRzOvic0
>>903
配偶者控除も無くなるから覚悟しとけ


907:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:31:00 RjupEkhHQ
売国・無知無能・詐欺集団・厚顔無恥の糞政党。戦後最悪の糞与党。
さっさと政権を返上すべき。

908:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:33:24 +G5ENwl50
>>904
いたのか。

算数も出来ない馬鹿が子供作るなよ…(´・ω・`)


909:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:36:28 wbbamB2K0
断念じゃない
無理だって確信があったくせに

910:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:37:35 WOKA//fP0
これを仕組んだとしたら財務省の○○○しか居ないだろ


911:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:38:43 wAfxz6Xj0
悔しくて涙と歯軋りが止らない民主党サポーターのネトルポが一言


どうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

912:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:41:04 fvW6jHa90
『私達、民主党の議員は心眼でしか物事を見る事が出来無い大嘘付きです』と国会の場でハッキリと言えよ!

913:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:54:40 HzCNlcyTO
子供手当ていらねぇ
ふざけんな民主党

914:名無しさん@十一周年
11/02/02 17:58:03 dtPMMl0B0
子供手当で喜んでたヤツあほだな。
結局、子供手当減らされて、増税されまくりじゃねーか。
左翼の理想主義に振り回された、哀れな人達。

915:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:01:55 N2k+iIgTP
子供手等がダメなら
今度はベーシックインカムにしろって言い出すぞ
この手の奴らはw

916:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:05:04 UuHV8jAq0
>>914
そうか?全然哀れな人達だとは思わないな。
むしろ金に釣られて民主党に投票したなら死んでくれと思う。

917:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:07:59 ZSSyowXn0
>>901
散会になった

918:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:08:02 k1yO+h4W0
取り合えず外国人への支給停止と所得制限付けろよ。

919:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:11:22 vhbR27z/0

嘘:ガソリンの暫定税率を廃止してガソリンを25円安くします
嘘:軽油も17円引き下げます
嘘:農業用・漁船用高騰分を補てんします

嘘:高速道路を無料にします 
嘘:原則一般道路と同じ扱いにする
嘘:道路の修繕、踏切の設置、橋の修繕整備等は現在の道路本税や一般税で十分カバーできます

嘘:中小企業に総額2,100億円の財政・金融対策を講じた上で、最低賃金の全国平均1,000に引き上げます
嘘:パート・契約社員を正社員と均等待遇にします
嘘:日雇い派遣を禁止します
嘘:時間外勤務手当を25%増しから50%増しに引き上げます
嘘:誰もが定年まで働けるように雇用基本法を制定します


生活が第一と思う人は一度やらせてみてください 民主党


920:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:11:50 6cdeBnKpO
ボッシー死ねよw

921:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:15:37 xnU45UY/0
全額国費といいながら、地方へ負担を押し付けた時点でもう破綻してたんだけどな。
っていうか、控除廃止も断念しろよw

922:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:30:31 uNEP4Q8I0
民主党は嫌いだけど、一般の仕事でも
前任者のツケを払うのは大変だと思うぞ

923:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:35:43 ii4PHE920
母子加算の復活はすばやかったな。その金で沖縄旅行とか、回転寿司40皿とか。

924:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:36:31 FVbCrY4eP
>>922
子供手当は前任者のせいじゃないでしょ。

925:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:39:02 gBDBsqdvO
【経済】「2000円札、1000円で売ります」 日銀、普及にてこ入れ 3
スレリンク(liveplus板)
1: 2011/02/02 08:27:29 avySsQQ70 [sage]
日本銀行は28日に行われた金融政策決定会合で、大量に余った2000円紙幣を処分するため、
全国32か所にある日銀支店を通じ、1枚1000円で一般販売することを決定した。
日銀の金庫内に死蔵されている約100兆円分の2000円札を広く流通させることで、デフレ脱却も期待できるとしている。
日銀の後白河方明総裁が30日の定例会見で発表した。
後白河総裁は「現在日銀の金庫内には大量に刷ってしまった約100兆円分の2000円札が、
日の目を見ることなく死蔵されている。このまま置いておくと、他の紙幣の管理の邪魔になるので、半額の1000円で販売したい」と話した。
半額で販売することで、日銀が保有する資産50兆円分の目減りが起きるが、専門家の間からは、半分の50兆円でも一度に市場に放出することで、
経済的に数%程度のインフレが見込まれる、とデフレ対策の有効打として期待する声も聞かれる。
また、インフレが進行することで、当初の50兆円分の損失も相対的に緩和されることになる。
だが一方、金融アナリストの植草秀一氏は「2000円札を1000円で購入し、
その購入した2000円札を使ってさらに4000円分の2000円札を購入すれば、
所持金がまるで手鏡で映したかのように、倍々ゲームで増殖していくのではないか」と、今回日銀が掲げた政策決定を疑問視する。
日銀の発表を受け、菅直人首相は30日、記者団に対し「今、初めて聞きまして。
本会議から出てきたばかりなのでちょっと、そういうことに疎いんでちょっと、改めて」と答え、
今回もまた経済に対する蒙昧(もうまい)ぶりを遺憾なく発揮した。

URLリンク(kyoko-np.net)

926:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:39:20 VwObz7BLO
これの満額支給をあてにして住宅ローン組んだとかいうバカはいないよね?まさかね

927:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:49:21 lpxHFxbE0
>>926
騙される方が馬鹿、と言う民主党を擁護するレスをする奴が
一番の馬鹿なのは間違いない


928:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:51:25 WZS0VrjQ0
一人2万6千円と言ったな

あれは、嘘だ


929:名無しさん@十一周年
11/02/02 18:54:35 MVGTAGXSO
私が政党を立ち上げたらこうする。
マニフェスト
年金は60歳から全員1万円支給以降1歳につき1万円増加75歳で15万円になり以降ずっと一緒。それに伴い生活保護の廃止今までの年金納付は全て返還。
現在生活保護者は支給額カット
医療費は60歳以降無料にする
公務員は人件費を35%削減する
ビックバン政策として一人辺り30万の商品券を発行。

930:名無しさん@十一周年
11/02/02 19:17:58 oFylLQlF0
今更だが、選挙の時に民主党のマニフェストをよく吟味すべきだったな。
夢物語の様な公約ばかり並べている。
国民は馬鹿だ!

931:名無しさん@十一周年
11/02/02 19:55:45 c4RuSsttP
>>930
ネットでは吟味した上で民主拒否の意見が結構あったよ。
テレビは政権交代が目的だったから真実を報道するわけない。
国民の大多数はテレビ報道内容に依存。

テレビ新聞離れしない事には始まらない

932:名無しさん@十一周年
11/02/02 20:23:18 kFCEP6hF0
詐欺罪で民主党相手に集団訴訟とかできんの?

933:名無しさん@十一周年
11/02/02 20:26:45 cXkrgEJmi
>>932
市民がやらんでも、自民党がしたらいいよね。民事でやって、有罪なら解散総選挙。

934:名無しさん@十一周年
11/02/02 20:52:03 hnBWerJa0
【政治】 民主党の「財源」批判するメディアは、報道のバランスを欠く 赤字をためこんできたのは自民党政権だ…経済評論家・山崎元
スレリンク(newsplus板)

【ゲンダイ】民放の選挙特番の自民党目線には呆れた 民主党に「財源は?」なんて素人みたいな質問するお粗末ぶり
スレリンク(newsplus板)

935:名無しさん@十一周年
11/02/02 20:53:15 Q+Dq6sCt0
ふるさと創生とどっちがマシだろう

936:名無しさん@十一周年
11/02/02 20:56:21 N2k+iIgTP
>>935
どっちも愚策であることにはかわりはない

937:名無しさん@十一周年
11/02/02 20:59:35 8R6et7gC0
>>928
最低賃金千円とかも言っちゃったけど・・・

938:名無しさん@十一周年
11/02/02 21:02:05 N2k+iIgTP
>>937
それはやりようによっちゃ実現できそうだけどな

939:名無しさん@十一周年
11/02/02 21:02:17 wbbamB2K0
>>916
哀れなのはこの惨事を予測していて民主に入れなかった
人達だよね
とんだとばっちりだ

940:名無しさん@十一周年
11/02/02 21:05:06 ESQpTECx0
こんな財政状態で満額支給したら
それこそ非難されるだろ。
つか、借金してバラマキすんな。

941:名無しさん@十一周年
11/02/02 21:13:46 Ui8i8Rrv0
子ども手当廃止でいいよ

942:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:03:10 N2k+iIgTP
>>941
控除系が一部廃止になってるし
そうそう簡単に廃止とはいかんのだろ


943:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:08:31 5JsTa1460
公約違反
さっさと解散総選挙しろよ


今まで野党だったときに言いまくっただろ

今度はお前等の番だよ。

さっさと解散して負けろよ。

944:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:09:11 BTT22b1O0
民主党を詐欺罪で訴えるサイトが立ち上がったら即賛同する

945:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:24:19 JlSPkl3E0
財源十分あるだろーがwwww
法人税80%とかにすればいいwwwwww
そうすれば3万とか3ヶ月にとか言わずに、子ども一人当たり月100万とか出せんことないwww
反発する企業とか出たら、政府が「日本から出てけばいいw」とかいえばいいwwwww
何故、政府がそう言わんのかわからんwwwwwwwwwwwwwwwww
言えばいいのにねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

946:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:29:16 G+o49Pf30
子供の世代が利子付きで支払う借金で
子供を援助しようとするというどうしようもなさ

947:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:39:09 JlSPkl3E0
大体、尖閣程度の小さい島なんか
政府が「中国か韓国かなんかの領土」とか言えば
それで終わりだろうがwwww何故いえんwwwwwwwwww

948:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:40:06 ebDvJD2S0
そりゃ3万円は断念するだろ

949:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:41:34 4LR0+b/60
時代は着実に加速し続けているのに、それに反比例して逆行し続けている

あと、老害とか時代遅れ以前にここまで「思考停止」してるのは何が原因
なんだろうねw

950:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:42:19 JlSPkl3E0
絶対、「日本の領土」とかはいわんくせにwwwwww
どっちかはっきりしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

951:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:44:47 ENvpIrUS0
我慢しないで「ごめんちゃい!廃止しますテヘッ☆」って言っちゃえよ

952:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:47:13 3vKn62eF0
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||嘘つきは民主党の Λ_Λ  いいですね。
          ||始まり      \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は~い、先生。
    ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
      ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ


953:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:47:59 gED53Pyk0
ID:JlSPkl3E0

954:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:48:19 5Fx4FdasO
誇大広告

955:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:49:26 OqjUsQxV0
>>224
平成22年度第8回 税制調査会議事録
日 時:平成22年11月9日(火)17時30分~
URLリンク(www.cao.go.jp)
の17~18ページより抜粋

○野田財務大臣
小宮山さんの御発言があったので改めて確認したいんですけれども、私、2009年のマニ
フェストも、今回の参議院のマニフェストも関わっていないんです。ですから、子ども手当
のところで確認したいんですが、控除から手当という哲学の中で、どの控除を倒して、
月額どれぐらいの子ども手当を出すというのが原点だったんですか。多分、2万6,000円
と違うと思うんです。積み上げの議論ではないと思いますので、少しその辺の確認を
させてください。
○小宮山厚生労働副大臣
最初、私が制度設計の責任者をしていたときに、最初の子ども手当の設計は、子どもの
扶養控除と配偶者控除をなくす。それは男女共同参画と子どものことと併せてやってい
ったものですから、その中で子どもの扶養控除と配偶者控除を外した金額を子どもの数
で割ったものが1万6,000円です。それが原点です。
その後、ある時期にぽんと1万円積まれた総額6兆円というものが出てきて、これは政権
を取ったら財源は出てくるということで、そういうふうになりましたので、そこは少し
最初の制度設計と違って、ばらまきであると言われることの始まりかなと、そのように
思っております。

956:名無しさん@十一周年
11/02/02 22:50:01 tyU9aukdP
もう税金払うのやーーーーめた!!!

957:名無しさん@十一周年
11/02/02 23:22:58 DEbfgYuJ0
子ども手当目当てにミンスへ投票したバカ、
今どんな気持ち?

子ども手当当て込んで子作りしたDQN、
ねえねえ今どんな気持ちどんな気持ち~?

958:名無しさん@十一周年
11/02/03 02:17:59 g3WgHNm20
>>938
田舎じゃ絶対ミリっつってたよ

959:名無しさん@十一周年
11/02/03 03:22:08 6/EIN3j00
子供手当というのは、当初は、少子化対策の一環という文脈から出てきた政策だったはずが、
いつの間にか、外国人の子供へも支給することになり、今や日本に居住していない外国の子供にまで
支給することになっている。なんで日本人が納めた税金が外国の子供に支給されるんだ?
日本人の子供に配るなら、まだ話はわかるが、民主党の子供手当では、まったく日本人の少子化対策
にはなっていない。在日韓国人や在日支那人に金をバラまくバカな政策はただちに廃止しろ!

960:名無しさん@十一周年
11/02/03 03:25:25 OTRxX6qU0
>>957
半額でも もらって喜んでるよ
URLリンク(respic.net)

騙されたとかゆーてるヤツは投票したアホって事やな
衆院選投票前から財源ないのは解ってたのに。

961:名無しさん@十一周年
11/02/03 03:58:46 NsrijKp30

   ルーピー内閣からグルーポン内閣へ


962:名無しさん@十一周年
11/02/03 04:01:10 xgK1IAJu0
今更ながら、日本人を騙して、控除だけ廃止して、結果増税を難なく行ったその力量は大したもんだよ。
政治家じゃなくて、詐欺師になるべきだったなぁ。民主党の諸君は。


963:名無しさん@十一周年
11/02/03 04:01:57 1N15qV9b0
次回の選挙まであと何年あるんだっけ?
それまで日本の政治は民主の実験場か。

964:名無しさん@十一周年
11/02/03 04:02:17 1Qm4DfC/0
政権維持も断念してくれんかね

965:名無しさん@十一周年
11/02/03 04:02:58 XsfeJ5oPP
>>964
それだけは石に噛り付いても死守します。
ってさ。


966:名無しさん@十一周年
11/02/03 04:06:10 xgK1IAJu0
>>963
あと2年7ヶ月くらいかな。
まあ、次に選挙があればの話だけど。
民主党は選挙の負けが混んでくると、選挙そのものを無くすよ。
それは、09年の衆院選前から懸念材料としてオレが挙げていたことだけどね。
ま、本当にならないことを祈るばかりさ。


967:名無しさん@十一周年
11/02/03 04:09:11 XsfeJ5oPP
原点に立ち返ってみるべきだろう。
民主党が日本人のために政治を執っていると思うから合点が行かなくなる。
民主党は日本人以外の外国人のために政治を執っていると考えれば概ね合点がいく。


968:名無しさん@十一周年
11/02/03 05:28:19 MW5WrQFd0
>>967
一切何も考えてないと思った方が合点がいくw

969:名無しさん@十一周年
11/02/03 05:29:33 zxjOx8TV0
ルーピーの人格破綻はまだか

970:名無しさん@十一周年
11/02/03 05:48:00 vJuKDZWR0
>>57
こんなとこで言うからじゃね?
身近な人から説得しないと。

971:名無しさん@十一周年
11/02/03 06:11:19 O/KTAJ7tO
そういえば最低時給1000円なんてあったな

972:名無しさん@十一周年
11/02/03 06:45:57 xzzzwwkIO
埋蔵金は?

973:名無しさん@十一周年
11/02/03 06:49:41 WmWJo8V70
財源は違憲の自衛隊廃止!!
と言ってた昔の野党の方が
はるかに現実感があるんだよね…

974:名無しさん@十一周年
11/02/03 06:57:17 OpUM3NjpO
増税しかしてないよ、この糞内閣

975:名無しさん@十一周年
11/02/03 07:09:53 bGc8kDtvP
日本国籍のみに絞れば、満額支給されるだろ

976:名無しさん@十一周年
11/02/03 07:15:08 e2ioGuLa0
>>975
日本国籍、収入制限、人数制限
随分変わるとおもうけどな

977:名無しさん@十一周年
11/02/03 09:16:02 e9lbbPlY0
このまま国の借金が増え続けて国民の貯蓄額1400兆円を超えたらどうなっちゃうの?

978:名無しさん@十一周年
11/02/03 09:46:11 DJz1sVUc0
票返せ

979:名無しさん@十一周年
11/02/03 09:50:53 EjlSw6ih0
まあ自民よりマシ

980:名無しさん@十一周年
11/02/03 09:52:48 pU0ekXxA0
>>978
票よりも、子供手当てと引き換えにされた、扶養控除廃止などの負担増をやめさせろよ。
子供手当てが満額でなければ、子供手当もらっていても一部の家庭は負担増になるんだろうが。
いったい何やってるんだ?

981:名無しさん@十一周年
11/02/03 11:14:57 B0GkVymWO
反対してる奴らって独身手当て貰えれば黙るのか?

将来俺達の年金を払ってくれるのだから何らかの恩恵はうけていいと思う

保育園作れと現物支給と言われてるが待機児童0の地方も多い

これだと同じ税金を使ってのに平等ではないな

エコ減税と一緒

金配った方が一番平等なんだよ

あと手当てを貯蓄してるとか非難してるアホがいるが
まともな親なら将来の子供の為と貯蓄するのが当たり前

手当てを散財しまくったらアホ親とかいうだろ

ただ散財した方が経済効果はあるんだよなw

982:名無しさん@十一周年
11/02/03 11:21:21 f1uRwWJQ0
>>975
2020年までに平均時給1000円を目指すという努力目標になってますw

983:名無しさん@十一周年
11/02/03 12:58:04 iYcDo1Kri
解散総選挙まだ?

984:名無しさん@十一周年
11/02/03 13:52:51 31QLyMzv0
>>877
そうだよなあ・・・
約10ヶ月分だから10万ちょい。
有り難く頂くか。使い道に悩む。

985:名無しさん@十一周年
11/02/03 14:07:45 3lgCSOzW0
>>984
役所に申請すれば、自分の分を用途を限定して自治体に寄付もできる

ってか、遡って申請できるのって9月末までの分だけだった気がする

986:名無しさん@十一周年
11/02/03 14:08:20 8M5cdiZl0
>>984
別に悩むことはない
あんたが貰っても貰わなくても世の中にはまったく影響はない
だから貯金しようがパチンコで使おうがソープに行こうが子供とのふれあいに使おうが
とにかくあんたの勝手でよろし

987:名無しさん@十一周年
11/02/03 14:09:56 3lgCSOzW0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

申請期限も9月末だったw
悩まなくて済んでよかったな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch