【環境】 クールビズに異議あり 「ワイシャツ=下着で来客に応じるのは無礼だ」 静岡県の川勝知事、遠州木綿を使った「夏服」発案 at NEWSPLUS
【環境】 クールビズに異議あり 「ワイシャツ=下着で来客に応じるのは無礼だ」 静岡県の川勝知事、遠州木綿を使った「夏服」発案  - 暇つぶし2ch1:うしうしタイフーンφ ★
11/01/31 11:36:10 0

★クールビズに異議あり…静岡知事が「夏服」発案

 夏場をノーネクタイなどの軽装で過ごす「クールビズ」に代わる静岡県産の
遠州木綿を使った「夏服」の実用化に向けて、県は2011年度に有識者委員会を設ける方針を決めた。

 発案者の川勝知事が28日、予算折衝中の県議会側に明らかにした。早ければ12年の夏に実用化する。
新規事業の遠州織物ファッション推進事業費として、約1600万円を11年度一般会計予算案に盛り込む。

 川勝知事は昨年11月8日の記者会見で、県職員のクールビズについて、沖縄の伝統的なシャツ「かりゆし」を挙げ、
「初夏から秋までの公用の服装を、ゆくゆくは遠州木綿で作ってもらえれば」と述べていた。

 早稲田大助教授時代、英国留学の経験がある川勝知事は、
「英国ではワイシャツが下着。下着で来客に応じるのは無礼だ」との持論から、
真夏でも公務中はネクタイを締め、来客時には上着を着ることが多い。

 予算折衝は報道陣に非公開で行われた。川勝知事の説明を聞いた自民党の県議は、
「知事は文化文化と言うのだから、日本伝統の和服を着ればいいだけだろう」と、
社会に定着しつつあるクールビスに反旗を翻す知事の発案に否定的な見方を示した。

讀賣新聞  URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

▽関連スレ
【政治】 暑過ぎるでしょ! 民主党代表選なぜ小沢はスーツ着用で通した? 周辺議員「クールビズを提唱した小池百合子が大嫌い(笑)」 
スレリンク(newsplus板)
【環境】 「仕事中は背広」との考えを持つ福田首相 6月から渋々クールビズ 環境問題アピール
スレリンク(wildplus板)
【環境】 国連も日本の夏の軽装「クールビズ」へ 地球温暖化対策で潘事務総長が主導で「日本に学べ」
スレリンク(wildplus板)
【夏の風物詩】 ハワイ・カウアイ島と友好島縁組を結ぶ山口県周防大島町のクールビズは「アロハ」
スレリンク(wildplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch