【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!at NEWSPLUS
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超! - 暇つぶし2ch239:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:25:02 rlwHO4+t0
大学の成績を重視すれば済むことでは
入学時の学力なんて最低限でいいんだよ

240:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:25:38 TTandGha0
なにはともあれ、学生時代は頭使ってた方がいい。頭はちょっとやそっとで
フル回転しないから、高校入試や大学入試とかの刺激が必要。
AO入試とか推薦入試は自分を楽させたり、ごまかしたりするだけ。
余計馬鹿になるだけ。

241:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:25:59 n30/qEv20
推薦で入ったわいいが自宅から遠いのには参ったw
近くを選べよw

242:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:26:15 zD1QnJhO0
>>239


数学でC と シュレックの感想文A


243:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:26:58 eqP1AAJbQ
有名私立出身の若いタレントどものクイズでのアホさ加減も納得だな。


244:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:27:12 FyibdrdlO

(受験)戦争を知らずに~ゆとりは育った~

245:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:27:45 ba8mGf510
一部除いてもはや金を納めて事件起こさなきゃなんでもいいになってきてるね
ひーじーさんの末の弟は北大在学中にどんな条件も飲むからうちにきてくれと
某企業の研究室にひっぱられ今もなんやかややってるがもう国内じゃそんな話
ありえないもんな

246:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:27:58 Cv+XhHLh0
学歴板じゃ「推薦入学の方が学業は優秀!」とか必死な連中が居る。
あと現役合格にやたらこだわる奴も大抵そうw

もうさ、推薦入学とAHO入試は額に「推」の焼印でも刻印しといたらいいんだよ。

そりゃ自分が入学試験受けたら受からない大学に通ってんだから、
意地でも中退しないように卒業しようとするよね。
大学の試験問題なんて習ったとこからしか出ないんだから推薦入学の連中はそりゃ得意だわw
今の大学なんて東大含めて進振り以外だと講義出て普通に勉強すりゃ単位なんてもらえる。

247:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:28:21 QOWYB8LBO
>>232
最近は通知表のコピーが主流だけど、一部で報告書が必要な学校もある

248:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:28:31 oco3rP3p0
>>233
使わない知識はぽんぽん抜けていくぞ
若くたってそうだ

249:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:29:17 A74IPh2UP
神童たちが可哀想。

250:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:30:03 4v47qzEHP
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
日本の大学教育が崩壊している大学生の2割が就職も進学もできない
2010.08.11(Wed) 池田 信夫

一流大学でも学力を信用できない

こういう数字を紹介すると、「大学生を減らしたら高卒が困る」という反論がよくあるが、高卒の無業率は5%程度で、大学よりはるかに低い。専門学校は、科目にもよるが、看護や福祉などの学科は慢性的に人手不足である。
大卒だけが供給過剰になるのは、彼らの手に職がないからだ。進路未定者の9割が私立で、6割超が文系だ。2000年代に流行した「国際○○学部」や「△△情報学部」などの、中身のよく分からない新設学部の卒業生が苦戦している。
大学が激増すると、当然そのレベルは低下する。今では私立大学の半分以上は定員割れで、推薦入学や「AO入試」などの形で、入学試験なしで入学する学生が半数を超える。
有名大学でも、偏差値を維持するために入試の定員を絞って推薦入学などを増やすため、早稲田大学の政治経済学部でも、一般入試を受けて入った学生は40%しかいない。
このように「学歴のインフレ」が進んだため、もはや大学の偏差値は学力の尺度にならない。企業が面接だけで学生を採用するのは、大学のランクで学力が分かっていたためだが、今のように「裏口入学」だらけになると、一流大学でも信用できなくなる。

251:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:30:12 Mkxhn5zQO
みんな同じ学歴にしたほうがいい。

252:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:30:52 MjPb4aT0O
教科書の練習、章末問題レベル程度の問題で大学入学資格試験を作って大学入学希望者全員に義務付けるだけでだいぶ変わると思うんだけどね

合格点は各科目5~6割程度で

253:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:31:25 PFVAibLk0
一般入試をなしにして、全員推薦ってことにすれば、また、みんな激しく勉強するようになるだろうな。

254:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:32:59 zD1QnJhO0
>>253

そこでの勉強はどうせ資格試験かなんかの勉強だろうから
大学いらなくね?

大学要らんのよ。一部の戦前からある難関国立大学以外は

255:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:34:21 rlwHO4+t0
公募推薦ってのは実質早期入試じゃないの
自分らの頃はそうだったよ
一般入試と比べて特に易しくはない

256:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:34:25 dN9LL33n0
推薦はともかくなぁ…

257:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:34:49 gND5qHQv0
どの試験で入学したかはさほど問題ではない。
しかし、人生の価値は学歴だけで完全に定量できる。
例外は一例たりとも存在しない。
これは学歴板で今なお証明され続けている鋼鉄の真理である。

258:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:35:25 3RYtsugt0
AO入試みたいのは問題があるのは端から分かってたことじゃないか
けん玉で大学に入れるとかおかしいことこの上ない

259:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:35:29 UoB/74jO0
少子化に加えて個性重視・自分らしさをといった価値観の多様化が
他者との競争をしない環境を作っているよね。
国際○○学部とかカタカナ学部なんてのは個性という言葉でごまかしているだけの
低学力学部だからなぁ。
もう大学受験資格にセンター50%(もちろん5教科な)を入れればいいよ。

260:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:36:02 XCXKoXdH0
入試の多様化言い出して、複数の推薦やAOや前期・後期など入試の種類が乱立するようになってから大学生の学力がガクンと下がったと思う。
ゆとり教育推進した左派がおかした致命的な「改革」だったと思う。
我々一般入試世代の間では推薦入学なんて馬鹿にされたもんだ。

261:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:36:19 NyIqeGAk0
規制緩和後に新設された大学に推薦で入った学生はガチ馬鹿

↑これであってる?

262:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:36:21 n30/qEv20
大学入試より国家公務員Ⅰ試験中止にしなさい

263:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:37:28 yU5WHFPc0
>>128
嘘だらけだな
北大はセンター無し、課される学科でも7割で十分
東北のAOは定員割れの年もある

264:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:37:43 2qyZ3bej0
昔から私大文系はゆとり

265:高等教育を受けてる?
11/02/01 10:38:31 ULKl7CLlO
[男女共同参画課局8兆7千億という、国家予算の9分の1、国防費の2倍]
男女共同参画課局とは、在日朝鮮人等の安定した稼ぎ舞台です。

在日朝鮮人等の高給を保障する局です。

在日朝鮮人等が安定して十分生活費を稼ぐことを永遠に保障できるようにするために考えられた『虚飾の局』の名前が男共同産画。 つまり税金どろぼう局。

ええカッコ主義の日本人の裏をかき、日本解体の仕事を一生懸命すればするほど日本人の血税が懐にわんさと入って来る、システムを考え出した。

朝鮮人は笑いが止まらないでしょう。公然と日本人差別ができるようになるとはね!

◆こんな反日洗脳装置を放置して何が高等教育かね?

266:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:39:00 LVeDF6s50
>>けん玉で大学に入れるとか

これは例えなのか?それともマジでこんな大学あるのか???


267:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:39:02 o1tXiWop0
卒業を難しくしてやればいいよ。


268:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:40:55 Mqhkrjtn0
AOは、受験側の高校には人数制限とかないから公募・自己推薦みたいなもん
指定校推薦は、各高校が大学側から枠をもらっての形だから人数制限アリ

ともに大学側が指定する評定平均などの制限アリ
でもAOは大学によっては評定制限が無いところもある

指定校は大学⇔高校の信頼関係を基に成り立っているので
「コイツは一般じゃ受からないから」と阿呆ばかり送っていると枠が減らされる
よって若干のナーバスな学内選抜が行われたりする

AOは公募的性格が強いので、高校側が選抜を行うことはまずない
阿呆が受かっても問題なく、むしろ万々歳だから
高校による干渉としてはより上位校への進路指導としての意味が大きい
無試験が殆どだから油断しまくって、不合格後につぶしが利かない事がおおいしな

指定校は、上位進学校では軽視傾向(阿呆が行く)、中堅以下では重視傾向(秀才が行く)にある
AOは総じて、ハンパ。優秀な“変わり者”もごく稀にいるが

総合して学力計るなら、一般>>>>>指定校>>>AO=公募

269:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:41:11 kccueLii0
どうでもいいけど明治とか青学とかあの辺をインテリ扱いするのはやめてほしいね

270:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:41:49 /cG1ix1G0
>>243
芸能人の有名私大こそ推薦だらけじゃないか
まさか、広末やモー娘や愛ちゃんが早慶入れる時代が来るとは
あそこら辺から、早慶ブランドもおかしくなった

271:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:42:49 DORJMtdi0
>>266
昔AOが始まった頃か流行りだした頃にそれ(けん玉日本一で大学合格)でセンセーショナルなニュースとして取り上げられたんだよ
大学とつけばどこでも入るの大変だった団塊Jr.世代の80年代後半~90年ぐらいの話だったと思う
亜細亜大じゃなかったっけ
でもスゴイ腕前だったとか(だからって大学は違うよなあ)

亜細亜大だって松たか子をAOで入れてやったのに中退されたりしてるから、そろそろ懲りたらどうだろうとは思う

272:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:43:23 4v47qzEHP
>>266
亜細亜大学

273:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:44:29 LVeDF6s50
>>271
マジだったのか。。。
日本はどこ向かってるんだ。


274:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:44:40 NyIqeGAk0
競争を知らない子どもたち

そりゃ使い物にならんよねえ

275:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:44:51 rlwHO4+t0
>>254
大学の大衆化は世界的な傾向だからいまさら減らすわけには行かない
エリート大と一般大に区分けして後者は入学後基礎的な勉強させればいいとおもう
金沢工大などはそれで実績をあげている
今は一般大の学生も受験をくぐりぬけた錯覚からか遊んでしまう
通過儀礼としての受験が重視されてる弊害
実際勉強してない生徒も「しなきゃいけない」という圧力は受けてるから入学後開放感に
ひたってしまう
無試験の専門学校の生徒のほうが勉強するくらいだ

276:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:44:53 pNCvnS+H0
帝京なんか入るもんじゃないってことだな。

277:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:45:14 KBThkNIMP
AOで入れたら進級・卒業を厳しくしなきゃ、消化不良便みたいにそのまま垂れ流して終わり

278:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:45:16 DORJMtdi0
>>270
友達が広末と同じ早稲田教育国語に入ったが、90年度は実に偏差値にして67 倍率何十倍もあったような
広末もそうだけど、レイパー和田やらイロイロあってなんか早稲田ブランドも90年代に比べたらすっかり堕ちたイメージだな
サエコみたいな激烈馬鹿が通信とは言え早稲田生だったりしたんだし

279:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:45:21 A74IPh2UP
>>265
男女共同参画課局
ここのHPで予算見たが、恐ろしい数字だな。
どういうことよ?

280:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:45:43 /cG1ix1G0
>>257

つまり、推薦で早慶いった奴の方が
私大バブル期に、上位旧帝落ちて、マーチクラスいった奴より上ってわけね

281:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:45:49 RM/q/1ZTO
>>263
北大が7割で十分というソースプリーズ。

282:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:47:09 DNcDJ2fH0
慶応のAOでもかなりヤバいのいくらしいな

283:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:47:24 FL7/vOZI0
40歳だけど自分の年代のころは相当勉強の虫にならないと大学は無理だったけどな。

284:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:48:14 NyIqeGAk0
「日本の大学卒業しました」っていうと
「なにそれダセっ」って世界の人々から言われる日も近いですね


285:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:48:34 /09o05K/0
わらwwwwwwwwwすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:48:55 zHmWLsZF0
>>283
今の日本が世界に冠たる経済大国の座を守れてるのは激烈な競争をくぐり抜けて大学入った40代以降の
おかげだよな。

287:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:48:56 8zitPCeL0
センター500取れない奴とか大学行く資格ねえよw
さっさと手に職付けた方が身のためだよ。
勉強に引っ張られると今後の人生つらいだけ

288:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:49:14 dN9LL33n0
だってぇ、学生が減って経営が大変だしぃ

289:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:49:47 kCc1/1t1P
定員を確保するのが大変な時代だしな

290:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:50:22 LVeDF6s50
>>283
確かに。
だから入ったらもっと大変なのかもと思ったり。
入学して教養の内は「え?本当にこんな楽でいいの?」ってキョドってたなw


291:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:53:04 lOQ+ictb0
大学教授に言わせると、昔より今の子の方が勉強してるってな

292:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:53:32 4C9M3NO60
卓球愛ちゃん、がんばって。

293:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:53:37 Lbn12nTx0
>>259
真面目な話そうすべきだとは思うし、やるならいっそ
5教科でわけるより全科目に細分化して、一つでも50%を
下回ったら大学入学資格を与えないってことにすればいいと思う。
あと、大学センター試験は年に数回開催すべきだと思う。

ただ、実際にそれやると、現状かなりの受験生が大学に入れなくなる。
半分以上の「大学(笑」が潰れる。
まぁ、そのほうが長い目でみたらいいと思うけど。

294:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:53:54 DORJMtdi0
>>282
DOSのカバちゃんも慶應っつーんでビックリしたが、どうやら慶應は慶應でも
湘南キャンパスSFCの環境情報学部って随分怪しい所らしいな
一青窈とか囲碁の梅澤由香里とかKICK THE CAN CREWのKREVAとか
果てはモーニング娘の紺野あさ美って子もここらしいな

あ、ちなみに「KAGEROU」で有名になった水嶋ヒロ先生(笑)もだってさ、すっかり騙されたぜ
色物ばっかりじゃん

295:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:54:26 FL7/vOZI0
大学生、というだけで尊敬してたな。
当時も出るのは楽だったらしいけど。専門卒なので実際は知らん。


296:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:54:50 3QxFNjp00
早稲田がAO/推薦全廃すれば、慶応を追い越して突き放せるぞ。
慶応もマネするだろうけどw

297:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:54:53 NyIqeGAk0
数では圧倒できない日本が世界に羽ばたく(笑)ためには質で勝負するしかないでしょうに
こんな人材もろくに育たない環境では没落一直線ですね(笑)

298:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:54:57 Ygu6XT0W0
企業は大学での勉強ではなく違うことに重きを置いて内定出す
そのくせ大卒じゃないと雇わない

299:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:55:46 LVeDF6s50
>>294
なんだそれ?慶應の集金先か?
他学部より学費がちょっぴり高いとか?

300:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:56:25 2qyZ3bej0
私立文系の世界では



英語が堪能=知性 女性さまと同じ思考回路

301:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:56:55 Snebc/Zd0
18年前の受験料3万返せ。
どいつもこいつもぼったくりやがってー

302:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:57:45 ph82AC2z0
>>294
KOSFCは科目数少ないからね。
俺が受けた時は英語と小論だけだったな。
けど入ると中では授業等で頻繁にディスカッションがされる環境で~
とか聞いて、名実ともにあるんだろうなと思ったが(実情は知らない)。

俺は名実ともにある、ディスカッションが多い別の大学へ行った。

303:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:57:58 j3fCzIBq0
URLリンク(promotion.yahoo.co.jp)

俺はこんな挫折を知らない人たちが社会出て罵倒されるのが楽しみで仕方ない。


304:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:58:23 wJDPEpte0
>>294

7 就職戦線異状名無しさん sage 2011/01/11(火) 13:19:58
慶應ラグビー部ワロタ ほとんどSFCと付属しかいねーじゃねーかwww

209 エリート街道さん 2011/01/11(火) 02:03:42 ID:e2DeXpGf
慶應義塾大学 ラグビー部 2011 大学選手権 スターティングメンバー 

名前  所属学部

村田  環境情報
柴田  環境情報
小川  環境情報
児玉  環境情報
竹本  環境情報
増田  環境情報
古田  環境情報
阿井  環境情報
小澤  総合政策
栗原  総合政策
高橋  経済(塾高)
古岡  経済(塾高)
三木  経済(塾高)
半田  経済
和田  法

305:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:58:54 /cG1ix1G0
>>278
たしかに90年代初期の早稲田政経って誰が受かるのかっていうくらい激ムズじゃなかった?
自分の学校でも、上位旧帝の併願に早稲田って、失敗する奴が多かった

そんで、宮廷と早稲田に引っかからず、マーチ入った自分みたいなのも結構いたと思う
まさか、早稲田政経の実態が、推薦6割になってるとは知らんかった
そんなところに、2浪しても受からなくて、明治入った友達も浮かばれないだろ

306:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:59:03 wJDPEpte0
URLリンク(omu-ao.sakura.ne.jp)

体育会AOチーム
 予備校と並んで勢力を発揮しているのが慶應義塾大学の各体育会に設置されている「AOチーム」。

彼らは有能な選手を集めるために大会や高校で選手にSFC AO入試を薦めています。

ホームページにて募集している部もありますので、是見てみてください。
SFC AO入試はスポーツ推薦入試ではありません。
ですので「全国~位」だからと言って無条件で受かるようなことは決してありません。

しかしながら、一般的な「受験用の学力」は持ち合わせていないかもしれませんが、スポーツで一流を極
めている人は「何かをやりたい」という強い信念をもつ者が多く、AOで合格する要素を十分に持っています。

極端な一般入試及び偏差値主義のせいか、スポーツ選手や芸能人が一流大学に入ることを毛嫌いする
日本人がやけに多いように見えますが、「社会的能力」の観点から見れば何らおかしいことはありません。



307:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
11/02/01 10:59:06 vbdgg8BZ0
('A`)q□  イオナズンが出来たらry
(へへ    AO入試ってイオナズンコピペみたいなもんかねw

308:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:59:53 wJDPEpte0
運動・スポーツ経験で、慶応大学に合格!!

運動部やスポーツクラブで頑張っている方、もしくは、頑張っていた方

例えば、野球部、バレー部、サッカー部、柔道部、弓道部、合気道、空手部、相撲部・・・など

運動部やスポーツクラブで頑張っているあなたのために、あなたの
これまでの経験・実績を活かして、慶応義塾大学総合政策・環境情報
学部(通称、「SFC」)のAO入試の合格を勝ち取る方法について、
これまでの最終合格者の例を踏まえて説明します。

【 説明会の内容 】
・AO入試って何?
・AO入試で評価される運動・スポーツの経験・実績
・慶応大学SFCとは?
・SFCのAO入試での自分の経験・実績のアピール法

<開催概要>
日時: 5月23日(土) 13:00 ~ 14:30
場所: 「洋々」横浜教室(横浜駅西口 徒歩8分)

お申し込み方法:お電話またはメールでお問い合わせください。

洋々 事務局
Tel. 045 - 323 - 2868
上記日にち以外にも、別途個別相談を承っています。
お気軽にお問い合わせください。

309:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:00:06 tRo8xh4IO
さあ実態がバレてきますよ

昔の大学生とはわけが違うからね
難関大と言われるとこも例外ではない

310:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:00:25 wJDPEpte0
代々木ゼミナール 合格者平均偏差値

 2000年度入試結果           2010年度入試結果

  (2004年卒)               (今1年生)

68.9 慶應総合政策★        69.3 慶應法(政治)
67.9 慶應環境情報★        68.8 早稲田政経(政治)
67.3 慶應法(法律)          68.8 慶應商B
67.3 慶應法(政治)          68.3 早稲田政経(国際政経)
67.1 慶應経済B            68.1 慶應経済B
66.6 慶應商B             67.8 慶應経済A
66.4 早稲田政経(政治)       67.4 慶應法(法律)
66.0 早稲田法             67.2 早稲田政経(経済)
65.6 早稲田政経(経済)       66.8 早稲田法
65.1 慶應経済A            66.4 慶應商A
64.2 慶應商A             65.7 慶應総合政策★
63.8 早稲田商             65.4 早稲田商
62.4 早稲田社会科学        64.0 早稲田社会科学
59.8 明治政経(政治)        63.5 明治政経(政治)
                        63.3 慶應環境情報★


311:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:00:29 2qyZ3bej0
私立に限って言えばAOも一般もさほど差はないだろう?

312:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:00:35 wJDPEpte0
156 エリート街道さん 2010/08/19(木) 02:08:36 ID:bxogtPna
代ゼミ偏差値10年前との比較

       01年 11年 変化
慶應法律  67  67  ±0 
慶應政治  67  69  △2
慶應経済B 67  68  △1
慶應商B   67  69  △2
慶應経済A 65  68  △3
慶應商A   65  66  △1
慶應総合  69  66  ▼3
慶應環境  68  63  ▼5 

明治政治  60  64  △4
明治経済  58  62  △4
明治法    61  62  △1
明治商    58  60  △2

早大政治  67  69  △2
早大経済  66  67  △1
早大法    66  67  △1
早大商    64  65  △1
早大社学  63  64  △1

313:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:00:57 4v47qzEHP
代々木ゼミナール偏差値ランキング 推移  慶應環境情報vs明治政経政治

URLリンク(space.geocities.jp)

     慶應環境        明治政治  差
98年  70>>>>>>>  63    ▼7
99年  70>>>>>>>  63    ▼7
00年  68>>>>>>>  61    ▼7
01年  68>>>>>>>> 60    ▼8 
02年  66>>>>>>    60    ▼6
03年  65>>>>       61    ▼4
04年  65>>>>       61    ▼4
05年  63>>>        61    ▼2 
06年  62>           61    ▼1  
07年  63>           62    ▼1 ←モー娘紺野入学で偏差値回復 
08年  64>           63    ▼1 
09年  64>>          62    ▼2 
10年  65>>>        62    ▼3
11年  63           <64    △1 ←モー娘紺野卒業で偏差値ダウンし、明治に逆転される。



314:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:00:59 EfVGoNOw0
>>283
一頃昔の高卒と今の高卒を一緒に考える人は殆どいないから、心配せんでもいい。
にっこまクラスでも昔の高卒とどっこいどっこいなんじゃね?

315:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:01:16 wJDPEpte0
代々木ゼミナール偏差値ランキング 推移  慶應環境情報vs明治政経政治

URLリンク(space.geocities.jp)

     慶應環境        明治政治  差
98年  70>>>>>>>  63    ▼7
99年  70>>>>>>>  63    ▼7
00年  68>>>>>>>  61    ▼7
01年  68>>>>>>>> 60    ▼8 
02年  66>>>>>>    60    ▼6
03年  65>>>>       61    ▼4
04年  65>>>>       61    ▼4
05年  63>>>        61    ▼2 
06年  62>           61    ▼1  
07年  63>           62    ▼1 ←モー娘紺野入学で偏差値回復 
08年  64>           63    ▼1 
09年  64>>          62    ▼2 
10年  65>>>        62    ▼3
11年  63           <64    △1 ←モー娘紺野卒業で偏差値ダウンし、明治に逆転される。


いやーでも10年で偏差値8の差をひっくり返されるってある意味すごいな。

     慶應環境        明治政治  差
01年  68>>>>>>>> 60    ▼8 
11年  63           <64    △1 ついに逆転


316:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:01:56 wJDPEpte0
河合塾が慶大塾、早大塾の会員専用ページで早慶の学部別科目別の【合格者平均偏差値】を公開
慶應 URLリンク(keidai.kawai-juku.ac.jp)
早大 URLリンク(sodai.kawai-juku.ac.jp)
2010年 総合偏差値順
慶應法律  70.9  英72.1          社68.8
慶應政治  70.2  英71.6          社67.5
慶應経済A 70.0  英71.2                 数68.2
早稲田政治 69.7  英70.7  国66.9  社71.3  数70.7
慶應経済B 69.5  英70.5          社68.4
早稲田国政 69.3  英72.0  国65.3  社69.5  数69.5
慶應商B   68.9  英69.8          社67.1
早稲田経済 68.7  英70.9  国64.8  社70.5  数69.4
早稲田法  68.5  英70.3  国66.4  社68.3
慶應商A   68.4  英69.9          社67.2  数66.6
慶應文    67.2  英68.4          社65.4
早稲田国教 66.5  英70.7  国61.8  社62.5  数63.5
慶應総合  66.1  英66.3                 数65.0
早稲田商  66.0  英67.5  国62.6  社68.1  数65.5
早稲田文  66.0  英67.4  国65.2  社65.1
早稲田社学 65.5  英66.7  国61.5  社68.3  数66.3
早稲田教育 65.4  英65.9  国61.4  社68.9        ※社会科学専修
早稲田文構 65.3  英67.1  国64.2  社64.6
慶應環境  64.0  英64.4                 数62.4


317:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:01:57 /cG1ix1G0
これからは、難関大出身の奴には、
へぇ~すごいね、一般それとも推薦?
って聞かなきゃいけない時代

318:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:02:11 wJDPEpte0
サンデー毎日 2011年1月23日号 P.70~73 2011年入試 難関私大「今年の穴場」

学部によってキャンパスが分れる場合は郊外にあるキャンパスが狙い目。

早稲田大は所沢キャンパス(埼玉・所沢市)の人間科やスポーツ科、
慶應義塾大学では湘南藤沢キャンパス(神奈川・藤沢市)の環境情報などは他学部より難易度が下がる傾向が見られる。

ただ、難易度が低い学部(早稲田スポ科、慶應環境情報)には、早慶のブランドに憧れる受験生が集まるため倍率は高くなりがちだ。
    ====================================================

P.72 「有名私大」学科別最終難易度 代々木ゼミナール

67.5 早稲田政経(政治)
67.0 慶應法(政治)
66.0 早稲田政経(経済・国際) 慶應経済
65.0 早稲田法 慶應法(法律)
64.0 早稲田商 慶應商
63.5                        中央法(法律)
63.0 早稲田国教 早稲田教育(教育)

-------------早慶とMARCHの壁--------------------------

62.5 早稲田社学【元夜間】 慶應総合政策【SFC】 
62.0 早稲田文構【元夜間】                 明治政経(政治) 中央法(政治・国企)
61.0                                中央総合政策(国際)
60.5                                立教異文化・経済(経済)
60.0 早稲田人科 【所沢】  慶應環境情報【SFC】  明治政経(経済)・法・経営 立教社会(社会・現代)・法(政治) 法政GIS 
58.0 早稲田スポ科【所沢】

319:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:03:08 DORJMtdi0
>>305
明治の方が先に崩壊してるし、、、
二部だけど大仁田とか、ジャニーズの山Pとかその彼女の北川景子とか・・・
難しい頃に入ったので大物(?)つったらTBSの安住アナぐらいだし

早稲田政経は今でも結構ムズなんじゃね?よう知らんけど
当時は下手な国立行くぐらいなら早稲田政経入る人のが多かったもんな
ちなみに90年か91年に俳優の藤木直人が理工、99年の広末の同期が小島よしおだっけ
この2人が結構テレビ界に食い下がってる所見ると、早稲田学閥って結構まだまだ力があるんじゃないかと思うけど
同志社のHGなんかテレビで見なくなったし

320:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:03:08 srZP9t+i0
子供が減ってるんだから仕方ないわな
20年後は自分の名前書ければ合格になるよ

321:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:03:16 2qyZ3bej0
>>20
分数できてもじまんにならねえよ
分数を持ち出して高校数学からずらかったことを誤魔化すな

322:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:03:46 NyIqeGAk0
田舎のオジちゃんオバちゃんに「お子さんが大卒になれますよ!」って
金ガポガポで美味しいです(笑)

323:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:04:33 wJDPEpte0
早稲田大学政治経済学部  一般入試20年の推移  

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍   
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍   
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍


324:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:04:36 wJDPEpte0
早稲田大学 法学部  一般入試20年の推移  

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率   
89年度 1100  18158  2170   8.4倍
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍   
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍 
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍   
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   845   6.4倍

325:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:04:45 wJDPEpte0
早稲田大学商学部  一般入試20年の推移

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
89年度 1000  26742  1999  13.4倍
90年度 1000  26574  1978  13.4倍
91年度 1000  26202  2067  12.7倍
92年度 1000  24665  2017  12.2倍
93年度 1000  21645  1663  13.0倍
94年度 1000  17622  1721  10.2倍
95年度 1000  15264  1875   8.1倍
96年度  900  14234  1750   8.1倍
97年度  900  13324  1841   7.2倍
98年度  900  14738  1932   7.6倍   
99年度  900  14596  2134   6.8倍
00年度  900  14401  1926   7.5倍
01年度  800  13770  1752   7.9倍
02年度  750  14086  1993   7.1倍
03年度  650  16180  1554  10.4倍
04年度  500  14364  1503   9.6倍
05年度  460  13291  1421   9.4倍
06年度  460  14618  1350  10.8倍   
07年度  460  14685  1323  11.1倍
08年度  460  14021  1180  11.9倍
09年度  455  14069  1359  10.4倍
10年度  455  14130  1387  10.2倍


326:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:04:57 wJDPEpte0
早稲田大学社会科学部  一般入試20年の推移

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
89年度  600  13415  1327  10.1倍
90年度  540  15047  1255  12.0倍
91年度  650  15444  1151  13.4倍 
92年度  650  14976  1203  12.4倍 
93年度  650  12139  1259   9.6倍 
94年度  650  11203  1326   8.4倍
95年度  650   9890  1325   7.5倍
96年度  650   9395  1485   6.3倍
97年度  650   8914  1258   7.1倍
98年度  650   9422  1290   7.3倍  
99年度  620  11926  1621   7.4倍
00年度  605  13390  1706   7.8倍
01年度  590  14025  1522   9.2倍
02年度  575  14977  1535   9.8倍
03年度  545  14204  1455   9.8倍
04年度  500  12431  1356   9.2倍
05年度  500  12337  1343   9.2倍
06年度  500  13406  1264  10.6倍   
07年度  500  13924  1390  10.0倍
08年度  500  15536  1390  11.2倍  
09年度  450  15112  1349  11.2倍
10年度  450  14369  1295  11.1倍

327:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:05:22 tRo8xh4IO
>>308
慶應SFCてのは本当クソなんだなw


真面目にトップクラス目指すスポーツ競技者は大学のブランドよりその部活のレベルで選ぶし
相撲だったら早慶なんかより日大日体大にいきたがるんだよ


てことはそういうとこに集まる奴は・・

328:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:05:32 DORJMtdi0
>>319
あ、「早稲田政経入る人が多い」って日本語変だった
「下手な国立行くぐらいなら早稲田政経合格したらそっち行く人がいた」だわな
もっとも当時は今かなりショボくなってる地方県立・市立などの公立大学も大変だったけど

329:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:06:11 2qyZ3bej0
私立文系がAO試験を非難する権利あるのか?

330:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:06:11 /cG1ix1G0
モー娘紺野入学で偏差値回復ってマジか?
こういうのが、早慶に推薦で入ることで、一般入試受験者はアホらしくなって
モチベーションが下がるような気がするのだが


331:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:07:22 wJDPEpte0
06年12月 モー娘 紺野 慶應SFC合格07年入学決定→ 07年度入試偏差値 総政64→65にアップ 環情62→63にアップ
10年 2月 モー娘 紺野 テレ東内定11年3月卒業決定→ 11年度入試偏差値 総政66→65にダウン 環情65→63にダウン
■慶應SFC 代ゼミ偏差値推移 ●総合政策 ○環境情報
●総合政策
71 ●
70   ●
69     ● ●
68
67         ●               ●
66           ● ●      ● ●  ●
65               ●  ●      ↑
64                 ●↑    紺野卒業
63                  紺野入学
-----------------------------------------------------------------------
   98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11(年)

○環境情報
70 ○ ○
69
68     ○ ○
67
66         ○
65            ○            ○
64             ○       ○ ○
63               ○   ○      ○
62                 ○ ↑     ↑ 
61                   紺野入学 紺野卒業
-----------------------------------------------------------------------
   98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 (年)

332:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:07:28 cl9Ljkxq0
一般で倍率7倍越えの大学入った俺には理解できない、浪人したけど

333:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:08:36 s/czEIKFO
ハンカチ王子も 末広も、

334:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:09:27 FL7/vOZI0
まぁ楽した人は後で痛い目(?)に遭うだろ。

335:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:09:33 wJDPEpte0
国公立大学 AO入試募集人員

東大 なし
京大 なし
阪大 なし
名大 なし
----------------AO入試なんて恥の壁----------------------------
一橋  5名 商学部(5名)
東工 20名 第1類(20名)

----------------厳選すればAOも有効なんじゃないの壁(1~49名)----------------

北大 68名 理(23名) 工(4名) 水産(20名) 歯(5名) 医(5名) 保健(11名)
筑波 79名
神戸 94名

----------------少しくらいはAOいてもいいかな(50~100名)------------------------

九大 238名 教育(10名) 薬(12名) 理(46名) 保健(21名) 歯(8名) 芸術工(95名) 農(20名) 21世紀P(26名) 
東北 374名 工(219名) 経済(40名) 法(20名) 文(10名) 教育(10名) 医(15名) 保健(25名) 歯(10名) 薬(15名) 農(10名)


336:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:09:43 8t5DTV/j0
我が母校立命館は感官同率レベルでは出身高校の難易度や推薦か一般かはチェックしないこと
を逆手に一流企業就職要員としてドキュソ高校に指定校を一杯ばら撒いてたな
こいつら学力はないけどルックス雰囲気がよかったから、肝心の3教科型入学者より
いいところに決まってたんだよ

その化けの皮が今になって剥がれてきたわけで‥





337:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:09:45 niG9724RO
>>330
広末が早稲田はいったときも早稲田の倍率あがったからな

338:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:09:46 +6PzhfWu0
AO入試とか、真面目に受験勉強したくない怠け者の抜け道にしかなってない。
俺の教えてる生徒が、AO入試で筑波大学行くが、基礎学力は無い。
普通に入試受けたら、筑波はおろか、まともな大学はどこも受からないレベル。
卒業できるのかね。

339:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:09:59 tRo8xh4IO
でも今は学校で優等生できるなら楽にいいとこいけるよな
一般入試で頑張る奴が馬鹿みたいだろうな推薦もらえる優等生は
学力的にはかなり劣るんだけどね

340:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:10:16 dN9LL33n0
>>319
そらマスゴミ様の早稲田閥は強いですよ
NHKですらハンカチではしゃいでるくらいだし

341:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:11:28 NyIqeGAk0
人間楽な方へ楽な方へと流れますから~
一度ついた怠け癖は抜けませんぜ~(笑)

342:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:11:31 EfVGoNOw0
>>334
もう十分すぎるくらいあってるだろw
SPIで中学の勉強分からん馬鹿をフィルタリングかけてる。
馬鹿には中堅以上の企業のSPIは無理。

Fランが就職率低いのはこういう理由が半分以上ある。

343:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:11:48 wJDPEpte0
早稲田大学政治経済学部 2010年 募集人員

一般     450名(43.5%)
センター    75名( 7.2%)
AO       90名( 8.7%)
指定校    150名(14.5%)
内部推薦枠 270名(26.1%) 内訳:学院135 本庄70 早実45 早稲田高20名 
----------
合計     1035名

一般センター 525名 51%
推薦AO    510名 49%


344:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:11:59 toFnDTE10
URLリンク(www.camcolle.jp)
ミスター東大コンテスト2010

URLリンク(www.camcolle.jp)
生年月日1989年5月8日 教養学部理科1類2年 横関 宏樹

URLリンク(www.camcolle.jp)
生年月日1991年7月29日 理科一類1年 桂 也真人

URLリンク(www.camcolle.jp)
生年月日1990年9月28日 教養学部文科Ⅰ類2年 町元 宥達

URLリンク(www.camcolle.jp)
生年月日1990年12月21日 理科一類2年 松田 仁樹

URLリンク(www.camcolle.jp)
生年月日1989年5月22日 工学部建築学科3年 島田 潤


345:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:12:04 /cG1ix1G0
>>329
同じ私大文系でも一般入試とAO入試では、全然違うと思うけど
早慶一般入試でも東大落ちと私大専願ではかなり差がある

346:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:12:52 RgFfZozv0
今の小学生、3-4年生の中学受験勉強を見るに。
5-6年生の算数オリンピック参加者のレベルとか。
昔とは比較にもならんレベルだと思う。

ごく一部の上澄みは、な。

347:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:13:57 wJDPEpte0
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」

実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                                          ========

当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、

AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。


348:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:14:02 wJDPEpte0
AOでSFCに入った野球部員が全然大学行ってないみたいけど楽な授業取ってるから単位も順調だとインタビューで回答
URLリンク(sfcclip.net)

長田さんから見てSFCはどんなところですか?
 やっぱり何ていうか、自由だと思いますね。【授業中にごはんを食べるのも、絶対にありえないことですし、日吉の野球部の人たちに言うとみんな驚きますよ。】
だからその分、責任があると思います。明るくていい所だと思います。

「大学生活最後エンジョイしたい」
SFCの学生は三田や日吉の学生に比べると慶早戦に対する関心が低いと思うんですが、それでも長田さんの知名度は高いと思います。
それによって、キャンパス内でも交流関係が広がるなどありますか?

 でも【SFCにはあまり来ないからね。(笑)】たしかに友達がいて、見たよとか言われると、嬉しかったり、がんばる気持ちにもなるからいいですね。
もっと学校の友達も増やしたいですね。そのためにも学校に来ないといけませんね。

SFCで野球以外にやったこととかは?
 【今まで野球ばかりで、そんなにSFCに来る機会がなかった】のですけど、秋の11月で野球は終わるので、それからは最後の最後ですが、
 SFCに来て、学生生活をエンジョイしたいなと思っています。

SFCで特にやりたいことはありますか?
 【一回くらい全部の授業に出席してみようかな】と思っています。1学期間の最初から最後まで全回出席してみたいです。

体育会野球部だからということで、授業の面で特別な扱いはあるのですか?
 それは全くないです。テストもレポートも一緒です。強いていえば、比較的【楽な授業を取っているだけです。単位は順調に取れていて、残り少ないんで、大丈夫だと思います】。


349:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:14:03 yU5WHFPc0
>>338
筑波なら推薦天国だから大丈夫だろ
AOじゃない普通の推薦の数も半端ない
外部から入学する分には慶応よりも推薦AO率が高い

350:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:14:28 LVeDF6s50
>>344
だめだ。。。おじさん全然区別つかないや


351:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:16:22 2qyZ3bej0
>>345
3科目でマークシートだろ?大体なんで東大落ちがすべて私大文系に行くこと前提なんだよ
前期鞍替え、後期出願先こそが真のすべり止めなんだよ

352:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:16:51 I0PBrpL10
単純に無駄に大学の数が多いだけ
今まで高卒で働きにいってた層まで私立の聞いたこともない名前の大学へ行ってるだけ
ここで馬鹿が馬鹿が増えたと言ってるやつが一番馬鹿。

353:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:17:25 NyIqeGAk0
>>344
腰パンはいないな

354:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:17:28 b+mHdRS20
一回暗記する時期があっていいんだよね
脳の中にデータベースとして入ってると
ちゃんと物を考えられる時期に引っ張り出して
なるほどと思ったりする
俳句短歌百人一首年号等
いまだにちゃんと覚えてる

355:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:17:44 7/WBmvik0
どうやって入ってもいいが
入学式までに高校の教科書をキッチリ読んどけ
自分の専門に関係ある科目だけでいい
それが俺の設定するハードルだ

356:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:18:45 TTandGha0
研究機関の大学が多いんで、さぞかし日本の研究レベルは上がった
んだろうな?w

357:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:18:58 kCc1/1t1P
評定平均を上げるための定期試験の勉強は、一夜漬けで何とかなっちまうからな
受験でもっとがっちり勉強する経験をしといた方がいいとは思う

358:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:19:03 tRo8xh4IO
>>346
あのレベルが天才的に頭がいい勉強できるて奴らなんだよな
それでないのに勘違いしてる奴らは多い

359:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:19:40 NyIqeGAk0
>>352
「大卒の馬鹿」の母数は増えた、で合ってるじゃないか

360:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:20:59 /sQtZsdr0
>>1-2
私大が推薦を実施するのは問題ない。問題なのは国公立の推薦入試。特に医学部。

最近は、国公立医学部医学科の定員に占める、推薦入試や地域枠入試の割合が激増したので、
私大医学部卒だけじゃなく、国公立医学部卒の医者ですら、頭が良いとは限らない時代になった。

361: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/02/01 11:21:06 8ImCUVNNP
年取ればわかるだろうが、小学校から高校は多少無理してでも勉強やらないと、二十歳超えたら
詰め込んでも入らないんだよな

362:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:21:28 EfVGoNOw0
>>352
まあ、確かにそうなんですがね。
先進国や韓国の中で日本の進学率はかなり低めです。
だからグローバルで見ると、そうも言ってられない。
大学の進学率が上がることは悪いことではないと思います。

結局昔の高卒が今の大卒。
昔の大卒が今の院卒。

はっきり言って、今の大卒でも低学歴だから。

社会がもっと変わる必要もあると思いますね。

363:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:22:22 TTandGha0
>>352
むかしは中学校まで馬鹿は教室のすみで小さくなってた。
今は馬鹿がでかい顔しだしたのでそれにつられて普通の奴も
まねして馬鹿になってきている。

364:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:22:29 I0PBrpL10
大学をぼんぼこぼんぼこ作りすぎ
思い切って50校くらい営業停止にしたらいい

365:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:22:55 /cG1ix1G0
>>351
東大落ちがすべて私大文系に行くなんて、どこに書いてある?
東大落ちで早稲田になった奴もいるだろって言ってるだけ

そんな奴らもひっくるめて、私大文系ってことで馬鹿にする
地方国立が嫌なだけ


366:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:24:02 niG9724RO
筑波大学医学群医学類の推薦率の高さは異常
昔は国医=ガチ天才だったじゃないか・・・・・

367:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:24:35 /sQtZsdr0
>>364
無理無理。国公立大も私立大も、国家公務員や地方公務員の有力な天下り先だから。

368:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:25:16 A7Rp8wdT0
幼稚舎からで一流企業就職している率が異常に高い件について。

お預かり人材のおかげで周囲は迷惑してるって!

369:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:26:33 TTandGha0
>>362
独仏の方は日本より進学率低い。あんたの母国のマネをする必要ない。

370:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:26:47 Zi5up+uC0
中国の文革派全盛の頃、いかに入試が資本主義的でおかしいとか
答案用紙に書いていたやつを合格させていたら、とんでもないことになった
ようなお話。

371:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:28:05 EfVGoNOw0
未来予想として、大学の入学人数や競争率はほぼ横ばいで十数年たつでしょうね。
なぜなら、少子化が進行しても、進学率が上がるから。二つの効果でトントン。
一部医学部や東大で受験が過熱している。

ですが数十年後、進学率が頭打ちになり、少子かも加速する。
こうした場合、営業停止する大学が増えると思いますね。

372: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/02/01 11:28:16 8ImCUVNNP
今って知的労働層は枠を食い合ってるだけだし大学行くより、高卒や専門いった方がましだよね?

373:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:29:19 uqEeLvyPO
>>362
何で日本が韓国内みたくなってんだ

374:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:29:34 TTandGha0
>>371
つぎの10年間だけは18歳人口は一定。それからまた下がる。

375:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:29:51 13jjeuID0
馬鹿高校からいい大学入ってるの見ると腹立つよなw


376:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:29:57 2qyZ3bej0
>>372
だから知的層って何よ?だったら高校の数学物理化学位朝飯前程度に解いてくれよ

377:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:30:32 jQ/WWbmV0
慶応出身なのに英検準1orTOEIC700以上無いのは推薦か内進
一般入試はこのぐらいないとまず受からん

378:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:30:54 KfkPcM130
簡単に入れたらそれ相応の人間しかこないよ
だから高校も無償化するべきでは無い

379:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:32:28 TTandGha0
簡単に入れるということ自体が高校生を勉強しない方向へ導いている。
高校全入で中学生が勉強しなくなったのと同じ。

380:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:32:29 1JvhaI540
>>97
マーチ理系≒駅弁理系、と思っていたが、違うのか?
え? 私?
代アニですw

381:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:32:52 B/FX+Iq30

立命館は今年も2万6千人が合格して80%が辞退し、700人が退学?

382:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:37:15 5pQXdBNkO
>>348
10年前の東大も似たようなものw語学さえ出とけばテスト1回出れば単位出されるし。
授業の終わりに期末試験をするところはもろにカンニングの嵐だった。

>>366
医学部再受験は満点だろうと面接で完璧落とされる。

383:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:39:09 gr365CBv0
>>361
資格取得の勉強すら面倒くさくなってしまった・・・
特に専門用語の暗記がめんどい。
集中力もないし、飽きやすいから3日坊主になってしまう・・・
大学に在籍してた頃は公務員試験受けようと思ってたが暗記する気力が沸かないので挫折。

卒業後も覚える気力が無いから仕事で外出する時はいつもポータブルカーナビ常時携帯。
地図読めないし、頭の中で運転しているイメージするのも面倒くさい。

384:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:41:39 13jjeuID0
企業が試験すればいいだろ
簡単な話だ

385:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:43:02 EfVGoNOw0
>>361
12歳頃まで暗記型記憶で、大人になればエピソード記憶になる。
だから高校馬鹿だと馬鹿確定なんだよな。
基本スペックは高校まででほぼ決まる。

386:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:44:11 wJDPEpte0
>>383
一方、医学部に進む東大理Ⅲの学生が公認会計士試験に1年で合格してたり・・・

医学部に進む東大理Ⅲの学生が1年で公認会計士試験に在学中合格スレリンク(joke板)

URLリンク(kaikeishi-circle.com)
10/1/23  短答式試験の合格発表がありました!東京大学理科Ⅲ類の水野遼さんを筆頭に、半年間ほどの勉強で合格したKSGメンバーが複数人出ました!

URLリンク(kaikeishi-circle.com)
水野 遼 東京大学理科三類在学。三か月で公認会計士短答式合格を果たす。2010年公認会計士論述式合格予定。

平成22年公認会計士 論文式試験合格 水野 遼さん
URLリンク(www.lec-jp.com)

【Profile】
●東京大学在学中
●2009年9月より公認会計士受験開始
●わずか3ヶ月で2009年12月の短答式試験に一発合格
●初の受験となった論文式試験でも見事一発合格を果たした。 私は2009年9月に学習を開始し、短答・論文式通じて約1年で合格できました。

東大理Ⅲで会計士試験に合格した水野くん、試験勉強と同時に大学受験用の現代文の参考書を執筆
東大理3生が教える「満点を取る!!!」アルバトロス現代文 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)]  水野 遼 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

[東大会計士サークルKSG] 公認会計士に興味はありませんか?
毎年数百人の東大生が試験を受験し、大手の監査法人や証券会社に勤めることになる、有名なあの資格です。
弁護士の「司法試験」、医者の「医師国家試験」と並んで、三大国家試験の一つと言われています。
三大国家試験の一つだけあり、難易度はかなりの高さ。しかし近年、国の政策により「難易度が大幅に易しく」なっており、
合格者数は2年前のなんと「2倍以上」に跳ね上がっているという状況です。つまり、文系の学生にとっては今が一番のチャンス。
そんな中、そういった「新しい情報」「正しい情報」を的確に後輩の東大生たちに伝え、
半年~1年といった短い期間での公認会計士試験合格を目指すのが、
東大オリエンテーション委員会公認サークル[東大会計士サークルKSG]なのです。

387:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:45:27 cnAZcupSP
学力も体育の実績も無いヤツは推薦など受けられないわけだが。
あとOA入試は廃止してるところも多いね。

388:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:45:39 2qyZ3bej0
>>385
大学受験の多科目入試、高校数学、理科科目で本格的に落ちこぼる層とついていける層が形成される
つまり大学でスペックは決まる

389:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:46:25 13jjeuID0
スポーツ推薦はあっていいけどAOは廃止しろよ

390:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:47:06 EfVGoNOw0
>>388
だったら、大学入学後はどうなんだよ?
偏差値高くて入学しても、学部の成績駄目だったり、
研究できなかったりはごまんといるけど。

391:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:47:09 LVeDF6s50
>>389
剣玉はいらんな


392:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:48:36 i0gRG4s60
財団法人がやってる英検や漢検を
推薦入学の項目に上げてる大学は財団法人と繋がってるようでおかしい




393:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:49:10 lh/O6yGB0
企業の採用試験もわけのわからない非実力型に移行しているんだから当然だな
大学は企業のために即戦力(笑)を用意しなきゃいけないんだから
研究は学力選抜したやつにやらせて企業で働くソルジャーは別に用意する
至極当然の洗濯

394:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:50:44 LVeDF6s50
>>390
糸がぷつっと切れるんじゃないか?


395:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:51:11 2qyZ3bej0
>>390
司法試験にはやくざの情婦や暴走族でも合格している事例がある
文系にスペックは関係ない

396:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:56:12 5EUyXZNeP
>>95
おいおい、国立音大忘れてるぞw

397:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:57:37 tRo8xh4IO
トップ中のトップ層以外は歳いってから勉強したって大丈夫だよ
それは大体はトップクラスの研究者なんだけど

それと比べれば司法試験は大丈夫
もちろん簡単なんて言うつもりは無い凄く難しいですけど

398:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:58:15 Ygu6XT0W0
昔の日本は大卒が十分条件だったが
今の日本は大卒が必要条件

399:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:00:17 13jjeuID0
私立文系に数学がないってのがそもそもおかしいんだよ
これでどうしようもないアホが合格する
英語なんて暗記すればだれでもできるが数学は違うからな

400:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:00:34 GoVQpgAO0
これからは会社も一芸入試みたいのやるんでしょ
ちょうどいいじゃん

401:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:06:41 NkQveUeH0
とりあえず、私学補助は停止。

今後、一切出さない、以上。

402:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:14:34 WlD+3d2S0
コミュ力があれば学力なんていらん

403:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:15:42 NyIqeGAk0
馬鹿を馬鹿と見抜けないと大卒を扱うのは難しい(笑)

404:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:23:53 Sm32A87QP
ゆとり教育でろくに勉強もせず、
少子化で競争もないまま大学全入時代の恩恵で誰でも大学生になれる時代。
日本の没落ぶりをまるで象徴してるな。

405:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:27:12 5AkhLnMZP
こんな状況だから競争というものを全く知らないのが多いんだよな
今の若い子じゃ一度挫折したら立ち直れないのかもしれないけど入試失敗から這い上がる根性みたいのを持っててほしいわ

406:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:29:51 +1yWSeWmP
>>401
こんなの大学行かせる為にいくら税金かけてるんだか…
子ども手当の何割がこんなのに吸い取られて行くんだよ
今すぐやめてくれ

407:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:31:59 2qyZ3bej0
>>406
大学は国立理系のみでいいわな


408:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:33:04 X4Aqg7hP0
うちの高校は指定校は学力がない奴専用で、
河合塾の模試偏差値が40前後の奴が
KKDRやマーチに進学してた。
偏差値60以上の奴は第一志望だったとしても
指定校推薦は受けさせてもらえず、一般入試か一般推薦のみだった。

409:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:37:02 HGVIRG1y0
>>407
国立理系出て、日立子の内定取り消しくらったおれとしては、
国立理系なんていれないよ。高専で十分だとおもう。
結婚してるけおど、子供つくらないから、もう子育てや子の就職で
悩むこともない。
日本人を大事にしない、内弁慶の日本企業なんて中韓にまけてりゃいいや。

410:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:43:00 C4Ii3HDE0
>>352
昔、高卒で就職した子は
バカだから就職したんじゃないよ
バカじゃ勤まらないって。

411:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:44:33 U9jPFt8tP
>>117
これのことか?
この東大のAO入試は留学生が対象だぞ
URLリンク(www.utnp.org)

412:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:45:20 JmPqxL7/0
>>172
論文が筆記体でかかれているの?

英文学とかごく一部以来扶養でしょ。
日本語でも草書の読み書きなど普通要求されないし

413:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:48:27 zbLblMFd0
高校受験でも併願推薦という謎の制度があった
本命に落ちたら必ず入るという約束で、0点でも合格できる
第一志望にして必死に勉強してた奴が哀れだった

414:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:50:03 5L2r8nR+0
20歳までの累積死亡率
団塊世代
-昭和22年生まれ(70卒) 13.39%
-昭和24年生まれ(72卒) 10.99%
バブル世代
-昭和40年生まれ(88卒) 2.97%
-昭和42年生まれ(90卒) 2.52%
氷河期世代
-昭和50年生まれ(98卒) 1.71%
-昭和53年生まれ(01卒) 1.46%
-昭和56年生まれ(04卒) 1.28%
ゆとり世代
-昭和63年生まれ(11卒) 0.93%
-平成元年生まれ(12卒) 0.92%
-平成 2 年生まれ(13卒) 0.89%

<出典>
人口動態統計
年齢5歳階級、男女別死亡率(大正9年~平成16年)
*平成16年以降の死亡率は前年と変わらないものとして計算
URLリンク(www.stat.go.jp)

ゆとり世代に足りないのは職ではなく死。
団塊世代は10%以上、バブル世代でも3%が、産まれてから成人までに死んでいる。
昔なら、死んだか親に口減らしされてたような弱い子を、無理に育てるから、無職になってしまう。
政府は、ゆとり世代に職を与える政策ではなく、死を与える政策を検討するべき。


415:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:50:29 C4Ii3HDE0
筆記体なんて草書に比べたら超簡単なんだから
一緒にするのちょっと違うよな


416:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:52:23 zD1QnJhO0
偏差値操作の2大勢力


①私立文系
②国立医学部


417:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:53:16 h4E9Y6bH0
これからは私大=専門学校って扱いだろうね

418:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:53:17 NyIqeGAk0
外国の方の英文筆記体は汚くって解読不能な場合がよくあります
推理力が必要(笑)

419:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:58:34 MEkxbNv+0
>>344
ミスターコンなのに身長160台が2人もいるなんて多分東大だけだと思う。

420:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:07:59 ouZjN7550
>>418
だからサインが機能するんですがね。

421:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:12:51 760hFg7VP
>>349
筑波はAOで入って卒業出来ない人が多い。

422:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:13:26 HDnnb0il0
>>1
大学名だけでしか人材選べない無能なバカが何を言ってるんだろう

423:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:14:48 gxDx8zcb0
大学が定員割れしてんだから、商売上当然だろ
出れない子が増えてるしな

424:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:15:17 zg6dMokc0
まだユトリヒトモドキが出てくるのか。

425:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:16:19 po2/zVWQ0
これから変わっていくだろう
受験戦争はいい、って時代錯誤なこといってたノーベル賞科学者いたけど


426: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/02/01 13:18:33 8ImCUVNNP
>>422
大学名と学部がわかれば、基礎レベルと学力は大体決まってくるしな


427:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:19:30 V0WMS2u10
人生最初の挫折を就職で味わう事になるわけだ

428:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:21:05 2qyZ3bej0
>>426
だったら女と同等のスペックってことか?私大卒は

429:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:23:33 zeG6qpH50
いいよ別に。
ウチは筆記試験やるから。

むしろ、筆記試験の優秀な奴が低クラスの大学にもいるから安く採用できる。

430:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:24:22 HDnnb0il0
>>426
AO入試や推薦が紛れ込んでるから必ずしもそうじゃないっていう記事なんだが
だから大学名でしか選べない低脳企業はこれから淘汰されていけばいいんだよ

431:???
11/02/01 13:26:19 jCXVuNZ30
軽量化入試の典型が数学や理科を入試問題に課さないこと。それを進めるのが
商売化路線に走る、多くの私立大学を中心とする底辺大学。(w

多くの私立大学を中心とする底辺大学は、文系天下りを受け入れるために文系
授業ばかりを設置するので、数学や理科の入試問題を軽量化するように圧力が
かけられている可能性はある。(w


432: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/02/01 13:26:20 8ImCUVNNP
>>430
最近はAOとか内部推薦とかも蹴ってるところあるだろ

433:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:26:56 jSN6jUIkO
おっと!
早稲田批判はそこまでだ!

434:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:28:21 nutZKHcr0
受験競争激烈期の30半ばだが、指定校推薦で来てる奴は明らかに学力が劣ったな。
一般入試組みの連中はそのアホさ加減に驚いたものだが、今は一般入試がかつての指定校推薦並みなんだろうな。

435:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:29:02 NyIqeGAk0
100の内50がダイヤの原石
100の内1~3がダイヤの原石

さてダイヤの原石を探すのが楽なのはどちらでしょう

436:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:30:55 FVI6shRRP
今年で最後となった東工大の第1類AOは、後半が数学の超難問だったがな。
そういうのと私立のお馬鹿AOは別物。

437:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:31:20 LQRmaxBHO
12

438:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:31:27 +7Lc6hQI0
ゆとりは社会で使えない

日本中の企業が口を揃えて言う

だがゆとり教育は終焉を迎えたw

なら
今求人増やすのは

バカな会社だけだろw

439:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:31:39 HDnnb0il0
>>432
蹴ってないところもあるからこういう記事がでて来るんだろうが
それに学生が内部進学かAO入試組みかなんて調べられないこともあるだろうし

440:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:34:04 LQRmaxBHO
もう、私大については偏差値を信用しない方がいいよ。
国立は信用出来るが。

慶応の場合、SFCの奴等より通信課程の方が基礎学力あるよ。
4年で卒業する率、3%だから。

441:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:34:08 dmza0vMW0
筆記で平等に行わない大学なんて意味あるのか?
早稲田とかろくなのいないイメージだぞ
レイパーとかタレントとか

442:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:35:36 oQdoN3760
我々の時代はAO入試は無くて
付属出身が頭の悪いやつらとバカにされてた

443:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:35:56 2QFa0qrc0
AOはもんだいある、
10年以上前ですらAO入学が多かった。
なんでこの子が?ってこが大学いったり。

で、推薦とAOきまるとバイトにはげむ。

こんな子達が大学で勉強するわけもなく、
高校=勉強するところ、大学も研究にいそしむところと考え勉強してる
受験国韓国中国の子達と差がついて当然かも。

あと小学生がDSゲームについやす時間も多すぎ。
宿題以外の勉強時間ゼロの子供もおおいだろ。
小さい頃学習習慣育成が必要なのに。


444:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:36:37 LQRmaxBHO
新卒の外国人採用増加はこのニュースと関連あるよ。

445:???
11/02/01 13:38:05 jCXVuNZ30
AO入試を始めたのは誰だ?そしてどこの大学だ?(w


446:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:41:42 8HP0/+Pd0
社会に出たらヤバいね
自分の能力を誰もわかってくれないと逆恨み→無差別殺人
こんな仕事は自分にはふさわしくない
きっと素晴らしい仕事や未来があるんだ→ニート
こんなのが増加するね

447:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:42:13 fOqF8CIXO
卒業を難しくすればいいだろ


448:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:49:00 2QFa0qrc0
>>124
某駅伝大学の英語の授業の様子をきいてびっくり。
中2レベル・・、。唖然とした、
つか、講師のレベルが低いのか生徒のレベルが低いのか。

449:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:49:54 HZj5uUYW0
>>446
2chはそういう口先大王ばかりだな
世間の奴らは馬鹿ばっかり世間の奴らは踊らされてるetc

450:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:50:30 zg6dMokc0
筆記体も縄文時代もしらないからな。日本人モドキだよなあ。

451:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:50:53 ouZjN7550
>>422
低学歴?

大学名は第一段階選抜にすぎない。
そのフィルターが使えなくなったせいで、糞まで含めて面接せにゃならん、って話だろ。
大学名「だけ」で人材選んでたら、「○○大学から●名採用、人事部のノルマ達成!万歳」で終わり。
この手の記事は、大学名「だけ」で採用しているわけではないことの証左だろうに。
低学歴(=教養どころか常識もない)には理解できない?


452:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:50:58 4MqOoiFpO

お前ら、ほんとバカだなw
一年生から徹底したカリキュラムを組んでない大学がダメなんだよ。
必修も増やして、四年間とことん勉強させてこそ大学だろうに。
 
AO入試が悪いとか、ゆとりは使えないとか、頭大丈夫ですか?
付属組だろうが、ゆとり世代だろうが、きちんと勉強した奴が卒業し、
勉強に向かない奴や付いていけない奴は、大学やめて働けばいいし。



453:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:51:31 PMoi0MDE0
若い時期の詰め込み勉強は能力開発にとてもいいことなのに、
それをすべて否定されたのが ゆ と り

454:???
11/02/01 13:52:19 jCXVuNZ30
>>450
入社試験で筆記体を課せば相当いい選抜が出来ると思う。次の英文を筆記体で書けで充分。(w


455:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:53:27 2qyZ3bej0
>>451
低学歴でも学閥の力でその第一弾下位の選抜に潜り込める証左、私立文系
私立文系に上下関係ないだろ?何勘違いしてんの?

456:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:54:21 zg6dMokc0
実際のトコ入社試験で落とせってのは正論だし、簡単なこったが
それで基準に満たないのなら問題ではある。

457:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:57:07 2QFa0qrc0
>>227

知り合いにも農業高校から千葉大いったのがいる。

千葉大というと頭いい!っと、思うのが普通ですごいなあと思ってたけど
どうもそんなに頭いいわけでなく、おかしいなと思ってた。

たぶん推薦だね。
でも「あのこ千葉大卒」と田舎では、すごい人扱い、ウマーだよな。

458:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:57:11 ouZjN7550
>>455
お前の出た公立中学から日本語を勉強しなおすか、こっちに書いとけ↓
スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>メモ帳


459:名無しさん@十一周年
11/02/01 13:59:24 r9mVqntY0
同じクラスのずっと陸上やってた男子が推薦で有名な私大いったしなー
就職も某大手企業だし。正直勉強は全然できなかったのに
勉強より部活頑張った方がいいようだ

460: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/02/01 14:01:29 8ImCUVNNP
>>459
勉強で結果残すより、スポーツで残す方が難しいぞ

461:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:08:20 d+Vj92ts0
一般入試組→勉強をする習慣がある
推薦AO→勉強をする習慣がない

だから結果は明らか
ただし見た目・コミュ力が推薦AO組はあるので
就職は強いだろ 大学の利害と一致しているわけだ

462:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:09:06 i3a3oQAp0
眞子さまdisってんの?

463:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:15:37 lX7H3/we0
>461
むしろ逆。
一般入試組 → 丸暗記による一点突破的攻略法にのみ習熟、思考能力退化
推薦組    → 受験勉強に余計なエネルギー費やさないから、教養・問題解決能力高


464:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:17:15 HDnnb0il0
>>451
低学歴はおまえの方だろ
実質大学名でしか人材選べないから使えない奴が入社して来てるっていう記事
だろうに
この手の読解力もないバカが面接してるのかと思うと目くそ鼻くそだなw

465:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:20:52 FL7/vOZI0
pcの発達で米国ですら筆記体は全滅寸前だそうだ。


466:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:22:41 zg6dMokc0
米国は白人が絶滅するんじゃないのかw

467:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:24:03 zWQwNqDx0

俺、15年前のFラン。

学校の通知表が4だ5だとか話題にするなんてアホかと。
あんな狭い試験範囲で、評価が1でも2でも5でも目糞鼻糞。

このスレ読んでて危機感を覚えたので、TOEIC受けてくるわ。
650点くらい取ればよいかね。
英検2級は大昔、楽勝で取った。

まぁ相変わらす、昔の早慶連中から見たらレベル低いか。
スマソ。

15年前のFランより。

468:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:25:08 HJq/aygL0
大卒の価値のデフレが止まらんな

469:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:27:30 lNrEqrXE0
とある六大学の○政・・・
地方ど田舎の高校(県内偏差値42程度)からへんな推薦で入った
超ど級の馬鹿いたみたい。

そいつの町内でも「あの息子インチキで入・・」って噂・・・www

スポーツみたいだが・・・そいつは今やデブ&太り過ぎwww
半○玉部???

470:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:28:39 zg6dMokc0
ココ数年ゆとりとミンスのおかげで滅亡が見えてきたな。
以前はなんだか先行き暗い程度だったのに。

471:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:30:47 lnLR0XUY0
日本を壊すAO入試

472:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:33:55 8m27zDO30
推薦入試って言っても、公募推薦は実質学力勝負だけどな
ある程度以上の大学になると評定値すら判断に入れずただの点数勝負
一応形式だけ書類受け取るけど

473:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:34:11 Rza9eQkhP
大学も商売だしな。
でも、高校にしろ大学にしろ偏差値50切るような
学校に存在価値無いだろう。中卒で働かせるなり
したほうがよっぽど良いと思うけどな。
学業に向かないやつを高校にいれて勉強させるよりも
社会に放り込んで厳しくしつければ良いのに

474:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:35:19 S2UJbEtzO
推薦ってどうしようもない馬鹿の為にある制度だからな
周りで推薦で大学行った人はほとんどいなかった

475:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:35:21 ENsl6gcy0
関関同立も小学校からのエスカレーター式に成り、慶応並の坊ちゃん専用
学校に成って居ます。関大など付属校だらけで、一般入試の必要性も無い
です。




476:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:35:49 gO4CwnDO0
マーチでは推薦比率は青山>中央>法政>立教・明治だった気がする
偏差値に準拠してるのは一般組が敬遠するからだろと
それでも推薦組ほしいかね

477:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:35:57 ziEPnC1nO
しかし数日前の毎日で見たが慶應法がセンター入試をやめ、その枠100人を地方別AO入試に変えるそうじゃないか。小論と面接だって。AOを導入したもののやっぱりやめる旧帝と逆の動きだね

478:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:35:58 +OGpMyV00
>>469
それ、普通にスポーツ推薦だろ?
ひょっとしてお前、低学歴?

479:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:36:05 JmPqxL7/0
>>450
筆記体など何の意味もない。

昔必要だったからといって
「今の若者は計算尺も使えないのか」とバカにしているのといっしょ
(そろばんも使えないのかとバカにするならまだわかるが)

480:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:36:33 NyIqeGAk0
>>463
低偏差値の大学から推薦はこうなんだ、と採用すると本当に痛い目に遭いますよ(笑)
別にしてやって下さい

481:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:38:25 UGPTg2TC0
高校入試も含めて推薦制度は全廃するべき
学力低下はゆとり教育よりもこっちのほうが元凶

何も習得して無くても合格させてるから今の惨状がある

482:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:39:15 KHW0jXjp0
私大のほとんどがいらねーな

483:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:41:20 kEgmRldh0
>>336
この下に居る加藤ってやつの事とかか?
URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)

484:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:47:49 4MqOoiFpO
>>481
一般だろうが推薦だろうが、そんなもん関係ないんだよ。
一般組だって大学入った途端、勉強しなくなるのは多い。
推薦組でも余裕で大学を卒業できるのが現状なんだから。
 
どんな入学経緯だろうが、大学4年間でみっちり勉強させないと意味が無い。



485:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:51:22 UGPTg2TC0
>>484
入試ではじいておかないから中学レベルの知識も無い高校・大学生が増えてるんだろ
大学生の間に何をやるか以前の問題

486:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:53:07 gO4CwnDO0
まあ英語なんかは蓄積だから入試経ないことには話しにならんな

487:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:55:13 JqltzEJi0
大学のレポートなんて、ネットのそのまま全コピペ。

それの何がいけないのかと反論するほど馬鹿。

488:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:55:13 2QFa0qrc0
>>481
だなあ。
一般入試したほうが、いいな。
ホント勉強しない中学生高校生多すぎ@地方。

489:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:57:14 opPSIaP/0
でもまあ、中高とアホで高3でこのままじゃイカンと一念発起
して一浪の末、一般入試で明治に行った俺は、推薦とかAO(当時は無かった
と思う)の奴らは高校時代に真面目に勉強していたんだろうから
良いんじゃないかと思うな。俺は一年半の受験勉強でイヤだったのに
彼らは三年間、真面目に勉強していたんだろうからな。

490:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:58:44 nutZKHcr0
>>463
ゆとり全般に言えるが、根拠ゼロのポジティブ思考はAHO・推薦組みの方が輪をかけて酷いな。
応用問題、教養、問題可決能力ってのは一定の知識を前提として磨かれる能力と言う事も理解出来ないらしい。

491:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:59:40 zg6dMokc0
本来は教育問題なんだが、精神科の問題になっちまってるよ。

492:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:02:46 LIrBV+eq0
推薦羨ましい…
センター受けて、二次試験。凄く体力使う…金もかかる。
二次試験のホテルが見つからない。

493:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:04:24 gO4CwnDO0
>>489
堀越芸能コースの山pや日大付属の井上真央が入ったときどう思った?

494:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:06:03 FmM8yr2F0
>>492
新宿の京王プラザって、そこそこの値段でそれなりにサービスよかったよ

495:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:06:06 vuX9tQQG0
20年前から慶応経済で数学受験じゃない奴に数学教えてたら
平方根も理解してなかったよ。
「え?なになに?じゃあ、√2っていうのは、2の2乗のこと??」
とか平気で聞いてたよ。受け狙いかと思ったらマジだった。

そいつは英語が凄い出来て、要領も良かったら95入社で博○堂行ったけど。

帰国の奴もだいたいそういうレヴェルだった。

つかあいつら、線形代数とか基礎解析の試験どうやって突破したのか未だに


496:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:07:38 opPSIaP/0
>>493
山Pはともかく一芸で世界を相手に活躍している奴は
凄いと思うぞ。てか、俺とは時代が違いすぎる。俺は
92年入学。

497:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:12:41 TTjITub80
  親はいつまで子供を養うべきか(日経新聞1月9日の11面)
43%で最も多いのが、大学・短大・専門学校の卒業まで、で、大学院卒業までは5%未満
家計はより厳しく、大卒後の養育費が親の老後資金を食い潰す、とあった

長学歴(高学歴ではない)高齢化→社会での稼動期間減、による税収減・高齢出産リスク・更なる少子化進行
学校関連に家の金の大半を無駄に吸い取られ、他の産業もやられる

理系大で深刻なのが、学部後半から院まで徒弟制の一貫教育訓練(院試は最低チェック程度)でテーマを高める王道でなく

最初から院試(ロンダ)を重視した前提で学部のテーマは適当に済ませお勉強、修士では周囲に余計な世話をさせて
大学院の名前での就活ばかりで卒業、院は短期の素人だらけ、と大学や院の最重要部の研究や育成を駄目にするロンダ共

日本は大学後半から専門があり、海外のコミカレ後みたいな転学には向かない
特に重点化定員増後の院試でロンダが暴れるから、彼らへの対策で大学内部の方でも本業の専門が疎かになり気味

学部入試でお勉強すべき時期に推薦AO、本業の専門研究や育成の一貫教育の大切な時期にロンダが院試で暴れ寸断
これが日本の学術・技術・人材育成を破壊する最悪コンボ

498:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:14:40 vJpNHTM+0
>>16
内申書の評定平均なんてアテにならんよ。参考のそのまた参考ていど。
教師の心一つでどうにでもなる。その気になればゲタ履かすのも簡単。
もちろん、皆そうしてるわけじゃないが。

499:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:18:51 TyLika7r0
個人的な学生の質だと
早稲田>上智>立教>中央>明治>慶應>法政>青山
こんなイメージがある。
ただ早稲田・中央はお受験附属をつくったから
慶應同様に質が悪くなるだろうな

500:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:19:59 cw09QiZp0
某国立大学の工学部で、昔、二次試験の英語をなくしたら
入学後の全学年の英語のテストで、体育学部より
英語の成績が悪かったというゆゆしき事態がw

501:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:20:03 1iemgUF00
受験戦争が終わって 僕らは生まれた

502:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:21:38 VN8LGLu90
放送大卒の俺には関係ないニュースだな。
後輩の出来が悪いと自分たちの学歴も価値下がるってわけだし
なかなか難しいものだねぇ。
私立大はビジネスでやってるから客集めしないといけないから大変だ。

503:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:22:53 760hFg7VP
>>366
筑波の医の推薦率は高いが、
あれはもともと進学校で上位にいた人を入試前に囲い込むためのものであって、
頭悪くても入れるというもんじゃない。
出身高校を見ればわかる。

504:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:23:29 4MqOoiFpO
>>485
入試で選別しても、もう意味はないんだよ。
ベビーブームの世代なら競争率が激しいから、嫌でも勉強しただろうが、
今は、上位大学以外は競争せんでも入ってきちゃうだろ?

入試で選別するなら、大学に入ってから濃密なプログラムを課して選別でも同じだろ?
入試なんか、予備校で傾向や対策をアドバイスして貰えたりと、単なる受動的な勉強だし。
それよりも大学1年生から能動的な勉強させて、ふるい分けする方が合理的だろ?
ついて行けない奴は留年したり辞めたりするし、心を入れ替えて勉強する奴もでる。
そこで頑張って卒業するから、大卒の意味も出てくれだろうし。
 
中・高の勉強なんか受験が終われば、どっかに消えちゃうのは昔も似たような感じさ。
入試を厳しくしても、入学したら適当に単位取って
普通に遊んで就活のサイクルなら、一般も推薦もたいして変わらんよ。



505:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:25:01 /2BSy3V3O
私学助成金と外国人留学生への補助金をまず止めようよ?
なんで誰も声上げないの?

506:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:31:39 zg6dMokc0
>>505
日本人に奨学金やっても勉強しないしなあ。

507:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:35:06 VN8LGLu90
>>506
でも今の日本学生支援機構の奨学金なんて
卒業したら借金数百万円背負わされるからな。
しかも不景気で就職先も無い、とw

508:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:43:57 zg6dMokc0
就職実績のいいトコだけにやればいいのにばらまくからだよ。

509:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:44:22 0eRVmaEx0
奨学金なんて言うから勘違いする。

日本人向けのは「学資ローン」だから返還義務あり。

外国人向けのは特待生向けの「真の奨学金」だから返還義務がない。

510:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:46:23 vVYcHr9P0
失業者収容所として大学が機能しているのだ。
こういう問題を無視してどうするのだ?
大学進学率が上がっているから若年層の失業率を抑える
事が出来るのだ。


511:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:47:44 h1ia5msAO
ぶっちゃけAO入試のせいじゃなくて大学を就活予備校化した
企業のせいなんだがな

512:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:47:47 KG7VlS3P0
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」

実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                                          ========

当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、

AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。

就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
筆記試験なしで合格
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
「私は英語を教えていますが、一回音読を聞いたら、その学生がAO入試か、一般入試かすぐわかります。
【AO入試組はローマ字さえ読めない学生もいます】から。第2外国語なんてなおさら無理。
神奈川の名門公立校から入ったある学生は、【中学レベルの英単語すら知りませんでした】ね。呆気(あっけ)にとられましたよ。

513:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:55:38 VN8LGLu90
>>510
でもそれこそ第一次産業とか介護とかに行くべき肉体もガッツもある奴が
下手にFランに入って卒業後に仕事が無い、仕事が無いとなるのもなぁ。
綺麗なオフィスでの仕事なんて幹部候補生くらいってのも気付かない連中が
不相応な職求める今の状況よりは
高卒で社会に放り出したほうがまだマシじゃないか?

514:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:58:32 /2BSy3V3O
>>259
国際関係学部って日本じゃ得体の知れない学問かもしれないけど、欧米じゃ主流の学問なんだぞ。ロシアじゃ国立の国際関係学の単科大学もあるし、ディスってんじゃねーぞw

515:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:59:09 QFIW4el60
高校生で、事業起こすとか、
社会的に何か結果を出したりとか、
年齢ある程度行って、高卒以下で、
地方議員、国会議員をある一定以上務めるとか、
そういう実績のを無条件で大学に入学させるとか、
AO入試って、そういうシステムなんじゃないの??

516:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:59:28 s3/ZqrAH0
>>502
俺は社会と経済専攻卒の者だが、我々の立場は本当に特殊だよなw


517:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:02:56 QFIW4el60
>>513
高卒レベルの職がない。
公共事業に頼ってきた土地地域ほど、間口が少ない。
高卒のレールに乗るには、【地場産業】がきちんとした土地に生まれ、
高校生から、職業教育して、地元の看板企業との「いい意味でのコネ」で、
入社、ベルトコンベヤーに乗らなきゃ無理。
それ以外だと、役所の職員だが、ほとんど悪しきコネ。
高卒は、派遣労働者生産工場になりつつある。

518:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:14:37 Kg61CqQwO

国際関係法学も必要ですよ よく調べて書けばよいのに
国際法って大昔のひとは学ばなかったの?

519:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:15:25 /2BSy3V3O
March関関同立あたりの学生よりは公立大の学生の方がハズレが少ないとつくづく思う

520:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:23:52 7xB3wwc20
(受験)戦争が終わって~ぼくら~はー生まれた~

521:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:24:29 VN8LGLu90
>>516
俺は人間の探求専攻だったよ。
放送大知らない人たちに大学や専攻の説明することの難しいことよ。
「大学でどんなことやったの?」と聞かれても範囲が広すぎてなぁ。
しかも俺はグータラだから卒業研究やってないし尚更。
教養課程の勉強をひたすらやりました、くらいしか言えんw

522:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:25:47 zey8po1yO
>>519
信じられないほど勉強していないのに、妙なエリート意識やアカデミック気取りだけは目立つからな〉Marchカンカンドーリツ

523:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:28:06 s3/ZqrAH0
>>521
この大学は能力開発という感じか。卒業前後になると開眼する感じある。



524:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:35:38 PfhnM7U70
>>499
早稲田は「個性的で優秀」か「個性的なバカ」かが極端なイメージが。
そのせいで有名人比率も高いが、ニート率や犯罪者率も高いだろ。
親戚にも早稲田ニートがいる。

法政の地位はもはや日本大学以下にして良し。
あそこは偏差値どう操作してるか知らんが、
エスカレータの高校も大学も偏差値高く出すぎてる。

というわけで、今ちょっとおバカな中学生お持ちの方で、
子供をどうにか名の通ったところにつっこみたいと思ったら
法政関係お勧め。
得意3教科入試なので、なんかひとつお得意教科があれば受かります。
偏差値の高さはあまり気にしなくてOK。

525:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:35:58 Cxum0uxrO
放送大学のテキストは結構レベル高いよな
著名人が書いてることが多いし

526:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:38:48 zg6dMokc0
教養以外もあるといいのにね~

527:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:41:03 JmPqxL7/0
>>500
国立工学部志望で英語が苦手な奴が集中するからな

528:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:43:33 9UD0RkQP0
URLリンク(pc.gban.jp)

529:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:55:01 FL7/vOZI0
特に高校の場合は推薦で実力以上の学校に入ってしまうと後が大変だろ。
大学はなんとかなるのか..?

530:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:55:28 PfhnM7U70
>>500
理系すぎる学部と文系過ぎる学部ってそんなモンだろ。
東京外語も一橋もセンター数学半分でOKだぞ。

531:名無しさん@十一周年
11/02/01 16:57:26 WnPf9XUW0
某旧帝のうちの大学のうちの学部のうちの学科だけでいえば、
圧倒的にAO入学者のほうが成績がいいよ。

532:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:00:31 CBj9SaR80
>>524

たんなる主観だなぁ~  文脈から日大出身なんだろうが
今や青学、法政のほうが遙かにイイ大学だよ。

時代錯誤な意見も程々にしたほうがいいよ。

日大も地方にあるBF学部どうにかした方が良いんじゃないの?

533:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:11:20 PfhnM7U70
>>532
いや、今子供が高校生で法政関係高入学は蹴っただけ。
偏差値がもっと低く出てる公立に受かった子は皆公立に行って、
法政より上の大学狙ってるし、
実際そういった公立校の進学実績も法政より上だ。
なにせ高校で法政行くと8割以上が法政大学行くからなぁ。
もっと上がいい子は行きたい高校ではない。

ただし学力的に一般入試でMARCHは無理だろっていうレベルの子でも
法政高校には入れて法政大学には進学できる。
お得といえばお得。
そのあたり日本大学と同列なんだよ。

534:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:11:49 nutZKHcr0
>>521
国際関係法学なんて学部があるのか。
法学の基礎はひとえに憲・民・刑・商法・民訴・刑訟だが学部レベルだとこれだけ
でも相当な努力がいるが、いきなり基礎ふっとばした感じの国際関係法学なんて意味ねえと思うな。
大体、国際私法なんて民法理解してなかったら全く分からんぞw

535:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:15:04 QVz3ikH70
さっさとゴミ大学潰して間口を狭くしろよ

536:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:16:34 nutZKHcr0
ごめん>>534>>518に対するレスね。

537:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:17:40 /GnAXLqS0
俺はセンター利用で大学受かった。

538:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:19:17 z2Mgu3EAO
AOがエリート(笑)
一般入試合格者がエリートだろうが

539:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:20:22 B3/OdHdT0
ホント推薦やAOは悪だと思う

逆に高校入試では推薦頭悪すぎるから各県とも推薦の割合を大幅に減らしてるのにね

540:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:28:11 wJDPEpte0
>533

法政の附属は受験生集めのために、法政の推薦を維持したまま、他大学どこでも受けられるようになったんだよな

中央の附属は国立と早慶上智なら推薦権保留にしたまま受験できるがマーチは不可w

明治の附属は国立大学受験するなら明治の推薦権を保留にできる。私立は早慶でも不可。

541:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:28:17 PUazS3pa0
就職の時に、AOなのか実力で入試突破した人なのか、区別してくれるのかな?
要領のいいAOの奴がいい思いするのは、気に食わん。


542:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:32:15 MMATsz5/O
>>540
へー、そんな制約があるのか
ちなみに、青学と立教の附属校はどうなってるの?

543:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:38:51 TyLika7r0
昔は推薦が2割程度だったんだろ
コネなし金なしの一般から言わせれば
実力主義の昔のが緩く見えるよ
推薦の奴らはそれこそゆとりの申し子

544:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:40:20 KG7VlS3P0
モラルも低いし
暴力は振るうし
ろくでもない

545:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:43:52 CBj9SaR80
青学も立教も明治も法政も今の附属はどこも厳しいの知っているのかね?
そもそも青学の附属は大半が外希望なので論外だけど
六大学系の附属は示し合せたように、今は無償では上がれませんよ。
法政系も明治系も一部の附属は8割切っているのが実情です。

公立高から進学目指すのは多いに結構で、知り合いも頑張っているやつ多い。
しかし附属を持つ私大狙うなら、最初から附属に入っておく方が良いですね。
ハッキリ言って一般枠が小さい私大を受けるほど無駄な物はない。
進学校の醍醐味は上位国公立大を目指すことに意義があるのではないでしょうかねぇ。

正直日大は詳しくないけど、附属からも6割程度しか希望しない大学でしょ。4割は出ちゃうでしょ。
純附属と言われるMARCH付属とはちがい、半附属にカテゴライズされる日大系と一緒とは、
全く違う価値観だと言えるけどね。
まぁあれだけ学部を持っている日大に、付属生が8割以上希望しない大学って事でしょう。

546:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:45:07 wJDPEpte0
>>542
わからん。先週号のアエラに載ってたんだが、明治・中央・法政のことしか書いてなかった。
今は「マーチに上がれます」だけじゃウリにならなくて、「最低でもマーチ」という保証をつけた上で
さらに上位大も目指せるというのをウリにして、それが反響を呼んで人気が出てるとかなんとか。
中央附属の職員はたしかに上位層は他大に行くことになってしまうが、それで優秀な生徒が
多く集まれば、附属高校から中央大に進学する生徒の底上げにもつながるっていう風に言ってた。

547:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:51:58 MMATsz5/O
>>545
日大は学部もそうだが、附属校もピンキリらしいね

>>546
なるほど。これも少子化の影響だろうなぁ

548:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:51:59 pxzMJ9jW0
慶応とか早稲田ならボンクラいっぱいだよね。
でも、社会では学力が勝負でなく
コネや外見、気配りや苛め派閥つくり、要領のよさなど
勉強じゃない部分の勝負がでかい。

そして大企業や役所のノンキャリ業務だと
勉強に限って言えばそこまで高い能力を要しないので
学歴ブランドだけでもって大切にされるってのがある。

もう日本は成熟した企業や役所、組織が多いから
ボンクラでも運営できるんだよね。
ボンクラでも業務遂行できるまでにシステム化されているし
ポストが用意されている。

なのでカラオケで盛り上げたり
上司に取り入ったり
飲み会の企画進行をスムーズに取り仕切ったり
そういう能力で評価されてしまうことが実に多い。



549:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:13:53 wJDPEpte0
>>548
だから体育会系は強いね。学力は低いけど。

2010年3月卒業 慶應義塾大学 野球部 38名の進路 進学留学等6名 未定1名 就職31名

マスコミ:電通×2 日本テレビ テレビ朝日 中日新聞 長野朝日放送 

金融:三井住友銀行×2 東京海上 日本生命 みずほFG 明治安田生命 三井住友海上 七十七銀行 住友信託銀行 大垣共立銀行

商社:三井物産 三菱商事 住友商事 伊藤忠商事 

その他:JR東海 ソニー 三菱重工 旭硝子 サントリー JFE 東芝 カネカ  旭化成 旭化成ホームズ 鹿島建設  



550:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:20:05 1AHnPERL0
昔ゼミ受けてた時に併設の短大の女の子と仲良くなったんだけど
英語とか中学生レベルで笑った。
そのくせセックスの技だけはしっかり身につけてやがったw

551:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:23:06 vUBx+2Lz0
私高校生だけど中学受験してよかったと思ってる
特に算数は高校の数学でも通用してる、むしろ算数の方が難しかったかなってぐらい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch