11/01/31 18:45:44 5qtYxQvt0
川内博史って誰かと思ったら、あのバカかww
174:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:46:08 f8KtWr2P0
川内は西郷どんに誤まれ!
175:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:46:15 RbP/Zhb20
マスコミの作った小沢悪玉論に毒されたやつが多いな
176:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:47:43 RkDImECQ0
ガソリン値下げ隊の隊長で大騒ぎして結局恥をかいたのに、一向に反省するつもりは無いようだな、こいつ。
こいつ、鹿児島だったな。選挙区の連中は、こいつを桜島にでも叩き込んで来いよ。
今なら新燃岳の方が、いいかな。
177:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:48:13 MJEQ1ueS0
>無罪で有ることを分かっていて起訴したとすれば弁護士法違反の疑いが出てくる
法律の素人が思いつきで言ってるのと何ら変わらない
178:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:48:37 6FliICbx0
国会議員は裁判とは別に、国民に対して説明責任を有する。
小沢は、証人喚問で政党助成金16億円の私物化問題を説明せよ!!
179:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:48:44 ntV/PNhjO
テニアン博史がバカなことはよ~~~~~~~~~くわかった
180:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:49:45 JyTV4qE5O
>>173
そう、あのメガネかけたバカだよw
小沢シンパの森ゆう子共々消えてくれ
181:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:49:46 nCaXpNX20
鹿児島の連中は責任持ってこいつを処理しろよ
182:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:49:58 heRl7GIO0
建設会社の殺人はどう見ても小沢の仕業だろ。
ここまで言われたらもはや後には引けなくなるんだぞ
わかってんのか川内
183:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:50:13 jym3zocF0
こんなくだらない話いつまで続けるんだ?
政治は停滞し続けている。
小沢なんて終わった人間はもうどうでも良い。
日本のマスコミは程度が低すぎる。
184:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:50:15 up/oINgVO
小沢を擁護してる連中って
無罪とは言っても冤罪とか無実の罪とは言わないのな?
応援してんのなんかよく分からんお金貰ってるのばっかだし?
185:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:50:26 3ywsXyFe0
川内は、なんでタックルに出てこないんだよ
ボコられるのが怖くて逃げてるのかw
186:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:51:42 a8wewSD90
>>175
自業自得だろw
権力を取ったときにマスコミを粛清できなかった汚沢が甘いんだよw
187:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:51:58 D8UhSZHa0
>>1
「冤罪」と「無罪」の区別がついていないみたいだな。
188:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:53:09 StFOhUxW0
起訴されたら証人喚問って出来ないんだっけ?
189:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:53:13 kvf089mk0
>>154
菅か小沢ではなく「民主党そのもの」に失望しているんだよ。
民主信者さん。
190:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:53:22 tDUUuck5O
統一地方選の民主党候補者の溜め息が聞こえるようだ。
よくて少数会派、悪くすると落選。
191:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:53:28 5qtYxQvt0
こいつの国会野次はひどいよな。少し静かにしてろよ。
192:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:53:46 3E+6c98NO
え、ごめん、ちょっと無知だから教えて欲しいんだけど、そもそも起訴って検察がするものじゃないの?
弁護士法にわざわざ「無罪とわかってて起訴しちゃダメ」とか謳ってるなんてありえるの?
それとも川内はおのれの正義感(笑)とか主観に照らし合わせて「こういう法律があるかもしれないしあったら法律違反の可能性がある(キリッ」とか言ってるの?
教えてエロい人
193:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:54:08 2JhS9bb90
脅迫成立じゃねぇかww
194:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:54:20 MJEQ1ueS0
犯罪の疑いがあれば起訴して結果的に無罪になっても違法じゃない
そういう最高裁判例がある
195:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:54:38 cDbnt/WH0
>>181
処理したいのやまやまだがなw
俺、農家なんだがいつもJAなんかのあつまりの後の酒の席で大声でみんなに聞こえるよう
こいつの選挙区の奴らはあそこんやつらは馬鹿だ当てにならんってに言ってるw
196:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:54:55 3ywsXyFe0
>>188
出来るよ
197:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:55:33 DMQgUjJm0
>>188
裁判で不利になるから証言を拒否する事はできるけど、出席は拒否できないでしょ?
全部が全部有罪に直結する質問名訳でもないし、そうでない質問には答えなければならない。
198:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:57:06 xpt7fWtr0
判決でてないのに冤罪?
負ける気まんまんなのかww
199:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:57:31 Ob173cvRO
小沢もこの議員も、小沢が無罪と確信しているのなら、
「判決で無実を証明できるから、起訴は大歓迎だ」
くらい言えよ。
あーだこーだ、ゴチャゴチャ言うから
世間から「小沢は相当に後ろめたいんだな」と判断されるんだ。
200:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:57:40 9cwfsE3w0
出来ないのをわかっててテニアン案を言い出した川内も相当罪が重いな
201:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:57:59 LsJ8lsYQ0
>>1の記事書いた人も頭痛めただろうな
なにせ"強制起訴"という文言を入れながら、指定弁護士は起訴しない判断もできたはずだ
なんて文章入れなきゃならないんだから
202:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:58:06 T8IyaOj30
じゃあ訴えろよw
203:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:58:08 hPM/5AeO0
かーわうっちーひろしがー♪
洞窟にはーいるー♪
204:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:58:47 svD7tLLv0
映画シャーシャンク・・みたいだな、受刑者のほとんどが無実(冤罪)なんだって自称。
205:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:58:51 2JhS9bb90
川内博史ガソリン値下げ隊隊長!
ガソリンの値が上がってます!
助けてください!
206:名無しさん@十一周年
11/01/31 18:59:27 iLG5wnbJ0
さっさとガソリンを値下げしてよ
与党なんだからできるでしょ、
まさかパフォーマンスだったの?
207:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:00:13 O25CMTLV0
菅内閣はこのように終わる
URLリンク(www.youtube.com)
208:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:00:41 OUhKCEx+0
>>159
罰としてテニアン川内の落選運動をお願いします。ペコリ
209:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:01:18 DYohdoNJO
>1
無実とは言わないんだな。
210:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:01:54 aMEoN5hyO
>>199
そりゃ逆だよ。検察が疑われてる。
211:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:02:31 SwLCvVSAP
>>64
手めえらが決めておいて、自分が裁かれる段になると、けちつけ放題wwww
ばかとしか思えん。言えば言うほど、民主党の信用が下がるだけ。
212:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:03:00 p4qUOaPq0
>>203
動かないキングコブラとか動かないタランチュラと格闘するあれか。
213:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:03:28 jSgiqhSN0
また小沢の犬か
214:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:04:31 SkPWSLBr0
無罪か有罪かは知らんが
起訴でもしなきゃおさまらんだろ
215:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:04:49 Mo9m+Mux0
ガイキチだなコイツ
いつから民主党議員は裁判官も兼任するようになったんだ?
216:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:05:43 3L4bETtI0
俺はテニアンの事忘れてねーぞ
217:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:06:00 5qtYxQvt0
>>199
事件が司法の場に移ったから、政倫審に出ないというのがかつての論法だったのにな。
川内は、真逆のことを言っている。
218:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:06:58 0Y6rteHeO
>>1
汚沢が無罪になって、これを機会に検察が無茶苦茶な捜査を問題視され、しなくなくなるも良し。
汚沢が有罪になるも良し。
俺的にはどっちに転んでもいい。
まあはっきりしてるのは、汚沢は支持しないって事だ。
219:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:07:08 ymm7s8iZ0
>>199
小沢側は検察が怪しいと必死のPR。
森ゆうこは検察審査会が怪しい、石川代議士は誘導尋問にあった。
無罪なら、こんな必要ないだろうね。
220:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:09:17 R2nVpasv0
冷静に考えると、一理あるな。
221:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:09:22 0Y6rteHeO
すまん!テニアンって何だっけ?
222:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:10:21 +S1rMKjx0
小沢はこれから始まる日本国解体の障害になるから
取り除かれたのだよ。
まずTPP参加からだろう。
流通の次は金融だ。
223:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:11:05 Mo9m+Mux0
>>221
米軍基地を『テニアン島(サイパンの隣の島)に移せ移せ』
とミズポと一緒にファビョってたからじゃなかったけ?
224:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:11:09 MsXBJrhP0
>>98
逆神川内様がついたから、まさかの小沢有罪あるで
225:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:11:21 DSN/Widr0
>>1
出所不明の金で不動産買ったり、秘書が巨額の政治献金をを受け取ったりし
ていたことは事実なんだろ。それでも国会できちんと説明してないんだろ。
なら、強制起訴はあたりまえだろ。国会は国権の最高機関だ。国会は独立し
た三権の一つとして、自分で自浄作用を働かせる必要がある。小沢が起訴さ
れても証人喚問はやるべきだ。国会の浄化を司法に任せるのは、国会の責任
放棄だ。国会の浄化を司法に任せ、外交を那覇地検に任せるんじゃ、国会は
いらないよ。
226:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:12:36 FsWE0Nmd0
川内、オマエ、自信満々で
「財源はたっぷりある、 少なくとも民主党政権の4年間分は!」
とかホザいてたよなぁ。。。有罪だな。
227:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:12:55 0Y6rteHeO
>>223
それだ!
ありがとう、思い出した!
228:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:12:59 8Ma8iAvi0
ガソリン値下げ隊さぼんなよ
229:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:13:37 6+1n8gjL0
>>221
司会者「総理に本当に腹案はあるんですか?
隊長「もちろんです キリッ」
司会者「国外は無理でしょ」
隊長「そんなことはありませんっ キリッ」
司会者「どこですか?」
隊長「ですから、テニアンですよ キリッ」
司会者「・・・・・」
230:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:14:48 jtAwus6b0
責任取れるのか?
と言っていた森とかいうバカ女並みだな。
231:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:15:23 waDVAKHE0
強制起訴されても、検察は困るだろうな。
この件じゃ検察は一方的に不利なのに。
232:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:16:17 bA/fzMXc0
ガソリン値下げ隊隊長川内博史議員が語る!
「そうでしたっけ?フフフ」
URLリンク(kyokutoustudy.up.seesaa.net)
233:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:17:31 E4z3p/gZ0
テニアンがどうしたって?
234:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:19:13 gyHuLCBJ0
無罪で起訴したとすれば~ってのもおかしな話だな
裁判前で、まだ有罪とも無罪とも未確定なわけで・・・
これで無罪なら小沢の疑いも晴れて良いことだろうになあ
というか、政治家としてのこの発言は、関係者への不当な圧力にならないかな?
今後は検審経由弁護士起訴で無罪の場合は弁護士法違反とか恐怖でしかないよ
235:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:19:21 okpdJnzHO
>>98
埋蔵金は40兆円以上あったじゃないか。
毎年毎年、予算編成期になると財務省がどこからか出してくる。
埋蔵金がないなんて思ってる奴はマスコミに騙されてるよ。
236:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:20:09 C2WQ6Ua20
岡田も黄門も「本人の判断に基づいて出処進退を・・・」
なんて、眠たいことを言ってごまかしてる。
オザーの処遇を党として決められませんて自白しているようなもんだな。
237:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:20:46 MsXBJrhP0
お前ら、川内はテニアンテニアン騒いでいただけじゃないぞ
「勝手に」(裏事情はどうかわからんけど)テニアン行って、知事の親書までもらって
テレビでそれを誇らしげに掲げていたんだぞ
238:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:20:56 uiKglKocO
汚沢が強制起訴されて、判決で無罪になるのが希望。
最高裁判決出るまで長いから汚沢の政治生命は終わったようなものだし、
無罪になればマスゴミは叩かれるから、両方ザマーミロで一石二鳥だw
239:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:21:49 XlAWT8h90
竹原に川内に
市が違うとか選挙区が違うとか関係ないからな
鹿児島全体の責任だぞ
こんな奴らをお上戴いて恥だと思わないのか
けじめをつけろよ
川内を二度と通すな
240:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:21:53 Aac/Ib1f0
久しぶりのガソリン値下げ隊隊長か。
どうせ又ろくでも無い事考えてるんだろ。
241:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:22:23 eFxx8I2z0
テニアン嘘つき川内は失脚しろよ
242: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/01/31 19:22:44 U1pmSChiP
有罪か無罪かは裁判でハッキリする話だ。
少なくとも有罪判決がでてから冤罪だと騒ぐべきだし、そもそも部外者の川内がとやかく言う事ではない。
本気で弁護士法違反と考えているなら勝手に告発すればいい。
243:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:23:21 SkPWSLBr0
>>239
一時期あった
基地は県外→鹿児島なんていいんじゃね?
ってのもこいつの仕業?
244:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:26:47 Cqiw5UY30
弁護士法違反w
245:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:29:19 1r8jZYFlO
毎度おなじみ口からでまかせ ほら吹き代議士
246:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:33:14 dxSRn0mK0
URLリンク(tv.dee.cc)
247:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:33:46 pyl/w5vu0
| | | |
| ', i l / l イ
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ ┌─┐ / ;イ
├┬┘ / // -──- 、
├┼ レ/ / /. . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
レヽ,/ レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
ヽ /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
ー┬─ ./ /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
_|_ / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
__|__ / / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
ヽヽ/ / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
| ̄ ̄ ̄| /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
匚コ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ レ ./イ |/: : : : :.{ r-~く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
| | | | \
248:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:40:08 iSydqV62O
こいつは自民が民主に放った埋伏の毒。
こいつが一言しゃべるごとに民主票が10万単位で逃げていくw
249:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:40:37 wEgw+Y0n0
指定弁護士が不起訴に出来る場合は下の場合だけ(検察審査会法41条の10)
①被疑者が死亡したとき
②既に公訴が提起されその被告事件が裁判所に係属するとき、確定判決を経たとき、刑が廃止されたとき又はその罪について大赦があつたとき。
③免訴判決、公訴棄却が明らかなとき
無罪の可能性が高くとも、指定弁護士が不起訴にすることはできないんだけど?
どうやったら、弁護士法違反になるのか教えていただきたいものだねえww
こんなやつが15年間も国会議員なんだからマジで嫌になるね。
250:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:41:34 hjU9g3qRO
しかし川内みたいなのがよく当選したなあ
なんかいまだに信じられん
251:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:44:37 8qMwszV80
腹話術の人形みたいな顔して腹黒いやつ。
252:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:48:43 FOL4QU3j0
やはり「改革フォーラム21」の「預金金利収入ゼロ」は異常だ(「改革国民会議」の場合との比較)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
253:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:49:10 pZBbGGP40
ガソリン値下げ隊が何か言ってるのか?
254:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:49:46 50VFB95V0
恫喝的だな・・・。
冤罪て、関係者だし事件はあったんだよね?
255:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:49:52 Bz1r5wNiO
無罪かどうかは裁判しないとわからないだろうがw
256:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:52:44 hz8T3lTc0
今のとこプロができねえよっつってるのに半可通が感情的に訴えてやるとか言ってる印象
ここ勝っとかないと後で色々悪影響でそうな悪寒だわ
257:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:56:43 Z6uxB3fH0
有罪と解ってて、弁護するのも有罪だよな?
258:名無しさん@十一周年
11/01/31 19:59:23 /O3nXpiH0
民主議員って馬鹿しかいないの?
小沢、あたまパーみたいな連中ばっかあつめすぎだろ・・・
駒にするにはそのほうが都合がいいかもしれんが
259:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:00:52 LsJ8lsYQ0
>>249
可能性があるとすれば、公訴棄却が明らかって部分を起訴しても無罪なんだから
って風に超訳しちゃってるか、若しくは小沢が(議員的に)死亡していると解釈してるかだなw
260:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:01:26 Mo9m+Mux0
>>229
一般常識も無いクズが与党議員をやってるんだな・・・日本って
261:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:01:35 KONlH6nB0
誰だよwこんな川内のようなクズを選出した県民はwww
結構な歳費をもらっているようだが、何か役に立ってるのか?
262:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:02:12 ApYquHyG0
まるで駄々っ子の論理だなw
川内、次は無いと思えよ
263:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:02:30 3eIH4MhJP
テニアン必死だな
まぁ、すでに地元鹿児島でもホラ吹きが定着したから
次は比例でも当選はないからな、今のうちに就職先でも探せよ
264:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:03:12 /DeY7HSJ0
>>207
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:04:45 DMQgUjJm0
>>259
公訴棄却は小沢被告が要求して却下されてたな。
266:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:05:32 fNKxELhxO
おっ、森ゆう子さん出演か
朝日ニュースター「ニュースの深層」に生出演します。20:00〜21:00
必見。
267:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:06:10 uuNoYr+j0
更迭されたテニアンか
268:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:07:42 3i/IbOww0
>>219
検察審査会なんかあやしすぎるだろjk
岡山の女子大生引き逃げとかありえないのだがw
269:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:08:16 BkTNEDa40
結局、誰と誰が戦っているんだ?
270:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:09:08 3YnZLY420
検察審査会大好き民主党。
2005/07/28
冬柴幹事長発言は「論評に値しない」 岡田代表、国会内で記者団に
URLリンク(www.dpj.or.jp)
> また、第二東京検察審査会が、日本歯科医師連盟からの献金問題に関して
> 自民党の山崎拓衆議院議員を「起訴相当」と議決したことについて岡田代表は、
>
> 「疑惑は深まった、ほぼクロになった」
>
> との認識を示し、山崎議員の説明ぶりについても、「首尾一貫しない説明だ」と
> 批判。岡田代表は更に、
>
> 「(この問題を)放置するのであれば、検察の責任を果たしていないという審査会の
> 指摘は当然だ」
>
> と指摘し、もう一度捜査すべきであることはもちろん、迂回献金はないとした小泉
> 首相も「きちんと国民に対して説明すべき」だと厳しく指摘した。
271:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:09:11 tV310MEY0
民主は恫喝が好きだよね
272:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:09:16 EfzQ+yV20
超円高にもかかわらずガソリン140円/Lなんだが、
ガソリン値下げ隊の活動どうしたの?川内テニアンさん。
273:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:09:16 +FwiMpFUO
どんな論理でこんな解釈成り立つのかねぇ
アホらしい
274:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:09:27 qAI/1dAdO
じゃあ訴えたらいい。
法曹界の阿婆擦れ仙谷さんが党員のために尽力してくれるさw
275:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:10:45 y25Siy0S0
>>269
国賊検察&検審と日本人。
276:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:11:38 hjEQxYOS0
>>1
なんというバカ畜生だ。
無知にもほどがある。
ちゃんと勉強してバカを自覚してから舌噛んで死んで欲しい。
277:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:12:46 rcOHNvUp0
ガソリン値下げ隊長、こんどは恐喝かい
国民舐めるのもいい加減にしろ
278:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/01/31 20:13:48 0eBAdPFG0
川内博史 刺されれて死ねばいいのにw
279:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:13:56 LwT0NER50
>>242
> 有罪か無罪かは裁判でハッキリする話だ。
おっしゃるとおり
280:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:13:56 waDVAKHE0
>>269
今回の件も起訴状丸パクリ疑惑とか、相当怪しいよな。
281:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:14:11 wEgw+Y0n0
俺、TVや新聞でこんな恥ずかしい発言したら
数週間は引きこもりたくなるww
282:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:14:37 lqEhoTza0
汚物「検察の捜査で、二度とも不起訴になったので潔白。」
汚物のうんこ共「前田の関わった検察の捜査は信用できない。」
一体、どっちなんだよ。w
283:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:17:25 rcOHNvUp0
小沢儲は味方してくれるならこんな嘘吐きでもいいのか
つか嘘吐きしか味方してくれないのか
鳩山とか
284:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:17:28 OUhKCEx+0
小沢マネーが尽きると議員として存在できない人。だから必死、必死!
小沢の子分はそんな奴ばっかし。小沢は頭のデキ悪い人間に勉強もさせずに
ドブ板選挙なんてやらすからここに来て行き詰まるんだよ。
285:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:18:59 LwT0NER50
>「無罪分かっていて起訴なら弁護士法違反の疑い」
民主党らしい言い草だな
こんなヤツがのさばっているから政治は乱れるのだ
286:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:19:22 MBJoCmav0
テニアンは今日もとちくるってやがるな
287:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:19:33 y25Siy0S0
>>283
嘘付きは菅と仙谷と枝野と岡田だろ
288:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:20:47 oU2vDuyMO
ガソリン値下げマダーw
289:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:23:50 rcOHNvUp0
>>287
川内はガキにでもわかる嘘をこいたよな
2回も
ガソリンとテニアンな
民主は全部嘘吐きって言うのならわかりやすいが
290:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:25:04 cinZfJWT0
テニアンがもう彼の代名詞になってるのかw
291:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:25:49 y25Siy0S0
>>289
出来ることをできないと言ってマニフェストをねじ曲げたのが菅と仙谷と枝野と岡田だろ。
小沢政権ならそのくらいとっくに実現してる。
292:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:26:05 ukAxMD1w0
テニアンが言うなら有罪だな
293:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:28:07 rcOHNvUp0
>>291
おまえな
川内を結果的に世紀の嘘吐きにしたのは誰だかわかってる?
ガソリンは小沢の横槍で潰されたんだぞ
294:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:30:45 y25Siy0S0
>>293アレは鳩山が無能で予算の組み替えすらできないから仕方なく助け舟を出しただけだろ
小沢が政府の中心人物として采配をふるっていればふじいごときに大きな顔させなかった
結果的にガソリンも安くできたんだよ、財務省の宣伝に引っかかった情弱乙w
295:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:31:05 q9Zj5x60O
小沢、川内、細野、原口、海江田、頑張れ!
296:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:31:40 Y0+NymiuO
なんだよ無罪で起訴って、日本語おかしいだろ
297:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:32:42 BPA32sL60
このひと何なの
298:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:33:07 oTXYrGt50
>指定弁護士は法的には起訴しない判断もできたはずだ
検察審査会制度を真っ向から否定しているなw
299:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:33:22 V/cXGvUU0
>>1
「無罪で起訴したとすれば」
支離滅裂!!
無罪かどうかは、起訴した後決まるのだ。
起訴するときから無罪が決まっているとは、
馬鹿か!!
300:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:33:37 ZMzZgVNK0
小沢が致命的なのはこいつら取り巻きだなww
301:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:34:10 yfzG8QZX0
菅総理に物申す
URLリンク(kakalov.cocolog-nifty.com)
302:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:34:29 bOj2r8Yy0
国会で低レベルな野次を飛ばしてる奴じゃないかw
303:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:34:40 Nog+oq970
マジで無罪なら逃げ続けてる理由がありませんが?よろしいので?
304:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:34:41 OUhKCEx+0
>>294
最初からムリな政策だから出来ねえだけだろ?民主党の政策はみんなそう。
鳩山が無能なら小沢も無能。一緒になってやってたからな。
305:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:35:41 SWSklwWhO
これでもう有罪にするしかなくなったなw
306:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:35:56 /Vaj89ZhO
>>281
去年、「5月末までに普天間問題が解決しなかったら議員を辞める」と言ってた議員が、
現在、連立相手の党の幹事長に(´・ω・`)
307:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:36:02 lZmVz254P
別スレでは、無罪になったときに、検察審査会を罰するべきって馬鹿が湧いてたけど、小沢工作員の書き込みがすごいなw
308:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:38:05 bp6+/+MWP
なにこのバカ大臣
落選しろ
309:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:38:15 WReIs0AX0
「テニアン!」
「フクアン!」
310:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:39:53 jX8JpYaCO
>>294
嘘つくな、アホ。
ガソリン安くなってねーよ。それよりまた環境税といって税金上げようとしてるんだがな。
もうやだ、こんなアホ内閣。
311:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:40:00 f6Cy2NPK0
カルト染みた小沢真理教が何かやらかしそうで怖いわw
312:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:42:09 FKAUKMxx0
変な理屈だな
無罪か有罪かを判断するために起訴するのに
無罪になったら弁護士法違反になるっていうのはおかしいだろ
単なる恫喝だな
313:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:42:51 TuAOBOfz0
検挙されそうになったときは検察批判。
検察が検挙見送って検審が強制起訴になると、
プロの検察が云々、素人の判断は云々。
ほんと人間のクズの集まりだな
314:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:44:20 nEFwLaK40
>>3
マッチー無くなったか
315:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:44:56 FKAUKMxx0
>>310
もし自民党政権なら円安になっていて
ガソリンがもっと高くなっていたところですぞ
これだけ安いのは民主党が円高にしてるおかげだぞ
316:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:46:59 RbP/Zhb20
ルピウヨの小沢叩きが気持ち悪い
317:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:48:49 Or943eDx0
つか、なんで自分らで決めた法律を理解してないんだ?
強制起訴の時点で、有罪も無罪もないだろ
318:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:49:34 Un7PdISD0
>>3
石破、稲田に期待は勿論だが柴山にも超期待
319:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:50:06 waDVAKHE0
>>316
テレビマスコミの影響をモロに受ける人種だからな。
320:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:50:14 FKAUKMxx0
>>317
本来は自民党の議員を無理やり起訴するために作ったからなぁ
まさか自分たちに適用されるとは思ってなかったのさ
321:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:50:50 rcOHNvUp0
>>315
円安なら超好景気、ガソリン税廃止しても税収ウハウハだったよん
自民は平気で通貨安競争をする政党だから
322:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:53:07 j0aYA1pl0
小沢一郎の「共同正犯」が強く推認される!!!
東京第五検察審査会の決議は,「本件不起訴処分は不当であり、起訴相当とする」
と結論づけています。
直接的証拠として、Bは被疑者に報告・相談した旨の供述がある事、
Cは被疑者に説明・承認を得ている事を供述しているを挙げています。
更に、状況証拠として4億円の原資で土地を購入した事を隠蔽する為に、
銀行預金担保に450万円の利息を支払ってまで銀行融資を受けると言う
執拗な偽装工作をしている事を挙げています
絶対権力者である小沢一郎、B、Cらがこの様な隠蔽工作をする理由が無い事、
これらのものと共謀している事が認定されると指摘しています
「秘書任せにしていた」と言えば政治家本人の責任は問われないのか、
、「政治とカネ」にまつわる政治不信は、市民目線からすれば許しがたいと
政治家の責任を問う判断をしています。
最後に、直接的証拠と状況証拠があり、被疑者の共同正犯が強く推認され、
被疑者を公開の場(裁判所)で事実関係と責任の所在を
明らかにすべきだと締めくくっています。
323:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:53:47 EAw4BEOS0
>>3
これは見ざるを得ないな
324:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:54:06 VIP9xz+50
>>313
そんなつまんない煽りしかできないおまえの脳みそがクズなんだよ。
哀れだね。
325:名無しさん@十一周年
11/01/31 20:57:01 IsiesMx30
疑わしいから裁判ではっきりさせましょうってことじゃないのかよ
326:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:00:12 EAw4BEOS0
一方村木の部下の裁判は打ち切りになりそうだそうな
やっぱなんかくせえ
ぷんぷんにおいやがる
327:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:00:29 FKAUKMxx0
つーかさ冤罪っていうのは
無罪のひとが有罪になることであって
起訴されることじゃないだろうに
328:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:02:50 OUhKCEx+0
>>307
最近2ちゃんねるにも小沢信者がゾクゾクやってきてるね。
団塊世代が使命感に燃えてるんだねw
329:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:10:18 HthbUXUr0
自分の党が推し進めて成立したんやん、強制起訴に至るこの道筋をw
330:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:10:52 mgjVOUc7O
川内、テメーもテレビ出まくって嘘吐き続け愚民騙しまくった罪で首吊れカスw
331:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:12:41 Z0e1e51u0
どうでもいいがガソリン高すぎるだろ。
そっちの約束守れ。
332:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:18:14 a8wewSD90
おいテニアン隊長・・・
予算委員会にいないぞ。
どこいった。
333:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:20:02 OkD/RCby0
>>332
ハブられた
334:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:20:50 XRYEZlOAO
>>331まぁ民主党ですから
335:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:22:15 3h/4Mkl/0
>>1
何をどうしたら裁判前に無罪と分かるんだ
336:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:24:44 oU2vDuyMO
ルピブサヨの汚沢擁護レスがウザいなw
つべこべ言わずにマニフェストで約束したんだからガソリン代下げろやw
337:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:32:02 Kmz3h8QG0
検察審査会の議決による強制起訴だろ?
起訴しない判断ってこの場合できんのか?
338:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:34:25 /708cSWz0
出来ない。
339:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:34:34 5lDpBKDC0
キチガイはさっさと引退してテニアンで余生を過ごしてろよ
340:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:37:02 /708cSWz0
ただ訴状どうすんのかなーと思ってたけど、検察審査会の丸パクリだとは思わなかったw
丸パクリで出すなら今まで何ぐずぐずしてたの指定弁護士はw
341:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:50:02 oOlHaN/E0
>>340
68歳の老人が冬の寒さでポックリ逝くのを待ってたんじゃねーの、起訴が無理なのは承知だしw
冒頭陳述とか検察起訴と同じ手続きで進むのかな?喜劇的裁判が楽しみに成って来たぞw
342:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:52:27 iIl4XtSe0
>>335
裁判前(正しくは判決前)はどんな事件も無罪では
343:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:53:44 MerKU94xO
川内・・・
コイツそれほど小沢寄りって訳でも無かったのに、馬鹿な奴
逆にケツ穴差出す勢いで媚びてた細野の方が距離置いた
344:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:55:16 w9eskc5c0
冤罪かどうか審理するのが裁判じゃねえの
強制起訴なんだからどうしようもできないくせに
悪あがきすんなバカw
345:名無しさん@十一周年
11/01/31 21:59:26 IuE5HcAE0
ガソリン値下げ隊の馬鹿じゃん
こいつ
346:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:04:56 IOLFhZSk0
川内は埋蔵金詐欺(TVでさんざんあると言い続けた)とガソリン値下げ詐欺(ガソリン値下げ隊)だからな。
まずはてめえの詐欺について、溶岩に身を沈めながら土下座で謝罪するのが筋だろ。
347:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:08:13 szNl/FaJ0
>>316
ルーピーズがルピウヨとか言っててうけるw
348:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:14:02 t/9tXkI10
ガソリンいつ下がるんだよオイ
349:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:14:27 0i4smo1A0
>>1
ぼかしてないで弁護士法何条に違反するか明言してみろ
どうせ1条の基本的人権の擁護とか意味不明なこと言うんだろw
350:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:15:44 /Vaj89ZhO
>>340
公判前手続きか何かで、小沢に話を訊こうと申し入れて拒否されたりしてた
351:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:17:08 EIc0jjwI0
余計な事言うな。とっとと公判始めさせろ。
どうせ無罪判決なんだから。
時間がかかればかかるほど小沢に不利益だぞ。
352:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:17:53 2OoSzb3n0
馬鹿な人だとは知っていたが、ここまで馬鹿なことを言う人だとは・・・・
底なしの馬鹿だな
353:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:18:44 dv2qO7FX0
ガソリン値下げ隊
徳之島
小沢
こいつ全力で政権の足引っ張ってるんだな
354:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:18:51 dlcolDfX0
半禿上がりが偉そうなこと言うな、ヴァカ内。
355:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:19:14 gE8tSxOE0
>>1
>指定弁護士は法的には起訴しない判断もできたはずだが
検察審査会法第41条の10では但し書きの以下でしか不起訴にできない
・被疑者が死亡し、又は被疑者たる法人が存続しなくなつたとき → 小沢一郎は存命中のため不可
・当該事件について、既に公訴が提起されその被告事件が裁判所に係属するとき → 小沢一郎に対してはこれは初めての起訴のため不可
・当該事件について、確定判決を経たとき → 確定判決を経ていないため不可
・刑が廃止されたとき → 政治資金規正法の虚偽記載罪は存在するため不可
・その罪について大赦があつたとき → 政治資金規正法の虚偽記載罪で大赦されていないため不可
・起訴議決後に公訴時効が完成したとき → 刑事訴訟法第254条2項で小沢秘書の共犯として公訴時効が停止しているため不可
・被告人に対して裁判権を有しないとき → 裁判権があるため不可
・公訴提起の手続が規定に違反したため無効であるとき → プログラム規定のため不可
まあ「公訴提起の手続が規定に違反したため無効であるとき」をどう解釈するかだな。
356:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:19:32 PIidB2on0
朝生で何も言えなくてただオロオロするだけの人ですよね。
357:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:21:22 bM3sliNq0
>>350
補充捜査でしょ。起訴される前に公判前手続きはないわ
358:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:22:03 1it1Dciu0
嘘吐き隊長w
359:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:23:09 q9Zj5x60O
小沢は慶応なのに若い子分、シンパは早稲田ばっかりだな。石川も川内も樋高も副島隆彦も。
360:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:26:21 yM00ZbB60
>>3
民主党フルボッコタイムキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
361:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:28:10 b1NbeOM90
死ね金魚のフン
362:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:32:49 TE2cmsvt0
けじめをつけるのは捏造検察と捏造マスゴミだろw
363:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:34:37 FA83xSK/0
>>1
>「無罪分かっていて起訴なら弁護士法違反の疑い」
確証があっての、確信的な疑いなら、起訴を担当した弁護士を告発すればよい。
それほどの、確信がなければ、あんたお得意の「推定無罪」はどうなった???w
364:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:36:34 /Vaj89ZhO
>>357
ゴメン、ゴメン
365:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:36:58 VIP9xz+50
政権交代の最大の功労者が総理になる直前に無茶苦茶な強制捜査と
マスゴミの異常なネガキャンでその座を追われた。
先進国として恥ずかしいかぎりの政治弾圧ですよ。小沢嫌いでも
自民支持者でもこの事実だけは心に留めておいた方がいい。
いずれにせよ、小沢に代わるような豪腕で遠慮せず既得権を切り崩せる
ような政治家はもう日本を見渡してもいないし、志あっても日本じゃ
無理だと諦めるだろう。小沢をいくら口汚く罵っても、それに代わって
出てくる政治家は属米・無能・売名ばかり。
我々平民の将来はあまりにも暗い。
366:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:41:04 qxrKCNC20
無罪で起訴されてるのっていっぱいあるよな。
その度に検事が罰せられてるのかよ。
367:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:48:52 WIXJPFVy0
お前ら、まず吉村昭の『蚤と爆弾』に対して反論してみろ
368:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:49:28 YXjFy9KD0
>>366
起訴された方の損害を考慮したら当然だろ
冤罪なったら、まわり回って国民の税金で賠償させられるからな
369:名無しさん@十一周年
11/01/31 22:50:05 JwNUI0yI0
小沢を検察審議会に訴えた人物は
お前たちが一番好きなプロ市民なんだよな。
370:名無しさん@十一周年
11/01/31 23:09:29 fn+V1qDg0
冤罪を主張するのはかまわんが強制起訴で弁護士法違反はないだろ。
こんな奴を国会に送ってる鹿児島県民は恥を知れ。
国会中継でこの馬鹿の振る舞いを見たら他の国民に申し訳ないと思うはずだ。
371:名無しさん@十一周年
11/01/31 23:13:03 8aI0LWls0
そもそも、政治主導とか言って民主党が小沢的に
独裁風吹かせて権力を笠に着て、政治検察にしちゃったから
与党幹部に対する検察機能の不全が懸念されたわけだ
国会喚問拒絶で
与党執行部の政治と金の問題には
検察も与党の自浄力も機能しない
ということが明白になった以上
小沢が説明責任を果たす方法は検察審査会の判断で
公判を受けることだけしかない。
結局、法網や税制を潜り抜けて政治資金を不動産にしてるって事実は事実だろ
鳩山の脱税と同じことだけど、潔白であるということを世間に認めさせるには
議員辞職して陸山会の資産を国庫に返納すればいいだけってことじゃないか?
372:名無しさん@十一周年
11/01/31 23:15:30 CEVZGMTW0
いいから裁判で白黒つけろ。つくまで民主党員は顔見せるな。ついてもみせなくていいぞ
373:名無しさん@十一周年
11/01/31 23:18:39 4EeNUYO20
検察が敢えて起訴しなかったのは黒と断定できなかったからだろ?
物事には白か黒じゃなくダークグレイというのもある。
検察は保身のため起訴しなかったが、検察審査会が起訴するという期待感があったから
不起訴にしたんだろ。
374:名無しさん@十一周年
11/01/31 23:21:58 darA3I1w0
裁判で白黒つけるんで、お前がつけるんじゃネーの
375:名無しさん@十一周年
11/01/31 23:22:07 O91ccwly0
強制起訴後の指定弁護士3人の記者会見がバラバラだったな。
これで公判維持できるのか。記者から有罪にする自信はの問に大室弁護士
は『あります。』他の二人は『有罪だと確信したからではなく起訴する義務
がある。』と語っていた。これこそ、無罪の人を裁判に引きずり出す何者
でもないだろう。この記者会見をまともに聞いていた記者は明日どんな記事
を書くのだろう。村木冤罪の二の舞のような感じがしてきた。合掌。
376:名無しさん@十一周年
11/01/31 23:25:44 QkPrm2Tp0
テニアンさん、もう無理すんな
377:名無しさん@十一周年
11/01/31 23:26:37 q9Zj5x60O
まぁキャンベル国務次官補が検察やマスコミたきつけたのは識者は分かってるからね。
378:名無しさん@十一周年
11/01/31 23:28:53 tSoUJAh0O
>>366
検察が起訴したんじゃなく弁護士が起訴したから弁護士法に引っ掛かるんじゃないかい。まぁ制度の不備だわな(笑)
379:名無しさん@十一周年
11/01/31 23:28:56 q7wqxju4P
冤罪の意味しってる?w
380:名無しさん@十一周年
11/01/31 23:29:39 6+1n8gjL0
>>375
お前さんもテニアンと同じく「冤罪」の使い方を間違えている。
村木女史は正当な裁判を受けて無罪になったのだから
そもそも「冤罪」ではない。
381:名無しさん@十一周年
11/01/31 23:33:47 1uLpsrT/0
>>336
小沢信者は現実逃避しないと生きていけないんだよw
382:名無しさん@十一周年
11/01/31 23:33:47 6+lLrWiu0
マジ基地のあがきwww
383:名無しさん@十一周年
11/02/01 00:10:45 N4hCs4cs0
>>21
初めからないものは
探したって見つからないんだぜ
384:名無しさん@十一周年
11/02/01 00:20:22 vyiNAIzT0
>>377
ウィキリークスの日本関連抽出の訳本がでたら結構売れると思われる。
まさか、写真週刊誌が載せるとはねー。
日本のメディアの序列も変えないと。
385:名無しさん@十一周年
11/02/01 00:24:15 +FtNlhr40
仮に無罪だったとしても、弁護士違反じゃないからw
386:名無しさん@十一周年
11/02/01 00:26:22 4yHFvb3G0
「取り調べに問題があるから無罪」とか言い出した時点で普通にやったら勝ち目がないと認めてるようなもんだろw
「明らかに冤罪」なら堂々と無罪を勝ち取って、返す刀で取り調べの問題を暴露して検察を叩き潰す戦略を取るだろ。
こいつらは有罪が確定しても「検察にやられた」という罪を認めない予防線をはっているだけ。
かつての「国策捜査だ!」と全く同じやり方、進歩してないw
387:名無しさん@十一周年
11/02/01 00:30:02 H0XscX7i0
>>385
甘い。今日の記者会見を聞いてみな。有罪にする確信がないと言っている。
二人が。
388:名無しさん@十一周年
11/02/01 00:30:59 znUOtWkQ0
有罪だから大丈夫。
こんな法律知らない馬鹿が議員とはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389:名無しさん@十一周年
11/02/01 00:31:27 Q1cdVk2YO
とにかく小沢擁護やそうでないにしろ、これだけは言っておく。
小沢が有罪か無罪かを決めるのは裁判官だから。
390:名無しさん@十一周年
11/02/01 00:36:39 QDJlXjhQ0
アホか、検察審査会が国民目線で検察の仕事に意義を唱えたってのに、
それでも弁護士が不起訴処分にしたら検察審査会の存在意義そのものが
問われるだろうが。
391:名無しさん@十一周年
11/02/01 00:37:55 VNz38HYp0
>>387
で、どの条文に引っかかるのかね?
392:名無しさん@十一周年
11/02/01 00:40:09 gdq5F0gs0
こいつ、島崎俊朗に似てるよな。
393:名無しさん@十一周年
11/02/01 00:47:04 V5aJz3/a0
>>387
だから起訴が法律上の義務だから法律に従って起訴しますと言ってるだろ。
指定弁護士にどうして欲しいんだよ。ってかこれは指定弁護士レベルでどうこうなる話じゃねえ。
こいつらが検察審査会の議決無視して勝手に不起訴にしたら、そっちが法律違反だ。
394:名無しさん@十一周年
11/02/01 00:50:41 S5ZyHK470
とうとうガダルカナル戦に突入したな。
もちろん原告が日本軍だ(笑)
米豪軍の小沢側は重深陣地に機関銃をすえて
待ち構えていればよい
395:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:02:24 BN83IU0V0
ちょっと何言ってるかわからないんですけど・・・
無罪か有罪かをはっきり決める為に裁判やるんじゃねーの・・・
396:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:06:08 +qqJGCKs0
そんな事より、ガソリン値下げ隊はどうなったんスか?>>1
397:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:07:35 psCMbkSV0
俺、この人の後輩なんだが、
恥ずかしいなぁ……
398:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:08:57 c9Jbh0YO0
>>397
ああ、それはかわいそうに。
399:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:11:35 5ITFX2ZI0
>>394
ただし弾薬がない上、突如イタリア兵が同盟になって
陣地でパスタ茹でてるわけですねww
起訴された時点で小沢氏の政治生命は正直厳しい。
民主党自体国民から見放されてるし、その民主党からも浮いた存在の
小沢氏にもう政治家としての芽はないと思うよ。
一応今干されてる小沢よりの議員は騒いではくれてるけど、菅氏らの最後の手段として
離党させた場合でもついてくやつはほとんどいない。
無罪勝ち取れても細々と岩手選出の国会議員で幕を閉じるだけだと思う。
400:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:12:58 N4hCs4cs0
>>397
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
401:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:14:10 A/ftpmBo0
またキチガイがなんか吠えてるのか
こいつら何のために国会議員やってるんだよ
売国と小沢ageしかやってねえじゃねえか
402:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:19:20 ErA6gP3qO
こいつはほんとに頭わるいな
403:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:20:51 /wqMDlcz0
>>1
>指定弁護士は法的には起訴しない判断もできたはずだが、
>無罪で有ることを分かっていて起訴したとすれば弁護士法違反の疑いが出てくる
こんな訳の分からん事を言っているから、
川内さんは予算委員会理事から外されたんじゃないの?
404:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:23:19 CC1g0qJD0
証拠隠滅し終わっているだろうし、検察にも金ばらまいてるしなぁ
で、川内はいくらもらったの?500万?
偽証罪が怖くて証人喚問逃げまくってる真っ黒のクズなんだから、無罪になったらそれこそ国民暴動起こすんじゃねw
405:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:23:47 SsvEyZfsO
検察官の起訴の違法性基準である職務行為基準説に照らすなら、審査会の決定がある以上、指定弁護士による起訴はどう考えても違法ではない
406:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:26:37 D7mUHMP10
何で民主党議員って、クズ揃いなの?
407:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:27:36 EykZrRGI0
川内って小沢の犬だろ
にしてもよくこんな犯罪者の犬になれるなぁ
408:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:39:15 iGkq5ZU0P
>>1
いいからお前はガソリン値下げ隊隊長職に専念しろ
409:名無しさん@十一周年
11/02/01 01:52:48 YcDK2AhuO
こいつは典型的な太鼓持ち
410:名無しさん@十一周年
11/02/01 02:14:27 yNmWEjy00
この人小沢とはあまり近い人じやなかったような。
pseの時頑張ってくれた人だね
411:名無しさん@十一周年
11/02/01 02:29:32 U6FBn/ps0
>無罪で有ることを分かっていて起訴したとすれば
そらまあそうだな
んでそんなことは小沢以外にはわからん
アホですか
412:名無しさん@十一周年
11/02/01 03:51:25 3vI0hwsZ0
URLリンク(www.youtube.com)
馬鹿揃いの万世橋署だな
413:名無しさん@十一周年
11/02/01 07:14:37 UXXq2gib0
で、ガソリンはいつ安くなるの?
414:名無しさん@十一周年
11/02/01 09:55:32 je2Ft1Jk0
50億円の 血税 を使いまくりの 検察審査会。
415:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:02:14 K94xFmdHO
マスコミがあれだけ小沢は悪人といえば、
一般人の集まりである検察審査会だって起訴相当とやるだろ。
日本はマスコミ主導国家だもん。
416:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:13:12 w1R2JPYK0
小沢関連スレ乱立してるけど
過疎ってきた最後に間をおいて擁護もしくは
マスコミが・・みたいな書き込みが多いけど
そんなお仕事あんの?
417:名無しさん@十一周年
11/02/01 10:58:03 uDiVEduZO
第159回国会 2004年5月21日 投票結果
日程第3 刑事訴訟法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
・森ゆうこ 賛成票
・平野健二 賛成票
・羽田雄一郎 賛成票
・平野貞夫 賛成票
・江田五月 賛成票
・柳田稔 賛成票
・輿石東 棄権
・千葉景子 棄権
418:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:02:20 ev5abifnO
川内、とっととガソリン値下げしろやw
419:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:05:27 ZazyLVXJO
>>1
これで弁護士法違反なら、検察審査会法と完全に矛盾する立法過誤だな
420:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:06:23 BRlthkuU0
「無罪で有ることを分かっていて」
とあるので、どちらかわからない場合は含まれない
421:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:06:53 eVKPgV3TO
鳩山と一緒に議員辞職して沖縄へ土下座行脚すべきだろお前は
422:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:15:19 22P0Tjv00
>>416
> 小沢関連スレ乱立してるけど
> 過疎ってきた最後に間をおいて擁護もしくは
> マスコミが・・みたいな書き込みが多いけど
小沢関連スレ乱立は、小沢養護にとってむしろ好ましい。
レスが分散するのでお祭りになりにくい。
次第に過疎ってきて、
最後に間をおいて擁護に持って行くにはもってこいだ。
小沢関連スレ乱立は、工作員の仕業かもしれない。
スレを良く見極めて本命にレスしなければ
423:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:17:51 HEUuggVD0
脅迫ですね、わかります。
424:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:18:49 22P0Tjv00
>>416
つまり糞スレ立てんな、ってことだよな
425:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:20:36 Klz3/vI50
記載漏れは法令違反だから、裁判になれば無罪にはならないよw
426:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:21:29 sNO/J0Y/0
>無罪で有ることを分かっていて起訴したとすれば弁護士法違反の疑いが出てくる
「牽強付会」の例文のような主張だなw
国会議員という立場を考えると「恫喝・脅迫」とも取れる発言じゃね?w
427:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:23:07 4J06MIOg0
弁護士法の範囲かこれ?
428:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:23:15 22P0Tjv00
小沢は、
裁判所で無罪か有罪かの決着をつけたい、と言っている。
しかし、国民が知りたいのは、
小沢が本当に天地神明に誓って無実なのか、
本当に後ろめたい事実は何もなかったのか、いうことだ。
これは、まったく別のことだ。
小沢は政治家として国民の疑念に応える必要がある。
もし、小沢が本当に無実であるなら、
小沢は、政倫審でもいい証人喚問でもいい、
自ら積極的に出席して、説明し弁明しようとするだろう。
しかし、小沢は消極的な態度を変えようとしない。
このことは結果として、小沢に何か後ろめたいことがあるのだ
という国民の疑念を、ますます増幅している。
仮に小沢が裁判で無罪になったとしても、
国民の疑念は消えない。
小沢は、国民の疑念を抱えたまま、政治家を続けられるだろうか。
429:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:23:33 /MAvH03O0
司法を曲げてでも小沢を守る民主党
尖閣問題といい、三権分立すら知らない欠格議員ばかりか?
「起訴議決」をすると「容疑者は必ず起訴される」と規定されてるんだけどね
川内は公民権停止すべきだろう
430:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:31:09 t06xwa46O
無罪かどうかをこれから裁判で調べるんだろ
431:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:32:52 ev5abifnO
無理なのにガソリン値下げするってマニフェストに書いたのは違反してないのw
432:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:33:17 QFuo2ngC0
この指定弁護士は、指名されてから書面を精査して、有罪の確信が
得られたのかね。
その辺を明らかにしていないと思う。
小沢は有罪に間違いないという強い確信がなければ起訴すべきじゃない。
433:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
11/02/01 11:37:07 FbRck4jH0
( ´ⅴ`)ノ<こんなバカが行けたラ・サールに落ちた被告は
悲しいことしきり。
434:名無しさん@十一周年
11/02/01 11:41:56 QFuo2ngC0
>>429
で指名された弁護士が、有罪を確信できないでも、公判を維持できるのか。
検察でもそうだが、過程の中で無実を確信したらさっさと手続きを終わらせるべきだろう。
435:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:01:41 w1R2JPYK0
小市民は有罪か無罪かなんてどうでも良い事。
何億もの金を右から左へ、錬金術師のような手腕を
下世話な視線でみてるだけ。
司法の場に引っ張り出された時点で負けみたいなもんだな
436:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:05:59 Dzj5Ta8/0
この裁判の意義は、小沢に無罪判決が出るか否かではなく
小沢が法の隙間を利用して暴利を貪る行為に及んでいたか
否かが白日の下に晒されることにあると思う。
つまり、小沢は完全なるシロでない限り、岩手県民以外の
国民の信頼を回復することは有り得ないだろう。
437:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:37:47 K94xFmdHO
日本では起訴イコール有罪だからな。
小沢にこうした固定観念を打ち破ってもらいたい。
無罪になって、検察審査会に損害賠償を求めてもらいたい。
438:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:38:51 gutN/+jx0
だから、無罪かどうか決めるために裁判するんだろ
そのために起訴したんだろ
検察が不起訴にしたからって無罪だと思うなよ
439:名無しさん@十一周年
11/02/01 12:40:10 zr8uBquw0
なんで川内さんは願望と妄想ですぐ訳わからないこと言うん?
普天間はいつテニアンに移転するん?
440:名無しさん@十一周年
11/02/01 14:39:08 EatINQTT0
>>439
「沖縄からグアムおよび北マリアナ・テニアンへの海兵隊移転の
環境影響評価/海外環境影響評価書ドラフト」より。
テニアンの基地設置を支援するインフラには限界があり、水深のある港も無い。
テニアンは訓練地として引き続き注目されているものの、基地設置の候補地とし
ては除かれた。
URLリンク(bit.ly)
441:名無しさん@十一周年
11/02/01 15:50:19 9OcX9iYU0
>>1
権力をかさにかけて司法を恫喝、これがナチスミンス痘の本質。
442:名無しさん@十一周年
11/02/01 17:50:40 ksMOAnT30
>>1
言っていることが無茶苦茶
日本が法治国家だということを理解しているのかねえ・・・・・
443:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:05:39 +4XpqThn0
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
444:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:07:36 4m6TWptV0
冤罪なんて言葉を軽々に使うでない。
村木女子の冤罪を利用しようなんて、極悪人は
検察審査会が120%頑張って、お縄にして頂かないと。
石川にしろ、川内にしろ陸山会がらみに未来はない。
鼠小僧からカネを掴まされた議員は、議員辞職しかない。
汚いカネって知ってて、貰ったんだから。
445:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:10:46 NgUJvpbv0
ラサールの恥
446:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:11:54 3wDhOBQk0
庇ってる奴も小沢の犯罪立証されたら全部辞めるべきだよな。
むしろ処刑されてもいいくらいだわ。
447:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:13:09 M9DW0oWF0
これは司法への圧力だろ
448:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:14:38 3zXjsKduO
>>444
仮に無罪ならあんた吐いた唾をどうするつもりか?
どうせゴマカスんだろ。
449:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:16:35 3rdRy7So0
食いだおれ人形みたいな顔しやがって。
450:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:17:53 oWqyfbpB0
でも審査会の審査の過程に瑕疵があるとして無罪になったら当
時の検察審査会メンバーとメンバーに助言した審査補助人に対して
民事損害賠償を請求できるんかな。
451:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:20:54 5GQT8nQC0
強制起訴の意味が理解できてないのか?この馬鹿
指定弁護士は「司法の手続きを形式だけ行う」ための人物であって、
起訴するかどうかを判断する人物じゃねぇ
452:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:23:22 9vIhmNvxO
鹿児島の恥なので、汚沢もろとも新燃岳の火口に飛び込んでください
453:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:25:03 Q3NMP9fL0
立法府の一員なんだから、法の運用にケチをつけるんじゃなくて、
法そのものを改正しようとはしないのかね?
あ、民主の平議員には、法案提出する能力そのものがないんだから、
そんなの無理かw
454:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:25:55 mRKUSkZ+O
川内先生は地元出身でラサールから早稲田のエリートです。Fランクのバカに非難されるいわれはありましぇん(キリッ)
455:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:27:00 KfkPcM130
川内はテレ朝でテニアン移転は絶対出来る!
司会に出来なかったら?と質問されても絶対出来る!
と叫んでいたな
456:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:27:32 +zwugN8pO
>>450
むり。
457:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:28:44 0D7Z4oB80
>>37
2項は「公訴の提起及びその維持にあたることができる。」に改正されるべきだろうな
改正の根拠として刑事訴訟法や弁護士法を持ち出すなら良いと思うが、恫喝のような道具に使っちゃダメだと思うよ
指定弁護士に罪はない、法に不備があるだけ
法は速やかに改正されるべき
公判はやるしかない
458:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:29:24 OnIZPHSZO
無罪だって言うならなんで証人喚問に直ぐに応じなかったの?
証人喚問でそんな事は無いって言えば起訴されなかっただろ?
過程からして間違ってると思う。
そんなだから若者の弁護士離れが進むんだよ。
459:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:32:32 V04qn1Ye0
指定弁護士の記者会見ビデオを見たけど3人中2人が検審が起訴しろと言ったからしたと言ってるな。
もう1人が起訴しても良心が痛まないとか訳解からん事言ってるし。
起訴状も第五検審の議決をなぞっただけで最後に↓追加しただけじゃないの?w
罪名及び罰条
政治資金規正法違反
第1 同法25条1項2号・3号、12条1項、刑法60条
第2 同法25条1項3号、12条1項、刑法60条
460:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:35:29 UQo3F8XbO
仙谷前官房長官をは
国権の最高機関である
国会にて問責を受けたよね。
弁護士会に懲戒請求可能かな?
461:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:35:36 Sfkhj5/6O
法廷に立ってキチンと無罪を勝ち取ってから冤罪を主張すればいいのに
462:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:39:41 BTC/iadKO
吠えてろよ
無罪になったとしても色々探られて闇ルートのいくつかを潰せればいい
オザーさんの足も止めれるし国民のギモンも多少晴れるだろうしね
463:名無しさん@十一周年
11/02/01 18:51:04 n6x/7F4O0
オザーさんからお金もらってた人たちは何てコメントしてるんだろうな
464:名無しさん@十一周年
11/02/01 19:10:20 XpvSECe+0
r-、 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) r、________,.へ
/ '------------'^ゝ |::::::::::/ ヽヽ .| r--、 r--、 r--、 r'′
ノ ィ r-、 r-、 r-、 r--′ * |::::::::::ヽ ........ ...... |:| + | |__| |__| |__| |
ノノ | | | | | | | | ,、 |::::::::/ 、 , ||. し'─ r-z r-z ─‐-'
lニニニ ニ ニ ニ ニニ ゝ i⌒ヽ;;| fエ:エi. fエエ) | lニニニニニ | | ニニニニ'^ゝ
| | | | | | | | . |.( 'ー-‐' ヽ ー'│ | | | |
r--' `ー `ー `ー `ー'^ゝ ヽ. ~~/(_,、_,)ヽ~~│ lニニニニ | | ニニ'^ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄* ._| / │ r-、__,. -''~ j | |
ノ j ヽヽ ヽヽ ヽ丶 _/:|ヽ. !ー―‐r │ ゝ、,.. -''~フノ | ニニニ'^ゝ
ノ 丿 ) ) ヽ ) ゝ ) :::::::::::::ヽヽ `ー--' / ノ " | |
`ー´ `´ `´ `´ ::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ + ー
465:名無しさん@十一周年
11/02/01 19:12:31 o/+BFt1d0
>>464
有罪版つくってよw
466:名無しさん@十一周年
11/02/01 19:19:32 Ec99FxNG0
強制起訴が有罪なる確率1%ないんだろ
俺は無罪に賭けるぞ
467:名無しさん@十一周年
11/02/01 19:25:21 ksMOAnT30
三権分立を守れよ
468:名無しさん@十一周年
11/02/01 19:25:52 KzkkOgo10
普通に三審制だから最終判決まで4、5年かかる
その時はムネオみたいに自分で作ったミニ政党の党首で超絶不人気
ぶりから共産党みたいにどの政党も組もうとしないから
政治的にはもう死んでるよ
469:名無しさん@十一周年
11/02/01 19:35:29 ZKs4X8ZfO
実の話、鈴木宗男や小沢は実は一番クリーンな政治家らしい。
悪い奴らが悪い奴にさせただけ。
470:名無しさん@十一周年
11/02/01 19:38:09 ztNDFGNv0
無罪であることを分かっていてって、指定弁護士は裁判官も兼ねてるのか。
だとしたら、指定弁護士って恐ろしい権限を持ってるんだな。
471:名無しさん@十一周年
11/02/01 19:38:58 ZMX+6cpJ0
>>469
そーなんだー
で、それを知ってるアナタはどこのお偉いさん?
472:名無しさん@十一周年
11/02/01 19:39:19 jJFj/g120
>>469
らしいって思い込みだけじゃマスコミとかわんねーじゃん
ムネオだって現実収監されているんだし、罪は罪だろ
473:名無しさん@十一周年
11/02/01 21:38:17 A7Rp8wdT0
>>444
村木だって、実際のところ
「冤罪が証明された」のではなく
「有罪が立証できなかった」だけだからな
474:名無しさん@十一周年
11/02/01 21:43:47 QFuo2ngC0
てか、検察だって無罪求刑してさっさと終わらせる方法もあるんだがね。
今回の弁護人もこれをやったら。
第一回の公判で、検察役の側からいきなり無罪求刑すると。
で午後には結審判決と。
これで問題ないわけでしょ。
475:名無しさん@十一周年
11/02/01 21:48:14 az75rgXc0
エジプトの政情不安でガソリン価格が上がるかもしれんというのに川内隊長殿は何をしてはるんですか?
早くガソリン値下げ隊に戻ってください!
476:名無しさん@十一周年
11/02/01 22:03:39 3nrqBAWE0
これって脅迫だろ。川内博史犯罪者を今すぐ逮捕しろ。
477:名無しさん@十一周年
11/02/01 22:50:59 vd8A0V0s0
>>62
お前はとりあえず仕事探せ。
478:名無しさん@十一周年
11/02/01 23:11:34 +ugnuz+KO
小沢派の脳筋だな
479:名無しさん@十一周年
11/02/01 23:15:06 rgKyWcgI0
小沢の子分の胡散臭さは相当なもんだが
鳩山の子分のコイツもあれすぎる
480:名無C ◆CoKoukaorI
11/02/01 23:18:18 9Ok1bkmf0
口だけ馬鹿男 肥溜浸かって氏ね
481:名無しさん@十一周年
11/02/01 23:19:30 d/dMKjbX0
そもそも検察役として任命された弁護士の行為を弁護士法で裁けるの?
482:名無しさん@十一周年
11/02/01 23:27:48 kT7NTPth0
小沢への嫌悪感は、こいつをはじめとする信者が増幅させるね。
483:名無しさん@十一周年
11/02/01 23:28:57 bY0jCHlo0
この状況を作ったのは小沢自身だろ。w
自身が完全に潔白なら証人喚問でも何でも出て説明すれば良かった。
484:名無しさん@十一周年
11/02/01 23:32:15 Pu2u47Ye0
>>473
何が言いたいの?
裁判所で冤罪って宣言するわけないのに、
「冤罪」は法律用語とでもおもってるの?
証拠とされていた物が捏造されて、他の被告からの
村木さんが加担していないという証言も取れているのに
その書き方はおかしくないか?
485:名無しさん@十一周年
11/02/01 23:41:10 Pu2u47Ye0
>>482
その嫌悪感は、マスゴミによるイメージ操作の賜物
>>483
はいはいはい。
では、あなた。
今回小沢氏が起訴する上で問題とされている点は何か正確に教えてください。
486:名無しさん@十一周年
11/02/01 23:45:21 JafgB3uC0
>>484
それでも「冤罪」ではないよ。
「冤罪」ってのは、無実なのに「有罪又は実刑」になった場合を指すのであって
被疑者や被告人の時点では対象にならない。
村木女史は裁判で無罪判決が確定しているのでそもそも「冤罪」ですらない。
冤罪でない人に対して「冤罪」って言葉を使うのは失礼極まりない。
487:名無しさん@十一周年
11/02/01 23:47:35 jgQ8dNqcP
>>483
全く持ってその通り。
逃げ回った結果、追い詰められただけ。
自業自得だな。
488:名無しさん@十一周年
11/02/01 23:50:13 TG8nlRAkO
>>485
マスコミのイメージ操作は本当にひどいぞ。
安倍や麻生に対しては悪意こもってたからな。
489:名無しさん@十一周年
11/02/01 23:51:35 jgQ8dNqcP
>>486
無実の人が逮捕され、被疑者扱いってのも冤罪になるんじゃね?
490:名無しさん@十一周年
11/02/01 23:54:46 Ok3OA2F0O
>>485 ←こういうタイプの奴は、何度同じ事を説明されても、
少し間を空けては話を振り出しに戻し、質問する側に回って
自分の中でだけ成り立つ一時的な優位を確保しようとする。
しかし、周囲からは殆ど相手にされなくなっている。そういう人間。
491:名無しさん@十一周年
11/02/01 23:55:55 JafgB3uC0
>>489
ならないよ。
それ、マスコミが間違った使い方してるんだ。
そのせいで本来の使い方からはずれて拡張されて
伝わってしまっている。
492:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:02:23 eop1uyGZ0
>484
そう意味なら申し訳ないです。
>473 を書いた人が、村木さんが本当は犯罪に加担してるのに
証拠とされていたFDの捏造のせいでうやむやになって
有罪っていえなくなった
とかいうことが言いたいのかと思って。
493:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:03:21 migkoy/G0
冤罪でいいから死刑な
494:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:04:32 wE7j2PiR0
>>492
あくまで動機の根拠が薄弱ってだけで、
村木の印が押されている偽の証明書という物証はあるからな。
それで村木が作成したか、部下が勝手に作成したかの
どちらが合理的かどうかということで
後者が選ばれたってだけで。
495:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:10:28 BVXBe0ZrO
小沢自身が会見で「白黒つける為の裁判だ」って言っていたが、実際そう思ってる人結構多いと思うぞ?
小沢本人が言っていた様に「やましい所が無い」のなら国会で説明すれば良かった。
そうすれば検察審査会で全員一致で起訴相当にはならなかったと思うのだが。
496:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:18:01 9xebdMIeP
どの道、政倫審って小沢も賛成して成立したんでしょ。
自業自得だな。
497:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:19:41 eop1uyGZ0
>490
いや、本当にわかってるのかと思って。
今回の虚偽記載は、収支報告が期ずれしてるだけのことでしょ?
2004年10月に実際におこなったことを2005年1月に
実施したことにして記載したとして。
そのタイムラグを利用して、資金の流れを巧妙に騙して・・・
とか言い出すんだろうけどそんなのとっくに検察しかり
マスコミ・ジャーナリストが調べてると思うよ。
>493
俺はいやだ。だれであろうが日本でそんなことが行われるのはゆるせない。
とりあえず、お前は北朝鮮か中国に行って言われ無きスパイ罪で投獄されればいい。
498:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:21:05 J2HawRZK0
土曜朝のみのもんたの番組、コイツがフルボッコされてるのが楽しくて
ついつい見てしまうw
499:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:21:12 BVXBe0ZrO
>>496
出席・欠席もなんか意見ころころ変えてたからねぇ。
逃げ回ってたと思われても仕方が無いのでは?
500:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:27:58 eop1uyGZ0
>494
印鑑の管理が不十分な点は問題はあるだろう。
ただ、その件と元部下の新たな証言とFD証拠改ざんで充分じゃないの?
国会議員(石井一)も関与していないし。
検察が描いていたであろうストーリー(マスコミにリークした内容)が
すべて崩れてるんだから。
501:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:29:56 oK1ptVAqO
一般人でも逮捕、起訴されて無罪になる奴はたくさんいるだろ
あくまでも疑わしいから裁判するんだから問題ない
バカか
502:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:30:47 TjuMPU5o0
これはひどい
503:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:33:55 oZu5S+8a0
>>488
安倍や麻生は選挙では無双なのになあ
121,365 安倍晋三
_58,795 戸倉多香子
165,327 麻生太郎
_96,327 山本剛正
103,852 福田康夫
_91,904 三宅雪子
123,490 森喜朗
119,021 田中美絵子
504:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:36:13 sgn+aPARO
そういう法律を小沢被告が成立させたんだからしょうがない
不条理だとおもうなら法案審議時に反対すればよかっただけ
小沢被告に強制起訴に文句を言う資格はない
505:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:45:28 24WrZ+hY0
>指定弁護士「小沢氏を有罪にできると思う」
>URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
忖度川内はホントにアホだなw
506:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:51:03 3KQw/dQsO
結核だらけの法律で、無罪の小沢さんを起訴した弁護士の罪は重い。
弁護士法違反で告訴し、検察は起訴すべき。判断は裁判所に。とにかく、この弁護士らを告訴して起訴すべき。
507:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:56:37 sgn+aPARO
>>506
その欠陥だらけの法律に賛成して成立させたのは小沢被告
508:名無しさん@十一周年
11/02/02 00:58:03 24WrZ+hY0
>>506
川内の思いを忖度して
弁護士法の何条に違反するのか教えてくれよ
509:名無しさん@十一周年
11/02/02 01:03:12 cb6kZ8Sj0
限りなくグレーなんだけど、検察がいくら調べても立証出来なくて結局匙投げた案件だしな....
公判維持できんだろ、これ
510:名無しさん@十一周年
11/02/02 01:11:10 c9XvPajC0
なんか見たことある名前だと思ったら、国会での野次がひどくて有名な人だね
こんな議員がいると国会が下品になる一方なので、さっさと消えるべき。
511:名無しさん@十一周年
11/02/02 01:12:45 Q/Oyoiy70
こいつらは法律がわかってないのか
512:名無しさん@十一周年
11/02/02 01:24:53 BXyM+lXj0
こいつもそうだが森ゆうこも小沢親衛隊は酷いもんだね。
中ボスの輿石、山岡、川上あたりはもう醜悪キャラだし。
513:名無しさん@十一周年
11/02/02 01:33:05 qf7vnSST0
>>512
さわやかキャラや、知性的なキャラがいないんだよな。。。尊師派
「ガソリン値下げ隊」に所属していたペテン師みたいな連中や
尊師の秘書軍団みたいなガラの悪いチンピラばっかり。
514:名無しさん@十一周年
11/02/02 01:43:43 ffy3a6X10
川内脳内
自分>小沢>北朝鮮>>>>日本
515:名無しさん@十一周年
11/02/02 01:48:47 M5fkZNrQ0
非違行為か
無理だろ
なんでTVって素人が公然とテキトーなこと言うの
エロ漫画より有害だと思う
516:名無しさん@十一周年
11/02/02 01:48:55 xsXo5W9q0
疑わしきは罰せず
推定無罪の原則を守ると言うのは
現実にはなかなか難しいだろ
517:名無しさん@十一周年
11/02/02 01:51:38 EqD8FWXe0
>>474
裁判官に無罪を求刑するというのがワケ分からん。無罪なら刑が無いのになぜ求刑なんだ?
無罪の刑か?
無罪なら裁判やる必要ない。無罪を求(刑)するなら全国民の無罪の人と一軒一軒訪ねていって
求(刑)しなくちゃならん。
518:名無しさん@十一周年
11/02/02 01:53:49 EqD8FWXe0
>>518
日本の裁判は疑わしきは罰するの法則だろ。
裁判は豚箱の年数を考えるだけ。
519:名無しさん@十一周年
11/02/02 01:55:04 zWxPeP7h0
小沢の誤算は自由党の残党、老害爺が殊のほか長生きだったこと
520:名無しさん@十一周年
11/02/02 01:58:18 EqD8FWXe0
>>509
公判維持できない、とはどういうこと?意味不明なんだが?w
裁判に掛けられたら終了まで維持できるんだが?w
維持できなくなるとは裁判がすぐに終わるということか?
分かり易く言えよ。
521:名無しさん@十一周年
11/02/02 01:59:22 ehH+iLVC0
>>1
私の脳内では冤罪の可能性がかなり高い
→だから指定弁護士も冤罪の可能性が高いとおもっているはずだ
→にもかかわらず起訴するのは、弁護士法違反の可能性有り
なるほど、ルピ山さんと同じ思考回路ですね、分かります。
522:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:00:28 EqD8FWXe0
小沢は無罪ではない。 収支報告書の日付改ざんは立派な文書偽造罪だ。
これだけでも罪に問える。
523:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:02:39 e6FXUJao0
その言葉を痴漢でっちあげてる糞女どもに言えよ
なんで触りたくもねえブサイク触ったとかで逮捕されなきゃなんねんだよ
524:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:04:54 WYiUgBWD0
検察審査会って、一般国民の意見を入れるのが目的で作られたんだろ?
あの人悪いことやってそうな顔をしている・・・とかで起訴とか決めるのは一般人には普通のことだし
ちゃんと法律の趣旨通りの結果だろ
525:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:05:48 eDHdQGGI0
無罪になる確率が高そうだけど、
無罪になったときの検察審査会の委員の責任はどうなるんだろ。
起訴されるだけで被告は大きなデメリットなんだから、
起訴する側に何の責任もリスクもないのはおかしい。
526:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:06:41 6XW+ymqL0
おいおい 検察審査会が起訴しろと言っているのに
起訴しないでいいのか?
JR西日本の社長や、明石の警察署長の件も
起訴を取り消して、無罪放免にできるのか?
川内さんよ・・・・どうなの?
527:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:09:44 VR/VOh5FO
よくわからんが、これ刑事じゃないの?
なんで指定弁護人が起訴するかどうか決めるみたいなこと言ってんの?
528:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:11:52 ND9C/uHf0
>>526
別に指定弁護士でも起訴しなければならない義務はないよ。
嫌疑がないと判断したのなら起訴しないのが弁護士の正しい判断。
529:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:11:53 tFIFuE2B0
これは、無罪だよ テニアンw
530:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:13:31 fKmTNhrv0
検察審査会の判断だろ
弁護士は雇われの身
531:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:13:56 EqD8FWXe0
>>534
同意。
小沢の悪人面を見たら犯罪者としか言いようが無い。
ああいう悪人面は何でもいいからブタ箱に押し込めて出て来れないようにしなきゃならない。
>>525
国家賠償請求がある。 裁判で無罪になれば検察官なら左遷されて出世できなくなるという
罰が待ってるが、検察審査会委員は罰金程度でいいと思う。ただし、起訴相当に表を入れてやつだけ。
532:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:15:04 l/dHZMO60
朝鮮進駐軍→日本赤軍→オウム真理教→ヒルズ族→民主党
533:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:15:26 6XW+ymqL0
>>525
本来、検察審査会に起訴相当の議決は無かった
自民党幹部の日歯連疑惑の時に、検察が証拠不十分で
村岡だけ起訴した時に、民主党議員が検察審査会に
訴えて、不起訴不当を勝ち取った
この不起訴不当が報われるようにと、検察審査会に
起訴相当を与える司法改革と法改正を与野党で合意した
その時に、小沢先生も賛成しているんだけどな
他の国会議員も大量に・・・・
責任取るなら法改正した国会議員だろ
534:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:16:39 4inlypmEO
>>520
何だか無知って可哀想(哀)
535:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:18:03 EqD8FWXe0
>>528
アホか。検察審査会で強制起訴の判決を受けたら起訴以外にない。
もしその指定弁護士が起訴しないなら裁判所はすぐさまクビにして起訴するまで新たな弁護士を指定し続けるだけの話。
ちゃんと法律勉強しろよな。
536:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:18:10 zsxqVuTG0
俺、どうしてもほしい物があって給料前に嫁から
ちょっと金借りて翌給料日にすぐ全額返したんだ
家計簿には俺にくれたお小遣いしかのってない
これって家計簿虚偽記載ですか
537:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:18:59 6XW+ymqL0
>>528
でも川内が野党なら、
指定弁護人が起訴しなかったら
散々文句を言うわけだろ?
検察審査会も指定弁護士も政治家による暴走の
被害者だよ
小沢が起訴が不当なら、明石の省察署長もJR西日本の社長も
起訴するなよ。どうみても不当だろうが
538:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:20:43 qf7vnSST0
>>533
検察審査会の「強制起訴」の制度趣旨は
検察に対して「政治的な圧力」をかけて「不起訴」にするような事案に対して
一般の国民が「待った」をかけて公開の法廷で「真相を明らかに」することを
主眼にしてるのであって、「100%有罪にできるか否か」ってのは関係ない。
なので、今回の小沢に対する強制起訴は、実は検察審査会の制度趣旨が
機能したモデルケースといえる。
小沢擁護のジャーナリストや信者連中は、その視点をあえて無視している。
539:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:24:36 EqD8FWXe0
>>538
法律なんかどうとでも解釈して気に入らないヤツは豚箱送りにできるようになってる。
小沢は収支報告書の日付を改ざんしたわけだから文書偽造罪という立派な犯罪者として祭り上げ上げられる。
540:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:25:12 BXyM+lXj0
そりゃ選任された弁護士は受けるだろ、いろんな意味として内容的に申し分ないじゃん。
541:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:27:06 6XW+ymqL0
小沢は検察が不起訴にしたのだから無罪
明石の警察署長も検察が不起訴にしたのだから無罪
JR西日本の社長も検察が不起訴にしたのだから無罪
検察審査会に起訴相当を与えたのは、日歯連疑惑以後の
汚職に対して、国民感情を利用して自民党潰しをしようとした
民主党の画策。政権交代したら、自分達に跳ね返ってきただけの話
与野党で司法改革と法改正しておいて、いまさら検察審査会が悪い
なんて通用するかよ
542:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:29:51 tFIFuE2B0
秘書が小沢関与の証言を翻して証拠を取り下げてるから、余裕で無罪
実は何の罪状もないんだよ
543:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:29:51 EqD8FWXe0
検察審査会って最近できた制度なわけだけど裁判員と同じで素人集団がダメなら制度そのものを廃止
しなくちゃいかんだろw
長年議論して裁判員制度と検察審査会制度を作っといてわずか1年で廃止とかあり得ない。
何を考えてるんだ!
544:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:32:52 BXyM+lXj0
事件の認知度高いし有罪取れりゃ不起訴にした検察の鼻が明かせるわ、世論の
趨勢も追い風だし選任された弁護士もやり甲斐有るだろ頑張れよ。
545:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:38:10 EqD8FWXe0
何としてでも小沢を有罪にしなければならない。
悪人は最後には負けるんだよ。
546:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:38:14 BXyM+lXj0
こんな罪人もどきの小沢まで利用して民主党政権が延命されるのは正直たまらんわ。
547:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:38:18 6XW+ymqL0
町村も小沢と同じように政治資金で不動産取引していた
でも特捜部はスルー 野党はこんなものだよ
でも与党は逃げられない
あとニコニコは小沢擁護が凄いぞ
なんだあれ・・・・なにがあったwwww
548:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:38:58 JbwaCydx0
被害者がある事件と、得体のしれない怪しげな団体の、私情から告発した事件との
区別がつかない人が多いな。
マスゴミのあおりに洗脳されちゃって。
検察審査会もマスゴミに煽られて権力闘争に巻き込まれたってこと。
549:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:41:39 egw5EC7w0
>>548
被害者は日本国民。
550:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:42:07 DxArzlkdO
2ちゃんねる面白いww早くきずけばよかったオルツツツ
551:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:42:24 sl8L/bx+O
うちの親、鹿児島選挙区で、民主党の改革を期待してこいつに票を入れてたが、
今となってはこいつ(というか民主党)に票を入れたのを大後悔してる。
552:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:44:55 DxArzlkdO
情報Thank you!だと思ったwww我が里もぬけの殻からwww
553:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:45:55 GvrYLSIO0
必死すぎだろ
554:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:46:05 sLRlYfmA0
>>551
次回選挙は鹿児島県の民度が問われるんでせうね?
つうか今度民主で当選できるの比例がほとんどなんじゃ?
555:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:47:50 +fHaro0+0
>>19
ミンス自体が噴火状態です
556:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:48:01 EqD8FWXe0
話は違うが川内博史って顔が気色悪い。典型的ながり勉オタク顔。
557:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:48:31 j5RhMe+t0
罪に問う罪状がない
無罪確実
558:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:49:56 LRyEPYtS0
今の時点で小沢の強制起訴って正しいのか疑問。
有罪にできる確たる証拠があるのかね?
これで起訴して無罪になったら未来永劫この件については
不問いになるんだけど。
559:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:50:10 DxArzlkdO
必死になるだろwwwこの状況だぞwwまぁもともと近所は嫌いだったww
560:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:53:10 tFIFuE2B0
手続き上は起訴されるが、芋のつるが切れたから罪状がないw
すてきやーん
561:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:53:41 EqD8FWXe0
>>557
アホか。法律ちゃんと勉強しろよ。
収支報告書の日付改ざん罪があるだろ。
これだけでも罪に問えるだろ。
562:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:57:16 DxArzlkdO
まぁしゃべりはしないww仕方ないジャン
563:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:57:33 LRyEPYtS0
>>543
検察審査会って最近できた制度じゃないだろ。
564:名無しさん@十一周年
11/02/02 02:58:57 sLRlYfmA0
>>550
前回は極左マスコミの世論誘導の勝利でしたが次回はネットの勝利になりそうね?
いまのエジプトはそうみたいよ。
悪いことすると天罰がくるんだよ。
テレビ新聞はさんざの世論誘導で悲願の民主政権樹立に成功したまではよかったが
大衆迎合無能無策の政治で不況はさらに深刻。。
スポンサーは宣伝費大幅カットで大赤字になっていますww
565:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:00:03 7EcIT+1SO
OBのテニアンとか石井を見たらラ・サールって勉強はムチャクチャ出来るが変な学校に思える
566:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:00:58 xvC+rf2f0
>>561
かいざんは一切していない。
不動産は 仮登記の不動産で
所有権が生じていない。あくまで、本登記の優先順位を争う立場でしかない。
こんなものを資産に計上できると考える検察は頭がおかしい。
知能指数が低すぎる。
つまり不法行為を一切秘書も 石川議員もしていない。
隠蔽工作もしていない。仮登記の名義は小澤一郎だ。
567:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:03:16 sLRlYfmA0
UHFのテレビ通販でなんだか分からんもの調子よく
能書き垂れてる人ってこういうタイプいるわな?
568:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:04:48 EqD8FWXe0
>>563
検察審査会は裁判員制度とセットで最近できた制度だよ。
素人に裁判をやらせよう、という趣旨ではじまった制度。
小沢は検察審査会は素人でプロが起訴しなかったから無罪だとほざいてるが
裁判員裁判では普通に有罪判決が出まくってる。だから小沢も素人に起訴された
からと言って無罪になるはずがない。
569:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:05:19 tFIFuE2B0
無理だって
検察審査会で起訴相当を議決したやつを、そのまま裁判員にして裁判員制で裁くか?w
おーこわっwww
570:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:10:55 LRyEPYtS0
>>568
昭和23年って最近か?
まあ、人によるかw
571:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:12:39 kPmxdaXCO
反小沢が、ことごとく論破されてる光景がこんなに気持ち良いとはw
572:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:17:31 EqD8FWXe0
>>569
俺は小沢を裁判員が裁いた方が良いと思う。そうすれば有罪にできるし実刑にもできる。
地裁はもう決まってて無理ならもし無罪になったら高裁か最高裁で裁判員が裁いた方がいい。
>>570
ん?
裁判員制度と検察審査会は去年同時にできた法律ですよ。法律勉強しなおした方がいい。
573:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:21:13 LRyEPYtS0
>>572
お前はどこの国の人?
日本では検察審査会って昭和23年からある制度なんだけどw
574:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:23:46 EqD8FWXe0
>>573
あるかボケw
去年の明石の歩道橋事件が始めてだ。
575:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:29:50 LRyEPYtS0
>>574
おととし法改正されて議決に拘束力が生じるようになっただけってお前が知らないだけだろw
576:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:31:14 ZgURVjCf0
たぶん証拠不十分で無罪になるだろうが、
裁判はやるべきだろ。それで白黒つけるべき。
それが法治国家だ。
問題は、裁判になった時点で結果がどうなろうが
社会的に有罪扱いで社会的に罰せられる
日本の風土と国民性だろ。
577:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:31:31 kgAOSwsv0
▼橋下大阪府知事の見解
小沢元代表強制起訴の件について、メディアは大騒ぎしているけど国民としてはもっと冷静にならないといけないね。
民意で有罪にはできません。有罪にできるのは法と証拠のみ。今回は、民意で裁判の手続きに乗せただけ。裁判で有罪か
無罪か白黒つけましょうと。
だから検察官起訴よりも、推定無罪の原則はより強く意識しなければならない。そもそも検察審査会の議決による強制起訴は、
推定無罪の原則が働くからこそ、審査委員は一般の感覚で起訴相当と判断できる。迷ったら裁判に乗せてしまえと。
もし検察官起訴と同じような有罪であろうという社会的雰囲気となれば、検察審査会は責任を感じ相当慎重な判断をすることになる。
そうなると、国民の一般的感覚で起訴を認めようとした強制起訴制度の趣旨に悖る。検察審査会の強制起訴は、推定無罪の原則を
より強く認識しなければならない。
裁判の結果が出るまでは、メディアの大騒ぎとは別に国民は慎重に。ただ、僕だったらしつこいくらいに、これでもか、これでもかと、
説明しますが。たぶん、説明しても説明しても全てカットということをやられると嫌気が差してしまう。政治家と言えども生身の人間。
ABC放送のニュースゆうみたいなことをやられちゃうとね。直接インタビュー取材しておいて、説明が足りないってどういうことなの?
課題や問題点を指摘するならともかく。また府政に戻ります。
URLリンク(twitter.com)
578:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:32:27 6XW+ymqL0
>>566
おい だから検察は不起訴だろ?
特捜部は調べたけど、無理だったと
579:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:39:29 EqD8FWXe0
>>575
ふぅ~ん、それがどうした? 昔あったかもしれんが質が違う。
検察審査会というのは去年から始まったことぐらい誰でも知ってるよ!
明石歩道橋事件が最初で小沢が2例目だ。
覚えとけよ!
580:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:49:11 egw5EC7w0
>>577
> ただ、僕だったらしつこいくらいに、これでもか、これでもかと、
> 説明しますが。
小沢はそれすらもやっていない。
既に司法手続きに入ったからだの、どうせマスゴミに歪曲報道されるからだの
あれこれ言い訳して政倫審や証人喚問から逃げ回っている。
まるで竹島問題で国際司法裁判所から逃げ回る彼の国の如し。
581:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:49:42 CjeWxbJkO
テスト
582:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:52:02 CjeWxbJkO
URLリンク(orz.2ch.io)
URLリンク(c.2ch.net)
583:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:54:55 xvC+rf2f0
>>578
> たぶん証拠不十分で無罪になるだろうが
政治資金文書 に関しては検察も検察審査会も
まったく内容を理解していない。
仮登記の不動産をのせないから違法といていて
のせないのは、なにか裏があるからだといっている。
仮登記の資産で大体、固定資産税をとられるかって?
つまり、固有の所有権自体がないのに
なぜ政治資金文書にのせる?もともと法務省で記載不要といっているから
のせなかったもの。
断言するし、自分のマンションと別荘をかけてもいいよ。
真っ白でこの件については無罪になる。
賄賂の疑いについては、何一つ、物的証拠が今ない。裁判になること自体が異常だし
憲法違反だ。
同じことをたとえば、石破にやってみたらどうなるか?「なんとなく賄賂をもらってそうな
気がする。とにかく裁判をやってその過程で白黒つけてほしい」と検察審査会で起訴するようなものだ。
同じことを一般市民にやってみるがいい。「マンションの隣の住民の旦那はきっと人を殺していると思う。
具体的な証拠はないけど、非常に疑わしい。裁判を通じて白黒つけてほしい。」
といって検察審査会で殺人罪で強制起訴とかなんでもありになる。証拠もないのに
裁判にするということ自体、もはや完全に法体系が根底から崩壊している。
584:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:58:18 ti2RMgOL0
>>579
まぁ、裁判員制度が強制出席だから、徴兵制の復活だという馬鹿もいたな。
出席を強制する仕組みは、終戦直後に出来た、検察審査会制度と同様だっつうの~w
検察審査会制度が、徴兵制の復活だなんて理屈は、それまで、聞いた事がない。
改正して、強制起訴が付与される前でも、日頃ニュースを注意してチェックしてれば、
普通に出てくるのに、知名度が低かったな。
有名どころの、JRの脱線事故の元社長が抜けてるぞ~
また、4例目だそうな。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
>市民参加による検察審査会を経ての強制起訴は兵庫県明石市の歩道橋事故、JR福知山線脱線事故などに続く4例目。
>国会議員の強制起訴は初めて。自民党時代から建設業界などから集めた巨額の政治資金で影響力を強めてきた小沢氏の刑事責任が問われることになりました。
585:名無しさん@十一周年
11/02/02 03:58:40 pWwDiQOi0
日本語でヨロ。
ハァ?無罪で起訴?頭おかしいんじゃね?
586:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:00:32 /6juW60U0
あの検察が2度も不起訴にしたのに、有罪にできる決定的な証拠はあんの??
587:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:05:32 xvC+rf2f0
>>586
ないよ。ゼロ。
根拠は石川議員が2回も 違法行為を認めたということ。
それが全根拠。
しかし、石川議員がICレコーダー公開でいっているけど
石川議員は一切の不法行為を否定している。
検察の完全なでっちあげだ。
起訴理由の前提が.完全に崩壊していて、ICレコーダーが検察審査会に提出されていたら
起訴はできなかったことになる。
それでも起訴担当の弁護士は起訴をした。前提の理由が崩壊したのに
なぜ起訴できるのか?もはや、この裁判自体 犯罪としか思えない。
証拠なんてどうでもいい。小沢を政治的失脚させようという強烈な意思しかみえない。
588:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:05:38 ti2RMgOL0
>>583
捜査機関が、疑惑を放置してるなら、まぁ、まずは告発することだ。
(虚偽告訴罪等に問われるかは、自己責任でお願いします。)
告発して、捜査されてそれで検察が不起訴にしてこそ、初めて検察審査会の出番だよ。
(告発者等が、検察の不起訴処分に対する不服を申し立てた後)
589:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:05:39 1HBlfKfHO
ま、刑事裁判がほとんど有罪だからねぇ。
有罪無罪は検察が決めると思われてるのかな
590:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:07:51 EqD8FWXe0
>>586
あの検察だからこそダメなんだよ。また証拠を改ざんして起訴したりするだろ?
だからちゃんと国民が起訴しなくちゃいけないんだよ。
591:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:08:42 tFIFuE2B0
政治的失脚してもいいんだけど、恣意的にパンピも陥れられるかも
欠陥制度だな
おーこわwww
592:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:12:27 xvC+rf2f0
民意ほど怖いものはないよ。
フランス大革命のときに
罪もない貴族が
貴族であること自体を理由に何人もギロチン台に送られた。
マリーアントワネットをギロチンにする理由なんて
あったのか?
593:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:14:47 6XW+ymqL0
>>589
裁判官が足らないから検察が不起訴連発で協力しているんだと思うよ
検察も捜査人員が足りないから、警察の調書丸呑みだけど
司法制度改革をしても裁判所・検察の予算は増やさない
和光研修所の増築費用のみで良いのに、何故か法科大学院設置
この国の政治家は本当に馬鹿で、国民は興味すらない
594:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:15:42 BTeybGC+0
頭のおかしい川内もギロチンでいいよ
595:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:16:21 CkV83jqa0
どう考えても無罪な兵庫県明石市の歩道橋事故(副署長以下)と
JR福知山線脱線事故(昔の社長)が有罪になるんだから、
小沢が有罪になっても何の不思議もない。
それどころか、これがもし裁判員裁判だったら有罪確実だろ。
(検審が一般の感覚なら、裁判員制度も一般の感覚に起訴を置いているので
結論が必然的に同じになってしまうはず)
596:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:21:17 EqD8FWXe0
>>592
だから貴族であることが罪なんだろ。
殺されたくなければ財産を貧乏人に分け与えてあげればいいだけのこと。
597:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:21:41 6XW+ymqL0
>>595
その通りなんだな・・・
検察審査会の起訴議決が横暴だと政治家が言うなら
何故素人が裁判官となる裁判員制度に対して
何も言わないのか・・・・
裁判員こそ素人が素人感覚で裁くのに
まあ一応の歯止めはあるけど、密室で裁いている
事にはかわりない
598:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:22:20 nsNKuXkO0
そんなにテニアンが好きなら
テニアンに移住しろよ・・・・
599:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:26:16 ti2RMgOL0
>>592
フランスに外国軍(自分の実家のオーストリアだっけ?)を引き込もうとしてなかったか?
600:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:27:23 pGeOp1S50
無罪確定だな。
若狭が1年かかるって言ってたけど
ICレコーダー出てきた時点でもっと早く確定できるだろうに。
601:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:28:40 CkV83jqa0
>>598
川内はテニアンの窮状を宣伝していたが米軍が移る望みがないとわかったら
ガソリン値下げの時と同様に手を引いてしまった。
しかし本当に窮状が存在するなら、川内はテニアンに海上自衛隊基地を造ることを
提案すべきだった。
こうすれば日米安保条約の一方的(片務的?)な欠点も解消できるし。
602:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:30:50 gmEevVK30
必死過ぎて泣けてくるわ
603:名無しさん@十一周年
11/02/02 04:31:55 l0WWLeyk0
指定弁護士に対する脅迫っぽい