【話題】駅の自動改札機にSuica入りの財布をドスンッと叩きつける人。打撃音にドキッとすると同時にいやな気分に…at NEWSPLUS
【話題】駅の自動改札機にSuica入りの財布をドスンッと叩きつける人。打撃音にドキッとすると同時にいやな気分に… - 暇つぶし2ch1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
11/02/01 13:45:54 0

駅の改札で、SuicaのようなICカード乗車券が入った財布を、自動改札機にドスンッ! 
と叩きつける人がいる。Suicaをぶつけてるのか、ストレスをぶつけてるのか分からないけど、
突然の打撃音にドキッとする。と同時に、イヤ~な気分にもなる。

Suicaなどは「非接触型ICカード」と言われるように、別に改札機の
タッチ面(読み取る部分)に触れず、空中を通すだけでも読み取ってもらえる。
ただしJR東日本などでは、タッチ面からSuicaを離し過ぎて読み取れないことを防ぐため、
「Suicaをふれてください」などとアナウンスしている。
文字通り「タッチ」するのが公式の使い方だ。

とはいえ、財布で強く叩きつけるのは、さすがにやり過ぎのはず。
改札機は壊れちゃわないんだろうか? 多くの自動改札機を作っているメーカーに聞いてみた。
「タッチ面はアクリルでできておりまして、パネルの厚さや材質を工夫することで、
耐久度を高めています。しかし、やはり極端な負荷をかけると、破損するおそれがあります」

じゃあ、どのくらいの衝撃まで耐えられるようになってるの?
「具体的な数値の回答につきましてはお答えできませんが、通常の使用状態で、
お客様が安定的にご利用いただけることを想定しており、極端に重いもので叩かれたり、
過剰に強く叩かれた場合は想定しておりません。通常の使用状態として想定していますのは、
定期券ケース等にICカードを入れて、歩きながらタッチするものであり、大きな財布やカバンで強く叩く状態ではありません」

イカソース
URLリンク(www.excite.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch